09/07/28 03:45:45 Z9Oil6UN0
いえいえ何をおっしゃいますか、蟹缶は多いに関係ありますよ。
貧乏苦労人ヘタレ攻めと金持ち傲慢受けには必需品です。
受けの誕生日。受けに何がほしいかと攻めが聞くと、受けは用意出来ないと知っていながら
意地悪そうに「カニ」とその二文字だけを言うのです。
もちろん、受けは一緒にいてくれるだけでいいんですけどね。傲慢なので素直になれないのです。
さて困ったのは攻め。自分の経済状況じゃ、どんなに身を削ってもカニは買えそうにありません。
そもそもカニなんて何処に売ってるんだろう・・・とスーパーで考え込む攻めの目に写るのが、
そう・・・カニ缶なのです。
攻めは喜びいさんで一番高いカニ缶を買います。
明日から生活は苦しくなるけれど受けのため。攻めは受けの幸せそうな顔でおなかがいっぱいになるのですから。
誕生日当日、攻めは受けにカニ缶を渡します。缶きりを買うお金を考えていなかったため、
カニ缶手渡しです。受けはそんなものですらも泣きそうになり、「バーカ!」と
この世で一番美味しいものでも食べるかのようにゆっくりとカニ缶の味をかみしめるのです。
そんな感じで、カニ缶は絶対に必要です!
でもガングリオンは関係ないですよね