12/07/21 03:45:57.85 0rsHGjtJO
新連載始まるね
222:風と木の名無しさん
12/07/26 00:32:32.59 iCdFSw8k0
>>221
公式見てもよくわからなかった
何にしろ楽しみだな
223:風と木の名無しさん
12/07/30 08:20:42.59 23QmdeBLO
新連載は花丸漫画。
と書いてもここで雑誌買いする人いなさそうだけど。
再来月に太陽図書でコミクス。
224:風と木の名無しさん
12/07/30 22:20:14.20 gnqx9g6j0
詳しい情報ありがとう
花丸ってことはBLだよね?新連載楽しみだなあ
コミクスも久々だー!
225:風と木の名無しさん
12/08/02 13:16:33.40 9+ww/GHtO
エルパカからコミックス発売の連絡が来たわ♪
9月1日発売とな。
予約した!
226:風と木の名無しさん
12/08/02 23:23:46.39 HXQ16N590
おおー待望の新刊だね!
藤さんのファンてコミクス派多そうだよね(何となく)
楽しみ!
227:風と木の名無しさん
12/08/05 03:51:58.59 ze0gApjR0
SHYは紙質良いからより一層テンション上がるw
新刊楽しみ!
228:風と木の名無しさん
12/08/06 01:36:39.70 mEfwQW8z0
クラフト連載のやつ見たことないんだけどカプは年齢高めのビジュアル?
大洋図書の本は藤先生の綺麗な線が生えるから良いよね
229:風と木の名無しさん
12/08/10 22:22:11.39 w7cHLEW00
新刊くるのか!
久々だから楽しみ
230:風と木の名無しさん
12/09/02 09:50:24.77 MEbdbN07O
もう新刊読んだ人いるかなぁ?
自分は通販にしちゃったから、今日か明日届く予定。
やはり書店買いの方が真っ先に読めて良いね。
あぁ、早く読みたいなぁ!
231:風と木の名無しさん
12/09/03 10:01:27.11 F4ThItrvO
今回のって…続くのかなぁ?
雑誌読んでないし、良く分かんない…
232:風と木の名無しさん
12/09/09 17:14:54.99 ZHIf9KPH0
新刊の装丁すてきだった~
どこがやったのかな?ってチェックしたらすごい有名なとこで二度びっくり
タイトル字かわいいし、藤さんに合ってる
233:風と木の名無しさん
12/09/19 18:37:51.90 qgixKAMd0
アタと同じ出版社なんだね
ここのコミクスは装丁が素敵だねー
新刊読んだよー面白かった
久々に藤さんのコミクス読めて幸せ
>>231
これは続きものじゃないと思う
けど自分も雑誌読んでないから確かじゃない
234:風と木の名無しさん
12/09/24 18:31:47.13 sI2pgzLG0
今回のコミクスは受けがクール系で好みだった
235:風と木の名無しさん
12/09/26 23:16:51.74 YA5F8RA/0
ペーパー欲しかったー
ゲットした人いないかな…
236:風と木の名無しさん
12/09/26 23:48:07.47 BHIF9kIm0
このお話の土地は実在してる場所なんだよね?
近くだったらきっと行ってみただろうなあ
237:風と木の名無しさん
12/09/27 00:54:07.05 RTvM/XaT0
ペーパーゲットしたよ
龍の円盗撮コレクションについてw
無邪気に自分の写真をほしがる円と、コレクター魂であげるのを嫌がる龍で可愛かったよ
238:風と木の名無しさん
12/09/27 22:12:54.30 hC+uy2So0
>>237
うらやま��
うpしてほしいなー
権利的にNGかな
239:風と木の名無しさん
12/09/28 00:39:39.77 HtkISeUk0
U隣堂に行けばまだあるんじゃないの?
240:風と木の名無しさん
12/09/28 19:33:22.26 uo74Wa3Z0
毎年秋めいてくると藤さんの本が読みたくなってくる
241:風と木の名無しさん
12/09/29 00:34:42.74 RRDfH+q40
写真とられてたって知っても気持ち悪がらないのかw
242:風と木の名無しさん
12/10/08 10:20:27.06 XyfxcXAT0
やっと新刊読めた!素敵なお話だったー
藤先生の本を読み終えると小説1冊分読んだ気分になれる
それぐらいキラキラしたものがたくさん詰まってる
243:風と木の名無しさん
12/10/08 13:17:23.14 5GW5zWtk0
新刊読んでから、近所の緑道をよく観察するようになったよ
244:風と木の名無しさん
12/10/09 04:42:51.24 xRx48i5+0
新刊読んで久々にアタも読んだ
讃岐のスピンオフ読みたいなあ…ないのかあ…
ビジュアル好みすぎる
245:風と木の名無しさん
12/10/09 22:20:06.01 tQaXnlCd0
そういえば攻めで讃岐系の顔のキャラってあまりいない気がする
讃岐はいい人だったよね
246:風と木の名無しさん
12/10/10 02:53:07.40 sL1slLdm0
顔だけなら遊覧船の攻めにちょっと似てる?性格は全然違うけどw
自分も讃岐くんタイプだークールビューティー攻め見たい
いやむしろ受けでもいい
247:風と木の名無しさん
12/10/11 23:57:18.10 8R0qqBMr0
ああ、顔の基本的な感じは似てるね
でもあの頃の絵ガタイよかったからw
讃岐は線が細い系のイメージなのでちょっと違う印象かな
受けでも攻めでもクールビューティはいいものだよね
248:風と木の名無しさん
12/10/31 18:50:31.30 HzIdeB95O
シーナの新装版を古本屋でまとめ買いしたらずっぽりハマった
サニーの過去話は後半死亡フラグ乱立すぎて読み進む度もうやめてーー!!ってなったけど
救いがあるとわかってるから泣いても後味悪くなくて素敵だ
他の作品も買ってきます
249:風と木の名無しさん
12/10/31 20:07:21.55 UWdOzHVe0
>>248
藤たまきの世界へようこそ!!
250:風と木の名無しさん
12/11/14 22:07:58.88 kArHeoVK0
シーナいいよねシーナ
また続編をたまに描いてくださると、嬉しいなぁ
同人誌でもいいよ、誰か続き描いてくれ
251:風と木の名無しさん
12/11/15 16:47:34.46 qWJeDlmk0
プライベート・ジムナスティックスの章題になってた「かしこにゆかじ」
ってどういう意味なんでしょう?
ずっと、響きが綺麗だなー何か意味があるんだろうなーと思ってたけど
さっきふとググってみたら「かしこにゆかじ」でヒットするのは
プライベート・ジムナスティックスだけみたいだった
「ゆかじ」って言葉が辞書に載ってるわけでもないし気になる
頭悪い質問だったらすみません
252:風と木の名無しさん
12/11/15 20:38:16.37 KPfDR9qQ0
>>251
かしこにゆかじ=彼処に行かじ
彼処…指示代名詞、あそこ、そこ
に…格助詞、動作の到達点を示す
行かじ…動詞「行く」の未然形+助動詞「じ」
打消推量の助動詞「じ」の意味
・打消推量…行かないだろう、行くまい
・打消意思…行かないつもりだ、行くまい
・不適当…行かないのがよい
間違っていたらごめんなさい
253:風と木の名無しさん
12/11/15 22:57:43.34 qWJeDlmk0
>>252
うわー詳しいレスをありがとうございます!
そうか、そういう意味があったんですね。
目から鱗&題名の意味についてやっと理解できた
本当にありがとう!
254:風と木の名無しさん
12/11/25 12:55:02.66 0YH1d0/a0
新刊でませんか
255:風と木の名無しさん
12/12/09 01:05:28.76 3IyICVgP0
ほしゅ
256:風と木の名無しさん
12/12/29 20:52:33.70 OUA0/rXA0
百合姫読んでる人いる?
257:風と木の名無しさん
13/01/01 23:26:49.45 NsJA8N6S0
百合姫もひらりも読んでる私が通りますよ。
258:風と木の名無しさん
13/01/02 02:27:21.80 l/VZwy2F0
今はつぼみ派だけど、まさかの休刊
259:風と木の名無しさん
13/01/19 02:16:23.01 ptBhViO80
ほしゅ
260:風と木の名無しさん
13/01/20 14:38:59.37 cRHbv+MF0
百合姫は読んでないけど百合は好きだ
藤さんのコミクスが出たら即買うよ
早く出ないかなあ
261:風と木の名無しさん
13/02/07 02:35:21.31 U44/DWmU0
ほしゅ
262:風と木の名無しさん
13/02/25 00:40:12.64 om48WLYgP
オンブルーの対談と新書館コミックスが同じ日だね。
263:風と木の名無しさん
13/02/27 20:07:13.73 IKM9wIbZ0
>>262
青空の卵ですか?調べても探せなかった…
264:風と木の名無しさん
13/03/01 12:04:18.63 Du5gf3yIP
>>263
尼では予約出来るしご本人の告知ツイでも出る予定がある程度の事書いてる。
265:風と木の名無しさん
13/03/22 04:54:57.32 p2WOgyna0
ほしゅ
ルイ淳可愛いよー
266:風と木の名無しさん
13/03/30 14:22:23.99 irbcPX3K0
4月25日に青空の卵2が出るんだね
楽しみだ
267:風と木の名無しさん
13/05/05 09:54:24.52 ce4WF+bt0
青空の卵、BLぽくなってきたw
もう付き合っちゃえよ…
原作も主役2人はイチャイチャしてる感じなの?
268:風と木の名無しさん
13/05/06 23:55:35.91 RM+jtErrP
onBLUEの対談って読んだ方いるかな...特集されてる相手の作家さんに詳しくないので買うべきか悩んでる。
ヤフーニュースで名前が出てたからちょっとびっくりした。
269:風と木の名無しさん
13/05/12 00:11:08.16 1YpnUg/90
>>267
一般小説だけども原作の方がよりイチャイチャしてる
藤さんだからふわっと描写できたんだと思ってるw
原作はあと1巻分あるけど、オリジナル描く時間取って欲しかったから
コミカライズはここまでで安堵した
270:風と木の名無しさん
13/06/23 07:05:46.60 cjw563QQ0
こういうスレってう~~~ん。。。
271:風と木の名無しさん
13/06/23 22:39:14.09 DYnrw3Ne0
単行本派だけど最近飢え過ぎて未収録の短編が載ってる本やら同人誌も集め中
「リトルレッドフード」と「かくも長き不在」にキュンときた
272:風と木の名無しさん
13/09/08 00:23:19.74 Vb8m8oAQP
たまき先生のwikiって前からあったっけ...気が付かなかった
273:風と木の名無しさん
13/09/15 23:04:31.29 gxW/kJ2p0
>>272
本当だ知らなかった
そして何か自分の知らなかった藤先生情報が得られるかもと思ったら
あまりにもシンプルすぎる項目だったw
274:風と木の名無しさん
13/09/15 23:30:25.81 vsqQBTrA0
二年くらい前に遊覧船読んで以来ドハマりして集めてるんだけど
古い作品は古本でしか手に入らなくて悲しい
とくに夏の名残のばらが大好きでどうしても
キレイなのを持ちたいんだけど新品はもう手に入らないよね
新装版でないかなあ…BLじゃないから厳しいかなあ…
プラベもキレイなので出てほしいよね
275:風と木の名無しさん
13/09/16 00:57:13.46 e9Z+6UXu0
新人さん歓迎
自分もはまりたての頃、古本屋回って買いあさったよ
すぐ絶版とかなっちゃうの悲しい
シーナは新装版出てよかったよね(古いのも持ってるけど買ってしまった)
プラべは同人誌の番外編も収録して、新装版出るといいなと思ってる
276:風と木の名無しさん
13/09/17 12:54:21.84 trX82Bwk0
>>275 ありがとう!
シーナ古いのは古本でもってたんだけど新装版はやっと通販で頼んだから
透明カバーかけて宝物みたいにしようと思ってる!w
すごい素敵な作家さんなのに全然知らなかったからな~
合う合わないはあると思うけどもっといろんな人に知ってほしいな
277:風と木の名無しさん
13/09/20 16:02:22.39 8XFc2fdP0
花丸とクラフトの連載、いつごろ単行本で読めるかな
待ち遠しいよー
don't look backの挿絵で糊口をしのごう
278:風と木の名無しさん
13/09/20 16:14:27.34 al502dLg0
夏の名残のばら大好きだ
BLじゃないけど、すごく藤さんらしい作品だよね
私もシーナの古いの持ってるけど新装版も買ったよ
いつかイラスト集出ないかなーと思っている
そして同人誌も集めてる
皆やること一緒だなw
279:風と木の名無しさん
13/09/20 20:16:36.65 8XFc2fdP0
イラスト集ほしいね
藤さんいろんな出版社で描いてるからなぁ
挿絵がイメージと違う小説とか挿絵自体がないweb小説とかで
とりあえず脳内で受けをフラッグの日高にすると
まず間違いがないし、さらに萌え増量
日高は最強の受け
280:風と木の名無しさん
13/09/21 12:22:20.46 dGvDgsHk0
>>277
尼でその挿絵をする新刊の表紙がでてるね
拡大して見た
きれいだ~