風雲児たちで801at 801
風雲児たちで801 - 暇つぶし2ch113:風と木の名無しさん
10/10/06 00:15:11 /yl79MBU0
川路サンとプチャーチンに萌えた
ただ別の本で川路サンの末路を知って凹んだorz

114:風と木の名無しさん
10/10/06 19:40:31 WaL9NLZa0
>>113
川路サンは目玉さんと仲良くしてるのもけっこう萌えますw
最期は風雲児たちで描かれたら涙の海で溺れ死ねますorz

115:風と木の名無しさん
10/11/06 00:02:22 P6FjRX+1O
処刑ラッシュハジマタ-
あのかわいいトラジロ-先生とももうすぐお別れなのね…

116:風と木の名無しさん
10/12/13 01:28:23 us7dWsAm0
変な伏字使うなよ気持ち悪い
史実の二次の二次妄想なんだからもう生でも干物でもねーよ

117:風と木の名無しさん
10/12/13 14:09:31 lZVybbRz0
こんな過疎スレでそんないちゃもんつけるのもどうかと思う
極端に読みづらい伏字でなければ、各自の自由では?

118:風と木の名無しさん
11/03/11 05:32:14.56 fxhV0IFT0
保守
今まで歴史物で腐妄想なんかしたことなかったのに
この漫画の小/五/郎と晋/作が最近可愛すぎてたぎる。

119:風と木の名無しさん
11/03/19 16:19:08.46 7THEeZ+/O
一人でとぼとぼ歩いて行く桂に、
付いて行かなきゃと同行しようとする伊藤が可愛いかった
ラストは熱かったな、桂→→寅がこれからは桂→→蔵六になる訳か

120:風と木の名無しさん
11/03/25 23:31:44.32 JadrVom80
小五郎は普通にモテそうなのに、振り向いてくれなそうな相手にばっかり懐いてるね

121:風と木の名無しさん
11/06/17 23:41:38.77 LIpGyC8+0
みんないるかー
このスレ向きの話題かどうかわからないけど、みにゃもと先生の漫画研究本に
「801の原点はサイトウ・タカヲかも」とかいう話が載っててなんか興味深かった

122:風と木の名無しさん
11/06/18 00:00:31.02 cQWJJEhZ0
初めて読んでるけど勉強になるうえ萌えに萌えて困っている
もっと早く読んどけば教科書必死で覚える必要もなかったのに…

123:風と木の名無しさん
11/07/21 14:24:09.85 vVvwUL+p0
まさか風雲児スレがあるとは
蘭学黎明編が好きすぎて好きすぎて
もうリョー沢先生総受でいいじゃない
言え光×まさゆきも大好き。兄弟いいなあ

124:風と木の名無しさん
11/07/28 18:02:11.27 BOBjxCskO
タナカツンベエktkr
タケチ先生との義兄弟はどういう感じになるんだろう
既にイゾーが大分ホモ臭いがw

125:風と木の名無しさん
11/10/23 15:59:35.37 Lr29r7oH0
時々萌えてたのは自分だけじゃなかったのか
良かった
解体新書の頃のメンバーが好きだ

126:風と木の名無しさん
12/01/14 01:12:38.29 6ZM2BND/0
 

127:風と木の名無しさん
12/01/22 17:28:07.29 vn9McEBD0
【楠本高子、メーテルのモデルになった明治の女性が美人すぎて鼻血でてきた】
URLリンク(www.rerefa.com)




128:風と木の名無しさん
12/05/28 00:02:39.30 XW7Tl1Yv0


129:風と木の名無しさん
12/07/04 21:59:35.15 UYxRCzcU0
ほしゅあげ

コーダユは総攻めだと思う。大好き。

130:風と木の名無しさん
13/02/15 11:06:45.87 RX8CgKNE0
再燃ついでに保守age

131: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:3)
13/08/20 NY:AN:NY.AN G8IutfUQ0
保守

132:風と木の名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN XtBVY5Ac0
わいもほしゅ

133:風と木の名無しさん
13/09/13 10:09:43.58 KZpWcV4L0
やっと最新号読んで泣いてきた
勝先生の初恋がこんな伏線になっていたとは…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch