【2009】天地人で801 part8【大河】at 801
【2009】天地人で801 part8【大河】 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
09/09/26 18:13:54 odgNUpWP0
>>1殿、乙にござる。

3:風と木の名無しさん
09/09/26 20:05:56 /fDUQmV20
>>1
大儀であった!

4:風と木の名無しさん
09/09/26 20:43:23 LoQ1WzF30
>>1大万大乙。

5:風と木の名無しさん
09/09/26 22:03:23 iW+Aidb/O
>>1乙か、息災そうで何よりじゃ


6:風と木の名無しさん
09/09/26 23:13:32 zYCYaDdt0
>>1に乙と伝えよ
よき上杉の主となられるよう願っておると

それにしても前スレ1000
二つも持っていくとは贅沢ものじゃ

7:風と木の名無しさん
09/09/26 23:24:52 0k8M3IL70
前スレ999、一分未満差で奪取叶わなかったとか惜しいな
スレ4の心といい、999はピュアだのう

8:風と木の名無しさん
09/09/27 09:12:05 W7nzTfv2O
>>1どの、乙でござった。


殿はモテモテでござる。

9:風と木の名無しさん
09/09/27 10:56:55 dFVpMUqx0
淫ふぉの写真に詮議を受けるみったんの後ろ姿があるけど、
髪を昔のみたいな赤いおりぼんで結んでいるではないか。
きっと出陣の前にサコヌが無事を祈って結んでくれたんだろうなあ・・シクシク

10:風と木の名無しさん
09/09/27 10:58:11 dFVpMUqx0
しまった。淫ふぉじゃなくて二腐てぃだ。

11:風と木の名無しさん
09/09/27 13:48:27 Rrs2f5wwO
そういえば、殿とO谷さんが接触してる逸話あるんだよね。

確か、O谷さんの部下の不手際で検地中に一揆起きちゃって
人手不足だったO谷さんとこを上杉が手伝って一揆鎮圧。
O谷さんがお礼言ったら、殿は「…それが上杉の義なれば…」と一言だけ。
O谷さんは殿に感心したそうな。

かっこいい殿に金も自慢げだったろうなぁ

12:風と木の名無しさん
09/09/27 17:21:12 hBt3Vs4P0
某小説では殿が鎮圧のためとはいえ一揆連中にあまりに酷い仕打を
するのでO谷さんが「もうやめてあげてー(>_<)」(おのりモード?)って
止めるんだよね
殿、実は冷酷な一面もある魔性の姫だったのですね

13:風と木の名無しさん
09/09/27 17:27:53 FNGQPPdXO
>>12
>冷酷な魔性の姫

それが金のイメージ映像「往生せよ」に繋がるのですな

14:風と木の名無しさん
09/09/27 18:12:50 O+oGkwkwO
戦いは強く、戦になると豹変するっていうんだから
冷酷姫も本当かもしれん。
日常やお布団の中とのギャップ萌えで、金津具もめろめろだったに違いない。
…戦中に殿を見ると、うずいてしかたなかったのではなかろうかと心配になるw

15:風と木の名無しさん
09/09/27 18:22:22 MPsig60o0
出羽庄内検地でO谷さんは奉行やったんだよね
抵抗勢力に容赦するなは電化のご命令
でも殿の処断のがクールだったのかな
せっかくの飢えすぎドラマなので、そういうローカルな
はなしでも殿やO谷を見たかったんだぜ、H協会

16:風と木の名無しさん
09/09/27 19:08:20 bgqsheY40
hi




エケーやコニタソは何処…?というのはおいといても、
あの誰でも会えます状態のみっちゃんはないと思うんだ…
おかげで服縞タソの問題発言に茶ー噴いたぢゃないか!
あ、もしかしてナイフ殿、どっかで覗いてんの?

17:風と木の名無しさん
09/09/27 20:01:28 O+oGkwkwO
はい








さよならみったんの大事な回なのに、インパクトあったのが
「間に合いませんでしたm(ToT)m」
という悲しさよ…
何しくさる、ホモ協会。

18:風と木の名無しさん
09/09/27 20:30:02 RUK+PliUO
hi







号泣
最後まで美しくはかなげで凛とした蜜だった
サコパパとO谷さんが待ってるよお疲れさま



そして蜜・・・エロいよ蜜
まさかのマサ蜜に盛大に吹いた
縛られた蜜に酒を飲ますマサ則エロすぎだろ

19:風と木の名無しさん
09/09/27 20:47:37 420yoeps0
ちょ!酒のシーンエロ過ぎ!
まさにダークホース正糊!

20:風と木の名無しさん
09/09/27 20:48:30 9hH3BycyO
正海苔とみったんの場面で号泣だわw
こんな破壊力があるとは、電化の子飼いは恐ろしい子達だな。
清魔左の出番も欲しかった。

21:風と木の名無しさん
09/09/27 20:50:02 EsCyCp7YO
まさかフライヤー×みっちゃんに萌える日が来るとは…。

みっちゃんのDJKHY見たかったよ。

金が無事帰ってきた時の殿の涙声にも萌えた。
ハセドーがノブコ処理なのはアレだったけどな(´・ω・`)

22:風と木の名無しさん
09/09/27 20:51:29 M2IgCw+H0
今週は「密の追悼番組」ですか…ひたすら寂しく切ない
ミク姐さん、千さん、服縞タウンペーツにキン五が、まるっと金への伝書鳩
服縞殿…縛られている者に飲めって
まさか口うつ…と、チラッと考えた腐脳が恨めしいです

23:風と木の名無しさん
09/09/27 20:53:27 9pLZ7YSp0
みったん…もう泣きまくった…




某マサ蜜シーン以外では。
エロすぎで直視できませんでした。
フクシマさんの問題発言が凄すぎで目玉ドコー状態。
しかも酒を飲ますとか。
だめだ、大事なお別れ回なのにここだけどうにも萌えてしまう…

>22
自分もちらっと口うつしを考えてしまったよ…ナカーマ

24:風と木の名無しさん
09/09/27 20:55:26 TBEYUCh9P
真差海苔と火出安芸のあれが
それぞれお口と襲い受けに見えてしょうがない訳だ。
メタファにしてもまだエロい…


25:風と木の名無しさん
09/09/27 20:56:08 EsCyCp7YO
>>22
そ、それがしは地べたに置いた盃で犬飲みさせられるみっちゃんを…

26:風と木の名無しさん
09/09/27 20:56:20 srQQRPpeO
今まで史実でも興味持てなかった正蜜展開に萌えた…。縛られたみったんエロ過ぎの件について。酒の飲む音がアレに聞こえた某は、六条河原で処刑されてきまする…。

27:風と木の名無しさん
09/09/27 20:59:57 denCZTYN0
縛られみったんエロい…エロいよ…
真差糊はみったんの色香に惑わされて
酒に手を伸ばすのを忘れていたに違いない。

みったんパパとO谷さんには会えたかしら…。
思う存分甘えてホスィ。

28:風と木の名無しさん
09/09/27 21:02:06 O3jFi43W0
>>22
自分も口うつ・・・だと思った
すっかり脳が汚染されとる・・・

29:風と木の名無しさん
09/09/27 21:02:09 1Ir8hAJ50
どこかのスレでみた、咳ヶ原とは
みったん好きですけどなにか?なWest軍対
みったん好きじゃないもん!なツンデレEast軍の
戦いという説が、素直に納得できる回だった

30:風と木の名無しさん
09/09/27 21:02:19 z3JsI6oJO
某シーンがアレすぎて泣くに泣けなかったぞ…

31:風と木の名無しさん
09/09/27 21:02:42 vu3+RRsc0
みったん・・・泣き萌えすぎて頭痛い
最後の最後までものすごいお色気振りまいて散っていったね
正海苔×みったんには全身の毛がみるみる内に抜けていったわ!
みったんの儚げな微笑とだだ漏れの色気に正海苔の目が釘付けになってたよね
あれもしかしたら色仕掛けで涙でも浮かべたら逃げれたのではないかw
縛られたままご奉ryとか色々脳内をよぎって困ったでも反省はしていない

金蜜メモリアルシーンを改めて見るにつけ本当に好きだったんだな金のこと
みったんの最後の言葉が金の名前なのは泣けた

32:風と木の名無しさん
09/09/27 21:05:49 PI1UCBUL0
干し柿の史実エピがまさか、緊縛飲酒プレイに変換されるとは・・・

まさにフォモ協会恐るべし・・・。

戦闘員さま直伝のホモ斗七星wも久々に登場した!
禁断の殿金だけじゃなく、金蜜の天空にも現れた・・・。
死兆☆のごとく、ホモ兆星でもあったのだな・・・。

33:風と木の名無しさん
09/09/27 21:09:12 P432kcr+O
服島殿がみったんの事わかってくれて良かったなーと思った
もちろん萌えもしたけどw
あのまま亡くなったんじゃやっぱ悲しかったからさ…
しかし加熱具とみったんダイジェストはすごい破壊力
もう今年は次々カプ萌えに襲われてワケわからんよ…

34:風と木の名無しさん
09/09/27 21:10:24 URL5Gx+1O
みったんはDJKHYのくだりがせつなかった・゚・(ノД`)・゚・

殿がたぬたぬに上洛せえって言われた時
植田衆やら親衛隊連中がどう見ても殿の貞操の心配してるとオモタw

35:風と木の名無しさん
09/09/27 21:13:36 hBt3Vs4P0
なんだこの、みったんメモリアル総力特集!!

fk島もひであき君も今頃みったんに愛の告白しても
遅いんだよーーーー(`Д´)*
しかし、fk島もひであき君もみったんの幼馴染みなんだよね
萌え泣けるよ

36:風と木の名無しさん
09/09/27 21:13:41 nBbs6H+T0
>>31
自分も回想シーン見てそう思ったよ。
みっちゃんって金を見つめる時、いつも穏やかで柔らかい顔してた。

お千さんと大/阪じょうで話す場面は、ちょっと切なかったなあ。
思わぬ正密も含め、喉が痛くなるほど泣いた。

37:風と木の名無しさん
09/09/27 21:18:03 Vstn2i8zO
福とコバが三を失って初めて気付くシーンを観て
其れ何て言うエロ…じゃなく
メロドラマと思いました。

あとHD忠のIE康宛の顔文字メール…
普段、親子でメール交換
をしてるかと思うと何か萌えるかも。

38:風と木の名無しさん
09/09/27 21:41:42 OyMAziVU0
fk島みったんシーンの破壊力は異常
「緊縛されてお口でご奉仕」しか思い浮かばなかった自分ダメだ・・・

39:風と木の名無しさん
09/09/27 21:55:02 P4mslRgU0
やっぱりみんな副蜜のシーンで、やられちゃったんだな。自分もだけど……
酔っぱらって見張りを蹴散らし、みったんを見下ろしたシーンで
「コレは絶対にやりにきた!」と思った自分の脳の腐れ具合に、お茶漬け噴いた
しかも、みったんの色気にやられた服が、酒を飲ませるだと……!!
ホモ協会、おそろしい子……


みったん、最後の言葉が
「金ツグに伝えよ! どじょっこ、ほーい!!!!」だったら、全身で泣ける!

40:風と木の名無しさん
09/09/27 22:15:58 oi2q3G8TO
縛られみったんのエロさは放送禁止レベルだろ
布1枚になるとあまりに肩や胸が薄く頼りなげな事に気付いて
fk島と一緒にムラッとした
飲めないお酒を飲む一連がFェラにしか見えない
ちょっとO谷さんにピタゴラされてくるわ

41:風と木の名無しさん
09/09/27 22:25:18 zGWGSv1C0
冒頭の顔文字のインパクトを遥かに超えるfk蜜に萌えすぎた!!
あのエロさはなんだ!放送してもいいのか心配になったよ
お酒を飲ますシーンFェラにしか見えない、どう見てもエロシーンです本当にありがとうございました。

42:風と木の名無しさん
09/09/27 22:31:20 k+fhBjuJ0
加熱具のみっちゃんメモリーの美しさに、
最初のあ盤タイトルで「い」が一個多いんじゃないかという疑問も吹っ飛んだ


43:風と木の名無しさん
09/09/27 22:33:43 dbRjtqud0
「おぬしは下戸であったな」の後に
「ならば別の汁を飲ませてやろう」とfksmがあばばばば

自分も六条河原で斬首されてくる…

44:風と木の名無しさん
09/09/27 22:36:42 4LTzsRLD0
惜しい!!惜しい!! 件のシーン、「市松」「佐吉」って幼名で呼びあってれば
間違いなく涙腺決壊に加えて萌え200パーセントだったものを~

45:風と木の名無しさん
09/09/27 22:46:04 P4mslRgU0
「おまえが、このような姿で縛られていると思うと、興奮して眠れん!」
服島……、エロすぎだよ服島ww

46:風と木の名無しさん
09/09/27 23:11:53 ivr4pswV0
まさか服島×蜜ったんで萌える日が来るとは思わなんだ

47:風と木の名無しさん
09/09/27 23:30:14 bzx1JdbXO
まさかのフクシ祭り!!

しかしエロ過ぎですフォモ協会

48:風と木の名無しさん
09/09/27 23:39:18 ZvLfkoCa0
そこでようやく前スレでちょっと話題になった
ふくすまがみったんの下着がボロイので驚いたの件ですよ

やっぱあのあと剥いたんですね

49:風と木の名無しさん
09/09/27 23:47:45 O9g2qIIh0
上記の件に萌えつつも福蜜のシーン号泣だったよ
関が原より後で泣くとは思わなかった

50:風と木の名無しさん
09/09/28 00:09:02 /hkIJbTYO
ぼろぼろ金たんを、白い着物が汚れるのも厭わず、軍神マントで金を包みこむように
ぎゅっと抱きしめる、聖母の如き殿を受信した。

「ミツナリ、ミツナリ…」と自分の胸の中で泣きじゃくる金に、正妻として複雑な思いを抱く殿。

51:風と木の名無しさん
09/09/28 00:19:56 zgZRrd+wO
酒飲ませてもらうところで、含みきれず口の端からもれてしまって
酒の流れた跡が明かりで光ったりしてたらヤバかったな

52:風と木の名無しさん
09/09/28 00:22:41 zHgAl8Y40
金たんが撤退戦から帰ってきたとき
「よく戻った…」という殿のかすれ声がよかった

53:風と木の名無しさん
09/09/28 00:24:00 sT3g9zoU0
>>51
顎つたってなかったっけ。(腐脳の見せた幻覚だったらスマソ)
飲み干した後の少しむせ込むような仕草がまた…。
下戸なみったんもゆるな…。

54:風と木の名無しさん
09/09/28 00:32:27 v+N/snyIO
服密の終了後、着物を着せかけるのは苦労田で、お掃除するのは律儀者の山宇知ってところですかね。

加糖密はあまりにも暴力的なので放送できなかったんですね。
わかります。


55:風と木の名無しさん
09/09/28 00:38:58 zgZRrd+wO
>>53
TVと距離があったから見えてなかったのかも
再放送はフクシマ殿と同じくらい三タンの間近で見ることにする

56:風と木の名無しさん
09/09/28 00:40:14 D/q2u3XD0
>>50>>52
ほんと聖母みたいな表情しててどうしようかとオモタw

金は殿をタヌの元へは行かせたくないんだろうなあ。
他の家臣団もだけど。

57:風と木の名無しさん
09/09/28 01:03:39 q4HFCGshO
心配してうたた寝してるみたいな殿の、後ろの「飯」の文字が
気になってたまらんかった。しかし、あのまま抱きしめはデフォですよね。
当然の行間を読めというホモ協会の思いを受信した。

緊縛酒は本当にエロかった。飲み終わった後のむせは発禁もの。

58:風と木の名無しさん
09/09/28 01:12:53 oQ/HRO1JO
これから夜毎fk島の夢には色っぽく誘うみったんが出てきて
アレやコレやで鳴かせまくったあげく朝とび起きて頭を掻き毟るわけですね

59:風と木の名無しさん
09/09/28 08:25:13 Vw1nQLWi0
昨夜は、フクシ祭りで萌えまくったが、一晩経って、ふと……

本当は、一目会ったあの少年の日から、みったんが大好きでたまらなかった服島
でも、相手はツンのみったんだし
自分も、好きな子はいじめたい性分だし(心の中の熱い思いを、どう表現していいのかわからないし)

成長したら、相手は秘書課のトップだし
自分は、現場専門の営業だし……
ツンされてて、どうしたらいいのかわからないまま、接触も減り……

なので、あの!関ヶ原のみったん陣中凸撃は、服島の「愛」がなせる技だとおもた

捕えられたみったんに、会いに来まくるし
夜の別れの盃に来たけど…下戸なみったんは飲んでくれるかわからない。
でも、居ても立っても居られないで、まず、酔った振りで会いに行った純情服たん
「下戸だったから、俺の盃は受けてくれないよね~」
と言ったら、いきなり
「今宵はお受けしようかな~~」のみったんに、驚きを隠せず固まる服たん
さらし者生活でやつれても、月下のもとで美しいみったんに、ただただ見惚れてしまった服たん(こんなに近くに座るのは、初めてだったりする)
動かない(動けない)服たんに「それ、飲ませて」と合図をおくるみったん
あわてて、ぎこちなく飲ませてあげる服たん
下戸なのに、杯をすべて飲みほしてくれたみったんに、もう心の中は嬉しくてたまらないんだけど、切なくてどうしていいんだかわからない服たんを受信した

長文、スマソ

60:風と木の名無しさん
09/09/28 08:39:23 YsitH2Pa0
あごをクイッとしてかわいく「飲ませてサイン」をおくるみったん
飲みながら小さく喘いでのどをならす音
飲んだ後むせる表情、潤んだ目
あのあときっと血の気を失った頬に赤みが差したでしょう
フクシの理性が持ったとは思えない

61:風と木の名無しさん
09/09/28 09:54:25 cTzhsXC+0
ちゃっかり見張りを人払いしてるフク
星空の下で亜オカンですか
みったんの最後の相手がフクだったとは
相変わらず予想の斜め上を行った上
変化球を駆使するホモ教会だよ

62:風と木の名無しさん
09/09/28 11:34:05 lzN9TMJB0
せっかくフクシがみったんを酔わせて剥いたので
そのあとご相伴にあずかったやつもいたと思う
かとちゃんとかさ・・・

63:風と木の名無しさん
09/09/28 12:02:31 0Lbs5OPO0
>>62
なぜか、乱れて気絶してるみったんの着物を無言で直してあげて、
みったんが気づいて話し掛けても無言で去っていくかとちゃんを受信した。

64:風と木の名無しさん
09/09/28 12:34:37 RAfFm/e10
すっぽんぽんにするのがふくたん
亀甲縛りしするのがきよまーさ
あとで陣羽織をかけるのがくろだたん
柱の影からのぞいてるのがきんごたん

65:風と木の名無しさん
09/09/28 12:35:28 2V53F+c5O
>>63

優しいな。・゚・(ノД`)・゚・。カトちゃんならやるかも。

66:風と木の名無しさん
09/09/28 13:40:25 5M8r67omO
死ぬことによって二人(ふくたん&かねたん)の心を両方手に入れたみったんが、カゼトキノウタのジルベールに見えた。まさに魔性。
夜空の星を見ながらみったんに誓うかねたんが、最終回のセルジュにしか見えない。元ネタ知らない方、スマソ。

67:風と木の名無しさん
09/09/28 14:26:11 BtSVjORjO
あの世では電化がみったんにお茶出して出迎えてくれたらいいね。
電化のお茶はだんだんぬるくなってってみったんは呆れるんだよ。
電化は本当はお茶なんてちゃんと淹れられるんだけど、
わしじゃだめじゃのう~ミシナリ、淹れよって言うんだよ。
みったんは昔みたいに電化にお茶を淹れたげるんだよ。
主従の再会が済むまでシマサコさんとオータニンは待っててくれるんだよ。
その頃(あの世の)植えすぎではケンツン公を巡って寅対モニカが…!

68:風と木の名無しさん
09/09/28 15:20:16 cTzhsXC+0
電化もついに御神酒徳利(O谷さんと蜜)が手元に戻ってきて
得意満面です。
そしてまた「おんしら夫婦のようやな」が口癖に。
二人にはまた電化の懐刀としての日々が始まるのですね。
さこパパ共々、天上の天下取りだね~。

その頃の上過ぎ
虎→献身公←もにか
   ↓
  毘沙門天

69:風と木の名無しさん
09/09/28 15:43:39 /hkIJbTYO
あの世のカワナカヅマ

ビシャ様←健診公←震源公→←交差化半ズボン

70:風と木の名無しさん
09/09/28 16:13:17 sKV9IzOg0
なんかあの世もたいへんな騒ぎだなw

71:風と木の名無しさん
09/09/28 16:27:54 FCwGilmSO
殿があんなに形見のマント着たりお祈りしたり夢に見たり想いを馳せたりしてるのに
あの世とこの世の隔たりがあるのも切ないのう。


72:風と木の名無しさん
09/09/28 19:25:36 +WPohbF10
あの世にたどり着いたみったんは電化やO谷さんに会わせる顔がないと思って
足がすくんで動けなくなりそうな気もする
そんなみったんを迎えにきていたO谷さんがそっと後ろから抱きしめてくれたらいいな
そしてサコパパと再会したみったんは泣きながら胸に飛びこんでポカポカしちゃえばいいよ
夢見がちですまん


73:風と木の名無しさん
09/09/28 19:38:50 yG89dq2aO
緊縛酒のシーンは服島の回想なんだと思うと
服島から見た蜜はあんなにエロエロでカワイイんだな
何となく子供の頃から蜜の長いまつげとか潤んだ瞳とか色白な肌に
ドギマギしてはイライラして喧嘩売ってたイメージ

そして金の中でも蜜は美しいままいってしまったんだね

74:風と木の名無しさん
09/09/28 19:45:36 +hdYBWV00
さこパパや形部にあの世であったら、
わんわん泣きながら謝り倒したり
死んでほしくなかったって愚痴ったりしてもいいけど
顔見たら何にも言わずに笑うだけでもいいな。
なんだかんだでみったんは生ききった!と思うし。

あの世では形部の目も見えてるだろうから、
「昔と同じ、よい顔をしているな」と褒めてもらえるといいよ。
そこではじめて泣くといいよ。

75:風と木の名無しさん
09/09/29 00:28:17 w9pC4zNS0
あの世の刑部たんには、たとえ目が見えていても
みったんのほっぺをう~んとなでなでしてやってほしい。

あれ、目から水が出てきた…

76:風と木の名無しさん
09/09/29 00:47:33 PRPHoqrr0
あの世で病気が治って顔もきれいになって
目も見えてるO谷さんを想像するとちょっと救いになる。

>>75
あの世でもほっぺナデナデの癖はなおらないO谷さんでいて欲しいね。


さて、拙者は10~30代のみったんと仲間達を妄想して萌え直すでござる。

77:風と木の名無しさん
09/09/29 09:55:09 SMVXocIrO
ようやく録画見た訳だけど、朝からまさかの服密に号泣+萌え死んだ。・゜・(ノД`)
マリア様の顔で金を迎える殿に(*´Д`)ハァハァしたり、
殿の操の心配をする植田衆にワロタりしてたのに、
一瞬で全部ふっとんだよ!
あの後のエチはやはり縛ったままなのだろうか…

78:風と木の名無しさん
09/09/29 11:24:56 MZBn5Dt5O
縄を解くわけにはいかないっ…でも!→fksm抑えきれない気持ち
→儚げなみったんと切なエチー

79:風と木の名無しさん
09/09/29 12:42:53 S5LbXpaj0
あの世ではO谷さんは綺麗な身体に戻ってるんだよね?
じゃあ、久々に素肌で触れ合える…とか思ってしまったみったんが
自己嫌悪に陥って一人で赤面してたりして。
そんなみったんを察しているのかいないのか
にっこり笑って、ほっぺ撫で撫でしてあげるO谷さん*(´Д`)*

80:風と木の名無しさん
09/09/29 13:00:11 Zuza7A8KO
>>78
色々高ぶってつい乱暴になってしまうfk島にも健気に応えるみったんに
縄をといて自分にしがみつかせたい思いをぐっと堪えて泣きそうになりなるfk島を受信しますた

あとこのスレで知ったみったんに羽織をかけてあげたという
kr田が気になってしょうがないです

81:風と木の名無しさん
09/09/29 13:48:30 Q61LYSuU0
羽織をかけてあげたクロダはカンベーの息子のナガマサ君で
関ヶ原でサコを狙撃した人です…

82:風と木の名無しさん
09/09/29 15:16:48 NO/Jm4ry0
>>80
あの「九路堕節」のもとになったお方ですね

♪さ~けは、のめのめ、飲むならば~~
ひの元、い~ちの、この槍を~~

83:風と木の名無しさん
09/09/29 15:28:41 Ei0KYzlr0
>>81
サコヌ狙撃を指揮したのもこいつだっけ。
キンゴタンと毛里のとこのキッカーをオトしたのもそうだよね。
だから東軍の憎たらしい功労者なんだけど、
皆がみったんを緊縛羞恥プレイではづかしめていたとき、
ひとりだけ陣羽織をかけてくれたという・・・
そんな徹底した彼の外面ヨシオっぷりは嫌いじゃないです。

84:風と木の名無しさん
09/09/29 16:10:32 SMVXocIrO
週刊おなごに金殿キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
金ってば殿に密着しすぎ。
他の女性誌チェキするの忘れたけどもしかしたら載ってるかも。


85:風と木の名無しさん
09/09/29 16:11:54 Zuza7A8KO
>>81-83
ありがとう!
みったんに陣羽織かける時どんな感情があったのか
サコパパの事と絡めると色々と考えてしまうなあ
みったんは知ってたのかな・・・

86:風と木の名無しさん
09/09/29 16:28:21 UVoQTkO50
>>78-80
エチー後みったんに「こんな乱れた格好ではおれぬ、逃げぬから縄を掛けなおせ」
と言われてfk島が縄を解いて、みったんが着物を整えてる時にふいに抱きつかれて
「志を継いでくれる者がいて良かった、礼を言う」と言われて泣きそうになるfk島。

ごめんちょっと夢見すぎた、O谷さんに遠隔ピタゴラされてくる

87:風と木の名無しさん
09/09/29 17:30:55 RlOyh6Xx0
>>85
ハラ切ってると思ったみったんが寒空の下に
破れた着物で晒されてたから罪悪感にかられたかな。
クロダたんは究極のツンデレでホントはみったんに
やさしくしてみたかったとかだと萌えるけどね。

88:風と木の名無しさん
09/09/29 18:02:27 BDHz2LM6O
>>84 他の見てきたけどなさそう。次の号かな?

しかし顔アップのおかげで改めて殿睫にフイタ
天然が養殖に勝るはマジだと。つけまにマスカラ付けたように見えます。

89:風と木の名無しさん
09/09/29 18:30:32 i2hUsCiLO
>>87
クローダたんは子供時代長浜のヒデヨツのとこで人質生活してた。
つまり密やカト、フクとは子供の頃から知ってるんだよ。
ちなみに長浜ではキンゴたんわヒデシグの他にモニ長様の四男も養子として来てた。
まるでパラレル同人の用な長浜城kids。
煩悩寺後、更にウキタやタヌキ次男も養子になってそれなんてギムナジウムw

90:風と木の名無しさん
09/09/29 19:20:58 eQG+WPd0O
>>84
金が殿の腰を抱いてるように見えて
仕方なかったw

91:風と木の名無しさん
09/09/29 19:27:08 S+v1zniA0
ここ一連の服蜜の流れに泣いた
>>86のあとに続けて
抱きついてきたみったんのやつれた身体や少しだけ震える声、自分の移り香に
たまらなくなったフクがおもむろに立ち上がりみったんの手を力強く掴んで
カトのところへ逃亡する、そんな夢を見てもかまいませぬか・・・
さらにO谷さんが生きていたら・・・ああ子飼いメンバー好きすぎる

92:風と木の名無しさん
09/09/29 19:33:57 VU3+td+O0
>>89
電化のボーイズ(養子、猶子、人質、小姓)牧場はすごいよね。
おなごコレクションもすごいけどね。天下人にはなってみるもんだ。

93:風と木の名無しさん
09/09/29 20:25:19 BgUNUw7BO
>>91
イカン服蜜妄想素敵すぐる
手を引き走るfk島に「正則!何をっ!?」と戸惑うみったんに構わず
「市松だ!その小賢しい頭をヒデヨリ様の為に使う場所がいるんじゃねぇのかよ!」
とカトの元へ走る

おかしいな目から汁が・・・


94:風と木の名無しさん
09/09/29 21:10:45 S5LbXpaj0
結局、みんな幼馴染みなのに敵味方に別れて戦い、
しかも西も東も「日出より様の為に」って言ってたんだからな。
もはや、たぬたぬが400年後の我々に妄想させる為に仕組んだ
としか考えられぬ!

95:風と木の名無しさん
09/09/29 22:13:14 Hb7S3UDK0
幼馴染や家族が敵味方に分かれ、
勇将名将入り乱れ、さまざまな人間ドラマが飛び交い、
日ノ本真っ二つ、かつてない規模の兵士動員、
そして、劇的な裏切りによりわずか半日で決着がつく

事実は小説より奇なりだなあ・・・。

96:風と木の名無しさん
09/09/30 00:25:46 O0tkWKuB0
みんな一つの部屋で雑魚寝だったのかのう~~
年上組が、マサキチ兄さんのように、おチビたちに色々と教育していたのかのう~~

97:風と木の名無しさん
09/09/30 00:41:24 wfV5UeYRO
>>96

鬼之介兄さんと差機知が同室だったらテラ萌える。
夜も色々と教えるよ!

98:風と木の名無しさん
09/09/30 01:19:10 JSgx+H/L0
同室で、最初はとなりに布団敷いて寝てたのに
「あいつらホモじゃね?」と噂が立ったんで
慌てて部屋の端っこと端っこに布団敷くようになった
某小説のきのすけと先地思い出したw
そのうち面倒になってまた隣に敷くようになったオチつき。

99:風と木の名無しさん
09/09/30 01:59:29 vA5PIAWU0
>そのうち面倒になってまた隣に敷くようになったオチつき。

ふとんなんてどこに敷いても手間はかわらんのにw
くっつけといた方が落ち着いたんですねうんわかります

100:風と木の名無しさん
09/09/30 02:08:16 bTcc19+i0
なんだそれ可愛すぎだろきのすけ先地!!!

101:風と木の名無しさん
09/09/30 02:23:22 VYqNLWoe0
某小説ではちゃんと史料名をあげて、若道(衆道)の
うわさが立ったと書いている。<小姓時代のキノサキ
つまり小説独自の創作ではないとこがミソ。

102:風と木の名無しさん
09/09/30 02:59:10 7eRpPqprO
某小説なら、各国大名や太閤や内府から神秘系アイドルとして
熱烈に支持されてる景勝さまもインパクトあったな。
アイドル高じて五大老になってた。

103:風と木の名無しさん
09/09/30 04:16:43 BlHLk+2e0
あの小説は殿ファンのバイブルだいね

104:風と木の名無しさん
09/09/30 08:08:42 WMkeKnmv0
どの小説?

105:風と木の名無しさん
09/09/30 09:36:36 FvVvBPqD0
どの小説でもO谷さんはみったんの事を「こいつ莫迦。でもほっとけない」
と思って味方してるよねw
そして関ヶ原へ…(つдi)

ところで録画見直したんだが
たぬたぬとみったんの最後の見つめ愛もなんかすごいな
狸「あの時、儂のモノになっておけばこんな事にならなかったに!」
蜜「身体は自由にできても心まで支配できると思うな!(怒)」
っていう心の声が…あれ、空耳?

106:風と木の名無しさん
09/09/30 10:34:06 436lzqmuO
>>93
姐さん泣けたよ・・・フク男らしいよフク
キヨマサノリとO谷さんとみったんが一緒なら何でも乗り越えられてた気がする
ピタゴラ装置もあるしね!
>>105
たぬたぬは後に「わしにもみったんみたいな秘書がいたらな~」とか言ってたような

107:風と木の名無しさん
09/09/30 11:37:56 LTH8Dcir0
>>104
前スレでもでた「群/雲、関/ヶ原/へ」
この本、か弱い主君に熱い忠誠を捧げてるイシダ家臣団も凄すぎる。
よってたかって蜜の下着を替えさせたり、寝顔を覗き込んだりする
重臣一同には、萌える前に「何考えとんじゃ」とつぶやいてしまった。

>>105
やっぱ狸屋敷でカラダは自由にされてしまったのか
でも心まで許すことは拒んだとか?
たぬたぬは戦に勝って恋に破れたのかもしれぬな・・・

108:風と木の名無しさん
09/09/30 13:16:32 KjcAAq8xO
ここの姐様方は詳しそうなんで、ちょっと教えて。
バッサリとカットされた長谷道場の戦いを描いてる小説はないでしょうか?
ボロボロで戻った金と、涙ウルウルな殿見てたら気になって。別に萌えでなくても良いので、良き書物を教えてくだされ。

109:風と木の名無しさん
09/09/30 14:23:50 k2yZg+s8O
39話を某カリ城に例えるなら
「三ったんは、とんでもない物を盗んで行きました…
K続・F島・KBY川の心です。」

110:風と木の名無しさん
09/09/30 15:17:54 USw3WL4y0
>>108
評伝はともかく小説で詳しいのは少ないかな。
とりあえず有名どころで「密/謀」なら一通りの経緯がわかる。
撤退戦はできたら「一夢/庵風/流記」(花の慶事原作)でイメージフォロー。
慶事さんが切腹止めてくれるとこがドラマチックでカッコヨス。

111:風と木の名無しさん
09/09/30 16:14:36 5MNTh8PNO
そういえば、エンマ様メールのエピも出てこなかったね。

ダークサイドな金たんも見たかったな。それこそ殿がお閨で怯えちゃうくらいの…

112:風と木の名無しさん
09/09/30 16:23:45 JSgx+H/L0
>>107
武のない自分にコンプレックスを抱き、
代わりに家臣をマッチョで固めて、
彼らの力こぶをこっそりうっとり見つめちゃう密と
そんな密がいたいけで保護欲をそそられてる
との萌え家臣団ですね。
関ヶ原の、兜が大きすぎてぐらぐらしてる
密を見て、あのくだり思い出したよ。


113:風と木の名無しさん
09/09/30 19:56:34 6KkFBkKF0
>>112
あのもふもふに埋もれたみったん可愛すぎ。きっと家臣団悶絶。
特にきーってなって金五タンのところに行く時の後姿とか反則w
絶対1回は転びかけてそうw

あと今回たぬたぬやサコパパやO谷さんやfk島と比べて
中の人の若さがいい感じにみったんのいたいけさに繋がったと思う

114:風と木の名無しさん
09/09/30 20:09:11 aow0PwnO0
年齢的には蜜中の人は、たぬたぬ、サコヌの孫、
O谷、ふくたんの子供でもおかしくないわけで。
考えて見たらキンゴ中の人より年下か~
だから密役としてはガタイよすぎではあるんだけど
いたいけさ、線の細さが感じられたのかもね。

115:風と木の名無しさん
09/09/30 20:09:15 tFT/g86F0
あのモフ兜、葵の時にエモリトール氏の頭にあわせて作られたものらしい。
だからみっちゃんの頭ではあんなにぶかぶかなんだ…w

10/4のオサレismのゲストは金とみっちゃん(と去年の御家老様と3年前のショー何宗家)だよ。

116:風と木の名無しさん
09/09/30 20:13:56 na4Sil17O
>>115
ちょwおさがりw
可愛すぎだろみったんwww

117:風と木の名無しさん
09/09/30 21:57:45 Rz3hjNL+P
いや、結構鯛我ドラマって
衣装の使い回しするんだよ。
戦国時代の小袖とかってのだと、
本当に良くあること
(片目ドラゴンの殿着用→翌年竹田のお館様も着ていた)。

ただ鎧までそういうこともあるとは…
しかも同じ役柄で…ってのは結構クるなw

118:風と木の名無しさん
09/09/30 23:54:20 eNb/bL7E0
兜や鎧は高そうだし着回し率高いのでは?

蜜のもふもふ兜はあの長い天衝(角みたいの)で
はるかなる愛ズからのラブメッセージを受信するんだと思った。
(ラブだけじゃ勝てんかったようだけど)

119:風と木の名無しさん
09/10/01 01:56:16 wYYhqykx0
そういや殿も額人検診の鎧着てたんだっけ。

120:風と木の名無しさん
09/10/01 07:50:46 5DuKeEr70
>>119
そうそう。あの南蛮ぽい鎧はガク寅のだね。
参考資料「2007年度H後大出陣式」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

大道具の使い回しも多いよね。ワカマシ城の龍の壁画も一昨年の粕が山城のだし
(その前に別のtigerでも見た気がする)。
そういう資産が豊富なのがやっぱりtigerの強みなんだろうね。

121:風と木の名無しさん
09/10/01 08:18:29 d7Eb3GP2O
差吉時代よりさらに色気を増したみっちゃんが、あの世でモニ長様に狙われないか心配ですw
はたしてピタゴラ装置は魔王様にも有効なのでしょうか…。

最近、このスレのせいでピタゴラの♪ピロッピロッテレレレ~というテーマ曲聞いた
だけで、笑いがこみあげてくるw

122:風と木の名無しさん
09/10/01 08:47:56 L5AaRhL8O
O谷さん=ピタゴラなんてイメージになってるのはこのスレくらいだろうなww

いや、大好きですピタゴラO谷さん
もちろん向こうでも知略の限りで発動してると信じてる
なんせみったんは無自覚に色気を振り撒くからwww

123:風と木の名無しさん
09/10/01 10:05:35 9L4boYVP0
ピタゴラが未だになんなのかがわからん…

124:風と木の名無しさん
09/10/01 12:07:39 Rlz7oFIy0
ピタゴラ装置でググるんだ姐さん!


関係ないが来週あたりヒデ飽きと殿の気まずい再会という
このスレの予想が的中するかも?w

125:風と木の名無しさん
09/10/01 13:09:00 CMG2QIdiO
おなご七に打ち上げ記事ktkr
愛する殿にお汁粉噴いたw
さすがわおなご七。

126:風と木の名無しさん
09/10/01 15:29:05 x6HCIHpt0
>>125
殿の手作り肉味噌ハァハァ
46へのおにぎりといい、
殿は餌付けがお上手なご様子ですな。

127:風と木の名無しさん
09/10/01 16:38:50 bVdDuZKL0
子飼時代。
夜中に厠に行きたくなって「一人で行けるもん」と駆け出すみったん
「はいはい」と後から付いてったげるおのり兄
大人になって。
そのノリで関ヶ原まで付き合ってしまったおのり兄

なんて事を考えた昼下がり

128:風と木の名無しさん
09/10/01 16:54:09 GGdYXyVE0
みったんが小姓になったのはそんなにちっちゃくないぞ?
15歳くらい? 鯛河ドラマヒデヨツではちっちゃかったか。
でも10代後半くらいでも電化に無鉄砲な提案をするとかいうので
心配になってついていくおのり兄は十分ありえるな。

129:風と木の名無しさん
09/10/01 18:01:01 gNHzhLfe0
おのり兄も可愛いけど、みったんが呼ぶならきのにぃも可愛いなぁ

130:風と木の名無しさん
09/10/01 18:02:59 hz/NndHtO
>>125 早速購入した
とりあえず植田も雪も皆さんいい顔。
殿が1月に撮られたときより姫な雰囲気が増しててワロタw

131:風と木の名無しさん
09/10/01 19:09:25 yb6L8S/oO
>>128
みったんの中の人が出たスタジオ公園で、鯛画ヒデヨツの左記血は15歳の設定と言ってましたよ。演じた中の人は13歳だったが。
この時他の小姓とフンドシで相撲してたが「左記血は弱いのう」とからかってた小姓は誰の設定だったんだろう?服島なら禿萌えだが、O谷でも良いなぁ。

132:風と木の名無しさん
09/10/01 19:09:48 GY/8RLBO0
金蜜愛のメモリアルで久しぶりに見た咲っちゃんが
自分の記憶の中よりずっと初々しくて可愛くて萌えた
ずいぶん美人に色っぽく育ったもんだw

ギリギリの登場だったけど、改めてサコパパとO谷さんが出てきてよかった
たぬたぬののセクハラや電化が亡くなった時も
みったんにはこの二人がいたんだなと思うとほっとする

133:風と木の名無しさん
09/10/01 20:06:20 bVdDuZKL0
>>128
あ、ごめん
子飼つーか子供時代のつもりだった
お寺の時から一緒だったっていう設定の本もあるし
でも、それでもそんなに小さくないかー

134:風と木の名無しさん
09/10/01 20:17:13 mdlrur/QO
O蜜にハマって中の人達の事も調べてたら前に共演した時に
O谷中の人が蜜中の人を天使って言っててフイタ
そしてそのままO谷さん→蜜に変換してニラニラ中

135:風と木の名無しさん
09/10/01 20:51:42 +RvRHADNO
オナゴせぶん買ってきた
全力で金殿プッシュなせぶんにワロタ
煽り文だけ見てたら熱愛記事かとw
手づくり肉味噌(*´Д`)ハァハァ
いいお嫁さんでヨカタね、金。

136:風と木の名無しさん
09/10/01 21:26:16 RrYMo8rcP
>>134
アレは衝撃のラストシーンだたからなぁ~
他にも、衝撃シーンまんさいでつがw
ここの姐さん方にはゼヒ見てホスイ
蜜っちゃん、ワルイヤツww 

137:風と木の名無しさん
09/10/01 22:52:18 9lYhpPXX0
おなごせぶんの煽りワロタ
「愛する殿と最後まで…」とは
ナニを一体どうシタことなのか変臭部に問い詰めたい

138:風と木の名無しさん
09/10/02 08:06:49 MO+cgqyGO
おなごせぶん買ったー。
すごいすごすぎる。
考えてみるとおなごせぶんは1月から独走してたっけ…と懐かしく思い出したよー。
それにしても殿の姫オーラすごいね。



139:風と木の名無しさん
09/10/02 10:56:35 ODRssjzw0
おなごセブンの、裏編臭部の編臭長は、銭湯院様に違いなし!

140:風と木の名無しさん
09/10/02 11:08:55 JFQnpuqbO
こないだ愛Zに行った時に、ウェディングドレス屋さん(貸衣装屋さんかも)の
ショーウィンドーに愛Z限定の殿ポスターが貼られているのを見て、「殿にこのドレス
着せてみてぇ…」と思ったのは内緒でござる。

141:風と木の名無しさん
09/10/02 16:09:36 DKSITB9P0
>>140
金津具乙!

ストリガイド完結編に金殿対談あるんだね。
発売が楽しみじゃ。

142:風と木の名無しさん
09/10/02 16:20:02 KHrB7a0J0
ハム式スタッ腐武ログのトップ画像が
桃太郎殿と正義の加熱具に…
何故この取り合わせw

は! もしやピュアホワイト殿にすると
新郎新婦になっちゃう故の協会的自粛!?

143:風と木の名無しさん
09/10/02 18:00:09 Wt7gguPq0
>>140
加熱具乙

もういいじゃない新郎新婦でもww
やったところで誓いの接吻は殿は恥ずかしがってやらなそうな予感がするでござる

144:風と木の名無しさん
09/10/02 19:47:54 Qn+Utvog0
>>140
加熱具必死だなw

>>143
接吻は拒否るだろうけど、三々九度くらいは付き合ってくれそう。
白無垢殿見たいでござる。

145:風と木の名無しさん
09/10/02 19:52:27 Qn+Utvog0
連投すまん。
そういえば大打ち上げは各家ごとに壇上に上がって挨拶したそうだけど、
上杉家には軍神さまや虎もいたのかと思うと萌え泣ける。
ビシャ様…
それがし軍神さまと虎に囲まれて笑う殿が見とうございます。


146:風と木の名無しさん
09/10/02 20:11:11 qRKRbNWQ0
殿も虎も初期はモモタロさんぽかったよね。
あれは軍神様の好みなんだろうか。軍神様はももたろボーイズを
プロデュースしたかったんだろうか。

147:風と木の名無しさん
09/10/02 21:30:38 v1duAz5fO
>>145
>軍神様と寅が一緒
そんな家族の肖像がみれたら泣き萌える
殿最晩年の夢の中とか走馬灯でもいいから寅や軍神様に再登場してほしい

148:風と木の名無しさん
09/10/02 22:14:43 PvTfydup0
軍神様と虎に囲まれ笑う殿なんて見れた日には
萌え泣きすぎて海ができそう。
つうかその時の絵面が見たいですホモ協会様。

149:風と木の名無しさん
09/10/02 22:26:46 MO+cgqyGO
今になって改めて思うんだけど、
殿って植田州や爺達に蝶よ華よと姫扱いされて来たけど、
実父も実兄も義父も義兄も実妹も亡くしたりして、
挙げ句の果て、幼なじみのマサキチ兄さんまであんな事になったりで、
家族運はあんまりないというか死に別れ人生というか、
その薄幸さに萌えてたまらない件。


150:風と木の名無しさん
09/10/02 23:07:04 J0XQ8FOeO
>>149 おまけに自分を認めてくれた他人のセンの離宮やヒデアキくんにキクたんまで死亡。
不憫すぎる葬式の名人。だがそこに萌える!
憂いと涙な殿に。

151:風と木の名無しさん
09/10/02 23:44:22 vppJAtBH0
ついでに直江も家族に恵まれてない。
子供はばたばた早死にするし
弟とは大喧嘩の末絶縁状態になるし。
仲良しの友達はあんな死に方するし・・・。
それでも加熱具にはとのが、とのには加熱具がいるから
やっていけたのかなと思うよ。

152:風と木の名無しさん
09/10/03 00:22:33 3aJABYWJ0
しかし、その金も最後は見送るんだよなあ、殿。
ほんと全てを見送ってそれを背負う人生だなあ。
セツナスだがそこが萌える。

153:風と木の名無しさん
09/10/03 00:23:48 3YkhZLrf0
そっか。
結局金と殿、ふたりの愛の物語だと思えば
それぞれの身内の不幸も吹っ切れるな。

(まあ、押せんが一番長生きするわけだが)

154:風と木の名無しさん
09/10/03 01:15:07 O3DFwCbE0
金の最後の頃には、お見舞い行って
二人で子どもの頃とか、謙信様の
思い出話とかしたのかな。
雪の中迎えにきてくださったときには
驚きましたとか、
おぶったはいいが、与六は思ったより
重かったので実は大変だったぞとか。
戦って戦って苦労して、最後はど貧乏だけど
振り返ったら楽しい人生だったみたいに。

主従や兄弟よりもっと近い、なんつーか
魂の伴侶だよね。

155:風と木の名無しさん
09/10/03 01:38:07 SI+QlqD40
最終回はでも、加熱具ちゃんと生きてるから
殿が加熱具見送るとこまではやらないみたいねヨカタ

日本史上最高の忠義者の
最初で最後の最大の不忠だよね……年下のくせにー!

156:風と木の名無しさん
09/10/03 02:24:26 mCKNQRz/0
>>155
自分はイクナイ
加熱具の枕元で「主人を追いて行くな…」って泣く殿が見たい

157:風と木の名無しさん
09/10/03 03:48:46 g4v6N1hJ0
>>156
自分もイクナイ
最後のお見舞いやらないのか
金を労わりつつ見送る殿を見たかった
仕方がないので最初の方のスレにあった
犬の散歩コピペの改変を読み返して来る(´・ω・`)
あれくらい優しいシーンを見せてくれても
ビシャモン天のバチは当たりませんよ、ホモ協会さん・・・


158:風と木の名無しさん
09/10/03 03:51:42 g4v6N1hJ0
↑のレスは>>155さん宛だな、スマン
ビシャモン天にバチ当てられてくる


159:風と木の名無しさん
09/10/03 08:54:30 5D1+pr31O
犬のコピペのやつてスレ何番目のだっけ?探しちゅう…

160:風と木の名無しさん
09/10/03 09:08:42 1enKtSHy0
>>159
1スレ目だったよ。懐かしス。

512 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2009/01/09(金) 01:41:15 dJ/cFTr50
>>508
信号青だから~のお別れバージョン思い出した…

犬「眠るの!?僕、眠るの!?ねぇ!今!ここで眠る!?」
殿「うむ、眠るのだ」
犬「本当!?大丈夫なの!?ただ疲れただけじゃない?」
殿「55年もの長きに渡って仕えてくれたのだ、ゆっくり休むがよい」
犬「そうかぁ!僕犬だから!犬だから年とかわかんないから!」
殿「そうだな。わからぬな」
犬「うん!でも55年もお仕えしたんだぁ!そうなんだぁ!じゃぁ眠っていんだよね!」
殿「そうだ。眠ってよいのだ」
犬「よかったぁ!じゃぁ眠るね!殿の側で眠るね!」
殿「うむ、ここで眠るがよい」
犬「あぁ!殿も一緒に眠ろうね!ね、殿!」
殿「うむ。一緒だな」
犬「あぁーー殿は今ぼろぼろ泣いているよー!笑って見送って欲しいよー!今までありがとねぇーー!」

161:風と木の名無しさん
09/10/03 09:10:37 1enKtSHy0
連投スマヌ

個人的には二人のお別れのイメージソングは隙間スイッチの「奏」だな。
「♪突然不意に~」のあたりから泣けてくる

>>141,143,144
これはしたり

162:風と木の名無しさん
09/10/03 09:16:13 5D1+pr31O
>>160
うわっ、ありがとう!
スレ1だったか、なつかしすぎる…ぶわっ

163:風と木の名無しさん
09/10/03 13:03:26 lwm1KBbOO
殿の時は、先に逝ったみんなが迎えにきてくれるよ。
金が、今度はそれがしが迎えにきましたと笑うんだよ。

164:風と木の名無しさん
09/10/03 13:25:47 SI+QlqD40
実際は、この順番でよかったんだよね
殿が先なら、加熱具のことだからあとを追う可能性がある
さだかつ様ご養育の任務も、お戦がいるから心配いらんしなあ
殿は、置いていかれる辛さを、泣き虫の片翼に負わせなかったんだね
やっぱマリア様だ

165:風と木の名無しさん
09/10/03 13:56:59 p25rsywv0
再放送視た
みったんメモリアルにまた泣いてしまった

166:風と木の名無しさん
09/10/03 13:58:06 xXE6hREK0
再放送

小動物のようなヒデアキくんが可愛い可哀想でたまらん
金にメッセージ伝えられてよかったね
予告では植え過ぎのために頭下げてたし、ほんと健気だよ…
大好きな殿との再会シーンあるといいなぁ

167:風と木の名無しさん
09/10/03 14:01:01 WQQoDr5dO
殿のお見送りシーンがない・・・だと・・・?
初回から既にそこを楽しみにしておったのだか・・・無念じゃ。

168:風と木の名無しさん
09/10/03 14:17:47 NOqDu1CgO
>>164
散々置いていかれてるから
残される辛さがわかってんだなあと思うと…・゚・(ノД`)・゚・

>>166
素寺見ると再開シーンあるかも
ヒデアキ×殿は甘酸っぱく切なく青い感じがたまりませんな

169:風と木の名無しさん
09/10/03 14:18:26 LOQ2iRQnO
>>165
自分は1週間たってじわじわと寂しさがきてるよ
もうみったんが見れないのが切ない
普通のラブストーリーより切ない片想いを見せてくれてありがとう

170:風と木の名無しさん
09/10/03 14:36:12 s/tuchyeO
>>164
若干ネタバレ









病床のシデ秋のとこにお見舞いに来て「ありがとう」って言うらしいよ。>殿

171:風と木の名無しさん
09/10/03 14:37:30 m34TrkI8O
初代スレで殿が鐘を看取る(看取ったらしい)と知って以来
自分も期待してたんだがやはりないのかな?

「殿、鐘継はもう頑張れませぬ」
「……それでよいのじゃ」
みたいな余録と喜平時様の頃に戻ったような会話を再びやってくれようものなら全私が泣く

172:風と木の名無しさん
09/10/03 14:39:26 s/tuchyeO
土スタ来るよ!

173:風と木の名無しさん
09/10/03 15:34:21 chHDjIhLO
見逃したorz
例のスタジオでのアップかな?

174:風と木の名無しさん
09/10/03 15:39:12 sUC3ZjEl0
実況からですーコソーリお願いします
URLリンク(uploda.tv)
URLリンク(uploda.tv)

175:風と木の名無しさん
09/10/03 15:50:56 chHDjIhLO
>>174 ありがトン!トン!
映像で見るとすごく結婚披露記者会見です。

176:風と木の名無しさん
09/10/03 15:57:32 SCZjBTwG0
>>173
うん。
スタジオアップだけで八海山アップがなかったのが残念だけど、
ハグ映像は来たよ。
やっぱりというかなんというか、金が殿を抱き寄せててワロタw


177:風と木の名無しさん
09/10/03 16:01:43 UeDhxv0M0
>>171
そこはやっぱり「わしのそばにいよ!」をもう一度だな。

電化の最期、みったんに「わしに仕えんか」と言ってくれたように。

178:風と木の名無しさん
09/10/03 16:03:17 3oXwgESt0
自分も見逃したてござるよ。だから画像ありがと、うれしい。

金は己に正直ですな。まるで王子様が姫を抱き寄せるシーンのよう・・・・。
アレ? まあいいや。生涯現役姫な殿だし。

179:風と木の名無しさん
09/10/03 16:14:47 jsMlZEBZ0
映像見れて嬉しかったけど
短かったな~。
殿の泣き顔も見たかった…!

>>164
そういや金じゃないけど
殿が亡くなって後を追った家臣いたんだっけ。

180:風と木の名無しさん
09/10/03 19:10:59 Pm2llbFl0
>>179
二人ほど殿の後追いした家臣いたんだよね
名前忘れちゃったけど…

181:風と木の名無しさん
09/10/03 20:45:05 TZiayjAM0
>>180
本当の話だよね?

それにしても殿は史実でもドラマでも愛されてて、まっこと羨ましいですなw

182:風と木の名無しさん
09/10/03 21:58:43 m7JdWWIN0
当時は殉死者出るのは普通の事だが

生前に禁止して殉死が出るのを防いだ人とかもいるけど
家臣に厳しすぎて殉死者が出なかった某赤鬼みたいなのもいるけど

183:風と木の名無しさん
09/10/04 18:26:16 IeqeajwiO
昼寝してたら、
天国で蜜とO谷さん感動の再会、泣きじゃくる蜜をヨシヨシと抱きしめるO谷さん、それを笑顔で見守るサコパパ
奥では先に亡くなってた皆でワイワイ酒盛り。軍神様が信ナガと飲んでる…
なんて夢を見てしまった。
一週間早いなぁ

184:風と木の名無しさん
09/10/04 20:48:53 Zxpx69AV0
タヌタヌのところから、帰ってきての殿と金の言葉のない空間に切なさを感じた
酒をくみかわしながら、殿は、ぼんやり月を眺め
そこに見たのは軍神様かなぁと思った
金も何か言いたそうな雰囲気だったが、今は何を言っても
という空気が、また、ずしんときたな

185:風と木の名無しさん
09/10/04 20:50:21 M8NB3YkpO
殿…あの『…フッ…』は禁じ手です…


何あの見つめ合い…
そこに言葉が必要ないエロさ…
流石です…

186:風と木の名無しさん
09/10/04 20:54:18 UWfLeCV3O
>>185
灯かりに照らされた殿の表情がエロすぎたwww
見つめ合うシーンの度に、協会のサービスかなと思ってしまふ。

187:風と木の名無しさん
09/10/04 20:56:39 qQek9QobO
目と目の会話は二人の深い何かが良かった。位置的に殿が妻で金が旦那に見えた。

そしてヒデアキくんは最期に殿の大事な何かを奪って逝きました。


188:風と木の名無しさん
09/10/04 20:59:44 5vU7WD+BO
月あかりの金殿シーン
今にも金が殿を押し倒しそうと思った自分は10山に斬られてくる…
せつなさとやりきれなさからつい求めあうとかアリかと思ったんだ
金の切なくも熱い眼差し、殿のはかなげな微笑みがエロすぎた

ヒデアキの目線が最後ただただ殿を見つめてたのに
切なくて萌え泣きました。

189:風と木の名無しさん
09/10/04 21:20:12 aXpKJagZO
毎度の事だけど縁側の見つめ愛、すごかったね!
金が今にも押し倒しそうでdkdkしたよ。
あと秋の片想いが切なく終わったのに全私が泣いた。


190:風と木の名無しさん
09/10/04 21:47:09 BsptIpZTO
アヴァンのあれは、殿と金、どちらから先にいただこうかなと、狙いをさだめている
タヌタヌ`s eyeなんですね。

191:風と木の名無しさん
09/10/04 22:54:37 E4AH4veK0
ジブジブジブジブジブジブジブジブ
イニシアジブ 俺

192:風と木の名無しさん
09/10/04 23:41:32 csYxeEew0
オサレ伊豆無に金とみったんが出てましたね。
鵜ー乃のCMメンバーだけど。
金蜜で飛行機の中でスチュワーデスさんが止めるくらいお酒飲んだとか。
金に対して殿からもコメがあって
金がイケてないと思うところは?ていう質問に対し
行動が早いけど失敗が多いところらしい。
性的な意味で深読みして萌え。

193:風と木の名無しさん
09/10/05 00:09:02 TFoUy4CoO
>>192
金の俺はみったんの部屋を知り尽くしてるんだぜアピがすごかったwww
何となくみったんが甘えてる感じが金蜜的に萌えました
殿のコメントと写真が出てきた時は本妻ktkrと普通に思ってしまった・・・


194:風と木の名無しさん
09/10/05 00:36:12 C0dgFELY0
オサレ主義は金のさりげない蜜へのアピとわかる人にはわかる殿とのネタ二つ
入れたのがさすがでござった。
さすがは今孔明とも云われた軍師ですな。
萌えました。ありがとう。

195:風と木の名無しさん
09/10/05 00:37:10 C0dgFELY0
ごめん。本当にすまん。
浮かれすぎてsage忘れたとかねタンに伝えてください・・・・・

196:風と木の名無しさん
09/10/05 02:02:59 57wNfBmj0
録画組(含オサレ主義)

ヒデアキくんの義に泣いた
そんなに自分を過小評価しなくてもよいよ
「人として」なんて言わなくても
殿への純愛を貫いた一生 ちゃんと画面越しに受け取ったから。゚(゚´Д`゚)゚。

オサレ主義はすごい破壊力だ
武っ器ーのミッキー物真似「武っ器ー、好きだ…」に腰砕け
イズミン×金萌えが再発しそうです

197:風と木の名無しさん
09/10/05 09:40:37 L3bZMh6s0
殿とヒデ明くん(咳ヶ原ではきんごたんだが殿の前でこう呼びたくなる)の
気まずい再会を予測した者だけど、気まずさは通り越して切なかったね。
O谷隊の殲滅っぷりに罪悪感が精神的ピタゴラ装置となったのかなあ…

198:風と木の名無しさん
09/10/05 13:31:47 gY5hYA6k0
昨晩、妄想しすぎてオサレを視るのをすっかり忘れていた
泣きそう

199:風と木の名無しさん
09/10/05 18:14:47 KDAzmtmPO
姐さん達、

ジョン→クランクアップ特集
ガイド→武将ファイル

ですぞ。

200:風と木の名無しさん
09/10/05 19:48:12 zkT06dmW0
昨晩のオサレを見逃した姐さん!
つべにウp来てます。金の中の人で検索。お急ぎあれ。

201:風と木の名無しさん
09/10/05 20:13:34 CkQZ7dx3O
一生ROMってろ

202:風と木の名無しさん
09/10/05 22:56:06 /EKlBoy5O
昨日のオサレ
イズミン酔うと「好きだよ…」ってすぐ告るってとこでみったんも頷いてたw

203:風と木の名無しさん
09/10/06 07:14:30 /m7Mrc9GO
週刊おなご、おなご自身にて殿と金があらゆる場所でハグハグしてます。朝から禿げました。

204:風と木の名無しさん
09/10/06 07:50:42 VicPZTc60
>>203
>>84の週刊おなごとはまた別と言う事でござるか?
だとしたら週刊おなごどんだけ!

205:風と木の名無しさん
09/10/06 09:02:53 /m7Mrc9GO
>>204 左様。
本日発売最新号。おなご7の続きと云える。路上や壇上での熱烈号泣抱擁じゃよ。

206:風と木の名無しさん
09/10/06 16:54:30 hMsJaXawO
きんごたん、いたるところで「人として」「人として」
言われ続けたんだろうなーと思うと泣けたw

207:風と木の名無しさん
09/10/06 17:00:35 szP2UUOq0
>>206とつぜん武/田鉄/矢が頭の中で歌いだした。


208:風と木の名無しさん
09/10/06 17:09:06 RXHeboEzO
>>307
姐さんのせいで腹筋が六つに割れた

209:風と木の名無しさん
09/10/06 17:09:47 RXHeboEzO
ロングパス…orz

210:風と木の名無しさん
09/10/06 19:43:10 8lWImXYd0
がんばれ、未来の>>307
腹筋が6つに割れるほどの話題を期待しているぞ!

211:風と木の名無しさん
09/10/06 20:40:57 WKy8YsFv0
ふと殿とみったんのがーるずとーくが聞きたいなと思った
そして二人が並んでるのを想像したら麗しすぎて禿げた
きっと金も見たかろう

212:風と木の名無しさん
09/10/06 21:08:28 /pOAx4l1O
予想以上の破壊力でござった!>週刊おなごとおなご自身

特に路上編が…。殿の御袖で涙を…。



213:風と木の名無しさん
09/10/06 21:25:56 /pOAx4l1O
連投スマヌ。
明日の花○カフェのゲストはお千さんだね。
お千さん腐ィルターを通した金や殿の話をしてくださるといいなぁ…。

214:風と木の名無しさん
09/10/06 22:45:49 GkqcKf4HO
それがしは週刊おなごに殺されそうになった!
殿の腰さばきなにあれ…



215:風と木の名無しさん
09/10/06 22:52:07 lhNsEnpB0
週刊おなごすごかったね…
殿の腰つきとか殿の腰つきとかあと殿の腰つきとか…!
さらに金殿のハグに会場が息を飲んだ
ってそんなに腐女子イパーイいたのかと思ってしまったw

あと46が殿にラブレター渡してて十六茶噴いた。
なんて書いてあったのか中身が気になる…

216:風と木の名無しさん
09/10/07 00:01:43 bS2+euDd0
おなご自身もよかったよ
がっしり抱き合ってて

武松たんと殿が親子のようとかナイス記事
雰囲気が貴兵事様っぽいし
やはり義と愛の子なのか、武松たん…

217:風と木の名無しさん
09/10/07 01:18:50 QUEZahAh0
とりあえず46恐ろしいこ…!と思いました。
殿、恐ろしいひと…!なのかもしれんけどw

218:風と木の名無しさん
09/10/07 01:19:54 QUEZahAh0
連投ごめん
何かIDが阿呆っぽい orz

219:風と木の名無しさん
09/10/07 12:07:34 Gji3gM1UO
金が鍬鳥やハセドーからどうにか帰ってきた時も、あのような熱いハグがあった
に違いあるまい。

220:風と木の名無しさん
09/10/07 12:09:49 M9TBHW7CO
台風上陸のようですが、戦国の世のH後や愛ズはどんな感じだったんだろう。
なんか粕画山で雨風対策に励む金や雲答案ズを受信できそうだ…

221:風と木の名無しさん
09/10/07 13:09:41 3O+km8jp0
ヤ腐ー

武松たんの半裸は一体どこむけのサービスなのですかw
殿は相変わらずお美しいですな   愛
胸元の隙間に手を突っ込みたい(*´д`*)

222:風と木の名無しさん
09/10/07 15:33:23 MfxsxiF6O
>>221
加熱具自重w

223:風と木の名無しさん
09/10/07 17:42:00 qPjkQhCj0
>>220
沢山ではさこパパがせっせと窓に板打ってまわってます
城内ではみったんが雷を怖がらないようにO谷兄さんが詰めてます
ほっとかれた敦賀の5助達が泣きそうです

224:風と木の名無しさん
09/10/07 20:06:05 bHotdjR90
フクツマ殿が今後の台風の進路についてお知らせしてくれるのですな。

当時は天気予報なんてなかったから
「ここんとこ天気悪いなぁ」→「あれ? なんかやばくね( ゚д゚)?」→「ギャースΣ(゚д゚|||)!」
て感じで、怖かったんだろうなぁ。転地の粕が山は海に近いから海鳴りとかすごそうだし。

子殿が怖がりやしかないか心配しつつも、あわよくば「一緒に寝てくれぬか」と睫毛ふるふる
させながらお願いされるのを期待する甚助お兄さん。しかし子殿はおびえる46の世話で
手一杯で、怖がる暇もなかったとさ…というのを受信した。

225:風と木の名無しさん
09/10/07 20:23:07 +dbMvSSwO
>>224
フクツマお天気予報www

こわがる46も可愛いが先地たんも捨てがたい

226:風と木の名無しさん
09/10/08 00:42:50 6wrGVLG20
>>221
加熱具乙

いや、しかし殿美しいのは同意。

227:風と木の名無しさん
09/10/08 09:31:08 /TviPmfZO
軍神様は台風が吹き荒れる中、中城や三の丸の息子たちのところにやってきては
息子たちはもう十分大人なのにもかかわらず、
「わしが来たからもう大丈夫じゃぞ、My son!」
と、ぎゅーっとハグしそう。

228:風と木の名無しさん
09/10/08 11:30:16 pRCMpkEC0
ハグされ、戸惑いつつも、うれしい子殿なのですね~~

229:風と木の名無しさん
09/10/08 13:07:59 hh/lHfmtO
>>228
好きな人ができましたPART2じゃな

230:風と木の名無しさん
09/10/08 19:56:16 nRgQDaB6O
>>227
和んだ!
すっごい溺愛してそう

231:風と木の名無しさん
09/10/08 22:34:35 WpA3ASiX0
遅ればせながらシバさんの「関ヶ原」読んでるんだが
みったんの一番得意な事は、ご飯の分配なんだな
って事がよくわかた…
でもそんなみったんが好きさ!

232:風と木の名無しさん
09/10/08 23:11:42 I06km2uWO
>>231
自分も今読んでる途中だ
蜜と金が仲良さそう、サコパパは蜜に甘すぎw
O谷さんがいつ出てくるのか楽しみで仕方ない

233:風と木の名無しさん
09/10/09 04:40:18 KisNp+Su0
>>231
給食当番みたいな格好でごはんよそってる電波を受信しました

234:風と木の名無しさん
09/10/09 07:16:38 jWELClaFO
儂は昨日発売のおなご7の殿の手の位置が気になっておる。
金とのきついハグ(原文ママ)の後は姫の手に口づける騎士のポーズになったようじゃの。

235:風と木の名無しさん
09/10/09 08:34:51 +V8TkyxK0
>>221
最近の殿はやけに胸元が開いておる
先回狸に礼してた時の胸元といったら・・・

236:風と木の名無しさん
09/10/09 08:56:15 rKkO3g9h0
>>232
蜜と金が仲良しさんな話なら『北/の王/国』もおすすめ
電化に揶揄されるくらいのラブっぷりだw

237:風と木の名無しさん
09/10/09 10:04:21 JRaX6KET0
>>233
みったん、エプロンも割烹着も似合うと思う
ああ…配膳だけに専念しとけば、あんな事にはならなかったのに(泣)

238:風と木の名無しさん
09/10/09 10:15:38 jzMOXxcg0
料理→打手
配膳(割烹着)→みったん
おはし並べる→殿
食べるだけ→かねたん、ヒデアキくん

な家族像を妄想したw

239:風と木の名無しさん
09/10/09 11:38:08 cx7oibVOO
割烹着のみったんと聞いて飛んできました
そっぽむきながら顔を赤くして配膳に文句を言うフクスマを受信

240:風と木の名無しさん
09/10/09 12:59:47 v5ynXopxO
>>239
「グリンピース入れるなよ」「酢豚のパインは取りのぞいておけよ」とフクツマ殿に言われても
入れちゃうみっちゃん。

「何で入れるんだよう!」と殴りかかるも、みっちゃんに涼しい目で「栄養だから」と言われて
拳のやりどころがないフクツマ殿を受信した。

連日のおなご週刊誌の萌え攻勢で気付いたんだが、スマイル(要和訳)て廃刊になってたんだな…

241:風と木の名無しさん
09/10/09 15:10:46 QpVdh6Ep0
しかし当のみったんは自分の嫌いな物は
胆の毒だからって言って残すんですね
フクがカレーの肉をもっと入れろと要求してもみったんは
肉は一人三切れと決まっている!と言って入れてくれないんですね
不器用だからおにぎりの形がどうしても不揃いになってしまい
ムキー!ってなるみったんにオータニさんが
おにぎりの型をプレゼントするんですね
わかります

242:風と木の名無しさん
09/10/09 15:43:46 gNUsHz9lO
おにぎりと聞いて飛んできましたよ!
子殿時代は46に渡すことすらできなかったおにぎりだけど、
今殿がおにぎりなんて握ってくれた日には奪い合いになって家中が荒れます。


243:風と木の名無しさん
09/10/09 16:45:09 mhblrwU7O
普段箸を並べるだけの役立たずな殿だけど
おにぎり握る時だけは腕によりをかけて握るんですね。
多少イビツであっても取り合いになるな…

244:風と木の名無しさん
09/10/09 16:58:12 Orgy0Gtd0
おにぎりネタktkr!
大金持ちからド貧乏になってしまって、
家臣に満足に食わせてやれない事を苦にしながら、
せめてにぎりめしくらいはわしが…
と健気に夜なべして握ってくれる殿が目に浮かびます。


245:風と木の名無しさん
09/10/09 17:00:45 Orgy0Gtd0
あ、でも殿のおにぎりはスレ4の1000のものだったなw
46か?46なのか?

246:風と木の名無しさん
09/10/09 17:31:24 JRaX6KET0
みったんの配膳、むちゃくちゃ細かそう
一人分のカレーの計量と米:ルーの比率全部揃ってそう
勿論、おたま作ったのはO谷さん
朝鮮出兵の時のコンビネーション

247:風と木の名無しさん
09/10/09 18:41:10 yys54WT5O
ピタゴラ装置作ったり、おにぎり型用意したり、お玉作ったり
このスレでのO谷さんの万能ぶりと来たらwww
困った時のO谷さんピタゴラから咳ヶ腹までみったん安心!

248:風と木の名無しさん
09/10/09 20:32:31 JKZ7PR450
関ヶ腹が西と東の料理対決だったらよかったのに

249:風と木の名無しさん
09/10/09 21:22:13 gNUsHz9lO
>>248
殿とみったんのいびつおにぎりでは結果は変わらんがなw

250:風と木の名無しさん
09/10/09 21:51:22 5UmeORGpO
>>249
たぬたぬの味噌焼きおにぎりにはかないそうにないなw
殿とみったんのおにぎりは可愛らしさと萌えがすべて

251:風と木の名無しさん
09/10/09 22:24:50 khcqpruj0
>>234
間違いないと思う
殿の手の先には金がいると思う!
姫の手に口づけてスタジオクランクアップの時の逆プロポーズのお返事してるんだよ!
もう幸せになっちゃえばいいじゃない。
それにしても左手の位置といい殿の姫ポーズスゴス。

252:風と木の名無しさん
09/10/10 00:26:52 SdDY7J1A0
西軍
みったん→いびつなおにぎり
さこパパ→戦場で千人分の味噌汁とかなら作れる
O谷さん→精巧なキャラ弁が作れる(ひ○にゃん弁当とか)
殿→いびつなおにぎり
かねたん→むしろ奇抜なメニューを考えるのが楽しくて仕方ない

東軍に勝てるかなあ

253:風と木の名無しさん
09/10/10 00:48:53 DHgLZn/I0
>>252
みったん→いびつなおにぎり   ←家臣萌える
さこパパ→戦場で千人分の味噌汁とかなら作れる   ←家臣腹満たされる
O谷さん→精巧なキャラ弁が作れる(ひ○にゃん弁当とか)   ←家臣腹満たされる
殿→いびつなおにぎり   ←家臣萌える
かねたん→むしろ奇抜なメニューを考えるのが楽しくて仕方ない   ←どうでもいい


萌えた家臣の働きで勝てるやもしれん。




254:風と木の名無しさん
09/10/10 13:56:35 Dtpu6itO0
>>251
やっとおなごセブン発見
完璧に騎士に忠誠(もしくは求婚)を受ける姫のポーズでございます
中の人パねぇ!

再放送
頭を下げたときにみえる殿の胸元チラリズムがたまりません
間違いなくあそこからフェロモン出てる

255:風と木の名無しさん
09/10/10 22:11:24 ombBS1O90
殿たちの美人度なら西軍勝てるかも

256:風と木の名無しさん
09/10/11 12:18:58 M7YExZvN0
そうだ考えてみれば西軍はみんな美人だ
東軍は篭絡されるに違いない!

257:風と木の名無しさん
09/10/11 12:41:34 rGSC6jmc0
もしそうなら日本史どころか世界史に残れたのに……
「(自分自身の)色香で戦に勝った武将」って空前絶後だよな

258:風と木の名無しさん
09/10/11 12:58:47 a8jOmKAF0
席が腹の時にはすでにお亡くなりになっていたけど、鷹陰叔父様の
美声に降伏勧告されたらなら千人単位で降参しそうだ。

259:風と木の名無しさん
09/10/11 14:21:00 cTtkOrAc0
そのセキガハラじゃキンゴ裏切りの原因がシゲツナによる色仕掛けになりそうだw

260:風と木の名無しさん
09/10/11 15:01:28 o0vUToV10
今宵は、久しぶりにドジョッコホイが見られるのぅ~

あの宴で、殿はおそばにおられるのじゃろうか……
杯を持った手だげで、左右に揺らしてほしいのだ……
↑たぶんこれが殿の精いっぱいのドジョッコホイ!だろう

(寅の能に対抗したときを思い出し、涙ぐんでほしいのは、それがしだけ?)

261:風と木の名無しさん
09/10/11 17:44:12 oGB4gsS+0
>西軍はみんな美人

そんなこというから毛里さんが出てきづらかったんだよ
それからゆっきーの父ちゃんも秘かにがんばったよw

262:風と木の名無しさん
09/10/11 20:46:55 fRkarx8NO
「父上は紅葉の下で泣かれたのですか」

「父上は紅葉の下で抱かれたのですか」
に聞こえた。

263:風と木の名無しさん
09/10/11 20:49:08 inQSOKcB0
子や孫との関わりに、おじじ様のかっこよさをみた
いい一生だったなと、しみじみ思った
で、予告のダテに胸のざわつきが止まりません

264:風と木の名無しさん
09/10/11 20:55:53 VJvHvStyO
おやかたさまの墓前で手を合わせる殿がふつくしすぎる件

親子三代のDJKに和みながらも、切なくなってしまったよ…

265:風と木の名無しさん
09/10/11 21:04:21 rINH9+jvO
>>260
> (寅の能に対抗したときを思い出し、涙ぐんでほしいのは、それがしだけ?)

安心めされよ それがしもじゃ。

殿が頭sageた時萌えたのと同時に
殿の胸チラで皆のやる気を煽ろうとする金の作戦か?と思ってしまった…w
回想シーンふんだんに入ってたから
いろいろ感慨深かった
そして殿のうる目も…
来週もいっぱいうるうるしそうだね、殿。
萌えるけどセツナス・゚・(ノД`)・゚・

266:風と木の名無しさん
09/10/11 21:10:36 rGSC6jmc0
ああ、来週は「月刊BL(武将ラブ)」誌巻頭作家の聞く姫様が
引退なさるのだった……
長い間萌えをありがとう 来週はバスタオル用意せねば

267:風と木の名無しさん
09/10/11 21:15:51 o0vUToV10
なんか、だんだん登場人物が減ってしまう時期に突入なんだね
ジジ様も良いキャラだった~(ホタテの乱の豹変はビク~リしたけど)

キクたん、いっぱい萌えさせてもらったね~~、ありがとう~~
自分もバスタオル用意だ!

268:風と木の名無しさん
09/10/11 23:05:21 6ZTZfQn5O
若き日と見比べて…あらためてじじ様中の人演技ウメェ…

殿もたくさんのたいせつな人を送らねばならない…
ああ…
でもそんな儚げ殿もふつくしi

269:風と木の名無しさん
09/10/11 23:10:37 qiE2Eqy20
殿は背負いっぱな人生だよね
そこがまた萌え的にはいいのだけど…
つか軍神様の壺もってきてて…どんだけどんだけ軍神様命なのか殿w

270:風と木の名無しさん
09/10/11 23:23:27 fz06l7v2O
>>262
あれ、いつの間に私書き込んだんだろう

271:風と木の名無しさん
09/10/12 00:00:01 xt9Xn9Aw0
乙女の祈りと「親方様…」のシーンは何回出てきても胸が熱くなる
殿がどれだけ軍神様を崇拝し慕っているか
いじらしいほどに伝わってくるよ

次回予告
涙目で頭を下げる殿が気になって仕方ありません
何か無体な要求をされたのか…

272:風と木の名無しさん
09/10/12 00:12:43 tInKWFPTO
来週からまた殿の薄幸ターンがやってくるんだな…
切ないけど…でも萌える…
殿は背負ってなんぼというか、
佐田活の顔見る度に罪悪感に苛まれて涙目になるのが目に浮かぶよ
あと相変わらずいじらしいくらい軍神さま大好きなのがよくわかりました

273:風と木の名無しさん
09/10/12 01:02:24 X3HYKsk60
殿の涙の感謝はヒデ寄り君でしたな。美少年になっておられて早速殿との絡みに
萌えておりまする。
殿のこの身分の高い方特有の薄幸ぶりはスカーレット・オハラを思い出します。
風と共に去りぬ。風と共に全て去った殿。

274:風と木の名無しさん
09/10/12 01:25:57 6Pjou7Ax0
>>271
> 涙目で頭を下げる殿
自分もこれがすごい気になってwktkやら胃が痛いやら
公の場であれだけ感情をあらわにするのって初めてじゃないか

275:風と木の名無しさん
09/10/12 20:10:05 4lBD801Q0
殿、美少年になったヒデより君のお言葉に涙ぐんじゃうの?
萌的にはたいへんケコーであるが、ちと逢坂の陣が心配になってきたであるよ

276:風と木の名無しさん
09/10/12 21:05:47 JbeuzSjoO
>>275 予告サイトの写真やあらすじ見るとキク姫への慰労を祝賀のときに言われるみたい。
さらに二代目将軍や成長した金たん息子にキツネ息子も加わり大変です。殿は憂い顔て耐え忍ぶのが似合うから仕方ない。

277:風と木の名無しさん
09/10/12 21:58:03 MeG6/Dvu0
上の方でも誰か書いてたけど、自分も「関ヶ原」読了しました
さこパパもO谷さんもかっこよすぎる!!そら、みったんも惚れるわ
あと、かねたんとみったんは似た者同士なんだなと思いました
そしてすぐお腹が痛くなるみったん、可愛いと思いました

278:風と木の名無しさん
09/10/12 22:25:47 +Ph8D5TSO
大坂の陣といえば、峠の継サもお気に入りだった、身じろぎもせず物音一つたてず
タヌタヌの使者すらガン無視して、じっと敵陣を睨み据える殿以下上杉勢のエピを
是非やってほしいのう。

アラ還ロマンスグレー殿で想像したら燃え萌えだ。

279:風と木の名無しさん
09/10/13 00:57:24 YF1zqhEHO
>>276
二代目×殿に密かに萌えておるそれがし的には願ってもない展開(;´Д`)ハァハァ

280:風と木の名無しさん
09/10/13 19:09:20 DTa+iSHfO
自分も「関ヶ原」読書中
かねたんが直江状を書いてる内にノリノリになってきてSっ気モロ出しなシーンにワロタw

サコパパは渋いね!

281:風と木の名無しさん
09/10/13 21:53:31 Mn5+9Mg2O
シバリョ関ヶ原の







みったんがサコパパに買われようとしたとか
金が殿を訓練したとかいう一文には盛大に吹いた

282:風と木の名無しさん
09/10/13 21:57:08 wSYlaqAU0
あれ40年ぐらい前に書かれたんだよね?
今のブームに乗っかって書かれたんじゃないんだよね?
先見の明だな

283:風と木の名無しさん
09/10/13 23:19:46 Qu61xZFU0
むしろ今だと、蜜也のこくびをかしげるしぐさとかを
佐紺が「ひどく可愛い」と思ってるとか書きにくいであろう
ハツメたんのようなお色気担当はどうしても必要だった時代であるが、
房事の描写に絡んで蜜也の寝所にまっすぐ向かう(ことを許されてる)
佐紺とか何気ない場面の行間に萌ゆる

284:風と木の名無しさん
09/10/13 23:26:43 7dgiIr0tO
>>278
鐘妄想の不敵微笑殿がついに現実化か?w
微笑まずとも超眼力で睨みきかせるのも萌え燃えるな
ロマンスグレー殿すごい楽しみ

285:風と木の名無しさん
09/10/13 23:52:21 Qu61xZFU0
殿が貫禄を示すためであろう着るようになった今の長袖羽織。
どうも姫の打ち掛けのように見えてなりません。

286:風と木の名無しさん
09/10/13 23:57:01 eK0j50pa0
あの打ち掛け意匠のせいかな?色合いのせいか、はたまは殿の姫オーラのためか
自分にも打ち掛けに見える。

287:風と木の名無しさん
09/10/14 00:38:29 +TXaE2HWO
>>282
むしろあの作品が今の大河やブームのベースみたいだけどなぁ

でも確かに今のブームを見透かしたように
金が殿を訓練とか佐紺が蜜を可愛いとか驚きの描写が多いから動揺するw

288:風と木の名無しさん
09/10/14 01:39:58 vq8xhOheO
シバリョ作品は歴史観の旧さが指摘されがちだけど(数十年前のものだから仕方ない)、
人物のイメージについて後世に残した影響はすごく大きいと思う。
O谷さんかっこいいよO谷さん(*´Д`)
あと28年前に放送されたドラマ版も良作でオススメ、とか書いてみる(´∀`)

289:風と木の名無しさん
09/10/14 09:06:04 gjlRX9HYO
>>287
シバリョ御大の国鳥者語もそうだね。
モニ長様の「デアルカ」、煩悩寺のNo姫奮戦等はあれから来てるらしいし。
あとナガイ女史の「おなご対抗紀」鯛河もヒデヨツの妻イコール四度殿と一般のイメージを一変させ、
ネネがそれ以降重視されるようになったって。

290:風と木の名無しさん
09/10/14 11:09:24 6yNBdA0v0
さこパパにだけは「一種独特な甘え方をする」みったんだもんな
さすがだよな御大の功績(´Д`)

291:風と木の名無しさん
09/10/14 12:09:53 TwQX2LAgO
お前様方、さすがにそろそろスレ違いではござらぬか?
シバリョ作品読んでない者共は恐らくポカーン状態かと存じますぞ。

292:風と木の名無しさん
09/10/14 13:59:33 g5U3ET/A0
少々の脱線はよいと思うのですが、あんまり続くときっと
「シバリョに肩入れしすぎではないか?」と殿にすねられてしまいますねw

財政再建中な※沢ですが
殿は毎回新しいお着物(高価そう)が増えてゆきますね
殿の衣服代は別財源で確保してあるんでしょうか?
そうなら金GJ!と言わざるをえない
とてもお似合いでございます

293:風と木の名無しさん
09/10/14 14:09:58 ksjnMOrs0
>>291
まぁまぁ つ旦
せっかくなので、今年の秋の夜長には
シバリョ作品の読書にいそしんでみるのも一興かと…

殿、やっぱり白のお召し物(打ちかけ?)がよくお似合いですな~
ロマンスグレーな殿も、どのような着物を着てくれるか、とても楽しみでござるよ
いや~~、眼福、眼福~~

294:風と木の名無しさん
09/10/14 14:28:38 x/P/Sru7O
今週はちと回想シーンが過ぎましたな。どうせ入れるのなら撮影したけど未使用なシーン
をお願いしたく候。
殿と虎、涙の対面シーンとか、子殿に遊んでほしい46とか、あきらめがたく…

あまりにも46にそっくりな岳松店長を見て、殿がきゅんきゅんしちゃえばいいと思います。

295:風と木の名無しさん
09/10/14 14:28:47 SyzR78dA0
>財政再建中な※沢ですが
殿は毎回新しいお着物(高価そう)が増えてゆきますね

そういえばそうだな。
きっと佐土の金山があるうちに金がお召し物代を確保したに違いない。
殿に立派なご様子をさせておくのも戦略のうちとかいいながら。

296:風と木の名無しさん
09/10/14 15:26:12 zKROoE6VO
>>294
ウメたん然り、小さい御子とは何故か心が通じ合う殿だから
タケマツ君ともすでにこっそり仲良くなっていると妄想しては萌え

それを知って悔しがる父(鐘次)もまた萌え燃え

297:風と木の名無しさん
09/10/14 16:07:18 TwQX2LAgO
>>293
それがしは別時代含めシバリョ御大儲でござるよw
ただあんまり大河ネタと違う脱線が続いてたからどうかと思ったの。
他作品は軽く萌えどころ紹介くらいがいいと思うよ。
萌えるのはわかるけど、そこに我も我もとレスし出すとキリがなくなるからさ。
もしきつく感じたならごめんよ。


298:風と木の名無しさん
09/10/14 16:15:18 0+JFB2Y60
>>292
殿のお着物は軍神様のお下がりを少しずつお直しして着てるんだよね。
貧乏だからっていうよりは、むしろ殿のファザコンが成せる技だと思ってるw
でも軍神様の中の人がABちゃんだったもんだから、
いくらお直しつっても限度があるのか(多分裄くらいしか直してない)、
結構ぶかぶかに着てるよね。
ここで打ち掛けって言われてる白の長羽織も、
身幅が大きすぎて背中から見るとマジで大きめ。
殿的には軍神様に包まれてる安心感があんのかなーと思うと萌える。

299:風と木の名無しさん
09/10/14 19:02:49 Pth1rnyg0
この機会に芝御大関ヶ腹はじめ戦国小説に目覚めた姐さん方
契りあらば、六の港ならぬ戦国萌スレに来て語ってくだされ。
お待ち申しております。

しかし予告腐ォトのちょっと成長したヒデより君は美少年だな。
さっそく殿を泣かすとはニクいやら末恐ろしいやら。

300:風と木の名無しさん
09/10/14 20:20:47 HMIMsrn70
>>296
「殿にだっこしてもらった(*´▽`*)」と自慢げな息子に
「おとーさんだって抱っこしてもらったことあるもん。むしろ抱っこしてあげているんだもん(*´Д`) ハァハァ」
と対抗するんですね。
そして佳代さんの教育指導的ボディプレスが入るんですね。

>>298
お散歩してたら、親方様のマントが虫干しされているのを発見した子殿。
誰もいないのを見計らってこっそり着てみてポーズを決めてみた。
しかし丈があまりまくりで裾を引き摺っていたことに気付いて、あわてて
裾をぱんぱんはたいてもとの場所に戻してから、脱兎の勢いで逃げる子殿。

…というのを受信した。

301:風と木の名無しさん
09/10/15 09:58:56 XLHrmy10P
>>257
蘆名盛隆の美貌に佐竹義重が惚れて戦が収まったという説がある

302:風と木の名無しさん
09/10/15 09:59:46 kHJiFxoUO
>>300
ヒデヨリはネネのことを「まんかかさま」(北満処プラスかかさま)と呼んでた。
一方、殿は「とのかかさま」と金の子供達に呼ばれていた、というとこまで受信しました

303:風と木の名無しさん
09/10/15 11:46:43 t9tUHLgwO
>>302
まだ赤子の金の子供たちを抱っこしてあやしてた殿。
泣き止まない子供たちにどうしたらいいのかわからず困る殿。
そんな殿を見て
「乳が欲しいのですよ、とのかか様」
とにっこりする金。
色んな意味でぐるぐるして真っ赤になっちゃう殿。
そんなほのぼの昼下がりを受信。

304:風と木の名無しさん
09/10/16 22:04:06 O6A6arnw0
観てみたかったのう
みったんの踊りを

しんみりと寂しさが込み上げる秋の夜

305:風と木の名無しさん
09/10/17 10:06:48 ALw6TiM0O
みっちゃんのDJKOHY→
何度踊っても一人だけ振り付けが左右逆になる

殿のDJKOHY→
何度踊っても一人だけ振り付けがワンテンポ遅れる。

306:風と木の名無しさん
09/10/17 20:38:27 nBI84nvr0
さこパパのDJKOHY→
何度踊っても気付くと酒盛り連中に混じってる

O谷さんのDJKOHY→
誰と踊っても完璧にシンクロ

307:風と木の名無しさん
09/10/17 23:07:46 S4ZLVRtn0
協会のこれ見て夢ー毘ーに撮了動画きましたね
「全然ダメ」と金に突っ込まれる殿カワユス

ワンテンポ遅れとか左右逆ののDJKOHYにも心の中で
「全っ然ダメじゃん!」と突っ込んでるんだ
そんな黒い子金が大好きです

308:風と木の名無しさん
09/10/18 00:06:30 xHbYHbV9O
krmt!夢ー毘ー萌えたー。
最初おじぎする時の殿のお祈りっぽい手が。
てゆうか殿の中の人めちゃくちゃいい人っぽいねー。

309:風と木の名無しさん
09/10/18 18:49:38 bbwAd3igO
hi













病身のキクちゃんにエイッとされて尻餅な殿。

とてもかわいーw
やっぱり深窓の姫君なんだなぁと妙に納得。

310:風と木の名無しさん
09/10/18 19:37:49 kp/x+1l9O
はい







だて、よいツンデレっぷり吹いた。
しかし、なんつーかこう、前から思ってましたが、上杉の連中は
空気読めな冗談の通じぬくそ真面目っぷりに時々苦笑しますな。
徹底したそれがまた、家風として尊敬をも集めるのでしょうが。


新年のご挨拶で泣いちゃう姫な殿にもらい泣き。
保護者のようにはらはらフォローする金にニヤニヤ。

311:風と木の名無しさん
09/10/18 20:48:18 TvlNV5UGO
キク様のお手紙中の「15年の長きにわたり…」の件で
と、殿のこと!?とびっくりしてしまった腐女子脳乙

独眼竜のギラギラ目線に萌ゆる
つかプレゼントを着て来るってどんだけwwww

312:風と木の名無しさん
09/10/18 20:52:01 N3+6aSD+0
正月挨拶で嗚咽する殿を見ながらの金が
「がんばれ」といっているような気がした
今週は寂しさ優先でしたが
来週予告に、その寂しさが怖さに変わっていきました…

313:風と木の名無しさん
09/10/18 20:57:56 d6SJ5L1MO
何かもう
わかっちゃいたけど
改めてあれこれ殿の姫っぷり砲をくらって
つくづく姫なんだなと実感いたしました。
雪の中お手紙したためる殿の美しさと
喜久タンに突き飛ばされて吹っ飛ぶ殿の可愛さは
忘れられないと思います。
それにしても喜久殿セツナスで泣けた。
数字とは関係ないけど大好きでした喜久殿。


314:風と木の名無しさん
09/10/18 21:06:03 4uVToVtD0
起句タンさようなら・・・・・・。
とても凛々しく美しく気高い姫でした。
あらためて殿が深窓の姫君とも察した回でもありました。性別逆転夫婦。

そして来週は早速ちび佐田勝くんですか。とりあえず慰めになれば良いですね殿。

といいつつヒデ頼殿にも萌えてた外道です。

315:風と木の名無しさん
09/10/18 21:11:12 JrBavAkd0
>314殿よ
安心めされよ、このスレには外道しかおらぬw

改めて起句姫に、ありがとうとさようならを言おう。

316:風と木の名無しさん
09/10/18 21:55:09 dE9AZP9K0
数字スレでこんだけ支持されたヒロインも
珍しかったんじゃないだろか
聴くタン、お疲れさま最期まで美しかったよ

>>311
自分もてっきり殿の事だと思って視てた!
もう違和感を感じなくなってる801脳

317:風と木の名無しさん
09/10/18 22:02:45 CtaBINHj0
カネたんを気にしているマサムネに
チクリとイヤミを言う将軍
嫉妬か? それは嫉妬なのか?

318:風と木の名無しさん
09/10/18 22:25:14 6WPPpxy+0
マサムネを睨みつける金たんにゾクッときました
妄想爆発です・・・

319:風と木の名無しさん
09/10/18 22:26:36 xHbYHbV9O
起句タンが数字でこんなに支持されたのホントすごいよね。
男前な姫と深窓の姫のユリ夫婦だったからかな?
起句タン大好きだったよ起句タン。
ありがとうさようなら。

しかしね、その病床の起句タンに軽く吹っ飛ばされる殿のか弱さったらw
雪中お手紙したためのシーンも美しすぎた。
そしてhideより×殿には自分も腐女子の作法どおり萌えたよー。
来週は佐田活×殿で(*´Д`)ハァハァできますように。

320:風と木の名無しさん
09/10/18 23:21:27 U/POb8tkO
喜久タンが姫衣装の似合う美人さんだから美人な殿とお似合いで大好きでした。安らかに。



と言いつつ、儂は殿の着付けを手伝う近習の人になりたかった。あんなに密着するんだ。

321:風と木の名無しさん
09/10/19 00:08:36 l3EBRUpt0
貴句たんは嫉妬する気もおきないくらいの美人さんだったからのう。
惜しい御方を亡くした…(´;ω;`)ダイスキダッタヨ貴句たん

軍神マントを投げ捨てる殿に「やっぱ男らしくてかっこいいわー」と思った直後に
貴句たんに突き飛ばされて姫っぽくよろけるもんだから、ギャップできゅんきゅん
してしまいました。

藤のバスケットに金たんからもらったお手紙を大事に保管してた乙女なムネ殿が
今後、どのように狸と金と大人な三角関係を見せてくれるか楽しみです。

322:風と木の名無しさん
09/10/19 02:20:26 Tyfg1/2pO
>>311
良かった…私だけじゃなかったか…(良くないかも)

打手っちとうえさまは大人の愛人関係にしか見えなかった
とてもえろす

しかし…喜久たん…素敵やったよ…

323:風と木の名無しさん
09/10/19 14:01:25 gv0QNuFP0
菊たん、大好きだったよ
オットコマエなあなたは、本当に素敵でした~
(つか、殿が姫様すぎて、よりりりしく見えちゃったんだよな~~)

さて、今後の楽しみは
黒金、黒盾、黒タヌキの、嫉妬と羨望、権謀術数が渦巻くトライアングルですな

324:風と木の名無しさん
09/10/19 22:45:30 GiBc7cMB0
本日の良い友
服島殿とみったんの現世での再会がとてつもなく嬉しかったw
そのあとずっとニヤニヤしながら見ておりました


325:風と木の名無しさん
09/10/21 12:52:05 jHQQUoZhO
数字で人気の出る女人て「おのこだったらさぞや立派な攻キャラに…」タイプの
キャラが多いと思う。喜久たんはまさにそんな感じw
喜久たんパパの菩提寺で売ってた喜久たんの伝記漫画買っとけばヨカタヨ(´・ω・`)

326:風と木の名無しさん
09/10/21 15:39:18 mvxjV8yv0
スレチ、スマソ
>>325
姫コミック、皮ムラ襟の漫画「花/の/君/マイル」が起句たん主役の漫画なり
ラスト、自分は泣いたよ

327:風と木の名無しさん
09/10/21 20:12:47 r2UqGMt+0
タキツード仮面よろしく、親方様マントをばっさと放り投げた殿だけど
後で(゚Д゚;≡;゚д゚)マント、マントどこやったっけ?ってあわわした
と思う。

328:風と木の名無しさん
09/10/23 11:24:39 OFR1u0Lr0
見つからなかったら、きっと立ち直れなくなると思う。
そして金たんが一生懸命慰める話になると思うw

329:風と木の名無しさん
09/10/23 12:45:26 OFHpYJbtO
よく見たら、殿の後ろで従者がマント回収してたw
あの従者は後でこっそりマントの匂いを嗅いだと思う。

殿はおしとねでヒィヒィ泣かされることはあっても、あんな風に公の場所でメソメソ
泣くような御方ではないと思うんだげどなぁ…(´・ω・`)

330:風と木の名無しさん
09/10/23 21:38:35 XBqjFFmdO
>>329
うむ。それがしも殿は相当切羽つまった理由がないと泣かないと子殿のときに言ってたと記憶。



あれは新たな金によるプレイですよ!
殿にコッソリ利尿や催淫や下剤やらをblendした薬を盛り、下の口に何か突っ込んだということにした

331:風と木の名無しさん
09/10/24 01:53:58 b5yyevGw0
上に乗るものは淫らに泣いてはならぬのじゃ
ですね

あそこで涙ぐむのは正直ないと思いましたが(もののふ的な意味で)
涙目殿が大変美しかったので映像的にはよいと思います
金が十万億土に旅立つときも美しく泣いてくれるよ

332:風と木の名無しさん
09/10/24 02:30:51 b0kR52DuO
喜久タンに対しては乙女殿であったのですよきっと。

ところでハム式ガイドブックの完結編
金殿主従対談が10Pもあるそうな。


333:風と木の名無しさん
09/10/24 23:49:16 uOauV4w6O
殿には、「泣く」より「啼く」がお似合いかと。



334:風と木の名無しさん
09/10/25 14:00:25 ooapdVGh0
殿@☆パ再放送ですぞ
www.フォモ協会.or.jp/park/yotei/index.html

録り逃した姐さん、見逃した姐さん、好機にござるぞ。

335:風と木の名無しさん
09/10/25 16:17:15 C6kCJPqC0
>>334
おぉ!アリガトー
撮り逃してくやしかったんだ
さっそく、録画予約してきた

336:風と木の名無しさん
09/10/25 20:44:21 jdqqW9mBO
ユッキーさねより来たあああ
かなりのときめきに襲われた

337:風と木の名無しさん
09/10/25 20:44:51 8nUNw8K90
数ヶ月前に萌えた幸×七がここで来るとは思わず、禿萌えたw

338:風と木の名無しさん
09/10/25 20:48:29 c8UmPDoM0
まさかの逝群ww
サービス過剰ではござらぬかw

339:風と木の名無しさん
09/10/25 20:49:18 rpsJ4q6D0
幼い兄弟を見て、しみじみしてる金にジーンときてたら
コーヤ山で、ユキとさねよりのひっそりライフの始まりを見るとは
どこにどんな罠がしかけてあるか油断ならぬ

340:風と木の名無しさん
09/10/25 20:54:27 4tifmWXGO
裄邑×47エンド…!
数ヶ月前にこのスレで萌えまくってしばらく忘れてたけど、
今更のようにこんな…こんな…!
萌えた。

341:風と木の名無しさん
09/10/25 21:04:56 wJ+nKEVn0
嫁がいたので女人禁制の光野山に入れず
久度山にいたゆっきーが・・・あれ?

ゆっきーの嫁はO谷さんの娘なので複雑だが
フォモ協らしい史実ねじ曲げでわろたw

342:風と木の名無しさん
09/10/25 21:05:09 7DY+sAiyO
一昨年鯛賀といい、コーヤ山は運命の出会いスポットなのかw

343:風と木の名無しさん
09/10/25 21:07:56 EdBAclOqP
「ダメ、工房大師様が見てる…」

344:風と木の名無しさん
09/10/25 21:22:47 GfE3aLfP0
「(柿は)うまいぞ」の主語が抜けていたので
ユッキーと47のどっちがうまいのか、脳みそグルグルしてしまった

345:風と木の名無しさん
09/10/25 21:26:26 Hqnj7qoTO
ユキ47に盛大にフイタ
なんて長いロングパスなんだよ!!
前の王道BLなユキ47めちゃくちゃ萌えてたからすごい嬉しい。
悲しい話だったのになんというどんでん返しww

346:風と木の名無しさん
09/10/25 21:43:14 jdqqW9mBO
ユッキーいいよいいよ
金の事は崇拝っぽいのにさねよりには馴れ馴れしいのがいいw
さねよりは真面目だからあんな風に飄々と接してくるユッキーに呆れながらも気楽になれるよね
さねよりが兄上の思い出&自慢を話しまくってユッキーは何か食べながら聞いてて
ある時、いつもは寝っ転がって聞いてるユッキーがむくっと起きるんだよ
そんで言うわけよ
「ナオエ様の話も良いがオマエのことが知りたい」
萌えすぎる…恐ろしいほどに

347:風と木の名無しさん
09/10/25 22:47:55 vAydWRt70
密かに久秀×差ねよ理にも萌えた
久秀ってヘタレ攻めだと思う
しかし差ねよ理、実際は使者を殺しちゃったんだよね
結構激しいヤンデレ受なのか…

348:風と木の名無しさん
09/10/25 22:52:04 KJC5sVWS0
まさかのユキ47キターーー!!!
こんなとこで来るとは思わず、不覚にも萌えた…
協会どんだけサービス精神旺盛なんだ?
以前此処で好評だったからだろうかwwww

349:風と木の名無しさん
09/10/25 22:58:04 y0PIzgJ80
>>347 おお、同志がいた!
日差日出×47、日差日出得意のべたべた触りまくりに萌えた!
由紀×47も良いが、せめて苦土讃から隠密で来たのどーのという
言い訳くらいしてほしかった…

350:風と木の名無しさん
09/10/26 00:07:56 Dv2GJJnd0
OPテロップでユッキーの名前を確認した直後、ユキ47シーンを
確信した自分が通りますよ。あの後きっと柿の見返りに47を
所望したに違いないよ。

コーヤ山は女人禁制だけど寺院だから衆道は許容範囲だよねww

351:風と木の名無しさん
09/10/26 02:44:29 qXYg5LJ0O
本編と関係なくて申し訳ないんだが
番組締めの名所案内でコーヤ山の供養塔の紹介の時
「検診・陰勝霊屋」と不意打ちの二人並びに
親方様大好きな殿もうれしかろうとちょっと萌えた

352:風と木の名無しさん
09/10/26 07:08:39 YTz4RinmO
こーや産は、女人が入れないだけで、ゆっきーが通ってくる分には問題なし!
と、麓出身者が言ってみる。

パパへのお手紙みて、んじゃちょっくら俺が行ってくる!
とお山登るゆっきー想像して、もえもえした。
あそこはかなり険しくて高い。下界と3度前後気温も低いから、
「ここは冷えるなー!」と47の布団に潜りこむがいい。
どうせ泊まり掛けだし。

353:風と木の名無しさん
09/10/26 07:42:33 IldWX+icO
47に対してだけ偉そうっつうか横柄っつうか、
とにかく素っぽい裄が萌える原因だと気付いた!
なんで47にだけあんな態度か。
それをなんだかんだで許しちゃう47も殿に負けず劣らず流され受だわw


354:風と木の名無しさん
09/10/26 08:48:05 1mEn+HqOO
>>352
でっかいユッキーが潜り込んできたら、布団の中に47のいるスペースがなくなってしまうw

「おい! わしの布団を返さぬか!(ユッキーに蹴りを入れつつ)」
「痛ぇーな! こうすりゃ文句ないだろ?(長い手足で暴れる47を包みこむように
抱きしめつつ)」
「文句あるけど……ない」

クド山とコーヤ山は20キロくらい離れてるけど、昔の人ならちょっとそこまでの
距離なんだよ…多分。

355:風と木の名無しさん
09/10/26 12:59:23 FlaxbnbxO
雪は何かいいな
タフで大雑把で転んでもただでは起きない的なとこがナイス攻めキャラです
もう雪×イズミン×さねよりでいいと思うよ
三人でごちゃごちゃやればいいよ
金の話で三人うっとりするもヨシ!
イズミンとさねよりに無礼だって怒られる雪もヨシ!
雪とイズミンにもっと肩の力を抜けって言われるさねよりもヨシ!
何だかんだいろいろ萌えたから終わったらさみしくなりそ…

356:風と木の名無しさん
09/10/26 16:05:07 RuG6g69B0
和泉ん…ヘタレ攻
行き…やんちゃ攻(大型犬属)
さねよ…流され受(ヤンデレ混)

もう飽きたよ、こんないかにもBLでありそうな3P

いいぞもっとやれ~!

357:風と木の名無しさん
09/10/26 16:05:59 RuG6g69B0
あ、IDが…

358:風と木の名無しさん
09/10/26 17:05:53 wXOg1icd0
>>343
大丈夫! 工房大志様は、ジャポ~ンに衆道を持ち込んだ
ある意味、われらの総本尊様ぢゃ

「良い良い、もっとヤルがよい」と、温かき御心で見守ってくださるに違いないよ

359:風と木の名無しさん
09/10/26 17:26:26 YBoHUF9n0
>>356
ユキ…47には飄々横柄包容力攻め
47…ユキにはツンデレ小型犬受け
って感じかな

ユキ47が話題になったのってこのスレのパートいくつの時だっけ?

360:風と木の名無しさん
09/10/26 17:52:41 YBoHUF9n0
自己解決。
パート6、6/7放送の回でした。
殿体操座りで46最強攻めの回だったw
しかしユキ47が一瞬で広がったシーンが、どんなセリフだったか思い出せん…
録画してる姐さん、教えてもらえると嬉しい

361:風と木の名無しさん
09/10/26 20:12:44 FlaxbnbxO
録画してないけどあれは目に焼き付いたよ
金の留守中に家にあがりこんで態度のでかい雪
47が文句言ったらお前ブラコンか?みたいな事言って軽くからかったような
これはしたり!ってスレに来たら皆も萌えてた覚えが

362:風と木の名無しさん
09/10/26 23:50:45 ygfumwNh0
ようやく録画見た

ユッキーと47のすんばらなBLっぷりに目ん玉飛び出つつ

殿の子供か47の首かって言われてる事を
殿には言うな、心乱されるから!て
金とイズミンが言い合ってたのになんか萌えた。
やはり植田衆内では殿=ナイーブなんですなw

>>351
ナカーマ!
自分もうっかり萌えたw

363:風と木の名無しさん
09/10/28 01:04:58 tw2hPsLDO
さんざん目の前で凛と誇りを主張する姿をみせられて育ち
今、御家のためにはケースバイケースじゃ!みたいな事言われても
常人47には可哀想過ぎたな…。兄ちゃんがいろいろ超越しすぎだから。

殿は殿で乙女的に超越してるしな…。上杉家臣団気の毒でならん。

364:風と木の名無しさん
09/10/28 08:07:43 cLq+mcTs0
47史実では使者を斬ってそのままこーや山に逃げちゃうんだけど
一応兄弟の関係をフォローした脚本になってたね。
ちょい甘なれど、最後に救いのない決裂じゃなくてよかった思う。
でも金の描かれ方はちょっといろいろ超越しすぎかな??
勝手な兄ちゃん、空気な殿になってるかもしれない。
萌え的にはゆっきと47のラブラブ隠棲エンドでおkなんだけどね~

365:風と木の名無しさん
09/10/28 16:48:48 jZL0223t0
でも、ちょっと病んでる47も好き

関係ないけど、最近、みったんがもし生かされてて
ナイフの下でムリヤリ働かされてたら…
とか妄想して萌えてます
皆に虐められ、嫌がりながらも仕事はキッチリして
家帰ってから独りで泣いてそう

366:風と木の名無しさん
09/10/28 18:17:45 J4LgwK6hO
>>365

サコパパやO谷さん、そして対抗さまの為と
自分に言い聞かせながら働くみったんとか泣ける(´;ω;`)

お寝寝さまが心配して差し入れてくれたおにぎりを食べながら、ホロリと一筋の涙を流すのだな。

367:風と木の名無しさん
09/10/28 19:37:28 2Pq3NfF/O
47はみったその様に月代美人だからフクツマは絡んで来たのか…と妄想した

368:風と木の名無しさん
09/10/28 19:44:45 3SUUDdnJ0
>>365
小公女セーラ(世界名作劇場の)風のみったんが浮かんだ。

ミンチン先生はタヌタヌで。

369:風と木の名無しさん
09/10/30 12:23:26 O+XYv+bIO
今週の大河で
47にユキむーの差入れ(笑)の柿を見て
思わず三っちゃんを思い出したよ。(ドラマには無い柿は痰の毒エピにて)

余談の戯言ですが狸追撃の際
景たんが追撃を渋った時、47が飛び出したのを観て
47って三っちゃんに気が有るのでは…と
思った時期が有りました。

370:風と木の名無しさん
09/10/30 14:38:43 rYRVgcpKO
もしかしたら、金はあの壮大な曲をバックに超理論を展開することによって、今まで
数多のおのこを落としてきたんじゃなかろうか、と思う今日この頃。

「無礼者!」と抵抗する殿を「臣に抱かれるのも主君たるものの義云々」と例のBGM付き
で言いながら丸め込んじゃうんだ。

371:風と木の名無しさん
09/10/30 18:10:34 HvJIIK4vO
>>370
禿ワロタw
常識人の殿が丸め込まれる様が萌…いや、不憫すぎる。

372:風と木の名無しさん
09/10/30 23:59:22 S7pmuD6U0
金に抱かれたいが口に出せない殿
むしろ(年下の臣下に抱かれたいなどわしは人として間違っておる…)とぐるんぐるん

金が壮大なBGMをバックに超理論でアタック

丸め込まれるふりをして素直に抱かれる殿



な流れが個人的に萌える

373:風と木の名無しさん
09/10/31 23:27:07 W2UdubdLO
壮大なBGMがだんだん兼専用の口説き用BGMに聴こえてくる不思議www


あと前の方にあった雪の持ってた柿で三成の逸話を思い出したっての自分も思った…やっぱりお酒も良かったけど、柿の逸話もやってもらいたかったw

374:風と木の名無しさん
09/11/01 11:02:28 4X4HBPvzP
あのBGMで本田を父子で落とせるんだからスゴイよねw
ぜひタダカシさんの方も試してもらいたいもんだ。

柿エピは檻に入れられてるのが萌え処だったわけだが
暗黒寺無視、コニシ認識困難な状況できたから
檻を三つ連ねることが出来なかったと思われる。残念。

375:風と木の名無しさん
09/11/01 14:59:38 XHXkV1pyO
今、>334のURL見たら、明日の殿☆パ出陣再放送が「特別編成のため中止」になっておった!

おのれフォモ協会、おのれおのれおのれおの(ry

376:風と木の名無しさん
09/11/01 18:58:22 elCByTaaO
はい。













おまつが亡くなって悲しい場面なのに…なのに

義兄×義弟

に萌えてしまいました。
ふたりでおまつの思い出を話すうち、寂しさ悲しさを埋め合うようにいっちゃって下さい!


そしてダテ様の相変わらずのツンデレっぷりには、もう…w

377:風と木の名無しさん
09/11/01 21:28:09 yTKKJcsKO
ツンデレダテ様すごすぐる
最終回予告の白髪笑顔も一体何事だ!萌える!

来週はついに遺言ネタか
回想でいいから寅様出てきてくれないかな…

378:風と木の名無しさん
09/11/01 22:11:49 FKw9lLyW0
究極のツンデレを見たと思ったよ、ダテ様
なんだかんだいって結局、助け
それをわざわざ見にきては、城にケチつけるも
「悪くない」とか、しかも山の上でデートですか…
来週は、金をそそのかしですか
たまらないよ、この最強ツンデレ様には

379:風と木の名無しさん
09/11/01 22:56:30 3YX9S10C0
娘婿までたらしこむたぁ、
どこまで男殺しなんだ、金…

380:風と木の名無しさん
09/11/01 23:03:34 +NA3knBe0
金のおともで専大に行った時の勝ヨッシー殿は、あきらかに義父の
タラシぷりとムネ殿のツンデレぶりに驚いていたw

金といい武松店長といい親子そろって恐ろしい落としテクの持ち主だ。

381:風と木の名無しさん
09/11/02 00:08:08 VqxHB6WcO
だめだ…
物語もクライマックスだっていうのにダテ様のツンデレに骨抜きにされてしまった…
ツンデレかわいすぎる…

382:風と木の名無しさん
09/11/02 00:54:09 tfMVN1iJO
ニ腐ティ見てると来週も金ダテパーリィーの模様。耳元で天下とらないかと誘惑するのですな。
殿はついに玉マル君と剣術指南。慈母のような表情が素晴らしい。

383:風と木の名無しさん
09/11/02 10:18:14 cn+nFLTD0
口説きタイム(BGM付)で見事に堕ちた婿
挑発スルー+年下に弱みを見せるテクでデレたムネ様

殿は心配ばかりで落ち着く暇がありませんな

384:風と木の名無しさん
09/11/02 20:00:25 6cw10yiC0
>>383
最近殿に白髪が増えたのはそのせいかww

ところで博識な姐さんに尋ねたいのじゃが、今回の殿唯一の登場シーンで
殿の席の横においてあった、あの白い布をかけたものはなんじゃらほい?
風除けや目隠しにしては小さいし、手ぬぐいかけだとしたら、何のためにあそこ
にあるかわからぬし…。

385:風と木の名無しさん
09/11/03 07:49:56 q6br01THP
殿の登場シーンてカツキチに一万石授けるシーンだよね。
周りなんてノーチェックだった。
刀掛け台か脇息に埃避けの布でも掛かってたとか?
(スタッフが撮影のとき取り外すの忘れたとか?w)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch