水上ルイ作品を語ろうat 801
水上ルイ作品を語ろう - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
09/10/01 20:45:41 qeRX1Pu50
ありそうで無かったがついに出来たか…10年以上作家やってるだけあって、
この人作品数自体はかなり多いんだよね

3:風と木の名無しさん
09/10/01 22:01:57 07Isfq0wO
いつも思うんだけど、元ジュエリーデザイナーって経歴が凄い

4:風と木の名無しさん
09/10/02 00:18:50 VQAiiD1/0
豪華客船を読んで気になった事

ジブラルって東南アジア国籍と言う設定らしいが
欧米人の血が混じってそうに思えたのは自分だけだろうか?
「アジア系とは思えないほど高い鼻梁」(エンツォ談)って描写されてるし
あの体格の良さは生粋の東南アジア人では有り得なさそう。
(海外旅行番組とかで東南アジア特集とか見てると大体小柄で細身な人ばかりだった)

エンツォとあとリンだっけ?もそれぞれ欧米人とアジア人の混血っぽいし
ジブラルもその線が強かったりしないだろうか?



5:風と木の名無しさん
09/10/03 11:51:29 weaLRguY0
取り敢えずジブラルとフランツの中学生並みの青さは微笑ましいと言えなくもない

6:風と木の名無しさん
09/10/03 19:16:17 nt+KFzPT0
>>4
アジア繋がりでアーリア系のインド人との混血と言うのも考えられるぞ。
南のドラヴィダ系に較べると長身で鼻も高いみたいだし。

7:風と木の名無しさん
09/10/04 10:06:59 u1YPsTrJ0
>>3
この人のセレブ好きはそれが切欠だったんだろうか

8:風と木の名無しさん
09/10/05 01:05:36 2vICq+/w0
イタリア人攻の発生率は異常

9:風と木の名無しさん
09/10/05 15:45:27 Ug6w8H0A0
無いものねだりを承知でこの人のセレブでないジャンルの話が読んで見たい
どんな書き方になるか気になる

10:風と木の名無しさん
09/10/05 23:40:30 XouxLsjVO
738:風と木の名無しさん 2009/10/05(月) 21:13:03 ID:iyYkNJ5z0[sage]
水上ルイ
最近売れ行きが落ちてるとどこかで見かけたので
本人か担当が宣伝のために立てたんじゃねーのwとゲスパりながら見に行ったら>9がまるで作風変えるためのリサーチかよと言いたくなる様なレスだったのでフイタ。
たってから5日も経つのに10レスもいかないなんて
あれだけみんな読んでるのに語るほどのことは何もないってか~

11:風と木の名無しさん
09/10/06 00:27:01 q9urovI90
>>3
そういやデビュー作もジュエリーデザイナーだっけ?

12:風と木の名無しさん
09/10/06 00:27:04 4+Ik97SUO
ルイルイ作品って「ジャンル:ルイルイ」って感じだから、
今更あれこれとは言わないでも読者がついてるからいいんじゃない?
テンプレの嵐にも関わらずあそこまで徹底して「パリコレのデルモ、
も裸足で逃げ出すような美丈夫、しかも有り余る財産に由緒正しい血筋、溢れんばかりの才能」
な攻めをルイルイテンプレとして確率してるんだからなぁ。
受けだってみな自覚がない美人おっとり系か、やんちゃ系か。
特に語らなくてもルイルイの意味不明なゴージャスさに時には溺れてみたいんだよ、みんな。
たまに読むには害がなくていいと思って、私は時々買ってる。
ハーレクインと少女マンガのキラキラピカピカだよね~。

13:風と木の名無しさん
09/10/07 00:16:21 P3vLsaaL0
今度の豪華客船には結構ガラの悪そうな攻が登場するっぽい
エンツォの叔父かなんかだったと思うが

個人的にルイルイの攻キャラ同士をやおらせたら
バリバリメンズラブって感じで面白いと妄想した事が
エンツォとジブラルとリンの3(以下自粛

14:風と木の名無しさん
09/10/08 00:58:13 pWoxYUrS0
「章立てに攻と受の名前が交互に出てきたら水上ルイ」の法則を発見した時は本屋で爆笑。
でも、大ハズレのない作者さんだと思う。

15:風と木の名無しさん
09/10/08 12:14:34 ynE7HfuRO
たまに甘々の読むときにはこの人の作品はいいけど、
受が時々過剰なほど自己卑下しててイラっとする

16:風と木の名無しさん
09/10/08 19:56:25 yTjbXQLD0
禿げ同。
攻と対等に渡り合えるクレバーな受がたまには見てみたい
あと攻が挫折を知らなさ過ぎるのがなんか嫌味。
それさえカバーしてくれたら世界観とかは割と好きなんだが

17:風と木の名無しさん
09/10/09 00:13:27 TWEissAN0
水上作品にこれまで経験アリの受け(この際男女は問わない)がいたんだろうか?
居たなら出典が知りたい
あと攻キャラの過去の筆下ろしの相手とかも

18:風と木の名無しさん
09/10/09 13:55:49 +VQT57j20
昨日本屋に立ち寄った時に見たルイルイの新刊が
いい具合にキモくてふざけたタイトルでクソワロタw>「イジワルなダーリンv」



19:風と木の名無しさん
09/10/10 00:07:25 qCOmGeCz0
そう言えば、この人の話って叩き上げの攻が中々出て来ないね

20:風と木の名無しさん
09/10/11 14:57:52 n/mi1eim0
豪華客船の主人公のクラスメートと恋仲の執事が結構黒くて笑えた

21:風と木の名無しさん
09/10/12 00:03:50 n/mi1eim0
これがほんとの黒執事

22:風と木の名無しさん
09/10/13 00:18:09 m9eztzM90
>>19
「皇帝と呼ばれた男」のリュバルスキーと
「美食の悦楽」のトリスタンは珍しく叩き上げの苦労人で好感が持てた

23:風と木の名無しさん
09/10/13 08:19:47 yoEYEaF0O
>>17
「デジタルな~」の美人SE受けは現在進行形で肉体関係アリの彼氏が、
「恋の翼~」の方は美人副パイロットに元カレ(肉体関係アリ)が出てきてましたね。
他は今ちょっと忘れた、ゴメン。

24:17
09/10/14 00:09:06 ZKZm6pW30
教えて下さって有難うございました

25:風と木の名無しさん
09/10/15 01:30:15 hLYdxoak0
金髪巻き毛碧眼のアポロンみたいな超絶美形攻が見たい
この人のゴージャスな世界観にうってつけだと思うんですが
意外と金髪の攻が出て来ない

26:風と木の名無しさん
09/10/16 00:35:46 Z4kStnhs0
「皇帝~」の方は敵役の銀髪に想いを寄せてる角刈り頭の大男がルイルイの作品には異色な感じで気に入った。
妙に垢ぬけたおハイソな攻キャラばかりの中にあって、端麗な美貌と言うより精悍な男前と言う形容がしっくり来そうな無骨な男くささがツボ。
まあ単に絵師(東野裕)のキャラデザの影響かも知れないが。

27:風と木の名無しさん
09/10/16 08:49:46 z7pEa7v+O
挿絵と言えばジュエリーデザイナーシリーズ!
やはり出し直しでも第一部が吹山さんだったのは少し悲しかった~
可愛いキャラな人だからルイルイの美丈夫達がそうは見えない残念・・・

28:風と木の名無しさん
09/10/16 13:51:23 v+kYYgeY0
下手したら攻めキャラ達が嫋嫋たる美人受けに見えry

29:風と木の名無しさん
09/10/17 12:15:10 CV3Na8gI0
>>26
ハリポタ映画の第4作目に出て来たブルガリア出身の学生が
あの男くさい攻のイメージにかなり近いと思った


30:風と木の名無しさん
09/10/18 00:23:13 7YX51+JG0
「皇帝~」の続編、あの銀髪と角刈りのおっさんでやってくれないかなあ
お互い大人の男だから甘ったるさのない緊張感に満ちた恋が描けそうに思えるんですが。

31:風と木の名無しさん
09/10/19 14:58:00 jd4gC1JJ0
ちょっと古いけどルビーから出てる恋愛契約シリーズの
オイルダラーの御曹司とライバル会社の秘書の話が
この人の作風にしては結構ピリピリした感じで読みごたえを感じた

32:風と木の名無しさん
09/10/19 22:28:07 sHA1x0ZT0
専スレなのに新刊の話題が出なくて
既刊のいいとこ探しばかりしてるのもなんかおかしいよねw

33:風と木の名無しさん
09/10/19 23:37:28 vL8mrPNP0
使い古されたパターンばっかりでネタが尽きたんじゃないのか

34:風と木の名無しさん
09/10/20 20:54:36 If0k6jNp0
日常とは別世界感は好きだから、そう言う良さはそのままに
もう少しキャラの造形にバリエーションが欲しい
現状に満足しないで新境地を開拓して行ってもらいたい

35:風と木の名無しさん
09/10/21 12:54:12 9BLBAg7y0
この人のスレあったのか

エグゼクティブの恋愛条件みたいな受けがまた出てくる作品書いてほしいな
はじめツンツンしてたのに可愛すぎだ
攻めもこの作品の攻めがいちばん好きだなあ
健気攻め×ツンデレ受け可愛い

36:風と木の名無しさん
09/10/22 17:49:50 xJYGKV+iO
新刊のSPなんちゃら読んだんだけど。
珍しく攻めがSPって職業でセレブでもゴージャスでもないんか~、
と思ったらやっぱりルイルイでした。

37:風と木の名無しさん
09/10/22 22:03:41 PEjXDN/u0
ルイルイって基本、血統&拝金主義だからな

38:風と木の名無しさん
09/10/23 22:01:13 9aWCjccI0
>>22のリュバルスキーやトリスタンみたいに裸一貫から伸し上がった攻がもっと出て来れば良いと思う。
生粋のサラブレッドな攻と対比させる事で萌えが広がりそうだし




39:風と木の名無しさん
09/10/28 22:18:15 l07YmsEh0
ルイルイにシリアスを要求するのは酷だろうか

40:風と木の名無しさん
09/11/12 14:12:27 Wh221qoG0
豪華客船5のサメのシーンはこの作者とも思えないグロさだった

41:風と木の名無しさん
09/11/17 16:54:40 Lp2tmmWIO
>>39
えっ!?
ルイルイって基本シリアスなんじゃないの?
トンチキなだけで

42:風と木の名無しさん
09/11/19 22:40:44 APpuaesy0
「なんちゃって」なノリが多過ぎるんだよな
ジブラルなんか東南アジア人のくせに体格良過ぎ…

43:風と木の名無しさん
09/11/24 22:52:11 9soQ5r390
エンツォなんかはイタリア人にしては背が高すぎる件について
(知り合いのイタリア人はそんなに背が高くなかった)

44:風と木の名無しさん
09/11/25 12:21:29 SSNCCFwp0
日本人だろうと何だろうとBLの攻は背が高い人多いから

45:風と木の名無しさん
09/12/01 23:47:45 5Kbki5Qy0
もの凄く腑に落ちた

46:風と木の名無しさん
09/12/06 13:17:49 pSm+RlCV0
「はねっ返り」より「じゃじゃ馬」って形容の方が好きだ
前者だとシャレにならないレベルで女みたいだから嫌

47:風と木の名無しさん
09/12/14 20:32:49 J0gD5ioeO
プロトコール(国際儀礼)のミスが目立つ。
ブラックタイといえばタキシード、
ホワイトタイといえばテイル。
時々受が着る白いタキシードってチンドン屋か?

48:風と木の名無しさん
09/12/18 00:21:59 QU3tpRIt0
いえ宝塚です

49:風と木の名無しさん
09/12/19 19:29:08 Bq70KrsuO
いつも気になるんだけど、1人はファミリーネーム
1人はファーストネームで呼ぶのはどうなんだろう?>豪華客船フランツとホアン

50:風と木の名無しさん
09/12/26 17:44:50 7k3zGG3K0
今時宝塚でもやらないようなクサい台詞&演出のオンパレードには笑うしかない
いっそルイルイの作品に手を加えたら宝塚で上演出来そうな脚本が出来るかも知れない
攻を男役に、そして受を娘役にやってもらおう

51:うふ~ん
うふ~ん DELETED
うふ~ん

52:風と木の名無しさん
10/01/06 11:38:22 hZKpxCO6O
受けの「~かも!」って言い方が気になる。「~って凄いかも!」とか。
あとオチの一文も何とかならないだろうか。あまりにもワンパターン。


53:風と木の名無しさん
10/01/11 22:27:27 uA2KutAs0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=o=-  |,  |  -=o=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `── /   ` ──  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|.;・0”*・\__-- ̄`´ ̄--__/.。・;%:|::| <まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|  \_____
   |::::\ 0”*・ o   しw/ノ. 0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄∪ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|

54:風と木の名無しさん
10/02/02 16:50:39 3tWAerlX0
エンツォより叔父さんの方が面白いキャラだわ
粗野な感じが良い

55:風と木の名無しさん
10/02/04 10:26:08 3lyKrbDEO
ルイルイって、何でジュエリーデザイナーからBL作家に転向したんだろう。

56:風と木の名無しさん
10/02/08 09:41:53 VgRgOBpPO
ルイルイage

57:風と木の名無しさん
10/04/07 11:44:49 cdjy2A6CO
新刊出たのに寂しいので、保守

58:風と木の名無しさん
10/06/05 00:23:39 1fAm4SY/O
獰猛でセクシーじゃない攻めをみてみたい。
さらっと読めてこの人の本割と好き。ホームランはないけど確実に当たるバント的な

59:風と木の名無しさん
10/06/25 05:48:59 f34dFn3FO
ムスクの香りのしない攻が読みたい。
いつも同じ終わり方なので、またには違う一文を読みたい。

60:風と木の名無しさん
10/08/15 17:19:55 eoF3ny150
新刊でるおー!



61:風と木の名無しさん
10/08/21 17:12:15 Obx2QOM40
また受けが首絞められてる・・・
落ちも同じ・・・

62:風と木の名無しさん
10/08/22 19:07:53 fbSaoTUWO
>>61
読んだんだ。私はあのシリーズは3から読まなくなったよ。
CDも買ってるけど……ルイルイ地獄に堕ちそうな気がしてさ。

63:風と木の名無しさん
10/08/25 06:52:51 DM6fYZqVO
めざましTVでルイルイの本がランキング5位に入ってたよーw

64:風と木の名無しさん
10/08/27 07:49:06 dHlRurfs0
うーん・・・さすがだ
BL界のハーレクィーンだしね
恋愛操作もルイルイ臭がする
なぜかセリフの言い回しが似てる謎
<62さん
仲間はいっぱい居ますから安心して落ちてきて下さい

65:風と木の名無しさん
10/09/09 16:46:19 o7wkQVSLO
ある日の近所の書店からの電話。
店長「水上ルイさんの新刊情報入ったんやけど、どうする?」
私「……買います」
私はいつの間にかルイルイ専門の顧客にされてしまったらしい。

66:風と木の名無しさん
10/09/10 19:20:41 BP5HadEK0
アジア某国の王子って、母国語が日本語の国が日本以外にあるか!?
いや、大好きだけどね、プリンス・ミナト…。

67:風と木の名無しさん
10/09/18 17:52:24 jPxg8Y8oO
ウチ配本が遅いから未読なんだけど、新刊読んだ方々どうだったかしら?

68:風と木の名無しさん
10/09/24 09:44:56 SPlZ/6caO
ルイルイで、A(攻)Ver.とB(受)Ver.が別々になってる本が読みたい!!
設定やキャラ、文章は、大好物なんだ。
でも、想像してハアハアするのも好きなんだ。

69:風と木の名無しさん
10/10/10 11:31:09 +nTtiKl4O
設定萌えなどで他の作家に浮気しても、
結局ルイルイにブーメランブーメラン。
ヒデキの歌じゃないけど(例えが古過ぎ)。
何だか予定調和も和むのよね……。
最近、発売延期が多いけど大丈夫なの?
追っ掛けとしては心配よ……ガンガレルイルイ。

70:風と木の名無しさん
11/01/09 23:58:57 bMhARvv50
納得と信頼のルイルイ

71:風と木の名無しさん
11/01/23 07:05:24 8rAeBJgmO
2月3月新刊あるようでよかった。
でも豪華列車どうなったんだろう。

72:風と木の名無しさん
11/03/07 15:02:15.20 NFB6fpbo0
ルイルイ姉さまたちに訊きたいんですが、「豪華客船7」で、エンツォのおじさん
ブルーノ・バルジーニ氏には、夏休みにガラパゴス諸島に行ったときにお世話になった、というくだりが
あるんですが、この話って、商業でも同人誌でも出版されてますか?


73: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/17 14:41:30.04 Ec90S7SHP
てs

74: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/04/17 14:52:08.76 I1M6E6Sm0
ho

75:風と木の名無しさん
11/05/28 19:33:27.55 VmeD3GzDO
最近読んだがJDシリーズって結構古いのに出てくるジュエリーは古く感じないね
洋服と違って流行り廃りが緩やかなんだなぁ

そしてこの攻めがどうにも胡散臭く感じるのは作中で私服だったことがないからだと気づいた
スーツかバスローブばっかりw

76:風と木の名無しさん
11/06/15 04:55:28.51 yx/w3kBrO
どんだけレスつかないんだよ

77:風と木の名無しさん
11/07/17 20:45:37.82 bHxa9aS50
2011.7.13 豪華客船FESTA!プレオープン
キャラクターブック豪華版 予約開始!!

78:風と木の名無しさん
11/08/14 04:39:44.81 hikpS9V50
たまにゃ受けが非処女・非童貞な話が読んで見たい
あとジブラルは東南アジア人にしちゃ体格良過ぎ
東南アジア人は基本小柄で痩せてるし
白人系との混血だからって言う裏設定があるなら鼻が高いのも納得だが

フランツはドイツ人の癖に華奢過ぎとは思ったが
ドイツでも南の方は小柄で褐色の髪の人が多いそうで宗教もカトリックが主流だとか。
ロザリオっぽい十字ペンダントを持ってた所を見るとフランツは南ドイツ人なのかね?



79:風と木の名無しさん
11/08/14 20:38:00.82 Ccp+ZHHTO
人種を言ったら切り無いさ。
同じ日本人設定で、受攻の体格差あるのだってデフォルトだし。

安心感はあるから時々読みたくなるに同意。


80:風と木の名無しさん
11/08/15 14:49:03.70 tBhlLGCI0
イタリア人(と言うかラテン系)も実際は基本そんなに背高くないしね。
それにしてもルイルイの外人攻(せっかくの外人なのに!)の黒髪率は異常。
ゲルマン系の金髪碧眼攻にあんまり萌えないタイプと見た。
ドイツ人とか北欧系は色男のイメージがあんまり湧かないからかな。

81:風と木の名無しさん
11/08/17 01:10:02.00 2mkBSIlx0
エンツォ(1/9生まれ)とジブラル(12/24生まれ)って意外と誕生日近かったんだな
ジブラルが冬生まれのイメージなかっただけに吃驚した。

82:風と木の名無しさん
11/08/18 01:04:49.59 wGFK4jD20
>>78
ルビー文庫の「恋愛契約」シリーズに童貞坊やの攻めが出て来たよ。
アラブの王子様にあるまじきヘタレわんこだった。

>>80
「豪華客船」シリーズではリンが金髪攻と見れなくもないが、実際はアジア系との混血で金茶色の髪に褐色の瞳と、厳密な意味での「金髪碧眼」とは言えないからなあ。
作者的に外人攻は南欧~アジア地域のエキゾチックなタイプに限ると言うスタンスなのかも知れぬ。

83:風と木の名無しさん
11/08/20 16:37:53.42 8FRnoRkt0
>>78
最近ジブラルのモデルってタイの元首相だったアピシットがモデルなんじゃないかと睨んでる。
背はそんなに高くないが彫りは割と深い方で中々の男前だ。


84:風と木の名無しさん
11/08/22 23:22:03.29 cEKIbd2X0
受「ふん、中古品でがっかりしたか?」
攻「いや、処女は面倒だ」

こんな会話がお目に書かれたらルイルイを褒め称える

85:風と木の名無しさん
11/08/28 01:03:05.18 r0Nw3Szr0
ジブラルは学生時代オックスフォードに留学していたらしいので
そこでの食生活の影響で体格も欧米化したんじゃないかと推測して見る
成長期に肉の摂取量が多かった事が関係してるのかもね


86:風と木の名無しさん
11/09/21 03:52:28.62 /4p6p8PcO
近所の書店に豪華客船9入ったって連絡あったけど、
買いに行かなかった。バカップル過ぎて買っても読んでない。
あまりにも同じパターンの本が多過ぎないか?
惰性で買ってるけどいつか切らなきゃと思ってる。

87:風と木の名無しさん
11/09/22 00:12:45.45 Zky6u/kd0
湊の口調がかもかも多過ぎでうっとおしい
おまいは戸田奈○子か
これでエンツォが「~なので?」とかジブラルが「せにゃ」とかリンが「~など!」
…とか他キャラにも徹底されてたらいっそブラボーだが。

88:風と木の名無しさん
11/09/22 19:23:38.07 aVpw4VhrO
>>86
貴女は私?w
実際いつ切ろうかと思ってるんだけど、
馴染みの書店さんが何も言わなくても
予約入れてくれるんで、もう見限ったから
切りますとはとても言い難い雰囲気。
気の効く書店さんも良し悪しだよ_| ̄|○

89:風と木の名無しさん
11/09/23 16:29:53.48 6Xr70nPA0
豪華客船の新刊で登場した敵役が金髪碧眼だったなあ
普通は金髪=正統派ヒーロー、黒髪=ヒールと言う場合が多そうなもんなのに
ルイルイの場合は逆なんだよな。
元々ルイルイ的に攻の好みは黒髪>>>>超えられない壁>金髪って感じなのかな?

90:風と木の名無しさん
11/09/24 13:51:12.05 HhAUpk/SO
>>89
読んだんだね。私は豪華客船とJDは積ん読になってるわ。
最大の危機って結局湊が首締められるだけだったりしてねw
受けが首締められる率高すぎなんだよなルイルイ作品は。

91:風と木の名無しさん
11/09/25 01:08:26.26 PLe6K92s0
そろそろ豪華客船シリーズでも年下攻×姉さん女房受のカプを登場させて欲しい。
主役カプ以外のサブキャラカプも殆どが判を押したように
セレブな大人攻(執事?の室岡含めて)×無垢で純情な受ばっかりなんだもん。
例外的にブルーノはヘタレエロ親父攻だし、
女王様受アルベールの一筋縄で行かなそうな感じは中々良いと思ったけど
これだってブルーノの年齢を考えたらアルベールが年上設定だとギャグにしか想像出来ん


92:風と木の名無しさん
11/09/25 10:08:13.53 zn+NRhs20
友人が買ってるのを見せてもらったら、いつもラストが
「~で…で、セクシーなんだから」な文で終わってて、すごい気になった覚えがある。
常にそこはブレないんだスゲーと感心したよ。様式美的な感じ?
甘党なバリスタの子が出てくる話が好きだったわー。

93:風と木の名無しさん
11/09/26 23:10:40.35 qmWDfjyd0
攻めが苦労知らずのボンボンなのもブレないよな

94: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/10/04 15:47:31.34 Jko4pi/1O
リブレプレミアムのトリ、ルイルイだった。
リブレはルイルイが売れ筋なんだろうか。

95:風と木の名無しさん
11/10/06 00:52:30.35 lVZif5p30
「豪華客船」シリーズの人気は絵師の影響も大きい筈
あの挿絵がもし蓮川愛でなしに東野裕(ツァーリでコラボしてる)辺りだったら
あそこまで売り上げが上がったかどうかは謎

いや、東野タン自体は好きだけどね
ただ水上作品の攻は大体お上品だから
東野裕の暑苦しいほど男臭い画風にはチトミスマッチだろう
ブルーノ叔父さん辺りはハマりそうな気もするけど

96:風と木の名無しさん
11/10/06 18:51:09.16 zrO5T2SX0
>>95 激しく同意

97:風と木の名無しさん
11/10/09 00:05:42.60 TuBuiEMQ0
その東野タン画のリュバルスキー×スミルノフも見て見たかった所
新装版書下ろしで別にアレクセイ×彰人でやる意義のない、
それこそ他のキャラでやっても何の遜色もなさそうな温泉漫画やるぐらいなら
リュバルスキーとスミルノフのイラスト追加して欲しかったわ。

主要キャラで番になってないのは眼鏡秘書のミハイルぐらいだが
攻なのか受なのか分からず仕舞いだったな(個人的に奴の受は見たくないが)
自分としては普通にノンケを貫いてもらいたい。

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしますがお送りします
11/10/09 01:43:15.50 K0gccunyi
  /⌒ヽ ブーン?
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン?
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃?
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /?
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ    /⌒ヽ ブーン?
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>ノ  二二( ^ω^)二⊃?
二( ^ω^)二⊃          /⌒ヽ ブーン?
  |    /  /⌒ヽ ブーン  二( ^ω^)二⊃   VIPからきますたwwwwwwww?
  ( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン    /?

99:風と木の名無しさん
11/10/10 23:47:42.46 2WzFfIrl0
エンツォはそろそろ「お仕置きだよ」の大安売りは自重してくれないかなあ
そう言うのはたまにやるから盛り上がるんであって
毎回毎回乱発だと流石の湊にもウザがられそうで今から(余計なお世話と思いつつ)心配で堪らん


100: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/10/11 20:05:58.78 3We02XTjO
>>99
お仕置き好きはエンツォだけじゃない気が……w

100到達!

101:風と木の名無しさん
11/10/11 23:10:32.91 9oOPaj8j0
逆にブルーノ叔父さんは鬼嫁(アルベール)の尻に敷かれるヘタレ亭主路線だから
新鮮味があって面白いわ。ルイルイの攻って尻に敷かれそうにないタイプばっかりだもんなあ。
一カップルぐらいは攻めを尻に敷く受けが出て来ても良いと思う。


102:風と木の名無しさん
11/10/13 00:15:08.10 vlkPsRa10
>>91
豪華客船シリーズに出て来る攻キャラ達って
今の所みんな一人称「私」だよね?
一人称が「俺」の攻とか出してくれないもんかな。

103:風と木の名無しさん
11/10/14 23:43:35.08 7WJELK710
>>100
エンツォの類友の黒執事もお仕置きマニアだった事を思い出した。
あの執事と坊ちゃまの主従カプはさしづめBL版春琴抄だな(従の方が非常に態度デカいが)

104:亀レスですが
11/10/16 00:08:28.11 jVFdflDL0
>>83
ほぼ数時間前にやってたバラエティー番組で(番組名とチャンネルは忘れた)
嵐と北村一輝が出てたがもしかしたらジブラルのモデルは北村一輝だったりしないかな?
髪の縮れ具合とか色の黒さとか顔の濃さがそれっぽいよ。

よってジブラルのモデルは北村一輝に一票

105:風と木の名無しさん
11/10/18 00:33:10.11 ItOYScCx0
ええと…ルイルイの?蓮川さんの?

なんてきかねーよ
亀で妙なトリ入れて生抵触…一つならスル―出来るけどさぁ

106:風と木の名無しさん
11/11/05 15:48:00.24 3WQmDd510
豪華列車最新刊バレ

攻と受の年齢がタメってのは初めてじゃないか?と思った。


107:風と木の名無しさん
12/01/19 01:09:06.15 4HLun8+00
関係ないけど豪華客船座礁イタリアジリオ島近く…ちょおおおお船でか…い

108:風と木の名無しさん
12/02/26 18:41:16.01 p+y1roNa0
ho

109: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【D8011331514486674452】
12/03/12 10:08:06.43 6LIXF3vd0
t

110:風と木の名無しさん
12/03/27 23:50:04.36 eEp4z1Or0
hoshu

111: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/04/29 01:52:41.29 GMGy0iBb0


112:風と木の名無しさん
12/08/19 17:13:29.36 fZWS8wkB0
豪華客船10どんな感じかしら?

113:風と木の名無しさん
12/08/19 17:14:31.39 fZWS8wkB0
豪華客船10どんな感じかしら?

114:風と木の名無しさん
12/12/07 11:04:24.19 7zpgc0zHi
保守

115:風と木の名無しさん
13/06/14 01:00:29.64 RWJUkBGGP
豪華客船FESTA!2013

・・・・・・リブ本当にえげつない

116:風と木の名無しさん
13/06/20 21:29:25.48 aalBKFE10
読みました、感想は内緒です

117:風と木の名無しさん
13/06/24 17:52:18.67 cSeaq6E70
12000円はないわー
しかも特典がそれぞれ違うとか…w

118:風と木の名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN tDr9HEn/0
海外で売れてるとか…台湾で大歓迎とか
なんかバブリー新田さん商売の頃に近いノリのようだけど
実作業ささやか自家通販と同じノリのような気もする。老舗だけにw
限定受注生産にしないあたり、海外もあてこんでるとは思う

119:風と木の名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN LTNujp5S0
前回のファンブック完全生産版はプレミアム価格になってるし、
完全生産にしたことを案外失敗したと思ってるのでは?

どっちにしろ買う予定だけどw

120:風と木の名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN XaV4B4150
完全生産てどういうものですか?

121:風と木の名無しさん
13/07/25 NY:AN:NY.AN 6ZmU7FhrO
某スケートのプログラム曲が'ノクターン'
テーマが初恋。
思わず豪華客船CDを思い出してしまった

122:風と木の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN fz/Z4eMA0
豪華客船ここ何巻か読んでないんだけど
ジブラルとフランツってまだ最後までやってない?
次のEXあたりで読めるのかな

123:風と木の名無しさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN uBJ05tOF0
完全生産は 予約した人しか買えない商品。

予約した人以外は市場に流通しないから
プレミア価格になることもある。

あとで後悔するから完全(受注)生産の場合、
予約した方がよろしいかと。

げんに、K-BOOKSでは買取7000円(商品完品)の
店頭価格12000円で売られてるしね。

124:風と木の名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN 4FfImqvFO
結局本と手帳だけ買う!もう決めた!悩まない!もう決めた!

125:風と木の名無しさん
13/09/02 13:09:50.43 ovfUOBKF0
買う一択!だけどアマゾン、メイト、リブレ直販
どこで買えば良いだろうかと迷ってる

リブレの書き下ろしノベルブックレットとアマゾンの書き下ろし小説つきスケジュールブック
ってのはどっちも別の書き下ろしって事なんだろうか?
説明がよく分かんない
去年から豪華客船のハマって過去買えなかったCDとかファンブックとかが喉から手が出るほど
欲しいけどどれもバカ高いんだよね…

126:風と木の名無しさん
13/09/20 15:47:41.63 nbYEBDviO
124です…結局手帳しか買ってないや。

127:風と木の名無しさん
13/09/20 19:04:56.14 /efgmDI90
>>124 え、本(11and/or EX)買ってないの?

128:風と木の名無しさん
13/09/20 21:05:32.01 nbYEBDviO
はい…書店には手帳しか無かったんです。
しかも普通の手帳コーナーに陳列されてましたし。
本誌(11)を読んでないのでネタバレが怖いです。
まだ開いてもいません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch