魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート@801at 801
魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート@801 - 暇つぶし2ch416:風と木の名無しさん
14/05/16 21:07:19.74 Rtu7pIG10
私も母親とマザコンのドラ息子みたいな関係が腑に落ちた。
虎伝の3巻で中一男子に母性を目覚めさせてどうする監督!って思ってた。

虎王の為にならないと思っても、好きだから甘やかしてしまって
互いに依存度が強くなっていく関係。
ワタルは優しすぎる心の裏側にうしろめたさを感じていれば良い。

STEPが虎ワタソングに聴こえてきた…

417:風と木の名無しさん
14/05/19 08:54:19.80 VQT/dkBj0
ワタルの虎王に対する愛着が無償過ぎるというか
虎王の自分以外の友達(牙皇子・ドード)にもやきもち焼かないし
(虎王は海火子に猛烈にやきもち焼いてたのにな)
虎王のために死ねるのか?ってドードに聞かれて即答で「死ねる」っていうし
自分を殺そうとしてくる虎王に対して無抵抗だしで
井内監督のワタルは虎王のすることなんでも許す慈母すぎる

川崎監督のワタル(ラジメ3)はグーパンチ制裁加えてたけどな

418:風と木の名無しさん
14/05/21 06:08:58.77 vSwzqfoC0
ワタルと虎が相互依存関係になってしまったのはやっぱり小説のせいかなあ?
1はやんちゃボウズって感じでかわいらしかったけど、2は海火子がハブられてた印象
ラジメーションや超は、虎が他の男に走るけど最後は献身的なワタルと元鞘する話に見えた

「美少年プロレス」というのが発足してたけど、上のやり取りを思い出してしまったw
実際はヒョロブサでワタルの方がなんぼかマシかと
でもこの頃のワタルは年相応のまさに少年っ!て感じだし、虎もライバル関係でよかった

419:風と木の名無しさん
14/05/21 17:27:54.22 yKC5681C0
>>418
綿虎の関係で1と2のどっちがいいかって比べるのやめない?
○○の方が好きというならわかるんだけどさあ。

あ、自分もプロレス回好きだし筋肉質のかっこいいワタル好きだけど、2の思春期全開も好きってだけ。
引き締まったワタルの身体(半ケツもw)もいいけど、幼年期~少年期の精神性も大事だと思う。
あんまし裸について書くとまた怒られそうなんでここまでにしとくね。

420:風と木の名無しさん
14/05/23 08:23:38.85 7O8/+qzM0
私は正直芦田先生が描いた露出大目のイラストって
あんまり萌えないしエロいと思わないけど
首から上しか露出のない2の法衣は最高に萌えるしそこはかとなくエロい
特に通常は隠されてる首元がスラッと見えるとことか

虎王伝説の後半のボロボロになった和服もすごくイイ
大人海火子の衣装もすごくセクシー

421:風と木の名無しさん
14/05/26 09:54:40.68 O8ubKtBW0
セクシーな海火子なら、やっぱりアニメディア付録シールのふんどし一丁姿が一押し
少年なのに鍛えてあってムキムキテカテカしてたw

他にもワタルの水着姿や風呂上がりのグラビアやプロレス姿の表紙、フルチン疑惑の
ポスター、赤ちゃん虎に乳首吸わせるワタルの漫画(キネコ?)とか昔のアニメディア
にはいろいろ無法地帯だったなー

422:風と木の名無しさん
14/06/03 09:03:54.85 54XMEtez0
自分はそのころ小学生だったからふつーに見てたけど
今芦田先生の画集とかで見るとすげぇなと思う

アニメディアはほんとに放送終了後も
ワタル関連の企画いろいろやってくれてありがたかったな

423:風と木の名無しさん
14/06/22 02:03:04.26 Jn+2k1p10
ワタルと虎王のフィギュアが発売されるけど、虎はともかくワタルの顔の造形が1、2、超のどれにも似てないなあ
頭身のバランスというか頭が不自然に大きいし、今風を目指したのかねえ?

424:風と木の名無しさん
14/06/25 22:49:42.31 4y5IbP+T0
松下浩美さん絵を今風にした感じかね>フィギュア
どうせなら大きいオネエサマ向けのからめるフィギュアをだな・・・

425:風と木の名無しさん
14/06/30 10:01:58.74 uFXahll+0
芦田絵を再現的なあおり文句で売り出してるようだけど神志那さんっぽく見えるんだよなGEM

426:風と木の名無しさん
14/07/01 08:39:31.39 bzOLlTiD0
フィギュアの顔は普通にかわいいからあんまり気にならない
まず出ないだろうけどこの等身で2の法衣バージョンほしい

427:風と木の名無しさん
14/07/13 13:46:38.95 3g0V35l30
法衣は龍星丸のオマケぐらいしか無いねえ

そういや昔アニメディアで虎王の1/1裸?フィギュアのモノクロ写真が投稿されていたなあ
小さすぎてわかりにくかったけど、作製して写真を送った行為に衝撃を受けたのでよく覚えているよ

428:風と木の名無しさん
14/07/14 08:31:23.31 WFEFuyot0
衝撃うけたといえば
だらけで購入したオンリーかなんかのアンソロ同人誌に
芦田さんのイラストが寄稿されていて噴出した
公式が同人にこんなに協力してくれているのってそうそう見ないよ

429:風と木の名無しさん
14/07/16 10:53:02.88 ecjXnyXM0
イベントパンフレットに寄稿とか表紙だか裏表紙描いてたイベントもあったよ
会場に現れてトークショーとかサイン会とかどんだけサービス精神旺盛なのかと
オンリーでサークル参加してカレンダーとかイラスト本売ってたこともあったな

好きなキャラ描いてもらえるイラスト通販みたいなこともやってたりしたし
きっと他にもいろいろと面白いことやってたんだろうな

430:風と木の名無しさん
14/07/25 09:00:49.19 tll7e4+c0
芦田さんがお亡くなりになってからもう3年か
芦田さんの念願だった新作はやく私も見たいよ

ミコトにでてくるグラン3人組っぽい人たちと
ワタル…じゃなくてすれちがうお兄さん
誰が声あてるのか気になる
すれちがうお兄さんは田中さんでもいける気がするが

あと虎王っぽい人が出てくるのかどうかも気になる

431:うふ~ん
うふ~ん DELETED
うふ~ん

432:風と木の名無しさん
14/08/07 19:31:03.54 t75dELwr0
ボーカルコンプリートが出るらしいので来てみた
実は当時から思ってたんだけどいま聴くとやっぱり
「線の夜を請えて」はイクラさんが歌ってるけど綿→寅ソングに思えるな

433:風と木の名無しさん
14/08/19 22:26:17.03 OsnNSBks0
ブルーレイ出るみたいね

434:風と木の名無しさん
14/09/01 09:00:52.11 wRIWlw0p0
ここのねぇさん達はCD-BOX予約特典の公開録音イベント行くの?
自分は行くつもりでアニメイトに予約金つっこんできたけど

435:風と木の名無しさん
14/09/23 03:43:03.06 QSeIqXlp0
自分も予約してきたよ

436:風と木の名無しさん
14/09/25 18:59:13.52 g5fCLC1E0
公開録音の事知らずにAmazonで買っちまったわーorz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch