鬼切丸で801【楠圭総合でもいいや】at 801
鬼切丸で801【楠圭総合でもいいや】 - 暇つぶし2ch50:風と木の名無しさん
09/11/20 22:23:39 4EIFRE8iO
鬼切が傷付く姿が好きだ。大嶽丸のときとか幻雄のときとかお呪いのときとか。


51:風と木の名無しさん
09/11/21 17:35:09 iQvKweCg0
鬼鳴里の時とかあっくんの時とか覚タンの時のもツボだな。
他にも細かいのは結構あるが
思い返せば自分は確実にこれのせいで変な趣味にはまった。
妙にえろい

メンタル面ダメージでもだけど
全然なんでもないよ!!みたいな余裕顔してるのによく見ると結構こたえてるよね。
やせ我慢体質なのか何なのか知らんが般若の章は一番萌えた

52:風と木の名無しさん
09/11/22 21:08:45 IYgKkVdlO
以前、自分以外萌えてないスレで鬼切丸(刀)×少年に萌えてた人いたなあ。
少年の相棒っつーか身体の一部なんだけど、
鬼と人どっちにも相入れない少年とずっと一緒に戦って来たんだなあと考えると感慨深い。

あと花鬼の章の伊織くん萌え

53:風と木の名無しさん
09/11/22 23:59:40 CEXDQzWv0
設定がはっきり決まってなかったのか、
初期は刀側がサーチ担当してくれたり、名無し側が事ある毎に話しかけてたりして
何らかの共存関係?っぽかったよね。
生まれた時にセットだったとは言われてないし、
単体だと攻撃手段がないからどこぞから刀をぶんどってきて使ってるのかとも思ってた。
取り上げたらどうなるんだろう

54:風と木の名無しさん
09/11/23 00:21:06 lP3rj3oG0
動悸息切れ涙目が止まらない

55:風と木の名無しさん
09/11/23 00:22:10 lP3rj3oG0
ごめんなさい誤爆しました

56:風と木の名無しさん
09/11/23 20:16:58 A5m3xmKHO
>>54
ちょwww

57:風と木の名無しさん
09/11/23 22:34:14 WzxDRdQf0
どこのどういう誤爆か地味に気になるな。

というか亀だけど>44の三行目kwsk。
上に出てた奴以外にまだカプあったのかよw公式アシスタントは病気だ

58:風と木の名無しさん
09/11/25 23:31:31 RtlTOscy0
× 「飲み込んで、僕のエクスカリバー…」
○ 「飲み込んで、俺の鬼切丸…」

59:風と木の名無しさん
09/11/26 23:58:14 K9Q0pTKVO
>>58
俺のってかそのものズバリなら自分が飲み込んだ(そして背中から出した)こともありましたね
実は、あのシーンって妙にエロいというか、ナニかの暗喩的だなぁと思う
というか少年が色気だだ漏れに見えてるよ自分は…末期

60:風と木の名無しさん
09/11/29 02:07:45 Vpt5YJNV0
あれは強制セルフレイプじゃないのかw
大竹さんはいい事考えるなあ。
とっ捕まえといてわざわざ回りくどい事をするのはとてもえろい


>58は七郎串刺しシーンと併せて脳内再生するべきだな。

61:風と木の名無しさん
09/11/29 10:58:28 EyrSuHBwO
一話でしか見られないけど
(使用後の血が付いた)刀舐めて挑発してたのがえろかった。


二重でえろいじゃんそれじゃ

62:44
09/11/30 03:53:19 iz8+vXfjO
>>57
本引っ張り出してきました、gdgd説明します
姉妹の同人誌最終巻(鬼切丸は11巻まで出ていた頃のようだ)に載っている
この本がラスト、お前は他キャラに比べ四割は多く同人誌に登場してるんだ、
ありがたいことだろ、最後にファンサービスしろ、と詰め寄り、
何故かそこにあった天蓋付きベッドに手招きする幻雄
俺が登場してから一部のファンの夢だったのに一度も描かれていない、と畳み掛ける
顎掴まれて詰め寄られた鬼切が目線で鬼切丸に助け求めてるのがなかなか可愛い
プロセス抜きの恋愛もいいもんだぜ、とか言いながら幻雄が押し倒して暗転


63:風と木の名無しさん
09/11/30 15:53:53 BJDy0KNaO
>62
そんなに出てたのか同人誌wwwマジで通しで読みたいww
超ありがとう。
助け求めるのかww体の一部じゃなくて新カプの相手として見てしまいそうだ、刀w

64:風と木の名無しさん
09/11/30 16:43:56 KQMaqmeA0
>>62
詳細ありがとう。
すげー萌えたわ。押し倒して暗転てw
ちょっと全巻読み返してくる!

65:風と木の名無しさん
09/12/01 00:46:54 9PQ/pZkm0
ていうか銃って剣類以上にそういう比喩されるブツだよね。
でもって初対面に主人公がブツをお腹にぶっぱなされてたよね。

つまりそういう事だったのか!!



逃げる前のぶっぱなされたアレって自分で出したのかな。
ここばかりは謎能力でなく、見てない間に頑張って指入れて出してたとかの方が個人的にいい

66:風と木の名無しさん
09/12/02 02:04:08 lIro9O/1O
少年は海千山千・百戦練磨の末に精も根も尽き果てたスレ系男子なのか
案外人間同士の事には疎いウブ男子なのか…どっちだ…

鬼が木の股から子供を増やせるなら801出産も可能じゃないかと思った私はいつか斬られるかもしれない

67:風と木の名無しさん
09/12/02 03:25:10 lDM9M+QX0
あれ、いつ自分書き込んだっけ…
このスレを読むうちに脳内で発生した


普段の事例では出産だの繁殖だの事務的な物言いしてどうでも良さそうにしてたり、
すっぽんぽんの女子男子は(それ所でない状況で)見慣れてるから平然としてるけれど、
自分が巻き込まれてそういう雰囲気に持ってかれるとテンパる本番に弱いウブ男子

性欲感情は全く無いと見せかけて女子にやたら触りまくりのむっつりタイプ、
男には触る所か危なくてもわざわざ助ける気もあんまり無しの高校生らしい高校生男子

実は女子だけじゃなくて男子もいけるよ!の隠れビッチで来る物拒まず
人相手なら何でもされるがままになるけれど、鬼相手だと女子でもひっぺがすよの人間だったらなんでもいいのよ男子


の選択肢もよろしくね!

68:風と木の名無しさん
09/12/02 13:42:30 PCZ40gqC0
え、なに、この素敵スレwwwww
そうかやっぱり仲間はいるんだ!!
>>62 ありがとう!脳内で完璧楠絵で再生されましたww


69:67
09/12/02 23:49:59 lDM9M+QX0
一番大事な事が抜けてた。
一行目は>66の四行目の事の方ね。あと木の股相手にできるくらいなら男だって余裕だと思うの

70:風と木の名無しさん
09/12/03 00:27:16 Iymd1R3oO
鬼切くんが神出鬼没すぎて、鬼の大量にいるところでスタンバってれば会えるんじゃないかと思えてきたので
(実際悪役の鬼切丸のおびき寄せかた大体そんな感じだし)
鬼が大量にわいてるのに調伏しないで少年を待ってる幻雄とかどうだろうと言ってみる。
近々調伏するつもりだったが近くに少年の気配を感じたので食事に誘うくらいのつもりでも
被害者出てるのに少年が来るまで止めようとしない、どっか病んじゃった幻雄でもどっちでも


スレチだが、最近黄身香が男だったらと思ってならない

71:風と木の名無しさん
09/12/03 00:38:16 Iymd1R3oO
連投すまん
桃太郎まいる!の犬猿雉もけっこういいと思う。
桃太郎も初期のままだったらよかったのに……

72:風と木の名無しさん
09/12/03 02:39:57 JwkEzrcG0
同人誌がずっと続いてたら、黄味化の男体化とすずかの腐女子二号化もあったんじゃないかと思う


1巻の時に本来♀の鬼は居ないし、居たら元人間で鬼になった女だけだもんって言ってたから、
女の情念から自然発生した黄味化って、見た目♀の格好してるだけで女じゃないんじゃね?
だからひっぺがされたんじゃね?と思っていた時期が私にもありました…
どう見てもそのコマで鬼女って言われてます、ありがとうございました。

73:風と木の名無しさん
09/12/04 01:41:33 m/r7RM5VO
自分の中では>>67の本番に弱いウブ男子だな、少年。
でもスレ系やむっつりも捨てがたい。

そして>>70に禿げ上がるほど萌えた。
獲物横取りすんなとか言ってたのが変わってしまったら少年の方は戸惑うだろうな。


74:風と木の名無しさん
09/12/04 23:49:09 WGdbIRCl0
名無しの子は野生の鬼なら他人にあげちゃったりしてるけど、
元が人だったり対処してる最中だったやつは意地でも自分で止め刺そうとしてる気がする。
切り離せるかもしれない淡い期待やら、元人間を食わせたくない気持ちがありつつ絶対口に出さないで
すずかやら現有やらと衝突してるんでも不器用萌えだし、
それ以上に鬼退治にはだいぶプライド持ってるようなんで、本当に口に出してる言葉通りの事位しか考えてなくてもいい。

前者だと戸惑うどころか人間大好きっこだから、他の裏僧者と同じように現有も危険視しそうだな。
人間に勝手に期待しては裏切られる名無しの子が好きだから、知り合いヤンデレ化もおいしいかもしらん

75:風と木の名無しさん
09/12/05 03:39:12 nv58Y8LmO
このスレ素敵すぎる
誰か鬼切丸で二次創作してくれないかなぁ
ちなみに自分は鬼切の少年はウブ派
普段淡白で性的な事には縁がなかったのが何かの
キッカケで与えられた快楽に戸惑ってしまうとか
自分に良し

76:風と木の名無しさん
09/12/05 04:43:15 8yRoxWZM0
それ通り越して自分が何されたのかちゃんと判ってなかったらなお良し

77:風と木の名無しさん
09/12/05 22:48:10 qMbo4LCDO
>>76
チューをまじないだと本気で思ってるとかか


78:風と木の名無しさん
09/12/06 14:31:26 qjcjoVSpO
後藤がうっかり幻雄にその時の事喋っちゃって、たまたま共闘するハメになった少年にふざけてキスするのか…
スルーしても切り掛かってきてもどっちでもおいしいな

79:風と木の名無しさん
09/12/06 19:43:01 1DeSZD6m0
スルーorお返しでもいいけど「自分でも何だかよく判らず」無言で凹んでくれてもいい。
無意識下の凹んだ理由が相手の性別でも、
遊びっぽくやられたのがショックででもいい

80:風と木の名無しさん
09/12/07 00:15:20 Mri5YFt3O
age

戯れにキスしたら「はなれろ鬼女め」レベルの引き離され方したら萌える。
裏僧者にとって少年は食料だからなあ…
味見はさぞかし美味にちがいない

それより「どんなに鬼を斬っても人間にはなれない」
と悟る前の少年はさぞかし同族の誘いに弱かっただろうなー
「協力したら人間にしてやる」「~したら人間に近づくよ!」系の甘い言葉に騙された時期とかなかったの?

81:風と木の名無しさん
09/12/07 01:20:14 BtlDY7dgO
>>79
楠絵(ギャグタッチ)で見事に脳内再生されたじゃないかw

82:風と木の名無しさん
09/12/07 20:59:35 +AT2SYbz0
上がってないけど上げたほうがいいのかな

>80
二巻で子宝神社の鬼に

83:風と木の名無しさん
09/12/07 21:04:41 +AT2SYbz0
途中で書き込んでしまった。
子宝神社の鬼に思いっきり惑わされてたね。逆ベクトルにだけど。
実力で勝てないとみるや、メンタル面で攻めにかかったり、
良子の時みたいにわざわざ捨て身で盛大に嫌がらせにかかる鬼が居てなんか萌える。

少年いじめれるチャンスが来たらわさわさ寄って来るんじゃないかな。
全ての鬼に憎まれて本能的にに恐怖が組み込まれてる位の存在だから
憎さ余って気になって仕方ない鬼もいるんじゃなかろうか。もうみんなのアイドルでいいよ

84:風と木の名無しさん
09/12/08 22:49:06 RM+MfHBF0
>22とかで名前の由来についての話が上がってたけど、
懐かし漫画スレ行ったらこんな考察があった

538 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 22:35:43 ID:???
(略)
そしてふと漢和辞典で「英」の字の意味を調べてみた
『①はな。実のならない花。②…
解字:(前略)英は、花だけ美しく咲いて、実らない草の花をいう。(後略)』
「英生」=「無果の花(人になれぬ鬼)として(分かっていながらも)生きる」
と解釈すれば、なにやら深く、ぴったりの名前に思える
でもそうしたら悲しい名前だ


なんか儚げな事になってきましたが

85:風と木の名無しさん
09/12/10 01:55:45 RVuONH8aO
実らないのに散ることのない花か…哀愁感じる…

実質少年は不老不死みたいなもんだから、小さい頃助けた子供が大きくなってから偶然再会とか
いつかのおばあちゃんと孫みたいに、何世代か隔てて見覚えのある顔に出会うこともあるだろうね。
永く同じ時間を共有できる長寿仲間が出来たのは幸いかもしれない

86:風と木の名無しさん
09/12/10 02:33:51 fq22TiLR0
子喰み鬼でずっと気になってた事があるんだけど、
もう目で一人一人書き分けしてる頃なのに、何故か明だけちょっと少年と似てるんだよね。
二人で並んでるの見てると兄弟みたいでえらい可愛かったw

何年か後で、ちょっと大きくなった明と再会して欲しかったんだけどな
しんちゃんの事と同時に不法侵入してきたおにーさんの事もきっと一生忘れないだろうし。
それで昔の癖でおにーさんとか呼んでたら周りにいい感じに誤解生みそう。双子みたいになってないかな


あと小さかった頃に助けてくれたお兄さんと再会したら自分の方が(見た目)年上になってたとかいうのが大好物だw
少年は自分こそとんでもなく長い事生きてるのに、人間相手におねーさんとか先輩とか先生とか言うし
子供の頃の恩人(?)を慕い続けて再会したら、自分より年下になってて向こうがおにーさんとか言ってくる!(つД`)とかいう複雑な展開とか読みたい。
残念ながら作中では女の子の妊娠アフターケアとか以外は婆様二人にしか再会エンカウントしなかったけどな!

87:風と木の名無しさん
09/12/11 02:09:12 E+IDbGRG0
>85
並みの寿命じゃないとは言ってたものの、現有もいったい何歳なんだろうね。
お仲間は一人も居なくなっちゃったし、鬼姫はどうせまた転生しちゃうし
その後の何百年も、復活した純血の鬼と腐れ縁続けてたらいいね。
きっと一生食べられない

88:風と木の名無しさん
09/12/13 02:16:04 LKE9tCcTO
良子のときの鬼は嫌がらせも兼ねた告白をしていたと考えてよろしいか。
もうどうせ少年は自分と手を組んでくれなさそうだし、自分も助からないだろうから
後味の悪さだけでも永久に少年に残してやろうとしたようにも見える

89:風と木の名無しさん
09/12/13 11:27:11 WRpaLpLjO
そういや雰囲気エロの幻雄×鬼切が棚にあったね。
幻鬼支援。

90:風と木の名無しさん
09/12/13 18:07:56 ERV4qAeCO
>88
萌えた。

というかあの鬼一人称わらわだけど牡じゃなかったか?
もう「どうして融合したか判るか」の流れの答えが、
お前が良子とフラグ立てちゃって悔しいからに決まってんだろ!!
と言ってるようにしか見えなくなった。

91:風と木の名無しさん
09/12/13 19:33:27 mcOZ4Vd60
すっごい幻雄とおにきりの顎つかんで押したおしてベッドインの画像みたい。
切実にUPして欲しいのう

92:風と木の名無しさん
09/12/14 14:48:30 OjcMwrYEO
全体的に話に出た同人誌をぜひ手に入れたい。
オクか何かで買えないかな。誰か何号目にどのくらい出てるかヒントを…

というか手持ちの単行本以外に新しく読めたら、
もういっそ公式じゃなくても構わず感動で成仏しちゃうよ。

93:風と木の名無しさん
09/12/14 19:59:29 Ox2u5Nkk0
オク張ってるけどなかなかないよ。
ここ半年ずっと張ってるけど出会ったことない…。
昔に戻れたら鬼切スペにいってたのに・・・。

94:風と木の名無しさん
09/12/14 22:13:53 H43fJ/Ul0
昔あんまりマイナーなオクサイトでまとめて出品されてて、
あまりの量と、まさかそういうのが載ってると思ってなかったのとでスルーしちゃった事があったような…
ああああああああああ

95:風と木の名無しさん
09/12/15 02:29:48 6hWBo0Y4O
なかなか見つからん。アップを気長に待つことにした。
もう鬼切丸をやおい目線でしか見れなく!

96:風と木の名無しさん
09/12/15 22:48:34 g6+te7DV0
ところで、裏僧者の血肉は猛毒なんだよな。
なめた場合とかの粘膜摂取系や、その他の分泌物だのも危ないのかな?
あれ、少年死亡フラグじゃね

97:風と木の名無しさん
09/12/16 01:31:28 AQsv8Q/hO
キスしたら口を離した直後に死ぬ気で唾を吐かれたり(毒出し)
鬼畜凌辱の場合注がれた精液に中を焼かれたりするわけですね。わかります。

さておき少年は801補正で普通よりは丈夫そうだけどやっぱりダメージ行くかな
血肉じゃなきゃ平気!経口摂取じゃなきゃ大丈夫!と無理矢理補完するしかないかな

98:風と木の名無しさん
09/12/16 03:44:44 sTeQC1rBO
「お前くらいしか相手出来るのいないんだよ」的な感じで現有が口説いて
少年が文句言いながらも渋々受け入れくれてたりしたら萌える

99:風と木の名無しさん
09/12/16 09:58:03 9/9HxARX0
現有と少年とは殺伐としてる方が好き+この漫画でSに目覚めた自分に死角は無かった。

まあ801補正無しでも十分他より丈夫っぽいけどね。
現有のも姉さんのも、雑鬼が一撃死する攻撃なのに後2,3発は平気そうな様子でそのままトンズラこいてるし
うっかり出しちゃうと物凄い勢いで睨まれる程度じゃないかな

100:風と木の名無しさん
09/12/16 16:35:05 AQsv8Q/hO
「鬼の愛し方は愛する者の屍肉を食むことなんだ」って言う少年が過去になにかあったように見えて仕方ない

現有と過ごしてるふとした拍子に、今まで感じたことがなかった性欲のような食欲のようなムラムラがわいて
猛毒だから食べたら死んじゃうしそれ以前に死なせたくなくて、これは愛なんかじゃないと必死に自分に言い聞かせてる少年萌え
少年にかぎってそんなことはないと思うが、我慢がきかなくなったら正しくふたり仲良く昇天しちゃうよなあ

101:風と木の名無しさん
09/12/16 21:24:47 U9JOtiqxO
少年は特別だと考えてる。幻雄とセクロスしても平気、キスしてもへいき。

ほのぼのらぶ

102:風と木の名無しさん
09/12/16 21:45:41 9/9HxARX0
>鬼の愛し方~ は何度かあったけれど、一番初めの時の言い方は絶対何かあったと思えるね。
人と微妙に距離置いてるのはそのせいかもなあ。
人間食べれ無さそうなイメージがあるが頑張って抑えてるんならそれはそれで

しかしそれぞれ一本ずつおいしい話が作れそうな設定の余地が見つかりまくるキャラだ

103:風と木の名無しさん
09/12/17 01:40:20 hAC1XUCT0
>>102
> 人間食べれ無さそうなイメージがあるが頑張って抑えてるんならそれはそれで

ああ、萌えるのぅ~。
チクショウ、ここが2でなかったらおまいらと本創りたいわ。

104:風と木の名無しさん
09/12/17 02:46:51 Xh0JXWl2O
本当に。
こんなにいくつも素晴らしい801解釈があるのに、なんでみんな今まで黙ってたのかと。
この作品(作者)でこんなに長々と萌え語りができるなんて思ってなかった。


105:風と木の名無しさん
09/12/17 08:45:13 ZSdydMn30
10年以上妄想を溜め込み熟成しながら生きてきたが、死ぬ前にこれだけ語り合えてよかったw
次の目標はここの住人といつかいい酒を飲みあう事だな。ジャンルイベ後に!
いややめとこう

むしろ元々見た目が人そのものだからとかの理由で食べれなくて、
現有が自分を食べようとしてたのに対して、「よくそんな事が思える」とか思っててもいいかな。
ちょっと口に人の血が入っただけで吐く位の拒絶反応があってもも萌える

106:風と木の名無しさん
09/12/17 21:19:40 JUr1ZfZg0
血液プレイもいいな、とおもった。
現有の血液わざとたらして痛がらせて、その間にやりたい放題。
鬼切で切ったら更に血が出て自分に毒なので、(飲まされるか何かして)
一生懸命耐える少年萌え。
でもあの姿って少年って言うより高校生だから青年みたいに見える。

107:風と木の名無しさん
09/12/17 22:25:35 W6SePQFUO
しかしその少年という単語に何か萌える。
高校生でもキャラによってショタ扱いの場合を見るが、彼の場合は…うん。

でも最初期は中学生にすら見えるね。
現有やら七郎やら登場は中期近くからだったけど、会ったのがあの時期の
童顔でやたら可愛い、糞生意気な言動の主人公だったら
またちょっと違うノリで話が進んでたかもしれないw

108:風と木の名無しさん
09/12/17 23:29:03 7gxsDJcEO
少年の時代ごとのコスプレはなんなの?萌え殺す気なの?

「刀持ってても違和感ない服装」という限定があるのが惜しいところだ。
時には学生服以外の服のほうが違和感なく潜入できる場合もあるぞ少年
さすがに真夏くらい開襟シャツ姿になったっていいんだよ少年

109:風と木の名無しさん
09/12/18 00:29:08 t9af06UH0
何百年以上生きてるといちいち半年ごとにお着替えとかやってられないのだろう。
しかもどの時代でもかなりの鉄壁露出度。さては寒がりだな!

>106
切ったら血が出る以前に殺してしまうわw
どちらかと言うと人相手に大人しく刺されてあげたりしてるような感じで
自分に矛先が向く程度なら結構我慢するんじゃないだろうか。
長年あんな事してるうちに、どこかで定義を決めて斬るか斬らないかを決めざるを得なくなってるようだから、
今までのパターンに当て嵌まらない状況に悩み倒して欲しい。

七郎の時も最初はのり気じゃなかったし、知ってる人が鬼になった時でもそれ相応の覚悟をしないと辛いらしい。
鬼絡でもなく人に危害を加えてないってので本当はただ殺したくないだけでも、
自分の中で無理やり反抗できない理由をつけちゃって、ずるずる流されちゃえばいい

調子に乗り過ぎるといつぞやの「殺してやる!!」の様に個人の感情むき出しでキレちゃう恐れがあるけれど。

110:風と木の名無しさん
09/12/18 00:59:37 DLjwE8jLO
以前、話に出た同人誌について。
「K2OFFICE」名義の本で、幻雄と少年の漫画が載っているのが「V」、
少年がたぶん両刀とか書かれてる登場人物一覧が載っているのが「天下無敵」、
アシスタントさん方は幻雄×少年とか大橋漫画のキャラ×少年とかやってますが、
旅行のレポートや姉妹の昔の作品が多めの本です。
某中古同人誌店ではサークル別の棚にありました。

探す際の参考になれば…長々と失礼しました。
貸すことができれば手っ取り早いのに。


111:風と木の名無しさん
09/12/18 21:59:52 xd1c3w+90
鈴鹿のとき、思いっきり冬服の男が…といわれてたもんなw
やっぱり作者も気にしてるのかしら。

その冬服をもぎ取って現有にささげたい勢いだ。

112:風と木の名無しさん
09/12/18 23:14:00 t9af06UH0
>110
ありがとう
まさか登場人物一覧の方はアシじゃなくて作者本人が言ってたの?
どうい説明のされ方だw
いつか読める事を願う

113:風と木の名無しさん
09/12/19 01:53:39 nq5SOQqV0
>106の流れから

現×切で無理矢理おふぇらさせた場合、
噛み切れば自分が大惨事。かといってこのまま大人しくしてても口に出されちゃうと同じ事になっちゃうわけだ

114:風と木の名無しさん
09/12/19 02:10:38 alZ2W2ZVO
>>113
なんだそれ萌える
決死の覚悟で歯を立てても睨み付けながらされるがままになっててもウマー

ちょっと前の流れに「少年は人間相手になると甘いから、ちょっとやそっとの事しても堪えてるんじゃね?」って話があったけど
傷つけたくない人間の精神に、引き離せないくらいに深く取り憑いて体を操ってる鬼がいたら
斬るまでのタイミングと様子見つつ、されるがままくらいにはなるんじゃね?と一瞬思った

だが801補正入っても絶対にコンマ一秒で切り掛かるか殴り掛かります。本当にありがとうございました\(^O^)/
人間のふりを強いられる状況下にいたり、
暗示にかけられた人間相手にならされるがままになってくれるかな…

115:風と木の名無しさん
09/12/19 03:32:10 nq5SOQqV0
そもそもよく鬼関係者の人間をつっついては絡まれたり襲われたりしてるけれど、
むしろ普通の人間801チンピラに性的な方向で絡まれたらどうするんだろう。

本当に関係無い一般チンピラやまだ様子見段階の相手に、
いつも通り大人しく襲われて適当に死んだフリをしようとしていたら
途中でいたずら目的と気づいても動くに動けない状態になる可能性はあると思う。
誘拐犯の男達が密集してる部屋でうっかり撃たれてじーっと死んだふりしてた主人公の子は無防備すぎる。


どう見ても寝転がってても瞬時に鬼に対応できてる上、死んだふりの間に瞬間移動で耕平をおちょくれる余裕すらあります。
本当にありがとうございました\(^O^)/
やっぱり実力勝ちしてくれる801鬼様に頑張ってもらうしかないか…大武さんと四天王は惜しかった

116:風と木の名無しさん
09/12/19 13:25:56 +akrOSKlO
人間相手じゃ固まっちゃいそうだけど、後藤が鬼落としにあったときとか昔だと、容赦なく切ってたような。

チンチラにはどう出るのか。
案外なされるがままだったりして。

117:風と木の名無しさん
09/12/19 23:23:33 +lKWyPS1O
けっこう自分の身体に無頓着だったりして…
なされるがままってのもアリな気が

118:風と木の名無しさん
09/12/19 23:56:14 d42+9dgtO
ああ、確かに目的の為なら自分の事に関してはどうなっても気にしなさそうなイメージがある。
最終話で哲童に自分の体差し出しちゃう位だから…

119:風と木の名無しさん
09/12/20 03:39:05 /wvyCMEo0
チート性能の強さのキャラで特殊武器持ちだと、エロ同人では
武器を奪えば人並みになって雑魚からキングクリムゾンされるというのがお約束だが、
少年の設定はやってくれと言わんばかりだなww
流石に一般人じゃどうこうできないだろうけど、鬼相手なら体格差含めてなす術もなくなってくれるんじゃないかと思ってる。
素で結構な身体能力を持ってるとはいえ、他の鬼とだいたい同じ位止まりだろうから徒党を組んでリンカーンすればいけるかも。

あと、前に刀無しなら人同然とか大嘘じゃん超っょぃじゃんってレスがあったけど、
力が鬼と同じだと行為の最中うっかり腕に力入れたり爪立てたりすると大怪我させちゃうんで
必死で他の所にしがみついて耐えてて、終わった後気づいたら本人の手やら床とか壁に傷跡だらけ
とかいう電波を受信した

120:風と木の名無しさん
09/12/20 08:15:54 Wa9vymeJO
そのまえに鬼のでかぶつが入るのか疑問だ。

121:風と木の名無しさん
09/12/20 11:55:52 FwmR1XFSO
一族全体の憎き天敵を好き放題にするとかそれなんてエロ同人…
女の子に種付けできるなら極端に体格差なければ入るって大丈夫だって
裂けそうになって叫ぶ少年見てみたいわ

あと痛い話なレスなんでちょっと下げる





>>119
抵抗されると欝陶しいからって801雑鬼に四肢へし折られたりしないかなと思った。
流石に同族の身体の強度だし猟奇になってしまうからちぎるまではいかないが、少しは回復に時間かかるんじゃないかな

あと大武丸は「自分自身で刀の切れ味を味わうがいい」とか言って少年を貫いてたけど
あれ押し倒してまとめた腕に鬼切丸突き立てて拘束したら
自分の武器に拘束されるなんてっ…!と絵的にもなかなかいいなと思った
でもあれ普通に少年の身体の一部扱いだからアッサリ抜けるry

どこまでも801のフラグを粉砕していくお方だ

122:風と木の名無しさん
09/12/20 12:28:19 ipHV3hHEO
801的な美味しさ満載なのに、妄想はことごとく粉砕…稀有な奴だな、鬼切り

123:風と木の名無しさん
09/12/20 13:50:55 /wvyCMEo0
>121
全体的に髪の毛吹っ飛んだ
大嶽丸サイズでも後藤さんといたそうとしてたから、案外ブツのサイズは変わらないのかもしれない…だっていつも見えないし

相手が♀で残念だったけど、少年は確か鬼髪に緊縛プレイされてた事があったね。
人ならあれで肌切れてたからやっぱり相当頑丈なんだろうが、締め上げて動けなくする事は充分できてたし、
他にも鬼がいて床に転がされた状態でなら原作のあの物騒な逃げ方もできないはず。多分

刀はあれだ、鞘ごと違う部分を貫くのに使って、自分の武器に(ry させたらいいと思うよ

124:風と木の名無しさん
09/12/20 16:38:17 Wa9vymeJO
刀プレイを見てみたい。
柄でもよし!鞘でもよし!でも一番は現有兄さんのがいいです。

125:風と木の名無しさん
09/12/20 20:09:26 HN8LXZD7O
じゃあこれまた結構な鬼畜プレイになるけど、武器使用ものなら
現有さんの持ち物からのお約束な銃身挿入プレイが見たい。

何気に里に降りる前の仏具も、現有さんのだけ罰当たりな事にも使えそうな形状をしてるのが見逃せない

126:風と木の名無しさん
09/12/20 22:32:06 SBFk+jL10
数年に1度とか発情期なんかあったら萌える
すごく不本意だけどハアハアしちゃって自分から乗っかる少年
ニヤニヤしつつ相手してくれる現有さん

127:風と木の名無しさん
09/12/20 23:28:47 /BXzz/4cO
関係ないけど、こないだから「現有」てのが気になる

128:風と木の名無しさん
09/12/21 00:25:39 7lnasc9MO
鬼切丸がアレの暗喩だっていうなら、それを振るい突き立てて昇天させる少年は鬼に対してだけ総攻めと考えてよろしいか

あといささか邪道気味な楽しみ方だが、この漫画の女の子みんな性転換したら
いいヤンデレ男子が量産されるだろうなーと思った

129:風と木の名無しさん
09/12/21 01:04:28 d+yU6Xo+0
姐さんたちのレスを見て、脳裏に「飲み込んで…僕の鬼切丸…」というフレーズががが

130:風と木の名無しさん
09/12/21 01:10:18 wowuub7tO
そんな129は>58を見れば取り返しがつかなくなるよ!

131:風と木の名無しさん
09/12/21 01:58:58 d+yU6Xo+0
既出だったのか…!

回線切ってちょっくら鬼に喰われてくる!!

132:風と木の名無しさん
09/12/21 20:57:25 bDC/dpjiO
鬼切りとは離れるが、作者の新刊買ったら明らかにやおいでワラタ。
鬼切丸の時にもこれだけしてくれれば!

133:風と木の名無しさん
09/12/21 21:53:52 dyHHydAL0
ここで言っていいのかアレだけど、ちょっと棚の乗っ取られネタから妄想

僧侶だと衆道があるせいか、哲童はなんか襲い受けのイメージがあるんだけど、
少年側は内部に意識と感覚だけ残ってる状態で、哲童に体使って好き放題されたり
幻雄を誘惑して勝手に関係持たれたりしてるのを感覚共有しつつただ見てるしかない上
この体はここがいいらしいとか哲童に解説されまくるとかいうネタが読みたくなった

134:風と木の名無しさん
09/12/22 00:04:01 7lnasc9MO
どの程度の関係であろうとも、幻少前提であれば
ここまで身を落としたおれですら鬼なんかに惚れたお前には負けるわJK…
ところでこいつとはどこまで行ったんだ?ん?と幻雄を言葉責めする哲ちゃんや

「あの純血の鬼はきさまにこんな真似をしてくれたか?」
と言いつつ、自ら上に乗っかったり幻雄の雄にご奉仕してくれたり
とても以前の少年ならしてくれないような大サービスしてくれるんだけど、片腕の幻雄はそれにどんな嫌悪を覚えても哲童を払いのけることはできない
みたいなシチュの幻哲幻がより一層美味しくなるな

そのうちノリノリだった哲童がふと頭を押さえて呻き
「…ははは、奴はたいそうご立腹のようだ」と少年の抗議に耐えてたりするといい

135:風と木の名無しさん
09/12/22 22:58:50 Q70M38M00
>134でご飯三杯余裕でした。
それならやっぱりお互い関係ゼロの、現有も少年への恋愛感情すら自覚してない状態or表に出せない状態だったのに
それを見越した哲童に鬼なんて別にどう使ったっていいだろうだの、性欲処理に使ってみるかだのと引っ掻き回されるのがいいなあ。
少年の意識が残ってるとは思ってもみずに、つい流されて致してしまってる最中で
今お前が汚してるのは間違いなくあの純血の鬼の体だ、良かったなwwでも残念ながら本人には随分嫌われてしまったみたいだぞwww
とか断片的に少年の意識伝えてみたりして今までの関係とか土足で踏み抜いてどんどん汚していけばいい。
少年の体で卑猥な事をしては現有に見せ付けてニヤニヤする哲童とか

少年の体が丈夫で治癒力が高いから、無茶しても大丈夫!とか言って哲童が見てるだけで酷い無茶なプレイやらを強要or自分でし始めて
現有に制止されたら「僧侶でありながら鬼の身なんて案じるのか?」とせせら笑って、でもこんな目に遭わせたのはお前だろう?の言葉攻めも忘れない、と
一度に三度おいしい新ジャンル憑依受け誕生!

136:風と木の名無しさん
09/12/23 00:38:00 6n8HTmO9O
萌えを保ったままゆっくりとホモを語ってageるよ!

七郎は追ってくる寂影姉さんと女を避ける逃亡生活に疲れて
つい男に走りそうになったりとかしなかったのか
周辺に女子がいない状況・男相手なら人畜無害なのに

137:風と木の名無しさん
09/12/23 17:28:37 Rh/oFPey0
なんという素敵なスレ…
ムラムラして長年抱き続けていた何かを溢れさせてみた
URLリンク(ranobe.com)
反省はしている

138:風と木の名無しさん
09/12/23 22:10:44 8gulWfbM0
一次元(小説)投下、二次元(絵)投下と来たら次は…

3Dモデル作ってこいという事ですね、把握しました

139:風と木の名無しさん
09/12/26 01:06:11 TcCDbEu9O
前髪の再現大変そうだ

140:風と木の名無しさん
09/12/26 17:06:59 fCtc/cwCO
さらっさらの前髪だもんな。
是非現有とのベッドシーンで再現してほしい。

141:風と木の名無しさん
09/12/26 17:50:52 G3ivt4eM0
なんせ土砂降りの中でも崩れない上
自分の知りうるキャラの中で最も立体把握が困難と思われる髪だからな

関係ないけど今なんとなく水に突き落としてみたいと思った

142:風と木の名無しさん
09/12/26 19:13:46 jfOPTNPI0
天下無敵を落札したけど
現有と鬼切のベッドシーンがなかったことにら大ショックを受けた・・・

143:風と木の名無しさん
09/12/26 20:08:50 G3ivt4eM0
少しkwsk

144:風と木の名無しさん
09/12/26 20:15:08 jfOPTNPI0
えと姉妹の漫画研究部時代の漫画の書き直しとリレー漫画家はいってて、
当時出てた限りの(幻雄兄さんが出たばかりのころのようだ)
鬼切丸の被害者リスト(鬼になった人たちの紹介)に、鬼切はロリコン、バイ、変態だのかかれていました。
そして最後に良子が出てきて、あたしの初めての人だったんですの後にすかさず
鬼切が人格崩壊で突っ込み。紛らわしい言い方すんな!と。
確かに鬼切出現率は高かったです。
だけどベッドシーンがあああああああああorz
後個人的意見ですが、裏表紙の薫先生の男の子がかっこよかったです。

145:風と木の名無しさん
09/12/26 20:19:45 jfOPTNPI0
あ、言い忘れましたが、今までの鬼切丸って言うページに、
鞭持った後藤さんと困った顔の鬼切がいて、
ソフトなSMと書いてありました。
その次の欄には、七郎、幻雄、鬼切が血まみれになってて、
銃あり刀あり究極男同士のSMと書いてありました。

幻雄とのベッドシーンはどこ探してもありませんでした。

146:風と木の名無しさん
09/12/26 20:51:18 G3ivt4eM0
>110にあるけどベッドシーンは一行目の漫画の方の事じゃない?

今まで同人の詳細は小出しにしか出てなかったんで、
判り易く細かい辺り書いてくれてありがとう。
人物紹介以外にもそれだけ色々あるのが判ってよかった。


でも想定以上に酷かったwwwww

147:風と木の名無しさん
09/12/26 22:11:43 jfOPTNPI0
Vですかねー。Vは落札された直後に見たので、ものすごく悔しかったです。

だれか VのベッドシーンUP たのむ

後背表紙に直筆と思われる(あくまで思われる)薫先生のサインが入っていました。
リレー漫画にも鬼切は色々でてきてました。
こりゃ現有にサービスしろといわれてもしかたねぇやとか思いましたよwwwww

148:風と木の名無しさん
09/12/27 23:15:15 IZte8zh90
SMw何か違うww
しかし七郎本人に戦闘力はないから一方的な虐殺になるような…
何がどうなってそうなったw

149:風と木の名無しさん
09/12/27 23:30:13 qZCv/xfsO
>>148
マジレスすると楠先生本人によるウソ予告みたいなものでw
「これまでの~」の方は、女王様スタイルの後藤さんに親指拘束された少年、とさらにウソww


150:風と木の名無しさん
09/12/28 00:01:48 IZte8zh90
ああ、これまでの~の意味がやっとわかった。
親指拘束されて困り顔する少年見たいw

実際は和尚さんに全身拘束結界プレイだったけど

151:風と木の名無しさん
09/12/28 18:57:27 YPObGALj0
主人公の子はSとM両方の属性がありそうな気がする。
Sは確定済みだと思うけれど

152:風と木の名無しさん
09/12/29 23:06:47 ksEKYdYh0
そういえば雨の方も少ないけど雪降ってる所に少年が居るのって回想の1シーンだけだったね
もしかして中盤過ぎは都会ばかりだったとはいえ、あまり寒い地方に行って無い?
本当にただの寒がりだったら萌えるw

暑いのは感じてなさそうだけど寒いのも感じないのかな。
現代の年中冬服とは逆に、雪降ってる時の格好は寒そうだったし


寒い時期くらい現有の居候先に間男していいのよ
後藤さんがいない間に。

153:風と木の名無しさん
09/12/30 01:04:36 Gufw8A++0
雨は七郎のとき降ってて前髪スタイル崩れてなかったよね。
むしろかっこいいと思った。
ほら、中盤以降は女の鬼が多いし、七郎も都会で鬼落とししてたから
いそがしかったんだよ。

幻雄さんの紐でいてください。
でもどっちも人間の食べ物口にしないから、
後藤さん困らない(現有とのいちゃいちゃ以外)

154:風と木の名無しさん
09/12/30 01:14:29 5Qk2ecYV0
記憶なしの鬼が思い出しちゃうまでは人と同じ物食べてた事とか、
姫の方何かは記憶が戻ってからも人間の食べ物食べないでおじさん家でごまかす訳にいかない事から
気の持ちようで食べれるんじゃないかと思ってたんだけど、
やっぱり食べないんだろうかな。
猪食べて生活した鬼(4歳)もいたけど、肉だけ選んで食べるとかだったら傍から見ればただの成長期の高校生だw

もう一つの雨振りシーンで、「いらなかったら捨てていい」って言われて弁当押し付けられた時
ほんとに放り出してったけど、あれは食べれないからなのか追いかけるのでそれ所じゃなかったのか

155:風と木の名無しさん
09/12/30 10:07:07 DM/4N6Yo0
いま「幻雄っ…!」て乱れてすがりつく鬼切りと、
「幻雄さん、だろ?」って煽る幻雄が思い付いた。
絵に起こしたい(笑)

156:風と木の名無しさん
09/12/30 11:51:57 DM/4N6Yo0
URLリンク(loda.jp)

久々に普通の絵を描いたらへんになった。
うまくなってからまた再チャレンジする。
反省はしていない。

状況:幻ちゃんに押し倒されて服を脱がされ鎖骨あたりにキスされまくって
跡がつけられるも、自分もなんか悪い気しなくて相手の腕に手を回してるの図。

157:風と木の名無しさん
09/12/30 14:47:24 DM/4N6Yo0
URLリンク(loda.jp)
ひどかったので描き直しました。
反省はしている。

ちゅー。体格差ってどんなもんかな

158:風と木の名無しさん
09/12/31 02:09:09 NzTSHhjE0
画像見てないけど半ROM

159:風と木の名無しさん
09/12/31 04:15:45 u9Nlh5LT0
>>157
画像がないなら作っちゃえばいいじゃない。
サイトないなら作っちゃえばいいじゃない。

ありがとう、画像ぬげー萌えた。
色ちゃんと載せてあればいいなあ。
体格差は確かにちょっと分かりづらい。
あれか、並んでる様子がないからか。

160:風と木の名無しさん
09/12/31 18:49:04 u9Nlh5LT0
よりによって鬼切丸に今更はまるなんてスレ主鬼畜過ぎるwwwww
幻雄×鬼切はもうガチ。
来年は鬼切丸でサイトでも作っちゃおうかな。

161:風と木の名無しさん
10/01/03 05:55:28 MiDmsjdY0
保守

162:風と木の名無しさん
10/01/03 07:54:24 MiDmsjdY0
棚に書いたら連続投稿に巻き込まれてまいった


姐さん方の毒ネタ哲童ネタを使わせてもらいました、すいません。
てっちゃん鬼畜希望。

163:風と木の名無しさん
10/01/04 06:17:08 42wXBkDi0
>162
最終巻無くしたとの事ですが
書き下ろしが表紙の文庫版が出てるからこの期に買ってみては?
細かい絵だから文庫版にしてしまうと小さすぎる気もしたけれど…

164:風と木の名無しさん
10/01/04 10:23:48 RCUO+CyX0
>>163
購入しました。
というかオークションで落としました。
文庫版全部。
記憶を頼りに書いてるんで、早く届かないかとそわそわ。
緻密な線だから、文庫版だと富んでないか心配だけど…

165:風と木の名無しさん
10/01/05 19:00:31 IkL8VM2TO
鈴鹿が本当はふたなりで、鬼切にちょっかいかけまくればいい

166:風と木の名無しさん
10/01/05 20:10:51 qVYv4uIp0
きみかは絶対ふたなり攻めだって間違いないって

>162
棚の奴読んだよ、乙。
続き無いのかと思ったらちゃんとあってよかった。
しかしなぜ肝心のお初の時の話を書いてくれないのかと(ry

167:風と木の名無しさん
10/01/05 20:22:58 aGMVov5t0
>>166
ありがとう。
ならお初の奴書こうか?
って言うか書いてる。

168:風と木の名無しさん
10/01/05 23:34:18 qVYv4uIp0
それならそのうち投下されるの待ってる。

169:風と木の名無しさん
10/01/06 09:29:21 NFjQU4/n0
>>168
投下してきたー。
ありがとう、待ってくれてるだけでも嬉しい。

170:風と木の名無しさん
10/01/06 10:00:13 GcMs/wIF0
はええよ落ち着けww

171:風と木の名無しさん
10/01/06 23:25:56 NFjQU4/n0
URLリンク(loda.jp)

誰がなんと言おうとスルーがこようと幻鬼で続けると主張する。

172:風と木の名無しさん
10/01/07 00:46:54 UmfhNS/L0
気持ちはわかるが、ちょっと落ち着けw>ID:NFjQU4/n0

173:風と木の名無しさん
10/01/07 01:22:59 gcmdAPr50
とりあえずスルーどころかレスつけてくれてた>159に謝ってから
2chではなるべく個人ろだじゃなくて普通の匿名ろだ使って
さらに書き込み前に5分ほど心を落ち着けてから書き込もうZE

174:風と木の名無しさん
10/01/07 12:05:56 XzbRLTAs0
正直すまんかった。
匿名ろだ探して来るよ!
最低でも二日は間を開けるよ!
お二方ありがとう。
誕生日だから、なぜか焦ってしまった。

二日後あたりにラブラブした絵を上げとく。

175:風と木の名無しさん
10/01/07 12:07:17 XzbRLTAs0
言い忘れた

>>159
ありがとう。
このスレで画像に対するコメントもらえて嬉しい

176:風と木の名無しさん
10/01/07 22:35:45 Uv3qajUdO
ここでちょっと別の話題を捩じ込ませてくれないか

妖魔読み返したら萌えてしまって仕方ない
「貴様の体には俺の爪が牙がよく合うだろう…
俺の体にはお前の血飛沫が合うだろう」ってのに
ツボど真ん中を突かれたんだ、なんて物騒な告白かと
緋影が心の中で過去の自分と、魔狼のことで言い争うところもイイ
そして、画の墨の迫力すげえ…りぼんに載ってたとは思えん


177:風と木の名無しさん
10/01/09 18:58:19 LSIXK37k0
URLリンク(uploader.dodesuka.net)

↑二日前に犯行予告した絵
鬼切全集届いた。
人が殺せる分厚さだけど一から読むと萌える。
やはり最期は後藤さんにではなく幻ちゃんの
腕握って自我を取り戻して欲しい所。

そして176の言ってる漫画を必死に検索してる自分がいる。

178:風と木の名無しさん
10/01/09 22:31:20 g45IJIBV0
('A`)

179:風と木の名無しさん
10/01/09 23:16:23 6533ObjZ0
ほんわかしててかわいい。描いてるヒトちょっとずつうまくなってる?
二人で一つか。

180:風と木の名無しさん
10/01/09 23:36:50 qjZpwhiH0
妖魔とかあの辺りの時代物は生足率が高くてうれしい。
この人のヤンデレ系台詞回しはいいよね

>177
クリックしたら勝手にどっかに保存されて噴いた

181:風と木の名無しさん
10/01/10 00:05:16 avu/JfMy0
あー、確かにヤンデレ系の台詞回し巧いな。>まみたん

182:風と木の名無しさん
10/01/10 00:18:46 ZCH7LdbH0
誰だまみたん

183:風と木の名無しさん
10/01/10 16:36:30 WFwhZ3ST0
真弓が楠先生の本名だからじゃない?
だから略してまみたん。
だと思うんだが。

>>180
すまん、次は別のあぷろだにする…

>>179
毎度感想くれるのはあなたかな?ありがとう。

184:風と木の名無しさん
10/01/11 18:34:07 YEgM3f7o0
現代寄りになる程鉄壁の露出度低下っぷりになってるけど、時代によっては腕や首元が見えてうれしい。
生足時代ももしかしたらあったのかもしれないしチラっと回想でだけ見れる服装やらももっと見たかった。
というかちらっとだけ見れる忍者服の時の話がめちゃくちゃ見たい。

現代学生服のあまりの鉄壁っぷりに、ちょっとでも手首や首元や足首が見えてるとつい凝視してしまう。
初期のすそが見えてた時なんかは、動き回って上着が捲れてる所も凝視した

あと明治以降の髪型だとほぼ見れないデコもかわいい。
短い時代の後にそれより長いくなってる時代があるから、姿は変わらなくても髪とかは伸びると想定していいようだけど
あれは時代に合わせて適当に鬼切丸でばっさりやって、後適当にほったらかしてるんだろうか。
前髪が長いのは切りにくいから放置だとか

185:風と木の名無しさん
10/01/12 23:32:50 GqjNWHQA0
夏服か上着脱ぐだけでえらい爽やかになりそうだ

中表紙の白制服がちょっと好きだったんだけど、案外白似合うと思う

186:風と木の名無しさん
10/01/13 02:13:31 QF4qqX2A0
URLリンク(uploader.dodesuka.net)

毎度おなじみ描いてきた
後藤さん宅に居候してる幻雄ならラスト後の鬼切丸も居候して欲しい気がする。

中表紙の白制服…どれだろう、超探してる。
想像しただけで鼻血でそう。

頭冷やしてくる。二日ほど。

187:風と木の名無しさん
10/01/13 22:02:30 86ecd87Y0
>186
もう見つけてそうだけどコミックス8巻の内カバー

あの位置の絵だけほぼ毎巻その時期より前の絵柄が多いのが気になってたんだけど
実は書き下ろしじゃなくて元々どこかで使われてた絵なんだろうか

ちなみに白制服少年絵は、かわいいけど本当に彼で合ってるのか自信が無くなる位誰か判らんw

188:風と木の名無しさん
10/01/14 23:55:31 nvA840bQ0
>186
ちょっと噴いた

189:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ1/4
10/01/15 23:58:42 kG1vRaw30
※この内容には超個人的な感想が盛り込まれています


●1巻(巻数表記はコミックス版のもの)
後ろの鬼がピースしてるように見えるかわいい表紙が特徴。内カバーは知らんお姉さん

 1話目 鬼の血族の章
ギャー変態! ∧_∧   ∧_∧ やあこんち(ry
        (;゚Д゚)=つ);:)゚∀゚).,,';
        (っ ≡つ⊂  ⊂)
        /   ) ゙  (   \
        ( / ̄∪  ∪ ̄\_)
出だしから女子に抱きついてぶたれる話。実は単に(鬼の)赤ちゃんがいるお腹が触りたかっただけらしい
>66の木の股でも繁殖可能らしいという話はここで少年がティーチャーしてくれる。
ついでに少年の鬼の生首ぶら下げて登場や、挑発しながら使用済みの刀を舐める所等々が見れるます、ドMの方どうぞ。
「そうおっかなびっくりしなさんなあんた」


 2話目 半獣鬼の章
         ビシッ  ( `Д)ノ べっ別にあんたを守るわけじゃないんだからねっ!
      タタタタ ≡(ρ  )┐ おれはただ鬼を斬るだけなんだから!川入ってろよ!?
∧_∧     ≡ /
( ;゚- ゚)水コワイ
( ∪∪
と___)_)
また女子に絡んで殴られかけてる所から登場。しかしそのやりとりがかわいい。後々見られない珍しい表情が多い。
自分の母親を食べた馬頭鬼と馬頭鬼に再収穫しようと狙われてる、水が恐い子の話である。
トラックをぶつけられてボロボロになる鬼と、その鬼相手に結構ヘトヘトになってる少年という珍しいものが見れる
「身分相応に鬼界で生ゴミでもあさってりゃあいいんだよ!」

190:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ2/4
10/01/15 23:59:41 kG1vRaw30
 3話目 鬼遊戯の章
鬼結城の章と聞き間違えそうなタイトル。
70歳の幼児鬼と鬼ごっこする話で、1巻の中では特に短いせいかちょっと地味に思えなくもない。
おばあさんのイメージですっぽんぽんの少年(?)が見れるよ
相変わらず鬼切丸に対しては話しかけたり、駐在さんに大事な相棒だと自慢したりのラブラブっぷり
「わざわざつきあって遊んでやったんだ、ありがたく思え!」


 4話目 一眼鬼の章
       ∧ ∧  とっとと起きておれに斬られろよな!!
      (#゚Д゚) つ バシバシ     
      U ⊂彡☆,,_ 
       | ./ ,' 3  `ヽーっ
      ∪l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''
最終話の回想にも出てくる高校教師と一眼鬼の右目を貰う事になる子の姉妹の話。
鬼切丸は女性が竹刀のつもりで取り上げると尻餅つくくらいの重さはあるようです。
体育館倉庫の扉をぶん殴って壊して開けたり、想像図での忍者服姿はこの話の事。
後少年の泣き顔は勿論、実は小さいコマだけど照れて赤面してるシーンがある。かわいい。
あとすっぽんぽん想像図も再びあるよ!


 5話目 憑鬼の章
表紙がかっこいい。体育館倉庫の次は布巻いたままの鬼切丸で鬼憑きの女子をぶん殴る(よい子はマネしないでね)
鬼が見える娘の友達が取り憑かれる話。作画がだいぶ丸っこくなっている
通りすがりで雑鬼をとっ捕まえて握りつぶす、事件現場に残ったにおいで憑かれた人間の性別と歳が判る少年
「おれは優しいからとどめを刺してやるぜ」(いい笑顔で)

191:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ3/4[
10/01/16 00:00:22 kG1vRaw30
●2巻
内カバーが緑制服少年、中表紙が後藤さんとのせくしーしょっと。

 6話目 般若の章
,,∧_∧ グスッ
(´;ω;`)゙    泣いてなんかないもん…
(  ∪ ∪,,
と_)_)プルプル
子宝を鬼のいる神社に頼んじゃったお母さんと、産ませた代わりに食べさせろと鬼に狙われてるょぅι゛ょの話。
ここから始まる主人公のロリコン疑惑伝説。
助けたのに誘拐犯扱いされてグーで殴られそうになったり、
ゴルフクラブで殴られかけたりと結構散々な目に逢うけど、それでも子供好きの母親には優しい少年。
>83の人間になりたきゃ人間を殺せばいいwwとか言われるのはこの話、後侍姿も見れるよ!
馬頭鬼・牛頭鬼が一度死んだみどりを生き返らせていたけれど、少年も近い事ができる事が発覚、ただしあんまりやりたくないみたい
「きさまら根絶やしにしてなってみせるさ!」


 7話目 鬼生誕の章
  ∧_∧  ?        おや50年ぶりだねえ  ∩_∩ 
 ( ´・ω・) ?? そうかいあたしがわからないかい(´ー` )
 (     )  ????       そりゃ仕方ないねえ  (    )  
 
\  __  /
_ (m) _ピコーン       あんたに貰った魔よけの札だよ
   |ミ| 
/∧_∧\                   ∩_∩ 
  (  ・ω・)  !                (´ー` )
 (  つ つ                □⊂(    )
お婆ちゃんキライ!と腹いせにクシを埋めたらそこから鬼が生まれちゃった話。
>85の昔助けて再会したおばあちゃんはこのお婆ちゃん。因みに鬼の目を普通の包丁でぶった切った。
箇所によっては鬼切丸じゃなくてもいいんだろうか…

192:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ4/4
10/01/16 00:01:24 kG1vRaw30
 8話目 大嶽丸の章
          バチバチ
ジタバタ   _,、_                  ♪ ∧ ∧ イヤッホー!
   ミ∩;`ロ´) ))  ちょっマジ痛い!    ミ と(゚∀゚*)∩彡
  (( (_-、 C. ))                 ミ∪住 |∪ ♪
  ((  i_ノノ. 彡 ジタバタ              |職  つ
後藤さん初登場の章。お寺で妖怪大戦争
ドSな姉さんにはお馴染みの話題、大嶽さんに両腕つかまれてホールドアップや本人が鬼切丸に刺される話はこれだけど、
実はその前にも腹黒住職さんの結界にはまり、後藤さんに助けられるまで数ページに渡って悶えさせられている。結構ボロボロだ。
後藤さんに介抱されてる時、座り方が女の子座りしてるようにも見える+地面に手をついてると見せかけてセクハラタッチしていたw
「ねぼけてたんだろ?おネーさん」


 9話目 夜叉の章
初のヤンデレ鬼女、そして9話目にして初めてモブじゃない名前付き男キャラが登場。
好きすぎてストーカー→嫌われて焼身自殺して鬼に→ばりばりと先輩を食べてあげる!という話
>154の雨降りびしょ濡れ、弁当ポイ捨てはこの章です。
よく判らないまま素直に弁当持たされてたり、自殺を止めようとしていたり、刺してからの流れといい、人に対して根はいい子だと思う。
刺した鬼女を抱きしめて、呆けてる先輩に「手ぇくらい差し伸べてやれよ!」って叫ぶあたりは密かにかなりいいシーンだった
ところで主人公はどうやって公衆電話から先輩に電話かけたんだ。




とりあえずここまで。

193:風と木の名無しさん
10/01/16 22:46:51 6mitQgGJ0
AA吹いたw すげー!
あと自分は1巻持ってないらしいことがわかったw
鬼切丸って私にとってはブックオフとかでバラバラに買ってどれ持ってるんだかわからなくなる漫画の代表だ
基本短編連作だからあんまり支障ないんだけど

194:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ2 1/3
10/01/16 23:53:28 TB8XkXIu0
●3巻
まだ表紙でのみだけど、そろそろ髪型が今のあの前髪の兆候が出始めている巻。後ろは人鬼甦の子と着物羽織った少年

 10-11話目 小角の章
           ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          || | | 今だ!車ゲットォオオオオオオ
  \      | ||| | \
    \   | |||||   ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ |∧||∧| |
       || (゚Д゚∩|  ヒュー
      ||⊂/  ,ノ ||
 ̄  ̄  | 「 _  |~|   ̄  ̄  ̄
       |∪ ヽ l || 
       /  ∪ |  \                                                                 
胎内の双子の鬼に守られてた女子高生が、産んだ後も自分を守らせるために取り込んで大暴れのお話。
歩道橋から走行中の車にダイブしたり事故る直前に自分はしっかり回避したりと
少年自身が人間離れした身体能力を持ってるのがはっきり判る章でもある。
でも中庭に居てガラス浴びなかったのは本当に萌子だけ。(頬の奴以外は避けたのか実は他にも当たってたのか不明)
前後の章の間でも萌子に逃げられてたり、パニック起こしてすがり付いてきた被害者を寝かしつけたりと忙しかったみたい。
「コマ切れにするしかねえか。」

195:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ2 3/2
10/01/16 23:54:01 TB8XkXIu0
 12-13話目 子喰み鬼の章
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  いい加減にしろっ!!
  ⊂彡☆))´; 3;)・∵. きっと食べられブッ
このスレお馴染み小学生の明くんが寝てたら窓から鬼のお兄さんが不法侵入してくる話。
または鬼に親友を殺されて、自分も同じ目に逢うんじゃないかという妄想で鬼を生き返らせてしまうショタのアフターケアの巻
ただ起こすだけなのにそこまでくっついて覆い被さる必要はあるのか、何故布団にのし上がったのかは謎である。
よく見りゃベッドじゃないから、奥の手の位置からすると殆ど添い寝みたいな体勢で起こしてるような…
ウーンウーン(`Д´(`  ) <子供の血・肉・感情が奴の生気・命の源なんだっ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| <わかるなっ
   |  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |  |  @  @|  |
   |  |@  @  |  |
   |  |____|  |
   |__________|      子供には難しいと思います…


 14-15話目 人鬼甦の章
記憶は無いけど元鬼でお姉ちゃん大好きなかわいい弟キャラ高弘くん(高校生)を殺る気満々で追い掛け回す話。
少しずつ主人公の言動が丸くなってきた様に見えていたがどうやら気のせいだったようだ…
高弘がまた鬼に戻りつつあるので仕方なく、ではなく何も起きて無い時点から襲撃している他、
鬼だった頃に仕留め損ねてから10数年以上経って、何もかも忘れて普通に高校生活送ってる相手に(殺気が篭った)笑顔で
「やっと見つけた」「言ったろ、どこまでもいつまでも追って(略)」と結構な執着心を見せている点、
記憶が戻り始めてからの精神的いじめタイムや鬼時代の高弘との会話中の余裕の無さ等、
いつもとちょっと少年の様子が違うので、この二匹間で話が始まる前に何か有ったんじゃないかと思える。
なお、>100の鬼の愛し方は~のセリフが初めて出たのはこの話。
テンション上がりすぎた少年が、鬼にゴミとルビ振っちゃうのもこの話。高弘がかわいい

196:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ2 3/3
10/01/16 23:54:38 TB8XkXIu0
●4巻
表紙がかっこいい。カバー絵で刀身だけじゃなく鞘も描かれてるのはちょっと珍しい。中表紙は一眼鬼の女子とツーショット

 16-18話目 妖鬼妃の章
    ( ´・ω・)ソンナー     (∩ ゚д゚)<あんたなんかシラネー。
4話の一眼鬼の姉妹が再登場、妹の部屋には窓から侵入、姉に対してはすねまくる。
一眼鬼の目でしか見えない鬼をどうにかするために、その目を持ってる妹の方に手伝ってもらう話だけど
正体を隠すわけでもなく他人のふりをする訳でもないのに、何故か再会を喜ぶ姉に対して知らないとか言い出す。
どう見ても単にすねてるか泣き顔見られたからだとしか思えない…
女子をホールドする為に、走って追いかけてる間にわざわざ刀の紐を肩に巻いて両手を空ける少年。
この持ち方一話目だけかと思ってた


 19-21話目 屍鬼の章
元いじめっ子だった大学生達が、鬼になった小学生の頃いじめていた女子に次々襲われる話。
同じ元いじめっ子の二人の仇を取ろうとする大竹君の目線メインで話が進んでて、
主人公は彼が死なない程度に、ょぅι゛ょ鬼の気を晴らせるような方向で誘導している。
ちなみに最終章の、8年間供養されない死体は鬼になるという話はここで初出。
「へえ…あんな笑ってばっかの女でも、自分が痛いと泣くんだな…」は多分嫌味


 22-23話目、(24話目は5巻に収録) 海鬼神の章
巫女と崇められていたはずが、実は海鬼の生贄にささげるために育てられていたと知って、恐怖で鬼になったきよみの話。
今度は80年前に助けたお婆さんと再会。鹿鳴館時代と似ているけど少し違う着物姿の少年が回想で有り。
生贄にするための名前をつけられたきよみを、自分と似ているから、と何とか助けようと信じていて、
きよみを退治しろという婆様にもまだ彼女が助かる事を嬉しそうな顔で告げる少年が泣ける。
そしてやっぱり誘拐犯扱い。


とりあえずまたここまで

197:風と木の名無しさん
10/01/17 23:54:43 Q7/vWylw0
一眼鬼の方のすっぽんぽんwカットの少年が好きだ。
全裸の癖に異常にかっこいいというか、あの結ってない長髪姿がいい。
というか主人公なのにラスボスの風格が漂いまくってて、あの生まれる場面見たら紅葉とかよりよっぽどヤバそうに見えるw
人間びいきになってなきゃ、山奥で鬼の大将でもやってそうだ…敵に回すと相当怖いし

198:風と木の名無しさん
10/01/21 22:36:57 nyLKlHWV0
規制解除されてたー

覚丹の時に主人公が封じられかかってたけど
未熟者な泰全さんでも十分動けなくできてたね。
当て馬住職さんの強力結界といい、その気になったら坊さん全員が拘束までくらいならできそうだよなあ
ロープか何か持ち歩いてて手際よく妊娠女性を縛り上げれる幻雄さんなら銃以外の謎アイテムも持ってるはず

199:風と木の名無しさん
10/01/22 00:35:44 0TxG13Wl0
規制されてた…

>>187
だれだこれwwww
皮肉ばっかで巻を追うごとに人間に対する態度が冷たくなってく鬼切丸とは逆に、
天使の様なことを言いながら鬼を切るヨーロッパ滞在中の鬼切丸とかwww
とにかく誰だかわからんwwww

URLリンク(uploader.dodesuka.net)
ごめん後藤さん

200:風と木の名無しさん
10/01/22 14:57:29 wWO8UxRxO
初期の扉絵なんかでは、ほほえみっぽいものを浮かべながらも、
背景がおどろおどろしかったり、刃に血が滴ってたり…なんて明らかに人間離れした書かれ方もあったような
最終回の「俺は人間が愛しいから」と同一人物とは思えねえw
たぶん連載になってからだよね、人間になりたがってるとか、少年の切ない感じとか書かれるようになったの
単発だけだったら、それこそ皮肉な口で人間には冷たくて俺は鬼を切るだけだしー、ってなってたろう
それはそれで深読みしがいがあるかもしれん

ごめんなんか支離滅裂になった

201:風と木の名無しさん
10/01/22 23:01:05 bVr4sNPz0
どの辺から連載だったかな…
どっちかってっと初期の方が人間に対してだけは優しいもといツンデレ臭くて、
鬼に対してだと(どっちもどっちだから鬼同士の会話だとそれが普通なのかもしらんけど)いきなり慈悲のかけらも無い感じ
後期は元から野生の鬼が少なくなったせいかどっちにも距離を置いてる感じだと思った。

2話以降、人前でだと確かに気味の悪い所はあっても、言葉や様子の端々で
本当は殆ど人に近い心も持ってるいい子なんじゃないかと思えるのに、
鬼相手にしてる時と、人が来た時とで急に態度が違いすぎるからどっちが本心かわからないんだよね。
人に嫌われたくなくてあれでも人らしく演じようとしてたのか、
それとも鬼相手だと精神戦が入ったりするから、 嫌でも精一杯強がって逆に相手の精神を揺さぶりつつ毅然と振舞う必要があるのか

後期の方が性能面で瞬間移動やらの能力が多発してよっぽど人間離れが進んでたけどね
鬼絡み以外の人からは見えないようにしちゃったし、会うとほぼ必ず頭撫でてた子供にも厳しくなっちゃったし、
実は単に色々有って数年周期で気が滅入ってるだけで、テンションが上がってくるといきなり最初期みたいな事を言い出して
中期から参加で知らない幻雄に心配されたら面白い

202:風と木の名無しさん
10/01/22 23:44:41 dqblgNHs0
>>201
> 中期から参加で知らない幻雄に心配されたら

どうしても最近の絵柄のコメディ調ギャグ絵で再現されてしまう自分が憎い。

203:風と木の名無しさん
10/01/23 03:21:03 iV6zUpgB0
後の方になってもちょこちょこある、少年の「~だよね」とか「~だよ」とか
「~じゃねえの」とかの普通の高校生っぽい口調がかわいくて好きだ
時期によって性格が変わってると見せかけて、急に不意をついて以前通りの言動が出る時があるからギャップでたまらん
口数少なく何事にも動じないクールビューティの後期少年も、人間大好きだけど意地張ってかわいくない事言っちゃう中期少年も
独り言も暴言も多くてどうも余裕がない、生意気で泣き虫の初期少年も全部ひっくるめて大好きだ

初期の口調って幻雄のとちょっと近いよね。喋らせたらいい掛け合い口喧嘩になりそうだ

204:風と木の名無しさん
10/01/24 23:57:52 1VQ3cKu40
後期版×初期版とかギャグ版×白制服版とかのカプが誕生するんですか

205:風と木の名無しさん
10/01/28 23:54:51 RW+kYYsh0
桃太郎読んだけど確かに犬猿萌えた
ついでにあっちの鬼はかわいすぎるwwなんという平和っぷり

206:風と木の名無しさん
10/01/30 23:59:37 5nwoOtim0
幻鬼はよくネタが出るのになぜ七鬼はない

207:風と木の名無しさん
10/01/31 00:59:28 Vj+1fQRt0
>>206
かっ…考えたこともなかっ…

208:風と木の名無しさん
10/01/31 01:19:44 ZuaNHDnhO
七郎は強気なときと弱ってるときのギャップが萌え
「おまえにだけは殺されてやらない!」と宣言した七郎見たあとに
「早くぼくを見つけて殺して」状態の七郎を見たら少年も思わず躊躇してしまうんじゃないだろうか

209:風と木の名無しさん
10/01/31 01:37:41 UhI6+3Yw0
寂英姉さんから逃げた後のヒモってる時に、先に少年の方が来てたらどうなってたかで夢が膨らんだ
様子を見るとか寂英おびき寄せるエサにするとかなんとか言ってついでに転がりこめばいいのに

210:風と木の名無しさん
10/02/02 00:06:49 K6mpe3RD0
前半版の七郎は恨みやら自分を追っかけてる相手だからとかで少年にえらい執着してたように思う
もう勝ち目関係無しにとにかく逃げつつ少年に嫌がらせして少しでも復讐するために生き延びてた感がある

工場の時は勝ち目云々言ってたけど、少年簡単に死にそうにないし仕留めて自分だけ生きたとしても未来が見えないし
圭子さんの不意打ちが成功してたとしたらそのまま監禁嫌がらせコースだったかもしれない

211:風と木の名無しさん
10/02/03 03:40:25 ERr/Nh0B0
節分か…
少年にふざけて豆ぶつけてシカトされたり
それで効いたらあんた豆鉄砲でも撃ってりゃ済む事だろwwとか言われる幻雄を受信

212:風と木の名無しさん
10/02/04 18:22:59 UaRvpFyHO
恵方巻をくわえる少年とな?
…もう鬼関係ねえ

213:風と木の名無しさん
10/02/04 23:53:20 g2H37kxr0
物食べてる所全く想像できないな
むりやり豆押し込んだらどうなるんだろう。あ、口にだよ口に

214:風と木の名無しさん
10/02/07 22:49:28 hFTgIwfe0
もう恵方巻で鬼退治すれば良いよ。
妄想してみたが、なんとも間抜けな図になった。
で、現有は豆鉄砲か。
何これ、犬(げんゆう)と雉(弱栄姐さん)と猿(後藤姐さん)いても良いんじゃね?

215:風と木の名無しさん
10/02/08 02:26:54 AzsIGG/V0
何で後藤さん猿なんだw
あと宗賢さんの事も思い出してやって下さい…

ギャグ展開ついでに、桃太郎まいるの鬼がかわいかったんで
こっちの主人公の子とあっちの漫画でのクロスオーバーネタが見てみたいと思った

216:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ3 1/5
10/02/09 23:59:01 bNPp6rjq0
●5巻
トワイライトチャンネルはアイドルの話と7不思議の話の2話分を収録。
海鬼神の後編以外はひたすら紅葉の章な巻。久々の横構図表紙

 25-29話目 紅葉の章
                .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,..
         ____:゙ われをば な恐れ給h ゙:     人,
        |オバサン誰?|'''''''''''''''''''''''''''''''''''  .(ソ ヽノ ヘヽ  て
      ∧_∧ ̄|/ ̄ ̄ ̄    )_∥    (^∀^#ヾ )γ´
     (  ・д)           └‐  ニ|ニ イ ハ∨/ ^ヽ \
     /   j_ノ⌒⌒ヽ.           |   ノ::|=|ノ :.'、 \\
 ( ̄ )(  //⌒   ノヽ)            i)_;| く;__ ノ::::::ノ_
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃       /ハヽ___ヽ、____\
後藤さん再登場。前の登場から一年経ってるようです。
少年の出身地の鬼鳴里で紅葉と配下の四天王が蘇ろうとして村がバイオハザードになったり、
一家惨殺により声を失った、訳有り少年すすむ君(10才)を皆がめぐっててんやわんやなお話。
すすむの面倒見をしているおとぼけ駐在さんがちょっと惜しかった。

少年が四天王に1対4で寄って集って気絶するまでやられちゃうのがこの話。
四天王は伝説にも残る平安時代の鬼だそうで、
大嶽丸の時に続いてまた少年が小僧・小童扱いされている。
(紅葉も知らなかったし、当時は少年は生まれてなかったっぽい?)
とてもおいしいことに全員♂で人間型…だけど残念ながら完全復活できず、現代では骨の姿で登場。
骨じゃない頃の姿はイメージカットでしか見れない。惜しい…
四天王同士は常にお互いの名前を呼び合ってるという仲良しっぷりだった。

>77-79のおまじないチューはこの話の事で、相手は後藤さんだけど気にすんな。
後のリアクションを見ると判ってんだか判って無いんだかな反応だけど、
された瞬間は思いっきり固まってるんで、本当に意味が判って無いまま
おまじないよ☆の説明で納得しちゃったようにも見えるという
ウブ派、スレ派それぞれが色々と解釈の仕様があるシーンだと思う。うん
「へえ、声が…それがどうしたというんだ?」

217:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ3 2/5
10/02/09 23:59:58 bNPp6rjq0
●6巻
中扉が七郎と少年、後ろ表紙が七郎単体。(本編にはいません)内カバーの絵が普段と違うビッグサイズ
トワイライトチャンネルを3話収録。座敷わらしの話と噂の尾ひれの話とダイエットの話

 30-31 鬼髪の章
             \   ∧∧ ∥ /         
               \ (゚Д゚;)∥+ <翔平ーっ答えr…
         =========⊂))彡))つ===  …翔平ー、翔平ー??
                / |===|  \                                                       
<ショウチャーン        / 〆ヒナtノ ヾ  \                                                               
 <タマキー                   【拘束(触手?)プレイ+放置プレイ回】
髪に願をかけていた超長髪ヤンデレ女子高生が、死後、鬼になって電車に取り憑いた。
彼氏もどきな関係だったのに彼女の本性を今まで(本人だけが)知らなかった、その幼馴染の翔平が
真実を確かめたいんだか自分が見てた彼女の姿だけ信じたいんだかとりあえず動き回るお話。
>123の、髪で緊縛プレイされるのはこの章。見た目殆ど触手プレイに近いぞ
少年でも流石に人間の肌なら切れるくらいの力で締め上げられると結構苦しいらしい。
翔平翔平とやたら馴れ馴れしく名前を呼びまくる少年になんとなく萌える
「ちぎれねえ髪なら頭皮ごとひっぱがすまでよ!!」


 32-34 鬼骨の章
犯罪的な方の人間のロリコンに誘拐され殺された妹の仇を討ちたい女子高生の話。
鬼絡みかどうか関係無しに、たまたま見かけた迷い子幽霊なんかの面倒も見て歩いてるらしい。
ニセ修験者やってた時も本当についでで憑き物落としだの除霊だのやってたのかもしれない

しかし姉に逃げられた後の主人公の切り替わりっぷりはもうヤケになって開き直ったように見える…

218:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ3 3/5
10/02/10 00:00:19 KAjKgiDP0
●7巻
後ろ表紙は半裸の七郎、中扉は夕顔姉さん単品。トワイライトゾーン1話(ラッキーボーイ)収録

 35話目 邪願鬼の章
   ||//    ||//    ||   ||//    ||//    ||
   ||____||____||   ||____||____||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||    /d|     / ||   ||    /d|  ∧ ∧ ||
   ||   // ||   // ||   ||   // ||  (゚Д゚ ).||<(教室に)人間が居なきゃいいんだろ?
   ||____||____||   ||_∧_∧||_○__○_||
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄(    ;)<イヤタブンソウイウイミジャ…
                      (松本 )つ
  ./l/ ̄ ̄ ̄/l   ./l/ ̄ ̄ ̄/l | ./l/ ̄ ̄ ̄/l
  l/_____/:/|   l/_____/:/| _) l/_____/:/| _ _ _ _
  |||___||/ !||    |||___||/ !||    |||___||/ !||
./l/ ̄ ̄ ̄/l   ./l/ ̄ ̄ ̄/l   ./l/ ̄ ̄ ̄/l
l/_____/:/|   l/_____/:/|   l/_____/:/|
夜の高校が舞台。こっくりさんで出たまじない様に頼み事をして殺された元彼女の声に誘われて、
明らかにヤバそうな殺人現場の教室へホイホイやって来た松本あつしの話。
初対面なのに知り合いと言い張る系の暗示はここで初めて使われる。今回名乗った肩書きは「クラスメイトの片桐」
高校生っぽく合わせてる会話と、10円玉を受け取ったり投げ渡したりのやりとりがちょっと好き。
Q:あんた何者なんだ?→A:鬼切丸だよ→モノローグ:それ太刀の名前じゃね?


219:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ3 4/5
10/02/10 00:00:50 KAjKgiDP0
 36話目 鬼おとしの章
  来るなぁあああ      大人しく斬られるんだ七郎、いやほんとに
     ∧_∧∩           ∧-=∧≡θ
     (li;・Д・)彡つ  =≡θ 〃(・ω・ ) ミ ∧    -=≡θ
     (っθ⊂彡  =θ   (・ω・ )O(・ω・ ) ヒュンヒュンヒュン
     /   ) ババババ     Oヽ(    )〃ノO "          -=≡θ
    ( / ̄∪             ∪∪,,...ジリジリ
とうとう七郎登場。
少年がいつから七郎が産まれた事に気づいていたか判らないけれど、
誕生日をしっかり覚えてギリギリまで毎年歳を数えつつチェックしてたという事でいいのかな。
ギリギリのギリギリまで待った上で丁寧に事情説明もしてしまったら失敗しちゃったよという話。
幼少期の七郎がかわいい


 37-38話目 道きりの章
河原でいじめられっ子男子中学生とミーツした女の子が、ついでに胡散臭い名無し高校生にもエンカウントする話。
鬼道を見張っていたのか、少年が特に何かを狙ってる訳でもなくただ河原付近をぷらぷらしてる印象がある回。
普通の女子相手に家まで送ると自分から言い出す位暇があるらしい。何か珍しい光景
結局何をしてても鬼が関わってきてしまうとはいえ、獲物を狙ってる時でない普段ならこの位のんきにやってるのかもしれない。
中学生の子(夏目くん)とは結局面識が無かった残念さ。居なくなるのを見計らってた?
ちなみに女の子は確か最終回の回想にも出てる子の一人。

220:単行本手放したor本誌のみのうろ覚えの人向けまとめ3 5/5
10/02/10 00:01:17 KAjKgiDP0
 39話目 醜鬼の章
いいか、       醜いという               鬼がいるだろう
    (゚д゚ )     言葉には  ( ゚д゚)   醜          酉  ( ゚д゚)  鬼
    (| y |)            (\/\/            \/| y |\/
                                                /   ヽ l // キラッ
それを           こうして   彡/彡 ズバババ     こうだ!     +   ― + ―
    ( ゚д゚)  鬼        ( ゚д)+彡, ・,' 鬼〃           (   ゚)/|l 彡// | ヽ
    /| y |\/         ( \彡-+― 彡          彡</  /  l|ll   スパーン
まさかの金パチ先生…
一眼鬼の目を手づかみしちゃった地味っ娘が、片思い相手に振り向いて貰うんだとか言いつつ女性の顔を剥ぎまくる話でした。
想われ人の兄ちゃんは奇跡レベルに空気読めるいい人だと思う。
訓練受けてるはずの犬なのに、どろどろ状態の鬼なんかよりもよっぽど本気で吠えられる少年に噴いたw
その冒頭の一眼鬼の目玉はわし掴みにしてどうする気だったんだ、つい手が出たのか。
関係ないけどここの「ほざくがいい!」のセリフを哲童in状態の時に幻雄に返したセリフと間違えてた事に気づいた。
状況は結構似てる上乗っ取られてなくてもあんまり変わらないような。そこがいい



またここまで

221:風と木の名無しさん
10/02/12 19:58:52 RAblFN4y0
後藤さんが来た時、四天王が近くをうろついてたのは
村を一周して丁度その辺まで戻ってきた所だったからっぽいけど、
ひっくり返ってる小僧しか居ないはずの場所に何しに戻ってきたのか詳しく聞きたい

222:風と木の名無しさん
10/02/15 04:34:03 sI6Vj8tm0
少年が何か言う時、○○しろの命令形が殆どな気がする(例:どけ、離れろ、よせ、やめろ)んで、
ちょっと位嘆願系の言葉を言わせてみたい。

やめてくれとか助けてくれとか抱いてくれとか、なんかの拍子にぽろっと零したらぐっと来るものがある気がする

223:風と木の名無しさん
10/02/15 11:16:06 kbaO1rw60
鬼結城のときに初代尾に姫になっちゃったおこまをきるとき、
「お前を斬る為に生まれた鬼だよ」
見たいなことを言ってたからそのときに生まれたんじゃないかなあ。

224:風と木の名無しさん
10/02/15 14:02:40 sI6Vj8tm0
>223
生まれたじゃなくて目覚めた、だったはずだから、
あらすじやらたまに言われるけれど詳細が全く不明な復活の事じゃない?
生まれたのは結局いつか判らないけど定期的に臨時休業してると見た。

225:風と木の名無しさん
10/02/15 21:24:56 CYnd/df0O
休業→目覚める時にお色直ししてるんだろうなと脳内補完してた


226:風と木の名無しさん
10/02/16 21:34:50 skqMd9oT0
最初よねさんが復活したと聞いてから70年待ってましたって言ってるけど
起きてからすぐの仕事が海鬼神とかクシのお婆さんの奴だったのかな
んで文明開化辺りの後に休業?しょっちゅう休んでるのか

最終回後に1年くらいで平気な顔して復活してきそうだ。
次はブレザーだな

227:風と木の名無しさん
10/02/17 09:44:09 E+FPbuvI0
>>226
ブレザー……ッッ!!!!!!!

228:風と木の名無しさん
10/02/17 22:47:16 dpbnle470
斜め45度で大穴ついてセーラー服でもいいけどさ

229:風と木の名無しさん
10/02/18 21:39:52 D3RsUvGA0
連載中の八百万の方なんだけど
クラブ日曜にあるから位のつもりで読んでたのに、だんだん空也がかわいく思えてきた。
大僧正様相手にだけガチすぎるww実際の看病光景がぜひ見てみたいw

なんか最近になって作者の他の漫画を改めて揃え始めてしまっているんだけど
やっぱり基本的に絡ませられる相手が少ないね。
今回こそは(多分生きてると思う)化け猫や、電波異教徒弟もレギュラー化してくれるんじゃないかという望みを託す

230:風と木の名無しさん
10/02/19 21:08:29 oCFKiw490
人面瘡の話の天志結構好きだな、食べちゃいたいくらい

少年が会話中にさりげなく暗示をクラスメートから親友にランクアップさせてるのにワロタw
何かあの時期にしては妙に少年の態度が優しいというか、後で突き落とすために猫なで声かけてるかのように見えた。
男相手に自分から手を差し伸べてあげるとか無茶苦茶珍しいじゃない。実際起こしてる所はカットされたけどさ
助けようとしたのに結局天志が鬼女を選んじゃって、少年がもう勝手にしろ的な事を言ってたけれど
あれは呆れてたのか、本当に相手の望みならそれで良いと思ったのか、それとも振られたのか何なんだw

231:風と木の名無しさん
10/02/23 22:26:41 0/HO0HH40
規制解除カキコ

なんとなしに彼の相棒の元ネタについて詳しく調べたいと思ってぐぐってみたら、
他のキーワード に「鬼切丸 アロエ」と出てきて噴いたんだけど何がどういう事なんだろうか
斬られてもアロエでお肌すべすべって事なのか

232:風と木の名無しさん
10/02/24 10:34:50 JnVlHzm0O
>>231
私と全く同じことしててワロタ
水差して悪いがアロエの品種名だった気がするw
ガーデニングに精を出す少年の姿が過ぎったぜ

233:風と木の名無しさん
10/02/24 22:38:03 HQ7KCMZQ0
>232
アロエwwよりによって何故アロエwww
しかし凄い品種名だ。もし何かで育てる事になったらずっと眺めてニヤニヤしてしまいそうだw

正にネット媒介の鬼の話(または夢オチの話)で、確か女の子が鬼対策の流れでググる展開があったけど
あれで検索結果にアロエが出てきてたらどうなってたんだw

234:風と木の名無しさん
10/02/26 20:38:35 kb1h5p5dO
元ネタの刀は、実際には兄弟刀ともども
名前がコロコロ変えられまくるんで有名だったそうな。

少年も仮称すら複数パターンあって不定形だったなあ。
刀の方は名前変えられ過ぎて弱っちゃったらしいし、両方名前には苦労してるようだw

刀の方の名前を他の名称で呼ばれたら全力で否定されるかな

235:風と木の名無しさん
10/03/01 12:16:12 xGpokRlW0
姐さん方、一章限りの男キャラで一番好きなの誰ですか

場面転換だとかで合間合間が省かれてる部分の多い漫画だから、その辺りの妄想が膨らみがちになる。
松本や天志みたいにクラスメイトのふりして一緒に行動してる時なんか、相手が知り合いだと思ってる所に話合わせなきゃいけないだろうし
あと少年はだいたい事が済んだ後、目を離してる間にどっか行っちゃうだけで徒歩で帰ってる様だけれど、事後にろくに会話があるのって覚丹くらいなんだよね。
本当は他の話でも少年の一言フォローの後にも会話とかあると思うんだ。
特におまじない女の話で大怪我して大学生に助けられた後の部分が読みたい。初対面の時刺しちゃったし、そのまま帰す訳にはいかないだろうw

236:風と木の名無しさん
10/03/04 02:12:17 hzqJskbWO
>>235
「一章だけ」なら、覚丹も含まれるけど、まぁ彼は別格として、
花鬼の大学生が好き
あの話の美しさ自体も好きなんだけど、
少年の怪しさに薄らと感付きつつある?ようでいながら、
先輩後輩の会話を続けてるのが良い


237:風と木の名無しさん
10/03/05 00:11:30 98mw2YHh0
同年代の子と並ぶとだいたい少年のが背が高めなのに、
幻雄他、大学生や駐在さんや先生なんかの成人男子と並ぶと少年のが小さめなのになんか萌える

238:風と木の名無しさん
10/03/05 08:53:20 HtbXcqY00
神ガカリ買った
カバー裏の頬染め笑顔の空也&大僧正様に
吹いて萌えた
書き下ろしで少し載ってた鬼切丸の少年、
中学生ぐらいに見える


239:風と木の名無しさん
10/03/06 16:15:10 0cfFbZKs0
そのうちでいいやと思っていたけれど>238を読んですぐ買おうと思った
置いてなかった
対策を考える事にした

240:風と木の名無しさん
10/03/06 21:15:47 IeNM3ov50
>>237
小学生のとき見たときは萌えとか感じなかったのに、今見るとものごっつ萌える。
幻雄と並んでくれると鼻血が出るくらい萌える。

この前鬼切読みながらトイレはいろうとしたら柱にぶつけて本当に鼻血出したし。

241:風と木の名無しさん
10/03/07 01:27:36 6N5LiRFv0
>240
キャラ同士の絡みは一切ないのに、想像妊娠出産の子の話の先生と、すれ違った時の身長差だけで萌えれた
まだ微妙に未成熟ないかにも高校生っぽい絶妙な体格差がたまらん

あと花鬼とまじない女の大学生はそれぞれ少年に後ろから目の前に刀を回されてるけれど
少年の方がちょっと小さいんで後ろから見ると殆ど抱きつくような体制になってて非常に萌えた。

242:風と木の名無しさん
10/03/09 22:40:33 7p3mT8eL0
>238
そういや初期少年はかなり幼く見えた
最初のうちはボタンの字もないから本気でどっちか判らなかったし華奢で背もあんまり高く無さそうだった
途中絵柄やらなにやらで大分変化したしたけれど、後々になるにつれてえらい大人っぽくなったと思っていたら
最後の辺りでまただんだん体格やら顔立ちやら可愛らしくなってきてたんで、
何か波でもあるんだろうか?

243:風と木の名無しさん
10/03/11 18:09:29 yMvmLX7G0
神ガカリ買った
新たな名前無しキャラが居て噴いた
実は猿版の方がアホ可愛くて好きだったりするけれどとりあえず再登場予定にwktk

件の少年は確かに大分変化してた。
今まできっちり上まで閉めてたはずの襟元がえらく開いてて、えろかったり正面から見せて欲しいと思ったりした。
というか実際の言動に反して見た目は真面目そうな感じだったのが、新作の影響かちょい悪っ子寄りにイメチェンした印象だw

244:風と木の名無しさん
10/03/13 23:12:45 RtznwBFh0
鬼の体毛が性別問わず髪以外に見あたら無くてつるんっつるんなのが気になる
特に下の方が

245:風と木の名無しさん
10/03/14 15:19:11 /n1EtRrfO
少年は、足の毛脇毛、胸、下は無毛なのね

246:風と木の名無しさん
10/03/15 03:38:59 fiFAC5eL0
髪は時期によって短い時代の後からまた長くなったりしてるから、姿は変わらんでも伸びるんだろうか
で、生えてないと

247:風と木の名無しさん
10/03/19 02:01:29 9XrM6PHP0
毛とくれば下着はどうなんだ
外側だけ擬態できてればいいと考えて履いてない可能性もあるが
絶対上着脱がないから着てないかと思ってたシャツは、良く見たらちゃんと着てたようだから
そっちも時代で最も普遍的なものにでもしてるんだろうか。
そうするとそれはそれでどうやって調べたんだと考えるが

248:風と木の名無しさん
10/03/21 10:46:45 A/J4XQt80
自分は小説かいたときはいてない設定にした。
だってブリーフもふんどしもトランクスもブーメランパンツも似合わないんだもんなあ。

249:風と木の名無しさん
10/03/21 17:33:11 Ww2yeND+O
鬼が人の念から生まれることがあるのを踏まえ、
時代毎の衣装は少年自らのチョイスではなく、
自動的に着せ替えられているようなもん、という説を唱えてみる

あと個人的には、生えててもいいと思う、むしろそれならそれで萌え
ひん剥かれたときに「こんなところまで人間と同じなのか、よくできてるな」
とか言われてしまえ

なんか天邪鬼でスマソ


250:風と木の名無しさん
10/03/21 19:42:20 G/LAFKEp0
確かに何も履いてないのが一番似合いはする
むしろ全部ひん剥かれても平気そうな気すらしてきた(野生動物的な意味で

逆に幻雄がふんどしな恐れが有ると思ったがそんな事はなかった。
そして何故か七郎がブリーフである気がしてならない

251:風と木の名無しさん
10/03/21 22:05:23 A/J4XQt80
幻雄はシマシマトランクス希望。
七郎はブリーフだろうと思われ。
鬼切は何もはいてないでGO。

でも幻雄にもふんどしのときがあったと思うとなんともいえない違和感が。
あの美形面でハゲの時点で違和感があったが。

252:風と木の名無しさん
10/03/22 14:02:27 H2I0VFLU0
しかしあの服は履いてなくて大丈夫なんだろうか
結構ゆとりがあるもののゴワゴワした生地だし案外薄めだし
擦れたり色々あれなんじゃないのかな。動き回ったりしゃがんだりが多いからラインとかほら

253:風と木の名無しさん
10/03/22 20:57:08 3Gubm2QM0
…(ちんこが)生えてない…とか?

254:風と木の名無しさん
10/03/23 09:51:11 HW8XCm7A0
>253
    お断りします
        お断りします
            それだけはお断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

255:風と木の名無しさん
10/03/26 21:13:24 k4vWRfIa0
しかし流れとは関係ないがアレだな
TVアニメ化されてたら七郎とか幻雄とかも出たのかなあ

後藤さんはガッツリ出てたけど見事な男子排除っぷりに時代が悔しい…

256:風と木の名無しさん
10/03/27 23:47:38 yuoMI8DfO
鬼切の少年が攻めだったら、受けは801妊娠楽勝なんだなとふと思った

257:風と木の名無しさん
10/03/28 00:10:56 r2XCotxp0
自分で鬼増やしちゃうわけに行かない(人間と交わったら当然純血じゃないだろうし根絶やし対象に入ってしまって鬱展開)
から、絶対それは避けたいだろうなと妄想してた事があったな。
木の股でもいけちゃうからうっかり一人で処理もできないし

だから少年がmrmrきたら男相手で受け専になるしかないという考えに達したんだがどうだろうか
いや捏造801子供設定超おいしいけどNE

258:風と木の名無しさん
10/04/02 01:06:46 rT36+WSB0
そういえば♀はムリでも♂鬼同士なら純血通り越して血統書付き状態な子供が産まれるの?

259:風と木の名無しさん
10/04/04 01:24:45 iCzsAhYqO
少年に恋した鬼はさぞや悲しいだろうな
純血の鬼でものすごい上玉で、それこそ鬼に金棒のものすごい戦闘力だってのに
人間なんかにうつつを抜かし、まさかの同族狩りに。
いつ人間を見捨てるかと見守り、せっせとメンタル弱らせに行く(所詮人にはなれぬ・純血のあなたを愛しているわetc)けど逆に返り討ちに遭う始末
少年に後味の悪さと虚しさだけを残して塵に帰ることしかできない。

つまり鬼魅香は早いとこ男体化しろと

260:風と木の名無しさん
10/04/08 21:23:38 lfDjae3qO
やったー携帯の方だけだけどやっと規制解除キター(゚∀゚)ー!

>259
ヒント:1話の少年の鬼豆知識トーク

261:風と木の名無しさん
10/04/09 22:20:28 sZaNlWNF0
こっちも長かった規制解除が来た…

>259
野生動物っぽい感じかと思いきゃ鬼にも身分というか、紅葉や鈴鹿みたいなリーダー格やその僕やらがいるが
レベルの高いのは馬鹿でっかいか人型かのどっちかな上、大きい方もちゃんと鎧着けてるし
雑鬼みたいな動物的な動きじゃなくて二足歩行だしで、格が高い程逆に見た目とかだけは人に近くなってるっぽいよね。
突き詰め過ぎて見た目完全に人になっちゃうし、同族から遺伝子レベルで恐れられる程に鬼以上の鬼だと言えちゃうし、皮肉なもんだ

その辺含めて生きてる年数やら強さ的にも、少年は相当上位の鬼に当たるんだろうな。
紅葉や鈴鹿の手下鬼は上司に殺されかけても文句一つ言わない位に忠実に従ってたようだけれど、
鬼社会がもうちょっと詳しく判って、どういう感じで配下やら上下差が出来たかとかが知れたらいいのになあ。
もし上位鬼に強さやらで魅了されて下位鬼がひっついていった様な形式とかなら、少年も人間側につかなきゃ相当数の鬼を従えれていたんだろうな。
それが一匹狼のまま雑鬼をちみちみ潰していく道を選んじゃったんだから
鬼からしたら残念極まりないやら、格違いのはずの相手に直で構われて嬉しいやら、半端なくKOEEEEEE!!勝てる訳ねえwwwやらだろうな

262:風と木の名無しさん
10/04/14 21:06:27 NpjHVUY3O
保守がてら

少年は現代だと見えないけど秘かにデコかわいいと思うので
幻雄さんたちに勝手に前髪いじられて嫌そうにしてたらいいと思うよ(抵抗はしない

文明開化後ずっとああしてるってことは余程デコ出し飽きてたんだろうな

263:風と木の名無しさん
10/04/21 23:40:06 h+JRopCW0
いかん保守だ保守

どっかにサイト有ったらいいのになあ

264:風と木の名無しさん
10/04/22 21:17:04 DXr2Argr0
妖魔はガチ 初期の頃は絵も色っぽい
今のシンプルでかわいいのもいいけど・・
漫画自体も初期の作品が好きだなあ

265:風と木の名無しさん
10/04/22 23:23:25 6droLamK0
そういや昔は時代物なんかだと男キャラの胸元開いてたり生足出てたり率がかなり高かったなあ
いつの間にえらい勢いで露出度が抑えられてしまったんだろうか

あと初期の頃の男の子が脱いだ時にも適度にたくましいのが好きだった
最近は鬼並みマッチョ以外は殆ど肋骨浮いてる状態の子しか見覚えが無い…

266:風と木の名無しさん
10/04/28 17:27:56 u8aH8aNT0
保守

267:風と木の名無しさん
10/05/04 19:21:43 2KObtSUy0
保守

今日はじめてこのスレの存在を知った…
久々に滾ったので何か描けたら持ってくる!

268:風と木の名無しさん
10/05/04 19:22:50 2KObtSUy0
ぎゃあああごめん勇んでageてしまった!

269:風と木の名無しさん
10/05/04 20:14:34 wUZUrrzZ0
>>264
鬼切丸の連載途中でベテランアシの裏切りに合ってから
それ以降の作品クオリティがガクッと落ちたって聞いたな

270:風と木の名無しさん
10/05/05 01:57:05 qOAAgNCQ0
アケミワルクナイモン!のあれ?は大分後期だから関係ないか
今のも今ので結構好きだけどね

>267
期待してる

271:風と木の名無しさん
10/05/08 12:56:03 G9Jw7kFN0
保守
妖魔のアニメ見たいな

272:風と木の名無しさん
10/05/10 23:31:59 +nhWaJOv0
規制明け保守
見たことないけど出来良かったらしいね
凄く見てみたいけど今でもどっかで手に入るのかな
鬼切はDVD二枚組みになったもんだから高すぎて噴いたけど。何そのプレミア状態

273:風と木の名無しさん
10/05/12 20:45:41 IeutkDSG0
鉛筆殴り書き。背景ログアウト。絵柄が古い(時代的な意味で)
というがっかりクオリティな顔だけ幻鬼腐漫画を書いてみた
…これ、需要ある?

274:風と木の名無しさん
10/05/12 21:59:15 rqvTS5cjO
誘い受けはいらない

275:風と木の名無しさん
10/05/13 00:49:16 yFsUi5pb0
スレの流れと見合わせてうpされたものを保存するだけして黙っとく

276:風と木の名無しさん
10/05/14 23:04:07 4p/DdGbd0
誘い受けした人とは別人の振りして黙ってうpっちゃえばいいのよ

277:風と木の名無しさん
10/05/21 20:46:40 0QKwGmKw0
ほしゅー

278:風と木の名無しさん
10/05/21 20:58:03 pO8PvHQiO
少年の暗示は萌える
相手には自分が見えないようにして過去に助けた相手の様子を見守ったり、
おれはお前の友達だろう?親友だろう?とあることないこと吹き込んだり。

そういう術に免疫ありそうな幻雄には効かなさそうなのも萌え
幻雄を事件から遠ざけようと暗示をかけてきた少年に丸め込まれたふりをしておきながら、少年のピンチに颯爽と駆けつけたらいいのに

279:風と木の名無しさん
10/05/22 02:48:26 S4R38ZFI0
後期辺りに他人に化けてるけど、多分暗示系のやつ使ってるよね
堕ちかけ状態の元人相手とはいえ、鬼に効くって事は普通の暗示よりよっぽど強い奴なんだろうか
あの姿を変えて見せれる術は結構夢がひろがりんぐな気がする…幻雄さんにもきっと効くね

普段から使えば高校以外にも関係者のフリして入り込む事ができるだろうに、年中冬服と同じく面倒くさいんだろうな。
かと思えば、変な所で回りくどい事やって、話を突き回したり人間おちょくったりして観察してるし、人に絡まれるの楽しんでるんじゃなかろうかw
女子高にもその気になったら生徒のフリして当事者と接触できるんだろうけど、女子には流石に化けたくないのか

280:風と木の名無しさん
10/05/25 23:02:15 xo0Fe7JBO
幻雄兄さんに暗示かけて、時折束縛プレイとか。
あああなんでにいさん、少年にてをださないんだ!
やはりここはローカルで小説書いて一人で楽しむしか。

281:風と木の名無しさん
10/05/26 19:20:17 yc9F+DnG0
人狼草紙ショタかわいい
大都会にほえろもかわいい

282:風と木の名無しさん
10/05/26 20:51:03 9X+guZxzO
>>281
大都会にほえろ好き!
あれも女装が度々あったけど、楠作品って結構多いよねギャグとして


283:風と木の名無しさん
10/06/02 23:33:00 yPGF6v2q0
少年の、子供に優しいとこが好きだなあ・・

あとここ801で言うと叩かれるかもしんないけど
良子との話は何度みても悲しくて良い
名前くれたお坊さんと同じくらい少年にとって大きな存在だと思う

284:風と木の名無しさん
10/06/04 03:29:54 oqps1W9u0
前も話出てたけど子供には甘いよね

よく子供抱っこしてるのに妙に似合わなくて和む。
さり気に小さい子に話しかける時ちゃんとしゃがんで目線合わせてるし、
動物には嫌われてそうだけど子供には後期の追い払う気マンマンだった時以外嫌われた事ないし
意外といい保護者なんだよね

あと少年的には修学旅行前後の中学生はまだ子供の範疇らしい(夏目くん)

285:風と木の名無しさん
10/06/10 15:28:33 iUiy4EJ5O
妖魔とDiabloと神の名ははガチ

286:風と木の名無しさん
10/06/11 16:05:46 vKM1kYvo0
Unな彼女も連載当初は男性読者に媚びすぎ、女性読者馬鹿にしすぎと怒りながら読んでたけど
麗様登場後から面白くなってきた

287:風と木の名無しさん
10/06/13 20:35:03 ZbzHsHb20
>>285
ホラーのおすすめもあるよ

藤田と先生の関係に萌えたけど
個人的には壬生さん単体も美味しい

288:風と木の名無しさん
10/06/14 22:37:49 OjL9uvUj0
初期作品からファンの人も多いのかな・・?
漫画としてまず好きだけど最近えらい萌えてきた!
語れるスレがあって嬉しい
少年とヤンデレ七郎かわいい・・もう一緒に居るコマたまらん
ショタ話もよい

週番規則厳守せよ とか 桃太郎まいる!
あと八神くんなんて最高だと思うんだ・・八百井くんもいるし笑
あのころの男くさい体つきと みんな出てくるのが可愛いとこが好き
八神パパ渋い 四日市かわいい 一ヵ谷君たちも

くすのきたんの下ネタどたばたラブコメディーずっと好きだよ

色気のあるキャラといって迷うのが妖魔のふたりと古祭のつんでれくん・・・

289:風と木の名無しさん
10/06/15 05:32:29 SNgNvmCD0
元々ホラー中心でいくつか読んでたけど、改めてハマって本格的に追おうとしたら
傾向的に短編中心なのもあって作品数があまりに多すぎる事に気づいた
多すぎていくつかうっかり手放してしまったのが惜しまれまくって仕方ない…

ノストラダムスで、友人がマジメな話してて往来のど真ん中で脱いじゃったりとかいう
アホな流れに萌えそうだったのに、ラストで文字通り燃えちゃって萌えどころじゃなくなった

290:風と木の名無しさん
10/06/16 00:16:10 7YXhPLJw0
>>289あったねw燃えちゃったワロタww

ほんっと少年がかわいい・・ショタと一緒にいるときの
ぶっきらぼうな優しさも 同世代の男と絡む話も たまらん
(何気に名前で呼んだりとか多いんだよね もともと友人だったと思わせたり)
あと宗賢って僧者との絡みが好きなんだが分かる人いないですかね・・・

八神パパの前でてんぱる四日市かわゆす!!!!!




291:風と木の名無しさん
10/06/16 04:50:17 o0lu+XAg0
>290
ごつくてめちゃくちゃ背が高いスキンヘッドの、
少年をずっと待ってただの拙僧の獲物だとか言ったり
裏僧者の中で幻雄と並んで一番常識人っぽかったり
少年に一番最初に××された裏僧者だったりした人かな

惜しい人を亡くした

292:風と木の名無しさん
10/06/16 19:25:48 OWf6wT3OO
関係ないけど最近なんかスレ上がりっぱなしじゃない?

293:風と木の名無しさん
10/06/17 00:20:34 Km3rFvEg0
下げた方がいい?
>>291その説明を見たら私も萌えてきた読み返そう・・!!
男キャラそれぞれイイのが多すぎて見逃せないわ鬼切丸
確かに作者本人が彼は両刀ですねって言ってる笑

遺言配達人の先輩後輩がたまらんことに気付いた昨今・・・

294:風と木の名無しさん
10/06/17 22:37:42 iAEpysk8O
まあ何があるかわからんからあんまり頻繁に上がりっぱなしにはしない方がいいんじゃないかな
個別スレにお客が来る事はまずないしvipperも最近は静かだけど
現在進行系で盛り上がってるジャンルじゃない個別スレは、落とされても立て直し辛いから

特にpartが続いてるスレでもないし突発で立ったスレはあんまり上げると危険

295:風と木の名無しさん
10/06/18 04:55:54 2BlzgAP90
鬼切丸に夜這いされるショタッ子かわいいおはようさげ~~~~~~~

296:風と木の名無しさん
10/06/18 23:23:47 PiYJn9WmO
影薄いし殆んどのキャラとの関わりが見れないけど
宗賢さんは寂影姉さんに隠れて七郎にご飯あげたりしてたと思う

あと苦労人っぽいせいか面倒見良さげだから、
あの五人の中でも年長っぽくて落ち着いてる宗賢さんが
フリーダムな裏僧者仲間のオカン役みたいな立場だったんじゃないかという妄想が

297:風と木の名無しさん
10/06/19 03:24:08 LTbrqg1IO
>>296
オカン役宗賢良い…!すごくしっくりくる
なんでその妄想に思い至らなかったか我ながら不思議なくらい

裏僧者、お山追われる前は仲良く暮らしててもいいよなあ


298:風と木の名無しさん
10/06/19 06:11:20 WJArTHJv0
宗賢に僧衣の着方
手取り足とり教えてもらってるショタ幻雄もえ

299:風と木の名無しさん
10/06/19 06:50:24 bPgZjNZY0
下げる気ないなら書き込まんでくれ

300:風と木の名無しさん
10/06/19 10:48:06 ww+lbQkp0
このタイミングで何故それを書き込んだし

哲童は甘えっこで、ガキ大将の幻雄にいっつもひっついてたんじゃないかというイメージがある
聖行(本物)は…うん…

301:風と木の名無しさん
10/06/19 17:35:57 ixlJy9yS0
くだらねー

302:風と木の名無しさん
10/06/20 18:33:05 IoPPSWKg0
さいですか

303:風と木の名無しさん
10/06/21 23:39:44 p/0+at9p0
夜這いされた子とお母さんに乗っ取られた子が人気気味だけど、
作中に出てきた男の子では幼稚園殺戮事件の時の子が一番好きだ
七郎の件が終わった後に、後藤さんなり少年なりとちょっと話す事があったならいいなと思ってる。

あの話自体好きなんだけど、男の子との共闘っぷりやら目を瞑ってろの所やら、
子供庇って怪我した上その子に助けられたりやら色々見所が多かったw
というかおまじない女の時といい後藤さん初登場の時やら、
人の助けが無かったら詰んでたんじゃないかって場面が意外と多いような…

304:風と木の名無しさん
10/06/22 18:43:43 2hzMBI960
あっくんはもう一度くらい出て欲しかった

少年が人間に手助け要請してる事って結構あるな
名前付けてくれたお坊さんとか

305:風と木の名無しさん
10/06/23 23:19:44 qgc7Bxo30
GX読んだら空也が女装してた件について


何故この作者の漫画はこんなにも微妙に外した女装が多いのか…

306:風と木の名無しさん
10/06/24 00:27:27 W+sTqJ7eO
>>305
個人的には微妙な女装って萌えるので楽しみにしておくw

本気女装って、今やってる稔(みのり)と、大都会にほえろの牙くらい?
牙はCGでウソ胸くっつけられたりもしてたなあ


307:風と木の名無しさん
10/06/24 01:51:34 1VFu846o0
>306
今月号のネタバレになりそうだから下げ






術に使う生贄として要求されたのが18歳の処女三人で、
丸っきり嘘をついて潜入しようとした訳じゃなくて、ちゃんと条件に当て嵌まる(特に処女部分)女性のみを探してた。
で、もう一人誰にするってんで自信満々で女装できてない女装の空也が最後の一人として参入

つまり空也は…

あと関係ないと思うけれど
当然術が微妙に失敗して、術者に男が混ざってたのか!?とは疑われたものの
それ以外の部分については何も言われなかった。(生贄に対して気付いたんじゃなくて術の失敗で気付いた

308:風と木の名無しさん
10/06/29 17:40:25 XQB6aDc00
GXので笑った事一度もありまへん
面白いか?あれ

309:風と木の名無しさん
10/06/30 01:40:54 IqDdPDJW0
取り立てて良いわけでもないのになんか気になるアイツって所だ

310:風と木の名無しさん
10/07/07 16:33:32 FMWHiZK20
神GAKARI暫く見てなかったらなんかロボ系ショタ(?)増えてた

311:風と木の名無しさん
10/07/14 15:44:00 1Xr4XZ8f0
保守

312:風と木の名無しさん
10/07/15 04:44:40 3+NuDhBK0
少年が偽験者までやってた時期がある事について幻雄さんにコメントもらいたい。
何を思ってなんちゃって僧侶やってたのか知らんが、鬼がやってたらまずいだろうw

一瞬で消え(溶け)たジジ和尚さんやら、覚丹にひっ付いて来た人みたいなモブすら含めて
お坊さん系に遭遇する度、ほぼ必ず結構な痛い目に逢わされてたけど大丈夫だったんだろうか。
修行中の若者ですら判る位派手に鬼気垂れ流しらしいから、
そんなんで他の修行僧やらに見つかったら大騒ぎになるんじゃないか
僧侶のふりして動き回ってる鬼なんかいたら僧侶が討伐隊つくりかねないような気がw

でも全然気付かないで仲間と思ってる未熟僧と仲良くなっちゃったりなんかするエピソードとかあったらいいな
妄想の中だけだけどあったらいいな
あと一応憑き物落としやらの普通の僧侶がやってた(?)ようなのも
当時はもののついででやってくれちゃってたみたいだから、その時が一番やたら人と関わりまくってそう

一話だけとは勿体ないけどあの偽験者の話の鬼もおいしい気がする
珍しく最後まで見逃した鬼(3歳児)だけど、絶対あの後も会ってるよね
長生きしてるといいな。少年知り合いすぐ居なくなっちゃうから

313:風と木の名無しさん
10/07/22 15:06:57 3EP+igCG0
保守

314:風と木の名無しさん
10/07/25 00:07:53 HYNLeRp80
何となく勝手にアップローダー借りてみた。
画像でもテキストもいけるからこのスレ内で何かに使うことがあったらどうぞ
URLリンク(ux.getuploader.com)

315:風と木の名無しさん
10/08/01 14:15:12 BwwMU82A0
保守

316:風と木の名無しさん
10/08/11 23:28:15 v4/FGmVg0
ふと思ったんだけど幻さんとは夏にも会ってたっけ?
そういえば記憶なし時の鈴鹿以外を除いて、重要メンバーには冬服の事一切突っ込まれてなかったよね。
後藤さんなんか初対面が真夏だったのに不審にすら思わなかった(?)し

夏に横であのカッコされてたらやっぱり見てて暑苦しそうな気がするんだけど、
レギュラー組から着替えろ的な事を言われても絶対無言でスルーするんだろうなw
逆にむりやりひん剥かれても何も言わずに無抵抗でほっとくんだろうか。
さり気なく嫌がってたら何となく萌えるんだけど。特に男相手の時に露骨に嫌そうにするとか

317:風と木の名無しさん
10/08/17 02:30:07 EmuwakiF0
少年が好き過ぎて生きるのがつらい

幻雄兄さんと覚丹僧正、僧正が若い時に会っていないかな。
泰全さんの話に聞いた鬼喰いの存在に思わず少年の心配してみたり、
幻雄兄さんもこの時に少年の事聞いてちょっと楽しみにしてみたり。

318:風と木の名無しさん
10/08/17 03:15:51 XrYhkaxT0
眉唾ものだと思ってたとか言ってたから、昔から噂にだけは聞いて気にしてたんだろうなあ
個人的には幻雄に教えたの宗賢さんだといいな

覚丹の時に裏僧者の噂出てたけど、幻雄達何歳なんだろう?
少なくとも哲童が骨になってから更に+8年セコセコと仕掛け作ってた期間もあるし、
そうでもなくても今の時代で大量の坊さんがあんなウルトラ強化合宿やるとは思えない。
もし覚丹が聞いた裏僧者の話がまんまその五人組の事だったなら、幻雄のが大先輩にあたるんねw

319:風と木の名無しさん
10/08/22 22:00:26 tp4J85p6O
戦国時代後期~江戸時代くらいの生まれかなとなんとなく>幻雄達

お山を下りてから、自分が老けない=正に化け物だと勘付いたときはショックだったろうに
幻雄ってカルそうに振る舞ってはいるけど、修行のとき仲間を叱咤してたり、
自分達の力は人を救うためってのを貫いてたり(腹が空いたら養殖収穫しちゃうけど)、
僧としては真面目なんだよなあ、と読み返してて思った
なぜか生臭坊主なような印象が残ってたが


320:風と木の名無しさん
10/08/23 00:01:24 toT3b+IA0
案外まじめというか、
普段チャラついてるけど肝心なときにはついマジレスしちゃう子なんだろうな
飄々として見せてるのはわざとで、本当は結構真剣

つまりツンデレか

321:風と木の名無しさん
10/08/29 06:50:42 6xZsoJ2B0

まったくもってどうでもいいこと
 
くだらない

きもちわるい

322:風と木の名無しさん
10/08/30 02:07:30 3qres/TgO
>>320
ツンデレはちょっと違う気もするが…しかし、ある種のギャップ萌えではあるな


323:風と木の名無しさん
10/08/30 05:13:57 AiwVytnM0
>322
逆に少年は黙ってじっとしてれば外見普通で大人しそうというか賢い真面目優等生風に見えるが
中身と言葉遣いとやってる事は全くそんな事ないというかかなり荒っぽいな

たまに年上相手で一般人のふりで通す時に学生敬語使う時があるが
普段の行いを知らない相手からしたら通学時間帯の冬季のみなら本当に普通のいい子に見えそうだ。
実際の立ち居地がアレであっても、幻雄と一緒に居たら怪しい兄ちゃんに絡まれているか
変な遊び教えられそうになってるかにしか見えなさそう

324:風と木の名無しさん
10/09/13 02:11:28 JR8l8J120
病気治したいって願ったら不死身鬼になっちゃったイケメンの話で
切りつけた所が強化再生されるついでに大量の手やらが生えてきて
少年が取り込まれかかった場面があったけど触手プレイっぽくてエロかった

太くて長い舌を相手の喉の奥まで入れて先っちょから自分の分身を送り込む、とかいうひわいな鬼もいたし
特殊形状系の鬼にエロい期待がよぎる
あのノリだと触手プレイ可能な鬼も絶対いる。
あとちっちゃいいっぱい居る雑魚とかもわらわらまとわり付いてきたら結構大変だと思う

325:風と木の名無しさん
10/09/20 16:05:06 fvHR7YMc0
奥田万つ里はガチ

326:風と木の名無しさん
10/09/24 23:37:32 8s1uDB9l0
幻雄さんのまとめてる毛は確実に性感帯

327:風と木の名無しさん
10/09/29 00:36:43 7eVIoEQm0
>>324うわ・・ありがとう!何で忘れてたんだろう確かにエロ杉
妖魔 の土から這い出してくるぬるっとした魔狼とか妖怪とかも
なんか色っぽかったの思い出した、、

328:風と木の名無しさん
10/09/29 03:11:54 zvAXBvW40
妖魔なんか海の大将が馬だもんね
まさに馬並み、いや何でもない

329:風と木の名無しさん
10/09/30 23:02:10 DQPVHcwt0
初期作品の少年漫画くさい色っぽいホラーや下ネタギャグすきだなあ
妖魔はほんとふたりとも美味しい

330:風と木の名無しさん
10/09/30 23:29:12 1GvHZ3We0
妖魔はなんか信長が全裸で馬乗って走り回ってたのがやたら記憶に残って…

331:風と木の名無しさん
10/10/04 01:34:09 AHWVsXku0
上でも出てたけど遺言ですよの先輩後輩の色気がたまらん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch