ロボット系アニメ&ゲームで801part3at 801
ロボット系アニメ&ゲームで801part3 - 暇つぶし2ch956:風と木の名無しさん
14/04/27 23:41:01.35 iuueTFuu0
Zシリーズを買って、ダイガードにどっぷりはまったんだけど、
他に語れる人がいない…
Z3で少しでも増えてはくれないかと期待してるんだがなぁ

957:風と木の名無しさん
14/04/27 23:42:40.51 e1aqjop90
もうダイガードも10年以上前…
スパロボだと城田さんが目立たなくてちょい寂しいっす

958:風と木の名無しさん
14/04/28 00:42:08.53 /tZxLvBg0
ヒビキはなんつーか、嗜虐心を刺激される子やな…全体的に必死臭するところが

959:風と木の名無しさん
14/04/29 01:07:00.06 oPfSGmdLO
ずっとシンカミかカミシンか決めきれなくてここまで来てしまったが、
なんかもう2人でキャッキャウフフしながら触りっこしてたらいい気がしてきた
盗撮が高く売れそうです大佐…!

960:風と木の名無しさん
14/04/29 03:55:09.66 jNzvIqOs0
サザンカの反応はこことリンクしてる気がする

961:風と木の名無しさん
14/05/20 09:15:48.78 anhmOZPf0
すごく買うかどうか迷っているんだけど、
Z3でダイガード組がメインになるようなエピソードってあるのかな
もしくは、00とダイガードが同時に出撃できるステージとか

ハードから揃えなきゃいけなくなるから、あるならPS3とPSvita
ないならPSvitaだけを買おうと思っているんだけど
みっきみきにしてにやにやしたいんだ

962:風と木の名無しさん
14/05/29 21:43:50.76 nEsi0X/d0
>>961
まだ1周しただけだからシナリオは全部把握してないんでわからんけど
クルツも含めてみっきみきはいろいろと絡みがあるから期待してもいいと思うぞ
三木勢はみんな参戦早めだし

私はPS3しか持ってないからハードの比較も出来ないけど
個人的な感想としては時獄篇はおもしろかったからおすすめだ!と言っておく

963:風と木の名無しさん
14/05/30 00:30:57.91 ywIn/Htq0
赤木がエヴァのシンジ君に対して良い大人してたのがほっこりしたなあ<時獄篇

964:風と木の名無しさん
14/06/07 20:45:06.45 dp/+6Qhn0
>>962.>>963

教えていただきありがとうございます
ふたつとも買ってきます!!

965:風と木の名無しさん
14/06/20 17:52:53.04 k6sOhpO+0
昔の2次作品が読みたいんだが、さっぱり見つけられない
昔はいっぱいあったんだろうか…
14年の壁は厚いし、自サイトでひっそりやっていた方がいい気がしてきた

966:風と木の名無しさん
14/06/20 22:18:57.58 PcbwoOfY0
人少なくてさみしい

967:風と木の名無しさん
14/06/20 22:39:37.92 Ohr00csw0
せやなあ
同人の全盛期は過ぎちゃったよねえ

968:風と木の名無しさん
14/07/01 02:35:44.36 r5Pd/REb0
正直ここは1000が迫って来てるから書き込みにくいというのはあるw

サイトもなあ…人来ない・反応来ないで心が折れそうだよ
まあ自分の実力の問題もあるけどさ!
マイナージャンルな上に好みが細分化しているのがこのジャンルの辛いところ

OG外伝アニメ化とか来ないかなー

969:風と木の名無しさん
14/07/02 19:11:36.17 oD+MtqZA0
確かに書き込みにくいかもだ
クロスオーバー系のカプにもなると、ほぼ一人活動になるのがつらい

970:風と木の名無しさん
14/07/05 04:33:55.91 F8UnawVD0
ガンソ久々に見たらやっぱりウーさんが変態可愛いかった
ガンソは深刻な攻め不足…この際だから近親でもいい鉤爪×ウーとかでも余裕で萌える
母上の為に…とかいって自らを苦行に晒して唾棄すべき男に身を差し出すといいよ
あれ、こう書くと原作のままだ

971:風と木の名無しさん
14/09/02 21:22:48.41 8tp/q9AA0
魔想の新作出たけど博士迷子すきーとしましては
発売からぼちぼちやっててまだ迷子が出ない状況でまだかまだか
出番は終盤辺りらしいけどここのスレ的に萌えはありましたか?

972:風と木の名無しさん
14/09/18 01:04:43.55 zP2XqUh+0
新キャラがけっこういけました(節操無し)

973:風と木の名無しさん
14/10/27 22:03:59.79 uS/tXfgx0
スレチかもしれんけどギリアムとかはここの管轄だしここに投棄する

ヒロジェネオリのセオが可愛い
戦闘時は戦艦と一体化してるってことはラフレシアの触手責め受けたらセオの感覚もやばいんだろうかとか
ゲシュペンスト(人格ギリアム)とかロアとかを尊敬したり可愛がられたりしないだろうかとか
いっそのことアルトアイゼン(人格キョウスケ)と絡めても何かオイシイ気がするとか

妄想が捗る

974:風と木の名無しさん
14/11/02 04:17:12.46 CswXcBJz0
最近OVAゲッターを見てだだはまりしてから漫画を買い漁ってる
皆かっこいいのに可愛いよ…
普段ゲームしないのにスパロボに手を出しそうな勢いだ

975:風と木の名無しさん
14/11/26 00:47:16.97 ejuiMAwr0
今更言うのもなんだけどスパロボのゲッターって
キャラもまともに捉えられない原作とはかけ離れた
スパロボオリジナルゲッターばっかりで地雷しかないよ

976:風と木の名無しさん
14/11/30 02:55:44.87 v5OUkwuvO
遅ればせながらUXをプレイして一騎とアスカさんに萌え転がったぜ…
キャラデザが一緒というネタ以上に濃い絡みに燃えて萌えた
前情報あんまりいれずにプレイしたからいい意味で予想裏切られたよ
惜しむらくはどっちも私的に受けなのできゃっきゃしてるのを想像するしかないということ…
UX解釈の男共はみんななんか仲良いというかかわいいよね
それにしても×じゃなくて+でもいいから二次探してみたけど
クロスオーバーはやっぱりなかなか難しいんだのう(´・ω・`)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch