【BLアニメ】ボーイズラブ系アニメについて2at 801
【BLアニメ】ボーイズラブ系アニメについて2 - 暇つぶし2ch500:風と木の名無しさん
14/07/30 20:07:07.79 NwStW01EO
>>499
URLリンク(pbs.twimg.com)

501:風と木の名無しさん
14/07/30 21:30:54.91 4A/lWJn30
ロマンチカ芸人サンキュータツオが喜ぶな

502:風と木の名無しさん
14/07/31 20:14:36.99 yAfavdij0
ラブステの主人公カプ、4話で逆カプに萌えたわ

503:風と木の名無しさん
14/08/02 16:41:08.11 bCBK/FC8O
アニメ版のスレ、ゲイネタばっかで気持ち悪い
アニメの内容語る気がないなら書き込まないでよ…

504:風と木の名無しさん
14/08/02 21:57:43.89 VOcSNBnS0
今は若いガチゲイがBL見る時代なんで仕方あるまい

505:風と木の名無しさん
14/08/06 20:09:47.03 3pDanl6P0
アニメ板に行けばいいだけのような

506:風と木の名無しさん
14/08/07 15:27:57.61 5iyj0/500
>>504
ガチゲイじゃなくてゲイビ見るような腐女子が知識自慢してるようにしか見えないのだが
Twitterなんかでもなぜか自慢気にゲイビ見れちゃうアタシアピールしたり
本物のゲイとは~語りし出す腐女子よく見かけるっていう先入観のせいだろうけど

507:風と木の名無しさん
14/08/08 15:00:43.15 T9+S7tQ70
>>506
そういう話はよそでやれ
気分悪い

508:風と木の名無しさん
14/08/20 11:20:44.58 CzsvdzNK0
黒猫さんは信書送達で客も会社も書類送検されてる過去があるから
意思伝達可能なメモや、印刷物以外の書類を入れろと指示しておいて
「メール便も可能」と会社が表記してるのはマズいと思うよ

宅配で着払いOKにすりゃいいじゃん

509:風と木の名無しさん
14/08/20 11:21:49.36 CzsvdzNK0
誤爆った…すんません

510:風と木の名無しさん
14/08/21 22:19:32.02 5Z663hSSi
ラブステ原作も面白いがアニメスタッフの気合感じる
若干オリジナルっぽいシーンもちょくちょく入っててそこが輝いてる

あとララルルシーン大幅増加+ララルル可愛すぎでワロタw

511:風と木の名無しさん
14/08/21 22:27:43.47 5Z663hSSi
ラブステDAIGOキャストと聞いてはん?となったがだんだん聞いてるとなんかこう孫を見る祖母のような温かい気持ちになってきた

だがれいとショーゴのバクステはドラマCD化はするかと思っていたがDAIGO流石にドラマCDはやらない気がして( ;´Д`)

512:風と木の名無しさん
14/08/22 01:04:22.20 y2DHkUG+0
ラブすてアニメ
濡れ場シーンのあれは何とかならんのかwノリノリで観てはいるけれども

513:風と木の名無しさん
14/08/22 08:55:30.05 kV+RmVS70
ラブステの濡れ場はあのほうがエロくない?
規制されてるほうがエロくみえるw

ラブステのドラマCDにはDAIGOでてるんだよな
かといってあの濃厚なバクステCDでDAIGO出られても聞いてるほうが困るので
代役でプロの声優さん着て欲しい

514:風と木の名無しさん
14/08/22 10:34:49.86 PxP1BHcC0
>>513
いや規制はいいんだけど色がw

515:風と木の名無しさん
14/08/22 10:50:43.20 AQzwaquz0
いもちょなんて貞操帯オナニー手マン放尿シーンまで放映してたのになんでラブステは規制してんだろ
円盤買ってねってことかな

516:風と木の名無しさん
14/08/22 11:01:38.42 TSlBFYuP0
男性向けとは製作意図が違うんじゃないのw
一緒にしてもなあ
自分はあのゲル化表現わりと好きだよ

517:風と木の名無しさん
14/08/24 02:12:28.87 G1nsx0Sd0
円盤は肌色になるの?

518:風と木の名無しさん
14/08/24 02:28:49.92 N42OPvce0
そこは気になるねw

519:風と木の名無しさん
14/08/24 08:20:25.42 G1nsx0Sd0
肌色になるなら買おうかな

520:風と木の名無しさん
14/08/24 10:40:49.60 EmbwgBY+0
肌色になってほしいね

521:風と木の名無しさん
14/08/25 08:52:18.64 vg3HSc2z0
あれを円盤用に作り直すってことはしないようなw

522:風と木の名無しさん
14/08/25 09:22:45.79 bt0GR2st0
ピンクのゲル状エロが好きなのは私以外にはおらんのか…
人外宇宙生命体に犯されてるみたいでエロいじゃないか

523:風と木の名無しさん
14/08/25 12:33:10.62 lfkw8JvM0
ピンクはエロかったけどブルーはびびったw

524:風と木の名無しさん
14/08/25 13:22:19.44 V+hy+pUd0
間をとって藤色にしよう

525:風と木の名無しさん
14/08/25 13:36:07.76 7LA5Wgzt0
前のは龍馬がピンクだった、今回は泉水がブルーだった
色はキャラクターに結びついてるのか
それとも精神状態とかを反映させたりと何か法則性があるのか
それとも特に意味はないのか気になる

526:風と木の名無しさん
14/08/25 19:20:45.37 Q4WdZQRR0
精神状態かと思ってた
今後そこに注目して見てみる

527:風と木の名無しさん
14/08/25 20:45:12.69 09azgRj50
なるほど!

528:風と木の名無しさん
14/08/27 17:25:38.74 CslU+RZ70
ラブステ

リョーマ受けでも私は見れる

529:風と木の名無しさん
14/08/27 18:27:45.64 G8XDv+iO0
リバ地雷だからやめてくれ

530:風と木の名無しさん
14/08/27 18:47:35.80 Mqzjhfbu0
お前の地雷なんか知らんわ

531:風と木の名無しさん
14/08/27 23:39:32.46 ocIZOKg10
BL作品で受け攻めが決まってるなら逆リバ発言は嫌われること多いし
ここは二次同人スレじゃないから嫌がる人がいるのも当然かと

532:風と木の名無しさん
14/08/28 02:01:58.96 zaguazAe0
ラブステ
今回はゲル状濡れ場シーンがないではないか!!ノルマ達成せよ!
今日OPあった?開始2、3分ウトウトしてたからOPの記憶がない

533:風と木の名無しさん
14/08/28 02:18:07.56 9y7yEMfN0
ラブステ濡れ場ない回のが多くね?
アバンの後にOPあったよ

534:風と木の名無しさん
14/09/01 07:50:47.20 qCcOrl330
Hybrid Child先行上映見てきたよー
1巻2巻合わせて50分くらいだった
凄く丁寧に作ってあって良かった
2話のゆずのダイレクトな台詞とかちゃんと入っててワロタw
原作でさらっと流してるようなシーンも絵がきれいに補完されてたし
声優さんも要の部分は何度も録り直したらしいし
音楽も合ってて泣けたわ

3巻4巻の先行上映会は11/23に、また舞台挨拶ありで決まったって

535:風と木の名無しさん
14/09/02 23:43:32.34 Hrrl8OQR0
>>534
自分も泣いた
古い作品でも丁寧に作ってもらえるのすごいね
3話と4話も楽しみ

536:風と木の名無しさん
14/09/04 19:57:45.97 XNkmphRx0
ラブステは801定番の病気ネタ放り込んできたな
定番ネタは何だか安心する
イズミはドン引くくらいりょーまグッズ集めててワロタw

537:風と木の名無しさん
14/09/11 02:02:57.15 yabu9o/40
ラブステ面白かった

538:風と木の名無しさん
14/09/11 08:39:13.77 XQ4TIKLk0
アニメ終わり?
もっと続いてほしかったな
第二部を待つ

539:風と木の名無しさん
14/09/11 10:06:45.26 r/jqv7Fy0
ラブステアニメ終わったねー
昨日はゲル化なかったな
801チンチラがいい味出してたw

540:風と木の名無しさん
14/09/12 10:56:08.04 S70n2DwP0
ラブステのクォリティ素晴らしかったなあ
ここまで安定したBLアニメ今までなかったんじゃないの
ストーリーが王道ラブコメでキャラも良くできてる&
原作者絡みの話題性と声優、いろんな要素で成功した珍しい作品だったと思う

円盤予約も好調みたいだし、スタッフに恵まれるといい作品できるのな
BLアニメもっと頑張ってください

541:風と木の名無しさん
14/09/12 16:38:05.48 N2qtGqXT0
ラブステ、キャラデザも原作に寄せててうまいなぁと思ったし
音響や構成や演出も良かったからアニオタとしても楽しめた
本当に良いスタッフに恵まれたと思う
男視聴者が多かったっぽいのは攻め側が俺様系Sみたいなのじゃなかった
ってのがあるのかなぁと何となく思った
グイグイ攻める俺様だと生々しくて男は引きそうだし
その点りょうまは一生懸命だったり可愛いところやヘタレなところが
あったから良かったのかな

542:風と木の名無しさん
14/09/12 18:36:29.35 zg2CxFKx0
ラブステ予想外に良かったわ
アニメはほんとスタッフと制作会社だねえ

543:風と木の名無しさん
14/09/12 20:58:58.36 qvWfRHOb0
このアニメのタイトルなんだかわかりますか?
URLリンク(38.media.tumblr.com)

544:風と木の名無しさん
14/09/12 22:19:58.21 kLpLc/jhO
一般作だからスレチ

ボノボ アニメとかで調べたらいいんじゃね

545:風と木の名無しさん
14/09/12 23:03:49.85 FncOprzu0
この回いきなり作画がすごいひどくなって
スタッフやる気ないんだろうな…ってちょっと悲しくなった回だ

546:風と木の名無しさん
14/09/13 00:10:56.70 5YOtyBLv0
ラブステ
ピンクやブルー化もっと恒例になって何度も出てくる演出かと思ったら
結局1回ずつだけだったね

547:風と木の名無しさん
14/09/13 05:08:11.30 1InM0zn90
>>544
画像みてないのにそのワードで何のアニメかわかったけど
なんかそのワードだけ見るとどんなアニメだよって感じだなww

548:風と木の名無しさん
14/09/13 18:52:06.06 RJUuBYbK0
てっきり画像だけ見てBLだとばかり思ってたけどこれBLじゃなかったのねw
さんくす

549:風と木の名無しさん
14/09/13 23:40:45.65 SG0RmK8K0
>>545
やっぱBLはすべてやる気次第なんだろうな…作画スタッフとか男が多いんだろうし

550:風と木の名無しさん
14/09/22 12:24:58.25 kCeIVjv8O
ドラマダ色々消化不良な部分もあったし作画も崩れ気味だったけどわりと好きな終わり方だったわ
(個人的に贔屓のカプがなかったからかもだけど)
Vitaのゲーム買おうかな

551:風と木の名無しさん
14/09/23 00:35:19.64 A0S0REuQ0
ドラマダも悪くなかったし、ラブステは普通にアニメとして出来良かったし、夏は良いシーズンだったなぁ
秋はないんだっけ?普通のアニメ見て妄想に勤しむとするか

552:風と木の名無しさん
14/09/23 12:47:54.57 Yod9VNX20
静止衛星軌道上の数百の太陽光発電衛星からの
多数のレーザー光線で焼きつくされる中国艦隊

「う、海が沸騰している」

553:風と木の名無しさん
14/09/25 15:33:06.93 k08YDswR0
ラブステ良かったね
ドラマダも3話で狗の再来かと騒ぎになったけどその後は一気に持ち直した
あの1話限りの酷い作画崩れは一体何だったんだ

554:風と木の名無しさん
14/09/26 16:20:55.62 QNVg8Pif0
ドラマダBLなかったな
そこは10月発売のゲーム買えってこと?

555:風と木の名無しさん
14/09/26 23:52:10.69 xRldi/5/O
>>554
今度出るゲームもVitaだしCEROCだからアニメ同様ニアホモな感じじゃね?
「BLG」じゃなくて「脳内クラッシュADV」って宣伝されてるし

キャラは好きだけど個人的に主人公受けにはそこまでハマらなかったからエロ描写無しならVita版買おうかな

556:風と木の名無しさん
14/09/27 08:56:04.58 2o/AYQWh0
ホモかどうかにCEROは関係ないよ
咎狗と一緒でエロシーンをキスや朝チュンみたいなソフトなラブシーンに差し替えたBLでしょ

557:風と木の名無しさん
14/09/27 22:03:32.70 L1ZLb/dA0
脳内クラッシュADVは元の18禁ゲーの時から同じ表記だよ
アニメは恋愛要素ないから関係性が薄いまま次々暴露しまくってて違和感しかなかったなあ
ラブステは原作読んだ事無いけど作画も綺麗だったし脚本も丁寧で羨ましい限りですわ

558:風と木の名無しさん
14/09/27 22:08:41.86 sDsKyUBlO
やっぱそうなのかな…
こないだ兄友で男性がVita版の予約の札持っていくの見たからさ
アニメから入って世界観萌えか何かで「コンシューマ版ならホモ無いだろう」とか考えて手を出すつもりなんじゃないかとなんとなく思ったんだよな…

559:風と木の名無しさん
14/09/28 12:41:32.62 y9NJepfT0
CERO:Cでニアホモってどういう脳内基準だよw
Cならキスとハグとイントロ朝チュンくらいまでおk
CeroDのBLゲーはベッドインからの喘ぎも入ってた

560:風と木の名無しさん
14/09/28 22:05:04.05 EtZ4CnnFO
>>559
マジかw
ゲームはCEROBくらいまでのやつしかやったことないから知らんかった
というか18禁以外は単純に犯罪とかグロ関係のみの基準なのかと思ってたわ…
まあアニメスレだしこれ以上はスレチか

561:風と木の名無しさん
14/09/28 23:26:12.38 ArRAhJOP0
ドラマダアニメ見て演出はダサかったが話は良いなと思ったのできっと土台(原作)がいいんだろうなと思ってゲーム欲しいんだが15禁ってことはフェラとか喘ぎも無いんだよね・・・
あとゲームCMの歌ってCD発売してる?

562:風と木の名無しさん
14/09/29 00:12:40.62 CDFHMhIy0
ドラマダアニメのテーマ曲じゃなくてVITAゲームのテーマ曲?
CMのはゲーム限定版のミニサントラにはいってる

563:風と木の名無しさん
14/09/29 01:28:01.86 NPpG8vz70
この板に来られる年齢ならPC版一択だよ
手っ取り早くエロが見たいならFDの内容が9割エロ
VITA版はPC版やった上で追加ルート気になるなら買う、くらいでいい

あとよく勘違いしてる人いるけどCERO:Cは15禁じゃなくて15歳以上対象な

564:風と木の名無しさん
14/10/01 18:52:48.04 NCEIfD3i0
>>563
年齢は勿論問題ないがパソコンは壊れかけだし一人暮らしじゃないからな、リビングの隣にあってエロゲはやりづらい。
できれば携帯できるゲーム機でって感じよ
そんでドラマダはエロなくても通じそうだからvita版はエロほぼゼロの心配もある

565:風と木の名無しさん
14/10/03 01:31:29.17 pJsaf1CXO
年齢問題ないし絵柄も好みだし物語の補完部分も気になる
…ただ、萌え的にはどちらかと言うと蒼葉総攻無双してみたいとか蓮が理想のヒロインだなあとか思いながら観ていたような自分はアニメ版以外には踏み込まない方が良さそうだなという気がしてきた
多分ニアホモ止まりでちょうど良かったんだ…

566:風と木の名無しさん
14/10/07 01:35:17.46 m21x69z90
*1,616 01/05 LOVE STAGE!!

ラブステの売り上げ出てた
イベントとかもやって芸能人の弟使ったりしてたけどBLならこんなもん?
作画とかけっこうよかったのになーとか言いながら自分も買ってないんだけどw

567:風と木の名無しさん
14/10/07 08:52:20.17 ExzP1Lk50
出来良くて話題性抜群で高評価でも
コアなファンがつかなきゃ円盤みたいな高額商品は売れないから仕方ないね

しかしこれ見ると、王道BLで作画的にもハイレベルとは言えないのにあれだけ円盤売れる春菊作品が
どれだけ化け物なのか分かるな…

568:風と木の名無しさん
14/10/07 20:05:50.29 RhX3zGp20
中村アニメってそんな売れるんだ
ラブステはイベント券付きでもこのくらいしか出ないって事は
評判良くてもアニメ見て満足しちゃうライト層のほうが多いのかもね

569:風と木の名無しさん
14/10/07 20:46:23.53 gEnkmjruO
ラブステは作画もシナリオも破綻がなくキャラデザや設定も華があってキャッチーだし人気出そうではあったけど
やっぱりBLものって時点でまず観る人が限られるから一般作に比べるとハンデがあるのかな

春菊アニメは目立ったアラがなくて尚且つニアホモで誤魔化さずにちゃんと男カップルの恋愛描いてる地上波BLアニメそのものがまだ珍しかったころの放送だから数割増しで持て囃されてた面もあるかも

ラブステの主人公カプは可愛いけど良くも悪くも中高生くらいのリア受けな感じだと思った(内面というか性格的にはテンプレよりもう少し捻りを加えてあったけど)
でも若い子はお金無いし
お金のある子も商業BLよりメジャージャンルの二次に使ってるイメージだからなあ

570:風と木の名無しさん
14/10/07 21:09:56.71 79KOb81G0
夏はホモに限らず女性向けアニメ多かったから分散したイメージ
ノマなら野崎、ホモならフリー、ギャグなら幕末

571:風と木の名無しさん
14/10/07 22:35:58.44 Dn4YWIRl0
幕末ってかなりストーリー破綻してたしゲームもあんま売れなかったが
そんな人気あるんだ
意外

572:風と木の名無しさん
14/10/07 22:54:53.11 jebUs8b5O
ちょっと前に出たセカコイ映画の円盤は1万枚こえてるみたいだし
やっぱりコアなファンがいると強いんだろうね

573:風と木の名無しさん
14/10/07 22:56:50.66 h02azpJJ0
一万?すげーな
原作人気からしてないとダメなんだろうなあこういう界隈は

574:風と木の名無しさん
14/10/08 01:20:15.08 ZkLg0MYu0
テレビアニメ版も確か5000枚以上売れてたけど
イベチケとか付かない代わりに原作者書き下ろし漫画の小冊子が連載で全巻についてたからなあ

575:風と木の名無しさん
14/10/08 01:53:38.29 CHg9p1Ri0
普段漫画で描かれないコラボ小説側のカプだったから
そのカプ好きなファンは円盤全巻買っただろうね

576:風と木の名無しさん
14/10/08 03:10:31.24 YGMyGEB50
ラブステもイベント優先申し込み券とか書き下ろしマンガとかブロマイドとか
声優が漫画描いてる映像とか色んな展開して頑張ってるみたいなんだけどなあ…
特典商法も限界にきてるんだろうか

577:風と木の名無しさん
14/10/08 03:49:02.34 CHg9p1Ri0
円盤の特典内容は知らないけど
ラブステはカラオケの鉄人コラボメニューが2カプ+黒井+ララルルの6種類で
何か弱いというかキャラ不足のように感じた

578:風と木の名無しさん
14/10/08 13:21:29.78 7vQ6CSWi0
BLの客ってイベントあるから買う、みたいな3次元萌え層じゃないもんね
あくまで2次元の♂×♂を読みたい派

579:風と木の名無しさん
14/10/08 15:01:29.26 RxL3FMw80
○好きなものは好きだからしょうがない!! 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 05.03.25 ※300位圏外(2,717~*,***)
02巻 *,*** 05.04.22 ※300位圏外(1,584~*,***)
03巻 *,*** 05.05.27 ※初動106位(1,348~*,***)
04巻 *,*** 05.06.24 ※初動138位(1,715~*,***)
05巻 *,*** 05.07.22 ※初動160位(1,699~*,***)
06巻 *,*** 05.08.26 ※初動194位(1,390~*,***)
07巻 *,*** 05.09.23 ※300位圏外(1,091~*,***)

○学園ヘヴン 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,568 06.07.07
02巻 3,226 06.08.04
03巻 2,898 06.09.08
04巻 3,287 06.10.06
05巻 2,853 06.11.10
06巻 2,624 06.12.08

580:風と木の名無しさん
14/10/08 15:02:05.83 RxL3FMw80
○純情ロマンチカ 【全6巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *8,406 10,986 11,531 08.07.25
02巻 *5,947 *9,212 10,245 08.08.22
03巻 *6,999 *9,004 *9,414 08.09.26
04巻 *6,658 *8,668 *9,078 08.10.24
05巻 *6,727 *8,386 **,*** 08.11.28
06巻 **,*** *8,423 *8,792 08.12.26

○純情ロマンチカ2 【全6巻】
巻数  初動  2週計  発売日
01巻 *6,250 *7,485 09.01.30
02巻 *5,884 *7,411 09.02.27
03巻 *5,616 *7,102 09.03.27
04巻 *5,028 *6,661 09.04.24
05巻 *5,463 *6,600 09.05.29 ※月間 6,848~6,861枚(売り上げ金額ベースより算出)
06巻 *4,668 *6,494 09.06.26

581:風と木の名無しさん
14/10/08 15:02:53.95 RxL3FMw80
○世界一初恋 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 4,574 5,786 11.06.24
02巻 3,796 5,089 11.07.22
03巻 3,822 4,840 11.08.26
04巻 3,837 4,806 11.09.30
05巻 3,433 4,749 11.10.28
06巻 3,675 4,738 11.11.25

○世界一初恋2 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,624 4,524 11.12.22
02巻 3,372 4,154 12.01.27
03巻 2,963 3,920 12.02.24
04巻 3,006 3,794 12.03.30
05巻 2,786 3,716 12.04.27
06巻 3,061 3,935 12.05.25

○劇場版 世界一初恋 ~横澤隆史の場合~
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
劇場 3,681(4,274) 4,513(5,791) 14.08.29 ※合計 10,304枚

582:風と木の名無しさん
14/10/08 16:06:49.33 RxL3FMw80
○LOVE STAGE!! 【全5巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 *,618(*,998) 14.09.26 ※合計 1,616枚
02巻 *,***(*,***) 14.10.31
03巻 *,***(*,***) 14.11.28
04巻 *,***(*,***) 14.12.26
05巻 *,***(*,***) 15.01.30

583:風と木の名無しさん
14/10/08 16:14:13.57 kaJSvK6O0
うわほんとに売れなくなったんだね

584:風と木の名無しさん
14/10/08 18:03:45.62 RxL3FMw80
<OVA>
○炎の蜃気楼 みなぎわの反逆者 【全3巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 04.07.28 ※初動101位(*,***~*,***)
02巻 3,617 04.09.29
03巻 3,007 04.11.26

○エンジェルズフェザー 【全2巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 06.04.28 ※300位圏外(*,970~*,***)
02巻 *,*** 06.05.26 ※300位圏外(*,659~*,***)

○お金がないっ 【全4巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 07.02.09 ※初動107位(*,900~*,426)
02巻 *,*** 07.06.22 ※初動218位(*,996~*,443)
03巻 *,*** 07.09.26 ※初動221位(*,495~*,494)
04巻 *,*** 07.12.21 ※300位圏外(*,896~*,***)

○異国色恋浪漫譚
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 07.12.21 ※初動263位(1,524~*,***)
02巻 *,*** 08.10.24 ※初動138位(*,753~*,641)

585:風と木の名無しさん
14/10/08 19:15:39.34 RxL3FMw80
○間の楔(OVA) 【全4巻】
巻数   初動     発売日
     BD(DVD)
01巻 *,807(*,363) 12.01.18 ※合計 1,170枚
02巻 *,777(*,363) 12.02.22 ※合計 1,140枚
03巻 *,***(*,***) 12.03.27
04巻 *,841(*,387) 12.04.24 ※合計 1,228枚

○タイトロープ (OVA) 【全2巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,701 12.05.30
02巻 *,*** 12.06.27

○この男子、人魚ひろいました。
巻数 初動 発売日
OVA *,300 12.11.09

586:風と木の名無しさん
14/10/08 19:17:46.13 5kxr8el+0
全体的に爆死してるんだな
アニメ会社がBLに力入れなかったはずだ

587:風と木の名無しさん
14/10/08 19:21:10.38 kaJSvK6O0
CDも売れなくなったしな

588:風と木の名無しさん
14/10/08 19:47:31.61 e6S7fcJL0
スレチだけど ドラマCDとかも売れてんのかね たくさん出してるけど

589:風と木の名無しさん
14/10/08 20:57:49.00 7vQ6CSWi0
人気作品に人気声優使うとオリコン入ったりするけど
BLゲーと同じく違法UPの犯罪者どもに殺されてる市場だね

590:風と木の名無しさん
14/10/09 13:54:49.64 37TCvB940
ハイブリッドチャイルド今月末発売だっけ
テレビ放映じゃないし
上映会じゃ評判よさそうだけどそれだけで円盤売れるもんなのか

591:風と木の名無しさん
14/10/09 17:17:18.79 RWDne66V0
ハイチャは評判のよかったドラマCDのキャストを
若手に変えて古参ファンを怒らせてたな
しかもテレビ放映じゃなくて無駄に特典つけて価格つりあげた
信者仕様のOVA
BLにお金を出す習慣のない若い子は買うんだろうか

592:風と木の名無しさん
14/10/09 17:57:06.87 Mtd38sMn0
大分昔に出たCDだから今はBLNGになった声優もいるからキャス変は仕方ないんじゃ…
原作1巻分じゃ1クール持たせられないだろうしOVAなのはいいけど特典のグッズとかはいらないよなあ

593:風と木の名無しさん
14/10/09 19:06:55.42 37TCvB940
BLCDはドラマCD→アニメ化でのキャス変は別に珍しくもないからなあ
そんなの過去にもいっぱいあるし

594:風と木の名無しさん
14/10/09 20:45:49.08 HK+eYvu/0
契約内容が媒体単位ごとに違う場合
ゲーム→アニメ化でキャスト変更になるのもよくあるし
CD→アニメでキャス変になるのも普通

595:風と木の名無しさん
14/10/10 07:58:30.29 yZqZdHzd0
セカコイの映画でギャラの高い大御所の古谷(蒼月)が
起用されたし(ちなみに30分アニメで15万)
旧キャスは継続のBLCDにちゃんと出てる人達
ばっかでギャラとスケジュールをクリアすれば
来てくれるっていわれてたから落胆がすごいのかもね

596:風と木の名無しさん
14/10/10 09:16:15.18 Vnmdxu6N0
ギャラの話ばかりでもないと言うか
セカコイアニメは元々CDと同じキャストで作ってたし
円盤も売れて実績もあるからキャスティングも頑張れたんだろうし

そもそも原作者がCDのキャストじゃないとアニメ化許可しませんって言えば
GOなんか出ないんだから、そこはお察しじゃないか
アニメ化されるほうが原作者にとってはメリットも多いわけだし
製作側の都合に合わせて任せるのはある程度しょうがない
ハイチャに関しては原作者はそこまでキャス変にはこだわってないんじゃない

597:風と木の名無しさん
14/10/10 12:45:15.77 hoy7ohTm0
>>595
30分アニメってTVアニメの一回分ってこと?
映画だとギャラいくらなの?

598:風と木の名無しさん
14/10/10 20:30:49.73 yZqZdHzd0
>>596
原作者が気にしなくても高いお金を払うファンは
そうもいかないでしょう
実際アマゾンの初動予測が2100と数字が低いし
ファン困惑を物語ったってるようにみえる

>>597
収録時間が50分くらいだから30万のはず
ただノーランクは自分で価格設定できるから
古谷のノリをみてると少し安くして出演してるのかもw

599:風と木の名無しさん
14/10/10 21:22:12.79 8r/pTzWui
>>598
ハイチャは店舗特典があるからなぁ
アマゾンじゃなくてそっちで買ってるのもそれなりにいそうだけどね
まあ、CDからアニメがこれだけ時間が経ってるとキャス変も仕方ないかなとは思う
もう極力あまり出たくないオーラ出してる人も中にはいるし依頼しづらいのもあるんじゃない?

600:風と木の名無しさん
14/10/10 22:58:29.45 hoy7ohTm0
>>598
なるほど、名前も裏名だしね
聞いてばっかで申し訳ないんだけどアマゾンの初動予測ってどこで見られる?
無知ですまん……

601:風と木の名無しさん
14/10/11 09:44:55.66 wJMKF9lf0
>>599
ハイチャの店舗特典て4巻連動だから割引無かった場合
28000円でCDかタペストリーが付いてくるんだよね
アマは特典無しで20800円だから
こっちのほうが強そうなんたよなぁカプ別巻買い多そうだし

>>600
アマゾンランキングストーカーで検索
         ↓
データページの更新中データを発売日に沿って探せば
気になる作品のデータがみられるよ

602:風と木の名無しさん
14/10/11 22:55:48.06 7VQZ/XGV0
>>601
声優追いのファンなら音声モノの特典の場合は確実に欲しくて買う人は結構多い
連動特典を対象店舗で定価で全巻買うなんて普通だよ

603:風と木の名無しさん
14/10/12 06:43:41.06 LM0SvMtV0
>>602
若手声優のファンは基本的に若い子ばかりだからお金がない
ハイチャはメイン6人中4人がランティスのコネキャスで
歌手活動やってる人達だからとにかくお金がかかるし
映像作品に3万出すくらいならイベントに行きたいと思う層がわりと多い

特に岡本のファンがこの傾向が強くて別の作品でも舞台挨拶終わったら
作品観ずに帰ったとか悪評が多い
今回も試写会後に「素晴らしかったけどノブ追っかけてるから円盤買えない」
とかわざわざツイートしてて
ただでさえ木佐の件で春菊ファンから嫌われてるんだから大人しくしてらんないのかと思ったわ
まぁ1巻は出演作品にちゃんとお金出すファンがついてる平川がいるから大丈夫だろうけどさ

604:風と木の名無しさん
14/11/04 17:36:27.99 9WUbgycE0
           初動
           BD(DVD)
○OVA Hybrid Child  998(1,090)

○LOVE STAGE!   *,***(565)

605:風と木の名無しさん
14/11/17 20:56:00.55 ARsK9jQ80
ドラマダ、未放送OVAでやっと18禁BL原作の本気出してきた
先行上映会の感想見るとエロシーンかなり際どいみたいで気になる

606:風と木の名無しさん
14/11/17 22:21:42.92 2eBDAG/z0
ラブステのコミックス限定版DVD
上映会で見てきたけど絵もきれいでめちゃくちゃ面白かったわ
あのクォティはホント素晴らしい
ぜひ2期やって欲しい

607:風と木の名無しさん
14/11/18 19:17:11.29 JMPd8S7yO
>>605
ガチでやってるらしいね
特典とはいえ年齢制限無しでここまでやっていいのかよw
1話丸ごとエロのテレビシリーズってドラマダが初?
特典でエロが出来るなら他のアニメもやってくれないかな

608:風と木の名無しさん
14/11/18 23:50:57.11 I6+73rdI0
世の中にはヨスガみたいな作品もあるわけだから
全年齢媒体でも下半身のヤバいとこさえ映ってなきゃかなり自由だと思うよ

TV放送でのBLエロは純ロマの1期がかなり冒険してたけど、ああいう少女漫画の延長的な表現じゃなくて
カニバやら人体欠損やら猟奇要素含んだレイプものになるってあたり興味津々
PV見る限り原作のBAD描写にめちゃくちゃ忠実だからウイトリ二輪挿しも期待してしまう…

609:風と木の名無しさん
14/11/19 02:07:32.30 cUUd1Roo0
テレビだとどうしてもエロ描写がぬるくなっちゃうからなぁ
ドラマダはよくやったと思うよ
久々にガチのBLアニメが見れそうで楽しみだわ
チラ見せはAパートのみだったけどBパートはさらに凄いって言ってたからウイトリ期待できそうね

610:風と木の名無しさん
14/11/23 14:27:29.97 wqkHDymQ0
Hybrid Child 1巻

映像のクオリティも高いし
心配だった小太郎と葉月の声もピッタリですごく良かった

ただキーマンである黒田の声に渋さや重さが無く、
物語に深みを出せていなかったのが非常に残念
小野友は器用だけど息多めの無理な低音で加齢演技に苦戦しているのが
画面から伝わってきたから
無難に中堅の高橋広か川原を使ってほしかった

今日の上映会は20代黒田がメインだけどラストは加齢演技が
必要になるから少し不安
とりあえずレポ待ち

611:風と木の名無しさん
14/12/04 18:33:11.87 wZhW3C2X0
『この男子、石化に悩んでます。』
オリコンデイリーDVDアニメランキング、3位にランクイン

612:風と木の名無しさん
14/12/19 10:57:11.98 XjpE4U1+0
>>611
『この男子、石化に悩んでます。』BS11(ANIME+)にてテレビ初放送が決定いたしました!!
2014年12月28日(日) 深夜0時30分~1時00分
URLリンク(www.konodan.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch