魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート@801at 801
魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート@801 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
09/08/21 01:20:07 t90CFq6w0
『魔神英雄伝ワタル』の旧交を暖めるスレ
URLリンク(www2.bbspink.com)

●渡る&倶乱ぞーと●
URLリンク(yasai.2ch.net)

魔神英雄伝ワタルはおもしろカッコイイ!
URLリンク(www2.bbspink.com)

わたる、ぐらんぞーと
URLリンク(piza.2ch.net)

ワタル、グランゾートで801
URLリンク(mimizun.com:81)

3:風と木の名無しさん
09/08/21 02:38:18 pvDu6gcb0
目に入ったので来てみた
前スレ結構昔みたいだけど大丈夫か?

とりあえずラビが好きだった
今振り返っても自分にとってツンデレと言ったらあの子だと思う
うさみみ金髪ツンデレと揃い過ぎだよ
あー思い返してもかわいいかわいいかわいい

4:風と木の名無しさん
09/08/21 02:54:12 5U892va7O
同じくラビが好きだった
初めて買った商業アンソロで801を知りました
ツンデレは昔からあったんだね

5:風と木の名無しさん
09/08/21 03:00:12 pvDu6gcb0
>>4
一応補足、当時はツンデレとは呼ばれてなかったよ
ただツンデレブーム来たとき、ラビって正にそうじゃん!と自分が思っただけw

6:風と木の名無しさん
09/08/21 03:07:04 74FkHPHoO
ラビ好きだったな~
虎王と似てたけど…うろ覚え。
なんせ当時は小2とかだったから…
今なら鳥さん×ワタルとか有りかな~…

7:風と木の名無しさん
09/08/21 12:55:07 1Ur2wzVQ0
ラビと虎王好きだったな
当時は消防だったからカッコイイと思ってたけど今見ると可愛い
ワタルもグランも昔飽きてグッズ全部捨てちゃったんだよな
勿体無いことした

8:風と木の名無しさん
09/08/21 19:24:40 5U892va7O
>>5
ごめん、知ってる
ツンデレって言葉こそ無いけど、ツンデレは萌えキャラだったんだなと
年上のお兄さんだったんだけど今見たら色々違う感想になりそう
ワタルのCDとか捨てられなくて家にある

9:風と木の名無しさん
09/08/24 23:08:30 jYxbTMsX0
クラヒコクラ以上に萌えるカプに会ったことが無いよ
この二人の間の雰囲気のエロさは異常だと思う。特にうみひこの太腿や二の腕の色気がやばい

うみひこは鳥に襲い受すればいい、数年後には攻受逆転していても美味しい。
あの年であの色気なんだから大人になればえらいことになっているに違いない。

10:風と木の名無しさん
09/08/26 19:26:47 eCXemGr/0
初期のヘタレなクラマが好き
受け受けしくてw

11:風と木の名無しさん
09/08/28 20:29:40 IVXR5I1D0
age

12:風と木の名無しさん
09/08/28 20:44:40 C9+gBYbV0
名前よく覚えてないんだけどワタルは、なんとか先生とせんじん丸?の仲に萌えた。
グランゾートはどこぞの同人で初めて知った。
フレンズを聴くと今でも甘酸っぱいよな気持ちになる。

13:風と木の名無しさん
09/08/28 21:08:44 JnwwVbhZO
>>12
フレンズ分かる…そのどこぞの同人まだ持ってるしwもう飽きた後もあれだけは捨てられんかった。
元々主流だったラビ×大地を一気にひっくり返したあのサークルの出現によってツンデレ受けが確率された気がしてならん。
自分の中では大地×ラビより萌えるカプは未だにない。

14:風と木の名無しさん
09/08/28 22:51:07 54esdxhfO
本放送の時からラビが好きで好きで、
大地と並ぶと嬉しくて仕方なかった小学校低学年の頃
大地×ラビが腐女子の目覚めだと気付いたのは数年後商業アンソロででした
ずっと冒険していられればいいのに地球に帰るのがせつなかった
続編OVAや小説とか見た事はないんだがレンタル今でもあるだろうか……

15:風と木の名無しさん
09/08/28 23:25:56 OKc9qWNRO
翔龍子もわすれてくれるな

16:風と木の名無しさん
09/08/29 23:55:01 Ob1M/ppZ0
引っ越しでワタグラの同人本久しぶりに読み返して
本編の録画ビデオ引っ張りだしたwもう20年になるんだね…
当時(放送時のワタル/大地と同じ年w)は純粋にラビが好きで、
うっかり目にしたアンソロの同人誌紹介ページで見たキスシーンに
うげっ て思ったりもしてたのがいつのまにか…
(アンソロに載ってた作品そのものは801とか「ヨコシマ」臭はなかった)
OVAのフィエナが出てきて、失恋のショックwから801ハマったのかもw

>>12
シバラク先生と戦神○だね。戦ちゃんの声をきいてみたいw
ワタル(無印)は今キッズでやってて時代を感じながら見てる

17:風と木の名無しさん
09/08/31 19:43:01 iCbHLTn1O
キッズ見てみたよ!
懐かしくてちょっとだけウルッとしたよ。

ヒミコが終始真っ裸で過ごしてて
虎に真っ裸で抱き着くわアソコ丸見えだわで
色々ビックリしたよ…
今なら考えられないわ

18:風と木の名無しさん
09/09/01 22:21:08 0YmUnq380
井内監督の書いた虎王伝説って小説をまだ持ってるんだけど
これってほぼBLと思って間違いないよな?
当時は801のやの字も知らなかったし腐女子でもなかったけど
すごくどきどきしながらこの小説読んでたわ

19:風と木の名無しさん
09/09/04 17:09:26 muWkEUC3O
>>18
内容産業

20:風と木の名無しさん
09/09/04 21:15:04 EZ4C5OYn0
>>19
ワタルと
虎王の
友情やべぇ

芦田絵の挿絵が健全すぎて違和感を感じるほどに友情がやばい
巻を追うごとにやばさがレベルアップして、3巻はいっそ直視できない
これ監督が書いてるんだと思うともうどうしようもない

21:風と木の名無しさん
09/09/05 23:17:29 82eHYamS0
3巻は凄かった
とにかく凄かった

…っつーかね、あれは友情???


22:風と木の名無しさん
09/09/05 23:21:39 1OigB4NDO
友情も愛情も軽く超越してたと思う

23:風と木の名無しさん
09/09/06 00:10:46 XEiTvOP1O
>>12>>13
仲間だ…仲間だよ
あの曲に思い入れも何も無かったのにむちゃくちゃ好きになってしまった

24:風と木の名無しさん
09/09/07 19:05:29 giDRaTsq0
すかぱでワタ2放送決定age
これを機にヒコクラに萌える人が増えますように。

25:風と木の名無しさん
09/09/07 19:38:26 Muabcvv+0
「ぼくの虎王」ってタイトルのドラマCDあったよね?
もう耳が腐るほど聞いた小6時代。
虎王とワタル、切ないです…。
「時を止めて」ってこういうときに使う言葉だなって思ったよ。

長いこと腐女子続けていろんなBLにはまったけど、原点はコレなんだよなぁ。
「ただ、純粋に相手を思い続ける。相手の幸せを願い続ける」っていう。
こういう精神的な結びつきを前にしたら、やっそんなんか全くもって意味が無い。
むしろそういう関係がないからこそ、二人の関係がかけがえの無いものになるっていうか。
エロイ即物的なBLが大好物だけど、そんな自分でもそう思えるほどワタルと虎王は神。

そして、時期が丁度思春期前の子供ってのもいいんだよね。
冒険も友情も熱くて、永遠に続くようだけど実際は刹那的で。
一瞬の幻のような出来事で、二度と戻れないっていうのがノスタルジックでよかった。

26:風と木の名無しさん
09/09/08 14:58:38 GrISkqhi0
私も原点はグランかも…。
大地ラビかも…。
某同人誌のお陰でかなw

27:風と木の名無しさん
09/09/08 19:04:47 D+zDhx70O
>>13
元々主流だったのってラビ×大地なんだ!
自分はどっちも好きだw

ところで翔×虎が好きな自分は異端ですか…?

28:風と木の名無しさん
09/09/08 23:43:54 KULZFMpa0
>>27
ありだぜ…!!<翔×虎
その呟きに遺憾なき勇気を感じた。
>>27 GJ

29:風と木の名無しさん
09/09/11 22:19:42 YmMZzUua0
こっそりガス×ラビを押してみる。
大人ガスは包容力が半端ないと思うんだ。

30:風と木の名無しさん
09/09/14 21:10:14 Qoa560Eu0
スカパーキズステで初代ワタルにはまり、
ワタル2の放送決定にwktkの自分に、数字板的見どころを教えてください。

31:風と木の名無しさん
09/09/14 21:55:53 WxYQKOWZ0
今で言う典型的ツンデレ少年とそれをからかいつつ暖かく見守る大人の男
という王道のようなカプが楽しめます

32:風と木の名無しさん
09/09/14 22:58:11 bcn4MnYX0
ワタル×海火子萌えと呟いてみる

33:風と木の名無しさん
09/09/18 19:33:55 ZD3CM1uu0
>31
トン。
ツンデレの中の人の名前を知ってwktkが更に加速中です。
早く10月になんないかな。

34:風と木の名無しさん
09/09/25 01:52:02 HjlunL4a0
age

35:風と木の名無しさん
09/09/27 00:45:25 u2BX47Sf0
こんなスレあったのか!
某同人誌の商業Verで大地ラビ知ってはまりました
昔の作品過ぎてアニメ探すの苦労したわ…
しかしあの漫画の続刊はまだなのか?

36:風と木の名無しさん
09/09/27 07:35:57 OPD2B5g0O
>>30
クラマ×海火子キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!でした

今でもこのふたりの関係はちとときめく

37:風と木の名無しさん
09/09/27 09:35:28 me9zJRpU0
虎王が自分の初恋の人だwwwこれ以上にキュンキュンくるキャラいない
けどワタル相手なら許さざるをえないトモダチ=恋人以上だと思っている

38:風と木の名無しさん
09/10/07 17:34:33 FnGYEzGr0
age

39:風と木の名無しさん
09/10/09 11:55:07 8yUjGbX10
>>35
商業誌の続刊はもう出ないよ
出版元がつぶれたし

自分は同人誌で一応子供編完結まで読んだ
大人編は商業誌で・・・って事だったのになぁ、残念

40:風と木の名無しさん
09/10/11 01:48:44 Ks9nTWwk0
>>39
マジでか・・・
どっか拾ってくれんかなぁと願っていたがやっぱ難しいのかしら
子供編とか大人編とか分かれてたんだな
「ただ一度きりの~」までは読んだけどあと何冊出してたんだろう・・・

41:風と木の名無しさん
09/10/12 21:09:49 an0aBb4qO
今貸出し中で手元にないんでうろ覚えだけど、一度切りの~って、「シェイクスピア」ってタイトルで二冊のだっけ?
その後だと、アインシュタイン・ダーウィン3(4冊)・ダーウィン4の6冊?

だらけとかコミケットサービスとか一通り回ったら割と簡単に揃ったよ

42:風と木の名無しさん
09/10/13 21:36:37 6MAwp+hO0
>>41
情報ありがとう!そうシェイクスピアの月の章と太陽の章、て奴
めっちゃ続刊ありますな
今だらけの通販全くない orz
地道に探します

癒しに原作見てこよう・・・余計飢えそうだけど

43:風と木の名無しさん
09/10/23 22:24:31 YdXACD2p0
保守

44:風と木の名無しさん
09/10/29 22:50:29 cG7wk2bO0
保守ついでに、超のパンチラしそうでしてない謎のヒラヒラ半ズボンより、
初作・2の長ズボンの救世主様に萌えるとひっそり主張してみる。

45:風と木の名無しさん
09/11/02 01:05:58 GVPEnKevO
>>44
心から同意
もっと言うなら無印の長袖長ズボンの鉄壁救世主が一番そそります

46:風と木の名無しさん
09/11/02 14:10:38 IuCQzp2H0
あんなにひらひらしてなきゃ半ズボンでもOKなんだけどな

47:風と木の名無しさん
09/11/05 16:56:53 NbPefn5Z0
44です。まさかの同意ありがとうw
先日、超ワタ放映開始直後に出たと思われる、キャラ設定の載った
昔のアニ○ディアの付録を発掘した。
「もはや長ズボンは大人の象徴ではないのです。
決しておねえさんウケを狙ったワケではありません。」
なんてコメントしておきながら、同時期に出版された
コミック○ッケにあまりにも破廉恥な救世主様を描き下ろした御大は
絶対狙ってると思ったw
裸サスペンダーとか・・・狙いすぎて、当時既におねえさんだったけど
逆に引いたわ・・・。

48:風と木の名無しさん
09/11/06 16:52:53 oxoC27pM0
あからさまに狙われると引くよね
普通が一番いいんだよ。妄想こそが醍醐味なんだから

49:風と木の名無しさん
09/11/07 21:42:23 ng/RooSg0
ほしゅ

50:風と木の名無しさん
09/11/09 20:12:12 N2BZA9Rx0
ワタルスレなんてあったのか!
ワタルのBLって虎ワタばっかりだけど自分はワタ虎のが萌えるんだよなー。
関係ないけど、一人称が僕の主人公って結構珍しいよね。


51:風と木の名無しさん
09/11/19 01:00:14 IMY1TSX7O
hoshu

52:風と木の名無しさん
09/11/19 02:33:15 6DUF+xV90
虎ワタ派だったけど
当時はワタ虎もそれなりにあった気がしたけどなぁ

53:風と木の名無しさん
09/11/21 01:08:41 cifNjR7u0
ワタ虎萌えだけどもはやワタル虎王はどっちがどっちでも、ホモじゃなくても萌えられる
先生、やっそんなロク虎が読みたいです…

54:風と木の名無しさん
09/11/23 18:05:21 MMLjnZOm0
ロク虎はおいしすぎて妄想しがいがあります…
虎王伝では大人に落ち着いている虎王が
ワタルのことになると色々情熱的になってくれそう
ロクスリー誘って欲しい

55:風と木の名無しさん
09/11/25 23:14:26 m/1n6SNU0
良スレハケーン(・∀・)
宣伝age

56:風と木の名無しさん
09/11/26 01:24:14 pjbiUSnJO
火子ちゃんが好きすぎて、当時はリア幼児だったから結婚したいと思っていたが
実はそうではなく、あれは801萌えだったんだと気付いたのは10年以上後

そして今こんな素敵なスレをハッケソ致しました。
鳥火子もワタ火子も虎火子虎も火子皇子もだいすきです\(^o^)/

57:風と木の名無しさん
09/11/26 12:58:54 PLmCEdWi0
当時ヒコクラで活動してたイバラな私…
鳥受け万歳だったなー。今でも好きだ。

58:風と木の名無しさん
09/11/27 12:14:42 1S4kV3RuO
今だって、同人誌買ってるくらい好きだ
海ワタ、虎ワタ好きだ~!
師弟愛も好き

59:風と木の名無しさん
09/11/29 09:41:24 MEUbEvmGO
密かに海火子翔龍子がすきだ。
同じ皇子の立場で色々分かりあってれば良い

60:風と木の名無しさん
09/11/29 19:07:57 8yWuf/Jm0
キズステで虎ワタにはまった。
今でも同人やってる人いるんだ~。
冬コミで虎ワタ発掘したいんだがあるだろうか?
この際ワタルの同人誌ならなんでも買うぞ。

61:風と木の名無しさん
09/12/03 22:55:10 f+NrtEf10
某GTシリーズですっかり御形×タケルになってしまったわたしが通りますヨイショ

62:風と木の名無しさん
09/12/06 16:33:34 i37W6urQ0
>>60
古本屋行った方が早いんじゃないだろうか
自分も発掘してみるかな

63:風と木の名無しさん
09/12/18 15:39:47 kGxwroya0
>>52
ちくしょう、ちくしょう
いつも自分は遅いんだよ
その当時に戻りたいよ・・・

64:風と木の名無しさん
09/12/18 17:28:22 BvAWHtsqO
>>63
…その気持ちよく分かるよ…
何で時期をはるかにすぎてから知ったの自分orz
こんな思いをするなら一生知らない方がましだったかもしれん…

65:風と木の名無しさん
09/12/20 16:58:57 EdIG5Sts0
一週間前にグランゾートにはまった自分登場
もうみんな格好いいし燃えるし萌える
DVD切実に再販して欲しい

66:風と木の名無しさん
09/12/21 02:57:46 Z0xIF79/O
>>65
いらっしゃーい
かく言う自分もつい数年前にハマったクチだ
DVDは単品なら多分まだ普通に買えるよ。ぜひお手元に

67:風と木の名無しさん
09/12/21 13:25:14 lkZ9fFbGO
BOXも、中古にはなるけど(おそらく)原価であったよー<尼
自分も再放送(こどものくにw)を録画したVHSはあるが、
デッキが無くて見られない…
本放送時は水曜朝10時っつーありえん時間帯だったから
ミニテレビが欲しかったw
小学校のトイレで見る計画を真剣に立ててた五年生の思い出

最近再燃してるのか?だらけでも関連書籍とか
BOX高価買い取り張り紙あったりでビックリした

68:風と木の名無しさん
09/12/22 23:38:50 EX9XaNUL0
>>67
スパロボに同世代のラムネとライガーが出た影響かもと思ったり
その組み合わせはねーよと思ってたけどかなり面白かったし
次のスパロボでワタルとグランゾートが出ても驚かない。むしろ期待

69:風と木の名無しさん
09/12/23 01:19:48 r2YI/K5O0
いや驚く心底驚く
宝&王子様なんだもん…

70:風と木の名無しさん
09/12/26 12:58:17 liUzcIa+0
このスレ見てたら無性にラビの「ど→だ!」が聞きたくなった

71:風と木の名無しさん
09/12/31 09:56:16 fB/sLQye0
うわー懐かしい
あのCDどこ行ったやら

72:風と木の名無しさん
10/01/03 01:50:00 HvdZ/D5G0
CDとはハイカラな…カセットテープ(紙ジャケットでくるんであるやつ)しか持ってないよ
テープが切れたらどうしようと怖くて聞けないw

73:風と木の名無しさん
10/01/03 20:20:58 x6w9LMXf0
>>72
同志w 知人にダビングして貰ったカセットテープ有るけど
怖くて聞けないから、聞きたくなったら笑顔動画でうpしてあるの聞いてる
NEO…あのラインナップでワタルとグランゾートが出てなくて絶望したよ…
正直、もし続編出ても期待出来ない程心折られたorz
なので、剣&ケンイチで海ワタ妄想してました。

74:風と木の名無しさん
10/01/03 21:16:03 jedcKmJ6O
>>73
何言ってんだ。むしろ続編を強く強く期待したぞこっちは
だってNEOって異色すぎる組み合わせで、正直子供の頃の思い出を
台なしにされやしないかと戦々恐々だったけど、あれだけ面白かったんだ
続編には超期待、きっとワタルとグランも出してくれると信じてる

75:風と木の名無しさん
10/01/04 07:51:58 iinZrtFV0
73です。

>>74
いやいや、本音としては勿論続編を超期待してるんだけどさw
NEOでワタル&グランゾートが出てないのは
親和性の高い新規作品が多過ぎて逆に埋もれそうだから
取っておきとして続編の方に出るんですね、分かります。
とか思いたいんだけどさぁあああっ!

…それで、散々期待した挙句、参戦どころか続編すらありません
なんて事になったら本気で心へし折られそうなので
必死に期待する心を抑えようとだな…

うん。ごめん、弱気で;
もしスパロボに出れたらワタルに「友情」はガチだよねw

76:風と木の名無しさん
10/01/05 04:47:41 ZR3jcYkhO
グランゾート懐かしい
百メートル走練習したなあ
ワタルの同人アンソロジーみたいの何故か持ってた
アンソというか私製の通販カタログ的な
為替通販で親バレ怖くて買えなかったけど悶々とした
十年以上前だけど今でも活動してる人いるのかな

77:風と木の名無しさん
10/01/17 22:39:01 lt6gBNk90
ほしゅ

78:風と木の名無しさん
10/01/23 08:40:02 SWCArNLEO
今頃になってワタル&グラン熱が再燃…
当時は普通に見てたけど、ワタルって可愛いんだなぁと今更ながら気付いた
本が読みたくて毎日悶々としている

79:風と木の名無しさん
10/01/23 15:30:20 D6udsWgD0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=o=-  |,  |  -=o=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `── /   ` ──  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|.;・0”*・\__-- ̄`´ ̄--__/.。・;%:|::| <まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|  \_____
   |::::\ 0”*・ o   しw/ノ. 0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄∪ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|

80:風と木の名無しさん
10/01/24 23:40:08 taQoUi+C0
久しぶりにワタルのドラマCDを聞きまくってるんだけど
あんな声やこんな声がいちいち色っぽくて困る

81:風と木の名無しさん
10/01/25 03:47:14 AmqkV0We0
>>80
調べてみたら、結構ワタルってCD出してるんだよね
(グランも多いなと思ってたけど、ワタル関連多過ぎるw)
当時は結構スルーしてしまってたから凄く後悔してる
お勧めポイントとかある?


82:風と木の名無しさん
10/01/25 23:52:10 JUClQQTM0
>>81
一部スレチ回答もあるけど個人的にはこんなかんじ

虎ワタorワタ虎なら【ぼくの虎王】【ワタル3】【虎王伝説】
クラヒコなら【ワタル4(一巻)】【アニメイトカセットコレクション ワタル2】
ヒコ翔なら【ぼくの虎王(二章)】
牙虎なら【ワタル3】
虎ドーorドー虎なら【超ワタル 翼剣物語】
虎ヒミなら【センチメンタルクリスマス】【ワタル3】【ワタル4(五巻)】【ピュアピュアヒミコ】【アニメイトカセットコレクション ワタル1】

特に【ぼくの虎王】【ワタル3】【虎王伝説】あたりが艶っぽい声が多い気がする
あとワタルと虎王お互い呼び合いすぎw

83:風と木の名無しさん
10/01/25 23:54:03 JUClQQTM0
訂正
クラヒコなら【ワタル4(二巻)】【アニメイトカセットコレクション ワタル2】
虎ヒミなら【センチメンタルクリスマス】【ワタル3】【ワタル4(一、五巻)】【ピュアピュアヒミコ】【アニメイトカセットコレクション ワタル1】

84:風と木の名無しさん
10/01/26 09:17:52 /fsA+bkxO
>>82>>83
詳しく書いてくれて、どうも有り難う。萌えたぎってきた!
ちょっとCD探しの旅に出てくる

85:風と木の名無しさん
10/01/27 20:22:30 Ymu3UCf3O
ワタル2はリアルタイムで見てたくちなんだけど
放送中の頃は結構アニメディアとか(アニメ誌)で取り上げられてたよね
投稿コーナーにも良くイラストが載ってて、同人誌も沢山出てたし。
下手にその頃の記憶があると、口惜しくて憤死しそうになるw

86:風と木の名無しさん
10/01/29 17:25:58 nrNNCeAP0
もうワタルもグランも放送から随分経ってるから
中々人が居ないね…
今までのスレも途中で落ちてしまってるし

これだけでは何なんで、
魔界ver先生×ワタルは今見返しても萌える
何時もの優しくてちょっと三枚目な先生も大好きだけど
敵側に行っちゃった時の漲るカッコ良さと
ワタルの取り乱し振りに、当時意識して無くてもかなりドキドキさせられた

87:風と木の名無しさん
10/02/01 19:07:13 84NOBXsn0
>>86
同志w
先生がワタルに当身→お姫様抱っこで拉致に
当時密かに禿げ萌えてたの思い出した

88:風と木の名無しさん
10/02/01 23:30:55 G0nq5eTTO
同じ所に萌えてた方が!
体格差も相まって、何かいけないものを見た気分になってました…
それまで、この2人を健全な目で見てただけに
魔界堕ちシバラク先生の登場は凄い衝撃(と萌え)でした


89:風と木の名無しさん
10/02/09 18:38:59 H8La1fnuO
久し振りに小説『トラオウ伝説』を読んだんだけど
トラ王とワタノレがナチュラルに仲良くて可愛すぎる…!
当時読んだ時は、セイキ龍の転生関係で頭が『???』状態だから気付かなかった
でもこの話の2人、もう友情を遥かに越えてる気がするw
他にも小説関係出てたけど、これ以上なんだろうか?

90:風と木の名無しさん
10/02/25 21:10:08 5WJBxGfgO
キッステで久々にワタル2見て虎とワタルのいちゃこらっぷりに萌え死ぬかとオモタ

91:風と木の名無しさん
10/02/25 21:35:27 bX44Qi5J0
いいなあ。
そろそろケーブルに入ろうかな。

92:風と木の名無しさん
10/02/27 12:28:39 pTvtLCjxO
再開した時の肩車したのが可愛いかった
つか、意外に力持ちなんで驚いた>虎王

93:風と木の名無しさん
10/02/27 15:01:04 E61zJq05O
ワタルとヒミコ肩車して走り回れるんだから大したもんだよな
すぐに崖から落ちるけどw

しかしこの時の海火子の置いてけぼり感がなんともいえないw

94:風と木の名無しさん
10/02/28 01:03:42 iuHpnI+20
後半で結構ワタルと打ち解け始めてただけにね
最初は反発しながらも徐々に距離を縮めていって(あれ?デジャヴ)
ようやく良い感じになってきたと思ったら…虎王w

ドラマCDでの『ワタルはお前のオモチャじゃねぇんだぞ(by海火子)』は
今でも心の殿堂入りです



95:風と木の名無しさん
10/03/17 16:32:04 hVoZJ3pFO
今日からまたキッステでワタル2放送記念カキコ

96:風と木の名無しさん
10/03/19 16:15:53 tabSsLQy0
少し前からワタルにはまって、最近休日つぶして一気にグランゾート見た
アニメ見るの苦手な自分がここまではまるとは思わなかった。
萌えって凄いね!


97:風と木の名無しさん
10/03/20 04:07:35 oqTVK66P0
>>94
虎王とワタルがナチュラルに以心伝心過ぎて
疎外感くらった海火子がすねる話があったような。

1の虎王とワタルが最初反発しあいながらも仲良くなったのに
お互いが敵だとわかった時の反応とか子供ながらに萌えた。

98:風と木の名無しさん
10/03/21 18:52:23 9dQJJc2cO
あぁ、LDプレイヤーが壊れる前に、ぐらんとわたるのLD-BOXをDVDに移さねばならん

99:風と木の名無しさん
10/03/25 12:06:33 3EV8lEcqO
虎ワタで海ワタで大地ラビだ

100:風と木の名無しさん
10/03/26 03:37:54 Ey2Fqd9S0
>>99
正に自分だ。虎&渡&火子の微妙な関係に萌え滾る…!
自分と一番仲が良いと思ってた子(渡)に、『新しく仲良くなった子(火子)』や
『前から仲良かった子(虎)』がいたみたいな微妙な雰囲気が堪らないw

ラビは数年後に大地に背を抜かれて悔しがれば良いと思います





101:風と木の名無しさん
10/03/28 13:42:42 xbt4hj61O
よく大地×ワタルを妄想した
このカプに限り、大地は頭脳派超キチク設定

102:風と木の名無しさん
10/04/02 19:10:27 TN6U1ePSO
超おもしろカッコイイぜ!

103:風と木の名無しさん
10/04/09 11:45:29 oEJd/Vob0
ほしゅ

104:風と木の名無しさん
10/04/10 04:23:16 YT/Wkj6zO
ワタル→虎←ドード萌へる

105:風と木の名無しさん
10/04/17 13:59:11 n1CVJ71LO
久しぶりに「真~」を見たら、トリ受に落ちた。
トリ可愛いよトリ(*´Д`)=з
ポスカの人ver.の腰の細さにも萌えるよ…!

106:風と木の名無しさん
10/04/21 10:06:29 0y+gUhHVO
ワタルくんは可愛い

107:風と木の名無しさん
10/04/27 22:50:33 LO94X1YVO
虎王と海火子とワタルが三人でキャッキャウフフしてるだけで、ご飯三杯はいける
もっと本編でこの三人のエピソード見たかったな…

108:風と木の名無しさん
10/04/28 16:22:48 +xpUuxd10
近所のレンタル屋にGZのDVDが入ってたぁぁぁ


109:風と木の名無しさん
10/05/02 03:24:46 4MIkcavqO
KS放送で見事ワタルと、その延長でグランにハマった…
海火子とラビが可愛すぎて困るね
もっと作品が見てみたいけど、ネット上だと作品が少ないような…
昔の同人誌を探した方が見つかりやすいのかな

110:風と木の名無しさん
10/05/12 09:14:06 oeNyhXNvO
ラビは可愛いよ

111:風と木の名無しさん
10/05/13 12:09:46 KgEbZAlSO
>109
90年代前半の同人誌取り扱ってるお店になら割りと見るよ。>グラン・ワタル
有名なとこだと、まんだらけとか。
当時は商業アンソロジーも結構出てたしね。羨ましすぎる…


112:風と木の名無しさん
10/05/14 14:35:54 5cQhI3hs0
去年、引越でダンボール(大)二箱分くらいのグラワタ同人本を
泣く泣くだらけにドナドナしたが「古すぎて値段がつきません」と
ただ送料がかかっただけで終わった…

ドリームタイムとマジカルツアーは絶対捨てない!

113:風と木の名無しさん
10/05/17 16:00:34 8CMBB/gJO
今思うとワタルシリーズの本当のヒロインは虎なんだと思った。

114:風と木の名無しさん
10/05/24 01:39:29 W3cY4ll90
>112
だらけ…勿体無さ過ぎる…
ここに確実に需要があるというのに…!
 
ワタルロードも外せないw
けど、アンソロに掲載されている本が欲しくなっても
もう(かなり探し回らないと)手に入れられないというジレンマが…

115:風と木の名無しさん
10/06/05 11:08:41 qfA+Nk0tO
ここを見てしまった今
昔買ったワタル・グランの同人やアンソロが激しく読みたくなったが
全て飛行機の距離の実家に有るんだよチクショ


116:風と木の名無しさん
10/06/22 02:17:23 jYqAN8wnO
虎ワタはえぇ~の~

117:風と木の名無しさん
10/07/01 22:03:08 k2yTVw0I0
ホシュ

118:風と木の名無しさん
10/07/02 12:41:01 AUbPAKvn0
グラソゾート好きすぎて小学生なのにOUT読んでたよ
読者投稿ページのエッチなネタに意味がわからないながらもドキドキしてたw

パロディ漫画かと思って商業アンソロジー買ったら
ソフト801的な作品が載っててビックリ、
芦田のおぢさんのインタビューで
「ヨコシマなお姉さんたち」の話題が出て二度ビックリ
そんな世界があるんだとなんとなく認識したなあ

119:風と木の名無しさん
10/07/02 19:15:32 XvmQVPgB0
>>118
アウト懐かしい!確かにアニメ誌というにはちょっとエッチだったよね
私もグラン目的で買ってたよ~
あの頃はラビ単体萌えだったな・・・
その後ワタル2で何かに目覚めてズルズル道に入ってたw

120:風と木の名無しさん
10/07/06 22:31:37 rSLnFc+e0
私はある時全く予備知識もなくアニメも見たことがなかったのに、コミケで
とある大手同人さんの本買ったのがきっかけでハマったw
その後アニメも全部見てムック本も揃えてディープなファンになってたなあ。

121:風と木の名無しさん
10/07/07 02:31:11 1h3wyCP20
昔買ってて思ってたんだけど、アニメディアがワタルを
アウトがグランを押していたような気がしたな(気のせい?)
あ~ぱ~グランゾートのファンクラブ凄く入りたかったんだ・・・
あれって単行本化されたのかな?

122:風と木の名無しさん
10/07/08 15:39:01 xTNsyPKm0
あ~ぱ~グランゾートなつかしいね
単行本になってない気が…

むかしグランのヤオイまでいかないけど、アレな同人誌を買ったら
芦田氏とサムシング吉松氏がゲストで描いててビックリしたよ

123:風と木の名無しさん
10/07/08 16:26:53 G2NqvmHv0
あの頃は製作者側と距離が近かったね。

124:風と木の名無しさん
10/07/08 21:55:59 /4nd65JjO
オンリー即売会に来て「よーしっ!おじさんがカタログにサインしちゃうぞ~」とか言って大変な目にあったトミーのおじさん。
百人は越えてたよなぁ…

125:風と木の名無しさん
10/07/08 22:37:26 R31AZB4k0
ワタルのカレンダー、持ってたのにサインが付くと知って
イベントで追加購入したなぁ…w
今でも大事に取ってある。

126:風と木の名無しさん
10/07/09 04:28:59 Vxz/Dis40
う・・・羨ましい時代だったんだな>製作者側と距離が近い
そういえば、私の持ってるアンソロジーにも芦田氏のコメント載ってたわw

当時はまだ子供だったから行けなかったけどワタルのイベントって結構やっていたよね?
すごい行きたくて、告知されてるアニメ誌読んではギリギリしてた


127:風と木の名無しさん
10/07/13 23:55:21 AMfreqkq0
あ~ぱ~グランゾートwなついw
参加させてもらったわ

128:風と木の名無しさん
10/07/15 02:12:50 YE3y+WNn0
>>127
マジでか!いいな~!
ああいう同じ作品のファン達の企画って読んでてワクワクさせられたな
今みたいに情報を知る手段が中々無かった時代だったから余計にそう感じたのかもしれない
あのウナ(うろ覚え)って男の子、結構好きだったわw
でも単行本化してなかったんだね
もう持ってたOUT処分しちゃってるし記憶も曖昧だなあ・・・

129:風と木の名無しさん
10/07/15 22:13:28 3MBVkz8f0
pixivで腐女向けイラストを載せていこうかと
思っているんですけど、クラヒコって需要ありますか?


130:風と木の名無しさん
10/07/15 22:26:32 YE3y+WNn0
>>129
2放送時は虎王とワタルのCPに次いで結構人気あったと思ったよ>クラヒコ
でもこんな所に書いてたら身バレしちゃうんじゃない?大丈夫?

131:風と木の名無しさん
10/07/15 23:14:00 L94PRC/w0
>>130

ありがとうございます。身バレに関しては大丈夫です。
ググってみたんですけどあまりクラヒコの
イラストって虎ワタほど見ないし
なんかタブーだったりするのかなと思ってました。

ここでリクエスト拾って描こうかなと思ってました。


132:sage
10/07/17 17:38:57 3ilGY6ZMO
ワタル2で、洗脳されたシバラク先生がワタルを捕らえて手足を固定する絵に産まれて初めて萌えを感じた…
気付けばワタルがこの世界の入口だったなぁ
当時10歳だったのに…

133:風と木の名無しさん
10/07/18 00:15:33 ggAREiad0
>>132
悪シバラク先生の攻めっぷりに心を揺り動かされた者がここにも居ますよw
当時兄弟と一緒に見てて、そのシーンで何か恥ずかしくて居た堪れない気分になったよ

ワタル1だと、先生とワタルがしょっちゅう抱きついたりキャッキャッウフフしてるけど
あの時は普通に仲いいな~としか思わなかったのに・・・

134:風と木の名無しさん
10/07/21 00:54:41 UIFjzXIm0
ワタル1と言えば、第二階層でドラキュラに愛の口付けを迫られてたな
くしくも先生の戦神丸に助けられてたけど・・・実におしいw

135:風と木の名無しさん
10/07/24 00:14:38 O1/4hWpK0
>>123
801同人誌を商業コミックスで出しなおして
且つ制作者のコメントまで載ってるって
今じゃ考えられないわな・・・


136:風と木の名無しさん
10/07/24 19:47:14 mDaUDJQX0
>>135
それってグランゾートの事だよね?全巻持ってるw
購入当時はラビ好きだったしそこまで深く考えてなかったけど、反対のCPの人達にしてみれば
公式公認って時点でかなりの地雷だよね
発売当時よく荒れなかったもんだと感心するわ

137:風と木の名無しさん
10/07/24 21:33:03 1UyNBf2h0
どっちかと言うと兎大地派だったが、逆はほとんど死滅した感があったな…
私はそこまではまっていた訳じゃなかったからいいけど
本当に好きだった人はつらかっただろうなあの現状

138:風と木の名無しさん
10/07/25 03:03:41 QDtmlLH80
>>135
そうそれw
私は商業で知ったから続刊欲しいけど、もう無理だよなぁ・・・
同人誌集めるのも限界あるし

たしかに考えれば逆の人にとったらきついな
今の同人の自由なスタンスから考えると、制作者と距離が出来るのも当然か

139:風と木の名無しさん
10/07/26 19:33:33 eN9Sesnq0
もともとグラワタジャンルはホモご法度みたいな雰囲気あったし
大手、準大手が入ってくるまでずっとそんなんだったんだよね
目立つとこ参入してマイ設定で突き進むようになったら
あっという間にホモとフォロワーが広がってびっくりしたのを覚えている

当時はたくさんイベントあったなあ。まだ記念テレカとか持ってる

140:風と木の名無しさん
10/07/26 22:35:02 AM+OOxa80
逆カフ゜だけではないよ>商業。当時ノマカフ゜萌えの友人が激怒していたわ……。
当時はまだネットは普及してなかったから、今の一気に炎上みたいな荒れ方は
成立しにくかったんじゃないかな。

141:風と木の名無しさん
10/07/28 00:06:17 bIx492Lf0
>>139
そうなの!?>ホモご法度
すごい後からこのジャンル知ったから全然そうは見えなかった

>>140
ネットだと同士で盛り上がって暴走とか煽りも入るしね
やっぱり同人界にとってネットの普及はとんでもないパラダイムシフトなんだな
まぁおかげでこういう古いジャンルに出会えるチャンスもあるんだけど

142:風と木の名無しさん
10/07/28 10:13:19 CAyFfEg20
ホモご法度…とかは感じ無かったが健全が多かったってのは確かだな
あとワタはアニメより虎伝がきっかけで801多くなったよね

143:風と木の名無しさん
10/07/28 13:08:30 3FSwLcUNO
>>139
ビックリ男みたいなもんかな?>ホモご法度
当時はサークル活動してなかったから、買い手側からの目線になるけど…
ワタル1は大体が健全、グランゾートぐらいから801系をよく見かける様になったかな
上であるように、大手参入で皆が出しやすい雰囲気になったのかも…

144:風と木の名無しさん
10/07/31 04:24:02 Z8y5uBoMO
最近初代ワタルから見直してるんだけど、虎王と渡るが可愛くてたまらんw
ワルガキ全開でジャイアンだった虎王が最終的に(OVAだけど)
あんなに渡る大好き!になるなんて感慨深い…

145:風と木の名無しさん
10/07/31 09:13:53 +FLNIvoM0
今やってたら、虎王はツンデレ扱いなんだろうな。

146:風と木の名無しさん
10/07/31 17:13:52 QQUEpmXp0
初代の時はホモご法度だったけど、2の頃から公式ホモ化してきたような。
僕の寅王なんて人前じゃ聞けないw寅がDV夫なんだもんw

147:風と木の名無しさん
10/08/01 04:18:35 Thc+D7FY0
>>146
あれは凄かった…!ほぼ全三章が寅王と渡の(濃ゆ過ぎる)友情話で終わるとは…>僕の寅王
二人で分かち合うリングって、もはや友情の域を超えてるだろw

寅王伝を読んでて思ってたんだけど、もし寅王が新天地で天地の王とやらになったら
普通に渡連れて来て国治めそうだと思ってしまった

148:風と木の名無しさん
10/08/02 17:43:35 jquZ/6BD0
超のころには公式で「私は掘るより掘られる方が好きなのよ」だもんね

149:風と木の名無しさん
10/08/02 18:35:24 nS7rLk4j0
>>148 思い出すのに時間かかったがチチなし姉ちゃんのことか 
中の人リアルにカンプーンに付きまとわれててワラタw

150:風と木の名無しさん
10/08/03 21:02:29 P1SUWgui0
井内監督はいわゆる腐男子的な人だったよなー
虎伝とかいまだにバイブル

ちょっと逸れるが虎王伝で挿絵が変わってタッチの違いに戸惑いつつも
キレイな絵だなと思ってたら、後に平井さんだったこと知って超びっくりした
ワタル世代のメーターさんたちって今でも一緒に活躍してたりしてすごい

151:風と木の名無しさん
10/08/03 21:34:13 IKCYIG0q0
>>150
自分も絵が綺麗だなと思う回に平井さん入っててびっくりしたわ
リヴァイアス辺りで名前知ったから、最近のアニメーターの人かと思ってた

虎王伝は挿絵が変わったり異世界の話になったのもあって
面白かったけど何か別のファンタジー小説を読んでるみたいに感じてたなあ…
相変わらず虎王がワタル好き過ぎなのは分ったけどw




152:風と木の名無しさん
10/08/04 01:55:20 auzDx7Uw0
虎伝すごかったよな…
下手なBLとかよりもBLしてたw
今なら確実に「公式が病気」と言われるレベル。

153:風と木の名無しさん
10/08/04 09:24:32 zTzSU6kBO
しかしロクスリーが、可哀想だった…
最終巻の辺りで虎王にプロポーズ?までするのに至ってたのに
最後の最後でワタルと見間違われるとは…

虎王・ワタル・ロクスリーの3人がもし出会っていたら
微妙に火花散る虎王争奪戦になりそう

154:風と木の名無しさん
10/08/04 17:54:32 w2uLFV0S0
ロクスリー単体は可哀想だったが
虎ワタだったので深い愛情に溺れた

155:風と木の名無しさん
10/08/04 20:42:10 anb3Z42t0
虎伝は虎ワタスキーですら誰かイ○チの暴走を止めろwな雰囲気だったな

156:風と木の名無しさん
10/08/04 21:13:12 zTzSU6kBO
虎王伝説(全三巻)から、かっ飛ばしてたよね>井○氏

一巻目は比較的普通に読めたけど、二巻辺りからどんどん描写が妖しくなり始めて
三巻目ぐらいの虎王とワタルが魔界を旅する下りがもうガチ過ぎて
当時読みながら『え?これ…友情だよね?』と疑問符が浮いてきたわw


157:風と木の名無しさん
10/08/04 21:51:11 w2uLFV0S0
三巻つーとなんかケガするシーンがあったよね
あそこらへんとか本閉じたw

158:風と木の名無しさん
10/08/04 22:11:00 auzDx7Uw0
失明するとか薬になる馬の血を飲ませるとか
離れ離れになったりさらわれたり…
とにかくいちいちエロかった事は覚えてる


159:風と木の名無しさん
10/08/04 22:45:50 WfRbxIr30
ラジオ版虎伝も相当だったよねw

その反動かピュアヒミはギャグ路線で突っ走ってたけど
途中から主人公がヒミコからワタルに移って
虎ヒミからワタ虎友情モノになってる井○マジック
さりげなく救世主と親睦を深める魔界の子アランにニヤリとしたなぁ…w

160:風と木の名無しさん
10/08/04 23:24:15 +IMnxMUG0
理想の絆・友情を描いてるんだろうけど、いかんせん濃ゆ過ぎて愛にしか見えないw
井○は天然なのか…

161:風と木の名無しさん
10/08/05 02:29:50 EUAsyFoZO
虎ブルドリームが最強だと思う
眼だって、腕だって、お前にやる!だもん

162:風と木の名無しさん
10/08/05 02:56:50 sSK3G7JQ0
この流れを読んで
なんでそのあたりの関連本処分してしまったんだろうと今さら後悔
読み返して検証したいのに!

163:風と木の名無しさん
10/08/05 12:11:45 bbfsG4VkO
後で買おうとか、また読みたくなったら買い直せば良いかと油断してると
もう手に入らなかったりするものね>資料・関連本
文庫本なら比較的手に入れ直す事が出来るけど…>虎王伝とか

164:風と木の名無しさん
10/08/05 19:22:46 CaN+u+qy0
自分に幼馴染の特別な関係過去萌え属性が植えつけられたのって
まだピュアだったころに井内小説でなんだかよくわからないけど
見てたらまずいような気分になる友情物語を散々見せられたからかもしれないと気付いた

165:風と木の名無しさん
10/08/06 13:51:27 zw04xMCVO
確かにワタルシリーズを観てた時
虎王戦や悪シバラク戦が何故か気恥ずかしくてちゃんと観れなかったw
今思い返せば、アレが始まりだったのか…

166:風と木の名無しさん
10/08/07 21:10:46 2P7thTxWO
ワタルって世間一般にはショタって奴の部類に入るのかな…?

167:風と木の名無しさん
10/08/08 02:00:25 UvYbKGXK0
芦田先生自身が超の資料集で自らの事をショタコン教グル(教祖)と名乗っていたのではいると思います

168:風と木の名無しさん
10/08/08 04:52:03 pomhIow30
疑問が出るのは虎伝系のワタルくらいでは?
四年生じゃ言い逃れきかないでしょうよ

169:風と木の名無しさん
10/08/08 08:46:14 MXzXY0OP0
この流れ、藁田www
アレに「あれ?あれ?」ってなったの自分だけじゃなかったんだwww

170:風と木の名無しさん
10/08/08 20:36:32 QmPiSpJ3O
>>167
芦田先生…やはりあの超の半ズボン(ハーフパンツ?)狙ってたのだろうか
人間ってのは隠してある物の方が萌える事もあると言うのにw
芦田先生の絵も、かなり個性的な感じになっちゃったよね

171:風と木の名無しさん
10/08/11 00:04:07 OjslRBrr0
寅王とワタルも良いけど、2初期の海火子とワタルも良いな
くすぐりっこしたり、喧嘩したり可愛すぎるw

172:風と木の名無しさん
10/08/17 02:09:20 S2rEUKUGO
虎王加入直後の三角関係は見てて胃が痛かったw
シバラク先生が大変だったからすぐにそれどころじゃなくなったけど

173:風と木の名無しさん
10/08/17 02:58:09 RK3A+28WO
>>172
もしシバラク先生が魔界堕ちしなかったら、三人の微妙な三角関係がもっと見れたかもなぁ
その分大人組がまとめ役に苦労しそうだけどw

虎王視点→自分が居ない間にワタルが他の奴と妙に仲良くなってる!→面白くない
海火子視点→ようやく気が許せる奴が出来たのに、前に仲良かったって奴がしゃしゃり出てくる!→面白くない
ワタル視点→最近海火子と仲良くなったと思ったら、虎王復活。
嬉しいけど何か微妙に気まずい雰囲気→困った

こんな感じで見ると、夫(虎王)が単身赴任先で行方不明(翔龍子に戻る)
もう戻らないであろうと妻(ワタル)が気持ちを切り替えて
新たに恋(海火子)を育んだ矢先に夫がひょっこり戻ってくる…みたいな
昼ドラ展開を思い浮かべてしまった




174:風と木の名無しさん
10/08/17 03:07:40 hpe9G2WJ0
ケッとか言ってすぐ一人になりたがる彦には鳥さんが居たからそこまで心配はしなかったなあ
そこで鳥彦あざらしカプができてウマーだったけど
寅と彦みたいに憎いわけじゃないけど、易々と仲良くなれない同士ってのもじっくり時間かけると美味だよね

175:風と木の名無しさん
10/08/17 15:25:10 13a/YDG+0
ケンカップルおいしい派の自分はヒコちゃんと虎ちゃんが美味しいはずなのに
虎ちゃんの一途すぎな性格で一度も妄想に至ったことがないw

176:風と木の名無しさん
10/08/17 17:41:07 BRgHj2rm0
>>170
ワタルに1・2で長ズボン履かせたのは
子供が履くのは半ズボンというイメージをあえて外したかったからだが
超の頃は大人でも半ズボンはくのが当たり前になってしまったので
もうワタルも半ズボンでいいと思ったと設定資料集かなんかに先生のインタが

177:風と木の名無しさん
10/08/17 21:17:01 3VIPx+rV0
基本自分、無機物(ロボとかアンドロイドとか)と人間のCPが好きなんだけど
なぜかワタルとグランではワタ虎・大ラビにはまった。マシンの宝庫なのに・・・
確かに、主ライも好きだけど普段なら邪虎丸×虎王あたりにはまってるはずなのに。
でも、ワタ虎いいよなあ、健気受ヤッホウ! マイナーだけど…。ここにはワタ虎派のお姐さんはいないのかな?

178:風と木の名無しさん
10/08/17 23:35:20 bcMubMjo0
戦ちゃん×先生

179:風と木の名無しさん
10/08/18 08:06:33 5sqLFUL2O
聖ちゃんとドーの超ワタル初期絡みが好きだ。
虎ちゃん取り合ってかわゆす。

180:風と木の名無しさん
10/08/18 08:41:06 sB4Cz1kAO
大体のシリーズで各キャラが虎王の取り合いしてるイメージがある
記憶喪失・洗脳もセットでw

181:風と木の名無しさん
10/08/18 21:21:52 qNg3Rcsf0
そして奪い合いされてる虎ちゃんはワタル一途と

182:風と木の名無しさん
10/08/20 14:12:33 xDfHHErHO
ワタルシリーズこの夏にDVDで見直してたんだけど
昔と感じ方が違うんで吃驚した
この年になってようやくシバラク先生の魅力に気付いたし
大人と子供の組み合わせにもドキドキするようになってたw

183:風と木の名無しさん
10/08/21 06:28:41 t3hbgOq50
禿同

大人と子供の組み合わせだと萌えが倍増する。
2のクラ海も良かったな~

184:風と木の名無しさん
10/08/24 09:51:56 Ke4K1eOJ0
いまさらハマっちゃったよ~
キッズステーションのばかー

虎ワタが読みたい

185:風と木の名無しさん
10/08/24 19:18:34 aESANhzPO
>>184
可愛い少年達とカッコいいおっさん(?)達の世界へようこそw
キッズステーションで、今やってるのか~羨ましい!
もしまだ見読だったら、ここで何度か出ている『虎王伝説』をお薦めするw
もうこれ結婚した方が良いんじゃないの?と思わせる虎ワタが拝めますよ

186:風と木の名無しさん
10/08/24 19:40:49 jsXP/Vgg0
昔昔の虎ワタ本とかまだ処分できないわ

187:風と木の名無しさん
10/08/25 13:06:47 vfkqNgaTO
>>186
自分もだw>虎ワタ本
それに付随する思い出も含めて、どんなに他の本を処分しても
これだけは捨てられないと傍に置いてしまうw

そう言えばワタル関係でイベントがあったらしいけど、行った人いる?

188:風と木の名無しさん
10/08/25 14:52:54 fWZfizfx0
>>185
ありがとう! さらなる深みにはまりそうで怖いけどw なんとか探してみます!

189:風と木の名無しさん
10/08/25 16:52:32 vfkqNgaTO
>>188
角川書店(ジャンルはライトノベルの方に入るのかな?)で出版してるよ
作者は井内監督で、全3巻出てるはず…あと間接的な虎ワタでも良ければ
『魔界皇子虎王伝(全5巻)』も同じとこから出てるよ
大きめなBOOK・OFFがあれば比較的簡単に見付けられると思う

190:風と木の名無しさん
10/08/27 00:50:49 vLR2I34+0
いざとなればamazonにも中古あるしね。
問題は1点に付き手数料が380円掛かることだが…○| ̄|_

191:風と木の名無しさん
10/08/27 14:19:54 sv1HQc5J0
虎伝この前探してきたけど見つからない、これだから田舎は
あと、虎伝ってワタ虎派でも楽しめるかな?

192:風と木の名無しさん
10/08/28 01:29:52 HVeQEfuR0
一般小説とは思えない物凄い純愛両想いってだけで一般小説だから
自分の萌え変換でどうにでもなると思うよw

193:風と木の名無しさん
10/08/28 07:51:29 NM08bV4i0
それっぽいものがあっても直接的なエロシーンがなければ、そっちは襲い受!こっちは流され攻!でいいもんね。

194:風と木の名無しさん
10/08/28 08:42:56 o/gCnEjoO
この中で虎ブルファンタジーって読んだ事ある人いる?
ずっと探しているんだけど未だに見付からない…

195:風と木の名無しさん
10/08/28 09:03:35 Fax/YiLv0
虎ブルファンタジーは
いつも通り、虎→ワタ度合いがパネェですよ

196:風と木の名無しさん
10/08/28 16:23:04 HVeQEfuR0
>>194
尼で売ってるよ

197:風と木の名無しさん
10/08/29 08:47:36 mrqVYNLz0
>>188
虎ブルドリームの方はライトノベル並みの
腐臭がするから未読だったらお勧めするよ

198:風と木の名無しさん
10/09/01 01:01:19 du36G51BO
>>195>>196
ありがとう!さっそく尼で注文してきた
尼のマーケットプレイスって、カードがないと駄目だと思ってたから見逃してたわ

話変わって、『2』で虎王の登場がもう少し早かったら良かったなあ
皆と絡んだり旅したりする所をもっと見たかったんだ…

199:風と木の名無しさん
10/09/02 23:21:34 6VzvYK5vO
虎ブルドリーム読んだけど、聞きしに勝る虎王とワタルの両思いっぷりだった
2人が互いの事を思いあって『寂しさ』を感じた下りで萌え死にそうになったわ

200:風と木の名無しさん
10/09/20 04:43:59 14d9m9aQ0
虎ブルドリームの二人はガチ

201:風と木の名無しさん
10/09/23 01:55:32 Hkkl8m+K0
そろそろ虎王伝の新作が読みたいです、井○先生…

202:風と木の名無しさん
10/09/23 02:05:03 yNU3IvFI0
ワタル再アニメ化しないかな。
そうしたら、小説だってまた出るだろうし。

203:風と木の名無しさん
10/09/24 00:15:47 deJyqNXo0
某鬼太郎のように何年かおきにアニメ化出来れば嬉しいけど
ワタルの場合オモチャが売れて何ぼだけどこの不況だし、版権問題があるし
今あの世界観が受けるとは限らないのがな…良くてOVAとか?

204:風と木の名無しさん
10/10/03 14:50:31 t2Oj6wjp0
ピクシブでグッと来るエロ絵誰か描いてクレー

205:風と木の名無しさん
10/10/05 10:42:56 nIvY3Dv+0
言いだしっぺがまず書いてクレー

206:sage
10/10/07 02:27:27 099DZmhC0
色んなジャンルの同人持ってたけど
ワタルとグランだけは、別の段ボールに入れて実家に保管してるわ。
このスレ読んだら、ものすごく読みたくなってきた。

207:風と木の名無しさん
10/10/07 02:29:33 099DZmhC0
すんません…間違えました。
いつも見てるだけなんだ…

208:風と木の名無しさん
10/10/07 03:53:05 9BdBNMeQ0
mp3の整理をしていて「ど→だ」を聞き込んでしまった
ラビ可愛いよラビ
何気にあの歌めっさ難易度高くね?

209:風と木の名無しさん
10/10/07 19:27:41 LqGICA4y0
>>208
ラビが可愛い事は全力で同意しよう。
だがな、おまいが難易度とか言うから一瞬ワタグラの音ゲーでも有るのかと
テンション上がっちゃったじゃないか、どうしてくれんだ…。
某九牡丹音ゲあたりに収録されないかなー


210:風と木の名無しさん
10/10/16 16:56:52 c/khDWrT0
この同人を見かけると昔からショタってジャンルはあったんだと
感動する

211:風と木の名無しさん
10/10/17 01:06:55 /76U088nO
このスレを見て自分がこっち側の人間なのだと気付いた。

ワタル3の下敷きを未だに大事に使っているんだが
虎王が膝をついてるワタルの腕をひいてるんだ
このなんとも言い様が無い気持ちが『萌え』なんだと、今、気付いた。

212:風と木の名無しさん
10/10/19 12:42:03 lnLI9EWz0
無印、2は露出度少ないけど
超は【お願いしたらヤらせてくれそう】な程露出度高いのが最高すぐる。
あんなヒラヒラじゃちょっとずらしただけでちんちん見えちゃうよ

213:風と木の名無しさん
10/10/19 12:53:46 lnLI9EWz0
あ、ワタルきゅんのことね

214:風と木の名無しさん
10/10/19 19:24:15 OLnEL3V80
自分はワタル受派だけど服はかっちり着込んだ方が良かったなー。
あの鉄壁の防御服を攻部隊を使ってどう着乱れさせるか
というとこに激しく萌えがくる。
超は短パンは別にいいけど甲冑が強固すぎて脱がせにくいのが難点…。

215:風と木の名無しさん
10/10/20 21:21:46 sYWQdR51O
どれも萌えるけど、個人的に露出が控え目な方が好きだな
ワタルの長ズボンは、少年から大人になる時期特有の魅力を引き立ててたと思う
短パンは『少年!』って感じで、あれはあれで可愛らしかったけど…

216:風と木の名無しさん
10/10/21 21:25:51 Rzjb8JOg0
虎王伝と2の節分ポスターでの水干姿が最高

217:風と木の名無しさん
10/10/22 03:05:03 2mV2Wv5w0
ワタル7のワタルも好き
鎖骨や脇のチラ見え最高
成長するにつれて露出度高くなっていくとか
自分が醸し出すフェロモンに気付いてるとしか思えない


218:風と木の名無しさん
10/10/24 12:31:11 sAvx6Ybc0
虎ワタが主流みたいだけど俺はワタワタが大好き!
だって大好きなワタルきゅんが一気に2杯食べられるお買い得感が最高!
二人イチャイチャオナニーしてるところに突貫してぇw

219:風と木の名無しさん
10/10/24 13:41:38 sAvx6Ybc0
>>212
しかし趙はローアングル結構あったのに一回もパンツ見えなかったんだぜ?
ハ!?つまりは、履いて(ry)

220:風と木の名無しさん
10/10/26 13:26:37 ISTfyOtP0
ディレクター(以下デ)「グフフ…初めましてワタル君。今度から君の番組を担当することになった者です。」
ワタル(以下ワ)「は、はぁ…よろしくお願いします…」
デ「前の番組を見たときぜひとも君をもっと輝かせるため担当したいと思っていてとても嬉しいですよ。
ところで早速ですがこれを着て今度の番組に出ていただきますよ。」
ワ「え!?な、なにこの半ズボン!?前の衣装じゃダメなんですか!?」
デ「あのねぇ君、今の時代男の子も露出度高くないとダメなんですよ。女性の方々にも媚売らないと売れない時代なんですよ。
若い子はもっと露出するべきなんですよ!わかったらとっとと履きなさい。」
ワ「わ…わかりました…我慢します…」
デ「ああ、それから序盤からさっそく女装して頂きますよ。」
ワ「え?あ、わかりました。あのシンデレラ衣装ですね?(あれなら別に…)」
デ「はぁ!?あんな時代遅れの女装な訳ないですよ!このセーラー服で出てもらいます。」
ワ「な、なんですか!?こ、これ短すぎるじゃないですか!?風が吹いたらすぐ中が見えちゃうじゃないですか!」
デ「グフフ私のお気に入りですよ。いやぁワタル君には似合うと思いますがねぇ。こんなので登龍剣とかしたら最高だと思いませんか?」

数日後
(肩をモミモミしながら)デ「いやあやっぱ最高でしたね、ワタル君のミニスカート。もう最高のおかずですよグヒヒ
ところでまた仕事ですよ。今度の第三階層では熱い所でしてね。そこで長く居てもらいたいと思っています。」
ワ「え!?ど、どうして…」
デ「決まってるじゃないですか!熱いといえば脱ぐ!そして男なら上半身裸が自然です!そこで3話も裸になってもらいます。
さらにそのうちの一話はなんと10分以上は裸になってもらいますよグヘヘ。しかも褌一丁でね。あー逆らおうとしても
ダメですよ?君の恥ずかしい写真をネットにばら蒔かれたくなかったらね(といいつつ実はもうばら蒔いていますがグフフ)」
ワ「ううう…わ、わかりました…」

221:風と木の名無しさん
10/10/26 13:27:45 ISTfyOtP0
さらに数日後
デ「ハァハァ!やっぱ最高ですねぇこのワタルきゅんの裸話は。最高のおかずシーンですよグフフ」 (トントン)
デ「おっと来ましたね。お入りなさい。」ワ「し、失礼します。」
デ「何をそんなに怖がっているのですか?ほら見てくださいよこの君のお尻に風呂シーン!ズームアップで取らせて
頂きましたよ。」 ワ「あ!そ、それは…」
デ「グフフ最高ですねえこの美味しそうなお尻は。ところで今度の仕事は電撃攻めに合ってもらいますよ。」
(この調子でどんどんセクハラされていくワタル君であった。以下ヒミコ入れ替え、オカマにレイプ、レイプ目、握り潰し等)
デ「いやぁ!よく頑張ってくれましたね!おかげでおかずがいっぱい入りましたよ!ところで新番組も企画してましてね。
今度はこの衣装でやってもらいましょうかw」(それは履いても下着が見えてしまう半ズボン腕を上げると脇が丸見えになってしまうほどの
服であった。)
ワ「も、もうこの仕事やめますから!さようなら!」
デ「あ!ま、まってよワタルきゅ~ん!どうしてええ!!僕の愛をわかってくれよ~ん!」

これ以降戦部ワタルがテレビに出ることは二度と無かったのである…

風の中のすば~る~砂の中の銀河~?
みんな何処へいった~(以下略)

222:風と木の名無しさん
10/10/26 22:12:23 Y9Bow5mB0
広井王子
スレリンク(801板)

223:風と木の名無しさん
10/10/30 00:28:05 N4f+ElFj0
>>217
ワタル7良いよな、あの年頃の色気たまらん。

元ネタ記事の載ってる雑誌がどこ探しても見つからないんだが
一度で良いから見てみたいもんだ

224:風と木の名無しさん
10/11/02 12:29:11 Ra1bc5Ha0
ああーワタルきゅんとセックスしてえなー

225:風と木の名無しさん
10/11/06 13:08:01 X43/guzw0
毎日毎日仕事で疲れたよワタルきゅん
君のケツで癒され隊よ・・・いや抱き枕がホスィ((o(´∀`)o))ホスィ

226:風と木の名無しさん
10/11/13 13:34:45 yeAw7KU/0
久々にワタルフォルダ整理してたんだけど
超は本当にエロいな~生足が強調されててもうたまんない!
生足絵を揃えて見てたら勃起しはじめちゃって・・・
俺「あれ?これ俺、イケるんじゃね?」数分後
「ハァハァ!なんで君こんな急にエロくなったの!?1、2とまったくエロくなかったのに
悪いおじさん、おばさんに無理やり着せられたんだね!?そうなんだね!?ああッーー!
イク!イッちゃう!!ワタルきゅんの生足だけでイッちゃううううううう!!
ハァハァ・・・モノホンのワタルきゅんをまた汚しちゃった?」

ファ○ターロア(わかっていたことだった…ガ○ガ○ガーFINALの男の子のパンチラや犬夜叉のスカート男の子も余裕でおかずにしている
こいつに見せたら危険だと…)

227:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
10/12/04 18:46:36 YBkvlqHV0 BE:910743528-2BP(1092)
『ワタルか。懐かしいな。戦闘時の爆音、ロボットが倒れるときの音はグランゾートそのものだった事は覚えています。』
『魔動王グランゾートの事は今でも忘れていません。』『年がばれますが、私は昭和56年8月19日生まれの人です。』

228:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
10/12/04 18:52:41 YBkvlqHV0 BE:3073756469-2BP(1092)
@Reply:>>226
『脳内で、人吉 善吉に置き換えてみました。』
『人吉、こんなに陰茎を勃起させちゃって…。よっぽどエロいのね…。』
『スクール水着を着せられた善吉を見て、僕は自分の陰茎をシコってと…。』
『ああ、新羅、幽、桂馬、善吉だけは、男だと分かっていても、射精するほど興奮する…。』
『ははっ!また善吉を汚しちゃった…。同時に、球磨川 禊のイメージを汚したか…。』
『あまりにも絶望したため、仕上げに、リストカットをして手首から血を流すか…。』

そう言って、右手に医療用メスを持ち、それを自分の左手首の内側に当てた球磨川さんは…。
♪テレレレ~テ~レレテ~レレテ~レ~♪←球磨川 禊が手首を切った事を意味する「みなし児のバラード」のインスト。

229:風と木の名無しさん
10/12/08 19:53:17 6HTqxXab0
VHSが出てきて今ムチウ

230:風と木の名無しさん
10/12/10 14:00:46 G1VJMWIO0
??「ねぇワタルさん…ワタルさんはきっとごぞんじ無いですよね?ワタルさんを密かに
想っている男の子が周りに居るっ…てこと☆」
「ワタルさん次第で幸せになれる男の子が沢山居るんですよ…それって…素晴らしいことだと思いませんか?」(ry)
「創りましょう!ワタルさんの楽園を!皆が素直になれるよう私がお手伝いしますわ!」

231:風と木の名無しさん
10/12/11 13:03:08 TjJn+8m80
なにその逆ハーレム

232:風と木の名無しさん
10/12/17 16:40:42 3EI+cC9+0
>>47
うpヨロ

うおおおおおおおおおおおおおドラあああああああああああ!!!
タイムマシンだ!!!タイムマシンをくれええええええええええええええ!!!

233:風と木の名無しさん
10/12/22 01:30:56 IDBGtkyw0
一年以上前のレスに亀すぎるだろjk

234:風と木の名無しさん
10/12/22 10:13:58 qNxAwqzVO
大地のタンクトップの形エロすぎるだろ

235:ひんでんブルグ
10/12/23 23:26:24 RWbV3IDNO
18禁
 
魔神英雄伝ワタル
URLリンク(www.kasumi.sakura.ne.jp)
魔動王グランゾート
URLリンク(www.kasumi.sakura.ne.jp)
魔動王グランゾート
(台詞入り)
URLリンク(www.kasumi.sakura.ne.jp)

236:球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
10/12/25 05:23:27 UNETbgOt0 BE:1707642465-PLT(12203)
@Reply:>>235
『僕が小さい頃に慕っていたキャラの大地さん、ラビさんのイメージを壊すな。』
『非常に悲しくなってきた…。』

237:風と木の名無しさん
10/12/25 13:40:18 jM2AiTmS0
小さい頃に知ったキャラを汚すのって非常に燃えるんだが俺だけ?

238:風と木の名無しさん
10/12/28 17:59:45 zqsGUQ0gP
グランはともかくワタルは元からして相当…

239:風と木の名無しさん
10/12/28 22:41:25 OHyAtiIB0
来年はウサギ年なので、グラン再放送お願いします…

240:風と木の名無しさん
10/12/29 23:57:04 LvITqei+0
>>235
有名サイトの絵、直リンして楽しいの?
(( ゚д゚)、ペッ

241:風と木の名無しさん
11/01/11 14:26:46 tDUUYfV20
超の主題歌はワタルが虎王の為に作ったと考えると非常に萌える
たったひとつのハートで信じたいんだ いつも逢えてよかった きみでよかったぼくを待ってた人が

242:風と木の名無しさん
11/01/15 16:20:37 FKBn6KAc0
き~みが~すぐそ~ばに~い~てくれ~る それだ~けでが~んばれ~る
しんじ~て~いたい みつめ~て い~たい だれも とめられないこのおも~いを~

良いねw

243:風と木の名無しさん
11/02/18 02:42:33 lL3Bz/JpP
同じ季節に、ぼくらはいた

244:風と木の名無しさん
11/02/19 02:45:25 DDOH5guK0
Adieu 悲しみの夜はくるけれど

Adieuって、またね!のAu revoirと違って
永遠の別れの意味のが強いんだそうな。

もうすぐ桜の季節だなぁ…

245:風と木の名無しさん
11/03/13 03:52:14.65 z+vc935f0
虎ブルドリームの後、会うことはもうなかったんだろうなあとか思っちゃう

246:風と木の名無しさん
11/03/20 03:45:53.40 HwefoIfI0
未だに801的なテンション上がった時は心の中で
君とB@ng!B@ng!と歌ってしまうよ
ヤルぜばんばん!

豊雄先生と王子のアウト全盛期でもあったような
消防だったからもう少し早く産まれたかったと思ってたよ



247:風と木の名無しさん
11/03/20 13:57:51.94 U/tk+gmw0
私は逆に放映時、ワタルたちと同世代だったのが嬉しかった。

248:風と木の名無しさん
11/03/20 21:14:39.17 VwkbKQIV0
当時消防だったけどOUT買って読んでた
えっちいネタが結構載ってて意味わからんかった

249:風と木の名無しさん
11/03/25 19:47:56.45 o9ggsNwQO
URLリンク(www.kasumi.sakura.ne.jp)

250:風と木の名無しさん
11/03/27 14:58:27.03 cE/7vvaGO
虎ワタと大ラビはジャスティス

251:黒神 めだかψ ◆ZjqBzMECHA
11/04/03 05:05:10.57 +5E5nXun0
グランゾート、ライジンオーの最終回のビデオは紛失していたので、
中国の動画共有サイトにて、専門のダウンローダで落として、観直してみた。

画質、音質が悪くても見られないよりはましと。
ライジンオーの最終回にて、ジャークドリームという技は、めだかボックスで言えば、
球磨川 禊のオールフィクションに似ているな。

大夢憑き(オールドリーム)という過負荷というか、脚本作り(ブックメーカー)の過負荷が
大夢憑き(オールドリーム)に近い。

252:風と木の名無しさん
11/04/08 22:57:50.39 jqKfqow50
超のワタルの半ズボンはミニスカートと変わらんぐらい危険だw

253:風と木の名無しさん
11/04/16 23:49:28.24 jjprO2rJ0
ああ。
2で長ズボンになった時は膝からくず折れたな・・・

254:風と木の名無しさん
11/05/05 15:58:13.67 bgvAo7Pb0
ワタルきゅん誕生日オメ
生クリームみたいなケーキをどうぞ♪

255:風と木の名無しさん
11/06/03 21:21:19.62 Iek1VFmI0
>田中真弓、伊倉一恵、高乃麗のギャルゲー
総帥だったら男の娘エンディングも用意してくれていると考えるんだ



と自分に言い聞かせようとしている
ちんこ花火きゅんちんこ花火きゅんちんこ花火きゅん

256:風と木の名無しさん
11/06/17 00:53:21.79 dIfdDoFQ0
同人誌整理してたらワタル&グラン本を発掘
懐かしくて思わず読みふけってしまった
僕たちの国境シリーズって、もう続きでないのかな

257:風と木の名無しさん
11/07/14 15:30:45.29 6OGcmO/f0
超の下敷き、セル画は生足なのでエロすぎる
もう何リットル吸われたことか

258:風と木の名無しさん
11/07/25 22:09:18.17 ImTq3bwkO
芦田豊雄さんのご冥福をお祈りいたします

259:風と木の名無しさん
11/07/25 22:19:41.08 ZoZsEZu80
信じたくない、信じたくないけど…
おぢさん。

260:風と木の名無しさん
11/07/26 09:08:29.26 af1OliR80
良い人ほど逝くのが早いと聞くが…

261:風と木の名無しさん
11/07/26 18:24:51.89 i1G8HqqH0
自分がショタコンになってしまったのは間違いなくこの作品起ちのせい

262:風と木の名無しさん
11/07/28 13:52:02.45 fTWoK4xw0
>芦田豊雄氏が描いたブルチラ漫画あり
ななななんだってー!?そ、そんな…同人とかじゃない本物のワタルきゅんの
ブリチラだと…(わなわな)一体何処で見れるんだ…

263:風と木の名無しさん
11/08/02 12:56:50.50 mX0FD2Ed0
チッ…逝くんならワタルと虎王の抱き枕作ってから逝ってくれや

264:風と木の名無しさん
11/08/04 17:53:17.49 QkxT7VmT0
バンダイchで超ワタ視聴中
ワタルの心の奥底の希望って虎ちゃんの形をしてるんだなー
と虎ワタ萌え再燃したw

265:風と木の名無しさん
11/08/06 09:46:10.70 T+gyKKX9O
やっぱり昔の?アニメだからか下がってるなあ
うろ覚えだけど虎王萌え
再放送とかしてないのかな

266:風と木の名無しさん
11/08/07 07:34:46.21 bqN9TvbQO
ニコニコでラジメーションはいくつか残ってた。ものすごく貴重だわ。
ワタル好きだったなあ。今、ゴールデンで放送したら人気出そうだ。
本当に美味しいどこ、面白いもの。

267:風と木の名無しさん
11/09/05 13:40:53.47 9OBFfPgH0
ワタルペロペロ

268:風と木の名無しさん
11/09/28 08:50:32.71 qU3uTllu0
さっきニコ動でダイジェストを懐かしくて見てたが
ワタルやっぱかわいいな…虎王もたまらんかったわ
そして新キャラのドードがストライクすぎる

当時は純粋に見てたのに…今では性的にしか見れない
さすがにもうエロ絵とか全然ないのが悔しい

269:風と木の名無しさん
11/10/06 19:39:33.38 x1bAuZHJ0
保守

両作品で開眼した人、そしてアニメ雑誌最高潮だった頃を知ってる人がいて嬉しい
グランの後半でビデオデッキが壊れ、部品がなくて修理に10万近く掛かるといわれ
まだ12歳だった自分には何も出来ずに、ひたすらカセットテープに録音していたw
それをとにかく忘れまいと毎日聞いていた(映像と音のリンクを忘れたくなかったw)
おかげで最終話までの10話分くらいのセリフは全部覚えていたっけなー

…音だけで聞くとやられ声がエロいのなんのwww


270:風と木の名無しさん
11/10/08 16:17:08.18 XtWdJTCqP
グラン、関西では水曜の朝10時ごろにやってたなあ。

271:風と木の名無しさん
11/10/08 22:33:36.46 WssCmRLu0
ワタル2とかサイバーフォーミュラなんて早朝でしたがな…

272:風と木の名無しさん
11/10/08 23:01:02.56 ngugTkOK0
グランは数年後に再放送あったから…
一部地域限定だけど

273:風と木の名無しさん
11/10/11 02:39:54.82 Dnmdu6fN0
大地ラビでクソ萌えてたわ~懐かしい
当時中学生だったんだけど子供の頃から貯めてたお年玉貯金全部はたいてビデオとかCD買いあさったのに大人になって全部捨てちゃったよ…
まさかもっと大人になって再ハマりするとは思いもよらず…悔しい

274:風と木の名無しさん
11/10/11 03:10:14.06 IwOg5h9iP
はじめてかったCDがグランゾートのアルバム
今33歳だけどまだ持ってる

275:風と木の名無しさん
11/10/11 19:43:22.07 jYBlIZbs0
翔龍子?になってからのが萌えだった自分は少数派だったなw
ジャコ丸がしゃべれたらもっと良かったのに・・・

ちなみにラビもマリウスになってからのが萌えだったっけ
妙にうけうけしくなった気がしてw
自分にとって、大地×ラビが生まれ故郷だと言って過言じゃない

276:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/11 11:59:59.02 dUsfuuzaO
うわーこんなスレあったんだ!グランゾードとかラビとか懐かしいw

ワタルは超しか見てなかったけど、OP1にでる一瞬の虎王にときめいたりしたな。
グランゾードは昔一度だけ再放送してなかったか?@関東

ラビの耳に妙な感情を抱いてたら、姉が持ってた同人読んで801世界に踏み入れたんだw
そういや大地×ラビって息長かった気がする…95年くらいまでのアニメージュにて、素人さんの投稿した絵が掲載されてた記憶がある。


277:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/11 22:16:19.30 TbLFUi3O0
姉ぇ何やってんだ姉ぇえw
ちゃんと弟を教育しろw

278:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/11 23:05:57.72 6SRhcD32O
>>274
あれ自分いつ書き込んだっけ。年齢まで同じだから
自分が書いたに違いないよ。CDもOVAも小説もまだみんな持ってる

279:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/12 01:09:15.37 m2+3I1w40
>>278
いいなぁ~
ちょっとそれみんなで上映会しようぜ

280:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/12 12:48:19.66 x4ThE2fl0
>>277
姉「計画通り(ニヤリ)」

281:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/12 19:42:16.47 Po++1kRbO
私的に定期的に萌えが再燃するジャンルだったから
本と資料が奇跡的に残ってるw
安達忍さんのたる~い声が大好きで、
当時洋画の吹き替えとかにも食いついてた

大地やガスの真面目で温かい人柄が
ラビの人生を変えたっていう事に対するじんとくる気持ちと
なんかエロい気持ちが同時に自分の中に存在出来てる貴重な作品

282:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/12 20:29:04.11 kV3qBDq40
>>281
わかるわかる!
グランもワタルも作品としてすごくよく出来てるんだよね
少年の心の成長とか、一番大事な時期の友情だとかそういうの
その上での強烈なエロスw
少年だからこそ持つ危ういエロスが、じわじわ感じられてw
いわゆるアレが今で言う「萌え」なんだろうなーと懐かしく思うわ

当時は萌えとかあまり言わなかったよね?

283:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/12 23:05:32.81 JplSpVDKO
萌え~と初めて耳にしたのはデジキャラ(初出はもっと前?)かな…


284:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/13 06:31:59.40 fOeVRZNI0
だいぶ前から萌えっ娘、みたいなのはあったけど
女性はあまり使ってなかったような・・・?
男オタク限定用語っぽかったイマゲ

自分にとっちゃ初めて「翔龍子×虎王」という自分×自分みたいな
分身?同士のカップリングを考えさせてくれた作品だなw

285:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/13 07:43:53.36 nEzZHnmpO
ドラマCDで運命の鏡に写るのは…と呟く翔龍子は健気受ェェェ!!!と思ってたけど、
>>284のCPで攻めの翔龍子想像したら、大好物な優等生攻めが完成されますた

286:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/13 20:01:37.80 SmDmMumc0
優等生ゆえに、自由に甘やかされて育った虎王が羨ましい、とな?
ドンゴロも虎王には甘いけど翔龍子には厳しそうな印象だしなぁ
翔龍子は頭でっかちにいろいろ知識が豊富で、虎王は案外なんも知らなさそうなとこがイイw

287:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/14 16:17:48.13 PH7X6QrD0
魔神英雄伝3POWERのCDのワタル絵
エロすぎじゃね?
上ほとんど裸にヒラヒラの短パンって

288:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/15 21:29:21.27 gZgqxlMs0
芦田さんてショタコンだったのかな

289:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/15 21:59:48.04 f2CQIwwd0
芦田のおっさんは、ショタコンやロリコンの性癖を熟知してただけのおっさんだよw
ドンゴロやシバラク先生みたいなのを描いてるのが一番楽しいみたいなこと言ってたし

そしてその術中に見事にはまったのが、ここに約一名w

290:風と木の名無しさん
11/11/19 21:38:29.20 9lX9nkvw0
>>287
なんか昔アニメディアかなんかの別冊付録の小雑誌の裏に
それよりも破壊力ものすごい衣装着たワタル見た気がしたんだけど
詳しく思い出せない。とにかくものすごい露出度で驚愕した覚えがある
もはや服と呼べないレベルだった

291:風と木の名無しさん
11/11/20 09:21:47.10 kj9wW6bjO
かなり曖昧だけど水浴び後で上半身裸のワタルは見た気がする

お姉さま方を狙ったラビの絵があるってどっかのスレで見たけど、誰か知ってる人はいないかなw

292:風と木の名無しさん
11/11/20 17:54:15.18 JJeFCvRc0
>>291
見たいなあそのラビの絵

293:風と木の名無しさん
11/11/24 10:27:42.31 uRq4MGRC0
ぼく虎にて、海火子と翔龍子の会話が皇子達の井戸端会議でワラタ
風の約束は虎伝後に聞くと切ないなぁー

294:渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
11/12/05 06:19:19.16 o+d7qyLG0
渚カヲル
「さすが新型のプラグスーツだ。身体にしっかりとフィットして気持ちいい。」

渚カヲル
「僕の手の動きがワイバーストにちゃんとシンクロされる様子を確認しました。
エヴァより小さなロボットだが、なかなか戦えそうだ。第二十八防衛線を突破。
早いところ片付けないと、ゼーレ本部がパァじゃん。

邪道神のA.T.フィールドが強すぎる!ワイバースト単機では埒があかないんだ…。
いでよ!ブレード・シェバルツ!!これでいくかっ!にゃっ!!」

渚カヲル
「このままでは勝てないな。よし。試してみるか。人を捨てた邪動王の力、見せてもらうぞ。
モード反転、裏コード、ザ・ビースト!!ガチン!!

我慢してよ…。ワイバースト、かなり苦しいけど、僕も我慢する…。
内蔵電源フルパワー!活動限界まであと5分!それっ!!」

295:風と木の名無しさん
11/12/10 00:30:49.88 MQQZ7CLt0
やっぱガス関連需要ないんかなー。こないだグラン見返してから、ラビ×ガス
萌えが止まらなくなって困ってる。
自家発電しようにも、小説書くほどの時間と余裕がない。書きたいけど。

296:風と木の名無しさん
11/12/10 20:23:13.70 gTuLYH+u0
グランは自家発電するしかないのが寂しいよね
再放送でもしてくれたら火がつくと思うけどな

297:風と木の名無しさん
11/12/11 01:28:55.45 QEwr3+yp0
>>295
ラビ×ガスは確かになかなか難しいね
ラビ受けが主流だった中で更にガス相手だもんな~

マジでまたテレビでやってくれんかなー

298:風と木の名無しさん
11/12/11 21:55:06.65 ESijKm3p0
大人ガスならなんでもありなんだけどねw
あまりにもいい子ちゃんキャラすぎて、子供時代はいじりにくい。。。

299:風と木の名無しさん
11/12/14 13:42:56.90 oJ9qnVi10
最近集めてんだが
大体虎×ワタルなのねやっぱり

300:風と木の名無しさん
11/12/14 13:58:27.93 V21uKyDB0
>>299
そうなんだ
虎王は受けかと思ってた

301:風と木の名無しさん
11/12/17 13:16:01.31 G2+1B9Ol0
同人も良いけどグッズも素晴らしいよね
なんかエロいし
というかエロ度なら公式の方がやばいw

302:風と木の名無しさん
11/12/28 17:01:41.87 JSISZ18h0
炎部×戦部の薄い本とかあったのか…
高度なオナニーにしか見えないのが良い

303:風と木の名無しさん
12/01/14 23:18:19.61 JbvMRyI00
>>299-300
ワタルは主人公だし
虎王好きな人は虎ヒミに行くんじゃない?

304:風と木の名無しさん
12/01/15 21:57:53.55 eMYU2Zhr0
懐かしいなー
ラビと虎王がかっこよくて好きだった
放送当時は同じ年だったのになぁw

305:風と木の名無しさん
12/01/16 21:16:36.74 pJKVmyof0
クラマ受けに萌えるの自分だけ?

攻めの相手は海ヒコでも渡るでもオケ

306:風と木の名無しさん
12/01/17 20:39:04.98 KyhvijVr0
クラマは初代のヘタレだった頃が受け受けしくて一番好きだ
2の頼れる兄貴なクラマも好きだけどね

307:風と木の名無しさん
12/01/18 21:18:45.71 qXDAc/v50
鳥さんは真の綿を鳥になって助けるところが凄くかっこいい
自分は鳥海より、鳥綿派だ

308:風と木の名無しさん
12/01/19 02:30:46.01 xKvOgKtJi
昔アニメディアかなんかで
ワタルトラ海がものすごいアイドルみたいなお揃いの単パンのイラストがあった

309:風と木の名無しさん
12/01/19 23:12:46.21 6hBpArsc0
タイムマシンがあったら放送当時に戻ってグッズや同人集めたい

310:風と木の名無しさん
12/01/19 23:49:27.74 UspAqzx00
つヤ腐オク

311:風と木の名無しさん
12/01/20 18:50:08.36 6JLaS5Uv0
>>307
:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。ナカーマ

鳥綿いいよね
同人サイト巡っても見つからなかった仲間にこんなところで出会えるとは

綿絡みは虎綿ばっかりで・・・
嫌いじゃないけど

2は海が出てきて鳥を取られた感じでちょっと嫌だった
心狭いな。。。私

312:風と木の名無しさん
12/01/20 23:30:41.82 NhLtFFdHi
>>309
子供の頃に集めたグッズが出て来たんだけど要りますか?
ラミカードとかなんだけど
あとアニメディアの付録
先週までやってた芦田氏追悼展ではイラスト集売ってたらしい

313:風と木の名無しさん
12/01/21 22:32:10.39 PZt08oJ20
>>312
ありがとう
でもラミカードはいらないかな?

314:風と木の名無しさん
12/01/22 23:27:05.35 KCNsMvtR0
海火子×翔龍子に萌え
皇子様同士って良いよね

315:風と木の名無しさん
12/01/24 19:34:20.11 wXWDrxjF0
ヒコちゃんが初恋だったな
当時はヤオイなんて考えられなかったが
今ならクラマ×成長したヒコちゃんだな
ワタル7の17歳くらい希望

でも女たらしに成長したヒコちゃんも美味しいと思う

316:風と木の名無しさん
12/01/26 19:33:11.86 KVnQozJh0
海火子は父さんがガッチリしてるから、
成人したらかなりガッチリした体格の良い長身のイイ男になりそうだよね。
その上に皇子様と来たらモテるだろう。

317:風と木の名無しさん
12/01/30 21:35:04.72 W25qXcrP0
大人海火子はクラマの身長超えそう
そうしたら攻受交代すればいいよ

318:風と木の名無しさん
12/02/06 22:32:16.83 KdocCyyG0
鳥ワタが読みたい

319:風と木の名無しさん
12/02/08 22:48:13.14 cuIFF4I/0
グランやワタルに萌えてた頃はネット環境になかったから
ひたすら同人誌を集めてたよ
この間、全部処分してしまったのが悔やまれる・・・

ちなみに大手のトコのだったので、持ってる人たくさんいるんだろうな、とw
今でも持ってる人は大切に持ってた方がいいよ、と助言・・・

320:風と木の名無しさん
12/02/08 23:06:45.24 QokVfj2e0
私もワタルとグランの同人捨てちゃって後悔してる…

321:風と木の名無しさん
12/02/11 23:35:46.79 p0dOvOc00
捨てるなんてもったいないな
せめてヤ腐オクに出してくれ

322:風と木の名無しさん
12/02/20 14:35:40.07 uTIGn5f/P
オクは勘弁してくれ。
時代的に住所書いてるだろうし。

323:風と木の名無しさん
12/03/10 21:44:53.07 837sPduV0
なんかエロイセル画とかあったりするし
作者ってやっぱり・・・

324:風と木の名無しさん
12/03/11 15:47:07.18 8iY8iywU0
もういつ地震で死ぬかわからんのだ
いっぱいワタルきゅんで抜かなくちゃ人生損だわ

325:風と木の名無しさん
12/03/13 00:15:33.05 aQH3O2RYO
>>314
某絵師さんが書いた、海火子と翔龍子で皇子同士の日常絵に萌えたな

326:風と木の名無しさん
12/04/05 15:55:22.71 lS3YaSu80
Amazonやオクでワタルきゅんグッズ集めまくった
ワタルきゅんがいっぱいだぁ にへぇへへへ

327:風と木の名無しさん
12/04/14 21:38:03.53 ZS/r/ZorO
うわ、ワタグラスレあったんだー
虎ワタ、ラビ大だったなあ
ラビ大は薄い本が少なくて泣いてたよ


328:風と木の名無しさん
12/04/29 01:36:25.13 Hcn2YlT/0
なつかしや
これだけは捨てる事も売る事も出来ない
大手の本はほぼ全てそろってるよ
御タケが自分の青春だった

329:風と木の名無しさん
12/04/29 09:38:07.16 bPf+DavN0
グランは見てなかったのになぜかラビが印象に残ってる
今見返してみたら、うさみみ金髪ツンデレ少年とか萌え要素満載なのに
なんか健全オーラがすごいのがまたいい
今再放送したら色々な餌食にされそうだなw

330:風と木の名無しさん
12/05/04 19:32:58.72 0LU3gg+k0
早くもワタル君の誕生日か
いやはいや社会人になると1年なんてあっという間だな~

331:風と木の名無しさん
12/05/04 20:10:09.33 S1T+sH0NO
キッズステーショソで来月から無印の再放送やるらしい
今から素手にワクワクテカテカ

332:風と木の名無しさん
12/05/05 02:00:19.80 XZMPaic2P
ワタルくん、お誕生日おめでとう!

333:風と木の名無しさん
12/06/04 19:21:14.04 /XhjPER6O
よし、これからいよいよキッズステーションでワタル見ます
正座で待機しよう
無印見るの何十年ぶりだろう…胸熱

334:風と木の名無しさん
12/06/11 12:49:20.83 rMfFpijD0
グランもキッズステーションでやってほしいなぁ…
そんでこれまで知らなかった人にも触れてほしい
ラビって今でも充分通用する萌えキャラだろう

335:風と木の名無しさん
12/06/11 17:58:53.53 LdCeh9lqi
>>334
そうなればCS契約する

336:風と木の名無しさん
12/06/13 14:40:45.61 RSRsCDrQ0
たまたま別作品目的できっずに入ったら6月からワタルが始まって超wktk
1話からHDに録画している

20年前からそうだったんだけど
ワタル単体萌えて萌えてしかたがない
何であんなに可愛いんだろう


337:風と木の名無しさん
12/06/13 19:28:09.14 ocrXVX31O
龍神丸と別れる時のワタル
無印だと寂しくて龍神丸に抱きついて号泣してるけど
2だと「また会えるって信じてるからもう泣かない」って笑顔なんだよね
どっちもめちゃくちゃ萌えた

338:風と木の名無しさん
12/06/16 08:49:24.80 ToA85GN80
何となく本スレより書きやすいのでこちらで質問
終わりなき~で最後、ワタルは自分の拳龍の勾玉を封印のために使ってしまうよね
これでワタルは救世主ではなくなったってことなのかな
もしそうだったら少し寂しいな

339:風と木の名無しさん
12/06/23 22:54:12.29 Q9kFtgUK0
終わりなき~
ぼく虎→虎王伝説
これらの作品はどれもBAD ENDしかないimg
はっきし言って超暗くて切ないぜ

340:風と木の名無しさん
12/06/27 08:44:41.77 pQOueTrP0
「おもしろかっこいい」で始まったアニメがどうしてこう
切なくなってしまうんだろう

341:風と木の名無しさん
12/06/27 21:34:24.62 yY4z0XYI0
子供はいつか大人になるものだからね…

342:風と木の名無しさん
12/07/06 02:33:52.90 G56tQghcO
キッズステーションの無印が第五界層まで来たよー
クラマさんがいい男すぎて萌えるというか惚れる……
キザなクールガイを装いながら、実はめちゃくちゃ熱い男なんだよね
本編と言いOVAと言い、サラッとカッコいいとこ見せてくれるあたりが素敵
さりげなくワタルや海火子の傍にいたりすると、いろいろとアレな妄想で萌えたぎってしまう
今月からは2が始まるから、海火子との絡みや過去話が見れると思うと楽しみ

343:風と木の名無しさん
12/07/25 12:54:19.81 PbZHPtiz0
その昔クラマと名探偵犬がきっかけでケモノ萌えに目覚めた
クラマは二枚目半な鳥さんのときのほうが萌えるな

344:風と木の名無しさん
12/07/26 00:57:06.13 JifY2q8nO
あんなにシブかっこよさとちょいワルお兄さんの魅力が満載なのに
無印ではまだピチピチの二十歳なんだよねクラマ…
第五界層で人間に戻った時、性格まで生真面目になっちゃっててびっくりした
元の姿も好きだけど、あの兄貴っぷりはトリさんならではの魅力だよね

そしてキッズステーション、ついに明日はワタルと虎ちゃん決裂か
この出来事を経たからこそ、後の二人がより強い絆で結ばれるのは分かってはいても
お互いに苦しみながら戦う姿は、やっぱり何度見ても切ないな…

345:風と木の名無しさん
12/08/07 11:43:26.10 kIni1fce0
キッズでワタル1を完走
いやーワタルが可愛い可愛い
それで2もスタートしたけど
1に増して可愛くなっている
何故かワタルは単体萌えだなぁ

346:風と木の名無しさん
12/08/08 18:24:56.74 1dkxq2foO
無印のポテッとしたキュートなワタルも可愛いけど
頭身が若干伸びてボディラインがスラッとした2のワタルも
どっちもそれぞれおいしいよね
そして超の半袖半ズボンに続く、と……

347:風と木の名無しさん
12/08/09 01:18:25.08 cxC1hb9+0
久々にDVDとVHSでワタルシリーズちまちまと見た
CDも3だけ何とか発掘出来た
虎王のモテっぷりは攻めでも受けでも大変美味しいです
あと終わりなき~のラストシーンが今でも好きだ
ワタルと虎王可愛すぎる
そしてヒコちゃんは時々アングルが危ないw

348:風と木の名無しさん
12/08/09 09:52:36.72 yFSQdQ0v0
今、リアルタイムで見ているせいか、2のスラッとしたワタルに萌えている
1と比べて若干頭身が伸びているのもポイントが高い

349:風と木の名無しさん
12/08/09 11:52:11.09 OmVYvEVTO
2の外せない萌えどころのひとつがワタルとヒコちゃんの脚線美
確かヒコちゃんて、下着がフンドシなんだよね
でなきゃインナーの短パンの裾からナニが見えr

あと、シリーズが進むにつれて「~なの」とか「~じゃなーい」とか「~でしょ」とか
ギャグシーンでのワタル独特のおネエ口調が増えてくるのも楽しい
勝手知ったる神部界、って感じで、神部界の空気に馴染んで胆が据わった感じがするし
田中さんが楽しそうに演じてるのも伝わって来て、個人的に好きな要素だったりする

350:風と木の名無しさん
12/08/11 16:28:24.30 vkoQzce/0
超ワタルは頭身低いけど身長伸びてて驚いた
虎王(138cm、34kg)以外紛失してしまったけどワタルも同じくらいだった気がする
時代に合わせたのかなー
初代と2、終わりなき~くらいの頭身がしっくりくる

351:風と木の名無しさん
12/08/15 21:00:14.18 0wPYWKEGO
キッズにヒコちゃん来たー!
ギリギリのラインまで見せてる美脚にうっとり
まさに暴れん坊のセクシーフラッグでチラ見せデンジャーだ…
超ワタルの鎖骨出し半袖短パンといい勝負ジャマイカ

352:風と木の名無しさん
12/08/16 11:52:10.56 Kv1Tjb7r0
いや、2のワタルの細い腰がヤバい
個人的にあのスッキリしたラインは超ヤバい

353:風と木の名無しさん
12/09/06 22:38:20.56 Jdu7oZa5O
クラマ再登場キタコレ!
兄貴めちゃかっこいいよ兄貴
ヒコちゃんのツンデレというかツンギレぶりも可愛い

354:風と木の名無しさん
12/09/14 00:21:53.27 C7Yfcg97O
超激闘編に入ってワタルの法衣姿にうっとり…
龍星丸召喚シーンや光龍剣シーンのバンクは何度見ても飽きない
キリッとした表情、大人びたプロポーション、神官みたいな装束、絶妙のカメラワーク…
無印の法衣も、カラーとディテールが龍王丸とお揃いっぽくて好きだけど
神々しいイメージが強い2の法衣もやっぱり大好き

けど、このすぐ後にシバラク先生が離脱してしまうんだよなって思うと
パワーアップやトラちゃん参戦が嬉しい反面、ちょっと寂しかったりもする…
泣きながらシバラク先生と戦う回のワタルは思い出すだけでこっちまで泣けてくるよ

355:風と木の名無しさん
12/09/14 09:01:41.35 haVBzzW30
超激闘編のワタルの法衣はいいよね
>龍星丸召喚シーンや光龍剣シーンのバンクは何度見ても飽きない
>キリッとした表情、大人びたプロポーション、神官みたいな装束、絶妙のカメラワーク…
ここに激しく同意
龍星丸搭乗時のローラースケートで乗り込むシーンもいいし
光龍剣のワタルの頭身が高くて、手足がすらっと長くてかっこいい

けど、もうすぐ先生が離脱しちゃうんだよね
ぽろぽろ泣きながら光龍剣を握るワタルに泣けてくる

後、新EDも好き
川辺で一瞬目を閉じて笑顔になるところが凄く好きなんだ

356:風と木の名無しさん
12/09/14 09:20:23.31 haVBzzW30
連投スマヌ
昨日のキッズで戦闘後、疲れ果てて先生の背中で眠っているワタルが可愛かった
ワタル、先生の背中だと安心できるんだね


357:風と木の名無しさん
12/09/14 22:51:42.71 C7Yfcg97O
>光龍剣のバンクシーン
そう言えば、コクピットでのワタルの必殺技アクションって
基本的に上からの一刀両断なんだけど、鳳龍剣だけちょっと違うんだよね

登龍剣→左水平から上段に振りかざして技名、幹竹割り
鳳龍剣→円を描いて下段に下ろして技名、鳳凰の形のエネルギーで貫いたり幹竹割りだったり
星龍剣→上段に勢いよく振りかぶって技名、幹竹割り
光龍剣→まずはエルディカイザーみたく剣を召喚、下段から突きを経て上段、技名、幹竹割り

光龍剣の気合い入りまくりバンクも、鳳龍剣の壮麗なバンクも、
美しすぎて何度も繰り返し見てしまう・・・


>新ED
超激闘編は、OPもEDも作監は松下さんだよね
あの独特の愛くるしい画風には、燃えも萌えも詰まった堪らん魅力がある・・・
EDのサビでジャンプするワタル、頭からつま先まで超カッコカワイイぜ

358:風と木の名無しさん
12/09/15 21:30:11.98 sWqjTXJd0
とりあえず、全必殺技見直してみた。
>>357乙でした。
個人的には剣を召還する光龍剣が一番好きかも

359:風と木の名無しさん
12/09/15 22:03:22.62 6/MwbteV0
新EDが好きで何度も見直してしまった
「まぶしい虹がもうすぐ出る、必ずでる」の
ワタルが可愛すぎる


360:風と木の名無しさん
12/09/16 19:14:39.76 Q6wdVQEqO
新EDのあのシーンはいいよね
長い戦いが終わった後、取り戻した平和を実感して、心底ホッとしてる感じがする
駆け寄るワタルを待ってて抱きとめるみんなの明るい表情も好き

今週からはついに愛探し編スタート、そして先生が離脱か…
もともとはワタルが先生のインチキに引っ掛かって軽いノリで師弟になったのに
ずっと一緒にいる間に、ものすごく深い絆で結ばれてたんだよね
ほとんどのシーンで、ワタルやヒミコの傍に必ずいるのが当たり前だったから
急に姿が見えなくなると余計に寂しさ倍増…
でも、攻め感バリバリの魔界シバラク先生も結構好きだったりする
いつもの先生はドジッ子おっさん受けっぽくて可愛い

361:風と木の名無しさん
12/09/18 08:45:00.05 fclE0xNq0
新ED
平和を取り戻した星界山を笑顔で走るワタル
待っている仲間たち
良いEDだよね

まあ一言で言うと『ワタル可愛い』につきるんだが
OPも含め松下さんは神

362:風と木の名無しさん
12/09/19 23:32:11.99 NIo0hrBSO
自分は松下さんも好きだけど、すっきりシャープな神志那さんの画風も好き
芦田先生はあんまりアニメの作監は担当されてないけど、
画集とかグッズとか描き下ろしとかの、メリハリのある線と色使いはもはや神の領域
あと、何気なくスタッフロール見てたら、
村瀬さんとか平井さんとかがさりげなく混じってらして驚いた記憶がある

さて、いよいよ明日はクラマ過去回が来ますよ

363:風と木の名無しさん
12/09/20 11:44:57.73 /Ze1TR6d0
クラマ過去回wktk

私は龍星丸召還のシーン、必殺光龍剣のシーンのワタルが
物凄く好きなんだが誰の絵だろう?服部さん?
ちょっと大人びた感じがして超萌える

364:風と木の名無しさん
12/09/21 08:35:15.23 YOyt4GxuO
>服部さん?
自分もちょっとそう思った
本編ではあんまり見ない絵柄だもんね
超激闘編は、OPとEDのメカ作監とか原画が服部さんだから
ひょっとしたらバンクシーンもそうかも知れない
ワタルの大人っぽい顔立ちとか、細かい描き込みやハイライトが入った作画とかが独特
シリーズ全部の龍神丸搭乗シーン、どれもワタルは笑顔なのに
これだけは毅然とした真剣な表情なのがまた萌える萌える

365:風と木の名無しさん
12/09/21 14:46:14.07 QosJesM50
服部さん?らしき人のワタルが何で大人っぽいのかなと考えてみたら
頭身が高いのもあるけど、他の人と比べて、
瞳は大きいけれど、若干、目全体が小さいんじゃないかな、多分
で、可愛いというより、物凄く端正な顔立ちになっていると思う
そんでもって顔、頭、身体のバランスが絶妙!

>毅然とした真剣な表情
良いよね、萌えるよ
あと、ちらっと見える横顔が凄くいい!

366:風と木の名無しさん
12/09/23 02:39:24.34 7HUmmLSV0
クラマ過去回よかったよね
クラマの恋人と海ちゃんの中の人が一緒ってのがもうね

367:風と木の名無しさん
12/09/23 17:40:08.03 taWNHuzK0
見逃した…_ノ乙(、ン、)_

368:風と木の名無しさん
12/09/24 17:57:23.87 0BpVbj90O
土日の時間差再放送を待つしかないけど
そっちは今ちょうど1の終盤あたりだから、だいぶ先の話になっちゃうね…
まあそのうち見れる訳だからイ㌔
今週はワタルの愛探しに先生の離脱にトラちゃん参戦と怒濤の展開だけど
20年前に見たっきりだから記憶がおぼろげになってる…
初心に戻って萌えるとしましょうか

369:風と木の名無しさん
12/10/01 21:00:17.13 snbx00jy0
先生は魔界の者になってから男の色気が凄いし、「先生!先生ぇっ!」って言ってるワタルは健気で可愛いし、
海虎はそんな二人にジェラってんじゃないかと邪推出来るし、なんか全部が私の記憶を上回る萌え度で怖い

370:風と木の名無しさん
12/10/02 07:43:45.01 JWGcHajH0
昨日はワタル号泣回。健気すぎて泣ける
ポロポロ泣ながら光龍剣を握るワタルの涙が綺麗だったのが印象的

371:風と木の名無しさん
12/10/02 16:13:53.45 UR53VZNP0
気が向いたので虎王伝説一気に読んだら、何か物凄く萌えてきた
虎ワタ?ワタ虎?攻受関係ないわ
お互い、相手の事想い過ぎw
相思相愛ってレベルじゃないよー

取り敢えずCD4枚全部ぽちっておいた
4巻だけが中古しか見つからなかったのがちょっと残念

372:風と木の名無しさん
12/10/06 12:33:39.10 iS0LgVxuO
ついに月曜日でワタル2最終回か…
空神丸お疲れ様、シバラク先生お帰りなさい、そしてみんな超がんがれー

でもって次は超ワタルが始まる訳なんだけど
超は初めて見るから期待と不安が半分ずつの複雑な気持ち
アニメ誌で設定画やあらすじだけは見たことあるけど
露出度とデフォルメとフェティッシュ度がぐっと強くなってる感じだね

373:風と木の名無しさん
12/10/07 18:20:50.68 njHQJZz60
超は、まず作画と設定の未消化に対して寛容になれば楽しめると思う
1話と2話のクオリティの差に耐えきれるなら作画は耐えられるかと…

374:風と木の名無しさん
12/10/08 15:07:09.87 n2GPSAY10
今日でワタル2は終わりだね
久々の萌えをありがとう、ワタル

375:風と木の名無しさん
12/10/09 03:10:56.72 HOGd0+QcO
ワタル2、まさしく怒濤の最終回だったね
VHSで何回も繰り返し見て、結末は分かっていても
やっぱ何度見ても燃えるもんは燃えるし萌えたわー
ツンツンだったヒコちゃんが父さんに甘えまくってたのも可愛かったし
ワタルと虎ちゃん(翔ちゃん)のお別れも切な萌えだった
そしてラストのSTEPと「またね」でぐぐっときた…
キャラもスタッフさんも、改めてありがとう

でもって明日からは超がスタートする訳ですが

376:風と木の名無しさん
12/10/11 14:23:45.48 kgE89Jb+0
ワタルと虎の別れに涙した
翔龍子様もなんつーか報われないのが萌え

377:風と木の名無しさん
12/10/24 11:47:55.98 Z2JGoo630
超になって書き込みが減ったねぇ…
超のワタルはちょっと癖が強すぎる気がする
でも、とみながさんの時は可愛い様な印象

378:風と木の名無しさん
12/12/07 08:05:31.59 ISwYMF62Q
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)って
要するに【虎王とラビ】って事だよな

ラビ「いつまでもオレにお姫様抱っこされんじゃねーよオジサン」

虎王「オレ様はオジサンではない!とら…ワイルドタイガーだ!よく覚えておけバニーちゃん♪」

ラビ「オレだってバニーちゃんじゃねぇ!ラ…バーナビーだ!」

379:風と木の名無しさん
12/12/07 20:54:35.59 p6StygF10
>>378
なにそれ?

380:風と木の名無しさん
12/12/10 21:24:24.37 vLIrUksB0
クッションなしで他作品ネタとか蛮勇やで!
でも嫌いじゃない

381:風と木の名無しさん
12/12/15 23:52:37.08 7ik5QpJxi
>>378
私もタイバニ流行り始めでまだ見てない頃それ思ったわ…(笑)
単純に、あの二人だとカプじゃなくコンビでおもしろそう。
海火子と虎王のコンビに似てる感じかな?
考え方が違うのでケンカばっかりしてそうだけど、可愛いなあ。

382:風と木の名無しさん
13/02/15 13:18:53.35 wnKaU+W20
保守

383:風と木の名無しさん
13/02/21 22:16:26.39 ba5f/R+/0
保守

384:風と木の名無しさん
13/04/04 22:40:22.42 favHa+DM0
ワタル・グランの本放送時は小学生だった
中学入って初めて薄い本の存在を知った
古本屋で表紙がラビだったから懐かしさで飛びついたら801本だった
アンソロもそのあと一気に買い漁ったっけなあ
当時はラビ×大地だったけど、今は逆が美味しいと思ってる

385:風と木の名無しさん
13/04/05 20:40:31.42 Ek5NJWHki
こんなスレが…!
超ワタ服は、最初こそ半ズボンにガッカリしたけど、そのうち
あのナス脚ブーツに萌えるようになった…今は大好き

芦田さんが描いた甲冑外した姿とか超エロ可愛いよ
だいたいずらし挿n(ryができるのが素晴らしい
黒いインナーは破きたいし
でも法衣は欲しかったなぁ…

あとアンコクダー×ワタルが非常に美味しいと言ってみる

386:風と木の名無しさん
13/04/20 18:12:51.22 b4x0WLsTi
角川が再編されていろいろ復刊フェアされるけど、そのラインナップに虎王伝説入ってるらしい!
挿絵はあのままでお願いしたい…!

387:風と木の名無しさん
13/04/29 18:33:28.28 WokzMcvL0
アニメイト池袋本店入口(出口)をふと見上げたらその告知があって復刊をはじめて知ったよ
虎王伝説の表紙があって超ビックリした

388:風と木の名無しさん
13/05/02 09:02:27.65 rlgAsJK40
アニメイト通販で虎王伝説の予約できた!

389:風と木の名無しさん
13/05/12 23:07:28.41 nxLTX9n2i
発売日いつなの?

390:風と木の名無しさん
13/05/14 14:51:51.63 PlPONpPu0
発売日くらい目の前の箱に聞けば分かるだろ

391:風と木の名無しさん
13/06/10 16:42:43.22 6B3mefsr0
こういうスレってなんだかなあ~~

392:風と木の名無しさん
13/06/27 12:58:10.76 eSz2dPNN0
うらやましいのか、20年でも語り合える我々が。

まあ、若い子も、すぐだよ。
今や結婚してたり就職してたりするけど、日本全国に分かち合った友がいてその思い出を語るというのは
気恥ずかしいような嬉しいような誇らしいような何ともいえずワクワクしてくる気持ちがすんだよね
元がいいんだよなだから、正直萌えるではなく燃えてたんだな……ってなんか思う
そんな面白カッコいい思い出

393:風と木の名無しさん
13/07/10 20:14:18.44 qMTvQVr3i
井内カントクはもう虎王伝続きかくつもりはないんかなあ…?
自分は腐ってたので虎王伝説や虎王伝歓喜だったけど、懐かしアニメ版とかで「腐ったオタクに媚びた続編」とか言われたり、
虎王ネタはもう要らないみたいにかいてる非オタ・非腐ファンの書き込み見て涙でたわ…
そりゃあそうなんだろうけどさ~

394:風と木の名無しさん
13/07/11 18:58:05.25 lc1MW/x60
>>393
ナカーマ
テレビも小説もラジオもCDも
全てに萌えられる自分勝ち組だと
思うことにしているよ(゚∀゚)

395:風と木の名無しさん
13/09/14 01:46:05.12 mfOJsWBK0
懐かしいー
8月にイベントがあったよね。行った人いるのかなぁ
自分はワタルと同じ年で現役で見てたけどCP関係なくもえてたな
グランになって同人誌を知ってそっから腐り始めたがw
BOX売っちゃったけど虎王伝とグランゾートのノベライズだけはまだ持ってる
ここ見てたら懐かしくなったから引っ張り出してきた
グランゾートの広井さんの小説は大人目線での冒険譚で色褪せないね
たしかワタルのアナザーストーリーも広井さんだった?
当時イベントでも狙いすぎな井内さんdisって広井さんageてるサークル何個か見た
アナザーは黒猫が可愛かった記憶があるけど

復刊したなら伝説も買い直そうw
あんな内容で挿絵がキャラデザってほんと凄いよね

396:風と木の名無しさん
13/09/14 22:57:23.41 3BPDaQKz0
イベントでも13話のプロレス回やってた。尻出しシーンと九九ポーズの時の歓声がすごかったw
胸板厚いし腹筋背筋が引き締まってムキムキムチムチでも、服部さんの絵はバランスよくてかわいいねぇ
ワタルの絵は2が人気みたいだけど、自分は1の少年ぽくて13話みたいな肉ショタ絵が好み

397:風と木の名無しさん
13/09/17 08:37:14.47 O0L75Gji0
>>396
初代はまだ泥臭い少年らしさが残ってるのよね。大胸筋はなかなかだけど腹筋は一筋だけでおヘソが可愛かったわ。
トークショーで上映されたのは投票での人気回だったから、やっぱりみんなワタルのプチマッチョ&半ケツが好きみたいね。
自分的には頭身も体つきも貧弱だけど、相撲でワタルの乳首を見せてくれた超も捨てがたい。初代でもせめて乳輪があればねえ。

398:風と木の名無しさん
13/10/04 21:33:09.89 DORPn3870
>>369-397
そのプロレス回での敵役「アブドラ・ザ・馬之助」役の亀井三郎さんがお亡くなりになった
81プロデュースのHPに記載されてる
ドラマCDも含めると、ワタルに出演した声優さんでお亡くなりになった方も結構多いね

ところでBDが今度出るけど、上の13話とかの作画がより鮮明になるの?

399:風と木の名無しさん
13/12/12 06:42:05.86 b2wFRrkJ0
プロレスといえば昔サンライズのカレンダーで虎綿VS鳥海のプロレス勝負のイラストがあったなー
他にもアニメディアとかでワタル達の裸ポスターやイラストで水着に剥かれたりしてたの思い出したw

400:風と木の名無しさん
13/12/19 10:17:00.23 UmzIFh9x0
BD版無印13話のプロレスで振り回されてるシーンを観た限りワタルのチンコは
・足が重なった場面が極太ハミチンにしか見えない
・一瞬プロレスパンツ越しに完全にモッコリしてる
その他にも
・ボコられてマットに倒れ込んで這いつくばる瞬間、股間がかすかに膨らんでいる
・ヘロヘロでロープによりかかってからヒミコの声援を受けてヨロヨロと歩き出す時も前が膨らんでるように見える
ワタルったらコテンパンにされて勃起しちゃったのか?もしかしてドM?

401:風と木の名無しさん
13/12/19 20:39:16.67 buNPKns80
>>400
TV回だけおちんちんが映ってるという噂があったけど本当にあったのかなあ
コマ送りしてみたけど作画がそう見えるだけなんじゃない?
パンツが盛り上がってるだけでいいのなら、ワタルがキックを弾かれ吹っ飛ばされ
カメラが変わって2コマ目の腹筋アップ時の方が勃ってる風にみえるよ
ワタルがフルボっコ状態だとお股が反応するというシチュは同じだけどねw

BDの感想なら画質が格段に良くなりまるでセル画を1コマづつ見てる感じ
画面もフルサイズだから13話で例えるならTVやDVDで見れなかったワタル
の大胸筋の下線やへその穴、尻の割れ目までくっきり映っていたよ

402:風と木の名無しさん
13/12/29 18:27:01.94 8Dy9Fn4r0
プロレスシーン全部コマ送りにして確認しちまったじゃねーか!

ワタルのちんこや筋肉美もいいけどさ、高画質で見たかったのは虎王との友情以上愛情ギリギリのカラミなんだよ!
でも虎の身体はワタルよりショタマッチョだろーなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch