○やおい作家限定スレ その52○at 801○やおい作家限定スレ その52○ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:風と木の名無しさん 12/02/16 13:52:19.62 OIRQLXdK0 >>798 なんか失礼な感じだから丁寧に答えたまでだけど 801:風と木の名無しさん 12/02/16 13:54:49.45 jJMv94BF0 >>799 家庭内特例って家内労働者(=いわゆる内職者)向けだから作家には無理だよ http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1810.htm ここ読めばわかると思うけど どうして作家も使えると思ったのかが不思議だ 802:風と木の名無しさん 12/02/16 14:17:57.20 p7Pc5hDT0 >>799 基本、知ってる者が得をするみたいな世界かな あと、担当者判断によってまったく違ったりする 自分、十年以上前に税務署の署員(本職)から間違ったことを教えられてずっと損したままだった あれ?って思ったら、食い下がって確認とか、別の人に確認とかもありだと思う 確認の際には、担当者名もしっかり聞いといた方がいい 「誰がそんなこと言ったんですか?」とか言って、あとですっとぼけられることもある 家内労働者については税務署によって解釈が分かれるらしいから問い合わせるのが一番いいんじゃない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch