CLAMP作品総合at 801
CLAMP作品総合 - 暇つぶし2ch500:風と木の名無しさん
11/08/25 20:43:19.68 5Ojp34JL0
合法再開と聞いて…一番好きな作品だったから胸熱

501:風と木の名無しさん
11/08/25 21:03:35.57 ZcKwCS3X0
銀藍ハァハァ

こばと。最終巻読んだ
無理矢理終わらせました感が…
読み味がWishと同じだし…
しかし琥珀の羽根も法願ももうないってことは
琇一郎さんに食われたから?と思ったけど、
翡翠様は羽根もあったし法願も使えたよなぁ

502:風と木の名無しさん
11/08/26 05:08:55.04 h/H1BLqAO
今放映中のアニメ血ーCにわたぬきとおぼしき犬がでた!
その犬は自称「ねがいを叶えるミセの店主」で、願いには相応しい対価が要るらしい
んでアニメの監督は水島氏で極めつけにCVはふくじゅん
これは人間版わたぬき登場も期待しちゃっていいんでしょうか!!なんか無駄に興奮してるわ自分…


503:風と木の名無しさん
11/08/26 08:51:38.74 66qXDRQ90
福山犬=四月一日の登場自体はいいんだけど
あんまりCLAMPワールド全開にしちゃうとBLOOD世界が壊れちゃうからほどほどがいいな
ひとまず来週楽しみにしとくが

504: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/08/27 11:36:16.75 hOM5D2FA0
最近ツバサにはまったせいで他の漫画にも手を出してるんだ
BL本買ってきたのかと思ってびっくりした本がいっぱいですね

505:風と木の名無しさん
11/08/28 22:20:44.43 CKyuHQ/A0
こばと最終回
銀生の人型バージョン見れなくて残念
黒翡出なくて残念

自分のクラムプカプは
夜孔(同人バージョン)
シヴァクリ(やはり同人)
佐々木続(同人orコンビ)
鴉鷺ラグ(突然始兄さんとカプられて泣いた)

506:風と木の名無しさん
11/08/28 22:32:27.77 CKyuHQ/A0
>>505
~続き
ランイー(クラムプで一番好き)
封牙(牙暁の過去の人は男!だと信じて疑わなかったw確かに北都ちゃんは男前だが)
桃雪(なかよし恐ろしい子!)
クロウ月(実はこっちが自分的本命w)
銀藍(雰囲気が堪らん)
黒ファイ(東京編で覚醒w)
黒翡(二人にその後が気になる…そいえば黒様紅榴にも手を出してたけど彼?元気?)
斎花(合法再開オメ)
祈津ともくん(昔誘拐されたともくんがどんなひどい目に会ったのかkwsk)
伊達片倉(桜橘も気になるけど単品では真田さんが)

507:風と木の名無しさん
11/08/28 22:57:02.91 CKyuHQ/A0
>>506
~続き
規制で一気に書き込めなかったけど我ながら踊ってる踊ってるw


508:風と木の名無しさん
11/08/30 21:50:52.37 K3zb/IwW0
合法再開するんだ!もうやらないと思ってたからびっくりだよ。
銀藍私も好きだなあ。一番好きかもしれない。

509:風と木の名無しさん
11/08/31 00:51:04.74 mwf944Bb0
CLAMPフェスで堀鐔学園やるんだね…行きたいけど行けないorz

510:風と木の名無しさん
11/09/01 00:08:50.10 ShGQ09lM0
自分はランイーとか、封牙とか(>>506 同じこと考えてた…)、銀藍が好きだ
ここらへん未だ一番萌える 銀藍好き多くて嬉しいです
しかしリアタイじゃなかったから、ひたすら自家発電しかなかったのが未だに悔しい…
キャラ単品でも、孔雀の半裸に萌えたり、クレフショタジジイ萌えだったり、
クランプには上手いこと調教されちまったよ全く

どうでもいいが比較的ピュアな時代に聖伝読んで帝釈天と阿修羅王に全部持っていかれた体験は俺だけじゃなかろう



511:風と木の名無しさん
11/09/01 14:30:29.06 U9mt0Fut0
小学生魔女っ子の萌え漫画があると聞いて読み始めたら高校生ホモ萌えになっていた
何を言っているかわからねーと思うが俺自身何を読んだのかわからなかった

512:風と木の名無しさん
11/09/01 14:37:45.79 Ja1PVJt40
CCSでいろんな方向に道を踏み外した
CLAMP広範囲カバーしすぎ

513:風と木の名無しさん
11/09/01 16:54:41.69 e+eg7iOXO
CCSはな……
あれで人生初のノマ萌え、百合萌え、801萌えを教わった

514:風と木の名無しさん
11/09/01 22:10:15.34 z+i0R+uU0
>>510
ピュアな頃は帝釈天と阿修羅王のアレ気付かなかったよ!
でも後から髪に口付けてる完全に事後なシーンにアワワになった。

515:風と木の名無しさん
11/09/01 22:32:17.42 4ogvNyr70
帝釈天と阿修羅王に全部持っていかれたというよりは、
いいのか!?ここまで描いちゃっていいのか!?と思ったな
私が知らないだけでWINGSってそういう雑誌?

516:風と木の名無しさん
11/09/05 15:45:16.97 RDSCKRq1O
わりとそういう雑誌かも。源氏とかやってたし。

517:風と木の名無しさん
11/09/13 13:18:18.74 naCRgCGw0
>>511
くそ、もういい加減見飽きたパターンなのに二行のシンプルさに笑ってしまった

518:風と木の名無しさん
11/09/25 12:04:59.61 PZ4XonrF0
>>515
WINGSよりもサウスの方がそういう雑誌っぽかった
がゆん作品も源氏よりアーシアンのがガチだったし
おおかみさんの月華佳人はドラ騎士読んでた自分には衝撃だったわ

519:風と木の名無しさん
11/09/29 20:35:36.03 0pWyjHo+0
さくらと不可解な同人誌(CLAMP『CCさくら』)
―『カードキャプターさくら』と性的少数者―
URLリンク(imadegawa.exblog.jp)

『カードキャプターさくら』という漫画がある。
講談社の少女漫画雑誌・『なかよし』に連載されていた作品だ。
NHK BSやNHK教育テレビでアニメ化もされたから、
知ってる人もいると思う。
(以下略)

520:風と木の名無しさん
11/09/29 21:45:40.09 cRoOdHvP0
>519
『他のCLAMP作品を呼んだことがあれば同性愛者が出演することは想定できる』という観点が抜けているな

521:風と木の名無しさん
11/10/01 20:11:37.10 X+iDpTkK0
CLAMPってそろそろ全員寿命でタヒぬようなババァなんでしょ?

522:風と木の名無しさん
11/10/01 20:37:44.94 nRd2hPVq0
今の時代40代で死ぬ人はほとんどいないだろ
つーかアンチはアンチスレ行けば?

523:風と木の名無しさん
11/10/01 20:42:44.42 9ycVYXhM0
こんな過疎スレにまで変な人来てるんだね…
明らかにおかしいレスは無視でいいと思う
もともとここもあまり人がいないけど

524:風と木の名無しさん
11/10/04 03:48:02.50 g8c7NOh30

【CLAMPの黒歴史への歩み】


さくら>>レイアース>>>>ギアス>>>>ちょびっツ>>>>>>>>>ネタ切れの壁>>>>>>>>肥溜め>>Blood-C



525:風と木の名無しさん
11/10/04 12:20:46.27 js/5Z9Km0
Blood-C…はなぁ…w
clamp的には例の無口君と委員長が怪しくなるもんだとばかり…
どうもclampであの手のキャラが普通に女の子に恋してると違和感バリバリ
だと思ってたらアレだよw
無口→実は金の亡者w最後まで金の話しかしないでアボーン
委員長→それなりに役割演じていたがミイラ取りがミイラに…最後ヒロイン庇ってアボーン(それより彼のこの茶番に参加した理由が気になる)
ある意味clampとしては新しいけどこれって誰得?

526:風と木の名無しさん
11/10/04 12:27:33.80 PbGnfIpKO
合法ドラッグ連載再開キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!

本当に嬉しい
陸風にまた萌えさせて頂きます

527:風と木の名無しさん
11/10/04 14:08:53.85 l55ntPh30
合ドラ再開良かったねえ
男性誌で連載再開なのが謎だけどw
X再開はもう諦めかけてたんだけどまだ希望は捨てない事にした

528:風と木の名無しさん
11/10/04 15:02:42.20 bny41hEf0
合ドラ再開かー
BL風味かなりあるけど雑誌的に大丈夫なんだろうか

529:風と木の名無しさん
11/10/04 18:01:14.13 LglHR4wtO
なかよしでホモレズロリやったし
怖いもの無しだろw

530:風と木の名無しさん
11/10/04 18:23:55.03 Dv5T/nHq0
ヤングエースじゃないけどエースで某漫画で過呼吸止めるためにキスしてたらしいし大丈夫なんだろう

531:風と木の名無しさん
11/10/04 18:24:15.20 Dv5T/nHq0
すまん日本語変になった

532:風と木の名無しさん
11/10/05 18:56:40.79 hcFcuAPi0
>>530
ヒロインや女性キャラがいて、ちゃんと活躍する漫画のホモイベントと
野郎ばっかりで女の子は回想シーンやモブのみのホモっぽい漫画は大分違うと思うんだぜ…
いっそBL誌移籍の方が違和感なかったのになぁ…
まあ、絵柄は女性向誌よりも男性向誌向けのあっさり系だけど

復活は嬉しいけどタイトル変更がちょっと残念だ

533:風と木の名無しさん
11/10/06 00:35:48.80 2Xjt6hYj0
タイトル変更はやっぱ男性向け雑誌に移籍だから
ホモカットで心機一転って事かな
読者的には男性向け雑誌よりBL誌に連載のが良かったなー

534:風と木の名無しさん
11/10/06 00:37:26.95 ZxpSvr5d0
脱法ドラッグが「合法」じゃなくなりつつある現状も踏まえてのPTA対策だと思う

535:風と木の名無しさん
11/10/06 18:37:31.51 li3BkdJU0
『合法ドラッグ』と呼ばれるものって今もあるのかな?
ここ何年かで一気に法律が厳しくなったって聞いたけど

536:風と木の名無しさん
11/10/06 20:08:02.18 9zdk43FD0
>>532-533
ギリギリ一般誌だから萌えるってこと、あるの思うの!
ていうかあった
とある漫画、掲載がギリギリ一般誌だと思ってたら実はニアBL雑誌?で
それを知ったら、ハゲ萌えてたのがすーっと冷めていったことある

537:風と木の名無しさん
11/10/06 22:49:23.32 lNS0P6CM0
536の言うこともあるけど、自分は掲載誌に関わらず萌えるものには萌える派
ただ合法に関しては、雑誌で浮いた挙句打ち切りや叩きが不安かなあ
今月号のヤングエース付録、女の子のフィギュアで雑誌層に違いがますます心配になった

538:風と木の名無しさん
11/10/06 23:27:16.35 cf5zvugL0
俺は単行本しか買わないから連載誌は何でもいいや

539:風と木の名無しさん
11/10/07 00:19:44.17 doW1ApJi0
アイドル人間・エコゼが載ってる雑誌だったのか
買ってしまうかも

540:風と木の名無しさん
11/10/11 02:22:25.98 bHNy9Pzz0
合ドラ再開が嬉しすぎて4年ぶりくらいにCLAMPの有料サイト登録してしまった
当時から猫井さんが日記に結構頻繁に合ドラ絵アップしてて
忘れられてなくて嬉しいなーいつか再開するといいなーと思いながら見てたけど
来月本当に再開するんだと思うと胸が熱くなるわ

あと日記も、最近に至るまでずっと合ドラ絵の定期投下続いてたのにも感動したw

541:風と木の名無しさん
11/10/11 17:26:13.62 PEqPnFVO0
合法ドラッグってのがマジでそれを指しているわけじゃないが
色々言われそうだしな
オクなんかでもこの作品だけ引っ掛からないしw

542:風と木の名無しさん
11/10/11 19:18:45.79 /MhpTTAPO
まぁ将来的にアニメ化とかも考えてるなら間違いなくアウトだし
タイトル変更は仕方ない

543:風と木の名無しさん
11/10/12 23:36:24.37 Gce7wNdyO
てっきりアスカかウイングでやってくれると思ったのに…
堀よりも(身体的に)ベタベタ?してるイメージだったから
普通の雑誌でやったら浮くんじゃなかろうかw

544:風と木の名無しさん
11/10/20 21:13:23.90 rZpMFFCV0
今日「さいきだいすけ」という名前を見た(当然漢字は違うw)
続けて「こばやしこたろう」という名前を見た!
連続して何これどんな偶然?と思ったら「こうたろう」でした保守

545:風と木の名無しさん
11/10/21 09:07:45.91 BahHZVpN0
そもそもCLAMPの知り合いからとった名前だからなw
確実にひとりは実在する名前だ

546:風と木の名無しさん
11/10/21 12:13:10.16 bu8AEUmN0
さいき君は本編より某同人の印象が強い…

547:風と木の名無しさん
11/10/24 22:11:33.69 lC4vb0ta0
Xの神威とバビロンの頃の昴流が出会ったらどうなるかとよく考える
やっぱりツバサの二人みたいに神威は昴流にデレるかな
バビロンの天然昴流とXのシリアス神威の絡みみたいです

548:風と木の名無しさん
11/10/24 23:47:56.05 Yw6ZaVZB0
バビロンの天然で押しの弱い昴流では、X初期の不良ぶってた神威にはシカトされて終わりそう…
北都や空汰みたいなキャラがいれば緩衝材になりそうなんだけど
個人的にはゲート7の橘が昴流に似てるから、実は親戚だったら密かに喜ぶw

549:風と木の名無しさん
11/11/02 13:42:47.65 riqBrMqeO
ヤングエース読んだ
青年誌でも変わらずBLネタ振りまいてて安心した

550:風と木の名無しさん
11/11/02 18:30:29.99 mY3IqySG0
もう売ってたのか
ヤングエース今から買ってくる!
相変わらずBLネタあったらしいのは嬉しいが
男性誌だからやっぱ場違いな気もするなw

551:風と木の名無しさん
11/11/02 19:43:24.33 WjkbyZ790
なあにCCさくらを思えばそれくらいは

552:風と木の名無しさん
11/11/02 19:47:21.64 csf/p0GJ0
残念なことに女性誌はそんなに場違いでもないんだなそれが

553:風と木の名無しさん
11/11/02 20:37:44.29 H9m7n94m0
単行本化待ちには遠い話

554:風と木の名無しさん
11/11/05 10:45:41.33 sSr9BLX00
ヤングエース読んだ~表紙からホモで笑った
ちょっと線太くなった?
第一話から陸王を慮る風疾が見れて幸せです
あと炯がえらい可愛かった あの子は男の娘なんですよね信じてる

555:風と木の名無しさん
11/11/07 23:03:55.95 LIDfA6SD0
最近一部の男性の間で人気らしいね男の娘
CLAMPの事だからそれもあり得るかもしれんw

556:風と木の名無しさん
11/11/08 01:10:26.02 PoO8BQt00
>>555
GATE7のことかー!

557:風と木の名無しさん
11/11/08 21:01:00.85 X6a6OGvL0
阿修羅やナタク的なセンは…

558:風と木の名無しさん
11/11/09 00:00:28.25 Dxjvph5C0
ドラッグ&ドロップ読んだ!
短いwwwけど相変わらずホモホモしてて安心したわ

559:風と木の名無しさん
11/11/09 00:09:43.80 tb9X7gv90
554だけど前々から炯は男子なんじゃねーかという仮説で萌えていたんだ
炯は体力無いっていうか体弱い系?の描かれかたをしていたから
これは丈夫に育てるために女の子の格好をさせるというアレじゃねーの?どうなの?
女装双子ktkrヒャッホイ と数年前から考えてた 今後の展開に期待


560:忍法帖変更議論中@自治スレ
11/11/10 22:24:10.88 j+WEAN+t0
自分も何故かそう思ってた
ムックか何かでそんなことが書かれてた気がするんだが
そのままの設定でお願いしますだわ

561:風と木の名無しさん
11/11/20 03:25:05.76 IpRI921D0
やっとヤングエース読んだ
とりあえずホモなことに安心したが同時に雑誌的にいいのかと不安にもw
あとこのスレ読んでから合ドラ読み直したら炯が男の娘にしか見えなくなった…

562:風と木の名無しさん
11/11/20 11:56:28.10 ydSUK9y10
炯は公式では一度も「双子の妹」表記されてないんじゃなかったけ?
「兄さん」って言ってるからWikiでは妹扱いされてるけど、
弟あるいは従弟の可能性だってあるんだぜ

563:風と木の名無しさん
11/11/28 22:58:21.68 WhvKJTPz0
ヤングエースのいままでのあらすじのページで風疾と炯について「二人は兄妹なのか?」って書いてるね
妹と明言はされてないし男の可能性もありえなくはないw

564:風と木の名無しさん
11/12/02 15:52:49.27 ZJ6/oqZy0
炯の台詞に
「風疾 私達は二人一緒に産まれて 今までずっと二人で これからも二人一緒ね」
ってのがあるから
「二人一緒に産まれて」ってとこから双子だと判断してた

しかし先生…まじでお大事にとしか言えない

565:風と木の名無しさん
11/12/06 00:16:07.23 JI3FxJyE0
今月号のヤングエースで風疾の様子見て女の子達に文句言おうとした陸王に萌えた
あの女の子達は腐女子ですかw
風疾写真撮られたくないってことはもし見つかったら連れ戻されるとかなのかな
四月一日登場には賛否両論あるだろうなと思った

566:風と木の名無しさん
11/12/10 03:53:28.44 NY/L/EdA0
四月一日は今回だけ出るんであればまあ良いけど
この先もちょくちょく出て深い所まで関わるのはやめて欲しいな
ツバサホリックのリンクとかもやりすぎて結局うまくいってなかったし

567:風と木の名無しさん
11/12/12 23:40:14.52 WBq0WRBA0
四月一日は店主になる前の明るいツッコミ系で百目鬼にツンデレだった頃が好きだった
やっぱり当時の四月一日は風疾とキャラ似てるな
百目鬼と陸王はキャラ結構違うと思うが

568:風と木の名無しさん
11/12/25 16:00:21.32 vEAleCHs0


【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
スレリンク(iga板)


569:風と木の名無しさん
12/01/10 01:29:58.89 hO953IUg0
東京バビロンの愛蔵版が出てるのを見て、最後まで読んでないことを思いだして
文庫5巻→X18巻読んだ。そのせいでいますごいせつない
ツバサには昴流と星史郎がちょっとだけ出てるらしいんで出てる巻だけ買おうと思う
ホリックにも出てるの? この年でCLAMPは買いにくいわ~

570:風と木の名無しさん
12/01/10 01:49:40.66 9iTU9gYK0
ホリックに昴流と☆は出てない
ツバサには昴流と☆がちょっとだけ出てるが二人は一緒には出てないよ
別々に出てる
特に☆は別人と化してるからあんまり期待しない方が…

571:569
12/01/10 09:37:58.41 hO953IUg0
>>570 すぐ返事きた! ありがとう~
ホリックには出てないんだね
ツバサ、別々に出てくるとこは読んだんだけど、最後に2人で出てくることを期待してた
別々のままなのか・・・がっくり

572:569
12/01/10 09:41:29.48 hO953IUg0
(続き)でも☆がちょっとでも昴流を気にしてるなら
多少別人でもこの際かまわないので出てる巻だけ買ってくるわ~
でも☆死んだはずなのにツバサに出てるんだよね パラレル(?)だからいいのかな

573:風と木の名無しさん
12/01/10 10:03:25.44 x7x3u2450
>>572
☆は昴に執着してあちこち探し回ってる
昴の方は☆から逃げてるけど (チラッ (チラッ みたいな印象だったw

パラレルっていうか、「同じ魂を持ってるけど違う世界にいる人」っていう設定ね
☆も昴も姿とか性格は原作通りだけどキャラ設定は違う

574:風と木の名無しさん
12/01/10 20:50:14.90 hCpByZbV0
>>573
「同じ魂を持ってるけど違う世界にいる人」という設定で、
相も変わらずどころか更にストーカーっぷりがエスカレートしてる☆の執念に当時ワロタ記憶がw

575:風と木の名無しさん
12/01/10 23:54:16.46 T6J5v+KC0
ツバサ、☆と昴流目当てで購入しようと思うのですが
何巻を買えば良いのでしょうか?

教えてチャンですみません!

576:風と木の名無しさん
12/01/11 00:07:26.69 haTzCxXH0
>>575 私と同じことしようとしてる人がいるわ~
きのう古本屋でざっと確認したら、☆は6,7巻、昴は16,17巻に出てたよ。
あと21,22か22,23に☆が登場してる模様。
裏表紙のあらすじに名前出てるから、店頭で確認できると思う

577:風と木の名無しさん
12/01/11 00:14:20.61 haTzCxXH0
>>573,574 そうなんだ~ でも異世界でもストーカーするくらいなら、
生きてるうちに落としどころ見つけてふたりで幸せになってほしかったよ!
言ってもしょうがないけど言わずにいられない

578:風と木の名無しさん
12/01/11 00:26:20.19 5HAu9KcE0
ツバサはどっちかというと昴神昴が好きな人にオススメの内容
自分は☆昴と封神が好きだからツバサ読んで微妙な気持ちになった…

579:風と木の名無しさん
12/01/11 01:00:02.74 haTzCxXH0
昴神昴て何? リバーシブルってこと?

580:風と木の名無しさん
12/01/11 01:23:03.31 5HAu9KcE0
>>579
単に昴神と神昴を省略しただけだったんだがリバでもアリ
まあ自分的には微妙に感じたところもあったけどキャラ設定には萌えると思った

ちなみに自分は☆昴目当てでツバサ読んだんだけど一番萌えたのは黒φだったっていう…
結局黒φのためにツバサ全巻買ってしまったw

581:風と木の名無しさん
12/01/11 01:35:33.83 nED08NW70
ツバサの昴流と星史郎の登場巻は
星史郎が6、7巻と22、23巻
昴流は16~18巻
あと24巻には二人の扉絵が収録されてる

582:風と木の名無しさん
12/01/11 01:56:32.45 haTzCxXH0
扉絵まで網羅、ありがとう!
さっそく明日買ってくるわ

583:風と木の名無しさん
12/01/11 08:17:28.80 XNlquj2+0
>>581
詳細までありがとうございます!

今日は直帰で、買ってきます!!!

584:風と木の名無しさん
12/01/11 13:41:04.90 RNFBwocW0
私も神威出ると聞いて即刻マガ買ったけど封神目当てだったから
翼の設定には驚いた。まぁファンサービスなんだろうと分かっては
いるけど最後にもうちょっとだけ出番欲しかったな。

585:風と木の名無しさん
12/01/11 14:14:40.37 b4EcPaAE0
>>580
自分はイーグル目当てで立ち読みして気がついたら黒Φフィーバーだった
ガチ過ぎだったあの二人

586:風と木の名無しさん
12/01/11 23:49:15.54 haTzCxXH0
買ってきた
24巻に収録されてる扉絵すてきだ・・・
どうもありがとう~

587:風と木の名無しさん
12/01/12 00:14:19.92 jhg4i+dp0
ツバサの設定は色々と謎だよねw
ファンサービスとは言ってもファンの需要とは少々ずれてたようなw
アレはCLAMPの趣味な気がする
吸血鬼関係はもう少し出番あると良かったね

588:風と木の名無しさん
12/01/12 00:28:36.17 ti4WF/9U0
吸血鬼関連やってたとき、ちょうど確変入って黒Φフィーバーになったからね
東京編は何事かと思ってたらそれすら序章にすぎなかったという

589:風と木の名無しさん
12/01/12 18:25:33.47 err5tfy60
ツバサ買ってきた。
教えて下さった皆さん、ありがとう御座います!

結局、☆と昴流には悲恋しかないんだろうね・・・24巻の扉絵を見てつくづく思いました。

590:風と木の名無しさん
12/01/12 23:38:21.79 Wp0oNu7w0
>>588
序盤からこの2人…と思ってはいたけど黒Φは東京編で一気にキタよね
CLAMPは悲恋が多いイメージだけど黒Φはハッピーエンドで良かった
ツバサの物語自体は微妙な終り方だったがこの2人が幸せだったので個人的にはほっとしたw

591:風と木の名無しさん
12/01/13 07:04:40.67 3i///gqy0
いいなあハッピーエンド・・・
☆と昴流も、異世界でも何でもいいから一度幸せになってほしいよ

592:風と木の名無しさん
12/01/13 23:57:51.78 +zk9kuVt0
☆と昴流はむしろ不幸だからこそ根強いファンがついたような気がする
設定的にもあの展開は納得できたし
まさに誰得で救われないと思ったのは百四
四月一日はいいのかもしれないけど百目鬼あれでいいのか?っていう…

593:風と木の名無しさん
12/01/15 00:39:00.63 qloCegau0
>>592
そういう結末になるだろうなと思って読み進めてきたけど
読み終わってまだ1週間も経ってないのでじたばたしちゃうのよ

黒φはハッピーエンドなんだ、よかったね(ツバサはまだ読んでる途中)

594:風と木の名無しさん
12/01/15 00:53:34.17 yNjTUW6+0
ツバサは、大川が
「ハッピーエンドにします。
普通の人のハッピーエンドとは違うかもしれないけど」
と言っていたので、戦々恐々だったよ。

595:風と木の名無しさん
12/01/15 11:23:22.65 zQT5xDef0
ハッピーエンドと銘打ってアレレな結末でも、CLAMPだからな…
と(憤りつつも)納得できてしまうのが恐ろしいところ

596:風と木の名無しさん
12/01/15 22:42:29.02 qloCegau0
>595
それってもう洗脳されてるんじゃ

597:風と木の名無しさん
12/01/16 20:22:35.88 VwxrDLVJ0
>>596
7歳の頃から1●年、ずっとファンなんだからとっくに洗脳されてるだろうな(゚∀。)
さすがにHOLiCだけはぶん投げたくなったけど

598:風と木の名無しさん
12/01/16 22:10:08.93 dcUFsxfh0
つ Wish
これがあったからホリックも「ああ、またか…」とダメージは少なかった
とはいえwishは「魂は同じ」だし他の名もない女性と子供作ったわけじゃないから
後からじわじわきたけど

599:風と木の名無しさん
12/01/17 00:31:35.26 J11hGrSy0
ホリックは個人的にCLAMP作品の中で一番ダメージ受けたわ
例えば☆と昴流は展開的にああなるのは十分予想できたけどホリックは予想外に最後の最後で突き落とされたし
いや今思えば伏線はあったんだけどね
あれもCLAMP的には子孫もずっとそばにいるっていうハッピーエンドなのかね

600:風と木の名無しさん
12/01/17 18:54:30.83 a9mPkmXY0
たまに会いにきてくれる人がいるし、ある意味ハッピーエンドじゃない?
登場人物の誰か一人でも幸せだと思う人、現状を受け入れて納得してる人がいればハッピーエンドらしいよ…
 


601:風と木の名無しさん
12/01/17 21:53:46.97 /ktXOhu00
>登場人物の誰か一人でも幸せだと思う人、現状を受け入れて納得してる人がいればハッピーエンド
ハッピーエンドの定義がえらく広いなあw
CLAMP作品はみんなハッピーエンドだって大川女史が言ったという話を見たことあるんだけど、
バビロンは北都が昴流守れて満足して死んだからハッピーエンドなのか

ツバサに関しては、黒ファイはいいけど、(801板でなんだけど)小狼とサクラが離れ離れってのが、
「普通の人のハッピーエンドとは違うかもしれないけど」なのかな

602:風と木の名無しさん
12/01/17 22:31:26.55 oINHpWK20
その定義でいくとバビロンは星史郎が満足してるからハッピーエンドなんじゃない?
星史郎はXでは願いも全て叶ってるしCLAMPキャラの中ではかなり幸せ感じてる方でしょう
ツバサは主役二人が離れ離れもそうだけど写身の二人も納得してるとは言え消滅してるし
一般的には完全にハッピーエンドとは言えないかな
自分は伏線投げっ放しぶりが気になったけどw

603:風と木の名無しさん
12/01/18 00:20:20.60 3cklTVr50
バビロン組は悲劇的な終わりでも納得できるんだけど
ホリックは801以前にまとめ方が残念な感じだからもやもやするw

604:風と木の名無しさん
12/02/06 22:38:20.34 jYwk4VMX0
今月号の合ドラ読んだけど結構ホモホモしてたような
いいのか青年誌w

605:風と木の名無しさん
12/02/09 04:53:55.03 YkJHOdyM0
男性読者はホモ臭を察知して読まずにスルーすると思うたぶんw

606:風と木の名無しさん
12/02/09 20:09:34.82 KNBordcb0
嫌われて雑誌を追われなければそれでいいw

607:風と木の名無しさん
12/02/14 22:10:08.09 bKMV3gOyO
ツバサの黒ファイが好きだ
ファイ→黒は読み取り易いが、黒→ファイは黒鋼があまり口で語らない分
行動や沈黙(「…」)から妄想を膨らませるのが楽しい

吸血とかのわかり易い場面は勿論、20巻でファイが黒鋼の為に禁じていた魔法を使った後、
魔法をかけられた左手を大事そうに握ったり
随所随所でファイの腕を掴むといった黒鋼のさり気ない動作にも激しく萌える

608:風と木の名無しさん
12/02/17 22:24:07.94 3AsLF9BA0
あの終わり方のせいかあんまり語られないけどwishの琇一郎×琥珀が好きだ
もしあぁなってなかったらすごいバカップルになるんだろうなぁって想像して萌える
ついでに黒曜×翡翠夫婦もいてすごいピンクな雰囲気漂う家になりそうだ…

609:風と木の名無しさん
12/04/05 00:34:17.96 4WsOH8Vz0
今月の合ドラ読んだ
「抱いたとしても」の台詞に反応しましたw
どっちか選ばなきゃいけない展開になるのは予想してたんだが
冷静に考えると青年誌でそれでいいのか?とも思うw

610:風と木の名無しさん
12/04/05 01:04:24.56 tia/w6hvO
元がAsukaだからねえww
そのくらい許されるのさ

611:風と木の名無しさん
12/04/06 01:06:10.40 3yw++CtZ0
合ドラは薬屋の店長とサングラスはともかく主人公2人はそれほどホモな感じでもないと思ってたけど
何か最近ホモホモしくなってきたな…
陸王は完全に風疾の保護者な感じになってきてるね

612:風と木の名無しさん
12/04/13 22:34:36.71 seHGoCH+0
豚切り申し訳ない

仮面ライダーフォーゼの次回のサブタイが
「昴・星・王・国」な件

かなりびびったけど

613:風と木の名無しさん
12/04/19 22:35:36.26 flKywzDJ0
その並び順だとカップリングが逆w

合ドラの主人公組ホモは大歓迎だよ~
でもホリックみたいに未完のまま他作品に出張とかすんのはやめて欲しい
正直四月一日が出てきてんのも微妙な気分で読んでるよ・・・

614:風と木の名無しさん
12/05/04 14:13:41.10 yFr99bPp0
合ドラの主役2人って両方ともツンデレタイプだよね
2人共ツンデレって珍しいパターンだなと思って結構楽しんでる

615:風と木の名無しさん
12/05/06 00:23:57.93 IH3+td/ei
ツバサ読んで黒ファイ萌えが止まらない
後半の黒のもうファイは手放さない感がやばい
堀鐔学園の半同棲なふたりも幸せたっぷりでいい…!

616:風と木の名無しさん
12/05/12 22:02:06.25 BIKA8PS0i
黒ファイ探してると日本国永住設定の作品をよく見かけるんだけど
もしかして公式設定?それともただの希望?

617:風と木の名無しさん
12/05/12 23:31:47.69 Wc9Q/AzO0
希望じゃないかな?
公式設定だとこばと。アニメにゲスト出演した時のまだ旅を続けてるが最後だと思う

618:風と木の名無しさん
12/05/15 20:53:10.03 MAg8ctiJi
>>617ありがとう
こばとに出てるのも知らなかったので見てみる!

よく考えたらセレス国はもう帰れないんだった
ファイの帰る場所は黒鋼の元でいいよねもう

619:風と木の名無しさん
12/05/30 01:01:56.74 XgiorE7h0
くろがねさんはΦさんを殺す義務があるので
自分の手元に置いておかなきゃダメだと思うの

620:風と木の名無しさん
12/06/02 23:52:36.06 3m63TQq60
向こうのスレが良いのかな、と思いつつ

血-Cの映画CMで四月一日っぽいキャラが出てる
いつ頃の彼なのかな

621:風と木の名無しさん
12/06/05 01:42:00.95 WaBuKvbm0
四月一日はあっちこっちに出張してて忙しいなw
良いキャラだったのにこんな事になって何だか可哀想だ
このスレ的にも百目鬼いないしそもそも続刊でないのもあって
語ることもなくなっちゃったし

622:風と木の名無しさん
12/06/05 21:24:28.66 QCJgtL5p0
某戦隊番組の「くろりん」呼びに、何かしらもにょもにょする

623:風と木の名無しさん
12/07/14 20:46:53.20 CCd8QobL0
age

624: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/07/14 21:50:29.01 wwk1YlKM0
ts

625:風と木の名無しさん
12/07/14 21:50:31.71 QaIyEo3G0
ツバサ読んでたらCLAMP先生がしょっちゅうファイの太もものベタを塗り忘れてて
ニーハイみたいになっててムラムラする

626:風と木の名無しさん
12/07/14 21:56:12.26 dv7CcG2+O
このスレ的にはGATE7はどうなの?
個人的に桜橘好きなんだがw

627:風と木の名無しさん
12/07/15 04:47:41.28 TVPaaIVE0
島左近とか真田の勇士とか
良さげなふいんきのキャラはあるね

628:風と木の名無しさん
12/07/18 03:52:16.10 JtElT24hO
左近出てるのか……
コミックス派だからまだ見られないや。
今後に期待w

629:風と木の名無しさん
12/08/29 00:20:20.54 T4BlQyJsO
保守

630:風と木の名無しさん
12/08/29 21:55:59.41 GFpgMkqZ0
本気出しすぎワロタ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

631:風と木の名無しさん
12/09/02 01:44:11.77 07Q+fMoqO
一挙放送で久しぶりにレイアース萌えが蘇った…
当時はランティス×イーグルだったがその後ランティス受に目覚めた
友人誰にも理解してもらえなかった
OVAとかくそかわええのに…
TVアニメ版でも後半ヒロインポジションだったのに…

632:風と木の名無しさん
12/09/03 14:33:45.35 lt+r1Bkg0
レイアース初見
ランティ×イーグルたまらん
イーグルは無自覚天然たらしにしか見えない・・・

633:風と木の名無しさん
12/09/20 11:58:48.94 yn36dnlC0
Xでは昴流×神威萌えだった
ツバサでは神威×昴流に萌えた
同じ魂だけと別人…
別人だけど同じ魂…
悩ましい

634:風と木の名無しさん
12/10/03 21:41:10.99 Swu1w0ds0
数年振りにレイアース読み返したらジェオ×イーグルに萌えてしょうがない
イーグルの本命をランティスだと勘違いするジェオ妄想で毎日楽しい

635:風と木の名無しさん
12/10/21 11:46:05.60 dd5UtuLj0
ツバサ久しぶりに読んでみたら☆と封真こっちのが好みかも
特に封真は人格分裂してないからわかりやすくって
こっちの世界だと☆は別に昴のこと殺す気なさそうでハッピーエンドなんじゃないかな
神威がブラコン行き過ぎてるだけで大丈夫な気がする

636:風と木の名無しさん
12/10/21 13:46:30.71 OSzgBr/t0
吸血鬼の詳細ってよく分からなかったよね、たしか

637:風と木の名無しさん
12/11/29 04:32:54.76 P7/ZvR+mO
スレチかもしれないけど、ちょびっツのジマディタは結局ノマカプだったのか801だったのか……。
ディタが女の子か男の子かよくわからんかった。
どっちでも萌えるが。

638:風と木の名無しさん
12/12/02 23:02:03.56 VtzoaGZK0
2月にホリックくるで~

『XXXHOLiC ◆ 戻 < レイ >』
ヤングマガジン
2013年2月開始予定

639:風と木の名無しさん
12/12/09 23:42:39.62 jY+jpMvZ0
モバゲーでCCさくらのソーシャルゲーム始まったよ
残念ながら女性向け萌え要素は無さそうだけど

640:風と木の名無しさん
12/12/12 23:51:00.98 4nRU7YoMi
黒ファイ再燃した勢いで公式に行ったら今月末でサイト終了のお知らせが…
連載当時は萌え絵の宝庫で何度も禿させてもらいました
テンテーありがとう

641:風と木の名無しさん
12/12/13 00:37:23.36 IiFUB78SO
黒ファイいいよね

642:風と木の名無しさん
13/01/31 22:16:59.85 cL9b6aus0
合ドラの続編、とうとうコミックス出るんだね!
雑誌は買ってないからずっと待ってたよ!

そして最近黒ファイの神本を読んだお陰で黒ファイに再燃した
再燃したってより、以前より萌える勢い








でもこっそりとファイ黒も読みたいと主張する

643:風と木の名無しさん
13/02/02 22:30:33.63 BQ40zG2+0
ヤバいヤバい
星昴が好きすぎておかしくなりそうw

柴咲コウの泪月が星昴ソングすぎる
これ聴いてたら妄想が止まらない

644:風と木の名無しさん
13/02/03 01:05:46.49 S/dSqX8l0
桜と橘やっぱいいわー

645:風と木の名無しさん
13/02/03 02:24:00.90 sl7mWD9w0
ホリツバ関連物って、どのくらいあるの?
ホリツバ版の百四と黒ファイ読んでも、設定わかんない
っていっても、設定とかほとんどなさそうだけど

646:風と木の名無しさん
13/02/04 23:24:49.92 Yq7jgDzC0
門7の石田主従が久々に好みの感じの組み合わせだ
と思ってたけど、そういえば昔シバリョー御大の本読んで激萌えした主従だった
しかし毎度のことながらあのカラー絵は少年誌でありなのか?w

647:風と木の名無しさん
13/02/05 02:57:43.07 gndwG2Ix0
クランプは切ないカプにいつも萌えるなあ
星×昴を筆頭に帝釈天×修羅パパとか
月→クロウもなんか永遠に面影追ってそうで悲しい
相手が死んじゃってそれ以上どうにもできない関係が辛すぎる
だからツバサで幸せな奴らを見たかった…!

648:風と木の名無しさん
13/02/05 10:03:46.56 H1jGz5Uo0
帝釈天と修羅ってツバサに出てるの?
来世では両想いって言うのはどこで読めるか教えてくれませんか

聖伝を読んだのは小学校の図書室、7才の初夏でした
腕切断がショッキングすぎたよ……

649:風と木の名無しさん
13/02/05 20:25:03.25 pG8ydEFF0
>>648
567はそういう意味で言ってるんじゃないよ~
ちなみにツバサに阿修羅王は出てくるけど(重要キャラ)、帝釈天は出てこない

来世ってのは、笑点のことかな?
確かCLAMP学園の講師同士だったっけ>帝阿修

650:風と木の名無しさん
13/02/05 20:38:52.72 iLMIWaE40
>>649
648ではないけれど、そんな展開あったことにびっくりした>講師同士
なにそれすごい萌える!

笑点ぐぐってみたけどたくさん出ててどれに収録されてるんだろう
その二人以外でも聖伝キャラ出るなら買ってみたいなあ
みんなちょっとでも幸せになっててほしいもんだ

651:風と木の名無しさん
13/02/06 18:56:04.77 ATdjkbhc0
>>650
笑点引っ張り出して確認してみたけど、その話が入ってるのは5だね
「SHINING STAR~YOUR MY ONLY SHINING STAR~」ってタイトルだったw
6にもほんのちょっとだけ出てるけど

以下バレ?

阿修羅王:インド出身。オックスフォード大学で博士号を取り、CLAMP学園大学部の
  世界史の教授として赴任してきた「シュラ教授」。9年前離婚した奥さんとの間に
  息子(←性別がある)・アシュラ10歳がいる
帝釈天:CLAMP学園大学部講師で、妹之山兄弟のおじ「妹之山多一郎」。
  プレイボーイかつ、美貌の甥・続を溺愛していたが、シュラ教授に一目ぼれ

URLリンク(k2.upup.be)

652:風と木の名無しさん
13/02/06 19:00:52.47 ATdjkbhc0
続さんといえば、(昔の)創竜伝の同人誌何冊か読んだことあるけど
ビジュアルがCLAMP版だったことがない…
CLAMP版のビジュアルで竜堂兄弟801が読みたい…
そして妹之山兄弟のほうの二次同人誌も読んでみたい

653:風と木の名無しさん
13/02/06 20:18:56.32 nSVxHs6c0
>>651
帝釈天の外見別人すぎるw

自分はやっぱあの世界でのあの外見で
神々としての二人が好きだなあ

孔雀も大好きなんだけど誰とカプらせればいいのか

654:風と木の名無しさん
13/02/07 22:30:29.99 ZKOiVFF+0
東京バビロン読むと昴と☆が悲しすぎて泣ける・・・

655:風と木の名無しさん
13/02/08 13:49:43.37 tLPUwRAhO
個人的にはXの昴と☆推し

656:風と木の名無しさん
13/02/08 21:27:38.81 nUdVc4y30
あの結末はよけい辛い

657:風と木の名無しさん
13/02/08 23:11:31.31 KB/u25PQO
すれ違いCP好きにはたまらんです星昴
あと黒φの東京編からセレスにかけての一連の流れが禿萌だった

658:風と木の名無しさん
13/02/09 23:46:09.25 fHted7xp0
ドラッグ&ドロップの単行本買った!
雑誌派にとっては今更かもしれないけど感想

・いきなり四月一日が出ててびっくりした
・つか四月一日落ち着きすぎてて、店主代理になって
随分経ったかと思ったけど、ドラッグの世界考えると
そうでもないのか…ぎゃんぎゃん四月一日が恋しい
・これが男性誌に連載されてるのが驚異
腐った目で見なくても妖しいよね…?
・1巻収録の最後の話の扉絵、琥珀かと思った
・陸王に萌えるという初めての体験。可愛いと思った
無意識に百目鬼と比べてた?百目鬼と比べればそりゃ可愛げあるわな…
・斎峨×四月一日妖しすなあ

あれ?801的感想じゃない…

659:風と木の名無しさん
13/02/10 13:33:19.32 ahHldSjQi
最近陸王×風疾に萌え過ぎてヤバイ
あの人達ニアじゃなくてガチだよね?

660:風と木の名無しさん
13/02/10 14:59:30.83 jDF/ZNG00
>>659
よう俺
陸王の風疾への→がでかくなりすぎてて一年の間になにがあった
風疾もデレすぎててもうガチですわこの二人

661:風と木の名無しさん
13/02/10 20:10:56.69 ahHldSjQi
早くアニメ化してプチバブルになって薄い本がたくさん発生しないかと期待している

662:風と木の名無しさん
13/02/11 01:58:32.00 Wu+NQlztO
ドラッグ&ドロップ気になってるんだけど、
合法ドラッグ読んでないと話わかんない?

663:風と木の名無しさん
13/02/11 03:02:14.53 rniRfxG/O
>>662
合ドラ読んでからドラドロを読んだ方がいいよ
合ドラには風疾と陸王が仲良くなっていく過程が描かれているし
ドラドロは合ドラの続きだけど、合ドラで起こったことの説明とかほとんどないから
合ドラ知らない人は話についていけないと思う



個人的には、合ドラは風疾と陸王の同居生活や、浴衣、女装、男子校潜入、エロくチョコを食べる風疾、とか
おいしいイベントたくさんあるから読んで欲しい!
合ドラ読んでから読むドラドロは、破壊力半端ないと思う

664:風と木の名無しさん
13/02/11 07:56:33.12 xA5+S3w+i
合ドラはあらゆる萌えるシチュエーションを詰めてみましたって感じがする
個人的には映画館のやつが破壊力ヤバかった

665:風と木の名無しさん
13/02/11 11:20:09.05 5VUyj46f0
ぶっちゃけ男子校だの女装だのは、内容が801あるあるすぎて
それを一般誌でやってて逆に引いた

666:風と木の名無しさん
13/02/11 18:05:59.49 dCB9+8Hi0
月がすごく好きだ。特にクロウとの関係が好き。

667:風と木の名無しさん
13/02/12 01:28:29.72 0ujbOAM5O
662だけどありがとう。
とりあえず今度合法ドラッグ買ってくるわ

668:風と木の名無しさん
13/02/12 14:43:57.68 iyPqMmRX0
>>658
ドラッグ&ドロップとホリックの世界じゃ時間の流れの速さが違うんじゃないか
斎峨が「そっちではそうか」とか言ってたし

669:風と木の名無しさん
13/02/13 23:19:16.91 ZHKHauQP0
>>666
昔魔力うんぬんのところでなぜか気恥かしさを覚えていた自分
8歳でもわかる関係性とやりとげたエヌエッチケーすごすぎ
性別受けというか無性受け?なるものに目覚めさせてくれた罪深い作品だわ

670:風と木の名無しさん
13/02/14 22:42:31.87 GTEZf2580
月は一生クロウを思い続けるかと思うと泣ける

671:風と木の名無しさん
13/02/14 23:00:03.00 w1YvjmzF0
ユエには寿命とか無さそうだが、そうすると雪兎さんも不老不死で桃矢だけ老いていくことになるのだろうか

672:風と木の名無しさん
13/02/14 23:15:39.14 iWye6ARV0
雪兎さん仮の姿なので寿命を全うして大往生
そしてまた月とケロちゃんだけ残されるのであった

673:風と木の名無しさん
13/02/18 06:28:14.73 sABM7u2m0
最近ツバサにハマって色々買い揃えてる最中なんだけど、黒鋼の片腕がどうなってるのかよくわからない
義手が合ってない描写あったし終盤で壊れてたから片腕のまま旅に出たのかなと思ってたけど
ホリックで出てきたときは両腕揃ってるんだよね
大まかにしか読んでないから何か見落としてるのかな
義手直したとか新しいのに買い換えたとかそういう描写ありましたか?

674:風と木の名無しさん
13/02/19 00:47:16.12 2Ex2aL4wO
合法ドラッグがどこ行っても見つからないんだが
早く読んでみたいのに……

675:風と木の名無しさん
13/02/20 01:50:24.40 S6dk6nth0
>>669
無性ってやっそんできるんだろうか

676:風と木の名無しさん
13/02/20 17:50:07.79 zL1zRCI10
それは黒曜×翡翠のときに思ったな…

677:風と木の名無しさん
13/02/20 22:49:48.94 5krMJKB/0
夜叉×阿修羅もな

678:風と木の名無しさん
13/02/20 23:40:11.79 SLC4QWiQ0
夜叉と阿修羅は親子みたいなもんじゃないの?

679:風と木の名無しさん
13/02/21 21:37:48.53 UD/dzTfw0
自分のこと名前呼びする阿修羅は完全に子供だしなあ

680:風と木の名無しさん
13/02/22 22:09:20.26 Fh6iKyv1O
つアダルトバージョン

681:風と木の名無しさん
13/02/23 07:55:44.60 7XMBKnRX0
阿修羅は女にしか見えなかったから801方向は無理だったわ

682:風と木の名無しさん
13/02/23 08:20:56.25 p5qtgFdX0
で?

683:風と木の名無しさん
13/02/27 02:53:05.55 7h73F69pO
まだ合法ドラッグ買えてないから、ドラッグ&ドロップは読まずにおいておこうと思ってたけど、気になってちょっと読んだ
のっけからなんだイチャイチャしすぎだろう!
目の保養になります!ありがとうございます!

684:風と木の名無しさん
13/03/01 23:24:24.04 gywMF4i80
合ドラはもっとすごいぞ>イチャイチャ

685:風と木の名無しさん
13/03/02 07:43:59.89 /eoTrxyf0
ナチュラルにイチャイチャしてるよな

686:風と木の名無しさん
13/03/02 20:08:20.69 +pxHTE89i
そしてこれからもっとイチャイチャするんだぜ…

687:風と木の名無しさん
13/03/04 02:54:34.73 JsaRRaGy0
これよりもっとイチャイチャなんて……
合ドラ早く読みたい!!

688:風と木の名無しさん
13/03/04 20:42:14.55 7M2zF8uzO
ドラドロでは風疾と陸王の精神的な繋がりが強化されてて色っぽくて悩ましい

合ドラでは怒りっぽい風疾と、風疾をからかったり触ったりして楽しそうな陸王が
色気ないけど微笑ましい

…読み返したくなってきた

689:風と木の名無しさん
13/03/05 12:24:43.55 7cDQpKX80
やっとドラドロ読めた
四月一日のところにいた鳥って蒲公英か?
あそこにいるってことはホリック最終巻以降なのかな

しかし一年のあいだで何があったというくらいにらぶい…
なんだこいつらもっとやれ

690:風と木の名無しさん
13/03/09 19:19:32.49 JFdyCJCii
今月のヤングエースドラドロ休載だったのか
後から気付いてショックだった…

691:風と木の名無しさん
13/03/12 03:40:20.16 sQ18wG380
斎花が個人的にストライクすぎてたまらん

692:風と木の名無しさん
13/03/25 14:13:55.37 DDpuWLrO0
斎花いいよね
門七だと桜橘が好きだ
CLAMPの脇役大人カプはたまらん

693:風と木の名無しさん
13/03/25 14:29:06.75 h2lvg1kW0
いまさら合ドラ読み始めた
他作品と比べてもいちゃいちゃ要素が強くないかこれ!?
斎峨と花蛍がすきかも
風疾と陸王は初期の四月一日と百目鬼みたいでいいね

694:風と木の名無しさん
13/03/26 03:46:23.45 c4mEUYVS0
自分も早く合ドラ読みたいなー
どこにも売ってねぇ……

695:風と木の名無しさん
13/03/27 01:06:56.09 7UWLE6TR0
>>694
自分はアマゾンになくて楽天の漫画書店をかたっぱしから探したよ
結局ふっと入ったツタヤで3冊全部売ってたんだけど
694さんもどこかで急に見つかるよ、必然だから

696:風と木の名無しさん
13/03/28 00:48:59.98 eabGppIy0
既刊なら古本屋に結構な確立で置いてあるよ

697:風と木の名無しさん
13/04/02 06:45:53.32 DmgW7Syc0
ウン年ぶりの公式黒φに感涙しました

698:風と木の名無しさん
13/04/02 11:46:25.76 PkEsOW750
自分も黒ファイ嬉しすぎて泣きそう
この世界でも二人は寄り添ってるのね……

699:風と木の名無しさん
13/04/02 21:18:17.32 btiU9Dgs0
……ホリックか!

700:風と木の名無しさん
13/04/02 22:08:51.66 f0LCf8/y0
堂々といちゃこいてる黒Φは流石だった
座っててもわかる対格差に萌え

701:風と木の名無しさん
13/04/22 07:28:08.21 x++Urvqo0
合ドラの最新回があまりにホモォでびっくりした

702:風と木の名無しさん
13/04/22 10:40:36.24 HSFeXIKH0
>>701
本屋行ってくる

703:風と木の名無しさん
13/04/22 19:52:10.00 x++Urvqo0
>>702
ヤングエースをネカフェでざくっと読んだだけだから
もしかしてもう新しいヤングエースが書店に出てたらごめんなさい

704:風と木の名無しさん
13/04/22 22:15:35.81 t0aXCDNl0
>>703
いや、まだ売ってたよ。情報ありがとお陰で凄いもの見れた。こいつらなんで結婚してないの
陸王頭ぽんぽんするのかなり手慣れてるけど合法ドラッグ時代はあり得んかったのに
その過程見せてくれ

705:風と木の名無しさん
13/05/03 01:07:52.92 Ofl8ayWY0
>>697-700
マジか、このスレしばらく来てなかった自分を殴りたい

706:風と木の名無しさん
13/05/03 10:51:17.86 FNzcYFC+0
>>705
先生のツイ遡るといいよ!!

707:風と木の名無しさん
13/05/05 20:45:20.47 UZKlCrUH0
今月のYAもやってくれました
ホモォ…でした

708:風と木の名無しさん
13/05/18 18:36:04.04 7eOOjMNqP
ドラドロ単行本2巻ていつかなぁ…。
再開本当にうれしいわ。合ドラから待ってて良かった

709:風と木の名無しさん
13/05/23 22:08:57.33 RP9cqpT70
合ドラ時代に斜め読みして、女装とか男子校とかベタすぎて敬遠してたのに
ドラドロの表紙が何故か気になって気になって、思い切って単行本全部購入

…なにこれホモい…いいぞもっとやれ

風疾・琥珀、花蛍・翡翠、斎峨・黒耀それぞれ似てるのも気になる
とりあえず陸王が風疾好きすぎて構いまくりでニヤニヤが止まらんw
鬱エンドくさいけど、ハッピーエンドになって欲しいなあ

710:風と木の名無しさん
13/06/09 14:33:32.39 HWhMBZLO0
あかん何故か定期的に桃矢兄に再熱してしまう
さりげなく主人公魔法少女以上の強力魔力持ってたり
ユエに全部渡した後後遺症で常時眠気に襲われる所とか昔からよくわからない影のヒロインぽさ感じる気がする
こう、眠ってる間ユエ(雪)と妹に守られるが良いよ的な

妄想だけど魔力譲渡は一回きりでなくて後からまた回復みたいになってたらなーと
魔力渡す→桃矢翌日寝不足→ユエ魔力切れ→魔力渡す→(エンドレス)
渡すとこがアレな行為だとなお良し

711:風と木の名無しさん
13/06/09 15:58:49.21 lduaHyxx0
なお良しもなにも魔力譲渡=アレだと信じ込んでいた自分に愕然

712:風と木の名無しさん
13/06/10 18:37:03.10 VSRfPcKB0
まれに秋月さん乱入すれば良ry

・どちらかというと男(スピネル談)
・桃矢君の大事なもの、もらうねっ

"大事なもの"をごく自然に性的な意味で考えていた高校の夏

713:風と木の名無しさん
13/06/26 22:51:29.62 EMhvg+cz0
>>694
ちょっと大きめの本屋とかならひっそり置いてあること多いよ
最終手段はアニメイトかなーww
>>709
合ドラは絶対Wishとは繋がりあると思うわ…
風疾は名字も栩堂で一緒なんだよね

自分は定期的に東京BABYLONからXにかける星史郎さんと昴流さんの関係を辿りたくなる
最期に何て言ったのかとか妄想止まらない

714:風と木の名無しさん
13/06/28 23:10:20.47 nIK8CsDo0
山崎君とエリオルの組合せがもっと見たかった

715:風と木の名無しさん
13/06/28 23:34:38.40 FhKqmhBx0
>>714
kwsk聞かせてもらおうか

716:風と木の名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN qH5KeqhAO
豚切りですみません

翼のアニメと漫画見返してたら黒Φ熱が爆発した
黒もΦも誰?ってくらい刺々しくて
この二人が後に片腕捧げたり瀕死の相手に我を忘れて泣き叫んだりするのかと思うと過程の一つ一つがたまらん

アニメも桜都国でΦが勝手に名前をつけたのがバレて追いかけられるシーンで
黒がΦ追い詰めて壁ドンした時に獣みたいなグルルル…って声が入ってたり
阪神国だと黒がクダンと友世姫の夢を見てハッと目覚めたら
Φだけの寝姿が映ったままキラーンだかホヤーンだかラブコメチックな
ホモ協会による意図不明な効果音が入ってたりしてまた萌えるw

717:風と木の名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN SkrRTmxo0
保守

718:風と木の名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN pm4o88aD0
翼マンガしか知らなかったけどアニメも観ようかな…

719:風と木の名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN 9WUVm1rv0
同じく黒φ

720:風と木の名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN fWnOJ0Uw0
黒φは東京編がすんごい好きだ
OADは黒φニヤニヤしていたはずなのに
ラストのさくらちゃんに全部持ってかれたから
見返そうかなぁ

721:風と木の名無しさん
13/08/19 NY:AN:NY.AN 9WUVm1rv0
連投スマン

同じく黒ファイ
原作見返してすごい萌えた
二人でサクラちゃんと小狼を見守ってる感がすごい好き
やっぱり東京からの怒涛のホモがすごかった…
東京編アニメ見返してたんだけど聞こえねえのかって黒が言ってるらへんの黒のファイの抱きしめ方が原作よりもすごかった
お姫様抱っこもご馳走さまです
作画もいいからあれで最初から最後まで完全に原作通りのアニメとか見てみたい
あとセレス~日本国の黒の腕切り落としからのファイが取り乱してるところに萌えすぎてもう…!
旅が終わったら日本国で二人で末長く幸せに暮らしてくれ!


あと堀鍔をまとめて単行本出して欲しいです先生…
パラレルでもニコイチであんなにやられるとは正直思って無かったです
4月馬鹿企画のやつも本当に良かった!

722:風と木の名無しさん
13/09/09 12:32:00.44 g/seUDde0
>>718
糞マンガに見えたwww

723:風と木の名無しさん
13/09/17 20:43:28.67 Ube/6Nf+0
現在激しく黒萌え燃え中…。
だが。

ネタバレ




黒Φなのだが、こばと。で黒の魂と異世界で同じいおりょぎの
相手が水晶で、銀生じゃないことに少しモヤっている。
誰かこの辺りを黒Φに変換できるように
助けてください……。
本気で辛いんだ……。

724:風と木の名無しさん
13/09/20 15:52:09.26 iyJ1yWeO0
こばと。読んでないからなんとも言えないんだけど、銀生=ファイじゃないんだよね?
元々同じ世界には生まれようがなかった(普通に暮らしていたら出会わなかった)同士が
次元を超えた旅で出会って惹かれあったって言うほうが運命的で萌えるけどなあ
黒φはイレギュラーというか、他の世界にも黒鋼やファイはいるのだろうけど、
この黒鋼とファイだからこそこうなった…っていうところに激しく萌えてる

それにしても東京~日本国読み返すと、前向きになったファイの一言一句にドヤ顔してる黒たんがたまらんわ
もうお前の嫁で良いよ…!!

725:風と木の名無しさん
13/09/20 23:02:47.45 hKrM6FuA0
こばと。は銀生→いおりょぎの片思い不憫萌えなら普通に萌えられる

726:風と木の名無しさん
13/09/21 10:42:51.51 yWf9UTNCi
最近黒φを知ってハマった
リアルタイムで読んでたら萌えすぎて発狂してたと思う

727:風と木の名無しさん
13/09/21 23:57:38.38 Wx03oUOx0
>>723 黒の魂=いおりょぎ って、作中で言ってたっけ?
アニメのツバサメンバー出演回のアレは、声が同じのお遊びかと思ってたが

でも確かに銀生は、声が付く前からちょっとファイっぽかった

728:723
13/09/22 20:12:21.34 1nznmcTn0
>727
その設定はアニメ設定の裏設定、ということらしい。
中の人つながりなんだろうけど…。

そしてすいません、自己解決しました。

『黒鋼』と『ファイ』って言うのに萌えて燃えるんだね…!
魂が同じでも別名だったら違うんだ…!
あの『黒鋼』と『ファイ』だから萌えられるんだよ…!

お騒がせしました。
あ、同じ魂で同名なので堀鍔もおkでした。

729:723
13/09/23 00:18:29.28 2BTMmNmr0
724さんのおかげで目が覚めました。
ありがとうございました。
どこで何か書いてるかも知れません。
見つけたら生暖かく見守ってください…。

730:風と木の名無しさん
13/09/23 09:35:15.97 rdJDIzrE0
黒φ萌え
CLAMP作品は報われないカプも多いけどこの二人は最後幸せそうでよかった

731:風と木の名無しさん
13/09/23 23:31:43.01 AiEdwezI0
ファイは自分の国なくなっちゃったから、旅が終わったら
日本国に婿(男だからね)に行けばいいと思うの

732:風と木の名無しさん
13/09/24 00:28:33.51 rgwNrCPO0
>>728
724だけど気持ちの置き所が出来たみたいで良かったよ~
どこかで728の作品が読めるのを楽しみにしてる!

>>731
ニ度目の旅が終わったら黒たんに嫁ぐものとナチュラルに思ってた
綺麗で家事も得手、愛想もいい出来る婿だよ!やったね黒様!

日本国以降「お父さん」と呼ばれても否定しなくなった黒たんに2828が止まらない
あだ名呼びといいあんなに逐一やめろって訴えてたのにねーwと思いつつ、
東京でファイに「黒鋼」って呼ばれた時心臓が凍る想いだったんだろうな…と思うと…

ますます萌えますわ…!

733:風と木の名無しさん
13/10/05 15:55:25.41 5s9fgu4P0
今読み返してるけど黒様いちいちかっこ良すぎて驚いてる
まさに出来た父ちゃん!家族の大黒柱!
Φはデレツン?
誰に対しても優しい態度、それもΦの一面だろうけど
本気で人と向き合いたい時はツン仕様だと考えると…黒Φ萌える

734:風と木の名無しさん
13/10/05 22:14:41.11 S0SX2kuL0
デレツンっていうか、デレツンデレ?

735:風と木の名無しさん
13/10/06 01:24:30.10 lwwbSnFJ0
渾名呼びで知らない間に一線越えてたらしいから……
旅自体もピップル国とかめちゃくちゃ楽しそうだし
でも自覚した後のツンや対価を取りに行ったサクラを追う追わない辺りのマジっぷりも凄くいい

個人的に「大事なものは失う前に手を伸ばすべき」みたいな台詞のあった紗羅ノ国の後で
移動の時離れないようにーって黒鋼を真っ先に掴んだファイにニヤニヤしてたら
東京編からは黒鋼の方がやたらとファイを掴みに行っててこの二人好きだ
皆の支えになってた黒鋼も過去が過去なだけに必死だったと思うともうね……!

736:風と木の名無しさん
13/10/06 23:33:10.30 K6T9tXyO0
今、ものすごーく、黒Φの萌え語りがしたい
だがしかし、友達がいない…。
一人読ませてみたら、小狼(写)総受けだわーと
もしくはΦ黒と言われてしまった…

こういう場合、やっぱりサイト開いた方がいいんだろうか?

737:風と木の名無しさん
13/10/06 23:41:41.10 iX9QrTfb0
>>736
サイト開設待ってる

738:風と木の名無しさん
13/10/07 21:31:54.34 zx+TWfsP0
>>736 ここで思う存分語ってくれてもいいのよ

まあ人は少なくなってるが

739:風と木の名無しさん
13/10/08 00:35:46.05 FJcnwrD+0
>>733
私の中の黒様は、カッコよくてストイックないい男過ぎて
ファイから手を出さないと、肉体的に発展してくれません

740:風と木の名無しさん
13/10/08 01:51:48.28 AHwus2cK0
久々にホリック読んだら、四百に転んだ……
百目鬼の無表情系わんこ?っぷりがたまらなく可愛く思えてきて仕方ない
ツバサのΦ黒は結構好きな人もいた気がするけど、四百はほとんど見なかった気がする
自分でも百四の方が普通なんだろうなーとは思うんだけど、四百なんだ
四百だけどキスするとしたら百目鬼からだろうし、赤くなったり狼狽えたりするのは四月一日だと思う
もし何らかの間違いで一線越えちゃったとしても、動揺やら後悔やら面白い動きするのは四月一日だし、百目鬼は相変わらずの鉄面皮だと思う
鉄面皮を崩したいわけではなく、あくまであの鉄面皮のままの百目鬼がいい
でも受けなんだよ畜生

741:風と木の名無しさん
13/10/08 21:50:09.75 d5hxIw5l0
神様 仏様 侑子様 てんてー様
もう1回黒様とファイさんが見たいです…

742:風と木の名無しさん
13/10/09 00:34:42.80 +2bTVEn10
>>740
ファイ黒好き結構いたの?ファイ黒サークル、1~2くらいしか知らないな
黒ファイ黒アンソロも読んだことあるけど、読み終わったあと
ファイ黒ドコー?って思ったし
四百は見たことないな
ぜひ書いておくれ

743:風と木の名無しさん
13/10/09 08:58:37.69 ijwg7cXO0
>>742
普段、ジャンル全体で1~2サークルしかない超斜陽ジャンルにいるから、結構いたの定義がおかしくなってるんだけど……
黒Φ好きがほとんどだったけど、探せばΦ黒好きな人も簡単に見つかったからなぁ
四百はサークルどころか、人が見つからない 今現在四百好きな人はいるのだろうか

個人的には、いざさぁやろうかってなった時に
男同士なんだから上でも下でも変わらんだろっていう百目鬼と、男だったら上になりたいもんじゃないのか普通っていう四月一日が理想
で、「お前は上になりたいのか」「そりゃ俺も男だからな」「わかった」「えっ」ってくらいあっさり下になる百目鬼がいい

なんか溜まってたからか長文になりがちだなぁ、すいません
後は作品にして吐き出すことにする

744:風と木の名無しさん
13/10/10 23:37:38.99 NA1cqryp0
>>743
作品執筆がんばれー
743の四百とどこかで出会えたらいいな

745:風と木の名無しさん
13/10/22 23:10:18.56 VBWYrrqm0
黒Φ萌えで、萌えのままに書き出そうとしても
ステキサイトを回りすぎて、二番三番煎じになりそうで
うまく書けない……orz
何より文章が劣化しすぎてて思ったことを
うまく書き出せない……

くそう!負けるもんか!!二度目の愛舐めんな
私の脳みそェ……!

746:風と木の名無しさん
13/10/31 19:33:17.32 TGMQVQDj0
覚えてる姐さんたちに質問です。
読んだキオクがあるのに、うろ覚えで…。

ツバサの最後、本誌で黒様、銀竜捨てたっけ?
単行本で右手の中に入っていったけど、
本誌では捨ててた記憶があるんだが、
時間が経つにつれて曖昧になってくる…。
捨ててΦを拾ったときに大騒ぎしたキオクがあるんだが
一人萌えしてるので誰にも聞けないんだ…。
覚えてる姐さん教えてくれ!

747:風と木の名無しさん
13/11/03 22:11:57.97 jD1+PAjq0
>>746
亀だけど自分もそれで一人で大騒ぎした記憶あるw
ちょっとググってみたけど当時同じような感想書いてる人いたから本誌ではそうだったんだと思う

748:風と木の名無しさん
13/11/06 00:29:07.84 W9cM8MBP0
>>747
おお、ありがとうございますー。
単行本、加筆修正されてるから、
記憶が曖昧になるんだよね…。
国会図書館からコピーしてくるか…。

749:風と木の名無しさん
13/11/06 15:01:08.81 ynHA10xK0
皆様のおかげで黒Φにハマりました
ありがとうございました
連載中はなぜか避けてたんだよなあ大後悔だよ畜生
ちょっとサイトつくってくる

750:風と木の名無しさん
13/11/06 17:24:05.95 jz51UmGk0
単行本と本誌で違いあるの知らなかった

751:風と木の名無しさん
13/11/06 19:55:20.54 mw+t/bC+0
>>749
がんばって!
ジャンル人口少ないから増えてくれるのうれしい

752:風と木の名無しさん
13/11/18 02:28:54.02 UvstDIwo0
ドラック&ドロップ2巻読んだ!!
これってツバサとホリックみたいに別作品とストーリーがクロス?してたりするの?
とりあえず斎花萌え

753:風と木の名無しさん
14/01/04 15:16:26.44 DDJyxuXl0
正月実家にあったXとツバサ読んだ
すばるはやっぱりクランプ作品の中でも屈指の受け受けしい子だと実感した
☆でも神との百合でもどっちも可愛い

754:風と木の名無しさん
14/01/06 00:44:25.64 GMo9WyE80
ちまちまと、萌えに任せて黒Φサイト作ってます…。
きっとお披露目は当分先になりそうですが。
黒鋼が好きで好きでしょーがないのですが、
黒Φサイトさま見てると、Φが好きな人が多いんだなぁとしみじみ。
黒鋼好きの黒Φサイトさんって少ないんですかねー…。

755:風と木の名無しさん
14/01/06 00:47:34.70 GMo9WyE80
続けてすいません。純粋な疑問。
Φ黒スキーな方の、黒のどの辺りが受け受けしいか、
教えていただけると幸いです。
今ひとつ、黒りんのΦに向ける気持ちが
難しくて…。いや、ほんとに純粋に。
黒Φでもむずかしーい…。
また読み込むしかないのかなぁ…。

756:風と木の名無しさん
14/01/06 20:58:14.82 qbs2sWdK0
最近ツバサ再燃して東京編から購読やめてたのを画集もまとめて全巻買ったけど
黒たんは中盤からちょっと人間出来すぎてるみんなのお父さんではあるものの
予想外の行動取られると驚いて咄嗟に動けなかったりするし身内総出でからかわれると照れて真っ赤になったりするし
何だかかんだ言ってまだ青さの残る感じが可愛らしくてそこに受けっぽさを見出す人もいるんじゃないかな
懐の広さも彼の魅力だけどそこを母性的な包容力として受け取る人もいるだろうしあとツッコミ担当だし
いや私は黒ファイ派なんですが

しかし東京以降の黒Φがあまりにくらんぷすぎて
主人公ヒロインの可哀想すぎる境遇が苦痛で読むのやめた当時の自分は何と惜しいことをしたのかと
堀鍔学園とか今じゃもう入手不可能だし再録して単行本として出してくれないだろうか
画集2のイーグルが一瞬チャーハン持ってるように見えたのは私だけだろうか

757:風と木の名無しさん
14/01/06 23:28:16.88 IP68WX4q0
>>754-755
黒様ファンです
といっても、黒ファイ好きを経て黒ファイ黒好きに到ったから754とは違うけど
>今ひとつ、黒りんのΦに向ける気持ちが 難しくて…。
がすごくよく分かる

758:風と木の名無しさん
14/01/08 19:30:04.48 PjEMYRYO0
堀鍔単行本はほんとに欲しい

759:風と木の名無しさん
14/01/22 20:22:07.71 TlYtVM+d0
当初の黒様はお子様組よりもはるかにやんちゃ坊主で、φから見たら全員纏めて微笑ましかったと思うのに、
いつの間にやら大人になっちゃって、気づいたら自分の方が全然成長できてなくて‥‥
って感じだったかな

あまりにくらんぷすぎて は同意
流血すりゃいいってもんじゃない

760:風と木の名無しさん
14/05/31 22:43:07.42 SnZO7Ogd0
部屋の片づけしてたらツバサが出てきて
読み直してたら黒Φ再熱して辛い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch