09/12/19 04:55:54 I6P7Ow+sO
レス見て私も昔は感動して泣いてたなぁと思い出した。本当に好きだったんだよ。
フジミは最初はJuneだなぁと思って凄いブームになって、
後半からなんかJuneではなくなり、何だろう、圭はやはり天才でいてほしかったし、
たとえ背伸びをしていたとしても、圭側から書いていた話や考え方はショックだったし
過去はやりすぎだろとか(男関係)ひどすぎだろとか(女関係)
それを書いたテンテーの人としての考え方はどうなんだとか、
ユウキのあのヒステリーやウザさや高慢さがイライラするとか、
あとは恋愛のお話に上手く音楽が絡んでいたのに今は恋愛の話も中途半端、
音楽の話も中途半端、今も昔も使ってないような寒い言葉遣いとか、
何もが噛み合っていなくて「ああ今回は大きな失敗が無かった」「今回は文章がましだった」とか、
そのレベルで心配して感動とかすっかり忘れていたよ。
圭が自信満々で天才でキラキラしていたら素敵だと思うし、
ユウキも健気に素直にしていればいいのに、あまりに性格が悪すぎる。
あとここ数年、時間軸も解りにくい。
二人の話がユウキの思い込み日記みたい。
二人の何気ない日常とか会話とか穏やかな話もたまには読みたい。
昔は自分も富士見町にいて二人と同じ空間にいるみたいな感覚だったけど、
今は微塵もないし、いろいろと事実として受けとめたくない事もある。
テンテーには無理かもしれないけど初心を思い出してほしいし、
天狗にならず、自分から素晴らしかった作品を打ち壊すようなことはせず、
自分やキャラや読者の首を締め上げるような無茶な設定はせず、
余計なことやチャレンジは外してばかりだから無理やりしなくていいから、
ただ真摯に書いてほしい。最初の頃の話なんて、面白くて、
今読んでもうまいなと思うしドキドキするよ。スピードが感があるし、
読んでいて先の文章や台詞を覚えていたりするし「ただいま」って感じがする。
いまは「さよなら」「帰ってくるの?」って感じだなぁ。