必殺仕事人2009で801at 801
必殺仕事人2009で801 - 暇つぶし2ch258:風と木の名無しさん
12/02/20 09:16:26.26 DacE//oJ0
婿殿より仕立屋が目立ちまくってたね
可愛いw

259:風と木の名無しさん
12/02/20 10:05:15.44 snzTgbzA0
仕立て屋と経師屋は和むよなぁ。
で、最後のシーンで若婿殿の家に上がりこんでる、愛人もとい経師屋にハァハァした。

260:風と木の名無しさん
12/02/20 18:32:25.90 HR5inRSQ0
>>257
あんがとないいよね
経師屋と仕立て屋萌えるわ

めざしと若婿殿がかわいかった…

261:風と木の名無しさん
12/02/21 00:04:25.16 J5qzCdaG0
「…朝飯奢れ」

も良かった。明け方自分ちから出てきた経師屋の顔を見て、
煮詰まってた気持ちがふわっと解ける表情がたまらん。


262:風と木の名無しさん
12/02/21 19:41:29.16 stnV7lzL0
本スレでは経師屋と仕立て屋はトムジェリコント
若婿殿は経師屋と仕立て屋とからくり屋にはドS認定されてたよねw
今回もしっかりと2人を叩いてたw

263:風と木の名無しさん
12/02/22 04:03:10.67 W7GiWQAX0
何だかんだいいながらからくり屋にはまだ甘かった気がする
飯屋にも通いつめてたしな

経師屋と仕立て屋には若婿殿のどS心を刺激する何かがあるのか?

264:風と木の名無しさん
12/03/02 03:48:40.52 Hw/v1RbwO
ようやく録画見れたんだがとりあえず仕立て屋の絶対領域についウヒョーだったw
経師屋と番頭認定やらあんがとやら朝飯やらもウヒョーだったが一番は「なぜそれを早く言わねえ」かな。
若婿といい今回は比較的仕立て屋に優しい気がしたが、若婿にピシピシやられる仕立て屋もいい。
ぜひこのノリのまままたやって欲しい。

265:風と木の名無しさん
12/07/11 22:14:45.66 udS1C74j0


266:風と木の名無しさん
12/07/15 15:04:34.88 UmN2US1a0
ほっしゅ

267:風と木の名無しさん
12/11/13 19:07:50.77 zCuABBUMO
来春2013ありますぜお嬢さんたち

268:風と木の名無しさん
12/12/04 11:45:53.13 gOdwDOeX0


269:風と木の名無しさん
13/02/17 23:35:39.73 FzlTotVOO
2013放映記念age

270:風と木の名無しさん
13/02/18 11:43:07.22 5XLoFxgM0
若婿とお聞く姐さんは仕立て屋のことを仕立て屋と呼ぶのに経師屋はレン呼びなのか…
録画ミスで見舞いシーン見逃したせいか仕事場面での「薬効いた?」のセリフの意味がわからなくて残念
でもラストの経師屋と仕立て屋のはしゃぎあいにはほのぼの萌え

271:風と木の名無しさん
13/02/18 14:20:51.74 ceq7lZWGO
>>270
お見舞いで経師屋が仕立屋にお手製の薬茶(多分マムシ茶)を飲ませてた


経師屋と仕立屋もだが今回の医者と見習いもなんか良かった
医者→→→→見習いなところが
「あの人がいないと駄目なんです」とかなんてBL

272:風と木の名無しさん
13/02/18 19:08:40.11 5XLoFxgM0
>>271
ありがとう

なるほど
確かにあの年になるまでろくに父親に意見も言えなかったっぽい医者が
助手がいなくなった途端「ユーマの代わりつれてこい!」とわめいたり、父親にガチ殺意抱いたり豹変したからなぁ
息子溺愛の医者父の切なさにも単体萌え
あと蕎麦屋の女装見て男と気づかないどころか「えらく色っぽい」とか言ってる若婿はちょっとおかしいww

273:風と木の名無しさん
13/02/20 08:50:23.32 +QYhY1BZ0
>>272
蕎麦屋の女装は埋沢富雄テイストだなあと。ごついけど色っぽいって感じで。
しかし、信州に蕎麦の畑持っていて仕事人していて芸者も出来るって
どんなスキルだ。
昔の組紐屋が元忍びで歌舞伎役者もやっちゃうのを思い出したw

274:風と木の名無しさん
13/02/20 12:23:59.02 DgrhBuI+0
>>273
力技使うごついタイプなのに色っぽい芸者にもなれるのが面白いんだよね蕎麦屋は
胡桃潰したり的の額ロックしたりの力技シーンなのに指先が無駄に綺麗で色っぽいのもなんか好きだ

275:風と木の名無しさん
13/02/24 15:26:24.77 Em6jEejgO
まさか「あーん」再び?と思ったんだがそうは上手くいかなかったw
仕立て屋の家によく現れるなぁ経師屋

276:風と木の名無しさん
13/03/03 06:16:26.50 drxcdFDkO
>>270-271
医者→助手の依存は相当だよね

助手が酒飲みで嫌われ者だから、彼を好意的に思っているのは私だけ!と思い込んで病みに拍車かかってるぽい
助手が妹と話してた時の医者は嫉妬してたよねあれ
もし蓄えの貯まった助手が妹と出ていくとなったら医者は「俺を見捨てる気か!」てな具合に荒れそう

ところで妊婦の亭主は「前々からおかしいと思ってた」診療所に何故嫁を通わせ続け手術を頼んだんだ
医者か見習いにでも好みの男がいたんじゃないのか?

277:風と木の名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN TdknEIK40
hoshu

278: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3)
13/12/19 21:21:21.38 ogufWUM9O
hoshu


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch