GR中心横山光輝作品で801 第九巻at 801
GR中心横山光輝作品で801 第九巻 - 暇つぶし2ch500:風と木の名無しさん
11/03/20 08:49:56.56 oQ9iR6zQ0
ついにビッグファイア様登場!

501:風と木の名無しさん
11/03/21 13:44:53.75 yuPll76OO
天童、影丸、牧の三人が仲良くしているだけでドンブリ三杯いける
三人かわいいよ~

502:風と木の名無しさん
11/04/05 11:04:16.50 1tKe7ap40
次号が気になるよチャンピョンRED…
そしてBF様はマンガでも全裸なのかww

とりあえず赤影やバンテスおじさん復活してほしい…
残月は戸田版では話の筋的に復活は望めないかもしれんが
特にバンテスおじさん!OVAでも漫画でも露出少ないよ!
過去編でも回想でもいいから……!

503:風と木の名無しさん
11/04/13 03:10:28.55 TvFFLA4M0
バンテスさんお茶目キャラが主流だけど実際どうなんだろう
まああのアクションはお茶目キャラだよね

504:風と木の名無しさん
11/04/13 21:57:54.60 bQiRQ5od0
石油王=エキゾチックスーパー攻め様とでも言うつもりかね
受けは奴隷オークションにかけられるんですねわかります

505:風と木の名無しさん
11/04/14 01:18:10.69 /LBnODvW0
自分もお茶目キャラだと思ってたが漫画見てると
以外とまじめキャラなのかもしれないと思ったw
アルベルトの相棒できるくらいには柔軟な性格してそうだ

506:風と木の名無しさん
11/04/25 23:28:16.03 ceVE9i7T0
新刊がどこから突っ込んだらいいのか分からないんだけど
とりあえず韓信萌えに開眼したのは確か

507:風と木の名無しさん
11/05/05 19:42:10.57 J0nIS//TO
赤影さんの忍者魂に泣いた
しかしBF様男前やでぇ…

508:風と木の名無しさん
11/05/05 20:16:29.57 Ynf8vQjD0
赤影、あの「正体」は確かにあれぐらい人間離れしてても
不思議でもなんでもなかったな

あとやっぱりパパかっこよすぎ

509:風と木の名無しさん
11/05/16 17:02:49.20 U4JF7FUOO
保守がてら、じさまの腹ぽむぽむするレッドに妬く幽鬼を妄想

510:風と木の名無しさん
11/05/21 04:12:33.37 GL59OmsR0
じさまの腹をポムポムするのはレッドか…
群雲虫をけしかけられて池に飛び込んでる忍者を受信したw

幽鬼はきっと小さい時、胡坐をかくじさまに膝枕してもらったことがあると思うんだ
で、辛い時、じさまの腹に顔を埋めて安心したり、とか
何か幽鬼は甘えられる人にもおっかなびっくり甘えそうなイメージ
絶対じさまは拒絶しないってわかってるけど、
自分からべったり抱きついたりできなくて、おずおずと服の裾を掴んでる感じ
じさまはそんな幽鬼のことをわかってるから、自分から抱っことかしてあげたり

レッドは逆にBF様以外の誰にでも自分の好き勝手振舞ってそうだ
異論は認める

511:風と木の名無しさん
11/05/31 22:50:00.82 sQS1OqyS0
まけじと狸をポムポムするBF様を受信
十常時は誰と居てもほのぼのするイメージだな

512:風と木の名無しさん
11/06/15 12:42:21.41 JAaqDWcS0
つい最近ジャイアントロボにはまって、
さっき地球が静止する日を見終えて来たんだけど、
ロボと大作(生命の危機に来るシーン)と
戴宗とアルベルト(お前らいいライバルだな)
に萌えた

513:風と木の名無しさん
11/06/15 13:30:02.13 azOizLMk0
梁山泊へようこそ

514:風と木の名無しさん
11/06/15 21:01:30.62 mUQhI7e00
いいや、バベルの塔へようこそ

515:風と木の名無しさん
11/06/16 17:19:51.10 M+zk0KoX0
そろそろあげていいよね

516:風と木の名無しさん
11/06/19 21:31:38.43 aHW1ANAE0
自分も最近地球の静止する日を観たクチだけど
じわじわと幻夜と大作くん萌えが来ている。
ほんとにじわじわだけど。
黄信と花栄にも萌える。
BF団にもじわじわ萌えてきている。
これからも増えそうな気がしている。

517:風と木の名無しさん
11/07/15 01:19:49.84 qcgVm5UQ0
コミケ楽しみだなぁ…
インテも楽しみだなぁ…

ここにいる姉さんたちはイベント行くのかい?

518:風と木の名無しさん
11/07/31 02:00:34.85 MmTp6sSfO
怒鬼様に萌えつつ保守

519:風と木の名無しさん
11/08/13 20:03:02.20 zsTiow+a0
BF様に萌えながら保守がてら

魔王の若かりし頃ってイケメン過ぎて噴いたんだが
BF様が実は不老長寿設定で部下の若い頃知ってるといいな
じいさまの若い頃→ナイスミドル→包容力溢れる現在…の変遷とか
やんちゃしてそうな若魔王が苦労性リーダーになった流れとか

520:風と木の名無しさん
11/08/26 12:58:30.50 JFwJa5xK0
ほっしゅ保守

「策士」って英語でtacticianだと今日初めて知った
何かテクニシャンと似ててツボった

521:風と木の名無しさん
11/09/01 17:15:52.46 tsE6D6cu0
>>520
一瞬まんまテクニシャンて読んでしまったwww
前線に送られてきます
床上手策士萌え

522:風と木の名無しさん
11/09/03 21:12:25.15 lQIUuzSv0
床上手か…。
十傑集で一番のテクニシャンは眩惑かな思ってますが、
実は一番は激動のじい様でもいいなと思う今日この頃。

523:風と木の名無しさん
11/09/20 08:02:06.37 08HvkK150
年の功と包容力が合わさって最強に見える

524:風と木の名無しさん
11/09/26 14:48:08.85 EcCl+BNiO
今更過ぎる話題だけど怒鬼様の声がどんなかを妄想して楽しんだりしてる
個人的には重低音よりは高いけど聞き取りにくい程度の低さってのが萌える
…わかりにくてすまん

525:風と木の名無しさん
11/10/04 19:30:40.77 oer/7tpEO
最近また見返して再熱…!しばらくはここの過去ログ眺めてニマニマさせて頂きます

526:風と木の名無しさん
11/10/11 02:54:19.35 QnBRjyMa0
そういえばヒィッツの一人称って何なんだろう
OVAだと私だった気がするんだけど戸田GRでは俺だったような
間違えてたらごめんなさい

そろそろ戸田GRでのBF様の口調や一人称が明らかになると信じて保守

527:風と木の名無しさん
11/10/16 19:47:01.42 PKK6XpiF0
素晴らしき人の一人称はOVAだと「私」だね。「私の名は」って名乗ってたはず。
ヒイッツは指パッチンのシーンが素晴らしすぎて、どうしてもOVAのキャラがデフォになってしまうw

528:風と木の名無しさん
11/10/26 12:03:13.00 LbG0S3fc0
>>527
ヒィッツは一々動きが愛おしいw
戸田GRでも初登場で面白い動きしてたなぁ

そしてBF様…なんと凛々しくも神々しい御姿…
自分の中で一気にBF様×孔明、BF様×大作熱が燃え上がりました

529:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/17 16:19:08.35 nLu9lecA0
我らの! ビッグ・ファイアの為に保守!

530:風と木の名無しさん
11/11/25 07:58:16.15 f6X0h/pe0
天鬼と幽鬼のカプに密かに燃えてるんだけども、
この二人がライバルってどっかで見た気がするんだけども
(原作じゃだけかな??)
私の記憶違いかな??水田版だったっけ??この設定?

531:風と木の名無しさん
11/11/30 18:35:15.46 IKubJxsX0
Wikiによると
>ニュータイプ100%コミックス版では紅の幽鬼となっていて、
>国際警察機構の天鬼とはライバル関係であり、
>なぜかザ・レッドとコンビを組んでいる。
……だそうな
原作の「伊賀の影丸」と水田版ではライバル設定みたいだね

532:風と木の名無しさん
11/12/08 21:16:48.31 ahgWXZCQ0
保守

533:風と木の名無しさん
11/12/08 21:57:20.50 Gcsu5B1R0
知り合いのつてで設定資料集vol.0と00をようやく拝めることになった
ありがたやありがたや・・・・・・

534:風と木の名無しさん
11/12/17 14:12:19.97 +jSN/8cUO
うらやま保守

535:風と木の名無しさん
12/01/02 00:05:02.84 H5d94+2R0
あけおめ保守

GRでは中国勢が多いから旧正月も祝うんだろうか
とりあえず長官は呉先生御手製のお節でも食べとけばいいと思う今日この頃

536:風と木の名無しさん
12/01/05 22:31:44.81 YsUV2z5l0
GR歴10年にして幻夜受けにはまった
命を削るテレポートおいしいよテレポート
孔明にテレポートの研究と題して電極いっぱいつけられて電流流されたり
大作に押し倒されて思わずテレポートで逃げちゃって
「命を削るほど僕のことが嫌いなんですか」と泣かれて
おろおろする兄さんを想像すると萌える

537:風と木の名無しさん
12/01/06 13:41:59.25 7RJQmGb30
幻夜はボロ泣き乱れ髪で口調が子供っぽく戻ってるのがかわいくて仕方ない
強気で無邪気な大作に振り回されるといいよ

538:風と木の名無しさん
12/01/22 16:30:10.29 BL1M0Yx90
同じような境遇の大作と幻夜ならお互いの気持ちもわかってあげられるし、大作ならボロボロになった幻夜を幸せにしてあげられるよ。あの雪山を見る度、夜明けまで二人の間に何かなかったのかってムラムラする。

539:風と木の名無しさん
12/02/13 02:30:52.88 zwxp8Nbs0
雪山で熱出すとかすごいベタなおいしいシチュだよね
温め合うとか口移しで薬飲ませるとかいくらでもあるだろうに
結局何もしないヘタレ兄さんが目に浮かぶ

540:風と木の名無しさん
12/02/18 08:23:46.27 uoHSfn9W0
大作きゅんの生足サルベージ

541:風と木の名無しさん
12/02/22 01:22:06.66 HVAl3pos0
村雨が大作に対して小学生レベルのゆがんだ可愛がり方をするのがたまらない
脳みそパァンを見せつけて度胆抜いた後に抱き寄せるとかw
吊り橋効果狙ってんのかと思うほど

542:風と木の名無しさん
12/02/23 21:04:18.31 50pZSkgz0
つい最近ニコでGRを知ってアルベルトに萌え(燃え)たぎってるんだけど
この御仁が出てくるアニメって地球静止のみ?
あとセルバンテスってあまり出てこないのかな?
まずは今週中にDVD買わせていただきます!

543:風と木の名無しさん
12/02/24 23:02:54.90 Q6+go9950
>>542
アルベルトとして登場するアニメはOVA本編と外伝の銀鈴シリーズ1、2作目
バンテスおじさんはOVAの5巻のみだよ

544:風と木の名無しさん
12/02/25 00:33:25.52 fcVXLWQ60
大幻に萌える一方で、
草間博士受にも萌えて困る。国警時代でもBF団時代でもよし!
だが、見掛けないから、やはり自家発電しかないのか…。

545:風と木の名無しさん
12/02/25 23:50:02.10 y6hctna30
>>543

DVD早く届かんかなー

546:風と木の名無しさん
12/03/04 12:50:04.23 ZMU2Ba980
自分の場合、アルベルトは萌えというより燃え。これから本編DVD楽しめる545が羨ましいぞw

547:風と木の名無しさん
12/03/04 17:41:45.57 3VQAwjhV0
はじめて見たときの衝撃はもう味わえないから、自分も羨ましい
特に村雨さんのQちゃんスーツwww

548:風と木の名無しさん
12/03/04 20:42:01.64 MhpHMEip0
初めて見たときは衝撃が多すぎて
内容が頭にはいってこなかったなw
一清の激しいリストカットと幻夜のTバックは
色んな意味で衝撃的だった

549:風と木の名無しさん
12/03/04 23:45:39.76 rjVZN1BA0
コエンシャクに鞭で緊縛されるアルベルトにエロスを感じて同人サイト巡りしました

550:風と木の名無しさん
12/03/06 01:31:34.61 /r32Ydkm0
>>548
同意ww
初めて見た時はシーンごとのインパクトがすごくて
内容が頭に入ってこなかった
この世界の人間の身体は何で出来てるんだろうと思ったw


551:風と木の名無しさん
12/03/06 04:30:33.70 8oezs/V40
あんなにポジティブなリスカは他に見たことないわww

552:風と木の名無しさん
12/03/08 23:01:26.46 OJfmeLLn0
一清の美脚萌え

553:風と木の名無しさん
12/03/08 23:05:49.94 vtayrEtw0
そういえばアレってリストカットなのか・・・ダイナミックすぎてそんなネガティブな発想なかったわw

554:風と木の名無しさん
12/03/10 01:10:54.46 6lb8RU0S0
そんなメンヘラな一清はいやだww

555:風と木の名無しさん
12/03/11 00:19:11.43 hbV3U7Oj0
一清はスネ毛がないツルツルの足をしてる気がする
鉄牛と戴宗はふさふさ
中条長官は剛毛
呉先生は処理してる


556:風と木の名無しさん
12/03/13 22:07:11.98 91OHR3An0
村雨さんもモジャってるのかな
花栄はふさふさ、黄信は意外に薄かったりとか

557:風と木の名無しさん
12/03/14 10:37:22.18 MzU+m/mm0
村雨さんの前髪とスネ毛で虫が遭難

558:風と木の名無しさん
12/03/14 18:47:56.05 N41Dm9Ev0
衝撃は剛毛
眩惑はネコっ毛
魔王はふさふさ
ヒィッツはレッドにむしられる
幻夜は神経質に処理

559:風と木の名無しさん
12/03/15 04:59:19.17 kolxu13XO
下の毛の話か

560:風と木の名無しさん
12/03/26 20:36:23.28 i9L2ifjS0
みんなツルツル

561:風と木の名無しさん
12/04/10 20:02:55.54 7vrTq6Hg0
一清も旅立ってしまった…合掌

562:風と木の名無しさん
12/04/10 20:11:29.70 wfPUlEi/0
一清も……
このアニメは本当に素晴らしいキャスティングだったな

563:風と木の名無しさん
12/04/10 21:25:17.01 ZjbLCbkd0
さびしいね・・・

564:風と木の名無しさん
12/04/20 13:17:29.01 QBfnyuiw0
また見返すぞ

565:風と木の名無しさん
12/05/10 04:33:16.37 5o8xGmrsO
長官萌えついでにほしゅ

566:風と木の名無しさん
12/05/12 10:35:09.45 kYbvLZYy0
REDやっと見れた

残りの十傑集出た!
そして怒鬼はやっぱり喋らないのか

567:風と木の名無しさん
12/06/02 06:25:28.80 HcRE1kCh0
長官萌えるけど相手がほぼ固定されちゃうのがなぁ…

568:風と木の名無しさん
12/06/02 10:57:07.10 jW/B0ONO0
長官単品だったら戸田版みたいなエロ悪親父じゃん、、、
誤センセ目線で渋中年に補正されてるんだよOVA長官わ

569:風と木の名無しさん
12/06/02 12:15:14.60 rbmyekCJ0
OVAは誤先生目線だったのかw
なんかあれおかしいもんな、確かに…

570:風と木の名無しさん
12/06/02 13:16:18.96 o1XnZ5eP0
誤フィルターかw
長官は設定上なら樊瑞と因縁があった筈だけど、直接相対するシーンとか無いもんなぁ

571:風と木の名無しさん
12/06/02 16:56:45.87 HcRE1kCh0
エロ悪親父上等!

572:風と木の名無しさん
12/06/02 19:34:12.50 g1XL7u4J0
そうか、誤先生目線だからあんなに長官に萌えるのか

573:風と木の名無しさん
12/06/02 20:24:36.44 V14pvLEJ0
誤てんてーはOVA本編ではあれでも自重している
本気出すと長官が花を背負うんだぜ・・・

574:風と木の名無しさん
12/06/02 21:13:04.71 AdyN8nj00
そう言や、あの番外編はスゴったなぁ…色んな意味でw

575:訂正スマソ
12/06/02 21:18:22.88 AdyN8nj00
間違った。
×スゴった → ○スゴかった 

576:風と木の名無しさん
12/06/03 00:05:43.06 x0R8ijDr0
何はともあれ長官に萌えるので誤先生以外とも絡ませたいのに
誰も思いつかない…

577:風と木の名無しさん
12/06/03 00:58:14.01 9icyWTBk0
水田版でアルベルトに火を貸してたのは萌えた

578:風と木の名無しさん
12/06/03 12:21:40.37 88QfI38g0
戸田版なら韓信とコンビ

579:風と木の名無しさん
12/06/03 22:10:52.48 9/jkHRuh0
やんややんや!
あのコンビも何気にかわいい

580:風と木の名無しさん
12/06/03 23:45:26.97 UjBgPTNj0
昔、長官×草間博士を見掛けたことがあったが…。

581:風と木の名無しさん
12/06/04 01:04:03.90 a2eCm2up0
中条長官は元ヒッピーだがフリーSEX派だろうか

582:風と木の名無しさん
12/06/17 21:53:24.40 iISBpMan0
ヒッピー時代は遊んでたんだろうかね、長官も

583:風と木の名無しさん
12/06/18 03:57:26.09 XIQw86Nq0
茨っぽいけど孔樊とヒツ攻モエス

584:風と木の名無しさん
12/06/25 23:11:02.91 Iz3YUnpY0
戸田版幻夜カッコヨス

585:風と木の名無しさん
12/06/26 01:24:06.90 IUArJD5f0
>>583
同じく孔樊萌え~ノシ

586:風と木の名無しさん
12/06/26 19:39:43.13 wyFG2kQt0
>>584
へたれ兄さんが好きだから戸田版の無敵感はちょっと寂しい

587:風と木の名無しさん
12/06/27 18:25:58.94 Lla+BDll0
>>586
同意。

大作が幻夜を味方につけようと寺まで行ってくれないかな。この二人好きだから、早く再会してほしい。

588:風と木の名無しさん
12/06/27 20:59:53.67 kGhbjs/q0
再会してくれたら嬉しいな
戸田版お兄ちゃんからはスーパー攻め様の匂いを感じる

589:風と木の名無しさん
12/06/28 22:21:54.22 v6m/6k3H0
竜作兄貴の時は命半分もらってたから、幻夜を味方につけるとなるとまた交換条件が必要になるよね。大作に一体何を要求してくれるやら…ハアハア

590:風と木の名無しさん
12/06/29 01:20:50.69 seIjb7yr0
そういえば売った恩を返してもらうって言ってたね 
決して拒むことは出来ないとも ハァハァ

591:風と木の名無しさん
12/06/30 01:04:38.10 csoUI2zW0
OVAじゃ大作が幻夜に対して名前すら呼んだことなかったのに
まさかのスーパー攻様幻夜×大作少年が見られるのか?
バンテスおじさんの見せる幻のようだ…

592:風と木の名無しさん
12/06/30 17:24:00.01 b2znE4f70
それは幻ではない

…と言えますように。
しかし幻夜が大作につくってなったら十傑集がまた一悶着か。アルベルトもそろそろ出てくるかな。幻夜と真っ向敵対してるって感じはなかったし。

593:風と木の名無しさん
12/07/10 12:29:51.20 fHTd/JGt0
どなたか大作×村雨さん好きな方いらっしゃいませんか…!?
大作くんに頭ぱーん見せつけたりする村雨さんが理解できなくて、でもほっとけずに
思わず気にしちゃう大作くんとかかわいいと思うんですけど、
個人的にはドMな村雨さんが右側なのが見てみたいんです…

594:風と木の名無しさん
12/07/14 19:39:31.98 HhZzXQ3s0
保守

595:風と木の名無しさん
12/07/15 03:24:04.77 H7yqi/tz0
Blu-ray Box出るのかー。 
URLリンク(www.amazon.co.jp)

596:風と木の名無しさん
12/07/18 02:44:38.76 S+C48U980
ほしゅ

597:風と木の名無しさん
12/07/25 21:07:19.51 i+Zfy7x90
スレ生きてる?

598:風と木の名無しさん
12/07/30 18:19:08.93 fK8UrMIb0
ただし真っ二つだぞ

599:風と木の名無しさん
12/08/13 18:55:01.23 oNEKBJAM0
BDの特典欲しいなぁ

600:風と木の名無しさん
12/08/14 12:05:12.65 UTssCi6w0
BDのポスターの幻夜がなんだかかっこいい

601:風と木の名無しさん
12/08/16 20:47:58.20 n3w0BPEf0
あのポスターめっちゃかっこいいよね…まさか今になってあんなものが拝めるとは
欲しすぎるから店頭予約特典とかにしてほしい
あれ、でも孔明いない?

602:風と木の名無しさん
12/08/21 04:41:55.72 Aq1jodMc0
>>600
同意
戸田版でもえらいかっこいいし
ここに来て急上昇だよ兄さん

603:風と木の名無しさん
12/08/21 18:24:56.82 NQK9aOmT0
宣伝といい戸田版といい兄さんかっこよすぎて嬉しいけど困惑中。
戸田版で毎月話題に出てるが、早く本人に出てほしい。

604:風と木の名無しさん
12/08/23 01:12:20.02 u/6z6qol0
兄さんじゃない
そんなかっこいいのは兄さんじゃないわ!

605:風と木の名無しさん
12/08/23 05:01:03.49 TAEAJWxX0
お前が落としたのは、格好いい兄さん、黒ぱんつ兄さん、へたれ兄さん、どれ?

606:風と木の名無しさん
12/08/23 15:36:41.77 eNGOVf7H0
それは正直に答えると全部の兄さんがもらえるのか

607:風と木の名無しさん
12/08/24 06:16:02.02 W37ha8xl0
今ならショタ兄さんもついてくるよ

608:風と木の名無しさん
12/08/26 01:07:52.71 3Ags1ipL0
黒ぱんつ無しでおk

609:風と木の名無しさん
12/08/26 06:59:38.11 IqklDXR30
なんとフルティンではないか

610:風と木の名無しさん
12/08/26 22:48:50.47 7IVNNQLu0
じゃあ私は兄さんが脱いだ黒ぱんつをもらうよ

611:風と木の名無しさん
12/08/26 23:53:05.26 pPhejJ9B0
じゃあ私レッドの仮面もらう

612:風と木の名無しさん
12/08/27 13:22:22.39 8WbjY96Z0
なら私長官のパイプを貰って誤先生を羨ましがらせる

613:風と木の名無しさん
12/09/05 13:42:26.42 VZyGFJtX0
一清と呉先生の足のきれいさが話題になるけど
十常寺の足もけっこうきれいだと思うの

614:風と木の名無しさん
12/09/11 15:38:13.41 qXl9guGR0
足の手入れに余念がない十常侍を幻視した

615:風と木の名無しさん
12/09/28 00:19:19.94 WmKQoOrq0
BDで美脚を堪能するのだ

616:風と木の名無しさん
12/09/29 06:41:26.62 A7t6tzFH0
BDの特典、何か目新しいものがあるのかな。DVD持ってるし高額だしで購入は躊躇中

617:風と木の名無しさん
12/09/29 06:58:16.48 sV2TUv1x0
つ100ページに及ぶGR計画書(仮)

618:風と木の名無しさん
12/10/13 00:21:58.16 IM+s0WIp0
どうせ資料集と中身は重複だろと思うとそそられない

619:風と木の名無しさん
12/10/31 08:52:26.66 gbEHenhH0
BDも出ることだし、ここの住人に質問
皆さんの萌えシーンはどこですか

自分は長官と誤先生の手を重ねてレバーのシーンに全部吹っ飛んだ

これは燃えだけど、1巻冒頭は音楽もあいまって未だにキターってなる

620:風と木の名無しさん
12/10/31 18:18:06.22 o1Ch8Spl0
上海で地に落ちたロボが大作の叫びに答えて
空中のグレタガルボをぐっとつかむシーンだな

燃えと萌えで顔中から変な汁が噴出しそうになる

621:風と木の名無しさん
12/10/31 23:19:33.68 +XisHrfD0
萌えというかテンションの上がるシーン。
・べたべたですまんが、衝撃の人の「違うか!違うか!違うかぁぁーーー!……なぁ、戴宗…」
これは燃えかw
・フォーグラー博士に化けた幻夜がシズマドライブ取り戻して、( ゚∀)アヒャヒャヒャってなるところ。
パパの姿に幻夜の声ってのがツボ。パパの無念をはらす執念に凝り固まってるところにキュンとした。
・華麗なるヒィッツ様の指さばきwww

622:風と木の名無しさん
12/10/31 23:32:08.91 Adtxinuh0
・聖アーバーエーでびしょ濡れの大作が父に語りかけながら立ち上がるところ。大作の決意と可愛さと音楽に萌えと燃えで熱くなる。

・パパの遺言聞いちゃった後の幻夜。ボロボロすぎて萌えるわー。

623:風と木の名無しさん
12/11/01 06:38:21.19 baIqZ9fv0
・廃墟の幻夜をスカウトに来た孔明のニヤリ
なんかいかがわしい

・スレ違いかもしれないが、酒家の娘さんの可憐な動きにキュンキュンする

624:風と木の名無しさん
12/11/01 07:44:25.53 tCEtn82D0
>>621
あそこは色んな意味でああああああっ!!ってなる

Newタイプ版コミックの土手っ腹に大穴が開いているのに葉巻を加えている
衝撃の人が格好良すぎる

625:風と木の名無しさん
12/11/03 23:01:06.46 xWmRMDj00
挙がってるシーン全部萌えるわw
他だと、
・エッフェル塔の上で話してる衝撃さんとイワン
・大作の背中ポンしてロボの方へ駆け出すよう促す鉄牛
・誤先生の割烹着
が何だかときめく

626:風と木の名無しさん
12/11/04 23:40:20.49 7PvIKTaB0
先生の割烹着は、あの服の上にどうやって着てるのか謎すぎる
医務室だと脱いでるし…

627:風と木の名無しさん
12/11/05 01:21:07.63 SL7YykOd0
イワンがウラエヌス呼ぶところ
バンテスおじさんの聞き分けの無い子は嫌いだな!

あ、序盤の戴宗さんと鉄牛のじゃれあいも萌えます

628:風と木の名無しさん
12/11/05 21:15:09.24 PUsS0rsw0
雪山の幻夜と大作

「ロボーーーッ!!」「ま゙」

わしの梅サワー

629:風と木の名無しさん
12/11/05 22:36:32.22 tDkQ1RdH0
萌えでいったら長官と先生の寄り添って寝てるところ
なぁ戴宗

630:風と木の名無しさん
12/11/05 23:57:13.10 mRlTCef90
アルベルトが関わってるシーン全てが萌えるし燃える

631:風と木の名無しさん
12/11/07 16:28:05.76 +Mdf6qyj0
♪当たり前~当たり前~当たり前 戴宗♪
♪気合いを入れてー体を回してー空飛ぶ♪
♪当たり前 戴宗♪

632:風と木の名無しさん
12/11/12 15:32:59.25 VsBbVeo2O
まさかの「怒鬼ーーーー!!」なしとな

633:風と木の名無しさん
12/11/12 19:39:10.73 K7IaXW0t0
私も「怒鬼ーーー!!」好きだ
あそこのシーンだけ何度もリピートしてはニヤニヤさせてもらってる

レッドと言えば戸田版で赤影が韓信の触手に拘束されるシーンで非情に滾ったんだけど
このスレだと意外にもノータッチなのね

634:風と木の名無しさん
12/11/12 22:28:04.63 wUet/LF50
雪山で大作きゅんに押し倒されたあと、スーツのほこりを払いながら妹に話しかける兄さん
妹の目の前で年端も行かぬ小僧に押し倒されてしまった動揺を隠して
平静を装っているようにしか見えないお

635:風と木の名無しさん
12/11/12 22:49:40.55 lL+HW5/m0
>>633
戸田版の赤影は、幼女虐めて「ははは、うろたえろー」と楽しそうにしていらっしゃったのが一番印象に残ったw
「怒鬼ー!」はとっさに呼ぶレッドにも、それですぐにやって来る怒鬼にも萌えるね

636:風と木の名無しさん
12/11/12 23:55:37.93 rAkqk4zV0
・兄さんの黒ビキニ
・衝撃の生ケツ
・BF様の全裸

637:風と木の名無しさん
12/11/13 01:08:07.84 FYLx3FQC0
>>634
このシーン、大作が兄さんを押し倒して脱がそうとするやら首を絞めようとするやらで、一体どっちだよ!とハラハラしてしまう。兄さんは妹捕獲しようとしたけど、むしろ兄さんは大作に捕獲されてしまえばいいのにと思う。

638:風と木の名無しさん
12/11/13 01:12:44.69 FYLx3FQC0
「怒鬼ー!」はとっさが怒鬼呼びなのにヒッツ殺した後は「直系の」と呼ぶのが萌える。本来は仕事中は「直系の」なんだが、今回は慌てた為に名前呼んだのかと。

639:風と木の名無しさん
12/11/13 14:27:33.35 3KEfnVhHO
「衝撃の」とか「眩惑の」とかはまだいいけど「白昼の」は何だか間抜けだな

>>638
無意識にデレるレッドイイヨイイヨー

640:風と木の名無しさん
12/11/14 02:33:29.42 hcNlTEaA0
>>637
ww
首締めてんのは知ってたけど、見直したら確かに服脱がそうとしてるように見えるww
大作おそろしい子・・・!

641:風と木の名無しさん
12/11/14 16:06:53.03 5mjpbzYl0
ビッグゴールドの胸筋×レッドとかだめかな…

642:風と木の名無しさん
12/11/15 20:34:03.89 8ttCX9240
どうしてそうなったのか気になるw

643:風と木の名無しさん
12/12/02 18:17:27.04 +vtQbkW50
あえての胸筋限定なのかw

644:風と木の名無しさん
12/12/02 20:29:30.88 OV0WcQxI0
バベル最新刊、10年前に神父に必死に助けを求める鉄ちゃんが可愛すぎる。今がアニメと年齢一緒ならこの時15歳かな。

645:風と木の名無しさん
12/12/19 16:42:53.82 /yrfUrb1O
映画館でオールナイト上映…だと!?

646:風と木の名無しさん
13/01/09 18:57:24.16 E/Or0B2U0
板チかもしれませんが質問させてください。
衝撃の人の夫婦イラストを何度か目にしたのですが
アニメを最終話まで見ましたがああいう女性が出てきた記憶がなく
奥さんの存在にふれる場面すらなかったように思います。
外伝や漫画版に出てくるのでしょうか?

647:風と木の名無しさん
13/01/09 21:15:55.97 4G5Bjec80
>>646
設定上では一丈青・扈三娘(故人)と夫婦だから
横光水滸伝のデザインで描いてる人多いんだと思う。

648:風と木の名無しさん
13/01/09 21:30:22.48 E/Or0B2U0
>>647
レスありがとうございます。
その設定というのは何で見ることができますか?

649:風と木の名無しさん
13/01/10 00:00:05.10 gcAOJ2dP0
1998年に発行された設定資料集に載ってるから
初出はトークショーの発言とかじゃないかな

650:風と木の名無しさん
13/01/10 17:40:59.23 Vr4maWVT0
>>649
ありがとうございました。

651:風と木の名無しさん
13/01/11 01:54:10.35 HJ2xKYnU0
GR用語集で検索するといいよ

652:風と木の名無しさん
13/01/17 15:20:35.06 VVec6TK1O
怒赤に再燃中
あの登場シーンの少なさでこんなに萌えさせられるとはな…

653:風と木の名無しさん
13/01/17 22:44:05.69 KThMgJeC0
少ないシーンの中に萌えがぎゅぎゅっと濃縮されてるのが怒赤のいいところ

654:風と木の名無しさん
13/01/18 12:41:12.54 5mnBYWLC0
レッド救出からヒィッツ死亡までは1分ちょっとしかないのに
怒鬼とレッドの見事なコンビネーションとか
レッドの怒鬼に対する呼称の変化とか見所がいろいろあって萌える

655:風と木の名無しさん
13/01/18 22:57:48.93 UP7H3M9J0
>>654
言われて気づいた。そして萌えた
レッドのあの性格、態度で一人称が「私」ってとこが萌える
育ちがよさそうな感じで。ギャップがたまらん

656:風と木の名無しさん
13/01/18 23:16:33.77 aznLEiGL0
あの性格あのスーツあの高笑いなのに、喋り方は何となく古風で育ちがいいよな
怒鬼の語らない漢っぷりもレッドの小うるさい感じとなんかあってていい

657:風と木の名無しさん
13/01/19 13:35:31.65 UbacDueCO
怒鬼様がヒィッツに対して無関心っぽかったのが更に萌えた

658:風と木の名無しさん
13/01/19 22:04:15.00 L2zwbvGQ0
レッドは危険な状況+距離も離れている、にもかかわらず全力で助けに行ったのに、
素晴らしき人は見える距離から眺めてるだけだもんなw

659:風と木の名無しさん
13/01/20 17:24:35.36 ICR0uv+SO
怒鬼様もレッドも他人には無頓着そうなのに、怒鬼様はレッドが呼べばすぐ飛んでくるし
レッドは怒鬼様なら必ず来ると思ってそうで萌える

660:風と木の名無しさん
13/01/23 20:07:44.47 o8CbcJtK0
鉄人がまたリメイクだってね
絵見てきたけどモンスターとブラックオックスがすげえかわいい

661:風と木の名無しさん
13/01/24 10:55:29.14 crEe/hQL0
村雨兄弟出るかな・・・

662:風と木の名無しさん
13/01/26 21:46:41.18 tUBjCJnF0
>>661
出たとしてもギャングって職業じゃなくなってそうだ。

663:風と木の名無しさん
13/02/06 23:22:32.37 HqS58R3L0
やっと赤影(アニメ)見れたぞ
やばい予想以上に、かっこいいぞ。特に源之助先生の時と赤影の時のギャップがすごい萌える。
レッドも表の顔が学校の先生だったらな��
地獄先生ぬ~べ~みたいかもしれないけど

664:風と木の名無しさん
13/02/19 07:03:03.85 mCdDazFN0
赤影はやっぱりカッコいいよな。

665:風と木の名無しさん
13/03/23 00:48:09.68 fcIDyvzW0
大作って頭良さそうだけど、あんな環境でもちゃんと座学なんかの教育って受けてんのかな。

666:風と木の名無しさん
13/03/24 11:54:49.74 By+Cs/uu0
BF団も国際警察機構も、バッチリエリート教育してそうじゃないか?
でも鉄牛まで見かけによらずめっちゃ賢かったらどうしようw

667:風と木の名無しさん
13/03/30 13:42:13.48 i1MtUBTN0
CDのミニドラマネタだけど、大作の宿題を戴宋と鉄牛が見てやろうとして
逆に四苦八苦してたな

668:風と木の名無しさん
13/03/31 00:43:45.25 Y5hAiArq0
>>667
ドラマCDにそんなネタがあるのか。CD聞いた事ないから知らかった。

という事はトップレベルの基地とはいえ、配属されるには頭脳よりも戦闘力が遥かに重視されるって事か。
まあ、あそこは頭脳なら誤先生がいるからいいのか…。ぶっちゃけ安心できないけど。

669:風と木の名無しさん
13/03/31 20:46:31.23 giwU5A4tI
>>668
とりあえず、何か極端に秀でた所があれば良さそうなイマゲ

誤先生は、きっちり正解を導いているにもかかわらず、マークシート塗り間違っちゃったとか、
ズレてたとかやりそうなタイプだよなあ

670:風と木の名無しさん
13/03/31 23:38:41.82 ugso+1KE0
この流れでめちゃイケの学力テスト思い出したw
ライセ様、BF様が採点して、
国警、BF団で抜き打ちテストすれば良いよ、
採点中、二人っきりになって途中からイチャイチャするBFライセを妄想。

671:風と木の名無しさん
13/04/04 00:45:02.59 jBbdSYzo0
両首領のいちゃつきもだが、二人の出す問題と採点が気もなる。
記述問題は気分次第で○にも×にもなりそう。特にBF様。
そんなテスト結果が次のボーナスに響くんだったらいやだな。

672:風と木の名無しさん
13/04/05 05:40:41.60 YjiLIDuRI
>>670
鉄牛が浜口枠だろうか
得体のしれない生命体を描く怒鬼とか見たい

673:風と木の名無しさん
13/04/05 10:58:42.30 zZo7KN8K0
意外と高得点を取りそうなのはバンテスおじさんとレッド
面白みのない解答とか微妙な点を取るのはヒィッツかな

674:風と木の名無しさん
13/04/25 22:54:04.56 dRidfdu50
戸田版最新刊、指南2人のケンカップルぶりが可愛すぎるw

675:風と木の名無しさん
13/06/02 22:41:46.47 rzc4+WJf0
戸田版の指南2人が恋人繋ぎしとるw

676:風と木の名無しさん
13/07/01 03:20:49.98 xabEeGJAO
保守

677:風と木の名無しさん
13/07/08 17:47:08.55 grRNxXjEO
最近ハマったんだけど、DVDを買うかブルーレイボックスを買うかで悩んでいる

678:風と木の名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN k8VkEEXZO
>>677
仲間が居た…
レッドにハートキャッチされて赤影関連も集めるつもりだけど、ノリもドンピシャな予感がするからGRアニメが見たい
とりあえず書店にあったので赤影リメインを買ってきた、滾る

679:風と木の名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN wH9asNZI0
特撮赤影はマジ最高のエンターテイメントですよオススメ
数十年前の作品なのに演出のインパクトや敵キャラのアクの強さは
正直OVAよりすごいんじゃないかと

680:風と木の名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN GV3ZX1CfO
DVDはキャラプロフィールが入ってるってきいたんだが、ブルーレイの方には入っていなさそうな記載なんだよね
特典余さず見たいが財布へのダメージがorz
三国志孔明繋がりでレンタルしてきたけど、グフフな策士も泣き虫な誤先生も、ダンディなおっさん陣もみんな美味くて…
萌が飽和状態だよ…

681:風と木の名無しさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN cXjpvBEBO
>>679
赤影の新旧の漫画と探してアニメも見るつもりでしたが特撮にも手を出してみます!
そしてGRのOVAもやはり買わねばならないと判断しました
単体のキャラ萌えを除いても凄く面白そう…

682:風と木の名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN 69dvzBH7O
赤影新刊に萌えつつ保守
捨て犬のような目に萌える

683:風と木の名無しさん
13/09/03 18:04:15.49 e/+d3sYW0
バベルの籠城、レドヒツ的においしかった

684:風と木の名無しさん
13/09/21 22:59:04.44 NwB87Ti20
【訃報】俳優で声優としても活躍した石田太郎さん フジテレビドラマ収録中に倒れ死亡
スレリンク(mnewsplus板)

樊瑞が・・・

(-人-)

685:風と木の名無しさん
13/12/03 22:21:55.89 G0jHPtzj0
とうとうBlu-ray BOX 買った記念保守。
自分はサントラが決め手だった。
明日届くよ楽しみだー

686:風と木の名無しさん
13/12/10 19:37:10.38 C0HzU1Byi
>>685
おめでとー 楽しんでね

687:風と木の名無しさん
13/12/10 21:46:11.87 n1lfh8K00
最近あばれ天童を読んだんだけどキャラがみんな可愛すぎて困る
特に張飛的わんこでしょっちゅうボロボロになる石倉とか
行動や言動がいちいち可愛いオカマちゃん木崎とか
893の跡取りなのに本当は歌やお絵かきが好きなぼんぼんとか
読んでてニヤニヤが耐えなかった
とりあえず男女問わずモテモテな天童さんすげぇ

688:風と木の名無しさん
13/12/25 02:56:13.66 1OrA34Uy0
単体萌えもカプ萌えもあって心臓が過労死しそう
エンシャクさんの仮面にヒビ入って背骨ボキッの一連の流れを繰り返し見たりしてる
DVDは擦り切れたりしないから・・・便利でいい時代になったなぁ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch