チリ鉱山落盤事故で801at 801チリ鉱山落盤事故で801 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト452:風と木の名無しさん 11/07/28 21:32:06.18 BxeU7kPE0 どうせだからガーネット 何はさておき和名の柘榴石がきれいだと思う 石の色は赤がメジャーだが透明なもの茶色っぽいものや黄色のもの 緑のものまでと色々あって幅広い 透明度の高い赤は本当に柘榴のように見える もう少し濃くなると赤ワインが凝ったような感じが 産地としては、アフリカ・マダガスカル等 高度が高く比較的安価、産出量も多いため研磨剤・紙やすりにも使われてたりする 安価でも綺麗、バリエーション豊富 量産型受け? 453:風と木の名無しさん 11/07/28 22:07:45.78 BxeU7kPE0 オパール 和名蛋白石 蛋白に思わず反応した人は心を洗おう ワタシノコトジャナイヨ 石言葉は希望・無邪気・潔白…… おもな産地はオーストラリア・メキシコ 名前の割には有機的な石ではなくちゃんと鉱物 人気があるのは乳白色の地に遊色効果(中で光がゆらゆらしてるあれ)のあるもの 特に日本で好まれてる宝石らしい 一見穏やかながらも内に秘めた揺らぎはファイヤーと呼ばれる まぁ順当に和風美人な受けだろうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch