BLAZBLUE(ブレイブルー)at 801
BLAZBLUE(ブレイブルー) - 暇つぶし2ch700:風と木の名無しさん
13/11/03 18:13:13.83 8MMqHSHS0
>>699




今作全体的にハザマがレリウスのこと好きだな
ギャグなんかレリウスに言われるがまま、AHに掛けると優しくして下さいよぉ!と叫ぶ
あとハザマシステムボイス憎悪にまみれてるか馬鹿にしたようなのかどうでも良さげなのばっかりだったけど
一人だけレリウス=クローバー大佐(はぁと)だったwwwww
萌えとしても悪役としてもいいコンビだと思う

701:風と木の名無しさん
13/11/03 21:00:15.85 GOVuGlVpO
801スレにあるまじきマジレスするとさ








サヤにもツバキにもライチにも嫌われてて冷たくされてて
公平に接してくれるのがレリウスだけだからじゃないかな…
自業自得とはいえ不憫wwwww

702:風と木の名無しさん
13/11/03 21:47:13.09 8MMqHSHS0
まあハザマは女性と仲良くしたいという気持ちが真面目に全くないからなあ
嫌われたって何の問題もないだろう
依り代作ってくれるし心の依り代にもなってくれるなんて良きおホモだちが出来たじゃないか

703:風と木の名無しさん
13/11/03 22:04:45.98 GOVuGlVpO
ラグナが「女の扱いわかってない」って言われてる裏で
ハザマも「女子に対して不見識」とか言われてて噴いたけどねwwww
レリウスもだけどお前らきっと解り合えるよ、仲良くしろよwwwww

704:風と木の名無しさん
13/11/04 15:03:50.15 mZZ6Kuoq0
>>700
システムボイス笑ったわww
どのキャラもシステムボイス面白いから毎回誰使うか悩むわ
とりあえずレリウス使用するときはハザマにしてる

ジンのシステムボイスも笑った
予想はしていたけどラグナ使用するたびに変な声出そうになる
ツバキ選択しあとにラグナ、ハザマ、ノエル選択してみるとギャップがヤバいww

705:風と木の名無しさん
13/11/07 05:14:44.23 CpugKU5VO
カグラのジンジン呼びが好きすぎて
そして非常に嫌そうなジンが面白すぎてwwwww
リミハのネタなんだっけ、あれ

706:風と木の名無しさん
13/11/07 12:47:32.11 IUp/iE180
>>705
士官学校時代にジンと同室のキャラがそう呼んでるよ

リミハはおっぱいばっかの漫画だと思ってたら意外とジン関連の萌えが多いのでおすすめ!

707:風と木の名無しさん
13/11/07 13:02:07.85 Gv4SOtWm0
>>706
sage忘れてるよー

カグラのジンジン呼びいいよね
十二宗家の過去話とかやってくんないかな

リミハのジンジン可愛かった
アニメの兄さん髪下ろしたらジンに似てたね。下ろした兄さんも素敵

708:風と木の名無しさん
13/11/07 13:47:23.04 7hHI5AtR0
似てない兄弟と言われつつ顔そっくりだからな
特に森P絵は
背徳度アップ

709:風と木の名無しさん
13/11/12 02:29:35.17 XqSejmIl0
オトメディアに兄弟の書き下ろし絵が
結構ガード固いのにアニメになると簡単に肌さらす兄弟だなあ
ジンはちゃんと着てたけど

710:風と木の名無しさん
13/11/13 02:04:44.84 TFA56gm60
アニメジン兄さま何ですぐ脱がされてしまうん

711:風と木の名無しさん
13/11/13 07:54:26.55 2w8wSA5JO
お色気担当…

712:風と木の名無しさん
13/11/13 13:31:13.88 LLb5GktN0
アニメのジンはぼこられて脱がされてとサービスシーンが多いなww

713:風と木の名無しさん
13/11/14 13:58:32.64 CueiaBMSO
バング殿…

手ずから食べさせてあげても、ええんやで(ニコッ

714:風と木の名無しさん
13/11/14 14:29:26.12 nwtSYhX+0
>>713
兄さんだったら物凄く喜んだだろうと皆つっこんだよな
それはおいておいて手ずから食べさせてあげればよかったのに
まあそれはなくともデートしてたけど

715:風と木の名無しさん
13/11/14 19:58:21.87 cAAVC63N0
バング殿とジン兄さまの初夜後デート回であったか

716:風と木の名無しさん
13/11/14 20:42:54.29 CueiaBMSO
あの時障子越しにバング殿がジンに逃げろって言いに行ったシーンと
ジンが街を出ていくシーンとの間に
「借りを返したいが、僕に出来るのはこんな事くらいしか…」って言いながら
ジンが着物脱ぎ出すシーンがあったんだろ?

717:風と木の名無しさん
13/11/15 14:21:11.50 O6HcgZIa0
体にピッチリの全身タイツが他人の手によって悉く脱がされてるけど
二度目はバング殿があれを剥いだんだよな

718:風と木の名無しさん
13/11/15 15:51:08.44 VFJVRlmh0
…すごい漢だ。

719:風と木の名無しさん
13/11/20 22:42:54.38 oYZHLQ7XO
>>717
男同士なのに何故か無性に恥ずかしくなるバング殿

720:風と木の名無しさん
13/11/21 16:42:47.86 nB0dp8pR0
あのタイツを脱がすのはやましい気持ちが無くてもいけないことしてる気分になりそう

721:風と木の名無しさん
13/11/24 01:54:01.27 rfmosmABO
しかも本命の女性に視姦されながら
なかなか高度なプレイだよね

722:風と木の名無しさん
13/12/04 10:37:18.06 yc8gf21C0
公式慕情は伊達じゃない!

723:風と木の名無しさん
13/12/04 20:38:55.32 fB3o3OPvO
にーいさんっ♪

724:風と木の名無しさん
13/12/10 22:41:34.92 35Iq2bDG0
ラグジンはなんとなく暗い話の方がみんな好きなのだろうか
自分も思いっきり暗い方が好きだけど
ていうか設定上どう考えてもかなり暗くて切ない関係なのにコメディギャグが公式でお腹いっぱいという

725:風と木の名無しさん
13/12/10 23:27:00.59 mNdDFkzbO
ハザジン好きだけど幸せな話が見つからなくて辛いです

しかしあんだけ変態押せ押せなのにジンは攻め主流でもないんだよね

726:風と木の名無しさん
13/12/10 23:38:00.41 4nUCLroai
ジンラグ好きなんだけどなー
通販サイトだとあんまり見ないけどイベントとか行くと結構あるよ
ただジンラグとラグジンについては公式でジンがあの態度だから、エロまで行かないとどっちが攻かイマイチ分かりにくいな

私はどっちも好きだけど、どっちかが苦手って人には兄弟は難しい組み合わせかも

727:風と木の名無しさん
13/12/10 23:51:12.55 ttkHYRik0
ジン受けが多いのはあのタイツと太ももがエロいのがいけないと思うんですよ
やはりあのタイツは破られてなんぼでしょう
攻めだとどうしてもそのへんが活かせないから

ジン攻めも好きだけど、あの変態で高慢なのが屈服させられるのは最高に楽しい

728:風と木の名無しさん
13/12/10 23:54:27.11 35Iq2bDG0
受けから矢印が大好きなんでジン受け好きだが実はそこが結構不思議だったりする
攻めから矢印の方が割とメジャーなイメージがあるし
ジンがヒロイン達の中になんかナチュラルに混じってる奴って感じの扱いされてる気もする

ただエロでもないとジンラグラグジンはほぼぶれないからすごい

729:風と木の名無しさん
13/12/11 00:16:51.48 Vk2iT+fq0
アニメ化したしハザジン増えるかなーって期待したけど、そんなことはなく…
あと、新作のギャグルート効果でレリハザ増えるだろうと期待したけどこっちも特に変化がなくて悲しい

730:風と木の名無しさん
13/12/11 00:20:31.01 1eVgWQfY0
レリハザめっちゃおいしかったよな
ギャグルートだけじゃなくて本編もレリウスAHもだけど
しかし創作しようとするとこいつらは色々複雑過ぎて難しいという

731:風と木の名無しさん
13/12/11 02:11:08.06 D4T5Cwx6i
レリハザの不倫臭ぱない
一応妻子持ちだぜ…奥さんあんな状態だけど

732:風と木の名無しさん
13/12/11 16:10:06.56 f3rwW7TPi
レリハザのギャグルートはハザマの扱いに笑いつつレリウスの深層心理での家族への矢印にキュンとするルートでもあったな

733:風と木の名無しさん
13/12/11 16:26:59.57 XqIq9CDQ0
ギャグルートハザマってレリウスの作った召使いとかだったりしてな

734:風と木の名無しさん
13/12/11 22:17:47.33 MqtQPXFWO
レリウスのギャグルートは萌えの宝庫だったな

レリウスに振り回されまくるハザマに
ちょっと生意気な弟になったジンと普通に喧嘩するラグナに
ちょっと駄目な子になってるカルルきゅんも可愛かった

735:風と木の名無しさん
13/12/24 21:14:02.03 +F+8ASe/0
URLリンク(www.animate.tv)
キター

736:風と木の名無しさん
13/12/24 21:15:07.04 kIhHbIgf0
素敵なクリスマスプレゼントありがとうございます
兄弟美味しいです

737:風と木の名無しさん
13/12/24 23:25:21.27 2wmSNjHe0
おお!ありがとうございます
兄弟だいすき

738:風と木の名無しさん
13/12/28 01:41:16.74 nrzoUpxQ0
ジンって本気で自分が兄さん大好きなのに気づいてなさそうだな
飽くまでジン自身の認識は殺意だけみたいな
あの甘い声も他の女にする嫉妬も全部無意識とか

739:風と木の名無しさん
13/12/28 10:07:25.55 VBuhkKfmi
アニメサントラの兄弟対決曲のタイトルが「失われし楽園」でくっそわr………萌えた
公式がどんどん兄弟で悪ノリするの自重しなくなってきてるな
いいぞもっとやってください

740:風と木の名無しさん
13/12/31 01:00:46.35 UGLubyFp0
だが公式が気合入れると全力で腹筋を破壊しにかかってくると言う

741:風と木の名無しさん
13/12/31 01:41:14.91 d55xKg7a0
一昨日はギルティギアとブレイブルーのお二方のラブを思う存分晒してきたわ
無駄にでかくて家まであれを手に持って帰った

742:風と木の名無しさん
13/12/31 22:16:54.34 SW9bztn7O
>>739
「失われし楽園」なら唆したのはハザマですね(えがお)

743: 【吉】
14/01/01 01:41:27.10 CoEkC5Ah0
ラグジンオンライン(戦法)

744:風と木の名無しさん
14/01/10 21:11:08.75 0GFXvPV00
なんかあの兄弟見てると
切なさで胸をギリギリと締め付けられつつ
大爆笑してしまうww

745:風と木の名無しさん
14/01/10 21:53:49.49 kT5ZsbZ80
その気持ちよく分かるわw

746:風と木の名無しさん
14/01/10 21:59:55.44 sYsEsC8+0
妙にすれ違っているシーンを見る度に叫びたくなる
もどかしいんだよちくしょう
ちゃんと和解して仲良く笑ってるシーンが見たい

747:風と木の名無しさん
14/01/12 20:59:41.23 P4VikVb/0
テルミとハザマが分裂とか最近の流れはテルハザテル好きには美味しすぎるよアークさん
色んなフラグも立ったけどな

748:風と木の名無しさん
14/01/12 23:15:48.83 WXcqC0320
ホントにあの兄弟には仲良く笑っててほしいな
つらいこといっぱいあったし最終的にはそうなって欲しい
是非お願いしますアークさん

749:風と木の名無しさん
14/01/14 03:29:41.12 Vox2zYjv0
普通の作品で嬉しそうな顔してフェラとかしてるのが簡単に想像できるような男キャラは初めてだ
中の人のBLCD聴いたせいもあるが

750:風と木の名無しさん
14/01/14 13:56:09.27 QQmyfttgO
>>749
名前を出さなくても誰の事かはっきりわかるのが辛いwwww

751:風と木の名無しさん
14/01/14 23:58:03.68 9rHaWS4S0
最近電子書籍の広告で
「一か月ぶりの兄さんの匂い」「一か月ぶりの兄さんの体っ」
とか言ってるセリフを見かけるたびにジンの姿が頭をよぎって仕方ないw

752:風と木の名無しさん
14/01/15 01:00:25.85 /wB1RzYiO
>>751
一ヶ月離れてて禁断症状出てないのか
それはジンじゃないな

753:風と木の名無しさん
14/01/15 16:18:57.85 Zngorc9V0
しばらくニイサァン我慢してみたら反動で凄いことになりそうな

754:風と木の名無しさん
14/01/18 04:56:17.47 lXKsTQqO0
レリウスAHのハザマの「優しくしてくださいよぉ!」とテルミの「マジいってぇwwww」を聞いて一体何をされてるのか考えた結果
足ツボマッサージにたどり着いた

755:風と木の名無しさん
14/01/19 22:29:55.19 j6kObM4f0
レリウスAHのジンの台詞が不安になった時の心の拠り所にしてるのが兄さんってのに萌えた
ラグナとジンはプレイヤー視点だとお互い凄い思い合ってるのがわかるのに
お互いが見えない所でデレたりすれ違いまくってるからめんどくせぇwwwってなる

756:風と木の名無しさん
14/01/20 00:25:58.70 ZIcHCzV90
>>754
貴女はなんて健全な心をお持ちなのかと感動すら覚える

757:風と木の名無しさん
14/01/21 01:09:55.35 +A18mLhB0
>>755
なにそれ萌える

758:風と木の名無しさん
14/01/28 12:51:46.12 LN7jIA/ii
テルハザテルのレリハザ、レリテルが好きで好きでしゃーない

759:風と木の名無しさん
14/02/09 23:11:38.90 Ms9YFnsU0
ハザマさんあんな性格だから一般人には嫌われまくる代わりにテルミさんとかからは溺愛されてるといい
と言う妄想毎日楽しいです

760:風と木の名無しさん
14/03/08 20:14:25.94 w3D9qBy60
評判いいしいっちょ観に行くかーと軽い気持ちで舞台観に行ったら
ラグナがジンをお姫様抱っこするシーンがあってんほぉってなった

761:風と木の名無しさん
14/03/08 23:24:02.72 KHk58SPs0
お姫様抱っこで変な声でるとこだったわ
ジン役の人の演技よかったなー
不安だったけど、見に行ってよかった。個人的には満足でした!

762:風と木の名無しさん
14/03/13 17:40:30.75 EQLddsBN0
リミハの人が描いたラグジン本の詳細ってわかる人いない?
気になって検索してみたんだけどあんまり情報が得られなかった……

763:風と木の名無しさん
14/03/13 20:07:43.89 BtiNwyLe0
あの人ならギャグからR18まで何冊か出してるぞ
総集編も出してるけど入手困難だろうな

764:風と木の名無しさん
14/03/13 20:49:11.54 2heLy80U0
アンソロに寄稿したのもあるしな
自分も中古探し回ってたけど探せばあるとだけ言っておく

765:風と木の名無しさん
14/03/13 21:06:47.31 EQLddsBN0
そうなのか……ありがとう
もう少しだけ頑張ってみるかー
ラグジン可愛いよラグジン

766:風と木の名無しさん
14/03/15 14:23:33.71 +zKpzLbx0
昨日のあーくなまでイソッチがジンのことメインヒロインっつっててワロタ

767:風と木の名無しさん
14/04/02 02:43:47.31 eCxeRv6L0
ノエルがヒロイン(女主人公)でかなり強い主人公補正持ちだからな

768:風と木の名無しさん
14/04/07 13:58:51.49 EonDKVKHO
モテメガネといい、何故弟は普通にヒロイン候補に食い込んでくるのか

769:風と木の名無しさん
14/04/07 20:58:07.34 2V+ltUAO0
・パッと見のシルエットや主人公への執着の仕方が女性的
・主人公の実の弟という庇護対象になりがちな立ち位置
・よく怪我するしなんか危なっかしい印象が強い

こんなとこじゃね

770:風と木の名無しさん
14/04/17 20:20:26.12 htwIEXTT0
ジンの5Bってついガン見しちゃう

771:風と木の名無しさん
14/06/10 12:48:38.32 KoAlYggR0
リミハのジンはタロの護衛設定も相俟ってとても姫ポジ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch