【ブログとか】 携帯で801!【小説とか】at 801
【ブログとか】 携帯で801!【小説とか】 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
09/05/23 17:19:25 6YAdbmBGO
>>1
板違い

3:風と木の名無しさん
09/05/23 22:31:44 YfYF6YB90
さすがに携帯機の話ではないだろうから板違いではないのでは・・・?
携帯小説でBLもあるのは知ってるけど、どれがどうなんだか数が多すぎてわけわからん
好きな人はどうやって見極めてるの?
人気作家とかも存在してるのかな・・・?


4:風と木の名無しさん
09/05/23 22:44:09 unsoTo59O
>>1=>>3

5:風と木の名無しさん
09/05/23 22:45:55 dSZlGBWm0
>1を読むとサイトを作ろう!という話だからblog板とか向きで板違いでは。
サイト管理人スレもあるし。
801サイト管理人の悩み【51】
スレリンク(801板)

>2
質問スレ、自治スレテンプレをどうぞ。

6:風と木の名無しさん
09/05/23 23:28:07 LmFotgpCO
携帯会社や機種で801かと思った

7:風と木の名無しさん
09/05/24 00:01:53 fnXdPtkW0
iPhoneは総受!
ガラパゴス携帯どもにまわされて涙目超萌えス!



あれ…?スレ違い?

8:風と木の名無しさん
09/05/24 00:10:25 Oqk8ZXfPO
ケータイ捜査官7で801
だったらよかったのに

9:風と木の名無しさん
09/05/24 00:45:36 sgFQWzAB0
>>6-7
それはそれでアリなんではww

10:風と木の名無しさん
09/05/24 02:00:16 pv1ClKQqO
>>8 に一票!
クボタ君は受けですよねww

11:風と木の名無しさん
09/05/24 02:09:27 aitkiErXO
>>5
>1を読むとサイトを作ろう!という話ですか?

12:風と木の名無しさん
09/05/24 04:05:46 6MIRGRI3O
糞ゲーだがハマるよなw
URLリンク(f-app.com)

13:風と木の名無しさん
09/05/24 05:40:43 pNtBmsCSO
機種で801じゃないのか…

とりあえず、英雄W61CAは海好きだと思ってる
ペンギンとか魚とかいっぱい出てくるし

14:風と木の名無しさん
09/05/24 11:17:09 PpCgxWSQO
そにーの着せ替え携帯はオシャレさん

すぽるてぃおは運動バカで友達多いイマゲ

15:風と木の名無しさん
09/05/24 12:47:46 OMFQX25ZO
英雄のじーしょっくは何されても壊れないあたりが、うたれ強い受けに思える
どの携帯の天敵である水から攻められても、どうした?そんなもんか!とせせら笑う
そんな受けだと思う

16:風と木の名無しさん
09/05/24 15:06:39 lsctAT9mO
茸のFシリーズは昔から秘密主義。
だけど、唯一この人だと決めた相手には指一本でその体を開いてしまうという…

17:風と木の名無しさん
09/05/24 16:24:21 W70/GBmXO
何処藻×英雄

18:風と木の名無しさん
09/05/24 17:14:52 a91N596gO
自分は充電器×携帯に萌えてる

19:風と木の名無しさん
09/05/24 17:58:58 hyUxXmKiO
機種とかになったら無機物スレになるんじゃないのか?

20:風と木の名無しさん
09/05/24 22:39:30 h/ibGu3bO
ユーザー×携帯なら大昔に妄想したことがある

ふとしたひょうしに愛用していた携帯が立ち上がらなくなり、修理に出す
代用の機種は調教が足りず、突然気絶するわ、打ちづらいわ、頭を悩ませるユーザー。
オマケにデータも移せなかったものだから、完全に赤の他人状態。
努力に努力を重ね、ようやく打ち解けたところで
修理から元の携帯が戻ってくるという。
元の携帯が戻って来たら代用携帯を手放さなければならなくなる。

ここまで考えて自分の頭がおかしいことに気づいてやめた

21:風と木の名無しさん
09/05/25 00:42:00 uGlFIlzTO
飯田×愛FON

美形二人がキャリアの壁を越えてガッチュン

22:風と木の名無しさん
09/05/25 07:12:00 6ykWlmwVO
あうの
う~×悪♂
ワンセグ売りの確執

23:風と木の名無しさん
09/05/25 07:15:01 VflqSrNTO
他に、新携帯と昔携帯のカプを途中まで妄想したことはある
成仏させたいのでここに少し落として良い?

…駄目だったら言ってくれ

24:風と木の名無しさん
09/05/25 09:36:48 Rhl28c8NO
だめー

25:風と木の名無しさん
09/05/25 16:54:32 VflqSrNTO
そうか、了解した

26:風と木の名無しさん
09/05/25 17:40:17 7YFWSlp5O
801もので携帯ブログやってる人いる?
いま始めるなら、どこがいいんだろうか・・・?
サービスとかレスポンスとか

27:風と木の名無しさん
09/05/25 17:47:57 elTRkHigO
>>26
>>4

28:風と木の名無しさん
09/05/25 19:07:29 s3MyPe4D0
>>26
数字板じゃ、携帯ブログをバカにしてる人が多いからねーw
やってるの若い子が多いからしかたないっちゃあしかたないけど。
読むんならランキングサイトをたどってけばそのうちおもしろいとこに行きつく。
書く方は携帯じゃやってないからよくわかんないや。

29:風と木の名無しさん
09/05/25 19:56:36 ztoasFI/O
>>23
機種にもよる

30:風と木の名無しさん
09/05/25 23:30:05 3l1es929O
>>23
ぜんぜんOK

待ってます

31:風と木の名無しさん
09/05/26 07:58:38 a6opEWZiO
>>23
棚にしろ棚に

32:風と木の名無しさん
09/05/26 10:02:17 kHUtCpKZO
投下はここ
モララーのビデオ棚in801板48
スレリンク(801板)

携帯話はここ
【無機物】 水 受 け 【非生物】
スレリンク(801板)

こういうのもある
私のSSを評価してください★801版★その12
スレリンク(801板)

既出だけど>>1の移動先
801サイト管理人の悩み【51】
スレリンク(801板)

以上誘導おわり


33:風と木の名無しさん
09/05/26 16:06:38 svPG1ugAO
>>32


34:風と木の名無しさん
09/05/27 00:05:25 G6G5GdP9O
w

35:風と木の名無しさん
09/05/27 18:43:13 MaEbb9WPO
茸の、絶滅したD機種は大好きだったなー
ぱっと見不思議で周囲から浮いてるけど案外情報通な
教室の窓際後ろ側の席に座ってたりする「クラスには1人いる」っぽい奴

36:風と木の名無しさん
09/06/02 16:10:45 3pD690LiO
現在も茸のD使いだが、激しく同意w
何か一人だけ不思議ちゃんぽいよな
でも意外としっかり者なんだぜ

37:風と木の名無しさん
09/06/17 00:03:33 ZEgqjxo0O
>>35-36
わかるw

38:風と木の名無しさん
09/08/13 10:04:28 Oq/jWUm2O
スレリンク(news4vip板)


39:風と木の名無しさん
09/09/22 13:07:50 QW5OviNo0
需要ないのかな

40:風と木の名無しさん
09/09/22 21:25:37 Cz3/1Ndt0
携帯サイト管理人側じゃなくて、読み手側
って意味でこのスレ建てたんじゃない?

801系携帯小説とかの雑談したいわ~



41:風と木の名無しさん
09/09/24 04:03:48 k2yluXjP0
じゃあ好きに語って下さい

42:風と木の名無しさん
09/09/24 16:42:39 o6+J7z0W0
じゃあ、好きに語ります。

最近、801系携帯小説で思うんだけど
趣味でやってるって散々管理人さんが言ってるのに、
文章がなってないとか、設定がおかしいとか
叩きまくってる人がいるんだけど
個人的には、そこまで文章力求めてないし(管理人さんも趣味だと思うし)
自分萌え出来たら、ストーリー追えればありとか思っちゃうけど
みんなは、どーなのかな?
と知りたい。

やっぱり、色々気になるもん?

43:風と木の名無しさん
09/09/24 23:56:57 PcgXY8+Q0
携帯小説だと確かに厨サイト率が高いんだけど
時々マトモに萌えられるサイトに出会うんだよな
自ジャンルがとにかく携帯サイト率高くてPCサイトないから
必死に片っ端から見て回ったよ

文章は余りに酷いと流石に目が滑って読めないかな
会話文ばかりでしかもvvvとか///が乱舞してるとか
リアルにあるからびっくりする

44:風と木の名無しさん
09/09/29 00:05:42 CfZ14lR/O
そうたまに本物の小説並に完成度高いのがあらせられちゃったり

しかしなんの予告も無く消えちゃうサイトさんが多くて悲しい…
せめて閉鎖しましたくらいはほしい…続きが読みたい…

45:風と木の名無しさん
09/09/29 02:31:47 qySdU76b0


46:風と木の名無しさん
09/09/29 06:51:27 VGBh0FDeO
携帯小説や携帯サイトを語るスレって同人板になかったっけ…?
BL・非BL問わず、同人サイトについて語るならそっちの板向きな気がする

47:風と木の名無しさん
09/09/29 17:22:28 Xnk9AOjR0
同人板で語れない内容を語りたくて立てたんじゃないの?

48:風と木の名無しさん
09/09/30 23:18:13 4qajGIcTO
同人板のは運営や管理、鯖などについて話すスレじゃないかな。
内容について語るスレはなかった気がする。

49:風と木の名無しさん
09/10/01 23:48:16 GBW/BbknO
じゃあここ使っていいの?
こういうスレないかなと思ってたんだ

50:風と木の名無しさん
09/10/02 07:50:53 icEPNj2+0
数レスの間で同じ内容繰り返すなw

51:風と木の名無しさん
09/10/02 23:45:39 bpBnTeBs0
商業系(?)の所謂「ケータイ小説」で801っていうならまだ解るんだけど
個人サイトがどうの、自サイトがどうのっていう話はこの板でいいのか…?

52:風と木の名無しさん
09/10/03 02:39:18 bbC4lKdAO
うん、いいんじゃないかなっ!

53:風と木の名無しさん
09/10/03 08:46:07 LrXOt32s0
たとえ好意的な感想だとしても
2ちゃんやピンクで読み手の感想語られたいサイトなんて
女性向け同人サイトにはほぼいないと思ったほうがいいと思うんだけどなあ

書き手の運営側の話なら同人板のほうがいいし
BLサイト運営の話なら管理人スレでいいだろうよ…

54:あ
09/10/03 22:12:27 TmPQdSesO
晒しとかにならなきゃ語るのもありだといいな…、
ちなみに携帯で激長編書いてるけどPCから見てくれてる人も結構居て嬉しい

55:風と木の名無しさん
09/10/11 22:51:20 BWj8PkQEO
長編だとPCのが見やすいかもね。


前は携帯801サイトって平凡受けとか不良攻めが流行ってた印象だけど…
今はどうなんだろ。流行りとかあるのかな。ランキング見てもよくわからん

56:風と木の名無しさん
09/10/15 01:56:50 IGYTXEHZ0
W42CAエリート初老上司×H001ヘタレ新卒
という電波を受信しましたがこのスレ的にはナシですかそうですか

57:風と木の名無しさん
09/10/22 03:52:32 B2NF2PDAO
何この流れ
>>1が蒸し返してるの?
ファンフィクションは電話だろうが
紙だろうが同人板だよ
移動してね

58:風と木の名無しさん
09/10/22 08:11:58 9C9zz8KP0
大量に立ってる他スレにもそれ言って回ってるの?

59:風と木の名無しさん
09/10/22 13:42:17 yKAcMVnD0
>44
そうそう、たまにすごい神小説あるよね。
でも、携帯系のサイトってなぜか突然閉鎖とか引越しとか
多いよね。読み手的には、神小説だったりすると、頭まっしろになる。

>55
今は、腐男子とか、王道ベースのアンチ王道話とか流行ってる気がする。
脇役主人公とかも結構多い気ガ個人的にする。

なんで携帯小説って流行があるんだろうね?
PCってあまりない気ガする。

携帯の方がオリジナル小説が多いからかな??



60:風と木の名無しさん
09/10/25 07:39:08 TwddftHJO
>>58

具体的にどのスレのこと?
商業作家の同人作品と
ワナビちゃんスレ以外に
素人の創作を云々してるスレがあんの?

61:風と木の名無しさん
09/10/27 05:07:35 3GnG9qRO0
ファンフィクションは電話だろうが
紙だろうが同人板だよ
移動してね

の部分のことでは

62:風と木の名無しさん
09/10/27 08:25:09 qlwj+XhR0
閉鎖や引越しが突然あるのは
こういう掲示板系でうわさにされるのを
非常に嫌う管理人が多いからだと思うんだけどね?

頭が真っ白になるくらい管理人を神だと思ってるんなら
悪いこといわないから匿名掲示板に語る場所とか作らないほうがいいよ
特に女性向けは、こういうスレに過敏に反応する書き手も読み手も多いんだからさ

63:風と木の名無しさん
09/10/27 15:12:30 0YYoBLH50
晒したり特定できるような話はしなければ
語る場所を作ってもいいんじゃない?
ほかのサイト管理系のスレで携帯サイトの話しても流されやすいし

64:風と木の名無しさん
09/11/11 08:05:35 DZ11QIqHO
>>63
ヲチ板でやれ

65:風と木の名無しさん
09/12/03 01:23:58 GYVnXNLk0
特定しなきゃレスつかないと思うが

66:風と木の名無しさん
09/12/05 21:47:56 zdW6Xu/PO
何年か前に、デスノートの携帯小説で
竜崎と月が駆け落ちして山奥?で二人で暮らし
やがて卵から"える"という竜崎にそっくりな子供が生まれるって小説があったんだけど
最近もう一度読みたくて探したんだけど見つからないんだ

誰か心当たりある方います?

67:風と木の名無しさん
09/12/05 23:51:45 1f037DaCO
URLリンク(7hp.jp)

68:風と木の名無しさん
09/12/06 00:37:28 leqBPW5fO
>>66
サーチで探したらすぐ見つかるよ

69:風と木の名無しさん
09/12/06 02:32:58 IDy9pSxF0
せっかく放置してたのに
レスがついたと思ったらすぐにどっかのアドレス貼るバカがでる
言わんこっちゃないっての
>>66
>>68
同人のサイト探しは板違い
いちいちレスもつけてやんなよ

70:風と木の名無しさん
09/12/06 19:44:43 c4dsv4nzO
ケータイサイトは若年層が多いイメージ。
学生だとパソコンは家族共用だろうから、必然的にケータイに行くんだろうね。


勢いがあって面白い作品も多いけど、完結は稀。
俺様会長、腹黒副会長の普及率をみるに、いかるがサハラって実はすげぇ先駆者だったんじゃ…と思う。

71:風と木の名無しさん
09/12/07 23:11:38 QDxgiu4M0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

72:風と木の名無しさん
09/12/19 03:53:37 A5uy2CWwO
パソコンで小説を読むのが苦手だから携帯サイトか同人誌で読むな
どうにもパソコンの画面で小説を読むのが疲れる
ブログとか勉強関係は気にならないけど、小説だと萌えに専念できないというか
逆に絵は携帯サイトだといちいち戻るのが面倒なのでパソコンでしか見ない

73:風と木の名無しさん
09/12/21 04:20:14 XzPblIRCO
>>72
自分は萌え燃えしてる姿を家族に見られたくない(邪魔されたくない)から布団の中で携帯握り締めてる。
鍵のかかる自分の部屋がほしいです。自立しろと言われればそれまでなんだが…。

74:風と木の名無しさん
10/01/21 00:38:58 IrbfY4gQ0
なんで、ケータイのブログ書いてる女って
「デコ 保存禁止!」
って書いてるの?

75:風と木の名無しさん
10/01/21 00:55:21 59H6RSVXO
携帯×携帯の801かと喜んで飛んできたら違ったのか…

76:風と木の名無しさん
10/02/02 23:15:20 SNlG2e3hO
よっしゃ-さっきまで携帯サイトで萌てた俺参上!
語るんでしょ!任せろヽ(゚д゚)ノ


とにかく手軽にぱぱっと見れるのが最高じゃないか!
パソコン立ち上げなくていいんだぜ!
背後を気にしながら見なくていいんだぜ!

そして布団の中から寝る直前まで萌たぎれる
運がよければ夢の中までアハンウフンさ(ё。-)・・☆


ところでポケクリめっちゃ広告が増えたのにサーバー重いです
どうにかしてください

77:風と木の名無しさん
10/02/08 04:10:29 bfwpJX3p0

URLリンク(coolkomens.net)

携帯の801サイトならここに色々まとまってるみたい
ランキングとかそういうんじゃないです

78:風と木の名無しさん
10/02/08 10:13:06 tKi2nAVPO
>>75

個人的に充電器×携帯の801が読みたいです……

79:風と木の名無しさん
10/02/08 11:52:45 /TWS5OsSO
卓上充電器×携帯と普通の充電器×携帯で体位が違うね
コンビニで見かける一回使い切りみたいなのはセフレポジだろうか
最近は太陽光で自己充電っていうオナニーまで始めてエロいな携帯

80:風と木の名無しさん
10/02/09 01:46:37 xtPWG6+BO
充電器直刺しはなんか凄そう
卓上は多分優しそう

81:風と木の名無しさん
10/02/26 16:34:17 f38OUmnS0
rたrた

82:風と木の名無しさん
10/02/28 02:54:12 rHYtdAOW0
>>77
以外にどこかいいサイトないですか?

83:FUCKMONKY
10/03/02 20:32:38 kP1c+qAC0
FUCKMAN
MOTHER FUCKER

84:風と木の名無しさん
10/03/02 22:11:05 NXR/T+K6O
>>79-80
卓上の場合、充電器プラグ×卓上ホルダー×携帯の3Pと思われる


85:風と木の名無しさん
10/03/22 13:04:20 OJ7348JF0
PCからUSBで充電てエロくね?
エネルギーだけじゃなくいろんなものも
交歓ちがう交換しちゃう密接交流

86:風と木の名無しさん
10/04/12 20:11:44 DYR9omLG0
新しくできたんで貼っとく
オリズネ携帯私怨スレ
スレリンク(nanmin板:901-1000番)

87:風と木の名無しさん
10/04/25 20:35:30 xFPeSsf5O
携帯ゲームのキャラの801はここでいいですか?

88:風と木の名無しさん
10/09/09 04:11:13 Z4qiB5piO
ちんこ

89:風と木の名無しさん
10/10/17 12:54:59 OVlaYqCrO
携帯小説(笑)って馬鹿にしてたけど、暇つぶしに読んだモバゲーの
BL小説にめちゃハマったわ
設定も登場人物もかなりツボったw

90:風と木の名無しさん
10/10/23 01:00:33 caZeGKNl0
携帯のBLサイトで★★★★★★★★★って★にリンクがいっぱいあって、
「入場パスワードは★をクリックしたらランダムで出てきます」ってシステムのところを
最近よく見るんだけど、こういうのでパスワード出てきたためしがない。

んで、ランダムで探すのが面倒なら、
「限定小説を配信しているサイトに無料登録してください」とかなってるの。

これってなんかやばくない?

91:風と木の名無しさん
10/12/10 00:25:04 m+UQSkkmO
>>72
これ自分だけかと思ってた
ケータイで小説読むのが好きだ。なぜか集中して読める
パソコンの小説わざわざケータイからアクセスして読んでる
パソコンで読んでいまいちだなあと思ったらケータイから見てみるとすごく萌えたこともあったくらい

92:風と木の名無しさん
10/12/10 23:15:39 WNLvKYuyO
自分もそう
多数派ではないだろうけど意外といる気がする
同人板で時々似たようなレス見た
自分も小説のPCサイトは携帯でアクセスするし、
アクセスできなかった所はPCで行って読まずに保存してから携帯で読む
この手間挟んででも小説は携帯で読みたい
携帯の画面ってなんか集中するよね
ほんと萌えに専念できるし、自分も面白さや萌えが増す気がしてる

93:風と木の名無しさん
10/12/17 15:14:19 IyIJ69VRO
携帯で一次創作BLサイトやってるけど人気ゼロで毎日1しかアクセスがない(自分ではない)
もう今ではこの人のために書いてる

94:風と木の名無しさん
11/01/21 23:39:23 9f3WUw4y0
自分のサイトの小説も、携帯で読むとすごく良い物に見える……気がする

95:風と木の名無しさん
11/01/28 20:33:09 cOKPeXhWO
携帯だと誤字脱字が見つけやすい気もする

96:風と木の名無しさん
11/02/05 04:33:17 6S7neLpbO
なんかPCだと集中できなくて読んでて目が滑る
一瞬目を離した隙にしょっちゅう読んでた所忘れるし内容も今一頭に入ってこない


97:風と木の名無しさん
11/02/22 01:23:19.63 KgxlVpYw0
>>96
分かるかも
なんか自分はさらさら読めちゃって入り込めない
パソコンが悪いわけじゃないけど

98:風と木の名無しさん
11/04/05 03:05:14.14 4aZduMVnO
一度に大量の拍手を貰ったらすげえびっくりする(20個前後)。うpして3ヶ月後とか半年してからとか、暫くしてからドドッとってのが何回かある。
ちゃんと最初から遡って読んでくれていたら、嬉しさもひとしお。
本当に有り難うございます。

99:風と木の名無しさん
11/04/05 17:46:34.78 X/8qjXfA0
二次元画像
URLリンク(coolkomens.net)

三次元画像
URLリンク(coolkomens.net)

100:風と木の名無しさん
11/04/05 19:57:09.37 858SPLoSO
普通の本もだけど、寝る前にごろごろしながら読むのが好きだからPCでは読まないなあ
PCサイトでさっと見た感じ自分好みの文章があったら、なんとか携帯で見れないか頑張る位だし

101:風と木の名無しさん
11/04/19 09:30:15.08 EDJ4KArxO
私も同じだ
ノーパソじゃ自由にごろごろできないもんね

102:風と木の名無しさん
11/05/06 03:03:34.30 nmuR/9nO0
商業携帯(電子)BL小説の感想とかって、ここじゃ駄目なの?
最近、電子オンリー作家とか限定版とか増えてる希ガス。
あっ、先行とかも。

103:風と木の名無しさん
11/06/20 14:33:00.47 aXsqvZqY0
ここで言っても仕方ないけどケータイが読みやすいのは、PCは字が小さいところ多すぎだからだと思う
自分だけかもしれないけど読みにくい
見た目重視して読みやすさはゼロ
目が悪いとかじゃなく、大きい方が入り込める

104:風と木の名無しさん
11/07/20 19:55:38.01 +AgqB5vRO
それもあるかもね
拡大すればいい話なんだけども
私はpcだと目がチカチカしてくるんで携帯で見てる
スマホとかは見やすそうだな

105:風と木の名無しさん
11/07/31 03:31:18.15 0+n6JviW0
携帯のほうが、読書してるって気になる。
縦書きにして読んでるし、文庫本かわりに電車の中でも読めるし。
ただしBLは読んでるの覗かれたくないから、覗き見防止シール張ってるけど。
残念なのはイラストが紙物の本より小さい事だな。



106:風と木の名無しさん
11/10/11 21:17:01.98 k1uRhbdo0
スマホ×ガラケーとかそういうスレかと思ったのに

107:風と木の名無しさん
11/10/21 10:26:57.00 YegBrRAB0
>>102
商業携帯BL感想を探してこのスレに来てみたんだぜ
あんま重要ないのかもだけど

108:風と木の名無しさん
11/10/21 10:28:09.92 YegBrRAB0
×重要
○需要
失礼しました

109:風と木の名無しさん
11/10/27 13:26:23.84 nJ3pEq0P0
ほしゅ

110:風と木の名無しさん
11/10/27 16:10:43.66 HjrAspROO
少数派かもしれないけどケータイ小説的なBLが大好きだ…
改行多くて展開甘くて一般的に文章力ないと言われそうなやつ
語尾に♪とかついててもいい
上手く言えないんだけどそこが魅力なんだよね
パソコンの小説にもないわけじゃないんだけどそういうのはやっぱり携帯小説に多いんだよね

111:風と木の名無しさん
11/10/30 19:23:06.42 +E4WtaqW0
うん、わかるよ。
ちょっと頭悪そうなのがいいと思う時もある

112:風と木の名無しさん
11/12/17 22:38:31.82 f/v1dqTO0
>>102>>107
自分も探してるんだ
男性向けBLTL問わずでもいいんだが

ぐぐったらひとつ見つけたんだが、鯖移動で落ちた…ような気がして残念

113:風と木の名無しさん
12/01/07 15:00:37.15 wcSLwExU0
サイト閉鎖を迷ってるんだけど、頑張ってくださいと言う声を頂くから放置状態
みたいな管理人さん居ないですかね?
昔からするサイトするサイトこんな形でgdgd
大手でもなし、リンクもなし、勢いのあるジャンルでもなし…なのに閉鎖に踏み切れない

114:風と木の名無しさん
12/01/15 17:16:42.12 9g2wX5ob0
>>113
四年間通ってたサイトさんがまさにそんな感じだったな
放置・倉庫化ですってお知らせだけで放置されてたけどある日閉鎖されてた

もう一度読み直したいって思ってるんだけどね
更新はもうないよ!ってTOPに書かれてても既作を読みに通う人もいるよノシ


115:風と木の名無しさん
12/01/16 02:05:13.73 JVakH/CA0
>>114
そうなんだ、体験談ありがとう
マイナーだけどもう少し頑張ってみようかな

116:風と木の名無しさん
12/01/31 03:22:07.18 SbPCAnpY0
寒いこの時期、こたつに入ってごろごろしながら携帯でBL読むのが幸せ

117:風と木の名無しさん
12/02/16 07:13:11.37 4n3qeFdyO
すみません、探し携帯小説です。知っていたら是非教えてください。
主人公が知らない軍服の男にさらわれ、異世界へ行く。
軍服の男は異世界の軍の元隊長。軍を脱走した為、軍からの追っ手が次々にやってくる。その追っ手から逃げる主人公と軍服の男。
最終決戦で、軍服の男と仲がよかった少女が改造され戦う。主人公の親が実は異世界の人間。

118:風と木の名無しさん
12/03/06 09:55:44.30 tnOE095uO
オヌヌメのサイトを教えてください

119: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【D8011331248594193323】
12/03/09 08:16:33.95 6XZTZeX10
t

120:風と木の名無しさん
12/04/01 16:08:06.12 pew7D5c/0
自分もPCはあるけど、携帯で読む方が集中出来る気がして好きだ
携帯サイト巡りは日課です
そろそろスマホにしたいんだけど、そういうサイトが見れなくなるんじゃないかと思って
そこだけがネックでスマホに踏み切れない
大手の小説投稿サイトだとスマホ対応になったりしているけど
BLの個人でやってるような細々した携帯サイトが心配で
スマホにした人、いますか?

121:風と木の名無しさん
12/04/26 16:58:11.00 ZLZrUmoO0
ムーンライトノベルズのBL小説はクオリティ高いきがする
でも自分が気に入った小説はほとんど更新停止状態で寂しいな…

122:風と木の名無しさん
12/04/28 02:05:08.30 PCRoNbbTO
コミュ障の人間不信の人見知りなので、ブログ+支部+Twitterのやり取りであっぷあっぷ、
ついでに休み?あぁ正月に一日なら1日あるわwだから、イベントとかマジ出れないんだが、
(まぁそのせいだけでもないが)今ジャンルのお客さんは皆無、
時折書いている前ジャンル目当ての人が一人、高頻度で見に来てくださるだけなんで、
嬉しいんだけど虚しさがはんぱない。

123:風と木の名無しさん
12/05/03 00:22:49.35 ILvSTaQP0
ムーンライトはそれなりにちゃんと書いてるのを見つけやすいから
クオリティ高く感じそう
サイトだと、開いて読んでみないとわからないし

124:風と木の名無しさん
12/05/16 13:09:11.54 mWfFMA0+O
未発表のオリジナルエロを書いてるんだけど
エロパートが気持ち悪すぎて自己嫌悪に陥るw
しかも最近オカルトをかじって守護霊云々の知識を得たから、余計いたたまれない。
背後から携帯を覗き込まれているかと思うと死ねるわ。

125:風と木の名無しさん
12/06/01 00:18:35.16 gBvTGfbR0
最近ムーンライトで書き出したけど結構なアクセス数でびっくりする。
本当にあんなに読んでるのかよと思うからネット上で雑談とか探したけどないのね

126:風と木の名無しさん
12/06/01 23:45:17.86 aFutUdu50
ムーンライト自分もしょっちゅういくな
詳しくは知らないけど、なろう関係のスレはあるしそっち方面で
晒されるのはあるみたい
雑談といってもそういう方向に繋がるから難しいのかも

127:風と木の名無しさん
12/07/05 01:05:01.56 SoXYd85j0
保守

128:風と木の名無しさん
12/09/12 03:01:05.86 R0+QfzQ40
保守

129:風と木の名無しさん
12/11/02 01:35:15.01 HxoXu4kBI
初心者で、頭の中ではいろいろ構想したりするのに
文字にすると描写とか日常の会話・展開の流れが表現できなくて挫折する
キャラが全部自分の性格とか考え方を代弁してるみたいで自己嫌悪で落ち込む
自分以外の人間を書けない
例えば物事の受け取り方、対処反応の仕方がキャラそれぞれについて想像できないとか
男でBLもの書きたいけど難しー

130:風と木の名無しさん
12/11/20 00:28:42.95 5dUr+eYM0
保守

131:風と木の名無しさん
13/02/22 06:53:20.96 LCuCmxib0
保守。

>>129
すごく気持ち分かる。
私もコミュ障だから登場キャラ全員コミュ障なんじゃないかと常々不安。
もう開き直ってコミュ障メインの話書いてるわ。

132:風と木の名無しさん
13/02/28 22:50:41.52 Jn1Fs5AD0
自分もわかる
結局人物像を想像して書かなきゃいけないんだろうけど自分と離れ過ぎてると
想像しにくくて書いてても不安が付きまとう
なんとかそう見えるように取り繕うしかないんだろうけどさ

133:風と木の名無しさん
13/03/13 20:57:27.22 jKZ9oTP4O
自分の書いた文章気持ち悪すぎ…
でも書いて、ネットに晒すの気持ちいいんだよね…

134:風と木の名無しさん
13/03/17 04:41:11.94 7zWNpkbP0
王道が廃れてから長年非王道・脇役・平凡の三強って感じだったけど
最近また王道に回帰してきてるのがチラホラあって面白い
ケータイBL好きだけどこういう厨っぽいところむず痒くなる

135:風と木の名無しさん
13/04/03 23:29:30.52 vMMXqADZ0
たまにコテコテの王道が読みたくなる時があるんだけど
脇役やアンチ王道読んじゃうと
今は昔王道読んでた時みたいに純粋に萌えのみで読めなくて悲しくなる

136:風と木の名無しさん
13/04/20 04:23:32.45 YrEyTRjZ0
イククル
URLリンク(www.566.jp)

わくわく
URLリンク(www.566.jp)

ハッピーメール
URLリンク(www.566.jp)






---
URLリンク(twitter.com)

137:>2014/02/23(日) 17:52:22.97 ID:pkCi+o6c0



138:風と木の名無しさん
14/06/28 17:16:40.33 ecaV2mjaI
攻め目線でかわゆい受けとのいじいじラブラブなファンタジーもの書きたいよう

139:風と木の名無しさん
14/06/30 21:12:41.08 uo7Zspe80
小説は基本的に、PCサイトだとしても、ガラケーで見るな
スマホの方が便利で見やすいんだろうけど
スライドさせるよりボタンを押して下げるのが好きなんだよね

140:風と木の名無しさん
14/07/01 12:40:42.97 KB3ldDPW0
>>141
わかる気がする
ボタン押しだと文章のチラリズムがたまらないというか

141:風と木の名無しさん
14/07/03 00:55:07.82 aS4aYq310
自分もちょっとわかる
今はもうスマホだけど、ボタン押してた方が
わくわく感みたいなのがあった気がする

142:風と木の名無しさん
14/07/04 17:51:16.98 9yBt1qChO
管理人が就職したらだいたい更新が止まる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch