11/12/31 23:54:27.09 vDsba2TD0
そう言えばオールバックだったな。
目も切れ長のはずなのにタレ目…
851: 【豚】 【1803円】
12/01/01 14:10:53.80 9wReBb2G0
あけおめ~
今年こそ無事完結しますように…ナムナム
でも映画化とかでまだまだ引っ張るかもなあ
852:風と木の名無しさん
12/01/02 17:58:44.83 KnP5FVPf0
明けましておめでとうございます♪
クライマックスが近づいてますが登場人物がまともになりますように
853:風と木の名無しさん
12/01/03 06:36:06.25 dpoRAS0c0
自分もオールバックじゃないよ!?って思った
髪も服も立ち姿もピシッとした感じが出ずに
普通の兄ちゃんだもん。顔は最初から無理って
分かってたからユーキ役が美形でイーブンかな
でも現代風の顔のユーキだな―。ブリリアントだ
854:風と木の名無しさん
12/01/03 14:46:18.47 GPgFEuTXO
あけおめ。
何だか物語を進める為か、出来事箇条書き話になってるのが気になる。
読者の読みたい箇所とテンテーが書き込みたい部分のズレと言うか…
悠希が嫌な人はテンテーが透けすぎなのかもしれないけど、何だかなと思う。
音楽中心で何とか綺麗に〆れますよーに。
せめて登場人物の名前くらい統一して欲しいよ。
855:風と木の名無しさん
12/01/04 12:53:18.51 1iQz0TwC0
【米国】「ストラディバリウス」などの名器の音色より、現代のバイオリンの方が高評価--パリ大学[12/01/04]
スレリンク(news5plus板)
くさなぎも悠希の※も名器
856:風と木の名無しさん
12/01/09 09:42:14.09 6T5LeGWu0
昨日のN響アワー、シベコンだったんだな
857:風と木の名無しさん
12/01/09 14:14:14.66 snV0R6Dz0
シベコンにフィンランディア、
あと夜中にやってた青少年の為のなんたらでは
ツィガーヌと、なかなかドキドキなプログラムでしたわ
858:風と木の名無しさん
12/01/10 15:49:27.44 pvBvALLv0
映画って基本的に原作ファン放置なんだね
859:風と木の名無しさん
12/01/10 15:59:06.55 r4aXLYhT0
あったり前じゃんwww
860:風と木の名無しさん
12/01/10 16:02:03.93 YSgQhSBpO
今、色々実写映画化されてるけど、どれもそんな感じじゃないの
861:風と木の名無しさん
12/01/12 18:14:48.31 VGq+A5MjO
圭は玉木宏か城田優にやって欲しかった
862:風と木の名無しさん
12/01/12 23:06:37.36 DJorsou7O
千秋先輩がカミングアウトか…
まあ指揮は練習つんであるしな。
実写はどうでもよいが、オールバックは保ってて欲しかった。
それより本編で名前間違いとか無く、嫌な感じの主人公とか、何とか軌道修正して纏めて〆て欲しい。
863:風と木の名無しさん
12/01/13 09:50:15.70 7L3OSTaZ0
若いころの長瀬にやってほしかった。
メイクで目を細めにして
864:風と木の名無しさん
12/01/13 20:06:14.36 P1mQRZQh0
映画として見られる出来だったらそれだけで御の字。
脇が異様にしっかりしてるね。
ドラマでよく見るベテラン、それも今年の大河に出てる人まで。
865:風と木の名無しさん
12/01/14 16:26:57.07 njOoHi/f0
映画予告みたらけっこういいと思った自分がいる
少し作品から離れてたからかもしれない
866:風と木の名無しさん
12/01/14 16:43:48.59 OYgA+hMQ0
練習場は公民館だっけ?
やけに立派すぎるような。
むき出しの蛍光灯、築30年は経っていてもらわないと。
867:風と木の名無しさん
12/01/16 00:26:59.28 1UUCKv/M0
こっそり書いてみる
若い頃の加/藤/剛に
燕尾服着て、タクトを振ってほしかったかも…
868:風と木の名無しさん
12/01/16 07:49:16.80 bzKbBq0j0
悠季は村井良大でお願いします。
テノールの声がすごくいい。
869:風と木の名無しさん
12/01/16 23:01:21.72 2hMeI9dw0
川島さんのイメージがかなり違う
圭の髪型はともかく身長は悠季との差が20cmくらいあったほうが良いな
>>862
千秋先輩良いね
お金持ちだし,指揮者だし,男性にもててるとこもぴったり
870:風と木の名無しさん
12/01/21 01:03:40.03 oPJbVWsd0
新刊情報
2/29 「天国の門」 富士見二丁目交響楽団シリーズ・外伝
予価 \567
871:風と木の名無しさん
12/01/21 09:31:28.33 foncBeqO0
外伝・・・
872:風と木の名無しさん
12/01/21 09:37:10.07 uVcba1T30
ハードカバーで出てたやつだっけ。
新作は読めないのか。
873:風と木の名無しさん
12/01/21 11:36:01.97 vA1E3+7B0
映画合わせだね
874:風と木の名無しさん
12/01/21 15:06:25.71 27IyUVrT0
アレか…
アパートの近くうろついて、干してるパンツチェックとかも萎えたけど
いろいろショックだったなぁ
875:風と木の名無しさん
12/01/22 15:56:09.20 Bv0l1tnJO
映画合わせで無理やり新刊出さなくても…
しかも外伝・再録って
角川、校正チェックとかまともな仕事しっかりやってから余力で他の事して欲しい。
末期のフジミでも、儲け根性だけは衰えないよな…
876:風と木の名無しさん
12/01/23 09:58:37.42 08OuAvdV0
チケットの写真来たね。
でも悠季が濃すぎる気がが。
877:風と木の名無しさん
12/01/29 00:23:08.46 CgLz1yuy0
文庫化にあたって改定するのかな?
若干じゃつじつまは全然合わないし,パンツチェックも削って欲しい・・・
878:風と木の名無しさん
12/01/29 18:14:20.66 2YruD32W0
もうここ10年ほど読んでなかったけど
無性に読みたくなって調べたらちょうど4部までしか買ってなかった
5~7部まで大人買いした
後悔はしていない
今はまだ
879:風と木の名無しさん
12/01/29 22:23:10.37 uGcNye7S0
大丈夫、面白いよ
ここでもなんだかんだ言われてるけど
買って読んでるんだからそれなりの理由があると思う
880:風と木の名無しさん
12/01/30 02:50:34.55 TndYB/GP0
微妙にスレ違いですまんが、
某アニメに神主役でマスタニさんが出てた。
個人的に圭の声のイメージはこの声に尽きると再認識した。
やっぱいい声だ~。
881:風と木の名無しさん
12/01/31 02:26:25.32 k3s+IDWe0
しばらくBL全般から離れてたんだけど…富士見ナツカシス~
久々に読みたくなったけど見つからないのでスマホにCDドラマ入れてみた
映画化ってすごいなー
882:風と木の名無しさん
12/01/31 07:32:23.63 E6dm9YTU0
BLの実写化ってどんなもんだろと思ってつべでタクミくんシリーズ見たけど、
やっぱ恥ずかしいな。
883:風と木の名無しさん
12/02/05 16:54:14.09 jIymPr8M0
メイキングの予約始まった。
でも物語にかかわりのない警官の存在感が何気に大きいのが違和感。
最初の方はおっさんの登場人物ばかりだから無理やり出番を多くしたのかな。
884:風と木の名無しさん
12/02/05 17:18:46.30 d/eJ9VsY0
警官の人は次の戦隊物の青の人だよね
885:風と木の名無しさん
12/02/05 22:24:06.89 ACgIM7lVO
今日新刊に気付いて読んだ。
帯の文字にびっくりしてリアルに二度見したわw
圭の夭折フラグを、このスキャンダルで肉体の死亡ではなく音楽家としての
死亡として繋げるのかな、とか考えたけどまぁやり込められて終わるような
キャラじゃないし違うわなー
あまりの誤字の多さに宅島卓って名前だったっけ?と割と本気で思った…。
なんだかんだ言いながら読んじゃうな。
886:風と木の名無しさん
12/02/05 22:58:24.80 WZXel1ZU0
早く死んでほしい
887:風と木の名無しさん
12/02/11 00:49:23.57 4JkNqIDO0
今日兄で特典付前売り券のポスター見たんだけど、実写版のポスカ嬉しくない
888:風と木の名無しさん
12/02/11 03:07:49.32 uBYaJ/Su0
役者ファンにはうれしいものでしょ
スタッフブログで原作ファンへ向けてメッセージを出しまくってるね
逆に役者ファンには物足りなくないかな
889:風と木の名無しさん
12/02/11 15:16:56.05 w2cA5HRc0
感性披露イベント参加者に配布のクリアファイルって一般売りあるのかな?
片面はともかくもう一面が後藤さんだというだけで欲しいんですが
890:風と木の名無しさん
12/02/11 15:20:02.04 w2cA5HRc0
× 感性
○ 完成
891:風と木の名無しさん
12/02/11 16:33:24.01 xfN4u2+50
悠季、おたおめ
892:風と木の名無しさん
12/02/11 21:14:19.87 rAWg/jUH0
今日イベントがあったんだね。
行った人いるのかな。
893:風と木の名無しさん
12/02/11 21:29:15.10 rAWg/jUH0
>>892
一日間違った。
明日か。感想が楽しみだ。
894:風と木の名無しさん
12/02/11 21:54:47.86 KByNjXxO0
無性に読みたくなって寒冷前線~を買ってきた。
西さんの絵が懐かしい…。
西さんの悠季と圭が一番良いよ。
895:風と木の名無しさん
12/02/11 22:09:58.42 rkKI8tMI0
悠季誕生日おめでとう
寒冷の頃からファンだけど文庫派でCD等手を出したことありません
でも映画化はちょっと気になっています
大阪のお姐さん方,感想よろしくお願いいたします
896:風と木の名無しさん
12/02/11 23:51:31.90 rAWg/jUH0
やばい!気づかなかった。
ぎりぎりだけど
悠季お誕生日おめでとう(*´д`*)
897:風と木の名無しさん
12/02/14 23:41:17.18 kG/tSN1F0
映画はどうだったのかな?
898:風と木の名無しさん
12/02/15 02:19:05.27 UkZ74Lii0
ブログやツイッターで見てる範囲にsage評価はほとんどないな
予想外に好感触
899:風と木の名無しさん
12/02/17 08:33:04.70 1v5TS9Ps0
ああいう映画の満足度ってレベル低そう。
主役がかわいければおkとか。
タクミくんシリーズもアマゾンで評価が高かったから買って見てみればアレだったし。
900:風と木の名無しさん
12/02/17 08:41:40.64 SCE2DmZm0
おばちゃん映画マニアじゃないからレベル低くてごめんね
でも面白かったよ
901:風と木の名無しさん
12/02/17 15:39:42.34 XNYPOsKB0
映画の話は板違いなんで
延々話題にするつもりなら該当板にスレ立ててやってくれ
実写の話なんて見たくもないファンの方が多いだろう
902:風と木の名無しさん
12/02/17 16:29:56.63 bXbGcvfD0
板違いって何言ってんの
素直に私の嫌いな話題やるなって言えば
903:風と木の名無しさん
12/02/17 22:49:08.56 1v5TS9Ps0
板違いといわれても過疎スレで映画以外のレスないし。
904:風と木の名無しさん
12/02/18 10:25:28.69 z/So78eR0
で、ラブシーンはあるの?
これこの板的に大事よね
905:風と木の名無しさん
12/02/18 22:48:24.17 88OYc9Rq0
寒冷前線でラブシーンなんてねーよ!
あるのは ●姦だけwww
なんて斜に構えて見に行ったらたいそう綺麗なキスシーンがきっちりありました
906:風と木の名無しさん
12/02/19 09:04:28.54 nM72Fhbw0
主役の子が自分で犯されるとかいってるけど。
ゴ●カンシーンはどんな感じだったのかな?
しかしこの映画が続くとこの先「しゃぶりやすい」とかいろいろ出てくるんだよな。
907:風と木の名無しさん
12/02/21 13:12:37.40 tMW12hcW0
そろそろ新刊の発売だけど,新作ではないし
ネタばれは発売日からでも良いのでは?
個人的には,あとがきに書いてあるだろうテンテーの映画感想と
次作の発刊予定だけ気になります
908:風と木の名無しさん
12/02/25 22:52:32.52 X6zMP+Vw0
もうすぐ発売ですね。どんなアホ殿下が出てくるのか楽しみ。
909:風と木の名無しさん
12/02/25 23:24:47.68 ST7ZZTZi0
新作短篇でも書き下ろしがあるなら買うけどどうなんだろうね
910:風と木の名無しさん
12/02/25 23:52:05.51 coSg12ui0
殿下早く死んで
911:風と木の名無しさん
12/02/26 15:37:33.95 ZDTVqEG40
書き下ろしあるよ
912:風と木の名無しさん
12/02/26 15:44:19.25 mNjObNld0
ドコ情報?!
913:風と木の名無しさん
12/02/26 16:05:06.08 TybR5mSO0
値段を見ると今までどおり薄そう。
書下ろしを入れる余地はあるかなあ?
914:風と木の名無しさん
12/02/29 10:20:13.82 PObicd0F0
新刊ゲト
書き下ろしあり
>>907
あとがきに映画の感想はなかったよ
次は本編らしい
915:風と木の名無しさん
12/02/29 11:06:22.09 vBkaVqwu0
テンテー
投影している自分がおばさん化したから
悠季もおばさん化したなんて
みんな判っているけど
オフィシャルでそんなこと言って欲しくなかった
916:風と木の名無しさん
12/02/29 21:31:42.91 ex63A+u90
>>915
それどこ発言?
テンテー夢壊すなよ…
917:風と木の名無しさん
12/02/29 21:35:30.79 VGh/9U7+0
リアルでテンテーはお婆ちゃん
918:風と木の名無しさん
12/02/29 22:03:54.42 vBkaVqwu0
>>916
映画公式ブログ
919:風と木の名無しさん
12/02/29 23:27:04.53 bd9frzB00
さすがに開き直られると引くな
920:風と木の名無しさん
12/02/29 23:57:52.63 St5I6Dbn0
読んできた、おばさん化認めてくれるなよ…
わかっていてもなんかつらい。
今度書く時はあの俳優の顔を前提にするっていうのも
なんかちょっと…
921:風と木の名無しさん
12/03/01 00:11:39.24 iaWr56XQ0
テンテーおめかしして行ったんだね。
>すごくきれいな着物
高崎翔太はタクミくんにもチラッと出てたけど
やっぱり悠樹の細くて色白のイメージとは違う気がする。
922:風と木の名無しさん
12/03/01 00:59:07.57 hZ7z/zMR0
悠季は細くて色白だよねー。
923:風と木の名無しさん
12/03/01 20:25:29.73 Im8e0DAp0
インタビュー寒かった。色々言い訳するなよ……
翔太ファンとしては、そういうこと言うの止めてって感じ
じいさんが若い女の子に、今度から百合物書くときは
このアイドルの子の顔で書きますってセクハラ的な
でも二人ともイメージ会ってないよ
圭はあの年で落ち着いてるから素敵なのにさー
924:907
12/03/01 23:13:35.40 bXGxUEBv0
>>914
サンクス
ネット書店で注文したので到着楽しみにしています
925:風と木の名無しさん
12/03/02 01:35:12.76 1IZ5nzvPO
「守村くんは私自身が投影してるキャラクターなものですから、
私がオバさん化すると、彼もオバさん化しちゃうとかね。(笑)」
「私が惚れるなら・・・やっぱり圭の方かな。
彼は、元々私が惚れるタイプの男なんです、(笑)」
分かっていたけどキモイorz
オバ化だけでなく、本当に性格悪くなってるのが嫌だ、
圭ちゃん連呼も毎回モニョる
926:風と木の名無しさん
12/03/02 02:12:08.62 H9l0H3Yd0
>>925
エチシーンは頭の中で置き換えて書いてるんだよw
927:風と木の名無しさん
12/03/02 08:09:37.64 c5lOKY8O0
元から圭が理想とは言ってたけどね。
悠季の方はおばさん化を自覚してるならなんとかしてよ。
928:風と木の名無しさん
12/03/02 08:50:27.44 9tiWMort0
>>926
ヤーメーレー
新刊買う価値あり?
929:風と木の名無しさん
12/03/02 17:45:21.16 090ouPuD0
>>927
だよなあ
開き直るんじゃなくって10年前の20代男性っぽい心理描写して欲しいよ
プロなんだから
930:風と木の名無しさん
12/03/02 23:35:08.81 IE1Z5gwG0
うわぁ久々に聞かなければ良かったと心底後悔する発言だ… orz
931:風と木の名無しさん
12/03/02 23:35:29.04 IE1Z5gwG0
ごめん後悔のショックであげちゃったよ
932:風と木の名無しさん
12/03/02 23:48:11.85 c5lOKY8O0
新刊見た。
新作45ページあったけど買わなかったよ。。
933:風と木の名無しさん
12/03/03 22:29:35.68 gt5414uq0
新作、個人的にはけっこう良かったな。
濡れ場なかったけど別に必要ないし。
悠季の解釈にイライラしたけど、
お母さんの話でちょっとじーんとしてしまった。
934:風と木の名無しさん
12/03/09 02:23:22.73 qPLnWLVj0
最初の頃のうじうじ悠季だったね。
天国の門といい、映画にリンクさせてるの見え見え。
そして演出にダメ出しするテンテー…
映画の悠季のパンツは白ブリーフじゃなかったのかな。
935:風と木の名無しさん
12/03/11 19:32:12.69 zC67kTxd0
大人買いした5部から最新作までをやっと読み終えた
いや、普通に面白かったな
まとめ読みだからイラッと来る間もなかったのかしら
挫折した4部が自分的には一番きつかった時代だったのかもしれない
終わっちゃうとなると寂しく感じてる自分にビックリ
もうここ10年程、何の未練もないと思ってたのにw
936:風と木の名無しさん
12/03/11 21:50:19.26 pyBPLtqd0
>>935
最後2行分かるわ。
何だろうね、いつまでも続くと思ってたからかな。
937:風と木の名無しさん
12/03/12 11:15:04.84 6On/AcDFO
>>800
超超超亀レスだけど
アメリカの場合は州によって違うよ
最悪の場合だと自分の子供と
初めての授乳やお風呂タイムを記念撮影して
現像に出す→写真屋が通報→児童虐待で両親タイーホとか
もちろん裁判で覆ることはあるけど向こうの裁判結構大変だしな…
938:風と木の名無しさん
12/03/28 15:41:31.92 wARQGkb+0
>>937
>初めての授乳やお風呂タイムを記念撮影
→児童虐待で両親タイーホとか
なにそれこわい……
939:風と木の名無しさん
12/03/28 22:54:19.84 Ig7ol9l70
3月30日(金)渋谷シアター・イメージフォーラムにて行われます、
『最終日舞台挨拶』に新井裕介さん登壇決定!!
日時:3月30日(金) 21:00?
場所:渋谷シアター・イメージフォーラム
登壇者:高崎翔太、新井裕介、金田敬監督
まだやってたんだね。
先週だったかニコ生のヒートアップイブに高崎翔太がゲストで出てたんだけど、
フジミには全く触れてなかった。
MCはタクミくんにでてるし結構宣伝してたから番組的にNGではないと思うんだけど。