山田ユギ9at 801
山田ユギ9 - 暇つぶし2ch963:風と木の名無しさん
13/01/07 17:45:45.34 9F0a1MjiO
おお明日にでも買いに行ってしまいそう…。
なるべく手元に置かないようにしてるけど、じわじわ増えてきた…。

964:風と木の名無しさん
13/01/07 22:16:34.39 rotCko/f0
俺は悪くないは出た当時、自分にはピンと来なかった
けど、もう一度読み直してみようかなぁ
どうして涙が出るのかなもそんな感じで仕舞い込んでる

サンパウロの遠距離が今のところ一番好きだ

965:風と木の名無しさん
13/01/07 22:40:36.82 2fzesO7z0
>>962と同様、私も俺は悪くない一押しなので
ここで>>963の背中をもうひと押ししておこう
もう10年以上前の作品だから絵柄はちょっと荒いけど、
話は本当にいいよ
とかいって、私はハマったから名作だと力説するけど
残念ながらピンとこない場合もあると思うので、
電子書籍で一話分くらい試し読みしてみるのも手かも
あと、ユギ作品の場合初読時にはピンとこなくても
しばらく寝かしておくと醸造されてるケースが多々あるよね
ここでしばしば例に挙がるコニタンの話とか…

966:風と木の名無しさん
13/01/07 23:23:42.73 C0FDyU4S0
俺は悪くない
自分は一読でハマってしまったクチ。

コニタンは後からじわっときたなぁ。
当時はピクニックが良すぎてあんま印象残ってなかったのに、今はかなり好きな作品。
コニタンのあの微妙な表情を表現できるのはユギさんしかいない。

967:風と木の名無しさん
13/01/08 00:30:58.99 UO3cZLZh0
ちなみに、よほど大きくて品揃えがいい本屋でないと「俺は悪くない」は置いてないよ。
もう10年ぐらい前の作品だし。

文庫版は1冊にまとまってるうえ、描き下ろしもあるからこっちのがお得です。

968:風と木の名無しさん
13/01/08 01:01:05.67 3IO8ER/D0
俺は悪くないは
こっぱずかしいけどあえて言うと、とにかく胸キュンなんだよなあ…楽しくて切なくてドキドキする
これだけ感情移入出来る作品ってBL、NLの枠を超えて希少なんだ

密林には文庫版の在庫あったw
サイズ的には絶対コミック版がおすすめなんだけど、2巻だけがかなり前からどこも品切れなんだよね
でも書き下ろしを含めると自分も文庫本に一票

969:風と木の名無しさん
13/01/08 01:53:15.95 2Hvslccn0
俺は悪くないって、メインカプはエッチしないまま話終わるよね?
違ったっけ?

970:風と木の名無しさん
13/01/08 01:57:23.31 V/KkM8eY0
>>969
文庫版の描き下ろしで最後までしてる

971:風と木の名無しさん
13/01/08 02:11:32.50 fM2JdluV0
>>970
そうでしたか、ありがとう

では、スレ立て行ってみますわ

972:風と木の名無しさん
13/01/08 02:21:38.52 gzbB9+jF0
キエーッ、規制で無理だった、誰かお願い
ブルガリの時計あげるから

↓↓↓以下テンプレ
間違えてたら修正もよろ



山田ユギ作品についてマターリ語り合いましょう。

前スレ
山田ユギ9
スレリンク(801板)

------------
過去ログ

ここでいいのか?山田ユギ
URLリンク(comic.2ch.net)
ここで許して…山田ユギ2
URLリンク(comic.2ch.net)
山田ユギ3
URLリンク(www2.bbspink.com)
山田ユギ4
URLリンク(www2.bbspink.com)
山田ユギ5
スレリンク(801板)
山田ユギ6
スレリンク(801板)
山田ユギ7
スレリンク(801板)
山田ユギ6 (実質8)
スレリンク(801板)

973:風と木の名無しさん
13/01/08 02:23:20.42 bRJG1JF70
以前このスレでコニタンレス見て、確かに良かったけどそこまでかなーと思ったけど
後にそこまでだったー!になったよ
静かに泣いてるシーンで、攻めこいつを構ってやってくれって萌え滾る
俺は悪くないは絵が古くて手を出してないままだ
オラ欲しくなってきたゾ

行ってみる

974:風と木の名無しさん
13/01/08 02:29:19.13 bRJG1JF70
おおぅ、ホスト規制でした。すまぬ
どなたかお願いします

975:風と木の名無しさん
13/01/08 02:33:57.71 V/KkM8eY0
>>971-972
テンプレごち

山田ユギ10
スレリンク(801板)

976:風と木の名無しさん
13/01/08 02:38:34.05 +g8uaLpU0
>>975
スレ立て乙
ほかのチャレンジしてくれた人も乙でした
>>973
その欲しくなってきた心の赴くままにポチッと…
あるいは本屋へGo

977:風と木の名無しさん
13/01/08 02:56:07.11 bRJG1JF70
>>975
乙!

>>976
さまよってきたよ
描き下ろしも読みたいけど、普通のサイズも欲しいと思ったら2巻品薄っていうか見付からんねー
明日探そう

978:風と木の名無しさん
13/01/08 07:52:10.68 UO3cZLZh0
皆乙!

本屋はマジで置いてないからポチるのが賢明。
新に読んだ人は新スレで感想よろ。

979:風と木の名無しさん
13/01/08 11:58:57.12 vq1xOszeO
昨日の>>960だけど、やっぱりリアル書店にはないねー。
仕方ないから、太陽の下で笑え文庫買ってきた。俺は悪くないは今夜ポチろう。

980:風と木の名無しさん
13/01/09 08:52:36.08 JudBNO7m0
>>960
どこの電子書籍で読んでる?
自分はSonyのReaderショップで買って読んだ。
あとBookLiveでも売ってたよ。

981:風と木の名無しさん
13/01/09 13:41:45.75 +OFDLSz8O
ごめん、電子レンタルだった。Rentaです。
読めなくなるとか、トラブル考えたらやっぱり実書籍で持ちたいなぁ。

太陽の下で笑えも、良かったー。

982:風と木の名無しさん
13/01/09 23:29:40.30 C7uAkSvx0
置場所厳しくなってきたが、やはり紙はいいな。
読後感がなんか違う。

独り身だから自由にできるが、結婚とかしたら電子に頼るかな。
そんな予定は全くないがorz

983:風と木の名無しさん
13/01/10 03:12:33.31 Enw6YeF00
>>982
本文ページはもちろん、カバーの紙の質感も含めて
自分も紙の本がやっぱり好きだ。
「読んだ」って気持ちがより深く大きくなる気がする。
カバー裏のお楽しみも紙の本ならではだよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch