【2009】天地人で801 part8【大河】at 801
【2009】天地人で801 part8【大河】 - 暇つぶし2ch500:風と木の名無しさん
09/11/23 07:37:02 YmBjGHbLO
波乱の戦国を生きて、最期は陽だまりの中で妻の側で穏やかに生涯を閉じる。
すごくいいエンディングだった。でもやっぱり腐的には「私はずっと殿のお側を離れません」で締めてもらいたかった。
共白髪になった殿と兼が縁側にいて、兼がこっくりこっくりと眠るように・・・っていうのが自分の中では鉄板だった。
見上げると、夜空には北極星と北斗七星が浮かんでるんだぜ。

501:風と木の名無しさん
09/11/23 08:14:18 3bcDnt41O
史実だと金はE戸屋敷(今のK視庁がある場所)で亡くなっているんだよね。

朦朧とする意識の中で、お見舞いに来た玉ちゃんを子殿と勘違いして、最期の愛
の告白をしてから逝き、玉ちゃんを「父上と尚絵山代って……」と呆然とさせる金
という最後でもよかったかもw

玉ちゃん美少年だったな。お千さんの教育の賜物か、立派な攻めの風格が。

502:風と木の名無しさん
09/11/23 09:06:38 SsI8z+k10
金はなんとなく、そろそろお迎えって感づいてたんじゃないかなあ……
だから引退なんて言い出してさ
でなきゃ本当に殿のおそばで死ぬことになる
ワガママでも殿の泣き顔見ながら死にたくなかったんだろう

玉ちゃんと殿のラブラブ親子3年間は、わしも見たかった!

503:風と木の名無しさん
09/11/23 10:45:02 t9U1avQdO
>>490>>499
役者さん達やスタッフ達が沢山アイデア出し合って作り上げたものを
「迷脚本」の一言で片付けるのはひどいよ…
脚本家だけじゃなく、みんなを否定してる事に気づいてほしい

猫の最後のようなお迎えに感づいてる過熱具に一票


504:風と木の名無しさん
09/11/23 10:59:33 StOr3r4DO
誰だよ、ラストに金が落とした男列伝とか言ってた奴



予言者めw
しかも江戸城の若者たちまでたらしこみやがって
けしからんな、超乙

505:風と木の名無しさん
09/11/23 11:08:19 SsI8z+k10
>503
気に障ったのならごめんよ 1年間、あまりのホモくささにうろたえる家族
(一般視聴者)を横目でハラハラ見つつ萌えてたので、こういう表現になったんだ
わしらには天国だったので、賛辞のつもりではあるんだよ

506:風と木の名無しさん
09/11/23 12:21:04 VWPNbINBO
そもそも戦国時代なんて忠実に描こうとしたらもっとホモ天国になるぞよ


507:風と木の名無しさん
09/11/23 12:21:53 f8oIVEKUO
いろんなカプが入れ替わり立ち替わりで楽しませて貰いました
マサムネと金の絡みがもうちょっと見たかったな
ほんといろいろ美味しかった

508:風と木の名無しさん
09/11/23 14:12:56 uI+y3EXaO
>>503
迷ドラマって言ってるんならともかく
役者さんやスタッフのがんばりは皆わかってると思うよ。
だからこそこんなに萌えが生まれたんだし
ドラマそのものを否定してるわけじゃなかろう。

そして自分も
ドラマの金は何となく自分の最期が近いのわかってたんだと思うな

509:風と木の名無しさん
09/11/23 14:30:52 +/SW++DXO
役者達はかなり頑張ってたと評価してる。お疲れ様!
岩屋の御位牌セットが殿の手作りに見える。
殿はどうも生活に役立つサシスセソは駄目でも人形セットや仏像彫りは名人クラスに思った。

510:風と木の名無しさん
09/11/23 15:25:35 StOr3r4DO
犬か馬の下手くそな彫り物って何だっけ?

511:風と木の名無しさん
09/11/23 16:27:47 SCTknns/0
その彫り物は多分だけど道満○へのプレで殿が彫っていたんじゃない?
ガイドの前編で読んだキガス。

殿スキルは意外と金たんとどっこいなのか・・・・・。

512:風と木の名無しさん
09/11/23 16:42:36 SCTknns/0
いまハム式逝った。

前に書いてくれた姐さんの8海山アプ写真が来ていた・・・・・・・。

あの私服は殿サイトで見たがけしからんくらい前があいてるんだぜ。B地区丸見えなんだぜ。

513:風と木の名無しさん
09/11/23 18:50:09 3bcDnt41O
>>511
きっとウントー庵では主要五教科だけで、図工の授業がなかったんだよ。

金の死を知った殿の反応も見てみたかったな。

514:風と木の名無しさん
09/11/23 20:33:14 Am8KZIDh0
どこの転地人博だったか忘れちゃったけど、「金は占い好き(※)」
というパネルを見て、毎朝目覚しテレビの今日の占いカウントダウン
の自分と殿の星座をしっかりチェックする金が浮かんだ。

(※)出陣の際に吉凶を占ったりするのを金自らしたそうです。

515:風と木の名無しさん
09/11/23 22:42:47 uf2s7K6zO
一日経って、終わってしまった悲しみというか虚脱感というか
あらためてじわじわきてる…
今更ながら>>160みて目汁ksk

516:風と木の名無しさん
09/11/24 19:57:42 7Ts4jlOy0
最初のころの金中の人インタビューと、最後の談話がまるきし別人。
人生への深い洞察に、成長されたんだんと感動すら覚える。
毎週わくわく楽しませてもらったから、中の人たちにとっても、実り多い1年であってほしい。

517:風と木の名無しさん
09/11/24 21:04:56 FZVgKj+x0
総集編、さすがに未公開シーン追加とかはないよね…

>>515
続き発見
------------------
513 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 01:42:29 ID:dJ/cFTr50
数年後……

犬「天国!?ここ、天国なの!?ねぇ!天国!本当に!?」
殿「うむ、久しぶりだな」
犬「本当!?本当に殿なの!?嘘じゃない!?」
殿「うむ、本当だから大丈夫だ」
犬「そうかぁ!僕犬だから!犬だからあの世とかわかんないから!」
殿「そうだな。わからぬな」
犬「うん!でも天国なんだ!そうなんだぁ!じゃぁもう待たなくていいんだね!」
殿「そうだ。待たなくてよいのだ」
犬「よかったぁ!じゃぁ歩こうね!一緒に歩こう!」
殿「うむ、歩こう」
犬「これからはずっと一緒にいられるね!ね、殿!」
殿「うむ。ずっと一緒だ」
犬「あぁーー殿と僕はこれからずっと一緒だよーー!幸せだねぇーー!」
------------------

518:風と木の名無しさん
09/11/25 01:14:42 tOWvOljJO
>>517

>未公開シーン追加とかはないよね…

もしあるならば、サコパパの切腹(のフリ)を慌てて止めるみったんが心の底から見たいお…!

519:風と木の名無しさん
09/11/25 04:58:57 hAKa7r640
儂は尋ねてきた虎の前で泣く殿が激しくみたいお!

520:風と木の名無しさん
09/11/25 05:37:12 VhZViE/00
某はO谷さんの5助の頬スリスリのシーンを所望いたす

521:風と木の名無しさん
09/11/25 09:50:31 RO86I6UQ0
>>519
某も、激しく同意いたす所存でござる!

いつもは感情をあまり表さない殿が、寅と二人だけで話し合い、涙するシーンを見たい!
(「群臣の継父」そのまま映像化でもオケ!)

522:風と木の名無しさん
09/11/26 07:59:54 1x9KS0miO
総集編は時間の制約厳しすぎだからまず入らないだろうけど、
DVDの映像特定とかで未公開シーン入らないもんかね?
虎の前で泣く殿が見たすぎる。

523:風と木の名無しさん
09/11/26 10:11:42 cXnVPk1JO
そ、某は虎の前で啾く殿が見たいでござる。

ガ辻の総集編で本編に使用されなかった「褌一丁で仁王立ちの西田狸on縁側」のシーンが
使われてたし、風鈴でも没シーンを最後のほうで回想シーンとしてリサイクルした実績が
あるので、まだあきらめるは早いでござる。

とりあえず八百一万の神とフォモ教会に祈っておこう…

524:風と木の名無しさん
09/11/26 13:24:28 2Xgu+MuW0
褌一丁で仁王立ちって本編でも使用されてなかったっけ?

儂はさこパパとみったんの主従関係がもっと視たい

525:風と木の名無しさん
09/11/26 16:33:16 pKeT15Eo0
殿がらみは虎殿の泣きシーンといい、撮ったけど使われずに終わったシーン結構あるよね。
ディレクターズカット版で出して欲しい、頼むから。
あとメイキングとか、46だけじゃなくて子殿も一緒にお願いしたい!
子殿、大好きだよ子殿。

>>524
みったんとさこぱぱ使われずに終わったシーンってなんかあったっけ?
某、バレスレチェック途中なまけたので見落としてるかも。orz


526:風と木の名無しさん
09/11/26 17:58:08 jQ+i7f1+P
切腹云々…みたいなのが
なかったかな?>みっちゃん主従

527:風と木の名無しさん
09/11/26 18:08:07 cXnVPk1JO
>>524
そうだったっけ?強烈な裸体だったのに本編で見た記憶がなかったから勘違いしたのかも…
(´・ω・`)ゴメンね

当初の予定だと咳が腹周辺の登場人物はもっと少なかったみたいね。ということはサコパパ
とO谷さんは存在自体カットの可能性もあったのか…。よかった、予定が変わって。

カットされたシーンのスチル写真でもいいから見たいなあ。ハム式とかにウプされないかしら。

528:風と木の名無しさん
09/11/26 19:07:51 GraR6M6HO
>>526
少し前のレスにもあったけど、引き込もって府抜けたみったんにサコパパが奮起させようと切腹(のフリ)→みったん慌てて止める。

ってシーンがネタバレスレにレポ投下されてたはず。

いっそ登代富み家や沢山主従でスピンオフドラマ作って欲しい…orz

529:風と木の名無しさん
09/11/26 19:38:33 pKeT15Eo0
そういえば今日DVD第一集発売だけど、
どなたか買った姐さんいる?
特典どうなんだろう。

530:風と木の名無しさん
09/11/26 20:34:03 se/+wEnzO
>>525
子殿、自分も超みたい
鬼平次様があれほどにキヨラカーな美少年じゃなかったらこのスレにくることもなかったよ
さらに欲を言えば鐘とタケマツみたく、大人殿と子殿が並ぶ図もみたかったなあ

531:風と木の名無しさん
09/11/26 20:51:37 9RqI+BHcO
>>529 子殿のインタは無し。46やモニカに軍神に蜜に虎様に殿下にと盛りだくさん。
殿は寂しいと死んじゃうウサギさんかもしれません。と思えます。

532:風と木の名無しさん
09/11/26 21:17:25 qBmrwj0uO
>>531

も…もうちょっとkwsk…
殿はウサギさんですと…?

533:風と木の名無しさん
09/11/26 22:33:42 1x9KS0miO
殿がうさぎさんkwsk…!

534:風と木の名無しさん
09/11/26 23:06:54 9RqI+BHcO
おなご達や殿方のインタを腐耳により、曲解致した。1人はイヤみたい。
皆様衣装でのインタ加え内容が一話から殿京都にて流産までだからなおさら。
ぷるぷる震えて全身から構ってと訴えてます。中の人は猫系なのに不思議だ。
話の追加シーンは無し。

535:風と木の名無しさん
09/11/27 00:15:50 zqI4+oEg0
「殿がウサギさん」でバニーさんでうさみみな殿を受信した。

そういや史実殿はウサギ年生まれだな。(だから幼名がウノマツ)
もう1年遅く、辰年に生まれてたら、カゲタツという名前になっていたり
したのかしら。
そうしたら虎と2人でH後のタイガー&ドラゴンみたいなコンビになっていた
かもしれない。

536:風と木の名無しさん
09/11/27 15:39:36 YYlgssYsO
>>503
誰も迷脚本なんて言ってない。
安価ミスったのかと思ったわ。
他の天地人スレではボロくそに書かれていたから、ここでは純粋に語れて本当に良かったよ。

537:風と木の名無しさん
09/11/27 15:55:44 MTRPhgNy0
確かマサキチ兄さんがラジオに出た時「殿はひとりではいられない人なんですよ」
って言ってたよね。


538:風と木の名無しさん
09/11/27 19:31:02 YeZazpzC0
>>508
>迷ドラマって言ってるんならともかく
>役者さんやスタッフのがんばりは皆わかってると思うよ。

まったくそのとおりだね。

最終回は江戸城のお廊下でいきなりお茶するダテ様の完デレっぷりがよかった
ナヲエは若いツバメを大勢たらし込んでたし最後大収穫だったなw

539:風と木の名無しさん
09/11/27 19:47:50 WuKkWuL/O
>>537
あのラジオ番組で、兄さん中の人が登場した際に、フォモ教会のアナウンサーさん(男)が
シャツの上からも乳房(本当に乳房と言った)のふくらみがわかる厚い胸板ですね、と
言ったのを聞いて、胸板ディフェンスで殿を守る兄さんが浮かんだ。

兄さんとみっちゃんのどじょっこほいが見られなかったのが心残りじゃのう。
心のハイビジョンで見てくるとするか。

540:風と木の名無しさん
09/11/27 20:05:49 F7lj21fGO
>>539
( Д )  ゜゜
おかしいんじゃねーの!?
ホモ協会アナウンサー(男)おかしいんじゃねーの!?


そんなマサキチ兄さんの胸板に頬を寄せてうつらうつらする若き日の殿を受信した。
萌えが止まらない!

541:風と木の名無しさん
09/11/27 22:16:09 TEmbkGDl0
胸筋じゃなくて乳房というあたり、最近のアナウンサーはまったく無教養でグッジョブなんだからw

542:風と木の名無しさん
09/11/28 12:06:48 FrBb8DjyO
>>540
着衣の胸板でも生の胸板でも萌えるな。>胸板に頬擦り

乳房というと、どちらかといえば、パパイヤさんの胸だよね…

543:風と木の名無しさん
09/11/28 15:39:53 9y+xdBDG0
事後、マサキチ兄さんの裸胸枕で眠る殿を受信してしまったじゃないか。
すり寄るような姿勢で。

544:風と木の名無しさん
09/11/28 16:09:53 QMht42ZJ0
>最終回は江戸城のお廊下でいきなりお茶するダテ様

あのシーン妙に幸せそうだったな・・・

545:風と木の名無しさん
09/11/29 08:49:10 cYAF02MA0
>>543
それが、兄さんがウオヅに出陣する前夜だったりしたら切ないな。

11ヶ月ぶりに転地がない日曜の朝を迎えたわけだが、なんだろう
この空しさは…

546:風と木の名無しさん
09/11/29 20:28:29 C7Sq5BuyO
20:00になったけどないんだよなあ
すっかり喪に服す気分orz
鐘の葬儀はどんなだったんだろう
隠居だから節約なのか、やはり家老だからそれなりに盛大だったのかな
殿はどれくらい関わったものなのかちょっと気になる
関係ない話でゴメソ

547:風と木の名無しさん
09/11/29 20:53:29 yGHHuOVdO
>>546
金たんは葬式らしいことはしてないハズかな。
だから晩年は殿と不仲説あり。殿が死ぬまで当主だったからね。
一応、殿と二代将軍が銀を贈ったらしい。
殿も葬式は質素でした。

548:風と木の名無しさん
09/11/29 21:00:17 yGHHuOVdO
自分としては殿が生涯当主だったのはサダカツくんが成人するまで見守っていたと考えてる。
自分がホタテの乱で苦労したからね。
だから金との仲は悪くないかと想像。

549:風と木の名無しさん
09/11/30 13:38:17 39HPaAEzP
>>547
内輪で葬式らしいことはしてるんじゃない?
ただ戒名に院号殿がなかったので、(あとで追号されたけど)
ナヲエ家断絶した件も含めて、なんかあったかな?と言われてるよね。

ドラマ見て、金は上手に幕府との関係を保ってたけど、
どっかでみったんの悪口を言われて、言い返しちゃったんじゃないか
なんて推理してみた。ドラマみたいに得々とみったんをアゲたのじゃなくて、
つい口走ってしまい、それでナヲエ状の件も再浮上しちゃったとか。
でも殿がかばって腹は切らずに済む。最後までそんなトライアングルw

推理というより妄想だな。スマン

550:風と木の名無しさん
09/11/30 15:46:40 xWg4p7p9O
戒名などいらぬ!
金は金じゃ!

と、男泣きに泣いて駄々っ子のような事をいう殿に
周りは『財政考えて、金の意志を汲み、質素に済ますために、あんなことを…』
と勝手にもらい泣き、というのを受信。

551:風と木の名無しさん
09/12/01 13:16:27 jtwQOtYqO
史実だと金は江戸で亡くなっているから、もし殿がその時米沢にいたら、金死去の報が
届いた頃には葬式も何もかも終わってて、殿には後から香典送るくらいしかできなかった
のかもしれないね。真冬のことだから手紙が届くまで時間がかかったろうし。

転地の殿は金死すの報を聞いても、家臣に「案外堪えてないのかな」と思われるくらい
落ち着いているんだけど、後でこっそりビシャ洞二号店に行き
「親方様…義父上…、今日ばかりは泣くことをお許しください…」
と、男泣きに泣いてるんじゃないかと妄想。

552:風と木の名無しさん
09/12/02 20:30:27 TTfwhaS30
殿はもしかすると、加熱具の死期を前から察していたのかもね
引退宣言の時なんかに。
泣いて取り乱さない自信がなかったから、引き止めなかった。
看取ってやりたかったろうけど、上下社会で示しつかないから、
さすがに家臣をべったり看病するのは無理だろうしね。

古来日本では死は代表的「穢れ」だったらしいし、
この世で一番大切な人に死にざまを見せなかったというのが、カッコつけ男かっこよすぎかも。

553:風と木の名無しさん
09/12/03 19:30:48 PsK8Yun20
殿中の人は肉体商店(要英訳)の白ムスク for 殿方のボディウォッシュを
つこてるらしい。

…知らぬ間にお寝召しに麝香の香りを焚き染められて、夜中に妙な気分に
なる殿を受信した。

554:風と木の名無しさん
09/12/03 22:18:04 OmfiApicO
>>553
中の人話で恐縮だが、
愛用の品は差盆のボディスクラブと肉体商店白ムスクのボディミルクな件。
そして風呂にはアロマエッセンスも投入する。
殿中の趣味はいちいち女子力が高くて参る。
ちなみに金中が「カラスの行水だったのにアロマ投入風呂にハマった」と、
前にインタビューで言ってた。
殿の家で至れり尽くせりされたのですねわかります。

555:風と木の名無しさん
09/12/03 22:27:39 hJdwx2AmO
某 オナゴとして完全に負けてるでござるよ_| ̄|○
香が香水とかでないあたり生々しいオナゴぶりで…

556:風と木の名無しさん
09/12/03 23:05:59 yVb50cdoO
某も完敗でござるorz
確か洗顔料も手でふわふわ綿菓子シャボンにできたハズ
なんと言う乙女力。

557:風と木の名無しさん
09/12/03 23:58:56 tlNCPi1S0
>>554
それで「彼女だったらいいのに」なんですね

558:風と木の名無しさん
09/12/04 00:51:56 pGo8/c060
ふと、虹の橋のたもとで殿を待っている金わんこを想像して涙する冬の夜。

559:風と木の名無しさん
09/12/04 10:23:37 aLoWNPE40
>>554
殿のお宅におとまりした夜、「あ、殿と同じ匂いだぁぁ」と
尻尾フリフリフリフリした金ワンコだったのですね

560:風と木の名無しさん
09/12/04 12:46:33 RjNmIjeyO
>>559
そして次の日、廊下で金とすれ違った家臣全員が「御家老様から殿の匂いがする…!」
と愕然とするのですね。

金は快晴の日に干したふかふかのお布団の匂いがしそうなイマゲ。

561:風と木の名無しさん
09/12/04 14:28:17 2L6tvFYPO
>>560
なのに殿のお寝屋に潜り込んだ翌日は甘いお花のような香り(※殿のアロマ風呂はお花系)を漂わせるご家老様…。
どう考えても家臣達にバレバレです。


562:風と木の名無しさん
09/12/05 08:22:33 +YwOCrf7O
金から自分のとも金自身のとも違う匂いがして、納戸のちょうどいい隙間にGo & Fit inする
殿を受信した。

563:風と木の名無しさん
09/12/05 10:37:13 spAf4ew70
>>562
それはアレか。みったんや遊木村あたりの匂いを纏わせて
帰って来たりしたのだろうか。

個人的にみったんは花系でも清廉な香りだと思っている。
もしくはOPで背中にしょってた薔薇。

564:風と木の名無しさん
09/12/05 18:33:30 CLRAJ87e0
ダテ様はお布団にお香かなんか焚きしめていそうだよ

565:風と木の名無しさん
09/12/07 20:10:49 eMT4heKB0
上洛の際、微行でハセ寺やキヨミズ寺にお参り兼物見遊山に出かけた殿。
人ごみの中で、虎が愛用していた香の匂いを感じたような気がして、立ち止まって
あたりを見渡す殿。

「…こんなところにいるはずもないのに(´・ω・`)」となる殿。



そして、気がついたら従者としっかりはぐれてて、迷子センターのお世話になる殿。

566:風と木の名無しさん
09/12/07 20:22:05 7O/Df/jWO
>>565
センターのアナウンスは鈍色の着物を着た越後よりお越しのキヘイジという名の二十歳過ぎのお坊ちゃんをお預かりしています。
ですね。 他のお子さまと巨体遊具で遊んでると。

567:風と木の名無しさん
09/12/08 04:55:49 l8hK6HGj0
>>565
切ない…
山山寄マサヨツの曲を思い出してしまった…>こんなとこにいるはずもないのに

と思ったら殿www

>>566
可愛い!殿は他のお子様に混じれなくてしょぼんと隅っこで体育座りしてそうだけどw

568:風と木の名無しさん
09/12/08 10:00:38 eoMiUXYPO
>>567
そのうち心細くなってシクシク泣き出す大人サイズの迷子(実際大人)を、
他のお子様たちが必死に慰めてるところに、
アナウンスを聞きつけた金が血相変えて迎えに来るんですねわかります。



569:風と木の名無しさん
09/12/08 15:36:13 EdCOqzP1O
金は殿の匂いだったら犬の三倍の嗅覚で嗅ぎ当てられそうな気がしますw

「殿はこっちだワン」と跡を嬉々としてたどって行ったら、途中から親方様やら虎の匂いが
混ざり始めているのに気付いて涙目に。
そしてそのまま浜に向かって全力で走り、日本海に沈む真っ赤な夕陽に向かって「バカヤロー!」
と叫ぶ青い春の日があったのではないかと。

570:風と木の名無しさん
09/12/08 22:03:56 9o7SG0qX0
殿「自分だってみったんの匂いさせてる日があるくせに」

571:風と木の名無しさん
09/12/08 22:43:38 rCLHFupV0
46は自分が迷子になったくせに
「たいへんじゃ! キヘージ様がまいごになったのじゃ!」
と迷子センターのお姉さんに言いそうな気がする。

迎えにきた甚助兄さんにお説教と梅干の刑をくらった後、
わんわん泣きながら子殿の背負われて帰るのじゃ。

572:風と木の名無しさん
09/12/09 00:06:02 o5jYECin0
つか、初上洛の時
金の「殿が迷い子にならぬように」て
今にして思うと過去キヘージ様は迷子になった事があるのかな?w
それで怖いおじさまやお兄様にかどわかされそうになってたら素敵。

573:風と木の名無しさん
09/12/09 00:11:09 fpOTLkSmO
>>572 少年飛翔ヒロインレベルのスペック持ちの殿だからあり得る。
そしてヒロインの危機には颯爽とあの方が来ると。

574:風と木の名無しさん
09/12/09 08:26:05 3Te5MBwhO
>>573
どの方…!?
わし虎様キボン。
マサキチ兄さんも捨てがたいけど。

575:風と木の名無しさん
09/12/09 08:31:06 +Z5rnUURO
>>573
?「フハハハ! 少年よ、このビシャモン仮面がきたからには、もう安心じゃ」
子殿「はい…。ありがとうございます」(頬をピンクに染め、ぽーっとしながら)
46「さすが親か…」
兄さん「シッ!」(46の口をふさぎながら)

576:風と木の名無しさん
09/12/09 09:02:18 fpOTLkSmO
ヒロインの危機を救うは疾風のように現れ去るビシャモン仮面。その正体はいったい?
なおこのマスクは受け継がれ二世タイガービシャや三世アベビシャがいます。四世はかねたん、となります。

577:風と木の名無しさん
09/12/09 19:56:47 GZxgnw860
ふと、植田衆で戦隊ものをやれないかと思ったが、イエローをどちらに
するか決められなくて断念。

ブラック=イズミンは鉄板なんだがの。(色的に)

578:風と木の名無しさん
09/12/09 21:00:01 Q2kli0KX0
イエローはパパ嫌殿ではないか
果物自体黄色いし

579:風と木の名無しさん
09/12/09 21:12:30 LYBVhjXE0
ああ、カレーも似合いそうwww

580:風と木の名無しさん
09/12/09 22:46:09 3Te5MBwhO
総指令…御館様
レッド…虎様
ブルー…マサキチ兄さん
ブラック…イズミン
グリーン…金
イエロー…パパ胃夜
ピンク…殿

こうですねわかります。


581:風と木の名無しさん
09/12/09 22:58:37 gP8ACZHU0
いや、
ブルーとは本来、戦隊モノにおけるちょっとアウトロー的存在で
レッドは正式主人公タイプなはずだ

だから

総指令…御館様
レッド…金
ブルー…虎様
ブラック…イズミン
グリーン…マサキチ兄さん
イエロー…パパ胃夜
ピンク…殿

こうじゃないか?

もしくは
ピンク…髪根

よく祈りを捧げてるどっかの星の姫的なひと…殿

でも可

582:風と木の名無しさん
09/12/09 23:21:29 3Te5MBwhO
>>581
お見それしました!
実はそれがし、戦隊モノ見たことありませんでしたw

583:風と木の名無しさん
09/12/10 12:25:02 aGy4qGe5O
親方様>巨大ロボで
殿が肩車の要領でパイルダーオン!


夜は夜で別の意味でパイルダーオンするんだぜ…

584:風と木の名無しさん
09/12/10 18:02:06 xHwDZm9QO
ところで殿の中の人がまた睫を切ってしまったそうで。
殿も「このようなおなごの如き睫などいらん…」と、
納戸の隅の方でこそこそ睫抜いてたら可愛い。


585:風と木の名無しさん
09/12/10 18:13:51 yz1H+EyrO
そしたら金に「殿たるもの妖しくてクールでなくては!」と叱られるのですね。
だって金の理想の殿はワルキューレ。

586:風と木の名無しさん
09/12/10 19:56:12 1MhkiI8z0
>>584
翌朝。
殿の睫毛が短く不揃い(←不器用なため)になってるのに気付いた軍神様は、
ビシャ悶動にて「わしの可愛い貴兵児の睫毛が…!」と、涙に頬を濡らすのですねわかります。

587:風と木の名無しさん
09/12/10 23:28:52 1lNCj1xB0
ふと、一昨年の親方様だったら、殿が抜いた睫毛を材料にして黒魔術で
手のひらサイズの殿の分身を作れそうだな、とオモタ。

最終回で、新ビシャ洞に引っ越した親方様入りの壷ですが、夜毎
「※沢城に帰してー…。キヘージの側に帰りたーい…」
とカタカタ動いていそうな気がしますw

588:風と木の名無しさん
09/12/11 01:29:31 jSwnmnxC0
可愛い!可愛いじゃないか軍神様!

589:風と木の名無しさん
09/12/11 19:34:04 pmmtfuLn0
近隣住民から「夜中に壷が鳴って怖い」という苦情を受け
「わしのまつりごとが拙くてに親方様はお怒りなのだろうか…(´・ω・`)」
となり、またもや納戸にピットインする殿。

46の幻が出てきて殿を励ましてくれるといいな。

590:風と木の名無しさん
09/12/11 23:13:56 2HqXKmFP0
>>589
御屋形さまの愛、全く通じてねぇw
カワイソスw

591:風と木の名無しさん
09/12/11 23:48:27 RVsvCt/HO
>>589
> 近隣住民から「夜中に壷が鳴って怖い」という苦情を受け

クソワロタw

592:風と木の名無しさん
09/12/12 00:17:15 /cwiWiON0
お館様ww せめて生前の姿で出てあげてwww
ホンノー寺のモニ長の時にやってたじゃないか!

593:風と木の名無しさん
09/12/13 14:51:30 S12arm44O
戦闘員様の夢に現れて「カゲカシはわしを超えた」と言うのことはできるのに、甥っ子
本人の夢に現れて直接褒めることができない親方様はとっても照れ屋さんなのかも
しれません。

594:風と木の名無しさん
09/12/13 18:05:03 pnLNF3ooO
甥っ子の夢の中で愛しく見つめてたら
「悲しそうに見ておられた…(´・ω・`)(@初上洛前)」と
ネガティブな誤解を受けたので
軍神様の中でトラウマになっておられるのかもしれません。

595:風と木の名無しさん
09/12/14 18:04:29 LnVZSVc0O
毎晩枕元に現れて
「殿~! こっちでみっちゃんに教わったんですけと、柿ってタンの毒になるから
あまり食べないほうがいいらしいですよ。あと、鯛の天ぷら。あれはマジでヤバイ
って狸が言ってます」
と、しゃべりたいだけしゃべってく金。


「加熱具が、夜毎わしに何か訴えるのじゃ…(´・ω・`)。きっとわしの政が(ry」


596:風と木の名無しさん
09/12/14 18:08:56 3u4/xnBsO
なんという空回り鈍さ。だがそのドジぶりが殿らしい。
もっと苦悩し憂いてくだされ。戦国の西施よ!

597:風と木の名無しさん
09/12/15 13:56:55 rTc4Rocy0
戦国時代を画いたの出でなく愛と義「折伏」を表現したかったのだと思う。

598:風と木の名無しさん
09/12/15 14:14:57 VlnEFC6NO
姐さんたち、週刊おなごの袋とじは丁寧に開けるがよいよ。
てけとうにやると殿が切れちゃうんだぜ…。
袋とじの中に、金に抱き寄せられる殿in大打ち上げのカラー写真掲載ですよ。

599:風と木の名無しさん
09/12/15 17:33:51 L938Zt0jO
早速買った。
なんというページに載ってるのやら
熱愛でよろしいのですな。

600:風と木の名無しさん
09/12/15 18:57:43 ROPpO7xCO
>>598
ふ、袋とじ…
袋とじというのは、古来よりけしからん写真を掲載する際に使う手法と決まって
おるではござらぬか…!

確かにあの写真はけしからんがw

戦闘員様責任編集のバテレン祭読者進呈袋綴じも見たいものでござる。

601:風と木の名無しさん
09/12/15 19:47:41 ri77wYoo0
袋とじw
たしかにイカガワシイ写真だったけどw
ちょっとコンビニ逝って来るノシ

602:風と木の名無しさん
09/12/17 12:48:10 UrzjC43IO
『豪華袋綴じ!戦闘員秘蔵コレクション☆カゲカシ禁断のバスタイム隠し撮りフォト☆』 

「母上、この金子は…?」
「いいからとっておきなさい。※沢のために使うのです」
「はあ…」

袋綴じの中身は乳母に湯浴みさせてもらっているベビー殿の写真だったという。

「(´;ω;`)お小遣いはたいて買ったのに!」

603:風と木の名無しさん
09/12/17 17:19:05 Nhf9aUOM0
>>602
ちょwあこぎ過ぎるよ戦闘員様w

いかに武将ラブ雑誌の袋綴じとは言え、
本物のいかがわしい写真はあまりにもいかがわしすぎて、
戦国倫理委員会に引っかかってしまったのですね…。
もしくは戦闘員様の夢枕にお館様がお立ちになって、
「いかに姉上とは言え、それだけは許しませぬぞ!」
と涙ながらに訴えたのかもしれません。

604:風と木の名無しさん
09/12/18 11:57:05 BfYP7oxv0
>>603
涙目の弟に向かって、
「そなたの少年時代の湯浴み写真もあるのじゃぞ
お線、これを尾張のうつけ殿の元へ持って行き、高値で取引して参るが良い
それとも、オークションとやらにかけたほうが良い値がつくかのう?」
と、にっこりと微笑まれるかもしれぬ

「私のこのような鬼畜な諸行も、すべて景克のためなのじゃ!!」
と言いきって、軍神様も黙らせてしまいそうな、やり手女編集長を受信しました

軍神様もかわいい甥のためにならと、一肌脱いでくれるやもしれませぬ

605:風と木の名無しさん
09/12/18 19:51:21 JfB7LrBrO
>>604
「カゲカシの為ならば致し方ござらん…」
と、自らの身を犠牲にする親方様に、甥っ子はキュンとときめいてしまうのですねわかります。

606:風と木の名無しさん
09/12/19 11:03:12 mqOTe3xO0
21日の☆paアンコール特集は金と殿だそうな。
本放送を見逃してしまった姐さんは録画忘れずにね。

607:風と木の名無しさん
09/12/19 18:03:24 XKWFHY5t0
>>606
情報をありがとう!殿のを見のがしてたから嬉しい~!

608:風と木の名無しさん
09/12/20 16:34:44 Oc8ik6cy0
明日から総集編なのねぇ。明晩は久しぶりに虎に会えるよ。

46から金に、子殿から殿に成長する間の空白の9年間に何があったのか
妄想するだけで楽しい。
急に年が近い美しい兄弟が現れた時の殿の反応とか、年々歳々艶っぽく
成長していく殿を間近に見ていた金の反応とか…。

609:風と木の名無しさん
09/12/20 16:54:55 iBGS0uiqO
思い出しても子殿から殿への成長は衝撃だったな。
やはり軍神様や虎とに何かされたと解釈。それを見た金が早く大人になりたいと牛乳をいっぱい飲み腹壊すと。

610:風と木の名無しさん
09/12/20 18:00:17 dcPOLkxmO
>>609
イズミンやパパイヤさんに「早よう大人になるには小魚がいいぞ」とか「うどんを
噛まずに食べると背が伸びるぞ」と吹き込まれ、その度にお腹壊す46を受信した。


611:風と木の名無しさん
09/12/21 23:10:26 pJQG+EIsO
久しぶりの寅様に泣きそうになったよ。
そしてマサキチ(ジンスケ)兄さんはやっぱり殿のナイトだった。
背中に庇われる子殿の姫っぷりったら!


612:風と木の名無しさん
09/12/21 23:11:00 gNZQl5QwO
総集編

寅様が予想以上に少ない……
明日に期待してよいものか
しかし久々の親方様、超ウホッいい男!
そりゃあ子殿も惚れるなとあらためて思った
「好きな人ができました」の場面があって良かったw

613:風と木の名無しさん
09/12/21 23:59:27 F4uSRTYt0
後光が差すような子殿の
「46ママン、46をいただいていきますね。一生、大切にします」
のシーンカットは悲しかったよ

614:風と木の名無しさん
09/12/22 00:06:03 W1HoG2fBO
>>613
禿同。
よもやマリア様がカットされるとは思わなかった。
そこ大事だろ!と。


615:風と木の名無しさん
09/12/22 00:27:05 wuhpyS9q0
しかし今こうして初期の転置陣を見返してみると、殿はやっぱり親方様一筋に思えてならないw
寅やマサキチ兄さんや金と体的には色々あって、心もそれなりに持ってかれた部分はあるけど、
結局根っこにあってずっとお慕いしてたのは親方様なんですね、と。
一言で言えば超ド級のファザコンなだけなんだがw
お嫁に行ってもお父さんが一番。みたいな。

616:風と木の名無しさん
09/12/22 00:46:15 OvIPhZSe0
最後、金に「どこに行ってたんだ?」と殿が尋ねるシーンで、殿の表情に
若干の怯えが入っていたのに今更気付いた。
大切な親方様が突然いなくなってしまったこと、これからの植え杉のこと…
不安でいっぱいいっぱいだったんだな、て思うとどうしようもなく切ない。

OPがホンノウジ大爆破とか初値のてぬぐい拳とかネタ画像オンパレードだった
のにはワロタ。

617:風と木の名無しさん
09/12/22 23:14:47 dilMhKW9O
久々の虎が美しい
御館様うらやましい…



618:風と木の名無しさん
09/12/22 23:22:43 ru+JHKBRO
さきったん可愛いよさきったん
モニ様にナンパされるシーンがまた見れると思わなかった
その後お色気みったんへ成長して金と再会するのね

619:風と木の名無しさん
09/12/22 23:34:49 txT/Eh7s0
総集編…モニ長様や密やマサキチ兄さんに萌えていたものが
ヨシエ殿の最期に全てもっていかれた
どれだけ軍神様・命というか、ラブなんだ
「親方様…」の切ない声に、あらためてやられました

620:風と木の名無しさん
09/12/22 23:59:49 XhIvJ9uWO
寅様美しいよ寅様
久々のウヲヅも泣けました

621:風と木の名無しさん
09/12/23 14:05:19 PPKH/IsT0
昨日のみったん、若かったなあ
まだ手練手管を覚えてなかった頃なんだな(=´Д`=)

622:風と木の名無しさん
09/12/23 21:39:55 qGSzz0La0
さきっちゃん時代のみっちゃんはほんにかわいらしい。
O谷さんと布団並べて寝てたのってあの頃だよね。


623:風と木の名無しさん
09/12/23 23:00:12 0oB2xbx30
>>622
あの直後です。
村雲関ヶ腹の感じでは衆道のうわさを立てられた件は
なんかの史料に残ってるような感じ。

624:風と木の名無しさん
09/12/23 23:08:56 LQ7AbKidO
やっぱりみったんがいじらしくて美しくて泣きそうになった
しかし改めて見てもみったんの金を見る瞳が恋する乙女な件
恥ずかしくなるくらいうっとりしてて色っぽすぎ

625:風と木の名無しさん
09/12/23 23:13:52 PPKH/IsT0
改めて視ると、みったんの「お願い国替えOKしてお願い」な視線が必死だったw
みったんは瞳で甘えるよね

626:風と木の名無しさん
09/12/23 23:56:58 YAAa9EjtO
みったん色っぽすぎる!金を見つめる瞳なんてこっちがドキドキしちゃうぞ~!あの瞳で見つめられたら落ちない人はいないなぁ~!本人は無自覚なんだろうけど…あまりにみったん美しくて儚くて明日号泣だな~

627:風と木の名無しさん
09/12/24 00:07:32 wO3C8E0w0
クールなようでいて、心許した者にだけは
幼さや可愛らしさが垣間見えるあたり、
庇護欲をかき立てられるだろうな…。
サコパパやO谷さんはその象徴的すぐる。

628:風と木の名無しさん
09/12/24 00:10:13 FBOTGf7MO
みったん中の人の年賀状ポスター見てたら
「せめてお前がこの文を読んでいる間だけは、お前の心の中にいさせてくれ」
と願いながら金に年賀の挨拶状を書いているみったんを受信した。

1月1日のあなたの、心の中にいたいから…

629:風と木の名無しさん
09/12/24 08:16:23 0yliXn5UO
蜜が電化の妻みたいに慎ましやかに傍にいて
金がいかに男らしく殿に仕えてたのかよく分かったw
そして狸に苛められる蜜はいたいけすぎる
サコパパとO谷さんがいてくれてしみじみよかった


630:風と木の名無しさん
09/12/24 10:22:49 8dv04YMT0
なんか改めて見ると、密ってほんとに電化のこと大好きだったんだなあと思う
電化が電波になってきてもひたすら尽くしてたもんなあ
一途な密の片思いっていうかプラトニックだったんだな

631:風と木の名無しさん
09/12/24 10:41:14 y+3aBkShO
一時間しかない総集編なのに、
殿の寝間着とか殿の裸とか殿のお祈りとか殿の涙目とか、
そういうのをちゃんと入れてくるホモ協に恐れ入ったよ!
納戸体育座りがなかったのはご愛嬌だ。

632:風と木の名無しさん
09/12/24 19:52:15 LtaqbPct0
>>623
永浜に帰った日の夜、二人のおやすみ前のおしゃべりタイムにて
佐「ウフ様のとこで変な奴に会ったよ」
紀「へー、どんな奴よ」
佐「H後から来た奴でさ、とんでもない阿呆さ」
紀「…なあ、そいつのことが気になるんだろ?」
佐「な、バカ、そんなんじゃないって」
紀「いいから正直に言え。正直に言わぬと…」
(やおら寝床から出て、そのまま自分の布団をさきっちゃんの隣から部屋の隅
へとずるずる引き摺って行くキノスケ兄さん)
佐「ちょ、おノリ! 待ってくれ、正直に言うから…」

 みたいな。

633:風と木の名無しさん
09/12/24 21:06:48 YxLfCj19O
みったんときのたんの仲良しコンビ!とっても可愛いな~みったんの笑顔一人じめのきのたん!遠くからそんな2人を見ているいっちゃん…そして顔を合わせるとついついイジ悪しちゃう!冷たい視線のみったんといっちゃんの気持ちを理解しているきのたん!

634:風と木の名無しさん
09/12/24 21:16:35 Ai/8VmvyO
>>633
で、ついピタゴラ装置を作っては試運転してしまうんですねO谷さん
(5助さんも苦笑しつつ手伝う訳で)

635:風と木の名無しさん
09/12/24 22:42:42 wO3C8E0w0
>>632
「正直に言わぬなら体に聞くまでよ。」
となってもいいと思います。

636:風と木の名無しさん
09/12/24 23:01:43 8dv04YMT0
>>635
自分、その展開を想像したのにまさかの遠距離布団…w
そんなおのり兄さんが大好きだ
それでショック受けるみったそも大好きだ

637:風と木の名無しさん
09/12/24 23:16:22 LtaqbPct0
そのおノり兄さんまさかの全カット…>総集編

>>629
金と殿が縁側で飲んでいるシーンで、殿が金にお酌する姿が
かいがいしい妻のようだったw
その次の回の二人が飲んでいるシーンでは、殿が手酌で飲んでて
べっくらしたww
金ってば亭主関白w

638:風と木の名無しさん
09/12/24 23:38:56 YxLfCj19O
総集編だからなぁ~さこパパも…みったんなでなでが無かったよ!服のシーンもシクシク…

639:風と木の名無しさん
09/12/25 10:07:44 2OL50eM20
ちょっとでいいからみったんメモリアルやってほしかったよ!
さこパパ全カットは酷いと思う…

640:風と木の名無しさん
09/12/25 11:15:48 Fn2Ea0sIO
>>637
お酌シーンいいよね
主従なんだけどプライベートな時は垣根のない仲なんですよアピール…!
そういう酌の仕方もこだわったみたいな中の人のインタビューもあったなー

641:風と木の名無しさん
09/12/25 15:14:13 aG1nYa5+O
もし親方様がクリスマスの風習をしっていたら、甥っ子のためにサンタ役をしたと思うの。

船井港で子殿がショーウィンドーに貼りついてプレミアム太刀を見ていたという情報を
仕入れた親方様。早速購入して24日の夜中に子殿の部屋に侵入するも、同じく子殿の寝床に
もぐりこもうと寝所やってきた46に見つかり作戦大失敗。

「親方様が太刀を携えてわしの枕元にお立ちになっている夢を見たのじゃ。わしはまだ、
親方様が父上を殺したと心の奥底で疑ごうておるのじゃろうか…(´・ω・`)」
そんなクリスマス。

642:風と木の名無しさん
09/12/25 17:13:25 /cBCgln40
>>641
そしてまた凹んでしまうのだな
ビシャ様の前で座禅を組み
「わしは、まだ修行が足りぬのであろうか……」と
樽酒を飲み干している軍神様を受信した


643:風と木の名無しさん
09/12/25 21:12:30 7EH3nSh5O
>>642
虎なら察しながらも喜んでくれますよ



644:風と木の名無しさん
09/12/27 08:35:33 WGDJ4Va1O
みったんはさこパパとかO谷さんとか家臣団にとっても愛されてたと思うなぁ~もちろん沢山城下でも大人気!だけど忙しくて単身赴任のみったん!きっとみんな懐にプロマイドを持っていた筈!

645:風と木の名無しさん
09/12/27 13:59:36 udfiB6dXO
笑顔動画で某コニャミの108人集めるRPGのタイトルと、子殿の御名で出てくる動画に禿げた。

646:風と木の名無しさん
09/12/30 21:06:16 K5EEUyZs0
殿と金が植田庄に里帰りした際に、殿が峠から郷を見下ろした時に見せた笑顔
がキヘージ様に似ててとても驚いた。中の人は赤の他人なのにすごい。
子殿から殿に切り替わった時に「ちょwありえないww9年で濃く育ちすぎwww」
と床をバンバン叩いて笑い転げていたのに…

冬の陣に出陣の姐さん方、暖かくしておでかけくだされ。
姐さんたちがたくさん本を買えて、身も心も温かくなりますように!

647:風と木の名無しさん
10/01/01 02:41:00 nkjOnTlZ0
冬将軍に負けず愛の兜をかかげ帰還いたした。
戦果はは殿受のそれがしには充分すぎるものでした。

次は大坂の陣、応援いたす。

648:風と木の名無しさん
10/01/03 14:53:55 LjYGpApxO
遅ればせながら総集編にて激しくみったん受萌えした者にございます
当然本放送は一度も見たことはございませぬが、みったん好きすぎて総集編を阿呆のように何度も繰り返し見ている某はやはりDVDBOXを購入したほうが良いのでしょうか
値段がはるので少し躊躇っております
とくにたぬたぬに虐められるあたりからが禿萌えで堪りません
同じみったん受スキーな姐さん方、ご教授下され

649:風と木の名無しさん
10/01/03 23:23:36 mkvz0TxW0
>>648
みったん萌え的には特に金蜜の再会からみったんの最期まで
みったんは泣いたり笑ったり拗ねたりはにかんだり
怒ったり苛められたり甘やかされたり女優だったりw
とても魅力的で自分には萌えシーン満載でした
出番は少ないけど泣け萌えるサコパパやO谷さんとの絡み
電化との絡みも総集編はかなりカットされてるので
みったん受け萌えしてるならぜひ本編見て欲しいです
でも値段が高いので期待に添えなかったらと思うと強くは勧められない
悩むよね・・・とりあえずはレンタルを待ってみるとか?

650:648
10/01/04 07:49:03 mksbL0RQO
>>649
萌えポイントありがとうございます
うう…見たい、見た過ぎてのたうち回ってます
BOX上巻分は既にレンタルされているので借りて見たのですが新作続けて何回も借りてしまいBOX欲しい熱が高まるばかりでした
おかげで決心がつきました
2月早く来い!
おひげみったんの壮絶な色気をもっともっと堪能したい

651:風と木の名無しさん
10/01/04 19:29:19 WiMqgRe70
元旦に配達された年賀状についていたみったん中の人の写真付の
葉書大チラシが、中の人の髪型のせいかサワ山のみったんから来た
年賀状に見えたw

あんな年賀状を受け取ったら西軍に付かざるをえまいよ。

652:風と木の名無しさん
10/01/08 21:28:42 2nbLtyEd0
みったんは中の人こみでむちゃくちゃ可愛い
あの色気!儚さ!!細い体!!!たまらん!!

653:風と木の名無しさん
10/01/08 23:30:40 5y7suD8k0
過去鯛画(糸且!)では肘肩スピンオフってあったんだっけ?
みったんスピンオフもやらないかのう…。
あんなに充実したキャストだったのに勿体ない。

まあ単にサコパパやO谷さんに可愛がられてるみったんが
見たいだけなんだけども。

654:風と木の名無しさん
10/01/08 23:49:34 qar5y8Pb0
みったんの鎧は女性のMサイズなんだぜ・・・

655:風と木の名無しさん
10/01/09 01:32:56 z4AFDpKU0
ちょいと前に読んだ本に
「色白くやせしなり 目大きくまつ毛長し 髪は女のごとし」
と史実みったんの容姿について書いてあった
どんだけww

656:風と木の名無しさん
10/01/09 02:55:20 W1QqDK/h0
>>655
良ければ何て本かヒントを…orz
今日、本屋の開店時間になったら速攻買って来る。

657:風と木の名無しさん
10/01/09 03:58:50 z4AFDpKU0
>>656
戦/国/武/将/も/の/し/り/事/典という本です。
でもみったんの事が書いてあるのはそれくらいで
他は有名武将の事が広く浅く載っているという感じの本だったような。

658:風と木の名無しさん
10/01/09 08:45:56 xZ5g8MKWO
>>655
まさに現みったん!
キャスティングした人は神か

659:風と木の名無しさん
10/01/09 10:08:04 jBx6XO6H0
そういやスピンオフがあったのって「!」だけだったような…
みったんスピンオフはO谷さんとの遠距離布団や
さこパパスカウトあたりをお願いします

660:風と木の名無しさん
10/01/09 11:05:55 YR2gPh9/0
某は、帆立の乱前に殿が寅の前で号泣という
あの!!、幻のシーンのスピンオフも希望なり!

661:風と木の名無しさん
10/01/09 16:07:12 O1sXpFFr0
史実(遺骨鑑定済み)のみったんは小柄、中の人は大きい
でもなんか保護本能を刺激されそうなとこがイメージだな

662:風と木の名無しさん
10/01/09 18:14:04 Vg2w9w9o0
未公開シーンやメイキング映像のDVDとかでないかのう
総集編のDVDのおまけでもいいから
むしろ総集編のほうがおまけでもいいから

663:風と木の名無しさん
10/01/09 19:51:00 46JZDziT0
自分もみったんのスピンオフ禿げしく希望
サコパパスカウトいいいなーたまらんなー
なかなかサコパパを呼び捨てに出来ないみったんとか!
みったんを甘やかしまくるピタゴラO谷さんとか!
キヨマサノリと喧嘩するみったんとか!

みったんの中の人はツンデレとか薄幸そうな役をさせると
とてもいたいけな印象になる不思議

664:風と木の名無しさん
10/01/09 21:32:47 jBx6XO6H0
零落してゆく役があれ程似合う人もおらんよな
みったん適役だな

665:風と木の名無しさん
10/01/11 02:02:32 YF9TO1sR0
「!」の場合はタイトルが組なのに主役であるかっちゃんの死亡で終わっちゃうから
組としての最後の函館までちゃんとやってくれって署名運動があってスピンオフに繋がったんじゃなかった?
さすがに劇中で既に死んで完結してる武将のスピンオフは難しいんじゃないかなぁ

666:風と木の名無しさん
10/01/11 10:44:48 TvMfxhTU0
函館のみなさんと日野のみなさんが
函館=トシの最期までやってくれって署名運動したって聞いた。

667:風と木の名無しさん
10/01/11 16:18:59 3AIIEKrH0
どうせなら、スピンオフなどではなく、大シ可主役の座をゲトしてもらい
1年間、たっぷり楽しませてもらったほうが嬉しい

668:風と木の名無しさん
10/01/11 16:27:03 oXzs5CQ00
調子のりすぎ

669:風と木の名無しさん
10/01/11 17:32:13 YF9TO1sR0
まあ途中からこのスレで言うような事ではなく
戦国スレや時代劇スレで語った方が良い流れではあるねw

670:風と木の名無しさん
10/01/11 19:09:54 WuOa55bzO
DVDBOX第二集のメイキング映像ってどんなんかな
誰が映ってるのかな
届くの楽しみ

671:風と木の名無しさん
10/01/11 19:31:41 eOamyy5J0
バレスレに書いてあった
金殿虎のエグ座イルが見たい

672:風と木の名無しさん
10/01/15 18:34:05 qQjBfZW5O
本放送一度も見てないからDVDBOX下巻待ちきれない
DVDBOX下巻届いたらここの過去スレ見返しながらひとりで楽しもうと思う
望み薄だと思うけどメイキングにちらっとでもみったん映っててほしいな

673:風と木の名無しさん
10/01/17 10:15:38 zZvlyuyB0
越後での婿投げの映像が流れてた
去年、寅さまは越後衆から投げられちゃったのだろうかと書き込みがあったっけ……

674:風と木の名無しさん
10/01/24 09:28:21 g8VdQ72l0
今日でハム式サイト閉鎖だね
1年間萌えと悶えをありがとう

675:風と木の名無しさん
10/01/24 17:47:13 kpgPeosV0
>>674
まとめて見ると見応えあったよサイト。これでお別れと思うとつらい…
五月に姉さん方の本を探しに行きます

676:風と木の名無しさん
10/01/25 17:00:05 bI76cil60
>>674
見納めるの忘れてた…orz

677:風と木の名無しさん
10/01/29 08:10:24 DvzDj1pOO
みったんにあいたいよ~無意識に色気振りまくみったんが大好きだ

678:風と木の名無しさん
10/02/07 01:06:04 EtKZMykz0
女性週刊誌の見出しにフイタwww
『殿の妻』ってw

そして同時に納戸で天岩戸状態の殿が久しぶりに浮かんだ。

679:風と木の名無しさん
10/02/08 05:22:37 JJP5bUIa0
まさかの夫婦丼

680:風と木の名無しさん
10/02/09 04:16:34 UX+bij6Z0
>>678
自分なんて「殿が妻」と読み間違えたんだぜ…

681:風と木の名無しさん
10/02/09 20:52:54 4zK7PN+R0
「殿も妻」でもいいんじゃないだろうかw

682:風と木の名無しさん
10/02/19 07:50:44 V1/fPdfk0
今晩のフォモ協会TOP走者に殿ご出陣ですぞ。

五輪の結果次第では番組時間変更もありえますので、ご注意でござる(`・ω・´)

683:風と木の名無しさん
10/02/26 18:06:37 l5nE9Vth0
申し込みがWP会員で、同行者も会員の場合、
当選メールって申し込み者にしかこない?
二人共に来るのかな?

684:風と木の名無しさん
10/02/26 18:07:26 l5nE9Vth0
誤爆かたじけない…orz


685:風と木の名無しさん
10/02/28 10:31:40 cwoVLUQLO
ようやくDVDBOX下巻届いた
まだ途中までしか見てないけどみったんたまらんたまらん!
今のところちょこちょこっとしか出てきてないけど、出てくるシーン全て萌え禿げる上がる
狸との目線の絡みがいやらし過ぎる!
金との距離がいちいち近すぎる!
そしてこれからみったんと家臣とのシーンがあるかと思うと…!
買って良かった本当に良かった。背中を押してくれたみったんスキーの方、ありがとう

686:風と木の名無しさん
10/02/28 13:03:34 cwoVLUQLO
このスレ見た後に本編見てるもんだからもう!もう!
愛人を庇う本妻とか、その通り過ぎて倒れそうだ
つくづく一年遅れでハマったことが悔しくて堪らない。
去年までここにいた人達の萌え語りに混ざりたかった
みったん…ああみったん…萌え過ぎて心臓に悪くて続けて見れない

687:風と木の名無しさん
10/02/28 13:09:31 7T9Sf6SE0
>685-686
ああ、以前総集編でハマって、DVD買おうか悩んでた人かw
おめでとう、そしてみったん萌えの世界へようこそ。
みったんの色気はほんと凄まじすぎるよ。
続けて見れないなんて言わず、ぜひ最後まで観て萌え転がるといいよw

688:風と木の名無しさん
10/03/01 00:19:37 R1z9wfQnO
>>687
そうです総集編でみったんに禿げ散らかした者です
最後まで見ました
想像以上でした…凄い…なんという凄絶な色気。美し過ぎる

689:風と木の名無しさん
10/03/01 08:59:15 s8ouWVNxP
>>688
と言う貴方にww
ちょいフルイ本からの書き写しでつが
みったんには不死伝説があって、空き太に落ち延びたと・・・
『言い伝えによると、サ竹氏の投手・よし野ブは、みったんを
今日斗から招いた名僧だといって寺に住まわせたという。さらに、よし野ブの
死語、みったんは後を追うように自害したと伝えられている。』・・・。
名僧姿も見てみたい・・・のぉ 

690:風と木の名無しさん
10/03/02 23:28:39 KrzsEs2OO
みったんあんなに美しいんだもの…匿いたくなる気持ちはわかるな~殺してしまうのはもったいないでしょ

691:風と木の名無しさん
10/03/03 00:48:17 uexueMeW0
あまり風呂敷広げられないのはわかってたけど
サタケたん見たかったね。ジブが死んだら生き甲斐がないなんちゃって
みったんファンクラブな人だったらしいから。
たしかに可能ならどっかに囲いかねないと思う。

なお、ファンクラブには子狸2号、眞田1号もいたのは有名。

692:風と木の名無しさん
10/03/03 08:00:44 h3lqcjLSO
コダヌキ2号まで落とすとは…さすが過ぎるよ~みったん

693:風と木の名無しさん
10/03/03 10:41:28 wkO/HFXh0
コタヌの秀ヤスは沢山まで送っていったときデレて名刀をもらった。
ユッキーの兄ちゃんはみったんからの手紙など細かいものまで保存していたという。
一族生き残り作戦で東についたけど本当はみったん好きだったのだろう。

中の人が30越えたらまたみったんで今度は主演で
ファン一同や熱愛家臣団など全員出してもらうのが夢だw

694:風と木の名無しさん
10/03/03 12:16:35 efYyNVsnO
嬉しい
まだまだここでみったん激萌え語りしても許して貰えそうな雰囲気ですごく嬉しい

695:風と木の名無しさん
10/03/03 12:24:21 h3lqcjLSO
まだまだみったん萌は止まらないな~みったん大好き!

696:風と木の名無しさん
10/03/03 14:31:43 h3lqcjLSO
みったんのあの華奢な姿を見るだけで至福です。みったん主役のタイガーみたいな~みったんフレンズ大集合で…

697:風と木の名無しさん
10/03/04 07:45:02 SbVYXic/O
最終回で、金の回想のトリ(濃厚)がみったん、リアルのトリ(濃厚)が殿
つくづく三角関係ドラマだったんだなと

698:風と木の名無しさん
10/03/04 15:03:06 UNhhRXpJO
史実みっちゃんは結構お友達大名が居たケド
此の大河だとカネたんが唯一の友達設定だからな
もし史実設定だったら
みっちゃんが乙女ゲームのヒロインの様になってたかも…
にゃんぶ・カネたん・ST竹・ユキ兄・狸次男・サコヌ・IS田家家臣・ミツ兄・ミツパパ・ミツ息子S…と
色々フラグが立つなこりゃ。

699:風と木の名無しさん
10/03/04 23:15:36 k5RrVb+TO
モテモテみったんいいな~

700:風と木の名無しさん
10/03/07 08:25:56 rx5ZS+5/O
みったん色っぽいんだもの~周りのひとはイチコロだよね…

701:風と木の名無しさん
10/03/07 22:14:19 rx5ZS+5/O
ぎょうぶとみったんの永濱時代とか~見たいな

702:風と木の名無しさん
10/03/08 01:03:45 ZSue7R+M0
このスレの前の方に、緊縛でマサノリに酒飲まされたでござるの巻
の件があるけどあれもめちゃやばかった。
キヨマーサはチラっとしかでなかったけど、彼も絡んで欲しかった。
O谷さんやみんな一緒のお小姓ズ時代とか、超おいしそう。
みったん主役やって欲しいなあ・・・

703:風と木の名無しさん
10/03/08 02:18:41 q7+8lBJM0
O谷さんは最近スィバ氏の紳士太閤記読んでちょっと萌えた・・・
少女のようとか、ヒデヨスが腰揉ませたりとかしててバビッたw

704:風と木の名無しさん
10/03/08 07:27:05 jslV+pcGO
みったんの色気凄いもんね~あの瞳がヤバス

705:風と木の名無しさん
10/03/08 16:29:13 7LqHVqAqO
天地JINみっちゃん&ユキむーは独身の扱いだったからな…
カネたん&みっちゃん妻子持ち同士の背徳の愛とか悪くないのにな
何なら…みっちゃんとカネたん&与7の兄弟丼とか
O谷親子との親子丼ってのも良いかも…

706:風と木の名無しさん
10/03/08 18:41:55 gFXnyZ4FO
兄弟丼!?
その発想は無かった。とっても美味しそうというかむしろ大好物です
がっつり妄想させて頂きます
ベビーフェイス二人に挟まれたクールビューティ
鼻血吹いてもいいですか

707:風と木の名無しさん
10/03/08 19:22:05 jslV+pcGO
みったん点地で全然ファミリーでてこなかった…愛妻家なのに~息子とか娘とか妻は誰って想像してたのに~

708:風と木の名無しさん
10/03/08 19:57:08 jslV+pcGO
みったんの金を見つめる瞳は乙女のようだった…

709:風と木の名無しさん
10/03/17 13:56:35 m7PIAjHw0
ageてみる

710:風と木の名無しさん
10/03/24 15:16:34 Oh/HAykB0
景虎様の冥福を祈る

711:風と木の名無しさん
10/03/25 19:45:19 epgi5d5v0
軍神様、虎、殿の命日を新暦になおすとみんな同じ日(4/19)になるんですよね。

桜の花の下で酒盛りをしている軍神様と虎。金もお給仕係としてはりきっています。
三人が満面の笑顔で手招きするので、思わず近づく殿。
殿と虎と軍神様の酒宴はいつまでもいつまでも続くのだった…

殿が最期にこんな幻を見てたらいいな。

712:風と木の名無しさん
10/04/13 23:45:54 l0CMi0AlO
今週末の上田の真田祭りにゆっきーが登場しますよ

713:風と木の名無しさん
10/05/28 00:22:25 btemZSnr0
ホシュ!

714:風と木の名無しさん
10/06/02 22:28:27 omJ1Rb+M0
お恥ずかしながら、フクツマ殿が、金やみっちゃんより年下だということをつい最近知った。
(フクツマ殿は金・みっちゃんの1コ下。殿の6コ下)

中の人マジックに惑わされておったが、初上洛の時のキャバクラセクハラ接待は
「げっへっへ、おじちゃんが楽しい遊びを教えてしんぜよう」
ではなく
「あにさん、あにさん、いい子そろってまっせ」
て、感じなんだな。本来は。

715:風と木の名無しさん
10/06/04 12:51:02 o+3Dwo4wO
保守

716:風と木の名無しさん
10/06/04 23:50:58 VKQ0sEuOP
>>714
え~それは知らんかったww
イメージがwww

あ~いまだにみったんの「過熱具に伝えよ!!」
が不意打ちでフラッシュバックしてくる


717:風と木の名無しさん
10/06/15 19:35:33 rkzeYBLH0
みったん最期らへんのフクツマのツンデレぶりは今思い出しても萌えるよ。
フクツマ、殿よりずっと年上だと思ってたんだケドね…。


718:風と木の名無しさん
10/07/08 22:22:46 2AGlpIQS0
来年の鯛画にもみったんが出るようだけど、まだogrでしか
みったんをイメージ出来ない…。もっかい見たいなあ。

719:風と木の名無しさん
10/08/13 20:48:07 aep7I1TkO
あげ

720:風と木の名無しさん
10/08/20 06:59:31 FEneyYmWO
高/校/野/球のエチゴ代表。

ブラバンの応援曲でOPテーマが流れてた。なんとなく嬉しかった。


スレ違いスマソ

721:風と木の名無しさん
10/08/21 16:59:13 iJUG+A6e0
昨年の今頃はみったん萌えで暑さを乗り切ったなあ…

中の人が若いせいか痛々しくていじらしくて
でも美しくて強い、自分的には最高のみったんでした

何だかんだでたぬたぬに苛められてるみったんが一番滾ったかもしれん
ごめんよみったんw
たぬたぬ屋敷に逃げ込んだ時は
そのまま監禁→薬を使われて美味しく頂かれるとこまで妄想しますた

722:風と木の名無しさん
10/08/27 23:38:03 cQGfUknx0
中の人ネタですまん。
最近殿と金たんが信濃国や鼠国で目撃されているのを見つけて、
久々に妄想してしまったよ。
鼠国では蜂蜜熊の待ち列に並んでいたとか、なんという乙女チョイスw
周囲が注目してるのも構わずふたりでキャッキャウフフしてたんだろうな・・

723:風と木の名無しさん
10/08/28 10:36:21 Gp53cWmw0
「乗らない!」と散々拒否ったのに、「上に立つものがこれくらい乗れなくてどうするんですか」
と金に無理矢理、宇宙山や大雷山に乗せられ涙目の殿。

「今度は大丈夫。ゴンドラに乗るだけですから」と金に言われて乗った仮部の海賊の最初の坂で
「だ~ま~し~た~な~ぁぁぁ…!」と叫ぶ殿。

夜はその埋め合わせで、鼠国公式ラブホ(東京出銭ーランドホテル)で、かわいがってもらえば
いいよ。

724:風と木の名無しさん
10/08/29 03:43:25 a/+pm6nd0
やばい
金殿てえまぱーく妄想が止まらんw
何て可愛いんだ
あげくに軍神様や虎達も皆でわいわい
てえまぱーくで遊んでる妄想まで始まって
何か目から水が…

725:風と木の名無しさん
10/08/29 13:50:23 aOJY6sg4O
普段はまったく領土欲がない親方様だけど、息子たちがネズミ国でキャキャウフフしているのを見たら
「ここ取っちゃおうかな」
なんて気分になるかもしれません。

「三方が海に囲まれた、なかなか見事な縄張り。その上精兵ぞろいときたか…。
ふ、なかなか手強いが、息子たちのためなら勝てる!」

726:風と木の名無しさん
10/09/10 13:05:28 OEBjeUrKO
今朝の朝市、ゲストが金中の人でプライベートを語る友達Vが殿中の人だた…
食べてたパン、リアルに落としたよ

プライベートでは殿に甘えてるんですかそうですか
二人で避暑地ゴルフ旅行ですかそうですか
寝顔が余りに可愛くて唇奪いたいですかそうですか


何なのノロケなの?!
脳内では甲冑姿でのイチャイチャゴルフ大会が催されたわ…
あれ、目から涎が…

727:風と木の名無しさん
10/09/10 21:17:36 TDzT6k4U0
>>726
 。 。
 / /  ポーン!
( Д )

ホモ教会の本気恐ろしス!

昔、どこかで「殿方がゴルフ大好きなのは、穴に何かを入れるという行為が
セックスを想起させるからだ」というのを読んだような気がする…。

728:風と木の名無しさん
10/09/11 00:52:12 b8dUW1ur0
「殿、どらいばーはこうやって握るのでございます。で、このように振って球を打ちまする。
と~の~、そのように刀のように振りまわされたら球に当たりませぬ。
ですから、こうやって(背中越しに殿の手を握りつつ)握って、『ビシャ・モン・テーン!』の
掛け声とともに振ってくださいませ」
「加熱具、背中に何か当たっておるのじゃが…」

こんなセクハラレッスン。

729:風と木の名無しさん
10/09/11 01:12:15 51eQy4Cm0
佐和山主従もゴルフレッスンしてホスィ。
対抗様のお供でゴルフに行くものの、コツがわからずキャディーに
徹していたが、サコヌパパのやさしい手ほどきでメキメキ上達するみったん。

730:風と木の名無しさん
10/09/11 01:51:36 tUiGjPxv0
>>727
デートゴルフには19番ホールというピンクジョークがあってだな

731:風と木の名無しさん
10/09/12 00:00:37 NeOlGpC50
>>730
そなたの19番ホールにホールインワンということでござるな。

もしあの時代にゴルフがあったら、電化主催のゴルフコンペとか
あったんだろうな。
電化のことだから、ウェアもクラブもボールも金づくめでそろえそう。

「金の球でござる」「うむ。金の球でござる」


732:風と木の名無しさん
10/10/21 08:54:08 I4wRT77nO
昨日の秘すとリアで久しぶりに軍神様の手作り9m漢字ドリルを見たが、何回見ても
妄想の斜め上をいく史実に驚きますw

矢玉飛びかう中でお手本書いてる軍神様(なぜか矢玉が当たらない)と、はにかみ
笑顔で受け取り、後でこっそりお手本をぎゅっと抱き締める子殿を想像して萌えて
みたり。

733:風と木の名無しさん
10/11/14 16:58:56 GoOE48i60
TOKYO瓦斯の新CM

400年の時を越えて、意外な時に意外な場所で金とイズミンが再会した
みたいでワロタ

734:風と木の名無しさん
11/02/06 22:18:06 iv6S7SMHO
今ごろになってハマってしまった

735:風と木の名無しさん
11/02/11 12:15:33 fAwcPA0q0
キヨ野タンが出ていれば面白かったのにw
来世でも一緒になれるよう、同じ導師に引導を渡して貰うように遺言したのに
宗派まで違う導師に引導頼まれた殿カワイソス

736:風と木の名無しさん
11/02/28 23:05:07.52 q8DGHglg0
戦国板で普通に室(奥さん)と書かれた清たんw
このドラマで出たらややこしいことになりすぐる

737:風と木の名無しさん
11/04/12 01:06:06.46 wP9JlKNm0
まだスレあった!
殿や加熱具や軍神様がみんなで義援金出したニュース見て戻ってきたよ。
いいなぁ…なんか撮影中だけの仲じゃなくて、こういう時に集える仲間な感じがじんわり来る。


738:風と木の名無しさん
11/05/20 01:51:00.75 oxM7YA9pO
保守
ぶっちゃけ今年の大河もういいから
転地人再放送してほしい
地デジでさらに美しいみったん希望

739:風と木の名無しさん
11/10/02 01:43:25.57 N0qnHg/t0
龍馬

740: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/29 01:46:29.37 GMGy0iBb0
もうすぐ上杉祭

741:風と木の名無しさん
12/05/23 17:47:51.05 2+Ir8tf00
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    ざまあw    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \



742:風と木の名無しさん
12/10/06 12:25:18.70 ebIVkyu50
たまたま無料放送で見て懐かしかった

魔王と対面した後、蜜ナリに助けられた場面では
後に盟友となるものの蜜ナリの加熱具への第一印象に笑った
アホよばわりしても気になってんだ
粕画山での軍神様との酒宴の場もよかったな
たどたどしくも自分の意見を述べる加熱具がかわいかった
やっぱり軍神様が生きてる頃のこの粕画山がほのぼのしてて好きだった

743:風と木の名無しさん
12/10/06 22:14:27.15 bjWVtd9p0
自分も無料放送で久しぶりに見た。
殿の「父上!」の破壊力は3年前と同じ、いや、それ以上だったw
殿も金も虎もみんなかわいいよ。それだけにこの後の悲劇が…(´;ω;`)

744: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:3)
13/06/08 02:22:22.67 duR2T7JeO
保守

745:風と木の名無しさん
13/06/21 18:22:59.41 T3IPiKDR0
保守??

746:風と木の名無しさん
13/09/27 08:53:04.05 dHHm+e34i
大河って放送終了してる作品だけでまとめちゃだめなのかね
大河ドラマって毎年かぶってると思うんだよなー

747:風と木の名無しさん
13/09/28 07:20:43.20 yZJubakg0
何が?

748:風と木の名無しさん
13/09/28 19:56:30.05 Dy/LFpYhi
住民がって意味ね省き過ぎですまん
でも住民いないし保守で埋まるか落ちるだけかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch