CLAMP作品総合at 801
CLAMP作品総合 - 暇つぶし2ch740:風と木の名無しさん
13/10/08 01:51:48.28 AHwus2cK0
久々にホリック読んだら、四百に転んだ……
百目鬼の無表情系わんこ?っぷりがたまらなく可愛く思えてきて仕方ない
ツバサのΦ黒は結構好きな人もいた気がするけど、四百はほとんど見なかった気がする
自分でも百四の方が普通なんだろうなーとは思うんだけど、四百なんだ
四百だけどキスするとしたら百目鬼からだろうし、赤くなったり狼狽えたりするのは四月一日だと思う
もし何らかの間違いで一線越えちゃったとしても、動揺やら後悔やら面白い動きするのは四月一日だし、百目鬼は相変わらずの鉄面皮だと思う
鉄面皮を崩したいわけではなく、あくまであの鉄面皮のままの百目鬼がいい
でも受けなんだよ畜生

741:風と木の名無しさん
13/10/08 21:50:09.75 d5hxIw5l0
神様 仏様 侑子様 てんてー様
もう1回黒様とファイさんが見たいです…

742:風と木の名無しさん
13/10/09 00:34:42.80 +2bTVEn10
>>740
ファイ黒好き結構いたの?ファイ黒サークル、1~2くらいしか知らないな
黒ファイ黒アンソロも読んだことあるけど、読み終わったあと
ファイ黒ドコー?って思ったし
四百は見たことないな
ぜひ書いておくれ

743:風と木の名無しさん
13/10/09 08:58:37.69 ijwg7cXO0
>>742
普段、ジャンル全体で1~2サークルしかない超斜陽ジャンルにいるから、結構いたの定義がおかしくなってるんだけど……
黒Φ好きがほとんどだったけど、探せばΦ黒好きな人も簡単に見つかったからなぁ
四百はサークルどころか、人が見つからない 今現在四百好きな人はいるのだろうか

個人的には、いざさぁやろうかってなった時に
男同士なんだから上でも下でも変わらんだろっていう百目鬼と、男だったら上になりたいもんじゃないのか普通っていう四月一日が理想
で、「お前は上になりたいのか」「そりゃ俺も男だからな」「わかった」「えっ」ってくらいあっさり下になる百目鬼がいい

なんか溜まってたからか長文になりがちだなぁ、すいません
後は作品にして吐き出すことにする

744:風と木の名無しさん
13/10/10 23:37:38.99 NA1cqryp0
>>743
作品執筆がんばれー
743の四百とどこかで出会えたらいいな

745:風と木の名無しさん
13/10/22 23:10:18.56 VBWYrrqm0
黒Φ萌えで、萌えのままに書き出そうとしても
ステキサイトを回りすぎて、二番三番煎じになりそうで
うまく書けない……orz
何より文章が劣化しすぎてて思ったことを
うまく書き出せない……

くそう!負けるもんか!!二度目の愛舐めんな
私の脳みそェ……!

746:風と木の名無しさん
13/10/31 19:33:17.32 TGMQVQDj0
覚えてる姐さんたちに質問です。
読んだキオクがあるのに、うろ覚えで…。

ツバサの最後、本誌で黒様、銀竜捨てたっけ?
単行本で右手の中に入っていったけど、
本誌では捨ててた記憶があるんだが、
時間が経つにつれて曖昧になってくる…。
捨ててΦを拾ったときに大騒ぎしたキオクがあるんだが
一人萌えしてるので誰にも聞けないんだ…。
覚えてる姐さん教えてくれ!

747:風と木の名無しさん
13/11/03 22:11:57.97 jD1+PAjq0
>>746
亀だけど自分もそれで一人で大騒ぎした記憶あるw
ちょっとググってみたけど当時同じような感想書いてる人いたから本誌ではそうだったんだと思う

748:風と木の名無しさん
13/11/06 00:29:07.84 W9cM8MBP0
>>747
おお、ありがとうございますー。
単行本、加筆修正されてるから、
記憶が曖昧になるんだよね…。
国会図書館からコピーしてくるか…。

749:風と木の名無しさん
13/11/06 15:01:08.81 ynHA10xK0
皆様のおかげで黒Φにハマりました
ありがとうございました
連載中はなぜか避けてたんだよなあ大後悔だよ畜生
ちょっとサイトつくってくる

750:風と木の名無しさん
13/11/06 17:24:05.95 jz51UmGk0
単行本と本誌で違いあるの知らなかった

751:風と木の名無しさん
13/11/06 19:55:20.54 mw+t/bC+0
>>749
がんばって!
ジャンル人口少ないから増えてくれるのうれしい

752:風と木の名無しさん
13/11/18 02:28:54.02 UvstDIwo0
ドラック&ドロップ2巻読んだ!!
これってツバサとホリックみたいに別作品とストーリーがクロス?してたりするの?
とりあえず斎花萌え

753:風と木の名無しさん
14/01/04 15:16:26.44 DDJyxuXl0
正月実家にあったXとツバサ読んだ
すばるはやっぱりクランプ作品の中でも屈指の受け受けしい子だと実感した
☆でも神との百合でもどっちも可愛い

754:風と木の名無しさん
14/01/06 00:44:25.64 GMo9WyE80
ちまちまと、萌えに任せて黒Φサイト作ってます…。
きっとお披露目は当分先になりそうですが。
黒鋼が好きで好きでしょーがないのですが、
黒Φサイトさま見てると、Φが好きな人が多いんだなぁとしみじみ。
黒鋼好きの黒Φサイトさんって少ないんですかねー…。

755:風と木の名無しさん
14/01/06 00:47:34.70 GMo9WyE80
続けてすいません。純粋な疑問。
Φ黒スキーな方の、黒のどの辺りが受け受けしいか、
教えていただけると幸いです。
今ひとつ、黒りんのΦに向ける気持ちが
難しくて…。いや、ほんとに純粋に。
黒Φでもむずかしーい…。
また読み込むしかないのかなぁ…。

756:風と木の名無しさん
14/01/06 20:58:14.82 qbs2sWdK0
最近ツバサ再燃して東京編から購読やめてたのを画集もまとめて全巻買ったけど
黒たんは中盤からちょっと人間出来すぎてるみんなのお父さんではあるものの
予想外の行動取られると驚いて咄嗟に動けなかったりするし身内総出でからかわれると照れて真っ赤になったりするし
何だかかんだ言ってまだ青さの残る感じが可愛らしくてそこに受けっぽさを見出す人もいるんじゃないかな
懐の広さも彼の魅力だけどそこを母性的な包容力として受け取る人もいるだろうしあとツッコミ担当だし
いや私は黒ファイ派なんですが

しかし東京以降の黒Φがあまりにくらんぷすぎて
主人公ヒロインの可哀想すぎる境遇が苦痛で読むのやめた当時の自分は何と惜しいことをしたのかと
堀鍔学園とか今じゃもう入手不可能だし再録して単行本として出してくれないだろうか
画集2のイーグルが一瞬チャーハン持ってるように見えたのは私だけだろうか

757:風と木の名無しさん
14/01/06 23:28:16.88 IP68WX4q0
>>754-755
黒様ファンです
といっても、黒ファイ好きを経て黒ファイ黒好きに到ったから754とは違うけど
>今ひとつ、黒りんのΦに向ける気持ちが 難しくて…。
がすごくよく分かる

758:風と木の名無しさん
14/01/08 19:30:04.48 PjEMYRYO0
堀鍔単行本はほんとに欲しい

759:風と木の名無しさん
14/01/22 20:22:07.71 TlYtVM+d0
当初の黒様はお子様組よりもはるかにやんちゃ坊主で、φから見たら全員纏めて微笑ましかったと思うのに、
いつの間にやら大人になっちゃって、気づいたら自分の方が全然成長できてなくて‥‥
って感じだったかな

あまりにくらんぷすぎて は同意
流血すりゃいいってもんじゃない

760:風と木の名無しさん
14/05/31 22:43:07.42 SnZO7Ogd0
部屋の片づけしてたらツバサが出てきて
読み直してたら黒Φ再熱して辛い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch