10/08/01 14:53:31 w/8aHtv+0
ボーイズラブ作家、榎田尤利先生について語りましょう。
2000年6月「夏の塩」(光風社クリスタル文庫)にてデビュー。
現在、ボーイズラブとファンタジー(榎田ユウリ名義)で活躍中。
・ネタバレ解禁は公式発売日です。
・改行とネタバレ表記を忘れずに。
・荒らし・煽りは完全放置。レスするあなたも荒らしです。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
前スレ
+++ 榎田尤利を語ろう Part6 +++
スレリンク(801板)
2:風と木の名無しさん
10/08/01 15:11:10 iu7g9iXc0
過去スレ
+++ 榎田尤利を語ろう Part6 +++
スレリンク(801板)
+++ 榎田尤利を語ろう Part5 +++
スレリンク(801板)
+++ 榎田尤利を語ろう Part4 +++
スレリンク(801板)
+++ 榎田尤利を語ろう Part3 +++
スレリンク(801板)
+++ 榎田尤利を語ろう Part2 +++
スレリンク(801板)
+++ 榎田尤利を語ろう Part1 +++
スレリンク(801板)
関連過去スレ
URLリンク(www2.bbspink.com)
URLリンク(www2.bbspink.com)
URLリンク(www2.bbspink.com)
スレリンク(801板)(倉庫入り)
3:風と木の名無しさん
10/08/01 19:36:15 6P27ljC00
1おつ
1000 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2010/08/01(日) 01:01:27 ID:oxwfDek90
>>1000なら榎田ヲタが全員不幸になる!!
ちょw
4:風と木の名無しさん
10/08/01 20:19:26 7VYiIhlm0
乙~
ヲタというほどじゃないから自分は関係ないぜ
新刊、七五三野の女の趣味が意外だったw
5:風と木の名無しさん
10/08/01 23:36:22 lRAwWr0K0
前スレ999ワロタw
6:風と木の名無しさん
10/08/02 11:57:51 p/lxBfR10
やっと新刊読んだが、挿絵の崩壊が酷かったな
佐伯さんが鵜崎に見えて仕方なかったし・・・正直苗
キヨトモは可愛いなぁ
スピンオフではトモをチビ呼ばわりした鵜沢にぜひ仕返ししてくれw
しかしこの二人の身長差、ガッチュンしながらキスするには対面座位ぐらいしかねーんじゃねーのと思ってしまう
7:風と木の名無しさん
10/08/02 21:27:44 Nl9TZbYW0
キヨトモとかまじでいらね
あと絵に難癖つけるなら奈良スレ行けや
8:風と木の名無しさん
10/08/02 22:51:03 J5lfEpZU0
詐欺師の刑期ってどれくらいなんだろう
獄中で復讐の計画練ってそうなんだけど・・・・・
9:風と木の名無しさん
10/08/03 06:10:59 8Zx890A8O
やっと2冊読み終わった
地雷覚悟だったけど面白かった
次回は攻めざまぁwだといいなぁ
でも次はスピンオフか…
スピンオフは読みたいが、本編のオマケショートぐらいでいいのに
キヨトモはプラトニックが萌えるんだけど
10:風と木の名無しさん
10/08/04 09:03:00 kabEnfGVO
スピンオフかぁ・・・なんでBLはサブキャラまでホモにしたがるんだ?
キヨとトモは今の関係の方が好きだ
11:風と木の名無しさん
10/08/04 13:24:24 zG396JZmO
二人の話は読んで見たいけど
いわゆる絡みのシーンはいらないな
12:風と木の名無しさん
10/08/04 22:35:24 pt1QU/w40
兵頭が全然カッコ良くない気がする・・・
13:風と木の名無しさん
10/08/04 23:19:45 MToU1e9O0
うん…
14:風と木の名無しさん
10/08/04 23:33:21 RPBfe8/e0
ね…
15:風と木の名無しさん
10/08/05 00:37:02 MpDmEe0d0
ねー…
16:風と木の名無しさん
10/08/05 05:56:34 rvY2J0No0
それは絵的な意味なのか、それとも内容的な意味なのかw
17:風と木の名無しさん
10/08/05 11:04:22 FYctZAIz0
最近「秘書とシュレディンガーの猫」読んだんだけど
野守美奈の輝夜って漫画の中の「メモリア」って話を
ちょっと思い出した
18:風と木の名無しさん
10/08/05 18:02:53 A13niEp40
まあこの人だから
19:風と木の名無しさん
10/08/05 21:32:44 iTrZjTx+0
今回の兵頭、チソチソ使ってるだけ
詐欺師にコケにされた鵜沢組に期待
あいつを東京湾に沈めてほしいな
20:風と木の名無しさん
10/08/05 22:03:41 fRbdEQSKO
キヨと智紀より兵頭編が読みたいなぁ
21:風と木の名無しさん
10/08/05 22:09:41 TKCWbkDGO
杣の1日みたいに伯田さんの1日が見たいw
今回少しあったけどね
22:風と木の名無しさん
10/08/05 22:15:51 qgn2dc2kO
兵頭の芽吹観察日記なら読みたい。
シメノ視点もないよな。
23:風と木の名無しさん
10/08/06 11:51:59 RJpNtqh+O
シメノ視点は振り返るのエピローグかな?
24:風と木の名無しさん
10/08/06 15:22:56 Vcs4Pad/O
ほんとだシメノだ
兵頭は沓沢みたいに足洗わないんだろうか?
どう決着するのか想像つかない
25:風と木の名無しさん
10/08/06 16:57:27 xJpLfUaz0
芽吹の計画のためにひたすら兵頭を黙らせてんのなあ
甘栗とビー玉、女の子の店で飲んだくれ…ちょっとあからさま過ぎ
なんか今回から〆の押しレスが多いなあキヨの目処が立ったせいか
…いのせんと・わ~るど
26:風と木の名無しさん
10/08/06 19:25:49 M0S4dAneO
今回の読んで同じヤクザ攻めでも兵頭より沓澤の方が魅力ある気がする
ラブトラ好きだからかもしれないけど
27:風と木の名無しさん
10/08/06 23:17:28 IMHbQYZA0
兵頭は絶対的な権力持ってるヤクザじゃないからなあ
組長でもないしヤクザの跡取り息子でもない
周防組の№2ではあるけれども、跡目を継げるかどうかはわかんないしね
しかし今回の兵頭はカッコ悪い
堅気の芽吹にヤクザは舐められるのが何より我慢ならないとか言って
凄んだかと思えば詐欺師には振り回されて完全に舐められてたし
28:風と木の名無しさん
10/08/07 00:15:00 nC8f2Z5BO
マフイアやヤクザの話だと絶対的権力とか無敵な攻めが多いから
格好悪い兵頭は好きだったりする
29:風と木の名無しさん
10/08/07 02:43:47 A9PF91IP0
ヤクザ設定の意味ねー
30:風と木の名無しさん
10/08/07 11:14:20 mLJi/K+JO
芽吹→兵頭もはっきり書かれたし
シリーズ自体がどう決着するのかが気になる。
ラブトラの若い方のをちゃんと読みたかったんだけど
こっちのその後は放置なんだよな。
31:風と木の名無しさん
10/08/08 13:33:37 IPjb78ZcO
結局フミの穴は無事に開通したんだろうかw
32:風と木の名無しさん
10/08/08 15:16:01 XWccOAIdO
うんソコが知りたいw
33:風と木の名無しさん
10/08/11 20:12:14 xoTEj1pm0
鵜沢っていつもいいとこで邪魔されるよなぁ
まぁ芽吹主役だから当たり前っちゃー当たり前なんだろうけど
今回ばかりはやられてもいいような気がした
でも、あんな強引に挿入しようとするヤツにやられるのは可哀想かな・・・
34:風と木の名無しさん
10/08/12 07:38:33 zigHQTHIO
鵜沢父は入院してて危ないんだよね?
キヨトモの後は鵜沢組組長襲名関連で鵜沢がヘタレ化して芽吹に助けを求めたり…したら楽しいな
35:風と木の名無しさん
10/08/18 00:43:20 hu6Ac40A0
全然盛り上がらないね…
36:風と木の名無しさん
10/08/18 01:02:34 OLOkvUZx0
新刊2冊は評判や感想見て買い控えた人も多そうだからねー
それ抜きにしてもいい加減長いシリーズだし
37:風と木の名無しさん
10/08/19 23:42:07 5YCnNLIl0
今までが甘すぎたせいか、今回は兵藤があまりにも役立たずで、
読後立ち直るのに少々かかった。
でもこのシリーズは個人的に長く続けて欲しいな。
芽吹をじーーーっと見ていつも何を考えてんのか兵藤視点で読んでみたい。
38:風と木の名無しさん
10/08/20 16:05:00 tA6m3oARO
兵頭さん視点を1回だけでもいいから書いてほしいなぁ
高校生時代も読んでみたい
芽吹が無防備で高校生活中の裏で必死になって守ってた話とかw
39:風と木の名無しさん
10/08/21 02:45:32 edr6Q4cPO
>>21
伯田さん!
うん、見たいw
『伯田さんの1日』って感じで、兵藤サイドから、伯田さん視点で描いてくれないかな~。
40:風と木の名無しさん
10/08/21 03:43:57 B/0jId9R0
それは別にいらない
41:風と木の名無しさん
10/08/22 13:28:59 Xa+dYW+iO
>>40
いや、伯田さんが語り手って意味だよ。
要するに芽吹の知らない、兵藤に関しての情報を教えて欲しいのだ。
兵藤がどれだけ芽吹に入れ込んでるか、影で何してるかなど、それを語れるのは伯田さんだけだし。
42:風と木の名無しさん
10/08/31 00:10:10 5lz6IJx10
交渉人も1と2は読み返したけど
続くにつれて一回読めば十分になっちゃったな
主人公の隠された過去を匂わせてる間だけ面白くて
明らかにするにつびっくりするほど失速するのがこの人のシリアスのいつものパターンなんだよな…
もうちょっと何とか保ってくれ
43:風と木の名無しさん
10/08/31 14:04:02 xys+honUO
今まで読んだBL作品の中でこんなに嵌まったCPはいないから
もう少し芽吹と兵頭の話が読みたい
でもあまり長くやるとgdgdになりそうだしなぁ・・・
とりあえず全サにwktk
44:風と木の名無しさん
10/09/02 23:52:48 oY60zNDz0
兵頭大好き。兵頭視点自分も読みたい。
45:風と木の名無しさん
10/09/04 13:47:15 NQ54xppp0
今回、兵頭良いとこなしでイラついたよ。
最後2人があっさりHしすぎで不完全燃焼。
46:風と木の名無しさん
10/09/05 07:11:33 qkCZZviu0
なんかねぇ
かっこよくないよね
組>>>芽吹の上その組関係ですら使ったのは自分の身体だけじゃあね
47:風と木の名無しさん
10/09/05 13:46:57 /YSSitjCO
環の目をごまかす為とはいえ、なんか兵頭のスタンスが中途半端に見えたのが残念だった
名誉挽回するのが読みたいけど、次はキヨトモなんだよね…
キヨトモは巻末にちょこっとエピソードが入るくらいでいいのに
48:風と木の名無しさん
10/09/07 12:24:13 UBFDtghE0
兵頭より環の核心に触れるエピソードみたいなものが欲しかったな
あれじゃただの三流詐欺師だ
49:風と木の名無しさん
10/09/07 14:42:24 pxEvfzhz0
一流詐欺師を描けるのは一流作家だけだよ…
50:風と木の名無しさん
10/09/08 21:24:15 Etjwr3zO0
疑問なんだけど
兵頭は芽吹が鵜沢にヤラれても仕方ないって思ってたのか?
シメノがいつ来るかわからない訳だし
マジでその前で環とヤろうとしてたんだろうか
51:風と木の名無しさん
10/09/09 06:36:11 j0yuipOx0
新刊二冊同時で榎田テンテーは忙しかったんです
そんなキャラの心理まで考えてる余裕無いです
52:風と木の名無しさん
10/09/09 08:17:08 0WNGyiwqO
>>50
伯田さんとシメノは繋がってたらしいから、助けが来るのはわかってたんじゃないか?
でも、いつ来るかまでは把握出来てないだろうし、ある程度は覚悟してそうだ
ただ最後までヤッてたら鵜沢あぼんは確実だと思うw
53:風と木の名無しさん
10/09/09 20:26:28 nkEhhQLU0
覚悟って
兵頭が覚悟してもなぁw
54:風と木の名無しさん
10/09/11 05:33:23 op3SXhUu0
いろいろ穴だらけだったよなあ
時間をかけて一冊ずつ出せばもうちょっとマシだったろうに…
十周年記念で汚点を作ってどうするんだ
55:風と木の名無しさん
10/09/13 20:51:02 8+wOfsWcO
榎田本ってどうなの?
56:風と木の名無しさん
10/09/13 22:04:19 s2pLkKW50
えだぼんはルコちゃん好きなら買ってもいいんじゃないかな~
3段組で10P
自分は好き絵師の1Pマンガが読めて幸せ
57:風と木の名無しさん
10/09/14 02:59:17 po7Mz25r0
やっぱりレーターの力はでかいよな
58:風と木の名無しさん
10/09/14 23:02:46 +ZyE6eHR0
奈良さんェ…
59:風と木の名無しさん
10/09/15 00:24:58 1nOyhvod0
でも、自分は奈良さんじゃなかったら手に取ってなかったと思う
60:風と木の名無しさん
10/09/15 20:07:48 9BBcC0iz0
自分は奈良さん知らずに交渉人買ったなぁ
シリーズ出るごとに絵柄が変わっても我慢できたけど
さすがに今回の奈良さんにはガッカリした・・・
表紙と口絵に力入れても、中身の挿絵があれじゃ挿絵なんか無くてもいいよ
榎田さんも2冊同時じゃなかったら、ラストの対決シーンとか色々変わってたんだろうか
無理して2冊同時にしなければよかったのに・・・
61:風と木の名無しさん
10/09/15 21:18:43 LIW+0v+l0
今更沓澤さんブームが来た
ヤクザ廃業出来たのかいな
62:風と木の名無しさん
10/09/15 23:13:45 XQcDrcRWO
>>61
できたよ
63:風と木の名無しさん
10/09/16 00:33:27 XWnPaIEJ0
>60
久しぶりに枝さん乙
64:風と木の名無しさん
10/09/16 00:38:30 XWnPaIEJ0
これはひどい
よく訴えられないな
URLリンク(edakenshou.exblog.jp)
まあ訴えられてないだけで、既に数社から切られてるけどな、この人
65:風と木の名無しさん
10/09/16 04:24:16 pWNyi3AYO
>>64
何度かレスあったけど、本当なんだ> 既に数社から切られてる
66:風と木の名無しさん
10/09/16 21:49:36 CFcZKZQPO
>>62
すみません
ヤクザを辞めたって何に載ってるのですか?
67:風と木の名無しさん
10/09/16 22:32:25 0qvfYlZWO
沓澤のヤクザ廃業は出来そうだけど、
杣さんが沓澤から離れてるとこは何か想像できない
68:風と木の名無しさん
10/09/16 22:58:14 ceQfC16YO
>>66
62さんじゃないけど
この前のshyフェアのSSに、その後のことちらっと描いてある。
ソマさんどうだったかなぁ、沓澤は生活の中心だもんなw
69:風と木の名無しさん
10/09/17 00:00:25 CFcZKZQPO
>>68
ありがとう
70:風と木の名無しさん
10/09/17 00:10:01 lV3H5NjS0
これもひどいね
喧嘩ふっかけてるとしか思えない
URLリンク(edakenshou.exblog.jp)
71:風と木の名無しさん
10/09/20 18:49:02 ALcRhSDFO
ここにいるネーサン方にお聞きしたいのだが
ルコちゃんは東海林の親に会った事ありましたかね?
きみが~シリーズを小冊子やら読み返してるんだが
出てこなくて…
なんか読んだ覚えがあるような気がしてるんだが勘違いかな??
72:風と木の名無しさん
10/09/21 11:26:11 K1d6lZDn0
ドラマCDなんじゃないの? (君がいるなら世界の果てでも)
東海林が入院してる時、父親と兄が面会に来たシーンならあるよ
ルコちゃんは兄としか会話してないと思うけど・・・
73:風と木の名無しさん
10/09/28 01:45:05 MC+dCTWu0
えださんの しんかん おもしろいですよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
74:風と木の名無しさん
10/09/28 01:49:46 MC+dCTWu0
えださん 四コマ作家時代のHP ゆりざる名義(略奪した旦那と共同)
URLリンク(www.geocities.com)
75:風と木の名無しさん
10/09/29 03:21:41 PnBgIdzF0
ビーボーイの特設ページのタイトルが
どうみても榎田犬利になってる件
76:風と木の名無しさん
10/09/30 00:51:39 +Jgoj0z80
見に行って禿げワロタw
しかもバナーの絵は猫っていう
77:風と木の名無しさん
10/09/30 16:46:34 z14I3UrH0
再販本また文芸サイズにするんですね
BL作家じゃいやなんですか
少しでも価格上げたいんですか
78:風と木の名無しさん
10/09/30 20:18:47 0dYoS47k0
文庫や新書じゃ利益が出ない(薄利多売だから)
という営業の判断じゃね?
79:風と木の名無しさん
10/09/30 23:11:55 PZ1z+yrD0
文芸サイズで売るのって増えてるの?
枝さんじゃないけど、一般文芸書コーナーにBL作家のBL本(だと思う)が普通に積んであってびっくりした
80:風と木の名無しさん
10/10/01 02:53:07 rUacOLja0
新書だったか文庫だったかで再販予定の魚住シリーズを
文芸サイズで出したくてエダさんが粘って粘って文芸サイズになったのは既出だよね
今更だよw
絵師を落としてはならないと学んだのか今回はやけに持ち上げてるのが笑える
今回は「帯をはずすと絵が無くなってすっきり」方式じゃないんだねw
81:風と木の名無しさん
10/10/02 04:18:47 gzEzj3dJ0
温帯の小説道場の評を勝手に読み替え
BLの枠に収まりきれない桁違いの実力のアテクシだと
思い込んでるおめでたい人だからな
82:風と木の名無しさん
10/10/03 07:37:19 q77cMDLm0
杣さんが沓澤の指示で最初に核を
デートに誘いに行ったときの口説き文句が気になる…
まさかおいしいジビエが食べられますよの一言で
頷く核とも思えないし、困った顔見たさに色々遊んでそうだからw
83:風と木の名無しさん
10/10/04 01:39:33 B0GjjK8r0
エダさんの作品は本当に食べ物の描写が上手くて感心する
本人も料理上手なんだろうなあ
…って言われたいのが見え見えのあとがきちょいちょい挟んでくるの萎えるからやめて欲しいわ
本当に上手ければ自分で言わなくてもちゃんと書評に書かれるからw
84:風と木の名無しさん
10/10/04 02:15:39 BuacfiX30
wwwwwww
85:風と木の名無しさん
10/10/04 21:00:32 7u49XpCJ0
枝さんって、若い頃から「生活感」があったもんな
86:風と木の名無しさん
10/10/05 22:59:15 qvwzWq980
伝説の榎田さん自身による、OL時代回顧録
>5089 Reply ロビロビ エダ 2000/08/07 21:35
>あの赤いテラテラした衣装、ちょーえがった。
>赤いアイシャドウもたまらんかった。くっはー。ほよよん。
>@エダにOLさんの制服が似合わなかった理由
>1.当時、髪が金髪だったから。
>2.耳にボールペン挟んで段ボールかついでたから。
>3.銜え煙草で、自分の席に課長を呼びつけていたから
>さて正解はどれでしょう。ええ、全部です。
87:風と木の名無しさん
10/10/05 23:00:46 qvwzWq980
榎田尤利がワナビの貴女に送る、「小説家になるためには…☆」
小説家になりたい人へ
小説家になるには特別なものは必要ありません。
小説は読まず、漫画しか読まなくてもOKです。
大事なのは読者よりも編集です。編集の要望どおり
の仕事を、期日を守ってこなすことです。
売れている作品のパクと言われない程度にまねたものを
書けば、そこそこ売れます。
営業はレビューや2ちゃんを利用して自分でやりましょう。
「評判がいい」「売れていそう」と思わせ、購入へと導くのです。
読者が読後にどう思うかは関係ありません。大切なのは
正価で買わせる(=印税が入る)ことです。
アンチは重要な営業ツールです。アンチスレが過疎ったら自ら降臨して
盛り上げましょう。話題に上っていれば「売れっ子作家」のイメージを
維持できます。
売り上げが落ちてきたら、お友達の同人誌に便乗して稼ぎましょう。
ほんの20~30P書いただけで、ボロ儲けできます。
コミケには自ら出向き、ぼったくられていると気づかれないよう
愛想よくしておきます。ついでに儲に囲まれ、いい気分に浸ってみましょう。
88:風と木の名無しさん
10/10/06 20:58:45 qS7EJgo+0
OL時代から、「ゆりざる」を描いてたな
89:風と木の名無しさん
10/10/07 20:01:44 hXpFeSQF0
昔から、Hな言動が多かったんだろ?
90:風と木の名無しさん
10/10/07 23:41:32 sDROxRq90
エダさんが漫画しか読まないって言ってるのは
他の人の小説からパクリまくってるのをごまかすための詭弁でしょ
本当は売れっ子の作家やBLから一般文芸に行った人のを
必死で研究してパクってる
91:風と木の名無しさん
10/10/08 01:29:58 CeMgD+N+0
雑誌の献本から英田さんの小説ネタぱくってたもんね…
92:風と木の名無しさん
10/10/08 02:46:21 v1xK+hYS0
ネタも男もぱくった人なんだね
盗み癖は治らないというよね
93:風と木の名無しさん
10/10/08 20:52:13 r5X9Q2YC0
ネタは本当だとしても、
男もぱくったのかい
94:風と木の名無しさん
10/10/10 00:15:12 NSR/NMsM0
本人の自作自演スレかえ?
95:風と木の名無しさん
10/10/10 22:06:11 zcllGxAy0
>>94 まあ管理人とか自演してる人だからな
96:風と木の名無しさん
10/10/13 11:50:59 Ruvb8+oj0
流れを読まず、交渉人シリーズ書き下ろし小冊子で読みたい話。
・兵頭と芽吹のお正月(周防の姐さんが作った黒豆を食べつつ箱根駅伝とか見てるのか?)
・兵頭と芽吹のお祭り(ラムネ飲むんですよね)
あーふたりのらぶらぶいちゃいちゃが読みたいぞ。
97:風と木の名無しさん
10/10/13 15:34:39 4GwOiuBk0
芽吹は毎回ケガばかりしてるから、小冊子はラブラブの二人が読みたい
98:風と木の名無しさん
10/10/14 01:46:48 heqB0iyI0
でもえださんラブラブなのあんまりうまくないよね
99:風と木の名無しさん
10/10/14 01:54:48 2dpkWWJe0
交渉人は疑わないCD付属のSSは甘くてよかったよ。かき氷キス。
100:風と木の名無しさん
10/10/14 02:25:20 366tb9kF0
周防って姐さんいないんじゃなかったっけ?
101:風と木の名無しさん
10/10/14 10:51:44 NexIDBp60
嵌められるのp.33
「は?おまえが黒豆やきんとん煮るの?」
「俺は煮ません。周防の姐さんが作って、分けてくれるんですよ。……うまいが、ああいうのはひとりで食っても」
102:風と木の名無しさん
10/10/14 10:56:48 NexIDBp60
疑わないのp.202
組長の周防忠範は確か七十に近いはずだ。妻に先立たれ、ひとり息子を亡くしている。
後妻さんか何かかな?
103:風と木の名無しさん
10/10/14 11:58:47 366tb9kF0
㌧
今姐さんいるのに黙らないで組員に「これから姐さんを持つことはありません」って言わせてたのかw
次代の姐さんをって意味なら言い回しが不自然だし
えださんの作品に一貫性を求めた自分が馬鹿だったよ
後で後妻かなんかでつじつま合わせるんだろうなw
104:風と木の名無しさん
10/10/14 12:40:54 Onh/B/910
ん?黙らないの「姐さんを持つことなはい」は兵頭のことでしょ?P193
組長の姐についてはそんな事書かれてないけど・・・
105:風と木の名無しさん
10/10/14 12:42:34 Onh/B/910
ミスった・・・
〇姐さんを持つことはない
×姐さんを持つことなはい
106:風と木の名無しさん
10/10/14 12:53:56 5z1zvm1MO
姐さんって組長の奥さんにしか使えないの?
自分より立場が上の人の奥さんは全部姐さんって呼ぶのかと思った
107:風と木の名無しさん
10/10/14 13:10:46 Onh/B/910
任侠団体やテキヤの組員ないし構成員が女性の組長、組長の妻や恋人、
兄貴分の妻や恋人に対して呼びかける敬称として「あねさん」がある
wikiに書いてあるね
108:風と木の名無しさん
10/10/14 23:27:16 kjyfBBtn0
若頭って組のNo.2の名称だから(wikipedia見てね)、周防組で
兵頭の兄貴分って組長しかいないはずだけどね。もしかしたら
兄貴分を飛び越して出世したという記述がどこかにあったのを
見落としているかもしれないのでそうだったらごめんだけど。
まあ組長にも、奥さんが亡くなってから身の回りの世話をする
別の女性が現れてもおかしくないと思うので、あんまりつっこむ
ところじゃないとは思う。
109:風と木の名無しさん
10/10/14 23:45:42 zqSFo/es0
枝信者
ヤクザの知識は
wikipedia
110:風と木の名無しさん
10/10/15 02:46:42 KaFsmc0t0
組関係の目上の女性への呼びかけとしては「姐さん」もありだが
そういう場合は呼びかけ、もしくは○○(兄貴の名前、居住地、職場など)の姐さん、と区別する
「●●(組)の姐さん」といったら組長の妻格しかありえない
(現組長に妻が居なくて先代の組長の妻が残ってるとか若頭の妻が代理で仕切ってるとかなら別だが)
>>101-103,108の状態だと組長の妻格しか「周防の姐さん」とは呼べないだろうなあ
『ドッペルゲンガー効果』のときも思ったけど編集はこういうミスとか矛盾を指摘しないんだろうか
「ドップラー効果ですよね?」の一言も言えないような大先生じゃないだろうに
111:風と木の名無しさん
10/10/15 03:16:31 KopvvlZYO
アヅマリシリーズでも吾妻の兄弟構成間違ってた覚えが
枝さんも編集もあんまり作品に思い入れないっぽい
112:風と木の名無しさん
10/10/15 03:19:50 R7dOQJSe0
そんな堅いこと言いなさんな
しょせん枝作品なんだからさ
113:風と木の名無しさん
10/10/15 12:50:11 Trsoav3UO
アヅマリはスピンオフカプの方が萌えた記憶しかないw
あとカニとエビが食べたくなる
114:風と木の名無しさん
10/10/16 20:40:07 9xJ5rd4r0
疑わないもカローラとすべきところアウディ(あとがきによると
初期設定はアウディだったらしいから変換ミスだと思う)に
なっているところあるしなあ。増刷時にちゃんと直してるのかな?
いや、校正が甘いのは榎田本に限らずBL本すべてに言えるわけですが。
115:風と木の名無しさん
10/10/16 20:57:19 9xJ5rd4r0
>>114
黙らないだった。すまん。ちなみに初版第一刷、p.141。
116:風と木の名無しさん
10/10/16 23:30:25 /6TiSLP70
>>115
「5分もしないうちに、カローラは清澄白河付近~」のとこ?
ちなみに、自分が持ってるのは第六刷。車名もカローラになってる
117:風と木の名無しさん
10/10/16 23:44:44 0yMhI+3x0
枝さんネラーだからここ見て気付いたのかな?w
118:風と木の名無しさん
10/10/17 02:41:23 kkY8bDK70
増刷で直せるなら初版時の校正でなぜ直さない
BL作家は数出してナンボとは言え…
119:115
10/10/17 02:58:09 W+hGRIUj0
>>116
そう、その部分。直してはいるんだね。でも初回で気づいてほしかったよ。
120:風と木の名無しさん
10/10/17 10:31:08 uusfu0yN0
誤字なあ…「アパルトマンの王子」の夏休みリゾートホテル編で
受けの妹の名前の漢字を最初から最後までまるっと間違ってた。
他人の作品どころか自分が書いたものさえ読んでないんだろうなと悲しくなった記憶があるわ。
121:風と木の名無しさん
10/10/17 10:52:14 kcu/bMSy0
他作家で訂正しても直されないまま本になる場合もあるっぽいよ
スピンオフ来月だっけ・・・いったいどんな内容になるのか想像がつかない
122:風と木の名無しさん
10/10/17 11:08:03 kkY8bDK70
>>120
他人の書いてるものはじっくり読んでるよw
インスパイアされなきゃ
123:風と木の名無しさん
10/10/20 22:08:24 w1nJlKq00
枝信者
初版の誤字が
許せない
124:風と木の名無しさん
10/11/06 01:47:19 G3zWSN0o0
117 :風と木の名無しさん:2008/11/15(土) 15:50:03 ID:vR5CT0nK0
>116
>お洒落で純文学の香りがするエダさんの黒歴史なんだろ。
>・金髪、くわえタバコで上司を呼びつけたOL時代をBBSで自慢
>・カフェで校正やるお洒落作家→ドップラー効果をドッペルゲンガー効果と誤植
> ブログで「ドッしか合ってません、ごめんなさ~い。校正嫌いなんです☆」発言
>・大震災被災者に「お見舞い申し上げます」と書いたブログで改行した後
> 「○○食べたらとっても美味しかった~!」→2で祭り→脳内友達が「ヤバイよ!」と忠告
>・友達が失恋。理由を訊かれて「アンタの乳首が黒いからだよ」という雑誌エッセイ
>・ねむいぬ日記の内容失笑→「えださんのほん とってもおもしろいです わんわん」
> 後にねむいぬ日記自体が昔、世話になったサイトの盗作と判明
>この辺のネタをほじくり返すと、儲がダッシュして「ヲチうざい!作品を語りたい!」と
>吼え始める。だが作品を語りはじめると「○○かわいいよ」でおしまいという流れ。
125:風と木の名無しさん
10/11/06 10:48:25 P2i8enGI0
>>124
ドッペンルゲンガー効果は「誤植」じゃないだろw
誤植ってのは作者が正しく書いたのに写植でミスられた場合
または単語の中の一文字程度を書き間違えていたのをそのまま写植におこされていた場合を言う
エダさんは本人がドップラー効果をドッペルゲンガー効果と間違えていたのであって
誤植って言い方がもう嘘だw
126:風と木の名無しさん
10/11/07 04:12:56 MZg5yPIA0
EDA48☆
127:風と木の名無しさん
10/11/07 18:46:12 cIFN2fRD0
43歳
128:風と木の名無しさん
10/11/08 01:09:12 XY3Ab6Qc0
つぶやきはじめたらしいw
せっかくブログもメルマガもやめて
脳内管理人まで立てたのに
どうしても自己顕示欲が抑えられない
EDA43才の秋・・・
129:風と木の名無しさん
10/11/08 03:34:35 LoWBaP/7O
もっとおばさんかと思ってた
木原より下なんだ
130:風と木の名無しさん
10/11/08 04:28:59 xTaVmIBb0
>>129
もっとおばかさんと思ってた
と読んでえっこれ以上?と思った
131:風と木の名無しさん
10/11/08 08:56:55 TIno7H9g0
>>129
なんであんなに老けて見えるんだろうね
132:風と木の名無しさん
10/11/08 11:17:31 CJBIvoJCO
作品を叩けないから私生活の粗探しして叩くんだろうな
133:風と木の名無しさん
10/11/08 16:25:00 gmbV5T8J0
キヨトモはプラトニックでも許せる。
134:風と木の名無しさん
10/11/08 16:40:26 zvmZw1Tt0
>>132
読んでないからな
135:風と木の名無しさん
10/11/08 17:12:21 xTaVmIBb0
これだけ誤字脱字設定のブレ内容の不備を指摘されても見なかったことにする
エダ信者のけなげさに泣いた
136:風と木の名無しさん
10/11/08 20:02:25 9mGG9YK60
>>132
叩く価値のある作品ねえじゃん。
137:風と木の名無しさん
10/11/08 21:55:52 FsRS+z9T0
>>129
年も近いし同学歴同士仲良くすればいいのに
138:風と木の名無しさん
10/11/08 22:09:44 TIno7H9g0
仲悪いの?
139:風と木の名無しさん
10/11/08 23:02:43 02lsQotf0
永遠の明日再販うれしす
140:風と木の名無しさん
10/11/09 00:04:08 E/tWbeVk0
まあいいんじゃないの
久しぶりにヲチ対象が出来たんだし。
自分が失言大魔王だという自覚のない人だから
楽しみっすwww
141:風と木の名無しさん
10/11/09 00:55:22 OaM8+Oe40
木原と榎田ならどっちが才能あるの?
142:風と木の名無しさん
10/11/09 00:59:58 eTRJsf5Ti
Twitter始めたのか
ほんと自己顕示欲すごいね
交友関係とか楽しみw
143:風と木の名無しさん
10/11/09 01:31:45 eU2TR5PIO
>>141
なんで木原と比べるんだ
木原は実力ないからBLの枠外で勝負して純文学気取ってるだけだろ
榎田さんは守備範囲が広いから色んなのが書ける
全然違う
144:風と木の名無しさん
10/11/09 11:23:46 tOSpmjWt0
インスパイアとリスペクトの幅が広い柔軟な作家だからなあ
そういや湯呑も同じような褒められかたしてたわ
作品にあわせて絵柄を変えられる画力とかなんとかw
145:風と木の名無しさん
10/11/09 14:11:29 9LCYIy7A0
>>143
木原をかばうわけではないが、周りの持ち上げ方が変だと思うけどね。
あの人は本来歪んでる・性格悪いキャラと後味の悪い展開が持ち味でそれが好きな人には
たまらないというだけではないだろうか。基本、そういう話しか書けない人で
幅が狭いと言うのが実力ないという意味ならまったくその通り。
榎田は萌えない話も結構あるし、守備範囲が広いと言い切るのはちょっともにょる。
ときどきものすごく萌えるツボにミートするので目が離せないんだけど。
146:風と木の名無しさん
10/11/09 21:48:15 i85YgbMe0
こいつのオタは相変わらず的外れで笑えるわw
147:風と木の名無しさん
10/11/09 22:18:26 OaM8+Oe40
木原厨は文芸って呼んでる
148:風と木の名無しさん
10/11/09 23:13:39 oOY1uPf0O
そんな事言ってる奴見たことないわ
なんで枝スレで木原アンチしてんだ?
149:風と木の名無しさん
10/11/09 23:19:27 EyZ1cggdO
何で枝スレで木原擁護してんだ?
150:風と木の名無しさん
10/11/09 23:56:50 sKACHvRG0
枝儲も木原儲もはたから見たらそっくりだと思うよ!
151:風と木の名無しさん
10/11/10 00:14:40 ff3rKtm/0
誤爆したじゃねえかよ
152:風と木の名無しさん
10/11/10 01:28:36 eWfKzTL/0
木原は知り合いの小説をパクったり
まるっと一冊他のBLからパクったり
パクったネタで文学賞に応募したりしないっしょ
被災者に見舞い文書いてから一行改行後
カレーおいしかったケーキおいしかったなんて書かないだろ
枝さんと並べるのは失礼だよ
153:風と木の名無しさん
10/11/10 01:33:50 ouwrFAL+0
なるほど
そういう意味では枝さんのほうが上だぬw
154:風と木の名無しさん
10/11/10 07:34:18 uIGa5YBs0
枝のツイッタ見てきた
すげー使い慣れててクソワロタ
「まだ慣れてませーん」とか2つ目くらいでツイートしていたが
ウソ丸バレだろ・・・
ありゃ隠れてずっとやってたな
んでPNでやりたくなって出てきてしまったと
155:風と木の名無しさん
10/11/10 13:48:26 Zejnxrp1O
他作家sageしてまで褒めたたえたい作家かねこの人
156:風と木の名無しさん
10/11/10 17:45:49 sfw8tZYq0
他作家sageしないと褒められないんだろ
157:風と木の名無しさん
10/11/10 18:12:27 BnKwKdsq0
枝さんってすごいアンチが多い…?
普通に作品がわりと好きだからスレに来てみたらすごい内容でびっくりした
ヤマシタトモコスレと雰囲気そっくりだ
ブログとかでの痛い発言が原因なのか?
158:風と木の名無しさん
10/11/10 18:38:24 xX8hyDJn0
ま、腰すえて過去ログでも読むといいよ
検証サイトもあった気がするがそういやこのスレにリンクないな
159:風と木の名無しさん
10/11/10 21:57:08 0XN5cw3m0
木原厨ってどこにでも湧いて出るなw
すかさずで擁護入っててワロタ
160:風と木の名無しさん
10/11/10 22:42:56 Zejnxrp1O
最初に木原を引き合いに出した枝厨は痛すぎるだろ
むしろ枝アンチの自演なのか?
161:風と木の名無しさん
10/11/10 23:00:11 oTK3WoTj0
>>160
木原厨がさっそく来たwww
ガイキチセンセーがsageられるのが我慢できないのか
162:風と木の名無しさん
10/11/10 23:14:03 Zejnxrp1O
木原も枝も読んでるんだが
満遍なく商業BL読んでる人間沢山居るだろ
163:風と木の名無しさん
10/11/10 23:32:37 z/13MHPy0
>>162
厨の自覚もないのか?
基地仲間の巣で木原マンセーしてこいよ
164:風と木の名無しさん
10/11/10 23:39:00 ouwrFAL+0
枝儲こわい><
165:風と木の名無しさん
10/11/11 00:13:17 LV/Cn8r40
友達のサイトの猫SOSバナーは華麗にスルーして
自分はペットショップで高級ブランド猫2匹ゲト☆した枝さんが
今度はついったーで子猫レスキューのリツイートか。
偽善もいいかげんにすればいいのに…。
やることなすこと本当薄っぺらで浅はかだな、この人。
166:風と木の名無しさん
10/11/11 00:22:02 KS+3vbu40
地震のお見舞いコメの時となーんにも変わんないね
枝さん自身が薄っぺらだから小説も薄っぺらいのか
167:風と木の名無しさん
10/11/11 11:56:55 r/cQ9w010
枝テンテーってスレ見てるんじゃないの?
何故何も学ばないの?
168:風と木の名無しさん
10/11/11 12:56:45 8Xr0TUfd0
>>167
学んだからサイトは「管理人」がやってることになってたり
ツイッタは「期間限定です☆」(いつまでとは明言しない)になってる
反省はしないけどそういう薄っぺらい責任逃れだけは学んでます
169:風と木の名無しさん
10/11/11 13:40:21 wP6us89uO
あいかわらずどうでもいいとこばっか批判してるな
無理に叩くとこ見つけなくてもいいんだよ?w
170:風と木の名無しさん
10/11/11 14:05:27 8Xr0TUfd0
うんうん
結局USB(ryとかドッペルゲンガー効果(キリッとか
登場人物の名前が違ってるとかどうでもいいことだよね
この人の場合w
171:風と木の名無しさん
10/11/11 16:48:23 TMlxNiNX0
>>169
ていうか、サイン会で浮かれまくってTwitter降臨だしwwwwww
本当に笑いのポイント外さない人だよ
172:風と木の名無しさん
10/11/12 01:11:08 Us8LVja70
ブログのときとまったく変わんないね
ここまで作家であることを感じさせない文章で
埋め尽くされてる作家ツイートも珍しい
173:風と木の名無しさん
10/11/12 01:57:03 xAxebvCQ0
>>171
ちやほやされたいんだろうね
私生活が寂しいのかな?
174:風と木の名無しさん
10/11/12 02:12:37 bmWUSvIsO
エダサンのお料理写真もっと見たい
グラタンの次は何かな
175:風と木の名無しさん
10/11/12 09:33:38 MceORMCg0
ヒマになっちゃったの?
176:風と木の名無しさん
10/11/12 13:13:35 vcfoSton0
URLリンク(twitter.com)
どんどん遊びにきて、ちやほやしてくださいね☆
作家のお友達も引き続き募集中です。
ていうか、見事に御仲間三昧で。賢い人は近寄らない。
177:風と木の名無しさん
10/11/12 17:30:30 OGdz4jTo0
枝サンの友達って誰がいるの?
178:風と木の名無しさん
10/11/13 00:25:08 enbPvJ870
愁堂れなと遠野春日
179:風と木の名無しさん
10/11/13 00:42:43 AQJQkiBq0
>176
本当だ、交友関係丸バレw
久々のヲチネタをありがとう枝さんwww
180:風と木の名無しさん
10/11/13 01:00:06 B4sgEENh0
古いお友達はいないの?
そういう人たちは去っていったのかな
181:風と木の名無しさん
10/11/13 01:26:04 nVLftW/I0
榎田さんのお料理描写は好きだな
すごいおいしそう
182:風と木の名無しさん
10/11/13 10:34:14 BO5pjhhH0
>>181
>>83
183:風と木の名無しさん
10/11/13 11:28:28 GZtvAFzc0
前に六/星が一派の流れを汲むってどっかに垂れ込みがあったけど、
枝さんにおべっか使っているあたり、噂は本当なのね☆
184:風と木の名無しさん
10/11/14 19:12:19 BC2npfl60
枝先生って、私のおかあさんと
同じ歳だったんですね。
185:風と木の名無しさん
10/11/15 13:01:09 UMd9hhds0
年は誰でもとるし、実際の枝さんがいくつでもいいけど、
文章全体から臭ってくる加齢臭と劣化がキツイ。
はしゃぎっぷりといい、劣化っぷりといい、誰かに似てると思ったら、
某御大だtった。あー、こうやって年をとるんだな。
186:風と木の名無しさん
10/11/15 13:49:44 PW6YwzU8O
>>184
年は関係ない
嵐じゃないならリアは消えろ
187:風と木の名無しさん
10/11/15 17:31:25 wwZUptjq0
文章は昭和の香りがするね
それでも萌える作品はある
それ以外はとことん萎える…
188:風と木の名無しさん
10/11/15 17:41:33 UMd9hhds0
枝さんので萌える作品ってどれ?いや、マジで。
あるならラストチャンスで読んでみるわ。
189:風と木の名無しさん
10/11/15 19:22:52 gu5JKlnX0
別にそこまでして読まなくてもいいんじゃない?
誰も頼んでないしw
190:風と木の名無しさん
10/11/15 20:10:12 WLABkFey0
枝さんのせいでグラタンがくいたい
191:風と木の名無しさん
10/11/15 23:43:50 VZt2tSXY0
たまにしか料理しない人なのかな
毎日料理作ってるような人なら、わざわざグラタン作ったくらいで
写真撮らないだろうし
192:風と木の名無しさん
10/11/16 14:20:56 5mCCdGnm0
一世一代のグラタンだったんだね
193:風と木の名無しさん
10/11/16 14:32:56 ZVUdFN0h0
愛なら売るほどがとことん萎えた
しりあがり寿好きだけど枝さんがやると「何それギャグなの?本気なの?」と混乱する
シュールというよりたダサい…
どう考えても「愛売る」がブームになる気がしない
194:風と木の名無しさん
10/11/17 01:17:11 yg+4ZZnuO
>>187
最近の榎田さんは別に昭和じゃないと思うけど
榎田さんちゃんと今風な文体にしてるし
昭和臭といえばあさぎり夕とか秋月こおとか南原兼とかじゃないの
195:風と木の名無しさん
10/11/17 01:37:18 y7/DsrF50
>156 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 17:45:49 ID:sfw8tZYq0
>他作家sageしないと褒められないんだろ
196:風と木の名無しさん
10/11/17 07:29:57 GkOxjfCoO
どこの信者よりも枝信者の方が痛いって事だな…
197:風と木の名無しさん
10/11/17 22:25:15 yI7JKrCy0
あさぎり夕は挿絵も自分で描いてるのかな
198:風と木の名無しさん
10/11/17 22:38:05 O1UnTNpQ0
昭和にものすごいヒット作を持ってた人から昭和臭がしてても
特に痛いとは思わないんだよね
枝さんの気の毒なところは平成デビューでヒット作があるわけでもないのに
昭和なところなんだよな
199:風と木の名無しさん
10/11/18 01:05:17 Z95wQzNH0
冬祭に合同誌出すってw
200:風と木の名無しさん
10/11/18 15:50:41 RRWLQS5z0
また手軽に小遣い稼いで、ちやほやされたいんです~☆
201:風と木の名無しさん
10/11/18 19:50:08 s4xkjd8M0
公式のスピンオフなら買うかも
202:風と木の名無しさん
10/11/18 23:27:04 HCbq1QB+0
個人誌は面倒だから出さないけど合同誌ならって
面倒臭いことは他人に押し付けて自分は楽に小遣い稼ぎする気満々じゃん
203:風と木の名無しさん
10/11/19 00:53:01 B32AlHvS0
>>184
ここの人たちは枝さんと同世代っぽい
204:風と木の名無しさん
10/11/19 01:03:02 1I2mNzFj0
自分がそうだから、みんなも同じだと思い込んでるわけですね。
205:風と木の名無しさん
10/11/19 01:11:23 B32AlHvS0
>>204が自己紹介してる
206:風と木の名無しさん
10/11/19 02:25:42 1I2mNzFj0
あ、ごめん、図星だったみたいですね。。。
207:風と木の名無しさん
10/11/19 09:35:27 qvqdMCNCO
>>204
頑張れよ婆
応援してるからw
208:風と木の名無しさん
10/11/19 11:47:00 pd+zERhL0
>>207
無理して携帯に変えなくても
ID真っ赤になるまで連投していいのよ?
209:風と木の名無しさん
10/11/19 12:16:31 rtct2h3+0
住人同士でウンコ投げあってる
枝儲かっこよすぎる
210:風と木の名無しさん
10/11/19 13:14:22 Zv2Iv0Uj0
同人に思いいれがあるわけじゃないだろうし、
なんで思い出したように復活して
合同誌で小遣い稼ぎするかな。本当に変な人だ。
211:風と木の名無しさん
10/11/19 16:47:26 38mq4so80
ところでみなさん、「永遠の昨日」は買ったor読んだ?
なんか名作と言われてるらしいけど
212:風と木の名無しさん
10/11/19 18:25:25 f+TTx/L60
迷作です(キリッ
213:風と木の名無しさん
10/11/20 01:23:18 pxAOjZCG0
>>211
一体どこの誰が名作だなんて言ったのかしらんけど
以前読んだ時は最後までいまいち入り込めなくてがっかりした記憶が
214:風と木の名無しさん
10/11/20 08:21:13 Fk33gHfe0
>>213
そうなのかー
タイトルでググるととにかく「名作」「泣ける」のオンパレードで
逆に「ここがちょっと」とか否定的な感想が見つからなかったから
どうなのかなと思って
もうちょっと買ったスレとかで感想が出るの待ってみる
215:風と木の名無しさん
10/11/20 11:12:13 QVK/LU5a0
読んだのがずいぶん前だから記憶も曖昧だけど、
物凄く中途半端なところで放り出された記憶がある >永遠
で、ラストだけ無理やり盛り上げて「さあ泣け、ほら泣け」と
やられて萎えた記憶がある。
言うなれば魚住でエイズの女の子が久留米にディズニーランドから
ハガキをくれたあたり。あのモヤっとした感じ。
「ここで泣かなきゃ、お前は人間じゃない」的な盛り上げ方。
アレを思い出した。
216:風と木の名無しさん
10/11/20 14:03:14 u7xSUUJ40
>214
魚住もぐぐると「泣ける」のオンパレードで「名作ってことになってる」から
その辺から察するといいかも
自分はすすめない
217:風と木の名無しさん
10/11/20 22:49:58 T+cxDwnL0
だいたい儲はすぐ、泣いたとか言うんだよなー
そんな薄っぺらで露骨なお涙頂戴ものでほんとに泣いたのかと
218:風と木の名無しさん
10/11/20 23:58:53 qAUH57JF0
いま「夏の塩」を半分くらい読んだところなんだけど、魚住がどうにも好きになれない。
服装がだらしなくて、食べ方が汚くて、自分の時間で生きていて、
常識に欠けていて悪意もなく人を傷つける、他人の気持ちは思いやれない、
でも顔はすごくいいので人を引きつけるって
リアルでもたまに出会うけど自分の嫌いなタイプどストライクだ。
まわりのキャラクターも、こんな彼を受け入れられるすごい人達、っていうのがまた鼻持ちならない。
読んでいてずっとイライラするんだけど、彼はこれから変わっていくのかな?
219:風と木の名無しさん
10/11/21 00:02:38 u7xSUUJ40
>>218
どんなダメな私でも「そこがほっとけないv」とかまって助けてくれる男がいる
…というシチュに自分を突っ込んでうっとりできるドリ子なら楽しめる
そうじゃないなら最後までイライラもやもやがうなぎのぼりだと思う
220:風と木の名無しさん
10/11/21 03:25:30 28uobF6O0
ヤキノリかわいー☆
「あじのり」のパクリじゃないですよ(笑)
枝先生が一から考えたんです☆ミャハ
URLリンク(www.shueisha.co.jp)
221:風と木の名無しさん
10/11/21 03:45:11 f8DawaLz0
>>220
説明不足だよkwsk
222:風と木の名無しさん
10/11/21 04:41:21 Fd9s7+4i0
>>220
理解したw
223:風と木の名無しさん
10/11/21 12:09:08 G7i1ko930
ゆりざるさん。
自分のサイトで4コマ漫画のネタがパクラれたって大騒ぎしていたくせに、
自分の人気サイトのネタやレイアウトぱくりまくりは「リスペクト!」なんて誤魔化してたけど、
相変わらずなんだねー。懐かしい。
224:風と木の名無しさん
10/11/21 20:14:53 qpSXgs6z0
小説スレで自演の宣伝始めたよw
225:風と木の名無しさん
10/11/22 01:00:34 EHzE8xjI0
>>220
枝さんにその手のオリジナルなキャラ設定を
作る力はないよ。
どれもパクリかテンプレばかり。
ブログや今やってるツイッター見ててもハッキリ分かる。
そういう発想力はまったくないよこの人。
226:風と木の名無しさん
10/11/22 15:34:00 8/VZMEQ+0
>風と木の名無しさん:2010/11/21(日) 19:25:27 ID:k+X+PX1N0
>榎田さんの"永遠の昨日"がよかったので
>榎田スレに書き込もうと思ったんだけど
>すごい荒れてる……怖い
>なんで?
227:風と木の名無しさん
10/11/22 18:32:43 0FaJFx6I0
↑恥ずかしげもなくどうしてこうもわざとらしいレスができるのか
枝スレ初めて見たようなフリしてるわりには
すぐに小説スレに書き込むあたり、慣れてるねw
そもそも小説スレ知ってるくらいなら
枝スレのことも知ってるだろうに
もっと上手くやらないとね
228:風と木の名無しさん
10/11/22 19:03:17 xNVxM1wo0
枝嫌われすぎてウケるわw
229:風と木の名無しさん
10/11/22 21:29:42 8/VZMEQ+0
ぬかりなく新刊のタイトル入れて宣伝をして、被害者ぶって、
「……」三点リーダー二つ。
そうですか。読み過ぎですか。
でも、どう考えても関係者にしか見えないんですがwww
230:風と木の名無しさん
10/11/22 21:35:02 7t2teLjB0
>すごい荒れてる……怖い
うっわー不自然
ここしばらく「荒れて」はないよね
「○○どうなんですか」「自分的にはイマイチっす」なやりとりが続いただけで
誰もファビョったり反論したりしてないのに
「荒れてる」ってことにしたいなんて……怖い
なんで?
231:風と木の名無しさん
10/11/22 23:52:22 0FaJFx6I0
マンガスレでも強引に宣伝してるし…ドン引き
232:風と木の名無しさん
10/11/23 02:00:09 MhvGpn7P0
【枝ツイート】
トマト牛肉麺です。おいしかった~。
塩味のサクサクした粉モノも美味しかったです!
有名な小籠包の店に行きました。おいしかった……。
屋台の焼小籠包も食べました。おいしかった……。
おでん美味しかった……。
【枝ブログ】
> 883 名前:風と木の名無しさん :04/10/31 17:47:09 ID:CQcJ2J5j
> 「どうぞご無事でありますように。連続の大きな台風に引き続きで、
> なんだか怖いです……。」と書いたあとに
> 「自由が丘でケーキ食べてきました。フランボワーズのスフレが美味しかったです。
> お昼にはチーズ入りカレーうどんを食べました。美味しかったです。
> チーズとカレーって相性がいいんですよね~。」って書ける神経…。
正直、知能を疑うレベル。
233:風と木の名無しさん
10/11/23 02:19:06 MhvGpn7P0
まだあったw
【枝ツイート】
一緒に買った栗のプリンも美味しかったですよ~
おそば屋さんなかなか美味しかったので、今度行きましょう♪
たまたまあったブリーで代用。それはそれでおいしかったです。
ほんのり甘くて美味しかったです~
なのでふだんは入れないハスを入れてみたら……あら。おいしいじゃないの。
食いしん坊なのはいいとして、この人は「おいしかった」を表現する
語彙が他にないのか。本当に作家???
234:風と木の名無しさん
10/11/23 02:24:48 4yiNJ6tj0
どうでもいいけどよく2004年のレスをいまだに…すごい暇なんですね
235:風と木の名無しさん
10/11/23 02:57:18 MhvGpn7P0
>>234
前スレにあったぉw
枝さんも暇なんですね☆
食べました美味しかったですツイート、これからも頑張ってくださいね☆
ぱったり止んじゃうと面白すぎるからw
236:風と木の名無しさん
10/11/23 21:51:22 oZLJJRfX0
>>235
大丈夫ですw
もともと「サイン会のための期間限定」だと「管理人」も告知してます
急にやめたとしても都合が悪かったわけじゃなくて
最初から決めてた期間が終わっただけなんです☆ミャハ
237:風と木の名無しさん
10/11/23 22:40:35 JdQ1N6fN0
管wwwwwwwwww理wwwwwwwwww人wwwwwwwwww
あと枝さんのツイッタ慣れぶり、ありゃ別名でずっとやってたな
238:風と木の名無しさん
10/11/24 01:36:43 pJ/wAPVB0
わざわざ管理人立ててやらせることができる人間が身内にいるんだろうか
わざわざ代理人に伝えて書いてもらうより自分で更新したほうが早いんじゃ
239:風と木の名無しさん
10/11/24 05:50:20 L7SqtuNH0
ツイッター期間終了後は管理人がつぶやき始めるかもね
240:風と木の名無しさん
10/11/24 06:05:44 w1BlQECX0
>>239
天才現るw
241:風と木の名無しさん
10/11/25 04:18:17 rNIjGxK70
「期間限定のつもりで始めましたが
読者の皆さまからも続けて欲しいという声がたくさん寄せられましたので
皆さまとのコミュニケーションを大切にする意味でももうしばらく続けていきたい
と、榎田が申しております」
みたいなことを「管理人」が発表するに100カンリニン
242:風と木の名無しさん
10/11/26 00:24:39 uG0NMcD+0
>>241
では引き続き「xx食べました。美味しかったです。」と
「野良猫レスキュー誰かよろしくアテクシはブランド猫ですが何か」と
夫の存在ひた隠しツイートが拝めるわけですね、分かります。
243:風と木の名無しさん
10/11/26 20:38:00 KjuI1H0XO
榎田さんの旦那って何してる人?
244:風と木の名無しさん
10/11/26 21:52:11 QGbDxcyM0
何かしてたら…ううん、何でもない
過去ログ読むといいよ
245:風と木の名無しさん
10/11/26 23:18:12 XFmzUQon0
>>243
ヒモ
246:風と木の名無しさん
10/11/27 00:47:52 cQUD1eZWO
エア旦那ではないの?
247:風と木の名無しさん
10/11/27 00:58:26 LvJnZOT+0
>>246
ツイッタで直接きいておいでよw
248:風と木の名無しさん
10/11/27 06:33:54 0Cf08WlJO
略奪愛なんだっけ
すげーな(棒)
249:風と木の名無しさん
10/11/29 01:20:37 dmk8e5UA0
エノキダ先生が今夏で「パクリ生活10周年」を迎えられます。
その執念を記念して、色んな企画を続々計画中☆
●サイン会実施! 先生はちやほやされるのが大好きです!
●コラボ情報! 先生はパクリメインで実力がないので、
売れてる人とのコラボが大好きです!
●ふろく小冊子! 当然中身はパクリ!
●キャラクター人気投票! 先生は自作自演がとっても得意!
Q&Aは特にお見逃しなく!
URLリンク(www.b-boy.jp)
250:風と木の名無しさん
10/11/30 00:31:31 5TfaEY830
テンテーアンチのフリすれば宣伝貼りまわっても許してもらえるとか
夢見ないで下さい
「わー枝先生の告知ページさすがにアクセス多いわv」と思われるためなら
なりふりかまわないんですかw
251:風と木の名無しさん
10/12/01 12:30:12 ZufzFOHd0
>>243
バイク屋の店員。数年前情報だから、今は別れたかもね。
252:風と木の名無しさん
10/12/03 02:38:44 ASgijnjn0
>191と>232-5の指摘後、料理ツイートがピタリと止んだw
って書き込んでおいたら再開するかなwwwww
253:風と木の名無しさん
10/12/05 18:31:26 umFFblLf0
ついったでの浮かれpっぷりが、気持ち悪いを通り越して怖いよ枝さん。
254:風と木の名無しさん
10/12/05 20:16:39 FhjKnVo00
枝さんってツイッタで規制問題のこと呟いてる?
255:風と木の名無しさん
10/12/05 21:51:39 DCWU8HHb0
やきのりとか、あほじゃねえか・・・
256:風と木の名無しさん
10/12/06 02:56:40 DCMENq+v0
>>254
そんな問題意識があるわけない
BLへの愛も無い
アテクシBL作家じゃなくて文芸作家ですから(キリッ
257:風と木の名無しさん
10/12/06 03:18:58 6d/iaYj00
>>254
エロ作家がエロ規制に反対してるだけ。何の説得力もないよ。
しかも他人のリツイートばっかで自分の言葉じゃ何ひとつ語ってない。
作家のはしくれだとも思えないよこの人。
258:風と木の名無しさん
10/12/06 04:14:22 vDEGRg0N0
和泉さんだってそうじゃん
リツイートばっかり
259:風と木の名無しさん
10/12/06 04:26:17 DCMENq+v0
>>258
>156 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 17:45:49 ID:sfw8tZYq0
>他作家sageしないと褒められないんだろ
260:風と木の名無しさん
10/12/10 12:28:50 ZURN4jc2O
新装版 普通のひとを読んだ
もうすっごい良かった
261:風と木の名無しさん
10/12/11 02:07:20 6sJiY8xV0
わざわざ新装板と付けるとよりいっそう宣伝臭くなるので注意してね!
262:風と木の名無しさん
10/12/11 16:06:20 wXNbjzVRO
感想言っただけで本人認定ですか
263:風と木の名無しさん
10/12/11 17:19:47 qMKSQG/M0
基本嫌味なアンチしかおらんよね、ここ
ヲチ板みたいなとこなかったっけか
そっちで活動して欲しいが、まぁ無理なんだろうなw
自分は良かったものは良かったと、萌えたものは萌えたと
言わずにいられない場合のみレスして通りすがるw
264:風と木の名無しさん
10/12/11 17:32:33 0ZqAJm610
>263
一行目、三行目同意
アレな感想レスならともかく「新刊が良かった」の
一言でも必ず本人乙wだもん
自分の感想と他人の感想は違って当たり前なんだけど
それが認められない人がいる
この人なら私は交渉人の一作目が面白かった
265:風と木の名無しさん
10/12/11 17:42:48 qMKSQG/M0
同じIDで書いておかないと自演乙と言われそうなので、では私もひとつw
いまだに沓澤が一番好きなおっさんだ
交渉人は攻をどうしても沓澤と比べちゃっていかん
同じ土俵に上げるもんでもないんだけど
次に出るスピンオフは多分萌えない
ものすごいミラクルが起きて激ハマリ出来たら
幸せな年末年始を迎えられそうだけどw
266:風と木の名無しさん
10/12/11 19:55:41 3wnEuEWV0
正直、トモとキヨのラブには興味ない
でも全サ読みたいから買う
どうせ出すなら兵頭サイドの話の方がよかったなー
267:風と木の名無しさん
10/12/11 20:07:50 uWLAGfXn0
兵頭サイドの話読みたいよねぇ
芽吹が自分のシマで事務所開いてるの知った時どう思ったとかさ・・・
268:風と木の名無しさん
10/12/11 20:26:19 w9LvrRFsO
嵌められると諦めないの時兵頭がどう思ってたか興味ある
でもそこ書かれたら逆に興ざめかなとも思う
269:風と木の名無しさん
10/12/11 21:14:59 0ZqAJm610
トモとキヨはラブ未満か脇役のほうが萌えると思う
270:風と木の名無しさん
10/12/11 21:15:24 ebRiZhS90
自分はキヨとトモの話はすごく楽しみなんだけどなぁ…
でも兵頭サイドの話は確かに読みたい
271:風と木の名無しさん
10/12/11 23:50:31 SPEJTMkM0
>>263
以前ヲチ板に引っ越したのに、なぜか儲がやって来てはケンカ売ってくんだよw
272:風と木の名無しさん
10/12/11 23:59:27 qMKSQG/M0
個人的にはキヨはノンケじゃないなら受であってほしかったw
いや、まだ分からんけどさ、あの二人をカポーにしたら…
やっぱりじゃれ合ってるくらいが良いと思うがどうかなぁ
273:風と木の名無しさん
10/12/12 01:15:19 2xJhnuU10
>271
じゃあ戻ってこないでそっちでよろしくやってくれ
そっちに乗り込んだ儲はそっちで対処して
274:風と木の名無しさん
10/12/12 01:20:32 0Dr82x2X0
またいつもの流れか・・・
あいかわらずだな
学習しない馬鹿ばっかり
275:風と木の名無しさん
10/12/12 01:57:34 I2H2sco00
ここヲチスレなのに、エダ儲は空気読めないよね
ご本人と同じくらいw
それで余計に荒れるのに
276:風と木の名無しさん
10/12/12 02:22:05 2xJhnuU10
そうだね実質はオチスレだね
277:風と木の名無しさん
10/12/12 02:29:57 xY0BzYl/0
以前儲が同じ流れで、ヲチスレがどういうとこかも知らずに
ヲチ板にスレ立ててくださり、枝さんの過去の悪事や悪評、
関係者評に自宅や家族や本名までさんざん暴かれて祭り状態に
なったのを再現したいらしい
さすが枝儲、いつでもヲチ板にスレ立ててくれ
皆で引っ越すよw
278:風と木の名無しさん
10/12/12 09:10:25 0I1Ug2Vg0
税務署にチクられそうな事態にまでなったもんな
279:風と木の名無しさん
10/12/12 09:27:46 iMdJ/b9fO
>>275
ヲチスレにしたいんだったらヲチ板にたてるべき
スレタイが普通だからファンが間違ってきてもおかしくない
あすまテンテーのスレはちゃんとヲチ板にありますよ?
280:風と木の名無しさん
10/12/12 09:36:08 p3EiC+TFO
というように、どうしたって荒らしてくのはいる(しかもここは定住してる)から、
儲だろうがたまたま1冊読んだだけな通りすがりだろうが、感想なり好きに書いたら良いのよ。
ちゃんとそう言うレスを読んでる奴もいる訳で。
いちいち本人だ何だとかつっかかってくるのは、うっとうしいけど、
まぁヲチ目的の奴はそれしか書くことがないんだなぁと思って、ほっとくしかないのよね
281:風と木の名無しさん
10/12/12 09:47:13 p3EiC+TFO
連投すまんね
ヲチという行為自体に興味ないんで行ったことないんだけど、
ヲチ板にスレないの?なんなら立てようか?
ま、何だかんだ理由つけてこっちで活動するんだろうけど
少しでも住み分けしやすくなるならその方がお互いに良いわ
282:風と木の名無しさん
10/12/12 10:21:28 LSPUhBEc0
キヨと芽吹の出会いは書いてほしい
283:風と木の名無しさん
10/12/12 15:30:39 jRXzPxATO
マロンデニッシュで薄化粧して朝食
かっこいい
284:風と木の名無しさん
10/12/12 22:41:30 69g8EZ/u0
>>280
もとはここは儲とアンチの隔離スレだったしね
285:風と木の名無しさん
10/12/12 23:34:49 zhfLvNVb0
基地外儲と基地外アンチで仲良くやってろよ
286:風と木の名無しさん
10/12/13 00:34:57 TFZK2dza0
あんたはどっちの基地外なの
287:風と木の名無しさん
10/12/13 15:34:02 Qyh2vzFIO
儲じゃない
面白かった作品について話したいだけ
作者個人には特に関心ない…
そういう人を寄せ付けないスレの空気が残念
288:風と木の名無しさん
10/12/13 16:19:13 v8TeGfuz0
荒れるのわかってるのに、そうまでして話したいと思うのが不思議だ
信者でないというならなおさら
289:風と木の名無しさん
10/12/13 18:33:27 xSiLNOOhO
自分はその気持ち分かるな
てか、それこそスレに沿ったレスなはずなんだけど
荒れるから真っ当なレスしないでねって何じゃそりゃw
だから煽られても構わずに作品の話をしてくれたら
時々スレを覗く甲斐もあるってもんです
290:風と木の名無しさん
10/12/13 18:54:55 v8TeGfuz0
過疎らせて落とせばいいじゃん
それで前も落ちたんだから
小説スレでも突然エダさんの話題振る人が出てくるけど
あれってわざとやってるのか、よほど空気読めないのかなんなのか…
エダ本の感想は小説スレに落とせとし切り出した時には頭痛くなったもん
案の定住人にスルーされてたけど
291:風と木の名無しさん
10/12/13 21:47:41 TFZK2dza0
儲装った榎田アンチじゃないのそれ
そもそも榎田さんて熱烈な狂儲はそれほどいないでしょ
たまたま見かけた新刊が面白そうだから買うくらいのスタンスの薄めなファンが多い感じ
アンチはそこそこ安定して人気ある作家なら誰にでもつくものだからね
292:風と木の名無しさん
10/12/14 00:49:58 viUcQYNP0
このBLがやばい2011年度版
1位おめでとうございます
293:風と木の名無しさん
10/12/14 09:11:52 9PNysvsu0
あの気持ち悪いノリのTwitterはいつまで続けるつもりなんだろう
294:風と木の名無しさん
10/12/15 01:00:00 EnLALMaq0
ここで指摘されたことをいちいち修正してるw
指摘1
「この程度の料理でいちいち写真?めったに料理しない人なの?」
→写真のせるのやめましたw
指摘2
「高級ブランド猫買ってきた人が野良猫の里親リツイートって偽善ぽい」
→里親リツイートやめましたw
指摘3
「「食べました。おいしかったです」しか食べ物の感想が書けない人なの?」
→はいそうです、これしか書けませんw
指摘4
「東京都条例の件、自分の意見書かないでリツイートばっかり」
→自分の意見を書くようにしました(でも的外れでろくに条文読んでないのがモロバレ)
まあ健闘してるんじゃないかw
295:風と木の名無しさん
10/12/15 01:40:16 PvcSbLr10
枝さんねらー丸出しw
296:風と木の名無しさん
10/12/15 16:28:16 y7L9wwRl0
>>292
どの作品が一位とったの?
297:風と木の名無しさん
10/12/17 02:16:54 4mNUrTua0
今更だが
ヘタファン2の日本って声高いな
298:風と木の名無しさん
10/12/17 02:17:39 4mNUrTua0
すいません
誤爆でした
299:風と木の名無しさん
10/12/17 10:44:14 GH6gKVKV0
枝さん仲間とクリスマスランチ
婆が集まってどんな話するんだろう
300:風と木の名無しさん
10/12/18 02:09:57 FOSfz03b0
お友達いるよアピール?w
301:風と木の名無しさん
10/12/18 02:45:38 Q+wat2GE0
地元の友達って千葉のヤンキー仲間?
引っ越して数年の大田区を地元とは普通呼ばないよね
それとも相変わらずみっともない見栄はってんの?
302:風と木の名無しさん
10/12/20 14:32:33 hULzwm+u0
崎谷はるひと、どっちが売れてるんだろ
303:風と木の名無しさん
10/12/20 21:54:59 SV22lk7/0
はるひんのほうが売れてるでしょ、どう考えても
でもはるひんの本何冊か読んだけど、交渉人ほど萌える話はなかったなぁ
304:風と木の名無しさん
10/12/20 22:05:31 NmNhh8mO0
>156 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 17:45:49 ID:sfw8tZYq0
>他作家sageしないと褒められないんだろ
305:風と木の名無しさん
10/12/21 00:27:29 L+hKtlJ0O
>>303
いや、榎田さんじゃないの
別に儲じゃないけど普通に考えて
それにしてもなんで他作家の名前出すかね
306:風と木の名無しさん
10/12/21 01:27:16 Un3tLLeR0
榎田さんは交渉人以外はあまり売れてる印象ないけどなぁ
307:風と木の名無しさん
10/12/21 01:32:42 XleffVAW0
イラストは大事だよ~~~
308:風と木の名無しさん
10/12/21 13:37:26 8mO6Elrv0
枝儲は>>156を良く頭に叩き込めよ
309:風と木の名無しさん
10/12/21 16:03:44 U/6oApm80
エロ作家のほうが売れているけど、
榎田さんは詩的だし、何より華がある。
あんなエロだけの作家と比べるのは止めてほしい。
310:風と木の名無しさん
10/12/21 17:13:10 L+hKtlJ0O
>>309
わかる!
結構前に読んだ「神を喰らう狼」とかも北欧神話をモチーフにしてて詩的だった
華がある作家さんは他にもいる気がするけど、話に味がある作家さんだと思う
エロは可もなく不可もなくって感じだけど
311:風と木の名無しさん
10/12/21 19:03:17 5Fnvn/ptO
木原は所詮BL
枝さんは文学すら越えるからね
312:風と木の名無しさん
10/12/21 19:44:55 L+hKtlJ0O
>>311
儲装ったアンチはもう少し頭使ってね
というか、このスレなんで普通に作品を語れないの?
313:風と木の名無しさん
10/12/21 20:41:48 5Fnvn/ptO
>>312
これで厨装ったように見えるのか
枝厨はホントに頭がいいんだなあw
314:風と木の名無しさん
10/12/22 00:29:32 4WonHnN+0
>>310
だったらそのK社からなんで完全に切られちゃったんでしょうね☆
誌的で味がありすぎて素敵すぎたのかしら☆ミャハ
315:風と木の名無しさん
10/12/22 00:49:30 gUVx8uuJO
>>314
日付変わってIDも変わったからって調子に乗って連投ですかw
あいたたたー
316:風と木の名無しさん
10/12/22 00:55:39 5ezFxNQQ0
モー様を担ぎ出しても売れなかったというのは
ある意味凄いですよ枝さん
317:風と木の名無しさん
10/12/22 03:01:34 zVaEJDNm0
>>309>>310あたりもずいぶんと香ばしいね
318:風と木の名無しさん
10/12/22 12:17:02 cOlvrIZ40
どうして「切られた」って考ええるんだろう。
榎田さんが「切った」のかもよ。アンチって考えが足りないよな。
成功している榎田さんが憎くて仕方ないんだろうけど、嫉妬しても無駄なのに・・・
319:風と木の名無しさん
10/12/22 13:40:37 n68hdWQM0
どこのアンチもそうだけど、単に叩きたいだけだからじゃない?
一失敗したら百失敗したように騒ぎたてて、なければ理由つくって叩くのがアンチだから
作品で言われてるパクリとかもこじつけみたいなもんだし
ぶっちゃけ英田さんの作風って榎田さんの劣化版みたいな感じだし
デッドロックシリーズとかも設定ばっかり先走ってていまいち萌えなかった
木原と違って内容で叩けないもんだから必死なんだよ
ツイッタ―までチェックして叩くとか痛すぎてみてらんないww
320:風と木の名無しさん
10/12/22 14:01:40 gUVx8uuJO
まぁアンチがつくのは人気のある証拠だから
よくある設定やフレーズがたまたま被ってただけでパクリとか言って喜んでるんだから可愛いもんですよ
しかも作品自体は「ラレ元」さんより萌えるというw
パクリ叩きしたいなら品スレ逝けばいいのに
あっちは本物だぞww
321:風と木の名無しさん
10/12/22 15:15:00 Sqp8EnEp0
ID:n68hdWQM0= ID:gUVx8uuJO
ウンコは一日一回
322:風と木の名無しさん
10/12/22 15:35:37 cOlvrIZ40
榎田アンチって人のあげあしばっか捕って、なんか痛々しい。
323:風と木の名無しさん
10/12/22 17:55:06 zVaEJDNm0
ぶっちゃけどっちもどっちだと思う、ここ見てると
そりゃ隔離されるわ
324:風と木の名無しさん
10/12/22 19:11:40 oSB3y4nj0
榎田さんてまだ10年なんすか
木原は20年近いんだっけ
325:風と木の名無しさん
10/12/22 22:20:50 Dfj7Ljrt0
アンチだけで7スレ目ってすごいわぁ
榎田さんって人気あるんだね
326:風と木の名無しさん
10/12/22 23:07:06 umZaOBNz0
それだけネタが豊富なんだなw
327:風と木の名無しさん
10/12/23 02:39:57 wDoJSqBv0
枝儲って要するに枝さんより偏差値低い人たちでしょ
あのねっちりした上昇志向というか、頭良く見られたい
欲望丸出しなところにジンジン共感しちゃうんだろうね
328:風と木の名無しさん
10/12/23 02:51:21 dv9Fjjml0
他作家を引き合いに出さないと枝さんを持ち上げられない儲は
まさに頭の悪さを露呈しているようなものw
329:風と木の名無しさん
10/12/23 11:50:34 lkE9XaR3O
枝さんコレからサイン会だと
化粧終了報告してるw
帰りに寄ろうかな~
330:風と木の名無しさん
10/12/23 16:10:05 BiUUSmG40
43歳っていったら女の盛りですね☆
実物と会えるなんて羨まし過ぎる
331:風と木の名無しさん
10/12/23 17:22:28 LnxUiP8UO
榎田さんて美人なの?
332:風と木の名無しさん
10/12/23 22:46:22 XpBSqU/h0
きもいから
ほんときもいからやめてくれw
333:風と木の名無しさん
10/12/23 22:48:51 XpBSqU/h0
あ、↑は>>330へのレスね
334:風と木の名無しさん
10/12/23 22:58:07 7Z/HlWsu0
何がキモいんだろう?
略奪婚した人だし
熟女の艶は相当あるね(ーωー)ナムナム
335:風と木の名無しさん
10/12/24 00:58:34 owLlvwUw0
> 私たちの作品をお読みくださっているすべての皆様に、
> 幸せなクリスマスが訪れますように☆
私の作品を読まないすべての皆様には
どんなクリスマスが訪れようと興味ナイです☆ミャハ
336:風と木の名無しさん
10/12/24 00:59:38 owLlvwUw0
ブッコフで買って読んでる人はおkなのかな?
337:風と木の名無しさん
10/12/24 01:48:25 6EaMDww10
,r'ソ'' ''`ヽr'
//' ヽr'、
/:/ ',,... ,,... ヽr'
/y'-=・=- -=・=- |r';:
/;:l , |:|
ヘ''r' /●..●、 |:|
(ノレ /,,______,,ヽ |巛))
/ヘノ`l : (''"Y"''');' /ノ:|ミ
ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《巛ミ
彡丿彡/ゝ -- /巛|巛ミ
彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミミミミミ
彡ノ彡丿/| 彡ノ彡ミミヽミミミミ
ダメに決まってるじゃないの!アテクシに印税払ってこその読者でしょ!
338:風と木の名無しさん
10/12/24 20:40:00 eisUsMbs0
昨日、実物見た人ってどれだけいたの
339:風と木の名無しさん
10/12/24 22:18:58 OYwzrY2l0
アンチが行くわけないじゃん
340:風と木の名無しさん
10/12/25 01:54:43 TNYGf7CV0
マンガスレでいきなり枝さんの小説を話題に絡めてくる儲ってなんなの?
頭おかしいの?
341:風と木の名無しさん
10/12/25 10:05:34 BD04BXui0
サイン会行きました。
枝先生って、お美しくて素敵な方でした
342:風と木の名無しさん
10/12/25 11:20:25 gnASSwB00
どうでもいいけど、サイン会当日のツイッタ―での、はしゃぎっぷりが痛い…。
「メイク終了!」だの「おちつけおちつけ自分スーハー」だの逐一報告しているし。
おまえいくつだよ。44歳だろ。一緒のレディースーたーさんのほうがよほど落ち着いてる。
仕舞いには全世界に感謝しいますみたいなノリだし。ちょっと気味悪いよな、このテンション。
343:風と木の名無しさん
10/12/25 11:47:20 ghyzWCVz0
でっかいのとちっちゃいのの新刊、発売延期?
344:風と木の名無しさん
10/12/25 12:13:15 PVpJLmje0
>>343
交渉人の番外編のやつならもう売ってるよ
345:風と木の名無しさん
10/12/25 17:05:41 ghyzWCVz0
>>344
ありが㌧
346:風と木の名無しさん
10/12/25 19:05:16 uhbiLM6d0
交渉人番外読んだ
可もなく不可もなく…
この人はシリーズ長くなると失速しがちでそこが残念だ
347:風と木の名無しさん
10/12/25 19:11:52 yPJT4U5eO
いいなー
こっちじゃまだ売ってない…
キヨトモは置いといて芽吹と兵頭がどれくらい出てくるのか気になる
348:風と木の名無しさん
10/12/25 21:00:22 wsBkxSPT0
枝さんの猫画像は毎度癒されるw
やっぱ雑種とは違うよねえ
349:風と木の名無しさん
10/12/25 21:41:26 TNYGf7CV0
>>343
なんでちょっと調べればすぐわかるようなことをわざわざここに来て聞くんだろう
350:風と木の名無しさん
10/12/25 23:01:25 MVTFHVgj0
>>349
44歳と指摘されたのを、誤魔化すためです。
351:風と木の名無しさん
10/12/25 23:26:45 wsBkxSPT0
>この寒空に仔猫を捨てるなんて人間のやることじゃないね。生かしちゃおけねえよ。
こういう口だけ婆って腹たつわぁ
寒空で震えてるおうちのない人のためにも怒って下さい
352:風と木の名無しさん
10/12/25 23:27:08 wsBkxSPT0
スマン誤爆した
353:風と木の名無しさん
10/12/26 01:21:31 WpGQkoQXO
>>351
枝さんのついったかとオモタw
354:風と木の名無しさん
10/12/26 12:40:21 5x7Ryid10
枝さん44歳。見た目50歳。
355:風と木の名無しさん
10/12/26 15:13:14 wnaELYo30
枝さんの飼ってるやきのりちゃんにソックリのノラが保護された
切なくって胸が痛むそう…
リツイートして拡散のお手伝い
リアルでは何の活動もしません
資金を出す?
(いやよ、何で私が)
里親探しに奔走する?
(いやよ、面倒くさい)
何にもしてないけどボランティアに参加したわ!
ああいい気持☆
儲も枝さんそっくり
356:風と木の名無しさん
10/12/26 15:27:39 8P7aiDg20
エスパーぶりは凄いね
いや、ヲッチャーのよw
357:風と木の名無しさん
10/12/26 15:44:20 sS4M7K3B0
本人乙www
358:風と木の名無しさん
10/12/26 17:50:22 ujVEZVnA0
エロ作家と卑下しても、崎谷はるひの売り上げ半分にも及ばないじゃん、枝さんw
359:風と木の名無しさん
10/12/27 00:04:36 9VwWNTHA0
交渉人さすがにホモの人口密度が高すぎ
智紀は冷ややかに傍観してる感じが良かったのに
キヨも。
そのうち〆野までホモになるんじゃ、と心配してしまう。
番外編は自分の中では無かったことにしたい
360:風と木の名無しさん
10/12/27 01:04:21 oGjI1xRr0
わかるわー
最初はホモ設定じゃないキャラたちがどんどんホモにされていくと
冷めちゃうんだよなー
後付け設定は無理矢理感をどうしても感じてしまう
361:風と木の名無しさん
10/12/27 02:18:06 amYoMH2C0
仕方ないじゃん。
誰かの作品読んでパクだかコピだかインスパイアだかされて一作目を書いて好評、
でも調子こいて二作目以降は枝さんオリジナルの陳腐な発想を継ぎ足すから
シリーズ長くなればなるほどグダグダ。
これ枝作品の典型
362:風と木の名無しさん
10/12/27 19:01:54 qbJG5GRj0
まとめる力がないのは分かりきっているんだから、
一本で完結するりゃいいのにて。
売れると勘違いしてシリーズ化すると、すべてグダグダ。
363:風と木の名無しさん
10/12/28 00:25:53 R7cBxY4w0
>>361
交渉人でいうと何ていう作品?>誰かの作品
364:風と木の名無しさん
10/12/28 00:41:51 mWkTvkjR0
奈良絵+ヤクザは「エス」シリーズの尻馬に乗りたかったんだろうさ
365:風と木の名無しさん
10/12/28 00:56:25 spsFKdIi0
そもそも交渉人て…
366:風と木の名無しさん
10/12/28 18:28:49 HhXuFiUb0
交渉人番外読んだ
ここ見てあまり期待してなかったおかげで
芽吹と兵頭の濡れ場あったし、芽吹のノロケもあったしそれなりに楽しめた
子安と平川で声が勝手に脳内再生されるんだ…
367:風と木の名無しさん
10/12/28 18:51:48 qX98dhOO0
あのちっさい子供が激しく苦手だから、今回のは別にいいや
368:風と木の名無しさん
10/12/28 18:55:38 DA36PdYz0
シワシワばあさんが頑張って若い子ぶってるだけだしな。
369:風と木の名無しさん
10/12/28 19:50:08 SPJPB0qD0
自分も割と楽しめたな~
まさか芽吹と兵頭のあのシーンがあるとは思わなかったわw
でもキヨと智の話はこの一冊でいいや
番外編出すなら兵頭視点での話が読みたい
370:風と木の名無しさん
10/12/28 20:41:28 Mci/CC3a0
やっと番外編読んだー
期待はしてなかったけど楽しめた
でもやっぱり一番萌えたのは兵頭と芽吹のシーンと芽吹のノロケだったw
兵頭もすごく読みたいね
全サで書いてくれないかな
371:風と木の名無しさん
10/12/29 22:35:01 TEChz0+f0
> 大掃除……自分の書斎ができなかった……(涙)よいのです。
> 本のタワーとともに新年を迎えるのもオツなもの(強がり)
> 榎田尤利福袋をもらおう、という企画です。
> さっき、フロ掃除しながら思いついた企画です(笑)
どういう思考経路で思いついたか、ハッキリ分かるw
不用品整理で福袋w
枝儲大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwww
372:風と木の名無しさん
10/12/29 23:37:59 sbE9j5L90
ひどいw
マンガなのかな?
枝さん小説読まないんだよね
373:風と木の名無しさん
10/12/30 05:17:24 EdqfG7kj0
本人ですと書いている書き込みが「Posted by 管理人」
374:風と木の名無しさん
10/12/30 08:39:12 dv0zWhri0
>373
ついに尻尾をw
375:風と木の名無しさん
10/12/30 13:26:47 rEBplDHK0
一年間に溜まった献本と自著整理☆
お部屋もすっきり☆
ファンに恩も売れて一石二鳥☆
376:風と木の名無しさん
10/12/30 16:08:58 +ze/b38z0
ズボラなんだな
想像はつくけど
377:風と木の名無しさん
10/12/31 05:31:11 T/sqMKHl0
サイン会行った人いる?枝さんの整形疑惑は晴れたんだっけ?
糸の様に細かった目がいくらかパッチリしたらしいって
噂は本当だった?
378:風と木の名無しさん
10/12/31 12:43:44 Tfd852n50
あの顔で整形って、そもそも無理があるんじゃねwww
直で見たことある?
379:風と木の名無しさん
10/12/31 18:41:35 BXgZ0+GR0
昔モデルやってたんでしょ?
枝さんて。
380:風と木の名無しさん
10/12/31 22:27:01 lvmNtRcw0
カットモデル?
381:風と木の名無しさん
11/01/01 15:24:58 ec61X6m40
「使用前」か読者モデル
382:風と木の名無しさん
11/01/01 16:59:20 dWx4LQar0
目立ちたがり屋だから、モデルとかいうと飛びつきそうだけど
どうやっても容姿は修正きかないし…金髪くわえタバコで誤魔化すかwww
383:風と木の名無しさん
11/01/02 17:33:09 HpixrBGj0
えーモデルだったんだ。どうりでキレイだと思ったー
384:風と木の名無しさん
11/01/02 18:49:30 gHuaMH8L0
ちょっと中島みゆき似
385:風と木の名無しさん
11/01/02 21:08:36 dqkQCcnS0
>>383
嫌味がきついですw
386:風と木の名無しさん
11/01/02 21:49:01 700J2GXp0
中島みゆき似はけっして褒め言葉にはならないな
387:風と木の名無しさん
11/01/02 22:15:53 xUJrF6Sai
ageてる時点で褒めてないと思う
388:風と木の名無しさん
11/01/03 13:31:26 5xPerEAM0
美人でとってもお洒落で文才があってお金持ち。
向かうところ敵なしですね!!
389:風と木の名無しさん
11/01/03 18:34:15 CQ/aWZZg0
twitterで小説は二番煎じなのにさも思いついたように書いているんだな
390:風と木の名無しさん
11/01/03 21:33:41 D2buVnRIO
>>363
>>364も言ってるエスもそうだろうが、英田さんの夜が蘇るシリーズ
も交渉人に酷似してるなぁって思う
あ、中原さんの真昼の月もだな
事務局の奥が自宅とかさ
391:風と木の名無しさん
11/01/04 02:41:20 04uTJVqZ0
> 364 :風と木の名無しさん:2010/12/28(火) 00:41:51 ID:mWkTvkjR0
> 奈良絵+ヤクザは「エス」シリーズの尻馬に乗りたかったんだろうさ
枝スレでは語尾に「さ」が付くと枝さんの自演とみなされます
392:風と木の名無しさん
11/01/04 09:57:33 Uj5N2H+A0
自分に萌えがないから、他人の萌えエピソードや設定を適当に摘んで作品に仕立て、
そのできばえを自己陶酔するのがエダさん。
無からは何も創作できない人。
皆、薄々気付いているけど、体裁よく纏めてくるし、
初期設定の「ちょっとインテリ風、他とは違うBL」に騙された人も多い。
まあ、今後もこんな感じで細々と続けていくのだろう。
393:風と木の名無しさん
11/01/04 11:23:12 HKtW8Nv10
エス自体も高村の二番煎じみたいなもんだけど
パクリパクラレの模造作品はみんな似通ってるね
394:風と木の名無しさん
11/01/04 19:10:59 JCxYCIQ20
パッチワークが上手な人だって「キルト作家」って呼ばれるもんなw
上手な作家ですよもちろん
395:風と木の名無しさん
11/01/04 22:59:54 BOm0VdI20
小説は読まないなんて言って予防線まで張って、頑張ってるよね!すごいなー(棒
396:風と木の名無しさん
11/01/05 01:47:49 jE7mYcb00
>>392
その「ちょっとインテリ風」ってのが、インテリ描写できる
バックグラウンドがまったくないのに無理して書こうとするから、
パクリ中心でプゲラされるレベルに落ち着いちゃうんだよな
397:風と木の名無しさん
11/01/05 18:35:18 eE+YHySE0
何だかんだ言って、みんな榎田さんに嫉妬しているんですね。
みにく~い☆
398:風と木の名無しさん
11/01/05 22:30:04 HRpqXKhX0
いただきました!
現実を直視出来ない人の決まり文句「嫉妬してる」
399:風と木の名無しさん
11/01/05 22:33:19 TrynAPmc0
まあ売り上げからすれば枝さん断然勝ち組だしね
ここで何言ってもそりゃ負け犬の遠吠えに見えるよね…
400:風と木の名無しさん
11/01/05 22:46:05 HRpqXKhX0
いつからここの住人は作家だけになったんだ?
401:風と木の名無しさん
11/01/06 20:51:49 8tAuMy1W0
一軒家まで建てるんだから、
大したもんだ
402:風と木の名無しさん
11/01/07 00:44:42 eRFkeJa60
↑一戸建ても建てられない貧乏人
403:風と木の名無しさん
11/01/07 02:09:02 qi38wVCN0
↑枝邸建設資金供給源(別名:鴨)
404:風と木の名無しさん
11/01/07 10:07:47 HVHe/bzOO
↑アンチ工作員(時給0円)
405:風と木の名無しさん
11/01/08 17:42:26 51E2cWYf0
ラブ&トラストEX再版したのか 2作目も再版してほしい
406:風と木の名無しさん
11/01/08 23:41:12 dziCjEzY0
サイン会のための期間限定じゃなかったのかw
407:風と木の名無しさん
11/01/09 00:32:39 8qZKwwsw0
しかし、これだけアンチが多い作家って、めずらしくね?
よっぽど嫌われてるのかね。
408:風と木の名無しさん
11/01/10 02:07:10 D0Wir/KlO
木原やパクシタほどじゃねえって
409:風と木の名無しさん
11/01/10 02:56:07 i1mpEIRj0
>>408
枝さんの口調そっくりだね
類友?それとも本人乙?
410:風と木の名無しさん
11/01/10 13:27:54 pIVvKdqb0
>>409
枝さんてそんな馬鹿っぽいしゃべり方するの?
411:風と木の名無しさん
11/01/11 00:04:11 +5kUh2s+0
>>410
するさw
412:風と木の名無しさん
11/01/13 16:46:19 3FGfmn3CO
愛とはいえない2は来週発売か
何巻まで出るのかな
漫画の方は読んでないんだけど、話がリンクしてるだけ?
榎田さんが原作ときっちりわかるようなら買うけど、描いてる人が読んだことない人だから何となく躊躇してる
413:風と木の名無しさん
11/01/13 16:51:38 e9G63aca0
枝のマンコなら舐めてもいい、木原の婆あはしゃぶらせるのも嫌だ
イメージでなく実物見比べての答えな
414:風と木の名無しさん
11/01/13 16:59:12 hahbC2yK0
過疎らせてスレ落とそうと必死だねw
415:風と木の名無しさん
11/01/13 19:35:39 zJXn37Hx0
交渉人の全サ応募受付始まったね
416:風と木の名無しさん
11/01/14 01:18:43 1/Rbs8d10
>>413
枝さんお久しぶり
417:風と木の名無しさん
11/01/14 05:44:26 Nb7ddVxq0
交渉人の劣化が悲しい…
2、3巻くらいまでは面白かったのになあ
418:風と木の名無しさん
11/01/14 14:10:47 F4w53Hg20
なんかデュラララの臨也にはまったのかな?と思った>交渉人の4、5
詐欺師が臨也にそっくりだったし
最後にデュラのEDだったtrust meとか使ってたし…
419:風と木の名無しさん
11/01/14 15:06:39 /bU7k+M10
>>417
自分が面白いと感じたのは一巻までだが、気持ちは一緒。
続編は、やらないほうがいいのになあ・・・
420:風と木の名無しさん
11/01/14 20:04:26 lKvUqXcX0
枝さんは木原がライバルなのか
421:風と木の名無しさん
11/01/15 03:11:17 bv3cWqv40
>>419
劣化続編やらないで綺麗に終わって欲しかったよね…
あとはさゆりさんの「隠されたシビアな過去」が明らかになる編が来ると予想
過去のトラウマ設定で話動かしてるのはわかるけど
主要キャラ全員になくてもいいと思うんだ…
422:風と木の名無しさん
11/01/15 04:30:13 rWLMZpwSO
今夜は枝で抜いてから寝る
423:風と木の名無しさん
11/01/15 12:43:41 c4w5KX4N0
しわしわの婆さんでなんてすごいね!
424:風と木の名無しさん
11/01/15 13:26:06 nJ9Pt0dGO
女が>>413みたいなレス書いてると思うと笑える
425:風と木の名無しさん
11/01/15 15:05:33 c4w5KX4N0
だよなw
このスレの存在がよほど嫌なんだろう
426:風と木の名無しさん
11/01/15 15:21:45 hmkHxOiX0
枝さんの穴は何本のちんぽが出入りしたんだろ
元金髪ヤンキーでしょ?
427:風と木の名無しさん
11/01/15 15:27:51 c4w5KX4N0
恥ずかしい儲を晒しageしておこう
428:風と木の名無しさん
11/01/15 15:36:36 MazhKO4B0
経験豊富なオトナの女っていってあげるといいよ
精液口移しシーンはドン引いた
429:風と木の名無しさん
11/01/15 17:00:49 LdNg/Rov0
確かに木原よりは豊富だと思う。あっちは逆に婆処女じゃないかと言われてたw
430:風と木の名無しさん
11/01/15 19:59:02 DyKFEXsP0
枝さんとは何度も「対戦」したけど
凄いテクニックだった
431:風と木の名無しさん
11/01/15 21:00:14 gmi5+pRr0
どこを使って対戦したの
想像が追いつかないお
432:風と木の名無しさん
11/01/15 23:59:28 FRcYw2/tO
そういえば一昨日、愛とはいえない2巻ゲットしてきた
調べたら16日発売だったんだね
とりあえずやきのりちゃんが可愛いよ…!!
433:風と木の名無しさん
11/01/16 02:15:38 324K4CAS0
>とりあえずやきのりちゃんが可愛いよ…!!
>>220
434:風と木の名無しさん
11/01/16 03:32:54 ouiviCw30
パクリなのか…
435:風と木の名無しさん
11/01/16 10:05:25 QaAf8dDMO
>>432
フラゲ裏山
ここからってとこで終わってたから楽しみ
436:風と木の名無しさん
11/01/16 17:48:47 kLWVgn8m0
誰か榎田センセーのオカズ画像下さい
437:風と木の名無しさん
11/01/16 19:05:56 BKRJgtJX0
枝さんがやってたモデルって
エッチ系?
438:風と木の名無しさん
11/01/16 21:17:26 8GuB1lvR0
BL作家は風俗経験者も多いから
探せばヌードも出てくるかもな
439:風と木の名無しさん
11/01/17 02:35:29 omkYo5fC0
自演がひどい
440:風と木の名無しさん
11/01/17 10:30:43 tCFchYi70
モデルじゃなかったのに、ミスリード?
441:風と木の名無しさん
11/01/17 19:56:11 J+/acowt0
枝みたいなばあさん相手に、よくここまで無駄なレスができるな。
442:風と木の名無しさん
11/01/17 20:26:02 D21j05ZO0
いくら枝さんでも
風俗までは経験してないだろ
443:風と木の名無しさん
11/01/18 00:27:53 f6dWu7X20
枝さんがやらなかったら誰がやるんだよ
444:風と木の名無しさん
11/01/18 01:54:10 yg9P9k2U0
ひとりで会話してて虚しくならない?w
445:風と木の名無しさん
11/01/18 08:24:37 NMauKOen0
>>444
お前がいるからひとりじゃないんだよ
なんかBLのいいセリフみたいになった
446:風と木の名無しさん
11/01/18 15:43:55 dQvzNXdw0
>>442
風俗の差別はイクない!
看護師のお小遣い稼ぎの場だよん
447:風と木の名無しさん
11/01/18 19:16:15 xY1cqnDG0
そもそも看護師なんてまともな家の子はならんだろ
448:風と木の名無しさん
11/01/18 19:51:12 lxk+wMI10
以前、渋谷の風俗店で
枝さんに似た人がいたな
449:風と木の名無しさん
11/01/19 00:17:25 ytVQib950
枝さんTwitterまだ続けてるんだね。
せっかく管理人(笑)設定にしたのに、案の定黙っていられなかったか。
すごい勢いでツイートしてるし。
それにしても「です~。」という書き方がものすごい加齢臭。
450:風と木の名無しさん
11/01/19 05:02:11 lBrZlKk30
>>449
お年だから自分が期間限定!って言ったこと忘れたんじゃないかねえw
あっごはんはさっき食べたでしょ?
451:風と木の名無しさん
11/01/21 06:02:38 GYMkcHPN0
またうpするほどの出来でもない料理画像を
これで精いっぱいなのか?
452:風と木の名無しさん
11/01/22 03:39:48 dK5J+PiU0
けっこうな年齢の人がみんなに構ってもらいたくて
何度もツイートしてるのかと思うと
ちょっと哀れな気もしてくる
453:風と木の名無しさん
11/01/23 18:59:05 x/V7uqUI0
枝さんって、BL界のスーパースター?
454:風と木の名無しさん
11/01/23 19:01:08 Z0299fZqO
交渉人シリーズ1巻だけかなり昔に買ってて久々に読み返したら面白かったから今続き全部買ってきた!!
…のにちょっと前に劣化て書いてる人いて悲しい
楽しみにしてたけど期待しないで読むか…
455:風と木の名無しさん
11/01/24 01:54:44 82XBtQPn0
>>454
1巻がピークで2、3巻で緩やかに劣化しつつ2巻はまだ面白いと思う
4、5は面白い以前にストーリー穴だらけだよテンテー無理スンナ状態
4、5は発売からそんなにたってないから早く読んで売ったほうがいいと思う
なんでこうなったんだろうなあ
1巻面白かったのに…
456:風と木の名無しさん
11/01/24 02:53:02 dZ/Lr+U50
一巻のみでここまで引っ張った枝さん偉い
このBLにも選ばれたんでしょ
457:風と木の名無しさん
11/01/24 03:27:22 82XBtQPn0
自分のレス読み返して思ったけど
1、2巻を面白く感じたのってドラマCDが良かったせいかもなあ
あと1巻は奈良絵がまだ崩壊してないw
458:454
11/01/25 13:16:12 z35YueeWO
5巻まで読んだ
期待せずに読んだからかそれなりに面白かった
攻が活躍してないのが残念、あと挿絵がテキトーすぎ
ドラマCDいいのか…でもCD高いからなぁ(´・ω・`)
スピンオフ読んでくる
キヨ目線だといいなぁ
459:風と木の名無しさん
11/01/26 19:32:42 gPpoeeZdO
枝さんはアナルが疼いたらどうやって処理してるんだろ
460:風と木の名無しさん
11/01/27 18:04:10 YYSQJyxq0
>>458
ほれ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
461:風と木の名無しさん
11/01/28 17:00:00 Rj/VUUag0
100冊近く本を出しても、話題になるのは近刊のみ。
しかも「一巻はマシだけどあとはゴミ」評価。
それでも家が買えたから、いいんです~☆
462:風と木の名無しさん
11/01/28 21:38:53 1H1t5uDK0
>>460は消されたけどこっちで聴ける
URLリンク(nicosound.anyap.info)
消されたらついったからお願いすればいいよ
463:風と木の名無しさん
11/01/31 00:39:26 DVfyRwPe0
へえ、代替わりしたの?えらくものすごくえらく若いアンチがついたのなあ…
現世へお帰りよ
464:風と木の名無しさん
11/01/31 16:22:41 Assm7nmn0
>>463
(`・ω・´)<ピクシブで私達の絵を勝手に持って帰る人って何考えてんだろ。著作権とか思わないのかな?(キリッ
(・∀・)<ところでBLCDうpしましたー。問題なければ続きもあげるょ☆楽しんでね!
…若者の思考回路ってすごいw
465:風と木の名無しさん
11/01/31 17:01:16 dBmpbXc+0
やっぱ婆の巣窟だったか
466:風と木の名無しさん
11/01/31 17:37:05 l1SZaCh80
Twitterは今日までです~
明日から管理人のかわりに自分でブログ書きます~
ブログのせんでんの為に今日いっぱいつぶやきます~
467:風と木の名無しさん
11/01/31 18:00:56 Assm7nmn0
あら残念
ついったで>>462の人フォローしてあげればいいのにw
468:風と木の名無しさん
11/02/02 01:41:04 9qmD18f70
この人の本で餃子焼くときは水片入れて焼き終わったらすぐフライパン冷やすといいと学習した
餃子好きなのか
469:風と木の名無しさん
11/02/02 15:08:05 Ro1rJulr0
この人から学習することがあるなんて
>>468の人生が心配
470:風と木の名無しさん
11/02/02 17:48:35 2ZqBlHPD0
管理人という設定が面倒臭くなったわけねw
471:風と木の名無しさん
11/02/02 21:21:50 1YX0OK850
エダさんの本を読んだ後、あとがきよんでイラっとしたことが何度もあった
だからもう買わない
472:風と木の名無しさん
11/02/02 23:24:36 D2+VJBNF0
しっかし分かりやすい人だなw
ついったで味しめたら脳内管理人追放www
473:風と木の名無しさん
11/02/03 19:20:03 XpKA72PiO
枝さんは期日通り原稿あげるからマシ
474:風と木の名無しさん
11/02/03 21:13:49 XH/2jsT80
愛とは言えない2巻買ったけど
作者のやきのりちゃん萌えがひどい・・・
こんなに猫の描写入れる必要あんの?
途中から猫出てくるたびイライラした
475:風と木の名無しさん
11/02/03 23:51:29 Q+hH+ddi0
この人「自分」を出しすぎると他人から嫌われるんだよね
476:風と木の名無しさん
11/02/04 01:52:18 uO4bsPdi0
出しすぎるっていうか
化けの皮が簡単に剥がれすぎるんだよ浅はかで。
自由が丘セレブ→千葉のヤンキー
理系の匂い→高卒
メイクの達人→しわくちゃおばさん
もう少し念入りに自分のキャラ設定作っておけばいいのにな
477:風と木の名無しさん
11/02/05 16:10:52 duruLWzy0
>>476
エダさん自身ののキャラ設定なんて痛い脳内設定なのわかってるからどうでもいいよ
そんなの念入りにしなくていいから小説の設定もうちょっと念入りに作ってください
交渉人の連作酷かったよあまりに酷かったよ…
478:風と木の名無しさん
11/02/10 17:13:27 t0Or+o/aO
高卒とか容姿とかそういう尺度でしか他人をはかれないんだね
残念な人…
榎田さんの書いた作品を批評すればいいのに。
売上と人気が全てを示してると思うよ
479:風と木の名無しさん
11/02/11 01:29:55 z3DZl8CT0
>>478
じゃあ、榎田のパクリ尺度で測ってみたらどうだろう。
彼女の品性すべてを示していると思うよ。
480:風と木の名無しさん
11/02/11 02:45:27 VydPndyQ0
ここにはリアルで枝さんの性格の悪さとかで嫌ってる人も居そう
481:風と木の名無しさん
11/02/11 15:52:21 brX5Hf3X0
>>478
>>477
作品の設定が穴だらけだと何度(ry
482:風と木の名無しさん
11/02/11 17:16:40 g4Xvzdbc0
>(現在ツイッターはお休み中)
こいつ再開するつもりだwwwwwww
483:風と木の名無しさん
11/02/11 20:18:15 jctUcybA0
>>478
枝さんが誇れるものに追加
・千葉ブランドの元ヤンキー
・派手な金髪で男経験豊富
484:風と木の名無しさん
11/02/11 20:25:51 Hkh4puTl0
あのパクリのパッチワーク作品の何を批評しろと。
しかもシリーズ化して枝さんオリジナル部分が追加されればされるほど
劣化して終わり。
枝さんの性格そのままじゃん。
人真似ばっかで、パクっても消化して自分のものにするだけの
能力もなく、溢れ出るのは自己顕示欲ばかり。
ツイッターからもブログからもそのみっともなさが芳しく
漏出してて、気付かないのは本人だけ。何度失敗しても別のやり方
なら上手くいくと思ってるあたり、オツムの程度が知れるなw
485:風と木の名無しさん
11/02/11 20:31:39 NIE3ldZRO
パクリだろうがはつ恋は好きだ
学校内でセクロスしなかったのが好印象
交渉人も一巻は好きだった
続刊は一読してからケツ拭いた
486:風と木の名無しさん
11/02/11 21:42:37 Wnw07IZv0
>>485
「はつ恋」は献本の中にあった雑誌の掲載作品のパクリだよ
英田さんの話をパクった
487:風と木の名無しさん
11/02/11 22:15:07 NIE3ldZRO
いやだから知ってるって
488:風と木の名無しさん
11/02/11 22:30:29 4yUe6cNY0
榎田の儲ってすごいわ
盗作おkなのか
489:風と木の名無しさん
11/02/11 22:33:14 Wnw07IZv0
エダ信者はアマゾンで英田さんの新刊に向かって「盗作!」って感想書いちゃって
その後「英田さんのほうが先ですよ」と言われた途端、逃亡してたな
枝の「はつ恋」アマゾン書評には「英田さんのと似て非なる名作!!!!」って書いてた
きもすぎる
490:風と木の名無しさん
11/02/11 22:45:26 NIE3ldZRO
そんな突っ掛からんでも
結局はつ恋と交渉人3巻までで見限っちゃったから残念ではあるな
最初は良い作家に出会えたと思ったが、連作だといまいちストーリーが野望ったくなるというか
キャラの性格もテンプレ化させた上でウザくさせる才能はあるのかもな
フェアで付いてきたはつ恋小冊子も最高につまらなかったし
元ネタあっても腐らせるとは
491:風と木の名無しさん
11/02/11 22:50:28 brX5Hf3X0
>>490
はつ恋小冊子つまんなかったのか…
交渉人全サどうしようかなあ
一応3冊持ってるけど内容はいつ手放しても惜しくないから
応募券つけたままブコフに持ってった方が有効利用してもらえるかな
492:風と木の名無しさん
11/02/11 23:04:46 1LJSuWRI0
盗作が>そんな突っ掛からんでも
程度の問題らしいw
エダに劣らない厚顔さだ
493:風と木の名無しさん
11/02/11 23:59:03 XhTv+qDUO
本当に盗作したならともかく…
盗作というには弱い
と個人的には思うw
494:風と木の名無しさん
11/02/12 01:36:15 NqBAqEVC0
同じBL作家からネタ盗むとか、さもしいにも程がある
しかもばれても向こうを攻撃するぐらいの厚かましさ
495:風と木の名無しさん
11/02/12 01:38:58 NqBAqEVC0
>>493
盗作でしょ
496:風と木の名無しさん
11/02/12 02:58:27 fiC1Jmgf0
・元生徒(攻)×元担任(受)。受は7歳年上の高校教師。再会もの。
・攻の一人称(「僕」と「私」。後編はどちらも先生視点)。
・攻はハンサムな眼鏡。女性にはもてるが先生を好きになって初めて本当の恋を知る。
・先生は地味めで華奢。女生徒に人気のある年上の同僚教師が恋人。
(英田さんのは不倫で悩んで別れ、榎田さんのはDVで悩むも継続中)
・攻は先生にいい印象は持っていなかった。というかあまり覚えてない。
だけど実際は生徒に人気があったと知って意外に思う。
英田さん引用>「僕はにわかに過去の主観に自信がなくなってきた。ダサくて
冴えない人だと思っていたのは、自分だけだったのだろうか?」
榎田さん引用>「私は自信がなくなってきた。曽根にネガティブなイメージを
持っていたのだが、それは自分だけの思い込みなのだろうか?」
・再会してから先生が急に可愛く見えて狼狽える。
・英田さんのは先生が古びたマンションに住み、榎田さんのは古びた団地に住んでる。
どっちも2DKでインターホンがない。畳の部屋に布団。
・攻は先生の部屋を訪ねて、そこで同僚教師と出くわしてふたりの関係を知る。
・英田さんのは先生を乱暴に抱いた同僚に怒り、榎田さんのは暴力をふるったことに怒る。
英田さん引用>「今なら躊躇せずに大竹先生を殴れると思った」
榎田さん引用>「今度は私が荻野を殴りそうだ」
・傷ついている先生に、攻は同僚教師が好きなのかと問う。先生はわからないと答える。
このシーンで攻は恋心を自覚する。
・先生を問い詰めて精神的に追いこんでしまうシーンで、自分が苛めてるみたいだと
思いつつ、しゃがみこんだままで抱き締めて初めてキスする。
※ここのシーンは描写の感じがよく似ている。壁づたいにずるずるとしゃがみこむ先生。
その前に座る攻。俯く先生のくぐもった声。顔を上げると真っ赤な先生の目。
キスされそうになっても逃げない先生等。
・攻は片想いしながら先生の部屋を何度も訪ね、ふたりで過ごす時間を大切に思う。
・攻はふられたと思って一度は絶望を味わう。
・恋人がいるけど先生にとっても攻はひそかに特別な生徒だった。
497:風と木の名無しさん
11/02/12 03:40:37 bpsp2PRP0
>>493
そん釣クマー
498:風と木の名無しさん
11/02/12 04:17:59 Jt4dbGc70
>>489
えー、そんなことあったんだ
枝信者の盲目っぷりはすごいな
そんな奴らがせっせとレビュー書いてるのか
499:風と木の名無しさん
11/02/14 19:04:30 jFQi54vJ0
これだけパクっても、看板作家としてやっていけて
家まで建てられるんだからBLって、ちょろいよな。
500:風と木の名無しさん
11/02/14 21:42:10 qArxRwiZ0
ヤンキー上がりが人並みに金稼げるのはエロの世界ぐらい
501:風と木の名無しさん
11/02/14 23:37:45 TGGyJcf/0
だってこいつよりもっとバカ(水戸泉とか)がBL代表みたいな顔してるんだよ
BLちょろいよ
502:風と木の名無しさん
11/02/15 05:12:26 x1OkKZak0
アンチのふりしてわざとらしいですよテンテー
503:風と木の名無しさん
11/02/15 09:32:16 SrPUczZ4O
BLにありがちなテンプレ設定さして盗作とか言われてもね…w
504:風と木の名無しさん
11/02/15 12:23:39 qCpoMjti0
高卒の低学歴千葉ヤンキーでも
都内に一戸建て建てられたんだから勝ち組。
パクリはんざい!! \(-o-)/
505:風と木の名無しさん
11/02/15 14:22:30 ckn4YBCi0
>>503は日本語勉強してから>>496を百回読むといいよw
BLテンプレってのは
アラブの王子が平凡な高校生を拉致って…とか
男ばかりの遊郭が…とか
新しい上司がなぜか僕にだけ…レベルのコテコテ設定だろw
506:風と木の名無しさん
11/02/16 17:55:10 LLcM1mavO
枝は英田さんに謝罪しろ
507:風と木の名無しさん
11/02/16 18:14:21 RDcse1KX0
この人の盗作で一番質が悪いと思ったのはゆきのまち小説大賞だなー
BLでプロデビューしてるのに地方の小説公募に応募して
盗作して大賞をゲット
これは報道されてもいい大問題だと思う
508:風と木の名無しさん
11/02/16 20:12:09 lnh1FBo+0
その時のペンネームが
うだゆりえ
509:風と木の名無しさん
11/02/16 20:21:03 S0/zdWvwO
なにここアンチスレ?
510:風と木の名無しさん
11/02/16 23:12:11 f+MatepnO
アンチというのは素直になれない儲のことだよ
好きの反対は無関心だってマザーテレサが言ってた