【儲】BL商業 熱く萌えを語るスレ【上等】2.0at 801
【儲】BL商業 熱く萌えを語るスレ【上等】2.0 - 暇つぶし2ch531:風と木の名無しさん
13/05/12 17:02:27.95 u+v+dZL10
元ハルヒラさんのマウリと竜がかわいくて仕方ない
虎のやつは全くひっかからなかったのに
ここにあるきみのおとも好き
健気なのが好きなんだーーあと独特の間というかリズムというか
蛇神様の使いもかわいいんだよ!
小鳥も可愛いし!最後なんてちょっと泣けるし!
ぼふっと蛇になるとこではセクピス思い出したけど
設定から何から味がありすぎて全然違うし子作りできようが好きだ
すべてがツボだ
かわいーーんだよおおーー
みんなもっとここで叫べばいいのに

532:風と木の名無しさん
13/05/16 07:49:47.05 V01Hc5EX0
onBLUEで連載してるたなとさんのスニーキーレッドがすごくいい
年下Sと年上Mの理不尽な暴力から始まるBL的な・・・

コミティア出身で版権では無名な人だけど、とにかく画力が高い
絵柄は80’s+今風な感じで好み分かれるかもしれないが
話の構成も上手いしシリアスとコメディの絵柄の描き分けも上手い
そして適度にエロい。ちょっとtnkが先細りなのが気になるけどw

実はコミティア時代から追いかけてるんだが
個人誌はわりと日常描写メインでホモっ気は少なかったのに
商業デビューしたらストーリーに抑揚もついて読みやすくなった

まだコミックは出てないけど、代表作になること間違いなしだと思う
暴力・支配・殺伐SM好きな人には絶対おすすめ!
時間をかけた心の交流の描き方もいいから、いきなりカップルが苦手な人も楽しめるはず

533:風と木の名無しさん
13/05/17 13:32:05.12 TDQ6vXk20
>>532
デフォルメされてるのに骨格がしっかりしてるあの独特かつ可愛い絵柄が好きで、
よくネットでイラストを見ていたんだけど、商業デビューされていたんだね
自分は同人まで追いかけてなかった
暴力系はちょい苦手だけど、
良いおすすめ情報聞いたよ~どうもありがとう

同人やってる人って、やっぱりある程度画力や人気が高いと、
結構な確率で商業デビューするのかな
気になる人多いんだけど、同人は追いかけるの大変で…

534:風と木の名無しさん
13/05/18 00:54:25.97 mHEiIaPe0
>>533
二次のキャラ×キャラから、
ちゃんと自分のオリジナルキャラへ情熱を注げるかも大きいんじゃない?
コミティア発の人はすぐシフトできるだろうけど、
二次活動メインだとオリジナルは興味ない人もいるだろうし

逆に二次で名前も売れてない、実力もそこそこ程度な人は
どうやって商業デビューに漕ぎ着けたんだろうって気になることはある…
地味な雑誌中心か空気作家と言われる部類になっていくんだとしたら悲しいな
onBLUEやOPERAは今人気ある作家さんばっかりだから
余計知らない人のパラ読み率が高い…

535:風と木の名無しさん
13/05/28 00:54:05.12 H4DkI+PM0
アルクさんの明日屋の最後やばかった
なんでああ非現実的なのにおもしろいんだろう
映像化して欲しいなあ
BLって枠なのがなんかちょっともったいない
一般もやってるんだっけ?

536:風と木の名無しさん
13/06/01 01:28:59.12 5DRRNZHQ0
日高ショーコさん
SHOOWAさん
佐倉ハイジさん
宝井理人さん
杉原理生さん

好きだ好きだとにかく大好き

537:風と木の名無しさん
13/06/02 22:01:53.06 Nd9rnlVs0
村上左知さん
何がそんなにツボなのか分からないけどとにかく萌える
その中でも「俺の気も知らないで」が好きで好きでしょうがない
普通のコミックスも文庫版も買った
村上さんの中でもそんなに人気ある部類の話ではないと思うけど、
それでも大好き

538:風と木の名無しさん
13/06/16 12:56:39.33 Jxko3h570
永井三郎さん

はやくも今年一番きてしまった

539:風と木の名無しさん
13/06/18 00:49:57.23 EqjeJcL00
藤たまきさんにどハマリ
絵がかわいすぎて好みじゃないとか思ってた自分バカだ
何気に本屋でパラ見したら裸体のコマに釘付け
なんてきれいな身体を描くんだろう 塑像みたいな筋肉
特に尻がふつくしい
ストーリーも切ないわ可愛いわでもう
30年ぶりに同人誌まで買ってしまった
既刊を揃えていくこの時がたまらない
好きだー

540:風と木の名無しさん
13/06/19 11:33:47.29 e6qvC9320
日高ショーコてんてーええええええ
あんまり可愛気ないのに照れた時の表情がプリティ過ぎる黒髪受けやべえ!
もうだめだ!年下ご主人様に掘られる桂木!おっさんにトキめくようちゃん!
続きはよ!!!

541:風と木の名無しさん
13/06/23 21:34:39.80 I4XnOaQ70
801サロン板にマターリ雑談スレができました
専スレがないとき、専スレまでの繋ぎ、萌えを吐き出したいときにご利用ください
長文やレスをつけて話題を続けたいとき、考察や議論をしたいときなどに使ってみてください

【ネタバレ】BL商業の萌えをマターリ雑談するスレ【考察】
スレリンク(801saloon板)

完全ネタバレ可で、BL商業の作家さんや作品についてマターリ萌え雑談するスレです。

・漫画、小説、イラストなどBL商業一次なら何でもOK
・長文、長引きOK
・閲覧は自己責任で
・マターリ自由に気楽に
・レス冒頭に書き込み方法指定アリ(省略)

542:風と木の名無しさん
13/07/12 20:31:10.53 uoR5uMhf0
最近BLにはまって電子書籍漁ってるんですが
芹ヶ谷まちさんて人はあまり活動されてないのでしょうか・・・
ご存知の方いませんか><

543:風と木の名無しさん
13/07/13 01:11:10.87 lV3CwYEoO
>>542
スレ違いです><

544:風と木の名無しさん
13/07/21 00:54:25.78 uh6MIouu0
良スレ保守age

545:風と木の名無しさん
13/07/22 23:37:54.87 Nh8EmuYyO
白桃ノリコさん、CJMichalskiさん、芹ヶ谷まちさん、宮下キツネさん
白桃さんと宮下キツネさんは絵柄が繊細でストーリーもほのぼのして和む。関係ないけど白桃さんの描く猫や犬が可愛すぎw
CJMichalskiさんはギャグもシリアスも安定した面白さでハズレ無し。絵が丁寧、可愛らしい、綺麗で安心して読める!


芹が谷さんの単行本はまだ一つしか出てないんだよね
和菓子職人との恋とペットの蛇の話が好き

546:風と木の名無しさん
13/07/23 09:44:14.88 R0zCeKdhO
りんごに蜂蜜にハマった

昔は一ノ宮しはん(漢字忘れた)とかがっつりエロのひとが好きだったけど
最近は薄い絵を描く人のが好きだ

547:風と木の名無しさん
13/07/23 17:47:29.12 TL7d9+UF0
腰乃さんと嶋二さんすき
腰乃さんの未知との遭遇が本当にツボなんだけどなんなのあれすごく面白い
受けが女の子みたいな感じじゃないのがすんごい好き
嶋二さんはさらっとしてて甘々してないのがたまらん

548:風と木の名無しさん
13/07/24 07:08:58.64 U3ckJBqEO
遠野春日さんのひそやかな情熱シリーズが大好きだ
初版から12年、最初のCD化から約10年経っても商業で新刊が読めるなんて
もう十分恵まれすぎてるけど、いつまでも読んでいたい…サザエさん的日常上等!
攻のツンが分かりやすい愛情表現に変わってく様子も
受のちょっと乙女入ってても芯は通っててそのうち1回くらい
下克上しそうなところもたまらない

549:風と木の名無しさん
13/07/24 20:07:03.64 cjF6cfFJ0
夏水りつさん
あとがきもお菓子擬人化も田中課長も大好きだがあっくんが可愛すぎる
あっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんんんん!

550:風と木の名無しさん
13/07/25 19:14:51.44 kyWUjxKT0
四宮しのさん
アナログなタッチが素敵だし題材がツボ
いつもかわいいなーと思いながら読んでる
空気感、雰囲気も良いし、自分のフェチズムを突いてくれるのでドキドキもある
ねこかわいい!onBLUEで特集嬉しい!!

551:風と木の名無しさん
13/07/26 15:49:53.34 3+XvOd4o0
あんまり名前出てないみたいだけど二宮悦巳さん大好き。
あの絵柄と表情がすごくツボ。

元ハルヒラ(ハルコ)さん、平喜多ゆやさん最近すき。
夏目イサクさん、中村明日美子さん、腰乃さん、山本小鉄子さんはコンプ!

552:風と木の名無しさん
13/07/27 09:11:05.28 8Ze/NY6PO
>>547ノシノシ
未知との遭遇好きw
鮫島君からはいったけど全部集めちゃったわ
ラーメン食っ

553:風と木の名無しさん
13/07/31 12:13:09.38 +galAPACO
千地イチさん
逆体格差、年下攻ヒャッホー
職業描写も心理描写も好き、大好き
どっか未熟な主人公が成長するのも良い
脇キャラも好き
スピンオフ欲しい脇役結構居るのにスピンオフや続編ってやんないのかなあ?

554:風と木の名無しさん
13/08/03 17:57:14.62 p2OxvmPv0
>>552
腰乃さん好き。
後輩に迫られのCDからはまって、原作。
その後腰乃さんのコンプした。
一番好きなのは未知との遭遇。
CDにならないかなぁ。

555:風と木の名無しさん
13/08/03 19:31:51.34 +UhLn8jJ0
鈴木ツタさんに今さらながらハマった
初見時には、絵柄も作風もさほどツボではなかったんだけど
いろいろ読んでるうちに何だかじりじりとハマってきて、
「この世 異聞」でどどーんときた

556:風と木の名無しさん
13/08/03 21:42:35.08 p2OxvmPv0
おっさんとかリーマンとかが好きなので、日高ショーコさん、ヨネダコウさんが好き。

557:風と木の名無しさん
13/08/09 18:37:52.68 P5to+GFs0
上で出てるけど、onBLUEで連載してるスニーキーレッドがすごくいい。もっと売れてほしい
男の子の仕草や生活の描写が丁寧で、すごくリアリティーあるのがいい
絵の描き方も、大胆にみえてすごく繊細でドキッとしちゃう
80年代っぽい絵柄もオシャレで好きなんだけど、やっぱ一般的にはウケないのか~?

単行本まだかな~

558:風と木の名無しさん
13/08/17 01:36:46.04 jFEqAl7X0
保守

559:風と木の名無しさん
13/08/17 16:54:21.11 Nm1uC7EF0
安曇ひかるさん
砂原糖子さん

すきだーー!!!!

560:風と木の名無しさん
13/08/25 04:03:59.66 XIAQVHxb0
十月絵子さん
繊細な絵柄とキャラクターの豊かな表情大好きです
ずっと応援してます、これからの活躍を楽しみにしております

561:風と木の名無しさん
13/08/25 04:19:24.13 n4hcQabbO
雨隠ギドさん
どこがツボなのかは自分でも分からないけど、とにかくストライク
雰囲気がある作品が多いと思う、絶対本買っちゃう

562:風と木の名無しさん
13/08/27 13:48:12.93 XfOqh5Dj0
雲田はるこさん好き~。
さらっとした絵柄なのに色気を感じる。
キャラの人間性が魅力的。

563:風と木の名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN TkTSLGjE0
タカハシマコさん愛してます
あの絵柄が好きです

564:風と木の名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN vzR9q9JaO
一二三もげぞうさん
攻←受が好きな身としては力を入れて描いてくれる存在は希少なので大好きです!

565:風と木の名無しさん
13/09/03 04:15:42.86 dokR8gr+0
ヨネダコウさんの「漂えど沈まず、されど鳴きもせず」でガツンと来て
更に続編「囀る鳥は羽ばたかない」で、また異常なくらい萌えたぎってる自分がいる
あまりの切なさ(本編)にこっちのメンタルが爆発しそうな勢いです
しかも読み直す度に一週間は熱を引きずるレベル

ここまでハマッたの何年ぶりだろう

566:風と木の名無しさん
13/09/03 05:44:22.03 nl1PLe1qO
やまねあやの
緒川千世
池玲文
木原音瀬
夜光花

この5人がいれば私は生きていける!

567:風と木の名無しさん
13/09/03 22:32:46.94 7jT4uZVT0
>>565
ヨネダさんはNightSもいいよね。
どうしても触れたくないも好きだ。
っていうか、画とストーリーどちらも大好き。

568:風と木の名無しさん
13/09/04 02:36:55.91 X9VU1U2R0
個人的にはNightsが一番好きだ
あまりに好きすぎて初めて同人誌買ってしまった…
攻めの甘えん坊ぶりと受けの小悪魔ぶりがサイコー!

569:風と木の名無しさん
13/09/09 02:31:49.83 L9b1jxHI0
自分はどうしても触れたくないは読んでなくて
Nightsと囀る~でいいなと思ったんだけど
ツンデレ未満というか
デレない受というかデレが分かりにく過ぎる受がいいと思った

570:風と木の名無しさん
13/09/09 08:52:44.95 8mFtTrwRP
雲田はるこさん大好き!絵も話も!
新宿ラッキーホールの続編書いてくれないかなー。

571:風と木の名無しさん
13/09/11 21:12:36.34 S+9op2E3I
門地かおり
直接的な描き方はしないけど、
雰囲気がエロい!キスシーンを
じっくり描いてるのがいい。
とにかく好きすぎる!本当に萌えしぬ。

夏目イサク
のばらあいこ
腰乃
秀良子
雁須磨子
カシオ
このへんも大好き

572:風と木の名無しさん
13/09/27 20:52:32.20 lXCO1ShH0
BL読み始めてまだ2年なのに色々買い漁った結果ハマった作家

やまねあやの、山田ユギ、夏目イサク、SHOOWA、ヨネダコウ、腰乃、高久尚子、深井結巳、桜賀めい
鹿乃しうこ、鈴木ツタ、井ノ本リカコ、大和名瀬、緒川千世、やまだまや、新谷美樹、内田カヲル、北上れん


まだまだ集めてる最中だけど好きすぎる
でもぶっちゃけ古本で一切買わないから金かかりすぎ&置き場所が限界…orz

573:風と木の名無しさん
13/09/28 22:34:05.75 XNqfA3rQ0
今同人にはまりだしたので、商業が邪魔になり始めている。
気に入っているモノ以外は売りに出したい。サイン本も含めて。

574:風と木の名無しさん
13/09/28 23:35:41.37 vCjZmi+30
>>573
数年後ものすごく後悔するよ

575:風と木の名無しさん
13/09/29 14:56:25.36 EpJTsiMB0
つーかスレチ

576:風と木の名無しさん
13/10/04 00:10:00.95 UTbQyeI80
>>572
全部持ってるwww

それに、寿たらこさん、志水ゆきさん、雲田はるこさん、市川けいさん、エンゾウさん、日高ショーコさん、ヤマシタトモコさん、左京亜也さん、木下けい子さん、門地かおりさん、高永ひなこさん足したらうちの本棚www

577:風と木の名無しさん
13/10/04 00:49:43.67 6pUXzp0H0
>>576
ちょwww趣味まるかぶりですかwww
書き忘れてましたが左京亜也さん高永ひな子さん門地かおりさんエンゾウさんも好きです
左京亜也さんは全部揃えましたwとくにクロネコシリーズは大好きすぎて…

好みが近いようなので他の方達も参考にさせていただきます
ありがとうございますw

578:風と木の名無しさん
13/10/04 10:05:24.03 f9VTgs8w0
はーーー!!!
今まで一切BL小説に興味がなかったけど!!
・王宮(※最重要)
・ファンタジー(※重要)
・きらびやか
・浅黒い肌の色
が出てくると聞き、5人の王を試し読みしたらこれは買うしかねぇ!で即外出!

でも数軒本屋回ったけど見つからなかった
田舎だし、もう無いのかなと悲しみに暮れた。今すぐ読みたかった、密林を待てないくらい

でも、最後の本屋には検索システム的なのがあったからそれで探したら…
サイズがデカい、値段も高いwww
そりゃ見つかんねぇわ、文庫サイズで探してたわ、棚も違うわww

それが昨晩の話
1巻を読み終えた今、萌えというか悶えというか、とにかく興奮していて目がギンギン
二時間ぐらいしか寝てないのに!!
なんだかもう色々たまらない!!
続刊楽しみ!! 話は王道なのに!! まったくもって王道なのに!!
ずいぶんと腐って生きてきて、商業BLはマンガのみでオケだと思っていたけど、小説いいじゃないか……
扉が開いたわ…

579:風と木の名無しさん
13/10/04 19:40:04.34 2uA51zVa0
どこかのレビューのコピペ?
通報されるよ

580:風と木の名無しさん
13/10/05 12:36:43.13 mhQZm9Fx0
>>579
ID違うけど578です
コピペじゃないよ、本当に悶え転げた
でも言える相手が居なくて、ここでぶちまけました
今読み返したら胡散臭さこのうえないね……すまんかった

581:風と木の名無しさん
13/10/08 14:29:53.45 oGEbGvsV0
熱く語るスレなんだからいいジャマイカ
どんまい

582:風と木の名無しさん
13/11/01 00:18:51.02 XX49V2qzO
白桃ノリコさんの作品と絵が大好きすぎる!!!
重いテーマもコメディも純愛もサラッと読みやすく、良い意味で中途半端な終わり方してる作品が多いので(短編が多いって言うのもあって)物語のその後?を読み手の好きに想像したりできるw

雑誌には特集や読み切りなんかでよく載ってらっしゃるみたいだけど、目当てが白桃さんオンリーなのにその度BL雑誌を買う勇気はないので、新しい単行本が発売されるのが楽しみで仕方ない

単行本未収録の作品はやっぱりBL雑誌をリアルタイムで読むしかないのかな
ちなみに電子コミックから入って今現在出ている単行本は全て買い占めたw

583:風と木の名無しさん
13/11/01 01:35:53.28 yo9JzJ6b0
>単行本は全て買い占めたw

富豪がおるでー

584:582
13/11/01 23:14:50.68 XX49V2qzO
>>583

すみません
買い占めたは違いますね、正しくは『現在出ている単行本は全て揃えた』です

585:風と木の名無しさん
13/11/02 02:33:33.86 2dTm87iV0
舘野とお子さんの「恋は思案のほか」が好きすぎる
いい奴受けが好きだ
あと井上佐藤さんの漫画は素晴らしい
男体のむっちり感というか体重が感じられる、話もどれもいい

586:風と木の名無しさん
13/11/03 17:21:55.10 zKdy3E6L0
ヨネダさんはやっぱすげえわ
サイン会は残念だけどきっとそんなことにも負けない人だと思うしファンはついてく

587:風と木の名無しさん
13/11/03 18:54:47.97 5xE7ATLb0
>>585
「恋は思案のほか」いいよね~
攻めは色気だだもれ受けは素直いい人
舘野さんのこの頃の絵は丁寧だ

588:風と木の名無しさん
13/11/05 00:09:57.48 rp7WkQ5p0
ヨネダさんのサイン会ってなんで中止になったの?
書店が脅迫でもされてたのか

589:風と木の名無しさん
13/11/05 21:00:47.69 2Vh7+v17O
>>588
ここで質問することじゃないと思う
漫画スレ(現行の1スレ前)あたりで話題出てたんじゃないかな

590:風と木の名無しさん
13/11/10 17:47:23.57 YOCqOfTj0
>>564
初めてきいた名前だったのでググった
ハマりそうwぽちってくるw

591:風と木の名無しさん
13/11/10 18:04:38.42 Or7SxCa90
>>590
おおw
絵が微妙って言われてるけどそこが大丈夫なら問題なく楽しめると思うよ

592:風と木の名無しさん
13/11/14 01:36:31.01 IqA6t7TDO
白桃ノリコさんとシージェイさんと友弥ちなみさんが好き

593:風と木の名無しさん
13/11/14 10:23:41.32 HBorbMPF0
高久尚子さん

お慕いしております
そして新刊お待ち申し上げております

594:風と木の名無しさん
13/11/14 19:21:36.28 CeMvTaiqi
生徒会長に忠告、門地さんの絵柄が
かわいすぎて避けてたけどなんだこれ

告白シーンでほんと床を転げ回ったわ

595:風と木の名無しさん
13/11/15 06:55:46.52 cgRPqgpeO
夏目イサク
やまねあやの
神葉理世
雲田はるこ
恋煩シビト
木下けい子
山田二丁目
鈴木ツタ
絵が好きすぎる特に最近ハマってるのはシビトさんと雲田さん
シビトさんは表紙の絵が美しすぎて見とれるw雲田さんのキャラ皆のほほんとして可愛すぎるし癒される

夏目さんの作品で飴色が一番好きなんだけど尾上がおバカで可愛すぎる尾上の照れ顔がたまらん
後エチシーンよりキスのがエロい!

596:風と木の名無しさん
13/11/17 20:04:13.64 1jfQQ9sB0
ねこ田さんの酷くしないでが熱い
馬面化が気になって1巻しか持ってなかったけど、続き買ってみたらなにこれ凄くツボ!!すみませんでした大好きです
卒業したから終わりかと思ってたけど、4巻出るしワクワクが止まらない

597:風と木の名無しさん
13/11/29 15:56:53.98 YWyHO5gr0
夏目イサクさん大好きです。私の801界の神に君臨するお方。飴パラは心奪っていった素晴らしい漫画…

598:風と木の名無しさん
13/12/01 00:19:21.75 zEUW0oip0
柊のぞむさんにドハマりして本集めた!
この人の描く白髪大人キャラがツボすぎる!好きだー!
どっちもどっちとおやじなの続刊待ってる

599:風と木の名無しさん
13/12/02 01:22:29.86 oO2rOcARO
幻月楼奇譚
川果町よろづ奇縁譚
幽霊退治はじめました
神隠し寮奇譚
描いた作家さんも好きだけどこういう作品系統好きすぎる
まだ読んでないけど秀さんの年々彩々もあらすじからこっちだろうと賭けてみた

charaさんとオンブルさん、これからもこういうニッチな路線拾ってください

600:風と木の名無しさん
13/12/02 01:59:32.09 zh+m4jVP0
本間アキラさんの坊さんが出てくる漫画にドはまり中
可愛いとか天然系の受はさほど好みではないはずなんだけど
何これ萌えるし面白い

601:風と木の名無しさん
13/12/02 23:55:54.31 mocL3frG0
>>597
飴パラいいよね
作家さんも乗って描いてるのが伝わってくる
ファンブックのランキングの飴パラ制覇ぶりがすごかった
ほんと色々編集部さんありがとうと思いました

602:風と木の名無しさん
13/12/04 07:35:55.21 LkYMn8wEO
志水ゆきさん、寿たらこさんと、ニアBLの杉浦志保さん
パラレルやファンタジー好きにはたまりません
良くこういう話を思いつくなぁと感心しきり

603:風と木の名無しさん
13/12/04 21:30:25.92 tysAfqk70
月村奎さん好き好き大好き
デビュー当時から大好き
今月は漫画原作含めて3作も読めるなんて何のご褒美?

604:風と木の名無しさん
13/12/26 20:15:47.40 7sOIDQr50
恋煩シビト先生
ガッチリ筋肉ボディよりも細身で淫靡な感じのキャラが好きだからドハマリした
ハッピーエンドなのにどこか腑に落ちないストーリーもたまらん
短編よりも長編の方が味が出る作家さんだと思うので
onBLUE様!これからも恋煩シビト先生の連載お願いします

605:風と木の名無しさん
14/01/01 04:39:20.59 kAeYEmCB0
西田東さん
なんてことないような中年リーマンを、無理に若返らすことなく、オヤジはオヤジのまま魅力的に描いているのが本当に素晴らしい!
中年が中年のまま恋をして、輝いて、時々女々しくて、かと思えば獣のように激しくなって…ああ最高!!!
西田東節がきいた後書きも愛してる!

明治カナ子さん
すき… 明治さんが大好きなのにその魅力をうまく語れなかったけれど、三村家の息子の帯での雁須磨子さんのコメントが本当に明治さんの作品の特徴をそのまま言葉にしてくれていて感激!
作品の雰囲気、世界観、本当にたまらなくすき…まずそうな食べ物さえもすき…

羽生山へび子さん
漫才を楽しんでいたらいつの間に号泣していた…!みたいな感覚が毎回あってすごくすき!!笑ってるうちにどんどん作品内に入り込んでって、気付いたら切ないくらいの萌えでどうにかされそうになってる感じたまらん!!

海野サチさん
す!き!で!す!!!もう好き過ぎて何て言えばいいか…絵も話もカプ傾向も全てがツボ!!!ゴツイアホ受けかわいい…つらい…皆体格よくてすき…海野さんの漫画よめてほんとよかったな…腐女子でよかったな…

606:風と木の名無しさん
14/01/22 20:17:15.20 AjKcKbMN0
マイナーでどっちももう消息不明状態だけど
汀万里さん
少年誌か青年誌っぽい絵柄と話がストライク

門井はがちさん
二次同人やってた時から好きで、その後商業でコミックが出ているのを知って読んだら
すっごい良かった
カサカサした絵と年の差モノ、ちょっと暗めの話がツボ

汀さんはモエペディアに名前があるけど
お二人ともサイトもツイッターも消滅してしまったのでもう描いてないのかな

607:風と木の名無しさん
14/01/30 22:28:37.48 ECs7B+jP0
京山あつきさん …ってここでええのんかな
つか、実はまともに作品読んでない
Rentaの無料サンプルしか見てない
けどそれだけなのにすげぇツボって困ってる なにあのドストライクなアレコレ
買うべきか?やっぱり買うべきか?買うなら紙が欲しいがでも買うべきなのかあれは!!!!

ほんと、すげぇ欲しい
あまり色気を感じない線の絵なのに(でもって特に美形ってわけでもないキャラなのに)、一瞬でもっていかれるくらいに
色気ダダモレになる瞬間の切れ替わりがツボに刺さりまくって生きてるのが辛いレベル
でもなんか、Rentaで知った、というのが自分的にひっかかって踏み切れず
ぐがー、むずがゆいー、萌えるとゆーのに手が出せないむずがゆさが未体験ゾーンすぎてたまらんー!

608:風と木の名無しさん
14/02/02 12:02:27.55 zwm/1N2EO
大和名瀬
最恐教師の伊吹×藤田が好き過ぎる
実際に居そうで居なさそうでやっぱり居そうなキャラ達が生き生きと動いてるのがたまらない
抜群の画力に可愛いちびっ子に笑えて泣けて萌える話が読めるなんてホントに幸せです
名瀬ちん愛してるよ名瀬ちん

609:風と木の名無しさん
14/03/08 11:22:34.44 lYcppMM3O
秀さん、エッセイじゃなくてBL書いてくれ

610:風と木の名無しさん
14/03/17 00:06:42.44 AsYnVWww0
本棚整理で華なるもの再読
うううやっぱり好きだわ~
淡泊な絵柄だし話も暗いけどすごく好きだ
また泣いてしまった。終盤がほんとうに好き
早く新しい単行本出ないかな、オンブルーの連載はどうなってるのかな

611:風と木の名無しさん
14/03/20 11:18:20.26 Hb/wAW0c0
マンガスレの流れで久々に是を読み返した
力一編でちょっと冷めて完結してから読み返してなかったんだけど
改めて読むとめちゃくちゃ面白いよー
ページをめくる手が止まらない
たまらんセリフやシーンがたくさんあって同じシーンを何度も読み返すから時間があっという間に過ぎる
キャラもストーリーもエロも何もかも素晴らしいよー
色んなカプがいるのにどのカプもキャラが立ってて魅力的で
エロもがっつりあるのにストーリーの邪魔してないし志水さんすごいなあ
はああああほんっとにすっごくいい
大好きだー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch