801サイト管理人の悩み【54】at 801801サイト管理人の悩み【54】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:風と木の名無しさん 11/10/28 00:43:47.37 Q0IOUiD10 >548 警告してるなら、気にしなくていいと思う。 >549の言うようにそう言う人は自分の気に入らないことに対しては ダダこねるタイプだと思うから放置、凸ってきたらアク禁でいいのでは? 551:風と木の名無しさん 11/10/28 01:04:40.68 qeEITHAZ0 警告無視してパスを突破して自爆ということじゃなくて 警告文の中の「リバです」という文字に怒っているんでしょ 「固定カプサイトだと思って通っていたのにリバ有りかよ!」って サイトは管理人の好きに運営するのが一番良いとは思うけど、自衛するなら サイトTOPやサーチなどの紹介文に「管理人は雑食、リバ有りです」とか一言入れて おいた方が良いかもね 552:風と木の名無しさん 11/10/28 02:33:54.42 vkQJczdc0 そもそもそんなリクが来る時点でリバあり表記なり普段からリバ匂わせてたんじゃね? それでも今更凸ってくる厨はスルーでおk 酷くなるようならアク禁一択 553:風と木の名無しさん 11/10/28 02:37:30.91 cp6MBm7z0 >>551 注意書きにまで怒られてもそれはもうどうしようもなくないか? TOPや紹介文に固定です、他は絶対扱いません!とか書いてあるなら変更も必要だと思うけど、 リクエストで書いたその作品以降特に増やす気もないのなら TOPや紹介文にまでそれっていうのはちょっとやりすぎなような まあ>>548がこれからどういう運営をするかによると思うけど そういう人は気にしてもしょうがないと思うし、>>550の対応でいいと思う 載せちゃったものは載せちゃったんだし、普通の閲覧者からすれば それだけ警告してくれたのなら十分だと思うな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch