検索避け/伏字/当て字の強制について Part13at 801
検索避け/伏字/当て字の強制について Part13 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
09/10/18 03:33:27 J5D6OuEq0
これまでの議論による、住人の傾向の分析

【実名派】
 ・伏字を使う理由に整合性や実効性が全くないし、単に読みにくくなるだけなので実名を使っている。
 ・伏字に正当性・実効性・整合性はないと思っている。
 ・伏字を使う人が嫌なのではなく、強制されたり、伏字を使わないと初心者扱いされるのが嫌なだけ。
 ・伏字の整合性のある理由も説明できないのに、強制する人が多くてうんざり。(ログによる検証あり)
 ・伏字は自由だが、どう見ても本人にしかわからない難解な隠語は、公共の掲示板で使わないで欲しい。
 ・伏字に対して実名を強制する人がもしいたら、そいつはただの荒らし。迷惑。

【実名寄り中立派】
 ・基本的に実名派と同じ考えだが、強制されたり怒られるのがウザいので、仕方なく伏字を使っている。
 ・伏字に正当性・実効性・整合性はないと思っている。

【伏字派】
 ・趣味や内輪感覚が楽しい、略称や愛称の方がラク、自分の中で妄想と現実の区別をつける、などの理由で使っている。
 ・自分が伏字を使う理由はあるけど、客観的な正当性・実効性・整合性はないと思っている。
 ・強制するつもりは毛頭ないので、非伏字派が「伏字ウザい」と言うのもやめてほしい。自由に使わせて。
 ・伏字を使う人=伏字強制派という思い込みはやめてほしい。
 ・伏字を強制する、実名派を初心者・荒らし扱いする人は伏字派から見てもただの荒らし。迷惑。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch