【BLアニメ】ボーイズラブ系アニメについて2at 801
【BLアニメ】ボーイズラブ系アニメについて2 - 暇つぶし2ch592:風と木の名無しさん
14/10/09 17:57:06.87 Mtd38sMn0
大分昔に出たCDだから今はBLNGになった声優もいるからキャス変は仕方ないんじゃ…
原作1巻分じゃ1クール持たせられないだろうしOVAなのはいいけど特典のグッズとかはいらないよなあ

593:風と木の名無しさん
14/10/09 19:06:55.42 37TCvB940
BLCDはドラマCD→アニメ化でのキャス変は別に珍しくもないからなあ
そんなの過去にもいっぱいあるし

594:風と木の名無しさん
14/10/09 20:45:49.08 HK+eYvu/0
契約内容が媒体単位ごとに違う場合
ゲーム→アニメ化でキャスト変更になるのもよくあるし
CD→アニメでキャス変になるのも普通

595:風と木の名無しさん
14/10/10 07:58:30.29 yZqZdHzd0
セカコイの映画でギャラの高い大御所の古谷(蒼月)が
起用されたし(ちなみに30分アニメで15万)
旧キャスは継続のBLCDにちゃんと出てる人達
ばっかでギャラとスケジュールをクリアすれば
来てくれるっていわれてたから落胆がすごいのかもね

596:風と木の名無しさん
14/10/10 09:16:15.18 Vnmdxu6N0
ギャラの話ばかりでもないと言うか
セカコイアニメは元々CDと同じキャストで作ってたし
円盤も売れて実績もあるからキャスティングも頑張れたんだろうし

そもそも原作者がCDのキャストじゃないとアニメ化許可しませんって言えば
GOなんか出ないんだから、そこはお察しじゃないか
アニメ化されるほうが原作者にとってはメリットも多いわけだし
製作側の都合に合わせて任せるのはある程度しょうがない
ハイチャに関しては原作者はそこまでキャス変にはこだわってないんじゃない

597:風と木の名無しさん
14/10/10 12:45:15.77 hoy7ohTm0
>>595
30分アニメってTVアニメの一回分ってこと?
映画だとギャラいくらなの?

598:風と木の名無しさん
14/10/10 20:30:49.73 yZqZdHzd0
>>596
原作者が気にしなくても高いお金を払うファンは
そうもいかないでしょう
実際アマゾンの初動予測が2100と数字が低いし
ファン困惑を物語ったってるようにみえる

>>597
収録時間が50分くらいだから30万のはず
ただノーランクは自分で価格設定できるから
古谷のノリをみてると少し安くして出演してるのかもw

599:風と木の名無しさん
14/10/10 21:22:12.79 8r/pTzWui
>>598
ハイチャは店舗特典があるからなぁ
アマゾンじゃなくてそっちで買ってるのもそれなりにいそうだけどね
まあ、CDからアニメがこれだけ時間が経ってるとキャス変も仕方ないかなとは思う
もう極力あまり出たくないオーラ出してる人も中にはいるし依頼しづらいのもあるんじゃない?

600:風と木の名無しさん
14/10/10 22:58:29.45 hoy7ohTm0
>>598
なるほど、名前も裏名だしね
聞いてばっかで申し訳ないんだけどアマゾンの初動予測ってどこで見られる?
無知ですまん……

601:風と木の名無しさん
14/10/11 09:44:55.66 wJMKF9lf0
>>599
ハイチャの店舗特典て4巻連動だから割引無かった場合
28000円でCDかタペストリーが付いてくるんだよね
アマは特典無しで20800円だから
こっちのほうが強そうなんたよなぁカプ別巻買い多そうだし

>>600
アマゾンランキングストーカーで検索
         ↓
データページの更新中データを発売日に沿って探せば
気になる作品のデータがみられるよ

602:風と木の名無しさん
14/10/11 22:55:48.06 7VQZ/XGV0
>>601
声優追いのファンなら音声モノの特典の場合は確実に欲しくて買う人は結構多い
連動特典を対象店舗で定価で全巻買うなんて普通だよ

603:風と木の名無しさん
14/10/12 06:43:41.06 LM0SvMtV0
>>602
若手声優のファンは基本的に若い子ばかりだからお金がない
ハイチャはメイン6人中4人がランティスのコネキャスで
歌手活動やってる人達だからとにかくお金がかかるし
映像作品に3万出すくらいならイベントに行きたいと思う層がわりと多い

特に岡本のファンがこの傾向が強くて別の作品でも舞台挨拶終わったら
作品観ずに帰ったとか悪評が多い
今回も試写会後に「素晴らしかったけどノブ追っかけてるから円盤買えない」
とかわざわざツイートしてて
ただでさえ木佐の件で春菊ファンから嫌われてるんだから大人しくしてらんないのかと思ったわ
まぁ1巻は出演作品にちゃんとお金出すファンがついてる平川がいるから大丈夫だろうけどさ

604:風と木の名無しさん
14/11/04 17:36:27.99 9WUbgycE0
           初動
           BD(DVD)
○OVA Hybrid Child  998(1,090)

○LOVE STAGE!   *,***(565)

605:風と木の名無しさん
14/11/17 20:56:00.55 ARsK9jQ80
ドラマダ、未放送OVAでやっと18禁BL原作の本気出してきた
先行上映会の感想見るとエロシーンかなり際どいみたいで気になる

606:風と木の名無しさん
14/11/17 22:21:42.92 2eBDAG/z0
ラブステのコミックス限定版DVD
上映会で見てきたけど絵もきれいでめちゃくちゃ面白かったわ
あのクォティはホント素晴らしい
ぜひ2期やって欲しい

607:風と木の名無しさん
14/11/18 19:17:11.29 JMPd8S7yO
>>605
ガチでやってるらしいね
特典とはいえ年齢制限無しでここまでやっていいのかよw
1話丸ごとエロのテレビシリーズってドラマダが初?
特典でエロが出来るなら他のアニメもやってくれないかな

608:風と木の名無しさん
14/11/18 23:50:57.11 I6+73rdI0
世の中にはヨスガみたいな作品もあるわけだから
全年齢媒体でも下半身のヤバいとこさえ映ってなきゃかなり自由だと思うよ

TV放送でのBLエロは純ロマの1期がかなり冒険してたけど、ああいう少女漫画の延長的な表現じゃなくて
カニバやら人体欠損やら猟奇要素含んだレイプものになるってあたり興味津々
PV見る限り原作のBAD描写にめちゃくちゃ忠実だからウイトリ二輪挿しも期待してしまう…

609:風と木の名無しさん
14/11/19 02:07:32.30 cUUd1Roo0
テレビだとどうしてもエロ描写がぬるくなっちゃうからなぁ
ドラマダはよくやったと思うよ
久々にガチのBLアニメが見れそうで楽しみだわ
チラ見せはAパートのみだったけどBパートはさらに凄いって言ってたからウイトリ期待できそうね

610:風と木の名無しさん
14/11/23 14:27:29.97 wqkHDymQ0
Hybrid Child 1巻

映像のクオリティも高いし
心配だった小太郎と葉月の声もピッタリですごく良かった

ただキーマンである黒田の声に渋さや重さが無く、
物語に深みを出せていなかったのが非常に残念
小野友は器用だけど息多めの無理な低音で加齢演技に苦戦しているのが
画面から伝わってきたから
無難に中堅の高橋広か川原を使ってほしかった

今日の上映会は20代黒田がメインだけどラストは加齢演技が
必要になるから少し不安
とりあえずレポ待ち

611:風と木の名無しさん
14/12/04 18:33:11.87 wZhW3C2X0
『この男子、石化に悩んでます。』
オリコンデイリーDVDアニメランキング、3位にランクイン

612:風と木の名無しさん
14/12/19 10:57:11.98 XjpE4U1+0
>>611
『この男子、石化に悩んでます。』BS11(ANIME+)にてテレビ初放送が決定いたしました!!
2014年12月28日(日) 深夜0時30分~1時00分
URLリンク(www.konodan.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch