大阪府、ボーイズラブ規制 実態把握・分析2at 801
大阪府、ボーイズラブ規制 実態把握・分析2 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
10/04/30 17:36:52 FG409nlG0
平成22年度 有害図書類の指定一覧

指定理由 青少年の性的感情を著しく刺激し、青少年の健全な成長を阻害するもの
       で、大阪府青少年健全育成条例施行規則(昭和59年大阪府規則第78号)
       第4条第1項で定める基準に該当するものと認められるため。

指定年月日:平成22年4月30日

drap(ドラ)5月号 株式会社コアマガジン
Boy’S LOVE4月号 株式会社ジュネット
BOY’S ピアス5月号 同
麗人5月号 株式会社竹書房 平22.4.9
Chara Selection[キャラセレクション]5月号 徳間書店 平22.5.1
Daria(ダリア)6月号 株式会社フロンティアワークス 平22.4.22
ボーイズキャピ!’10春「花音5月号増刊」 芳文社 平22.5.28
JUNK!BOY(ジャンクボーイ)はるやすみ号
「マガジンビーボーイ5月号増刊」





3:風と木の名無しさん
10/04/30 17:39:24 FG409nlG0
東京都はこちら
【対策】<非実在青少年>規制【都条例】その6
スレリンク(801板)
規制に関しての雑談・議論はこちら
【801も】「有害」コミック規制の動きが再発13【対象】 (実質14)
スレリンク(801板)

参考
女性向け規制問題対策まとめサイト 
URLリンク(kiseijoshi.blog52.fc2.com)(※リンク/拡散推奨)

以上前スレ947さんを参考にさせていただきました。

4:風と木の名無しさん
10/04/30 19:00:00 JLL/kWJPO
一度確認した本屋にまた行ってきた。

有害本屋指定、未成年購入不可と注意書き、シュリンク付きになって

指定本は店で一番 め だ つ 場所に並べられていた。

売れ行きは過去最高らしいw
大阪を少し好きになった

5:風と木の名無しさん
10/04/30 19:29:23 Z4xyN5Yh0
>>1
乙なの


6:風と木の名無しさん
10/04/30 20:53:23 qtbv8S0lO
>>4
どこか教えて。明日買いに行く!

7:風と木の名無しさん
10/04/30 20:57:02 HnubpfVgO
>>1
乙です。

>>4
府民だけど浪花根性って凄いなと思った。

8:風と木の名無しさん
10/04/30 21:32:23 w7vuuvTg0
ぶっちゃけ嫌がる人も多いかもしれないけど、このまま規制が広がるようなら
大手書店(紀伊●屋とか)は手を引いてもいいと思うよ
多分向こうも売り上げの少ないBLにそこまで注意を払うよりかは撤去した方が
いいと思ったんだろうし

何も書店すべてが取り扱ってくれなくていい
ひとつの本屋にきちんと条例守って売ってくれていたら、そこでずっと買うから

9:風と木の名無しさん
10/04/30 21:32:46 cTIFMDEbO
さすが大阪。

もう、この褒め言葉しか出ない。うむ。

10:風と木の名無しさん
10/04/30 21:35:26 cTIFMDEbO
あ、>>9>>4に対してです。
お上をコケにしているというか、好奇心旺盛で実行力あるというか。

11:風と木の名無しさん
10/04/30 21:44:04 87TGLyZO0
大阪 ぜったいにゆるさない
お前らを掛け合わせてやる

12:風と木の名無しさん
10/04/30 22:20:04 OylQouwW0
大阪受韓国鬼畜攻め
救いのないエンドレス拷問SEX
ちんこはぎっちり縛ってエンドレス亀頭責め
アナルは極限まで拡張
乳首はピアス

とか描きそうだな腐のお前らなら。

13:風と木の名無しさん
10/04/30 22:20:39 uE+qe61MO
>>4
まじかいw大阪すげえ
今の在庫分だけでなく、今後も変わらず入荷して今回と同じように販売してくれたらいいな

要するに18禁を徹底すれば売っていいし買っていいんだよね
買い手も身分証の提示とか決まりごとがあればそれは守って、
若干の手間や煩わしさはあるけど、欲しいものを得たり、表現の自由を得たりするのに、
ある

楽観的かもしれないけど、

14:風と木の名無しさん
10/04/30 22:25:11 OylQouwW0
大阪書店のゾーニングはよいゾーニング

15:13
10/04/30 22:46:54 uE+qe61MO
すいません。途中で送信してしまいました

大阪の本屋さん、すごい好きだ
いいね

というか、ボーイズラブを売らなくなったら、それ以外の本も売れなくなる可能性もあるんじゃないかな
私はボーイズラブも読むし、ほかのジャンルもたくさん読むけど、
ボーイズラブなしの本屋さんと、両方置いてくれる本屋さんがあったとして、
例えばネイル雑誌だけを買うとき、距離的に遠くても両方置いてくれる本屋に行くよ
シュリンク面倒とか何とか理由つけて、今まで取り扱いしてたものを売らないとか、
そんなヘタレな本屋なんかいやだもの
読みたいものがいつもそこにある本屋がいい


16:風と木の名無しさん
10/04/30 22:51:24 BI5dfDcxO
ボーイズラブがあかんなら
中年ズラブがあるっちゅうねん!

17:風と木の名無しさん
10/04/30 23:06:09 kHiYObvV0
>>4
興味本位で買う人がいただけに決まってるじゃん。
変態向けエロ本なんてすぐに軽蔑の対象になるわ。

18:風と木の名無しさん
10/04/30 23:18:17 uE+qe61MO
その言い方だと、変態が悪意ある差別になっちゃうよ
興味本位で買ってもいいじゃん
買っていったのは18歳以上なわけだし、大人の判断で自分のお金で買ったんだし
それで内容をどう思ったかはあくまで個人のなかだけで消化すべきことだ

シュリンクや18禁、ゾーニングは必要だと思う
でも取り扱い自体を辞めることをしたら…あるいは辞めることを促そうとするのは卑怯な行為だ


19:風と木の名無しさん
10/05/01 00:16:43 ynf33zsN0
>>4
男性向けが90年代に有害図書指定食らったら
「世の中にはそんな本があるのか」と、逆に存在を知られて、
それまで買っていなかった人が買ってしばらくはバブルらしかったから
今回も似たようなもんなのかもね&資料目的で買っている人も多そうだな。

20:風と木の名無しさん
10/05/01 00:22:26 baruZWM00
紀伊國屋とかジュンク、旭屋がBLから撤退したらホワイティのコミックランドが
梅田の客を総取りするのかのう

コミックランドは男性向け18禁もゾーニングして販売してるし指定食らったBLも
売り場工夫して販売続けると思うんだけど何か変化はありましたか?

21:風と木の名無しさん
10/05/01 00:31:27 YDsa2c9Y0
梅田の大手書店ってこぞって最近ポイントカード導入してるよね
BL本買ったついでに雑誌とか、他の小説とかも買う人が多いから
BL本自体置かなくなったら、あんまりお世話にならんかも>大手書店

22:風と木の名無しさん
10/05/01 00:59:44 8bVaYptq0
>4の本屋ってリブレットのことでしょ?
だったらもともとオタク書店だから、周囲に気兼ねしなくていいし
18禁とやられてても逆に購買意欲につながるわな。
オタク書店での18禁表示や身分証明書の提示は
もうすでになじんでるもんだもんな。


23:風と木の名無しさん
10/05/01 02:35:14 BQnVV6uOO
大阪の場合、出版社や作家さんがどこからゾーニング対象になるかはっきり分かるガイドライン欲しいよね。
18歳未満が読んでもセーフなBL(局部を構図で見せないとか)と、
18歳以上が読めるBL(今まで通り、もしくはガッツリ書いてもOK)にしてリブレットのように販売してくれるなら私はいい。
だけど大手チェーン書店みたいに取り扱い自粛で結局18歳以上も買えなくなっちゃうなら、有害図書制度自体に問題があるのでは?と思う。

24:風と木の名無しさん
10/05/01 04:08:20 niPXx5E40
○Young Love Comic aya・バックナンバー ●2010年5月号
●発売日2010年4月8日(木) ●定価620円(税込)
 宙(おおぞら)出版|Young Love Comic aya 2010年5月号
 URLリンク(www.ohzora.co.jp)

○絶対恋愛Sweet 2010年05月号
●2010年04月10日発売 定価590円(税込) ISBN(JANコード):4910155570500
 笠倉出版社 商品詳細情報 -絶対恋愛Sweet 2010年05月号-
 URLリンク(www.kasakura.co.jp)
 笠倉出版社 [ 絶対恋愛スウィート ] 公式サイト
 URLリンク(www.kasakura.co.jp)

○drap5月号
●A5判/定価790円
 drap
 URLリンク(www.coremagazine.co.jp)

○BOY'S LOVE(ボーイズラブ) 2010年4月号
●発売日:2010-03-13 特別定価(税込):980円
 (株)ジュネット BL(ボーイズラブ)・耽美系総合サイト
 URLリンク(www.june-net.com)

○BOY'Sピアス 2010年5月号
●発売日:2010-03-24 特別定価(税込):980円
 (株)ジュネット BL(ボーイズラブ)・耽美系総合サイト
 URLリンク(www.june-net.com)

25:風と木の名無しさん
10/05/01 04:08:43 niPXx5E40
○恋愛美人if[イフ] 2010年05月号
●2010年04月14日発売 ●定価600円(税込) ●ISBN(JANコード):4910196150501
 笠倉出版社 商品詳細情報 -恋愛美人if[イフ] 2010年05月号-
 URLリンク(www.kasakura.co.jp)

○麗人 5月号
●発売日:2010年04月09日 定 価:880円 (税込) 判型:B5
 竹書房 -TAKESHOBO-
 URLリンク(www.takeshobo.co.jp)

○Chara collection 5
●2005/04/25発売 ISBNコード: 4-19-960283-6 判型/仕様:A5判 定価:900円(税込)
 Chara collection ? 徳間書店
 URLリンク(www.tokuma.jp)

○Daria 2010 6月号
●発売日:2010年4月22日(木) 価格 :690円(657円+税)
 Daria 2010 6月号
 URLリンク(www.fwinc.jp)

26:風と木の名無しさん
10/05/01 04:09:06 niPXx5E40
○ボーイズキャピ!春号
●[3月25日(金)発売] 不定期発売 定価770円
 花音|ハナオト|芳文社
 URLリンク(hanaoto.net)

○JUNK!BOY 2010/はるやすみ号
●不定版  表紙:赤名芽衣子 発行:2010年4月3日 特別定価:660円(税込)
 JUNK!BOY 2010/はるやすみ号
 URLリンク(www.bl-shop.net)

オマケ
 大阪府が有害図書に指定している書籍一覧 - NAVER まとめ
 URLリンク(matome.naver.jp)

27:全て18禁カテゴリに移動済
10/05/01 07:32:08 rNi+HTrr0
宙(おおぞら)出版|Young Love Comic aya 2010年5月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

笠倉出版社|絶対恋愛Sweet 2010年05月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

コアマガジン|drap (ドラ) 2010年 05月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

(株)ジュネット|BOY'S LOVE(ボーイズラブ) 2010年4月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

(株)ジュネット|BOY'Sピアス 2010年5月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

笠倉出版社|恋愛美人 if (イフ) 2010年 05月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

竹書房|麗人 2010年 05月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

徳間書店|Chara Selection (キャラセレクション) 2010年 05月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

フロンティアワークス|Daria (ダリア) 2010年 06月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

芳文社|ボーイズ キャピ ! 2010年 05月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

リブレ出版|JUNK ! BOY (ジャンクボーイ) はるやすみ号 2010年 05月号
URLリンク(www.amazon.co.jp)

28:風と木の名無しさん
10/05/01 08:09:39 vriuQZlX0
規制賛成派にとってもいい流れじゃない?
ゾーンニングされても問題ないってことだからね

29:風と木の名無しさん
10/05/01 08:57:04 xjgx3TjbO
ソフトな性表現のないBL雑誌はどうなるんだろ。
過激な性表現のある少女漫画はよくてBLだから駄目な理由がよくわからない。
レディコミも普通に未成年買えるのに。
これ予算無駄遣いして漫画読みたかっただけなんじゃね?
そのうちコミケや同人誌規制とか言い出すのかな。

30:風と木の名無しさん
10/05/01 09:02:16 4Dedm7WR0
>>29
大阪府の説明によると消しの有無が問題になってる
少女漫画のほうが気をつけてるってこと

31:風と木の名無しさん
10/05/01 09:24:39 wkW3nitG0
>>29
つーか茨城で以前に小コミが有害図書喰らってるから
別に「少女漫画だけが優遇されてる」なんて話ではないのだがな。

しかし平然と少女漫画やレディコミを人身御供に出そうって
ドス黒くて結構ですな腐女子は



32:風と木の名無しさん
10/05/01 09:53:06 XKu6KXr+O
>>24のアホさが可愛い

33:風と木の名無しさん
10/05/01 13:30:54 ESZORPqs0
>>29
まあ絵そのものよりも中身の方が問題だとは思うけどね。

中学生男子同志がラブラブなセックスをモザイク無しでやるのと
変態教師が当たり前のように女子中学生にレイプまがいの局部モザイクありのセックスするのでは
どちらが子供にとって有害かと言えば後者なわけで。

34:風と木の名無しさん
10/05/01 14:05:18 9PFBqh7n0
>>33
そうやって自分と性癖の違う人達を売ろうとする…ww

35:風と木の名無しさん
10/05/01 14:26:39 Fplw5G8i0
腐は危機に陥った際に
すぐ自分以外の性癖を売る癖をなくせば
あと少し位は好かれると思う。

ところで質問なんだが
BLより先に少女漫画を・青年誌を・TLを規制すればいいのに
と書き込む時ってどういう心理状態なんだ?
ざっと見ているだけで801板以外でも沢山そういうレスを見たんだが
どう思われると思って書いている?

36:イモー虫
10/05/01 15:05:59 U0AIHoM0O
>>30
>大阪府の説明によると消しの有無が問題になってる
>少女漫画のほうが気をつけてるってこと

性器ががっつり描かれてたら刑法の問題だが?

37:風と木の名無しさん
10/05/01 15:44:26 4Dedm7WR0
>>>36
がっつり描かれてるわけじゃないんだけど
ぼかしてない人が引っかかったらしい
つまり刑法に引っかからないけど条例に引っかかるという
こればかりは該当部分見てもらわないと上手く説明できないな
大阪府に問い合わせたら教えてもらえるけどね

38:風と木の名無しさん
10/05/01 16:17:28 qCBqEJ4s0
> 性器ががっつり描かれてたら刑法の問題
ぷっ

39:風と木の名無しさん
10/05/01 16:20:22 pyNEjfWC0
屁こくな

40:1
10/05/01 18:41:08 baruZWM00
青少年・地域安全室青少年課 事務分担・連絡先
青少年に関する施策の企画、調整及び推進に関すること。
・大阪府青少年健全育成条例の施行に関すること。

URLリンク(www.pref.osaka.jp)

相談窓口のご案内
青少年・地域安全室青少年課健全育成グループ

URLリンク(www.pref.osaka.jp)

府民の皆さまへ ご意見をお寄せください

URLリンク(www.pref.osaka.jp)



41:風と木の名無しさん
10/05/01 18:42:13 h0Kj4I2V0
>>35
>BLより先に少女漫画を・青年誌を・TLを規制すればいいのに
そういう人は、この問題の本質を理解していないだけ。
「わたしは無知です」と言っているのと同じ。
本質が分かっている腐女子は、そんなことは絶対に言わない。


42:風と木の名無しさん
10/05/01 19:56:13 hbfHRUfNP
>>1
野放しにされてるのをいいことに付け上がって図書館をBLだらけにした結果がこれ

■これまでの流れ

堺市立図書館にBL小説が5500冊(100冊に過激な挿絵有り)あることが判明し問題に

図書館が18歳未満への貸し出し禁止に

フェミ団体と腐女子がこれに抗議「BLは有害図書ではない!特定図書の排除は違法だ!」

図書館が18歳未満への貸し出しを認める

腐女子歓喜

仕方ないので大阪府が条例でBLを有害図書に、小説も過激なのは対象 ←今ここ

■抗議団体
「ジェンダー図書排除」究明原告団 代表・上野千鶴子
「女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク」 事務局・寺町みどり
市議会議員 41名 (ほぼ女性)
URLリンク(www.ktroad.ne.jp)

43:風と木の名無しさん
10/05/01 21:05:40 gq/TkzrN0
>>42
それ、「ジェンダー図書排除」究明原告団 代表・上野千鶴子ってのが
自著がポルノまがいの描写だらけで図書館から排除されたから
八つ当たりで堺市図書館に噛みついただけだよ
そして上野千鶴子は以前ホモセクシャルをクソミソに叩いてた御仁


腐女子は歓喜したのかもしれないけど
内情知ってる人間は
「ホモ好きがホモ嫌いに助けられた」って笑われてたけどな

44:風と木の名無しさん
10/05/01 21:48:04 kgaAHoexP
>>33
そんなことを言ってる限り腐女子は嫌われるよ。理解もされない。
修正なしのショタボーイズラブが有害じゃないだなんてよく思えるな。
バカだろ。

45:風と木の名無しさん
10/05/01 22:00:36 8bVaYptq0
>44
別に嫌われようが理解されなかろうがそこはどうでもいいんじゃない?
スルーしてくれればそれで。

それより、図書館にBLは内容以前に、漫画を図書館に置くようなもんだと思う。
少女向けのイラストの入ったラノベも同様な。
まあ、ジャンルの多様さで判断するのが難しくなってるんだろうけど、
なんでも置けばいいってもんじゃないだろうよ。


46:風と木の名無しさん
10/05/01 22:04:49 KI1kaIpF0
描写の激しい青年誌は直接表現でも年齢無制限で買えるのにねー

47:風と木の名無しさん
10/05/01 23:18:18 Kn90WNzL0
青年誌はきちんと局部は消されています
いい加減なことを言わないように

48:風と木の名無しさん
10/05/01 23:41:42 oV5Pd7mt0
>>45
図書館の自由に関する宣言って知ってる?

49:風と木の名無しさん
10/05/02 00:03:08 vriuQZlX0
自由を維持するには節度ってもんが必要なんですぜ

50:風と木の名無しさん
10/05/02 00:14:40 qelWbL7B0
公権力が決めることじゃないよね>節度

51:風と木の名無しさん
10/05/02 00:32:35 hlKBPFDO0
東京都では、自民党が漫画規制に積極的だけど、
民主や共産や生活者ネットワークは漫画規制に慎重だったから、
漫画家たちの反対意見も聞いて、もっと慎重に議論すべき、ということで継続審議になったね。

スレリンク(newsplus板)

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2010/03/19(金) 16:23:39 ID:???0

・漫画やアニメでの子供に関する性描写を規制する東京都の青少年健全育成条例改正案に
 ついて、都議会総務委員会は19日、継続審査とすることを全会一致で決めた。

 最大会派の民主党のほか、共産党、生活者ネットワーク・みらいが「改正内容には多くの
 課題があり、慎重な審議を行うべきだ」(民主)などとして、継続審査を求めた。
 条例改正案の早期成立を求める自民、公明両党も「改正を円滑に進めるためにはやむを得ない」(自民)
 などとして歩み寄った。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>条例改正案の早期成立を求める自民、公明両党も「改正を円滑に進めるためにはやむを得ない」(自民)
>条例改正案の早期成立を求める自民、公明両党も「改正を円滑に進めるためにはやむを得ない」(自民)

52:風と木の名無しさん
10/05/02 00:33:21 cde/wHrB0
そうそうw
でも自制や自省もない状態に鉄槌がくだされても、周囲はホッとするだけ

53:風と木の名無しさん
10/05/02 00:46:30 JjqumFET0
結局のところ、有害喰らったBL雑誌には
「大阪の現行の条例で規制されるはず」の
エロが載ってたわけだろ、朝チュンどころじゃない奴が。


条例改正を必要とする
広範囲な規制対象をこさえようとしている東京都とは
状況が違う。


801ちゃん様は否定しながらどっかで差別論とくっつけようとしてるけど
これはただのゾーニング。成年コミック規制がなかったから一足飛びしたけどな
女のエロメディアの成熟を拒んできたのは女自身
20年も前に男性向けが喰らった洗礼を青天の霹靂みたいに言うな

54:風と木の名無しさん
10/05/02 00:51:29 hvPXGof+0
>>45
ああいう書き込みはよそにコピペされまくって敵をドンドン増やしていくんだよ。
規制派にとって都合のいい理論が形作られて行く。
スルーされておしまいにならない。

55:風と木の名無しさん
10/05/02 01:20:30 20Bvpw8cP
監視されてるからな、ここは。

107 名前:陽気な名無しさん :2010/05/01(土) 22:15:46 ID:AiEyf0G20
>>104
↑はリンク間違えたわ…。
現行スレはこっちね。要監視スレ指定するわ。

大阪府、ボーイズラブ規制 実態把握・分析2
スレリンク(801板)

56:風と木の名無しさん
10/05/02 01:30:01 GXOgyZuJ0
橋下はBLどうこうじゃなく
BL、TL含む中高生の女子向けポルノ漫画規制したかったんだろ

これって、中高生向けのヤング系雑誌、青年誌は対象にしてない所みると
男はよくて女子はポルノを読むのは駄目って事で
女性が性的な娯楽を求める事は卑しいって思想が透けて見える
男女と平等をうたうなら、女へのポルノも解禁してもらわないと筋が通らない

57:風と木の名無しさん
10/05/02 01:45:48 JjqumFET0
>>56
橋下は「子供にポルノを見せるな、子供を守るために漫画家も表現を我慢しろ」
だから別に性別でどうこうなんてのはないと思うが。

つーかそこまであからさまな女性差別思想を府知事が振りかざしてるなら
ジェンフリな女性団体が微動だにしない理由がわからん
ドーンセンター縮小ではあんな大騒ぎをしたから恨み骨髄って奴じゃネェの?

58:風と木の名無しさん
10/05/02 01:59:12 20Bvpw8cP
橋下は体育会系リア充だから、漫画文化自体に理解などない。
男性向け漫画も女性向け漫画も彼にとっては同じくだらないものでしかないだろう。

59:風と木の名無しさん
10/05/02 02:17:48 QtwTzl0r0
被害妄想も甚だしいな…

60:風と木の名無しさん
10/05/02 02:34:18 FW84xSsg0
>>56
こういうレス読むと腐ってどこまでレベル低いんだと思う。
成人向けBL雑誌を作らずに一般誌にしがみついて
ポルノまがいにアヘアヘしてたくせになw

61:風と木の名無しさん
10/05/02 03:12:53 H5k4vKnS0
今日も工作員が必死でございます

62:風と木の名無しさん
10/05/02 04:49:15 8ESUbymh0
ようやく規制が男女平等になったのか

63:風と木の名無しさん
10/05/02 06:21:45 jt2PXfaDO
表現の規制は反対
ちんこもあにゃるもまんまんも描いていいじゃん

18禁や売り場ゾーニングとシュリンクは賛成
ティーンズ、ボーイズ、ロリ熟女ゲイもレズも関係ない



64:風と木の名無しさん
10/05/02 07:49:55 pUGWM6X1O
>>56 >>57
(橋下の意図は分からんが)
ジェンフリ系の政治団体は、今のところ、
今回の規制騒ぎを、単なるゾーニングの問題としか捉えていないと思う。

女性向けエロス・ポルノ書籍は、流通経路が限られている為、
18禁指定をすると、事実上の発禁になるという現状を理解していないと思う。

主張するならそこ。
戦略としては、女性向けエロス・ポルノ解放運動に持っていくしかないだろう。
(そうしないと、セックスヘイト思想の団体に、次々と女性向けエロス・ポルノ書籍のジャンルを潰されていくだけだろう)

その為には、女性作家・女性ファンの有志が中心となって、
ジェンフリ団体、議員などに、女性向けエロス・ポルノ書籍の解放を訴えることが必要。
まずはそこから。

65:風と木の名無しさん
10/05/02 09:01:07 JjqumFET0
>>64
実行力はともかく、

かつての腐女子のオバチャン連中が
「自分たちのようにうまく隠れないのが悪い」だったり

801ちゃんみたいに
「今の腐女子がかわいそかわいそなのです~」

じゃあ話にならない。
BLが女性向けポルノであり、自分たちがポルノ創作者であり消費者であると
今の腐女子に許容できるとは思えネェ。

このままならBL全体が斜陽ジャンルとなって果てるだろうよ

66:風と木の名無しさん
10/05/02 09:50:07 86IsJcBD0
出版社は旨味が無くなればポイ捨てするだけだしな

67:風と木の名無しさん
10/05/02 10:25:19 pUGWM6X1O
>>65
ま、キミの言うような、
「18禁なんてヤダ!
そんなの書くのも、買うのも恥ずかしい・・・。
今のままでいいの! 女性向きは聖域なの!」
みたいなのが、『本当に多数派ならば』打つ手はないけどね。

女性向けエロス・ポルノ書籍解放に持っていかないと、
表現を和らげても、次々に難癖を付けられて、いずれ>>66の書く状況になるだけだろう。

68:風と木の名無しさん
10/05/02 12:50:05 FW84xSsg0
女性向けポルノ解禁って具体的にどうすんだよw
ほぼ無修正のポルノ漫画を特例として一般誌で流通させるのかよw
それより、男性向けと同じく成人向け指定マーク付けて
その枠の中で好きなだけほぼ無修正なエロBL描けばいいじゃん。
それで流通が滞るとか手に取る人が減るとか知るかよ。
男性向けは何年も前からそうやって共存してるんだから
同じ道を女性向けもすればいいだけ。

69:風と木の名無しさん
10/05/02 13:09:38 jxUqG1wv0
おめこ

70:風と木の名無しさん
10/05/02 13:09:49 nOZegRR+0
誰も無修正を見たいなんて言ってないw
むしろ今までのBLが青年誌と比べて修正が足りなかったのなら
修正を足して青年誌並みの扱いを目指すんじゃないかと

つか自分が読んでるのはそもそも結合部が画面内に入らないとか
入ってもちんこに輪郭線無しとかだったんで
他は男性用成年向け並みにモロ描きしてるのか?????という感じだが

71:風と木の名無しさん
10/05/02 13:26:33 JjqumFET0
>>70
大阪BL規制の根源的原因が「修正が足りない」だと
大半の腐女子様は思ってンのかねぇ

大阪府はBLを
「セックスシーンのあるストーリー漫画」だなんて思ってないの
「セックスシーンのためにストーリーを付加したエロ漫画」だと思ってんだよ
大阪は「エロ漫画をガキに読ませない」方針だから有害図書なんだよ

白かろうが黒かろうが修正でひっくり返る話じゃネエの。いい加減理解しろ

72:風と木の名無しさん
10/05/02 13:26:49 tsFJGBxU0
>70
自分はダリアしか見てないけど、挿入部分から竿袋ワンセットから、
カラーのカリまで描いたチンコがあったけど。
これが引っかかったんだなと思ったよ。
他は全くエロ無しもあったから引っかかった人は気の毒としか…
しかも新連載一回目なんだぜ…

73:風と木の名無しさん
10/05/02 13:28:01 tsFJGBxU0
>71
それについてはきちんと電凸した答えが整理されてるんだから
ちゃんと読んでから出直してこい。

74:風と木の名無しさん
10/05/02 13:36:03 FW84xSsg0
読者が無修正が見たい見たくないではなくて
そもそも一般誌で成人向けと同レベルの描写の漫画があったとしたら
今までそれすら放置されてたとして、それはそれで問題だ。
一般誌での修正や描写を青年誌向けと同レベルにするのは同意だが
それと同時にニッチがあるか分からないけど成人向けレベルのBL雑誌作って
激しいのを読むのも描くのも好きな奴がそこで新しくジャンルを作っていけばいい。
それならどんな激しいの出しても、男性向け成人誌レベルであれば許容される。
つかそもそも女性ポルノの解放って何だよw
解放じゃなくて、今まであった別ジャンルの規定を
BLにそのまま当てはめりゃいいんだよ。
そこで女性の解放とか女性向けポルノ解禁とか
18禁は買うの恥ずかしいとか、需要があるか分からないから必要ないとか言い出すから
訳が分からなくなる。

もう一度言う、男性向けと同じように、棲み分けりゃいいだけ。

75:風と木の名無しさん
10/05/02 13:36:40 JjqumFET0
>>73
「修正があれば有害図書に指定されない」ってのと
「修正があれば一般誌として扱われる」かどうかは別モンなんだっての

何でわかんねぇのかねぇwロールバックなんかもうしないの
BLはポルノジャンルのエロ本になったのよ。

76:風と木の名無しさん
10/05/02 13:40:45 xk/eEtNJ0
もともとエロ本だろ?

77:風と木の名無しさん
10/05/02 13:46:39 JjqumFET0
>>76
これからは大阪府公認エロ本としてシュリンクされ、ビニテで縛られ
棚を分けられ、紀伊國屋ではバックヤードに押し込められ
店員に言わないと出てこない清く正しいエロ本になるのさ


78:風と木の名無しさん
10/05/02 13:50:22 oDHciyFw0
大阪の有害指定について、問い合わせのあらまし
URLリンク(togetter.com)

青少年課の方の答えを見る限りでは、今回の指定はあくまでも
個々の修正の面積・隠し度合い基準に思える
キャラ(徳間書店)の別冊が指定されて本誌が指定されなかったのもその基準なら納得ゆく

ただし、こういう報告もある
URLリンク(twitter.com)
> 大阪府青少年課に電話した。こっちがヤバイと思ったところを向こうが
> 指摘したのも多かったけど、とても露骨とは言いがたいものまで対象と
> している。うーん、露骨なシーンだけはずせば、何とかなるかと思ったけど、
> 厳しいなぁというか、それは正直やり過ぎだと思うなぁ。

79:風と木の名無しさん
10/05/02 13:59:13 oDHciyFw0
まあ、この件に関してはGW明けに府から説明があるみたいなので
それを待ちつつ、可能な人は今回指定された8誌を入手して
実際確認してみるのがいいんじゃないでしょうか
別に出版社の回し者じゃないですがamazonのリンクは>>27

80:風と木の名無しさん
10/05/02 14:04:12 nOZegRR+0
まだ新刊があるやつはいいけど
中古高いなwww

81:風と木の名無しさん
10/05/02 14:04:21 VEMtRdOw0
最近のBLって過激になってる?

久しぶりにBL読んで思ったけど一昔前よりエロ露骨になってる
性器描かなかった作家も書くようになってるし…
局部描写が昔より詳細になって毛も描かれてたりするのは驚いた

82:風と木の名無しさん
10/05/02 14:28:26 JjqumFET0
>>79
「カリ首描かなきゃチンコケツの穴に入れても良いじゃないですか!
青年誌もセックスシーンがあるでしょう!」

なーんて意見がツイートされまくらないことを祈るわw
ファンがそんなんばっかなら滅んだ方がいいわ


83:風と木の名無しさん
10/05/02 14:49:21 VELdqF2t0
>81
昔ながらのライトセーバーティンコとか
結合部を写さない角度とか
そもそもH描写がない(朝チュンレベル)とかもまだありますよ
昔はなかった露骨描写タイプが増えてきてるのも事実だけど

84:風と木の名無しさん
10/05/02 17:39:24 w7q62Syk0
ツイッターの報告見てから自分でも問い合わせたクチだが、
ID:JjqumFET0は荒らし扱いでスルーしたほうがいいと思う

大阪は別にBL取り締まりたいわけじゃなくて
今まで有害図書指定の対象外にしていたBLを
他ジャンルと同じように審議の対象にしただけだそうだ
一二カ所でも、審議で問題視された描写があれば有害図書ってことらしい
要するに他ジャンルと基準あわせてあればがっちゅん描こうがかまわんそうだ
リアルなティンコじゃなくて棒やらアイスキャンディーみたいな描写でも
とにかく線で形がわかるように描いたら駄目なんだってさ

BLは有害図書じゃないっていう方向の凸では論点ずれるよ
有害図書制度は不要っていう凸ならありだと思う

85:風と木の名無しさん
10/05/02 18:29:18 zeh21Xeb0
議員が来ようが来まいが
オフセット印刷だろうがコピー本だろうが
・奥付に発行日と連絡先(+印刷なら印刷所名)入れる
・18禁内容がある場合は表紙に警告と内容に修正、そして購入者の年齢を確認
この点をきっちりしてれば見られても恥じることはない
今になって対応したと言われても…じゃあ今までは内容的に対応してなかったのか?と
議員っぽい人に売らないと言うなら、今までだって議員はイベントで
資料を入手してきてるんだし、本人が来てるとは限らないだろうと

つか同人板でもくだんのチェーンメールを回してきて「チェーンメールってどうよ」って
突っ込まれると逆切れする人はかなり嫌がられてたんだが
規制自体には反対だが規制反対派に協力する気もなくなってしまう人を量産してどうする
頭に血が上っている状態のままチェーンメールを垂れ流すのは最悪
せめて冷静になれるまで寝かせて、自分なりの考えも書き添えてから
強制はしない方向で流せばマシだったんだが

86:85
10/05/02 18:29:58 zeh21Xeb0
すみません誤爆しました…

87:風と木の名無しさん
10/05/02 18:53:22 pUGWM6X1O
>>68
いや、自分も最初は単なるゾーニングの問題くらいにしか捉えていなかったが、
>>64にちょこっと書いたように、女性向きは18禁(成人)指定すると、
男性向けのアダルトショップにあたる所が無い為、
売場が限られ、事実上の発禁(廃刊)になる、
これが根本的な問題だと分かったんだよ。

だから、現在、女性向けのエロス書籍は、(商業的に)一般流通を通すしかないと思うけど、
18禁(成人)指定の逃げ場の選択肢が事実上無い為、セーフライン(一般売りで大丈夫な範囲。グレーゾーンも含む)があやふやになり、
その性的ジャンルもろとも、セックスヘイト規制派に潰されてしまう危険性、
また、一部作家の暴走の問題もそこだろう。

それで、女性向けエロス書籍解放を主張する必要があると思うんだ。
方法としては、まず女性団体、議員に呼び掛け、(男性向きと同じように)女性向き18禁・成人指定書物の社会的認知を求める。
より具体的には、(現在、男性限定との認識がある)アダルトショップに、
女性向けエロス書籍のフロアを設ける、などを訴えていくことだろうな。

88:風と木の名無しさん
10/05/02 18:59:51 UgnAGXEl0
ないならこれから作ればいいじゃない
乙女ロードとか見てると普通にいける気がする
女性向けエロスとは言ってもアダルトショップよりはオタショップが主流だと思うよ、BLは

>>84
線で形が分かるように描くのが駄目ってなると、男男描くのに結構なハンデだな
自分は局部描写ない構図が好みだけど

89:風と木の名無しさん
10/05/02 19:15:38 DlJ8RMNZO
BLだけじゃなくてTLも一緒に規制されちゃってるんだね


90:風と木の名無しさん
10/05/02 19:19:55 pUGWM6X1O
>>88
要するに、全国に男性向けアダルトショップのような店舗を作れば、売り場の問題は解決するわけだけど、
(それが、一般流通のグレーゾーンを生かす事にもなる。性的なジャンルは、それだけで目を付けられやすいから)
同時に、女性向けエロス書籍解放を訴えないと、途中で、セックスヘイト規制派(マスコミ)に潰されることになると思う。

91:風と木の名無しさん
10/05/02 19:24:24 9paShph8O
大阪市内の書店2件チェックしてきました。
・アニメイト天王寺店
・旭屋書店天王寺店

アニメイトは書籍の内容にかかわらず、すべてシュリンクされていました。
有害図書指定された雑誌も普通に陳列されているので、過剰な販売規制は今のところされていません。
ちなみに同人誌や成人コミックのゾーニングはきっちりされています。
オタショップの最大手ですから柔軟な対応は可能かと思います。

旭屋書店のコミック誌コーナーは判断が難しいです。
ドラを除く有害指定図書は見当たらず、BL棚に不自然にスカスカなところがありました。
しかし皆さんが確認資料として買われた後か、商品入れ替えなのか、撤去されたのか分かりません。
その他BL雑誌はシュリンクされて販売されています。
それからキャラ(セレではない)はシュリンクされずに平積みされていました。
パラパラと見た限り、絡みはあるけど構図に配慮して陰茎が見えないようにしていました。
全部は見ていないので詳細は読者の方にまかせます。
以上、紀伊國屋のような過剰な販売自粛は確認できませんでした。
しかし来月以降入荷され続ける保証はありませんので、チェックは続けていきます。


個人的な感想です。
ガッツリ細部まで書き込みたい作家さんと、濁したい作家さんが同じ雑誌に同居するのは難しいのかなという印象です。
ガッツリ書きたい作家さんからあおりをくらい、だんだん緩い作家さんも…とならないか心配。
『有害図書』という考えや制度を無くして、そのうえで刺激の強いものは『大人の娯楽図書』という扱いにすればいいのに。

92:風と木の名無しさん
10/05/02 19:31:35 nOZegRR+0
>>91
お疲れ様です

93:風と木の名無しさん
10/05/02 19:39:20 96B5oA+lP
スパコミ逝ってきたが、ゾーニングはムリだろうから
貴方みたいに入場待機列時に年齢確認してシール配るとか
何らかの手を打たないと、次に規制されるのは同人じゃないの。
突っ込まれる前に、開催側が動きを見せるべきだと思う。
インテックス貸して貰えなくなってからじゃ遅いよ。


94:風と木の名無しさん
10/05/02 19:48:01 FW84xSsg0
>>87
ぶっちゃけると男性向け成人漫画雑誌や成人向け漫画単行本でも
半分以上アキバやオタク関連の書店で捌かれてる。
それ以外はネット通販が多く、一般流通・一般書店で購入なんてかなり少数だよ。
3次エロ本と2次オタ向け成人漫画は、今はかなり別のものになってる。
むしろ成人向け漫画は、3次エロより一般漫画に近いのは言わなくても分かるだろ。

よく分からないんだが女性エロ本解放を叫ぶより
既にできあがっている流通経路を使わせてもらえば楽と思うが。
さすがにエログッズやビニ本置いてあるような18禁書店に女性が入るのは怖いだろうけど
ネット通販やアキバ書店なら敷居低くなるよね。
しかも最近の風潮受けて、オタ向け書店なら801系も喜んで置いてくれる気がする。
あとよく知らないけど乙女ロードとかもあるだろうし
別に新規開拓しなくても、できる事って沢山あると思うが。

95:風と木の名無しさん
10/05/02 20:02:51 tsFJGBxU0
地方ものはネットで買えってことか…。それもなんだかなあ…。

いや、自分は引きこもりなのでほぼネットだけどな。

96:風と木の名無しさん
10/05/02 20:11:11 UgnAGXEl0
リアル書店の衰退に一役買っちゃう気がするんだよな
逆にオタショップがいっそう全国展開すればいいのかな

97:風と木の名無しさん
10/05/02 20:18:20 cn/C5y400
>>96
BLが成人指定されて取扱店がオタ向け書店に集中すると
BL本買えない地方ってそんなに多い?
有害指定でBL本引っ込めたと言われる紀伊国屋とアニメイトは
店舗数あまり変わらないと思うんだけど。

98:風と木の名無しさん
10/05/02 20:32:08 tsFJGBxU0
県内アニメイトは一店舗だけど。アニメイトすらない県もあるけど。
しかも一店舗だと、そこまで行くのに県境に住んでると4,5時間かかりますが何か?

田舎なめんなよー。

99:風と木の名無しさん
10/05/02 20:38:42 HXoe6Img0
毎号買ってる本なら、近くの本屋で予約したらいいんじゃないの?

100:風と木の名無しさん
10/05/02 20:39:42 X6G0reCP0
>>98
田舎自慢乙

101:風と木の名無しさん
10/05/02 20:55:39 tsFJGBxU0
>99
毎号買ってるとは限らないんじゃ。
その号で載ってる作家、しかも内容を確認してって言うのが
一般的に多いんじゃないの?


102:風と木の名無しさん
10/05/02 21:00:37 z5D3QQNW0
売れなくなったら廃刊だから早急に定期購読に切り替えるんだ

103:風と木の名無しさん
10/05/02 21:04:16 tsFJGBxU0
>102
いや、一般的な書店での雑誌を買う層の話で、自分は
ネットでまとめ買い派だ。

104:風と木の名無しさん
10/05/02 21:12:47 FW84xSsg0
一般書店衰退が怖いなら
成人向け指定の801と
ストーリー重視でラブコメ朝チュン程度の801が
同時に発展していけばいいんだろうと
部外者は適当に思うんだが。

105:風と木の名無しさん
10/05/02 21:29:00 nOZegRR+0
成人向けという単語に拒絶反応を示す人の中には
今まで一般書店で買えてたのに通販とか専門書店とか
面倒臭いという人も確かにいて、それだけなら軽く頭しばけば
済むんだが、「女性が性的メディアに興味を示すだけで
その女がヤリマンだと決めてかかってくるごく一部の男性への自衛」
が必要な地域もいまだにあるのでそういう人は通販だろうと何だろうと
万が一家人に見つかることを考えたら成人向け表示のものは
買えないんだろうなあと…
コミケに女性参加者が多いのも、「男性は割と気軽に
成人向け本を買えるけど、回りも同士ばかりで女性が安心して
買える場所は少ないから」というのが理由に含まれるんじゃないかと思ってる

106:風と木の名無しさん
10/05/02 21:53:22 cn/C5y400
でも女性向けだけ特別扱いしろとは言えないから
(男性向けと同等の規制は差別ではない)
一般誌として流通できる範囲に表現を抑えるか、
男性向けの規制も見直しをさせて緩和させるかするしかないんじゃない?

107:風と木の名無しさん
10/05/02 22:04:15 NLEHKhkMO
紀伊国屋の書店の人に聞いたら
今回の号だけで次回の号からはまた通常通りに売るってさ


108:風と木の名無しさん
10/05/02 22:05:38 tsFJGBxU0
>107
かなり抗議でも来たのかね?
ちょっと前、電凸した人への答えはまた別だったよね?

109:風と木の名無しさん
10/05/02 22:06:52 nOZegRR+0
>>107
まだ印刷段階に入っていない雑誌は修正面積を増やして対応するだろうけど
GW進行で早めに印刷中のものは…指定される前に自分で成年向け表示シールでもするのだろうか

110:風と木の名無しさん
10/05/02 22:28:05 pnQUCGcP0
BLの描写、過激になってるとはいえ
成人指定されてる男性向けと比べたら全然なんだけどね
やっとこさ青年誌、中年用のお色気雑誌レベルって感じだけど
アナルは性器じゃないからアナルは修正する必要はないし(これは男性向けでも同様)
BLなら修正はチンコのカリのみだけど
曖昧な形(ライトセーバーだったり、ディテールのみで中身の書き込みなし)なら
修正されるレベルじゃないんだけど
そのあたりどうなのかねえ

111:風と木の名無しさん
10/05/02 22:29:53 PgoW+6wT0
>>107
それ本当?

112:風と木の名無しさん
10/05/02 22:47:53 hvj8n+zC0
私は府からのガイドライン待ち。
個人的に自粛は一時的なものと楽観的に見てる。
>107が本当なら嬉しいな

113:風と木の名無しさん
10/05/03 00:33:34 sn2KMfA7P
>>106
男性向けの規制見直しは現実的ではないと思うが。

114:風と木の名無しさん
10/05/03 02:35:26 td/LXfT60
これは府や条例がどうこうというものではないけど
確かにエロ満載の物を子供が取りやすいor見やすい場所配置は問題だと
思うから、できれば政府・行政に関係なくゾーンニングは今後自主的に
必要かなとは思う。

それでどこの書店とは書かないけど、現段階でゾーンニングされている書店に
行ったら、やっぱり男性ものがメイン(つかそれしかない)で、自分は今回
指定されたBL本があるかチェックしてたんだけど、中年のオッサンに「お姉さん、
こういうの好きなの~?」と変に声をかけられたorz

若いオタクの男性は腐女子とか最近の女子を知っているかもしれないが、やっぱり
年配の一般男性からすると指定本コーナーにいる女=エロ好き、すぐエロさせてくれる
みたいな認識だと思った。

もしこれから指定本が増えてゾーンニングが盛んになるのなら、やはり男性・女性
指定本は分けた方がいいと思う。
男性だって隣に女性がいたらゆっくり選べないだろうし

115:風と木の名無しさん
10/05/03 02:44:06 nmSqpubh0
>114
ここで訴えるんじゃなくて、GW明けにその変なおっさんに声かけられた現状も
府の方に届けてくれ。書店への指導をたのむって。
そういう声は重要だと思うから。怖かったってのもしっかり伝えるとなおよしだよ。

116:風と木の名無しさん
10/05/03 02:48:08 WaaBFO75O
>>114
男性のエロコーナーに女向けエロが入る発想がおかしい

アニメイトでも男性向けエロゲームと女向けエロゲームは離れた位置にあるぞ
なぜ本だけ男女が同じ棚に入るなんて考えるんだ?
実写のエロAVでも男女のエロとゲイAVは店ごと別なのに



117:112
10/05/03 02:50:18 9RAS4hOF0
女性向はコンビニで酒タバコ買う要領でもう良いと思うんだけどね。
立ち読み防止のシュリンク済みで普通に展示。書店様は年齢確認は大変だろうけど。

118:風と木の名無しさん
10/05/03 03:08:20 td/LXfT60
>>116
いや誰も男性向けエロに女性向けエロを入れろなんて言ってないよw
ただ店舗のせまい本屋はわざわざ数の少ない女性向けエロ棚を早急には
作ったりしないんだろうなと思ったから

>>115
府には意見送り済みだよ

119:風と木の名無しさん
10/05/03 06:46:55 yjm55Dh/0
腐マンコ

120:風と木の名無しさん
10/05/03 07:42:55 cbS+jeTHO
>>94
今回の、大阪の有害図書指定で一番注目しなければならない点は、
これからは女性向きエロス書籍を聖域、特別扱いしないという所。

賛否はともかく、これからはこの大阪基準が全国のスタンダードになっていくだろう。
そうなるに連れて、女性向きエロス書籍は、男性向きのような18禁・成人領域が(基本的には)無い分だけ、簡単に禁忌に追い込まれてしまう。

それに対抗するには、「女性もエロス・ポルノ書籍をみたい。その領域を認めろ!」と主張するしか無いと思う。
(男性向きの緩和はまず不可能。「女性向きはオタ物だから・・・」と言っても、世間はまず納得しない)

女性向きエロス解放を主張する意味は、
作家、ファン、なにより世間の「女性はエロス・ポルノなんて読まないんだ」というタブーに対する意識改革。

個人的な考えだが、将来的には、>>117が書いているように女性が気軽にエロス・ポルノを買える時代、
気軽にアダルトショップに出入り出来る時代が来るのが望ましいし、それが自然だと思う。

121:風と木の名無しさん
10/05/03 09:56:47 S6PUCVWz0
>>114
>年配の一般男性からすると指定本コーナーにいる女=エロ好き、すぐエロさせてくれる
>みたいな認識

レンタルビデオ店で、アダルトコーナーの暖簾をくぐった女が痴女扱いなのと同じだよね。

122:風と木の名無しさん
10/05/03 10:06:29 mUHZV0bT0
大阪基準だと「一般」or「有害図書」になってしまうから
男性向け準拠で「一般」「アダルト」に分かれるのがベターだと思う

問題は腐女子の
セックス描写の有無で分けたがらないグレーゾーン拡張がイイみたいな感覚と
801ちゃん受け売りの「女の性は抑圧されてきた」論の一人歩き

性の抑圧・論はコドモには使いこなせないし、
同性からも叩かれる諸刃の剣だから
正直安易に使わない方がいいと思うのだが

123:風と木の名無しさん
10/05/03 10:31:59 3L6PDEyx0
>>118
なんだかカバンがあたっただけなのに、痴漢訴えてるJKみたい

124:風と木の名無しさん
10/05/03 10:38:46 mSExdqqv0
BLコーナーで男の子に声をかけるおばさんは良いのか?

125:風と木の名無しさん
10/05/03 11:09:15 W71s78w60
>>124
そんなのいるの?w

126:風と木の名無しさん
10/05/03 11:19:21 mqwBTg+k0
>>111
来月号が有害指定されなかったらね^^

127:風と木の名無しさん
10/05/03 11:30:34 mUHZV0bT0
>>126
電凸した人間の話じゃ、来月号も指定候補には挙がるらしいがな。

128:風と木の名無しさん
10/05/03 12:23:18 nmSqpubh0
>127
隔月刊の方はまだ対応可能だろうな。
月刊誌はもう入稿済みだと厳しいかもしれん。

129:風と木の名無しさん
10/05/03 12:23:41 nmSqpubh0
というわけで、今回と違うラインナップが引っかかってくる悪寒。

130:風と木の名無しさん
10/05/03 12:48:57 mqwBTg+k0
>>127
先月指定したけど今月は審査すらしません!とかだったら逆にヤバイ

131:風と木の名無しさん
10/05/03 13:30:12 nmSqpubh0
たとえばだけど、有害図書というネーミングに異議があったら
署名とかで自治体に対して訴えることはできるの?

132:風と木の名無しさん
10/05/03 14:49:11 mUHZV0bT0
>>131
・「有害図書」の表現の何が問題なのか?
・「有害図書」の表現を軟らかくするのに何か有益なことがあるのか?

上記二つでもハッキリさせないと署名にもならんと思うが…

あと都道府県単位なので大阪が変えても
他の自治体では「有害図書」(東京は「不健全図書」)で変わらない。

133:風と木の名無しさん
10/05/03 14:52:27 W71s78w60
取りあえずどんどん意見を送る事
これが大事

134:風と木の名無しさん
10/05/03 15:38:41 nmSqpubh0
>132
全国単位で地方自治体代表を募る、そして行動……

できたらいいなあ…

135:風と木の名無しさん
10/05/03 15:40:04 mg1xVk1fO
意見という名のヒステリー多そうだな~

136:風と木の名無しさん
10/05/03 15:58:19 3L6PDEyx0
エロ本コーナーにいたら変なおっさんに声かけられたから
エロBLを置くのはやめろって書店に指導しろって変なメールも届いてるしねw

137:風と木の名無しさん
10/05/03 16:25:58 8+NKIkCf0
>>136
男性エロと同じ場所にBLエロを置くと
確かに弊害ありそうだなあ
二次オタ同士なら互いに理解があるから声なんかかけないけど
一般人の中には、BLエロを読む=セックスに飢えてる
って思うカンチガイ野郎がいるからね

成人女性コーナーと成人男性コーナーに分けて欲しいな

138:風と木の名無しさん
10/05/03 17:19:05 uxXQnueEO
BLの性描写は性欲云々じゃなくてそれ読んで精神的に満ち足りる人もいるんだけどな
審査会にとっちゃエロシーンは全部一緒くたに有害だろうからなぁ…

139:風と木の名無しさん
10/05/03 17:19:22 M7E08gJBP
エロが目的じゃなかったらあんなの読まんわ

140:風と木の名無しさん
10/05/03 17:20:02 M7E08gJBP
エロくしないと売れないからどんどん過激になってんだよ

141:風と木の名無しさん
10/05/03 17:20:24 M7E08gJBP
エロくないの規制の対象にならないから心配するな

142:風と木の名無しさん
10/05/03 17:23:28 olyBnltf0
精神的なものが・・・とか言うけど
でもエロ無しBLが発展してないの見ると
何をどう言い繕おうと
BLはエロありきのジャンル。
エロ無しBLで売れてるのって、何かあるの?

143:風と木の名無しさん
10/05/03 17:27:15 oYxH/wQx0
エロ無しBLの話なんてしてなくね?
話の流れ上、性描写はあって、
全部含めたその流れに萌えたり満ち足りたりするんじゃないか

144:風と木の名無しさん
10/05/03 17:29:20 0Q/elq7RO
ゾーニングだけなら関係ないかもしれんが、BL18禁本が誕生するなら、「成年向」マークは可愛く作って欲しい。


145:風と木の名無しさん
10/05/03 17:31:39 0LmDEN7d0
エロ無しBL→ホモ少女漫画もありなら色々あると思う
BL自体が狭い市場で、売れてるエロ有り作品も
一般作品とは比べものにならないからなあ

146:風と木の名無しさん
10/05/03 17:32:07 nmSqpubh0
エロ無しなら別にBLジャンルじゃなくても可能。

147:風と木の名無しさん
10/05/03 17:50:01 UPClDp9U0
>>114>>137
このようなあたかも全ての男性がレイプ魔であるかのような主張は
腐女子は己自身の歪んだ性欲を男性に投影しているのが原因。
腐女子の精神構造はレイプ魔と同等だということ。

>若いオタクの男性は腐女子とか最近の女子を知っている
若いオタクの男性は腐女子がどれだけ醜悪な生き物か知っているので
腐女子とは関わりたくないと考えているだけ。

BL本が男性、とりわけ男子児童に対するセクハラであるという視点が全く欠けている。
ゾーニングにすら反対している腐女子の本音は
自分の歪んだ性欲のために男性、とりわけ男子児童に対するセクハラ、性的虐待を
蔓延させ正当化できなくなることへの危機感だろう。

148:風と木の名無しさん
10/05/03 18:23:07 L/ZJmRjK0
>>147
一生懸命書いたんだねw
とりあえず日本語でおk

149:風と木の名無しさん
10/05/03 18:39:15 8Vq4sgAK0
腐女子のように「エロ本購入者=性犯罪者」ということを声高に叫ぶ連中が多数いる限り
内容規制もやむを得ないということになるわなw

150:風と木の名無しさん
10/05/03 18:43:21 3L6PDEyx0
>>137
その手のエロキチは書店によくいるよね
対策は書店にお願いするならわかるけど、府に指導させるって
斜め上なメール送ってどうするんだって感じw

151:風と木の名無しさん
10/05/03 18:43:24 Fc8EHVDv0
理屈が謎

152:風と木の名無しさん
10/05/03 18:56:57 L/ZJmRjK0
なんか知らんが>>147>>149-150は腐女子に妙な幻想抱いてるんだろうな
腐女子にそんなに期待されても困る。相手にしてほしくて仕方がないんだろうけど

153:風と木の名無しさん
10/05/03 19:03:17 tFfMBM2u0

99 :俺1:2010/02/17(水) 17:02:53 ID:91lbQu+90
被害に遭ったのは弟だが、代理で。

弟(十代後半)が実家から一人で遊びに来た。…が、待ち合わせ時間が過ぎても来ない。
イライラして電話しようとしたら、知らない番号から電話が。
長いこと鳴っているので出てみたら、駅にくっついている交番からだった。
「弟さんが痴漢…」と聞いて、そんな情けないことを…!!一瞬パニックに。
が、よく聞いたら『弟が痴漢を”した”』のではなく「弟が痴漢を”された”』のだと。
「え~…それがですね、弟さんに猥褻行為をした方は自分は男だと言っているんですが、どう見ても女性の方でして…」
困り果てているらしいお巡りさん。俺女かよ…!とリアルでウヘァ顔になった。

放っておくわけにもいかないので、迎えに。
交番には弟、俺女僕女1僕女2、それとしらないおばちゃん。
俺僕トリオに背中合わせで尻撫でられたり肩触られたりして困っている弟を見かねて、
おばちゃんが「あんたら何やってんの!」と俺僕トリオを一喝、証人として来てくれたらしい。
俺僕トリオは黒ゴスでベルトぐるぐるボンレスコニー(俺)、アリス風モサコニー(僕)、ツナギのガリ(僕)。
服装ともさもさ頭を除けば普通の女の子に見えないこともなくはないこともないような…?
とりあえず女の子ではあるのは分かる。けど、声と笑い顔がぐひょひょひょ、って感じで変態親父臭い。
俺は俺は僕は僕は、と自己主張ばかりで弁解も反省も無し。
本人はドスが聞いているつもりらしい低い作り声でしゃべってるから言ってることもよく聞き取れない。
とりあえず「エロい体してる弟が悪い」んだと。


154:風と木の名無しさん
10/05/03 19:03:47 tFfMBM2u0

200 :俺2:2010/02/17(水) 17:03:42 ID:91lbQu+90

結構な時間を交番で過ごすことになってしまったが、全部お任せして先に帰らせてもらった。
お巡りさんが俺女に身分証明書の提示を求めて免許証出してたけど、「はぁ、ゴールドですか」って呟いてたから
少なくとも成人はしているようだ。恐ろしい…
ちなみにうちの弟、華奢で細身ですらっとしているが顔は非常に男臭い。ギアス体系に北斗とかゴルゴ系の顔してる感じ。
「後ろ姿に騙されたふじこー!!」と叫んでいるのが印象的だった。
見知らぬおばちゃんは私達が帰るまで一緒に居てくれて、帰りに二人ですみませんありがとうございましたとお礼を言ったら
何故か持ってた袋から餡パンとジャムパンを一つずつ出して私達にくれ、
「男の子でも変態は寄ってくるから気をつけないかんよ。お姉さんも女の子やから気をつけるんよ」と颯爽と帰って行った。
「おばちゃんが怒鳴ってくれんかったらもっと酷かったかも」と弟は笑っていたが、もう少し気をつけろと言いたい…
とりあえず、おばちゃんには心から感謝。


155:風と木の名無しさん
10/05/03 19:05:03 L/ZJmRjK0
なんで自分の言葉で書かないの?
2chコピペばっかり飽きたよw

156:風と木の名無しさん
10/05/03 21:43:18 QdzHQPS+0
作者からしたら子供同然の漫画アニメキャラをエロい目で見ている人間が
同じように見られたからって人のこといえないよなあ…

157:風と木の名無しさん
10/05/03 21:53:49 t34XCx9q0
>>156
それは「AVを見る女は痴女だから変な目で見ていい」とどう違うんだ?
AV女優もAV男優も、誰もが誰かの大事な子供だろうに。

158:風と木の名無しさん
10/05/03 22:12:23 3L6PDEyx0
AV女優は性的評価が高いほどいいAV女優
漫画のキャラってそうだっけ?w

159:風と木の名無しさん
10/05/03 22:14:58 L/ZJmRjK0
理屈がわかりづらい


160:風と木の名無しさん
10/05/03 22:26:03 t34XCx9q0
AV女優の母親や父親が、その子が生まれたときに
「この子は立派なAV女優になって世界中の人からいやらしい目で見てもらいたい」
と思っていたとでも?
性的魅力だけでいろんな人に評価してもらいたいと思っていたとでも?

根拠もないホモ妄想が大好きな自分ら腐女子に罪がないとは全く思わないけど、
「汝ら罪なき者のみ、あの女を石もて打て
(今まで自分は一度も罪を犯したことがないと言える者だけが、あの女に石を投げなさい)」
とは思ってる。
一度もクラスの女子・男子やAV女優、タレントや漫画キャラでエロい妄想をしたことない人にだけ
腐女子に石を投げる資格がある。

161:風と木の名無しさん
10/05/03 22:32:59 oYxH/wQx0
だがしかし待ってほしい
このスレで言う大阪府のボーイズラブ規制とは、二次ではなく創作の話なのではないのか

162:風と木の名無しさん
10/05/03 22:35:44 t34XCx9q0
ごめんね。
あんまり無自覚な理屈だったからさ。

163:風と木の名無しさん
10/05/03 23:13:35 OSva9zc80
福音書を腐女子の理屈付けにつかうの?w
>>160同性愛に否定的な宗教についてはどう思う?

164:160じゃないが
10/05/03 23:28:42 0LmDEN7d0
レビ記でホモ禁止と同列に挙げられているものに
・近親相姦禁止
・身体障害者は神に捧げ物禁止
・離婚した者と結婚すること禁止
・神の名を汚す者は石打ちにして殺せ
とかがあるんだけど、これらが現代で全部守られているわけでもないのに
ホモ禁止だけ絶対化するのはどうかと思うが

165:風と木の名無しさん
10/05/03 23:39:08 t34XCx9q0
私たちを愛さなかった神のことなんてどうでもいい。
わかりやすい言葉だから引用しただけ。
いくつかの論理には普遍性がある。

166:風と木の名無しさん
10/05/04 00:04:48 qPtn5eDu0

77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:35:35 ID:abRiLFY7
>○ ボーイズラブを読んだことによって及ぼされる悪影響とはなんですか?
チュプが嫌い5
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
484 名前:チュプ[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:41:23 ID:bot/a/uEO
>>480
COどころか24したチュプの話。私とチュプ(以下、A)は同じジャンル、カプ(高校生受)、リアルで近所。
以下、箇条書き。
・子供出産後、ジャンルのグッズや原作本、同人誌を「子供生まれてから家計が大変なの~!買って☆」
を二回に一回の頻度で言う
・ブログにてリアルな育児語り
・A「ブログにコメントしてよ!」
……Aのお子様にコメントなぞありませんよ('A`)
・子供の受キャラコス姿を顔モザイク無しでUP
・受キャラを幼児化させてのエロ漫画UP(どう見てもAの子供です本当にry)
といったようなテンプレをコンプリートした後、アクセス数ガタ落ちを嘆く。
更に
・受キャラコスの子供を(軽く)縛った写真をUP
これもヤバイだろと思ってメールしたらそれ以上のレベルの動画を添付された返事がきた。
しかるべき機関とA旦那に24したけど……何でこう機知外になったのか今でもわからん。

595 名前:チュプ[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 15:55:18 ID:reQvtjAhO
前ジャンルの話。幼児虐待話注意。猥褻話注意。
チュプが2歳くらいの息子に受コスさせ緊縛して、尻に細いバイ○突っ込んだ写メをUPしてた。
吐いた('A`)


167:風と木の名無しさん
10/05/04 00:05:26 qPtn5eDu0

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/05/20(土) 18:28:40 ID:RG7jTfD2
とりあえず厨は非協力的なことが良く分かったので、Aさんにお願いして厨の夫に甥のことを伝えてもらった。
忙しい厨の夫はそこではじめて息子の現状を知り、お前母親が何やってんだゴルァと厨を怒った。
(この夫にも色々思うところはあるが、板違いなので割愛)
次の日から嫌がらせ攻撃開始。
イタ電、電波な投げ文、仕事場の前にゴミ捨てと来たので、通報しますよと釘を刺したところ、ぴたりと止んだ。
そのくらいならどうってことなかったんだが、問題はようやく打ち解けてくれた甥の証言。
「男子に抱きついたりキスすると、ママが喜ぶのがうれしかったからやった」
「ほんとは気持ち悪い、やりたくない」
「幼稚園の時、○子ちゃんが好きだと言ったらものすごく怒られて、『あんたが好きなのは△介君でしょ! 間違えないの!』と言われた」
「『大人になったら(某芸能事務所)に入って(某男性アイドル)と付き合うのよ』と言われて、それを将来の夢の作文に書かされた」
「それからキモイと言われていじめられている」


168:風と木の名無しさん
10/05/04 00:06:18 qPtn5eDu0
>>160
腐女子は自分の息子が産まれたときに
「この子は立派なホモになって世界中の人からいやらしい目で見てもらいたい」
と思うことだけは確からしいな

169:風と木の名無しさん
10/05/04 00:10:00 HiQDFyMd0
>>163はクリスチャンかイスラム教徒かユダヤ教徒なの?
そうじゃなかったら、鏡を見ろ。
腐女子を攻撃したくて宗教を持ち出しただけじゃないの?


170:風と木の名無しさん
10/05/04 00:17:57 HG/hPxc20
>>165
一応この条例の裏にキリスト教系団体がいるってしっておいた方がいいよ

171:風と木の名無しさん
10/05/04 00:22:24 HiQDFyMd0
>>166-168
少なくとも一番最初の例では通報した人が「同ジャンル」って言ってるから腐女子でしょう。
幼児虐待はもってのほかだよ。そんなの腐女子関係ないよ。

通報した腐女子の存在を全く無視して、

>腐女子は自分の息子が産まれたときに
>「この子は立派なホモになって世界中の人からいやらしい目で見てもらいたい」
>と思うことだけは確からしいな

なんてよく言えると思うよ。

それに実際に被害者がいる幼児虐待事例のレスをよく無神経に何度もコピペできるね。
あんた、ほんとうは虐待された子供のことちっとも考えてないでしょ。

172:風と木の名無しさん
10/05/04 00:23:08 HiQDFyMd0
sage忘れすみませんorz

173:風と木の名無しさん
10/05/04 00:29:53 3PgWOuGJ0
連休中なのでスルー検定では?基地の外の人は構うと喜びます。
有害図書の指定は雑誌の各号だから、次号を軌道修正すれば指定はされない…と思う。
個別指定だとその辺曖昧だよね。

174:風と木の名無しさん
10/05/04 00:46:57 1jhXu/wg0
>>171
虐待された子供のことちっとも考えてないのはお前だろ。
腐女子が加虐者であることを不快に感じているだけ。

腐女子は自分より弱者である男児への性的虐待、性犯罪の加害者に最も近いところにいる
ことをしっかりと自覚する必要がある。
この点で、レイプされて喜んでいる女の話がやたら多いTLやレディースコミック等の
他の女性向けポルノとBLは大きく異なる。

175:風と木の名無しさん
10/05/04 00:54:01 DubyETXL0
男性向け、女児レイポスルーかよw
こっちは大目に見てやってるんだからいちいち釣り糸垂らしてくんなwwww

176:風と木の名無しさん
10/05/04 00:58:58 /Jf4WIDY0
>>166みたいな母親がほんとにいるとしたら
まだ子供が物事わからないうちだからいいけど
大人になって理解できたら恨まれて軽蔑される可能性あるよ
性的な萌えなんか他人に押し付けるもんじゃないのにそれが理解できない母親って恐ろしいわ

177:風と木の名無しさん
10/05/04 01:45:38 HiQDFyMd0
>>174
貼られた児童虐待例はとんでもないと思うよ。
こういうのは徹底的に防止するべきだと思う。

でも、なんで腐女子なだけで
>男児への性的虐待、性犯罪の加害者に最も近いところにいる
になるんだよ…
それは「男は皆痴漢予備軍」みたいな言い分と同じでしょう。
実際には、痴漢なんてしない男の人のほうが圧倒的でしょう。

そして、残念ながら、
児童に対する性的虐待の被害者の男女比率は半々だけど
加害者の8割が男性。

wikipediaからの引用どうぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>女性から男児への性的虐待も存在し、虐待者は実母、代母、母親の友人などである。[4]
>少年への性的虐待で女性が加害者である率はおよそ20%という調査結果がある。[5]
>被害者の男女比は同程度である。[6]

少年への性的虐待加害者に一番近いところにいる女性は、非常に残念なことに母親。
本当に本当に恐ろしいことだけど。
そして、それよりもさらに加害者に近いところにいるのは成人男性。

178:風と木の名無しさん
10/05/04 02:46:20 QD9x0u3l0
一部のキチガイの例をだされて腐女子は~理論は荒らしです
んなの宮崎勤のせいでオタクは異常者レッテルされたのと同じじゃねーか
アホなやつに構ってる暇があるなら
橋下に抗議のメールでもしろってーの

179:風と木の名無しさん
10/05/04 03:14:23 HG/hPxc20
まぁ人間身近な例を元に判断していくわけで
一人のキチガイ腐女子は少なくとも10人のアンチをつくってしまってるんではないでしょーか

180:風と木の名無しさん
10/05/04 03:47:29 ocCA7BRy0
>>174
虹はどうか知らんが
オリジの場合受けに自分を投影する人が多いらしいけどね
BLに受け視点が多いのもそのせい
設定は男同士でも実際は少女漫画の構図と変わらない気がする

181:風と木の名無しさん
10/05/04 03:49:05 Oym8kqVM0
将来、仮に成年男性による未成年男子への性的犯罪が発生して、マスコミはその原因を
BL.TL作品だと仕立て上げ、現在よりさらなる規制の強化が起きた場合どのように反論
するか皆さんに伺いたいのですが。(この手の犯罪は未成年女性のそれより件数はほぼ
稀であり、マスコミが取り上げるかどうかが疑問ですし、男性が好んでこれらの作品
を読んでいる割合も少ないと思いますが。)仮定の話ですみません。

182:風と木の名無しさん
10/05/04 04:54:24 T4Q4glB/O
そういう場合は、AVを禁止したらレイプが多発するように
BL(ホモ作品)を禁止したらホモレイプが多発しますよ、って勧告する

183:風と木の名無しさん
10/05/04 05:19:18 1jhXu/wg0
>>177
女性による少年への性的虐待が犯罪として極めて立件しにくいのが原因。
とりわけ日本では、男性は女性による性犯罪の被害者として名乗り出ることが
種々の事情から極めて困難であるため、
犯罪としては表に出ない性的虐待が数多く存在する。

例えば、門野晴子『スクール・セクシャル・ハラスメント』(学陽書房)には
男性教師→女子生徒だけでなく女性教師→男子生徒の
性的虐待、セックス強要の事例も多数報告されている。

ちなみに腐女子が喜ぶ男性教師→男子生徒の事例は無し。

「さすがに男教師が男子生徒を犯すケースは1件も無かったことが、
いかにも日本だなと思う」(同書p.65)

184:風と木の名無しさん
10/05/04 05:19:47 1jhXu/wg0
また、女性教師の方が男性教師よりも脅迫の手口が巧妙。

「しかし、電話をかけてきて長い沈黙の末に、とても恥ずかしいことですが、
とても信じてもらえないでしょうが、ととつとつと話す男子・男性の性的被害は、
女子の人格破壊におよぶセックス・アビューズとほとんど同じだった。
女教師の脅しの手口も、被害者の泣き寝入りも。
女教師は肉体的力のない分、脅迫のしかたは巧妙ともいえる。
継続中、進行中だから具体的には書けないが、ポラロイドカメラで写真を撮るなど、
さまざまな証拠・アリバイを作って脅している」(同書p.79)

185:風と木の名無しさん
10/05/04 05:20:10 1jhXu/wg0
女性による性犯罪の直接的な精神的被害に加えて
男子被害者は自分が加害者にされてしまうことへの恐怖もある。

「●ぼくは確かにその先生に憧れていたし、尊敬していた。
だから先生の家に誘われたときはうれしくてついて行った。
だが、セックスをされるとは思ってもみなかった。
そのときは夢中だったが、ふり切って帰ってこなかった自分に対する自己嫌悪、
教師や女性に対する不信感に陥り、高校を退学した。
退学するときはほんとうの理由を言いたかったが、
ぼくが彼女を好きだったから合意とされたり、
逆にぼくが男だから彼女が被害者だと言われるのが怖くて、言えなかった。
いまはもう誰にも会いたくなくて、家にこもっている(22歳)」(同書p.69)

186:風と木の名無しさん
10/05/04 05:21:23 1jhXu/wg0
実際に行われても極めて事件となりにくい母親による息子への性的虐待の例
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
息子の性器を口淫することに「性的興奮もあります」と明言。

実際にやった石坂啓によれば結構皆やっているので
自分の変態行為は正当化できるらしい。

女性による二次性徴前の男児へのセックスまでには至らない性的虐待は
事件になってないだけでかなりあるだろう。

187:犬
10/05/04 05:51:16 IBQH/yw50
>>186
そりゃ私は我が子の性器を舐めますよ。
オムツもおしりふきもありませんからね。舐めるしかありませんもの。

…で、あなた様が挙げられたのは、一体どういう犬種の犬ですか?
ひょっとしたら猫かもしれませんね。
ずいぶんと大きな犬猫のようですが。

188:風と木の名無しさん
10/05/04 06:43:35 HiQDFyMd0
>>183
突っ込みどころ多すぎる。

男子児童の性的虐待被害を訴えづらい現状があり、
表にでない分があるだろうということは間違いないと思うけれど、
それは全て女性による男児への性犯罪が存在するという事実を示したのみであって、
性表現の規制とは直接関係はないです。
ましてや、あなたのいうような腐女子≒性犯罪加害者の論拠には全くなりません。

>「さすがに男教師が男子生徒を犯すケースは1件も無かったことが、
>いかにも日本だなと思う」(同書p.65)
意味がわかりません。
しかも、90年の書籍が出典では、事例としてはともかく、統計としては古すぎる。
8割というのは1999年の論文からの出典です。これも古いですけどね。
外国の文献なので単純比較はできませんが。

男児十数人に性的虐待 岡山の養護施設の男性指導員
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

先月のニュースだけど。ニュースは見ませんか。

性的虐待について話そうとしている割に勉強不足過ぎる。
ここ数年で、日本での性的虐待(男児含む)に関する書物結構出てますよ。

>ちなみに腐女子が喜ぶ男性教師→男子生徒の事例は無し。

実際の虐待事例を冗談でも喜ぶとかよく言えるね。
私は変態と罵られても仕方が無いとは思っているけど、人の心まで無くしてはいない。
ひどい腐女子フォビア・女性嫌悪が漂ってくる文章どうもありがとう。

189:風と木の名無しさん
10/05/04 08:29:24 O4hcsQFYO
>>181
BLが成人指定マークが付かないのは男児が被害に合っても、性の被害者という意識の低さの表れ

規制強化の原因はただの成人指定さえも抗議するキチガイ集団のBLの存在があった
成人指定を受けて尚更規制強化されようとしてるのに
チンコ丸描きしておいて成人指定も受けないBLが規制反対なんていい迷惑だ

190:風と木の名無しさん
10/05/04 09:28:28 1w1nLMqX0
>>181
被害妄想に妄想を重ねた仮定の話に意味はない。

カルト宗教の信者が
「もし神が世界を滅ぼすとしたらどこに逃げるか」と一生懸命考えてるのと同レベルだ。

191:風と木の名無しさん
10/05/04 10:51:19 /eOMnZlH0
18禁に反対なら18禁のbbspinkからさっさと出て行けよ^^
ここにいるってことはBLの18禁に賛成ってこと
理解できますか?

192:風と木の名無しさん
10/05/04 11:29:10 69+pKDcqO
>>191
ゴミついてるお

193:風と木の名無しさん
10/05/04 15:25:12 yYHD9cXO0
おまえら煽りに反応しすぎだお
こいつらニートで普段女と関わる事ないから
ここで構ってもらって大はしゃぎなんだお
調子に乗るからスルーしるお

194:風と木の名無しさん
10/05/04 15:59:02 FJlUpmGz0
>>193
昔はそう思ってたけど違うみたいだよ
各板に煽り要員ってやつがいてレスを伸ばす為の
書き込みをするのが仕事みたいだ
単なるルーチンワークなんだろ


195:風と木の名無しさん
10/05/04 17:53:35 X6+0FE7N0
>>194
性的虐待が云々に反論している奴もルーチンワークか?
最近のニートは演技派なんだな


196:風と木の名無しさん
10/05/04 18:47:23 CZpz9P2zP
>>182
ボーイズラブと同時にゲイビデオがきせいされるんたったら話がわかるが。

197:風と木の名無しさん
10/05/04 18:54:03 CZpz9P2zP
つうがボーイズラブがなくなったらホモレイプが増えるって、ゲイを馬鹿にしすぎたろ。
それにあんたらが思ってるほど、ゲイにボーイズラブは需要ありません。

198:風と木の名無しさん
10/05/04 19:25:05 3Vjx8A/x0
内部分裂させるための工作だから


199:風と木の名無しさん
10/05/04 19:33:45 Oy/y49DE0
実際腐女子のメインストリームは二次だからね
オリジナルであるBLが規制されたところで他板住人が嫌悪している
厨腐女子は何とも思わないだろう

200:風と木の名無しさん
10/05/04 20:06:56 bYXKd3QM0
>>196
ゲイビデオは一般書店の棚に並んでないじゃんw

エロBLも同じようにアダルトショップに行かなきゃ買えないようになるだけでそ?
エロものに興味ないひとにはまったく影響無い話

201:風と木の名無しさん
10/05/04 20:24:30 X6+0FE7N0
>>200
一般とアダルトとガッツリ分かれることが出来れば問題ないけど
アダルトだけ生き残りましたor全体的に半減しました だとまずいわな。

性描写がある青年誌作品はいくらでもあるけど
性描写が不可分ってのはポルノだから

同人は頒布している限りは絶対にインビジブルにはできないしね。

202:風と木の名無しさん
10/05/04 20:53:26 Pu+PQ+pS0
しかし、現在の日本で18歳以上のカップルが恋愛したら
どちらかにはっきりした信条でもない限りセックスが視野に入ってくるわけで、
それなら作品にリアリティを出すという目的で作品中に性描写が入ってくる。
まあBLにしろ青年誌にしろ性描写が氾濫したのは
単純に「エロは売れる」って理由からだろうけど。
サービスショットも含めてポルノ的な描写はともかく
性描写があればポルノっていう考えはおかしいんじゃね?
それだと「性交渉がある恋愛小説は全てポルノ」みたいに言えそうだ。

203:風と木の名無しさん
10/05/04 21:35:36 EHd/wYEV0
>>202
その基準も曖昧なまま、みそもくそも一緒に有害指定されているから問題になってるわけで。
第一、性描写とか性って有害なの?
だったら人類どころか生物全て存在しないよw

204:風と木の名無しさん
10/05/04 21:35:52 MegYRmGAO
西洋絵画だって、宗教画ということを免罪符にしてヌードを楽しんでたんだよ。
宗教画から離れて人間くさくなると同じヌードなのに叩かれる。

ゲイジュツ作品はOKだけどそれ以外はダメって古今東西どこも同じだねぇ。

205:風と木の名無しさん
10/05/04 21:38:05 CZpz9P2zP
だからと言って現状維持で済むわけなし。
もう有害指定もされちゃったしね。

206:風と木の名無しさん
10/05/04 21:47:12 3SmPqcVh0
チンコが青少年に有害というならば
よの男性はみんなチンコ切らないといけないですね
あるものを描いて何が悪いって話だ

猥褻図画の法律はあれど
あれもチンコが有害とは描いてない
その時代によって猥褻とされる範囲が変わるから
細かく決めてないのだけれども
そもそもチンコやマンコが猥褻であるとして
写真など修正されるようになったのは昭和の30年代からで
それまでは別に猥褻でもなんでもなく普通に掲載されてたわけで
何をもって猥褻とするか、なんて警察の一言なんですよ

207:風と木の名無しさん
10/05/04 21:58:08 5WKDLtBK0
REDいちごは、成人向けで微妙なの描いてた作家ひっぱってきて
一般でちょっと過激なエロ描かせたら以前より何倍も売れた。
市場の狭い成人向けと、市場の広い一般誌では、売り上げも発行部数も違ってくる。
逆に、一般で陰影チンコで過激エロBL描かせて
そこそこ売れてる売り手側は
わざわざ売り上げの落ちる成人向け指定雑誌創刊なんて
したがらないだろうな。

208:風と木の名無しさん
10/05/04 22:32:43 zRxRz1OA0
売り手の都合って考えないといけないものかね?
どっちかってーと、行政の扱いに応じて売り手が変化する、ってのが普通じゃね?

209:風と木の名無しさん
10/05/04 22:57:02 dcjadVh70
女性向けで成年指定にしてもほとんど売れないのは売り手も分かってるから
厳しく修正しないと認めないということになったら
ほとんどの出版社はその規格に合わせる方向に変化し
ごく一部のみ成年指定で新創刊か
在庫や紙代を気にしなくていいし読み手も買いやすいWEB配信に流れると思うけど

ただ、修正さえちゃんとすればor修正面積大きくしたくないなら最初から成年指定にすれば
認められるという電凸結果が本当なら
大阪に関してはそんなに大きな問題じゃない気がするんだよな
もちろん、この言葉に偽りはないかどうか、見張り続ける必要があるけど
都条例とは別問題

210:風と木の名無しさん
10/05/05 00:04:40 j38aVzoh0
>>209
同意
都条例は本気でやばい

211:風と木の名無しさん
10/05/05 01:10:27 0BAPuyqn0
そうかなあ

自分は大阪の条例規則の

(有害な図書類の指定の基準)
第4条 条例第13条第1項第1号の規則で定める基準は、次に掲げるとおりとする。
(3)異性間若しくは同性間の性行為若しくはわいせつな行為を露骨に表現するもの又はこれらの行為を容易に連想させるもので、
青少年に対し卑わいな、又は扇情的な感じを与えるものであること。

この条文がどうにでも取れる曖昧な基準なので、いまいち信用しきれないんだが・・・

都条例だってもちろん問題だけど。

他の人はどう感じているのか知りたい。


212:風と木の名無しさん
10/05/05 01:18:43 uLeEGcdJ0
とりあえずこれ貼っておきますね
「非実在有害図書」
URLリンク(blog.tatsuru.com)

213:風と木の名無しさん
10/05/05 02:08:54 CkxK1Ab30
汚メコ

214:風と木の名無しさん
10/05/05 02:12:07 CVKvXHIr0
腐れマンコ

215:風と木の名無しさん
10/05/05 02:15:35 95vGSHQI0
おめこ

216:風と木の名無しさん
10/05/05 02:21:07 ee2alWajO
>>209
大阪なんか問題にもならん
問題は東京都の方

都の規制は成人指定していてもダメなんだから
大阪の方を必死になってる奴はアホだ



217:風と木の名無しさん
10/05/05 03:19:37 0BAPuyqn0
上にある条文のどこ見ても、大人限定とか未成年とか書かれてないんだが。
つまり、大人同士の性描写も規制されるということなんだけど、その辺についてはどうなんだろう。

都条例改正案が問題になってるのは、百も承知だよ。
被害状況が全国に及ぶのも知ってる。
その上で、大阪だっていくらでも恣意的運用が可能だろうといってるの。
出版社にとってみれば大阪での売り上げ減少は痛いと思うし、
さらに大阪で売れないとなったら表現が萎縮してしまうし、ジャンルの衰退に関わる問題になりかねない、
それも問題の一つでしょう。

第一、都条例が成人指定してあっても駄目なのは、
大阪だって同じことで、有害図書指定可能がだよ。
だってそんなのは条文のどこにも書かれてないんだから、いくらでも可能だよ。

そしてここは大阪のスレなので、大阪の話題になるのは当然のことです。

218:風と木の名無しさん
10/05/05 04:08:15 WlV4DfLt0
5月発売のBL誌は修正不可能だけど、それ以降なら
たいていのBL誌は局部描写を控えると思う
それによって指定回避できれば、ひとまず応急処置になると
思うんだけど、どうかな…
もしそれもいちゃもん付けられてしまったら回避法が分からない

「一度指定くらった雑誌は、それ以降も扱われない書店もある」って
いうのが気にかかる
修正の間に合ってない5月雑誌をやられてしまえば、
それ以降いくら慎重になっても無駄なのかな…

あと、9月発表だっけ?の実態調査もあるから気がぬけないね

219:風と木の名無しさん
10/05/05 08:37:21 Okc/bSLU0
>>202
ノーマルな男女の話ならそうでしょ。

ここで話してるのは、男同士の恋愛やセックルを女性が読むためのBL。
同列にはあつかえない特殊事情のエロ。
この手のスレでいつも思うんだけど、擁護論はいいとして変な詭弁でやるのはヤメレ。
焦点ぼけて話しがそれてわかんなくなるばっかりだ。

220:風と木の名無しさん
10/05/05 09:44:58 31AGXuma0
>>218
実態調査は怖い
これ以上何を厳しくするんだと…

221:風と木の名無しさん
10/05/05 11:18:54 Wt9UvSsa0
インテックスとその周辺に金落とすのが嫌になってきた

つまるところ今回は実態調査が済んでない状態にも拘らず
「今までマイナーだから除外してたけどそんなことはなかった」って断言してる訳で
じゃあ実態調査は何するのとか
逆に実態調査済んでないのに何でわかるのとか
エロレベルに差がありすぎとか
恣意的運用の好例そのものだと思うんだけどなあ


222:風と木の名無しさん
10/05/05 11:22:04 31AGXuma0
>>221
実態調査がすんでないのに何でわかるのかっていう意見
府にも送って欲しい

223:風と木の名無しさん
10/05/05 11:24:36 W5MLUDCG0
なんだ商業誌の話か
ならどうでもいい
同人しか買わないし読まないし書かないし、関係ない

224:風と木の名無しさん
10/05/05 11:27:43 M6hD9jE9O
興味ないならわざわざ来なくていいのに

225:風と木の名無しさん
10/05/05 11:33:37 W5MLUDCG0
じゃ開いてみないで済むようなスレタイにしてやってよw
スレタイ見ると全て規制する話に見えるじゃん


226:風と木の名無しさん
10/05/05 11:34:07 lj2gH3TH0
>>221
実物見て有害図書指定した段階で
「今までマイナーだから除外してたけどそんなことはなかった」は
憶測ではなく成立しちゃってるが。

指定された雑誌にはセックス描写が無かったってなら
そりゃ恣意的運用だけどね。
全部にセックス描写があって
「青年誌と同じストーリー展開上必要な性描写」
と言い張るのは難しい。
青年誌が毎号全掲載作品にエロシーンがあるわけじゃないし。


227:風と木の名無しさん
10/05/05 11:34:24 jnBfQGnc0
え? 801規制じゃなくてBL規制って書いてあるのに

228:風と木の名無しさん
10/05/05 11:40:27 0tGaqTrJ0
コミックシティはこのGWで色々会場内で呼びかけしてたし
大阪でも当然やるだろう
あと東京でも同人誌規制するとか奥付に住所本名記載を義務づけるとかいう話もあって
万が一実行されたら大阪に影響しないはずはない
まあ今はそれよりもこの連休明けに出るはずの
BLその他雑誌有害指定についての詳細コメント待ちだけど

229:風と木の名無しさん
10/05/05 12:48:39 CmNBfieZ0
>>228
>住所本名記載を義務づけるとかいう

これは流石にデマだと思うわ。
個人情報がうるさい現代でこんなことしたら犯罪起こりまくり、
特にエロ書いてて、それが女だと分かるとどんな嫌がらせや、叩きを
されるか分からない。
厳しくされてもプロバイダメール必須ぐらいじゃね?

230:風と木の名無しさん
10/05/05 12:55:55 lAc1CgM80
しかし同人誌は暴力団の資金源と言う話もあるくらいだからな
個人の作った本が書店に並ぶって言う状況も理解できない人もいるみたいだし
そういう話を持ち出す人がいても別に不思議じゃないけどな。
昔はやってたわけだし。
時代の流れに逆らいたい人もいっぱいいるみたいだし。

231:風と木の名無しさん
10/05/05 13:09:03 CmNBfieZ0
でももし条例が決定して同人にそういう流れが来たらまた反対活動が
起こって~って、なんか延々と同人作者VS行政みたいに戦いが続いて行くことに
なりそうだね

住所氏名絶対なんてプロで活動している人なんか信者に凸されそうで本当
凄いことになりそうだけど…

232:風と木の名無しさん
10/05/05 13:11:20 amuVe8+U0
そういや昔は、作家に原稿料払って原稿借りて印刷する再録アンソロだけでなく
同人誌から勝手にコピーして粗悪印刷して取次通さずエロ専門店とかで売る
ヤクザがいると聞いたなあ
男性向けの話だろうしさすがに今はいない…と思いたいが

233:風と木の名無しさん
10/05/05 13:19:22 amuVe8+U0
住所氏名の件は、書店流通してる本並に奥付に
ちゃんとすぐに連絡の取れる連絡先と責任者名を書けと言いたいんだろうが
社長がPN名乗ってる会社とか奥付連絡先が私設私書箱の会社とかもあるから
私書箱or郵便局留+PNで行けるんじゃね
それでも今時は大体の地域を割り出されることすら個人には危険だし
色々手続きも面倒なんでできればそうなってはほしくないが

234:風と木の名無しさん
10/05/05 13:36:50 DWVDx9UK0
キケンならさっさと足を洗ったほうがいいなあ

235:風と木の名無しさん
10/05/05 13:43:45 O9oGNfYf0
住所氏名明記が義務づけられてしまったら
オタク向けのきめ細やかな私設私書箱サービスとか出てくると思う
つか同人に規制入って売上落ちたら食っていけなくなる依託書店とかが
きっと手をのばすに1票

236:風と木の名無しさん
10/05/05 13:55:52 CmNBfieZ0
ようは連絡が取れたらいいつー話だしな
>>234はバイバイかw

237:風と木の名無しさん
10/05/05 14:35:49 NbEVyo26O
てか同人と暴力団のつながりは普通にある。
さすがに書き手ってのは少ないだろうが
暴力団系の同人ショップも増えてきてるし、転売屋なんてヤクザの典型じゃん。

ギャンブルなり風俗店なり薬物なり考えてもらえば分かるとおり
実質非合法活動が行われてる巨大裏マーケットが存在するのに
そこにヤクザが入って行かないはずがないんだよ。
もちろん801も例外でない。

考えりゃ当たり前のことのはずなのにオタクって
同人世界はそんな裏社会とは無縁の清潔な楽園だと思ってる
ガキ臭い人間多いんだよね。
で、転売屋に「ジャンルのマナー」を大真面目に説いたり。
相手はヤクザだっちゅにww

238:風と木の名無しさん
10/05/05 15:03:07 SUvJfTJZ0
転売屋やメイド喫茶運営に893はいるだろうし
新規同人ショップがどんどんできてるのも知ってるが
新規で初めてもそんなに儲かるもんじゃないよ
今、ジャンルの旬が昔と比べて異様に短いし
有力作家の専売をいくつか取れるかよほど目利きのバイヤーを
他店から引き抜くならともかく適当にはじめただけなら
すぐに撤退するところが多いんじゃないかな
WEB限定で元手もさほどかかってないなら赤字にならない範囲で
細々と続けることも可能だが

余ったら作家に返品すればいいだけだし、と思ってるのかもしれないが
新規店に大量返品されたらもう二度とその店には預けないよ

女性向けは特に、目利きが必要な割に利益が薄いので
中手以下のショップでそれなりに残ってるところは
地方のイベンター出身とか大体素性が分かってるわ

239:風と木の名無しさん
10/05/05 17:38:02 2Yjlfmyl0
流れをスルーしてカメレス
>>114
中年のオッサンに「お姉さん、
こういうの好きなの~?」と変に声をかけられた

イヤホンやヘッドホンしてると声かけてこない
ときどきヘドバンすれば近寄ってさえこない



240:風と木の名無しさん
10/05/05 18:20:40 X6gG7Vjd0
ゴキブリに話しかける男などいないw

241:風と木の名無しさん
10/05/05 21:30:38 CmNBfieZ0
>>240
自己紹介乙

242:風と木の名無しさん
10/05/06 23:05:36 lNlOWYGmO
大阪スレだから大阪の状況を報告するスレだよね?

243:風と木の名無しさん
10/05/07 00:11:01 sHUgGyaG0
いいえ。スレを乱立させるためにタイトルを変えてるだけなので
特に大阪のことだけ話題にする気はありません。
他スレと同じくコピペをベタベタ貼りまくって
オタクバッシングのことなら何でも話題にします。

244:風と木の名無しさん
10/05/07 05:27:31 6IZDLDsQ0
>>243
堂々と荒し宣言
馬鹿?

245:風と木の名無しさん
10/05/07 09:06:03 GxSN02Ud0
いや、規制反対派の方が荒らしだと言いたいんだろ
滑ってるけど

つか避難所でもいちゃもんつけてるのがいたけど
したらばは管理人にホスト見られるのによくやるなあ
管理人が情報を悪用したりはしないと思うけど

246:風と木の名無しさん
10/05/07 19:38:15 aCgI0VESO
府に意見が全然行ってないね…

247:風と木の名無しさん
10/05/08 18:28:14 R6gIP32k0
議事録公開待ちなのかな?

248:風と木の名無しさん
10/05/08 18:54:47 KPLD/I1p0
指定箇所が某サイトに載ってた

249:風と木の名無しさん
10/05/09 03:01:08 KC0kNBFp0
>>248
何かヒントよろ…


250:風と木の名無しさん
10/05/09 05:41:58 DB9aFbfW0
大阪過疎ってるのは本スレに人集めてるから?

251:風と木の名無しさん
10/05/09 07:07:48 CyRWs57d0
とりあえず今のところ以前からの指定レベルだから落ち着いたということでは…

252:風と木の名無しさん
10/05/09 07:08:54 DB9aFbfW0
そうか
ありがとう

253:風と木の名無しさん
10/05/09 09:11:53 Wt5oRfbH0
>>249
URLリンク(www.st.rim.or.jp)

254:風と木の名無しさん
10/05/09 09:30:31 3aQ5Glpg0
大阪の件はマスコミが騒ぎすぎたんだと
問題が全くないわけじゃないけどね

255:風と木の名無しさん
10/05/09 09:52:39 2wm53+ii0
>>253
なんだこりゃ。
1誌で2作品も3作品もフェラだのセックスシーンだのが指摘されて
「青年誌並み」?

感覚麻痺してんじゃないの?
つーかフェラや手コキが指摘されるなんて聞いた事ない
いちばんごまかし易いシーンなのに?どこの無修正ポルノ?BLって

256:風と木の名無しさん
10/05/09 10:16:50 SHsrLEdC0
>>254
いや、大阪はむしろこれからでしょう。東京都の条例に結果が出たあとどう動くかが怖いわけで。
BL有害指定は序の口でしょう。もっとも反論が少ないと見当つけたからやったんでしょうね。
このスレでさえ、エロあるなら18禁表示しなきゃね的なレスが散見されるぐらいだもん。
足元みられてるんですよ。
まあ、報道発表資料を読むかぎり、役人の皆さんは気乗り薄みたいですけど。

257:風と木の名無しさん
10/05/09 10:19:11 3aQ5Glpg0
>>256
まず東京の条例を潰さなきゃだね

258:風と木の名無しさん
10/05/09 10:20:36 VweDbSFx0
自主規制出来ないジャンルのせいで他が迷惑しているらしいじゃない

259:風と木の名無しさん
10/05/09 10:22:09 qioDPq3P0
幻聴ですね。

260:風と木の名無しさん
10/05/09 10:30:01 SHsrLEdC0
規制派が求めているのは思想の根絶ですよ。ゾーニングとかではなくて。
表向き青少年健全育成を利用してるだけですから。
自主規制のありかたを検討するのは別にまったく問題ないと思うんですけど
それしたからって規制派は黙らないし、「あいつらが悪い」て切断しあっても
こちら側になんのメリットもないと思う。

261:風と木の名無しさん
10/05/09 10:53:53 xs1YuG9u0
釣れますか?

262:風と木の名無しさん
10/05/09 11:41:53 SHsrLEdC0
>>260
舌たらずでひょっとして誤解を呼んでるかもなので追記すると…。
「特定のジャンルが自重しないから悪いんだ」て話は基本、規制反対派にとって
なんのメリットもないといいたかったんです。
自己レス。

263:風と木の名無しさん
10/05/09 19:33:26 xs1YuG9u0
把握しました。すまんかったorz

264:風と木の名無しさん
10/05/12 23:28:05 gVz+U8zj0
あちこちへ腐教の押し売りして迷惑かけんな、クズ共
こっから潰すぞ

265:風と木の名無しさん
10/05/12 23:30:01 uGKOZXax0
腐教とか専門用語使うなよw
誰でもわかるように話してください

266: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
10/05/13 08:19:55 FX+LxghY0
わたしたちの話がわからないのはあんたらがバカだからだけど、
あんたらの話をわたしたちが理解できないのもあんたらがバカだから。
悪いのはすべてあんたらでわたしらのやってることになにひとつ間違ってることないから。
それくらい、いいかげんわかれよ。
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `── /   ` ──  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|\ 

267:風と木の名無しさん
10/05/16 18:43:46 ygdJ8sIG0
【告知】5月17日夜6時半~9時(予定)「どうする!? どうなる? 都条例」 於:豊島公会堂(800人ホール)。
翌日18日は都議会総務委員会です。少しでもお時間ある方は、どうぞいらしてください。
新しい情報や実証的なデータを示していく予定です。

今回の集会では、できるだけ実証的な話をつなげて行きたいと思っています。たとえば、
<みんなホントに「条文を誤解」してるの?>
<書店やコンビニには、エロ本が氾濫してるの?>
<同人誌の表現って、「野放し」なの?>
<携帯には一切規制はないの?> 
<「PTAは規制に賛成」って本当なの?>
<海外で「日本は児童ポルノ大国」って言われてるってホント?>
<パブリックコメントの中身はどううだった?>
<マスコミの報道は正しいの?>
<今度の改正案って、憲法違反にならないの?>

等の話をつないでいき、最後に、作家さんやマンガ家さんたちから発言してもらいたいと思っています。
出演者は決まりしだいお知らせします。これが6月議会に向けての大きな山になると思います。
5月17日夜6時半~9時(予定) 於:豊島公会堂(800人)。

※途中入退場は自由です。料金無料

<主催者> 「東京都青少年健全育成条例改正を考える会」
【代表者:藤本由香里(明治大学准教授)・山口貴士(弁護士・リンク総合法律事務所)】

<協賛> 「全国同人誌即売会連絡会」
<協力> 「コンテンツ文化研究会」
<日時> 2010年5月17日 18:30~21:00
<場所> 豊島公会堂(定員800名)
<アクセス> 東京都豊島区東池袋1-19-1 池袋駅東口下車徒歩約五分 
         URLリンク(www.toshima-mirai.jp)

268:風と木の名無しさん
10/05/18 18:39:42 m++cpPQJ0
大阪は先週分もあんまり意見が行ってない

269:風と木の名無しさん
10/05/19 00:55:26 uZE+arQG0
下の方に来たのでいったんage

都条例関係で動きがあったところだから、そっちの方にまず焦点を当てたのか、
もしくは、問い合わせ窓口が異なるのでカウントしていないとか、
府民以外はカウントしていないとか、

色々考えられるな。


270:風と木の名無しさん
10/05/19 18:57:38 ahkpt9SyO
長い間離れてたので状況が把握できない。どっかのブログで
BLの一部の雑誌が有害図書扱いになったと聞いた。

271:風と木の名無しさん
10/05/19 21:51:24 pnmB65NW0
>>270
>>1を見ればわかる

272:風と木の名無しさん
10/05/21 00:20:56 PI5B/ZTv0
見るのがめんどいので手っ取り早く教えれ

273:風と木の名無しさん
10/05/21 09:08:11 SuxMB1CF0
「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」を始めました。
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)

※署名活動の最終期限はあえて設定しません。6月1日から都議会が始まりますので、6月4日(金)を第一〆切としますが、どんどん送って下さい。

署名用紙
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)

PCあるけどプリンタ持ってない人用 pdf印刷できるコンビニ一覧
セブンイレブン URLリンク(www.sej.co.jp)
ローソン URLリンク(www.lawson.co.jp)
ミニストップ URLリンク(www.ministop.co.jp)
複数枚必要な場合は印刷したものをコピーでOK(署名したものはコピー不可)

セブンイレブンのプリント予約番号 65480368 有効期限は2010/05/27 23:59

署名の際の注意点
・本名と住所(都道府県から)を自筆で書く(ワープロ不可)
・鉛筆ではなく、ペンで書く
・都民でなくてもOK。未成年でもOK。
・住所が同じでも省略しない(家族など)
・署名が書かれた用紙をコピー・FAXしてはダメ
・5人分埋まっていなくてもよい。1人分しかなくてもOK

274:風と木の名無しさん
10/05/21 09:38:08 7bVwnOGg0
マルチうざいです

275:風と木の名無しさん
10/05/21 09:50:10 G+xG3pIRP
署名関連

「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)

今、署名がなぜ必要なのか
URLリンク(ameblo.jp)

都条例反対の署名を取るときの解説資料
URLリンク(eeg.jp)

都条例反対のチラシ
URLリンク(www.kt.rim.or.jp)

東京弁護士会
東京都青少年健全育成条例「改正」案についての意見
URLリンク(www.toben.or.jp)

ネットプリント
URLリンク(www.printing.ne.jp)

276:風と木の名無しさん
10/05/22 19:33:23 qRYIDCLs0
今月はどの雑誌が有害指定になってしまうんだろう
怖い

277:風と木の名無しさん
10/05/22 20:15:42 M8sm1Tox0
無駄に怖がっても仕方ない
出方によって対応していくだけ

278:風と木の名無しさん
10/05/22 21:24:32 qlI0Fkj+0
5/23に京都でやるイベントについて誰かkwskしてくれませんか
ぐぐるワードに問題があるのかしらん何も近頃の情報が出ない!

279:風と木の名無しさん
10/05/22 21:32:33 qRYIDCLs0
>>278
これ?

日時:2010年5月23日(日)13:30~17:00【京都精華大学国際マンガ研究センター学術シンポジウム】
マンガ×ミュージアム脱限界論 -マンガ表現規制問題をめぐって-
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
会場:京都国際マンガミュージアム 1階 多目的映像ホール
主催:京都精華大学国際マンガ研究センター/京都国際マンガミュージアム
参加無料(ミュージアム入場料は必要)申込不要・定員先着200名
<ミュージアム入場料:大人500円 中高生300円 小学生100円 >
出演者(五十音順)
・伊藤剛氏(マンガ評論家/東京工芸大学芸術学部マンガ学科准教授)
・斎藤光氏(近現代文化誌・性科学史研究/京都精華大学人文学部教授)
・竹宮惠子氏(漫画家/京都精華大学マンガ学部教授)
・ジャクリーヌ・ベルント氏(美学・マンガ研究/京都精華大学マンガ学部教授・国際マンガ研究センター副センター長)
・レベッカ・ジェニスン氏(ジェンダー論/京都精華大学人文学部教授)
司会:吉村和真氏(思想史・マンガ研究/京都精華大学マンガ学部准教授・国際マンガ研究センター研究統括室長)

280:風と木の名無しさん
10/05/24 00:02:19 cqdD74s50
糞ガキ腐女子が糞うぜぇから規制なって丁度いいわ

281:風と木の名無しさん
10/05/24 03:12:27 XuVJoQh40
賛成
自分達が規制されるとそれをきっかけに世の中全てが言論弾圧されるとか
どこまで自意識過剰なんだよてめーらww
世の中の言論はてめーの腐趣味が中心なのかよwwww

282:風と木の名無しさん
10/05/24 07:42:39 zrr9iNrw0
深夜にお疲れ様です^^

283:風と木の名無しさん
10/05/24 16:59:42 TyfiClOX0
ここ本スレじゃないよ

284:風と木の名無しさん
10/05/25 19:47:34 pawzE55M0
URLリンク(mainichi.jp)

>大阪府青少年健全育成審議会で有害図書に該当するかを判断する担当部会長を務める園田寿・甲南大法科大学院教授(刑法、情報法)は
>「わいせつ画像が容易に入手できるインターネットが普及して世の中にポルノがあふれているほどには性犯罪は増えていないことから分かるように、
>性表現が青少年の健全育成を阻害するという、多くの研究者が納得する学術成果はいまのところない」と指摘する。
>「都も含めて現行条例でほとんどが対応可能だ。そもそも単なるがい然性では表現の自由は規制できないはずだ」とした。

大阪のほうはまずは一安心、なのかな・・・?
BLへの見解がよく分からないけど・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch