【日本】古典芸能その六【伝統】at 801
【日本】古典芸能その六【伝統】 - 暇つぶし2ch250:sage
09/03/04 17:24:45 Rgg+ysWs0
6月ハカタ座、らぶ大全が七雪ヒメに極楽責め。

251:風と木の名無しさん
09/03/04 17:25:24 Rgg+ysWs0
うわごめんageちゃったorz

252:風と木の名無しさん
09/03/06 22:34:56 ORZM2Lfm0
ススム「loveちゃん、僕、一幕目だからね」
love 「一幕だけですね。その後ホワイトデーデートしましょ」

253:風と木の名無しさん
09/03/09 03:58:05 miVgMY5aO
>>252
ヌヌ・・・っ
笑って泣いた

254:風と木の名無しさん
09/03/09 03:59:05 miVgMY5aO
>>252
ヌヌ・・・っ
笑って泣いた。
つか、叔父さんの誕生日じゃねぇかw

255:風と木の名無しさん
09/03/26 22:49:54 xCW/wxnY0
胤太郎が出るBL歌舞伎が見たい。

256:風と木の名無しさん
09/04/01 00:36:19 vLMGeEGa0
小姓と戯れても子はできまいぞ


合掌

257:風と木の名無しさん
09/04/03 18:36:44 txQhYWp/0
みなみ座「赤い城・・・」行って来たよ
浅草裏切り組ラブラブしすぎ
体ひっつけて空見たり、パンを食べさせあったり、レスリングしてみたり、耳元でささやいてみたり
どこぞの恋人同士かと・・・
話が進むにつれ、4℃→めいさ←ラブかと思いきや
以下ネタバレになるけど

「俺以外愛するのは許さん」って言ってラブが4℃に向かって発砲して終わるんだけど
なーんかこの3時間は4℃×ラブの壮大な愛を描いた作品だと思ったな
まぁ「愛と死」が作品のテーマらしいからね

258:風と木の名無しさん
09/04/04 08:12:11 LMtB1mn/0
>>257
マジでかw
なんだ、そのオチww

259:風と木の名無しさん
09/04/04 15:24:18 xZ3d0Uui0
ほうらい、才能あるな。

260:風と木の名無しさん
09/04/04 15:40:01 XYBlbgiaO
4度love舞台ネタバレ。







loveを憎んでた4度だったが、最後にloveが愛してたのは
自分だと知って満足して息絶える。

261:風と木の名無しさん
09/04/05 16:29:58 rIp+NLaq0
びゅーちーと同じで、男二人に女一人だから
一人の女をめぐる三角関係かと思ってると
結局男二人のラブストーリーになるわけだ。

262:風と木の名無しさん
09/04/06 11:01:53 2v6rS+ju0
フブキ峠ではこうはいかないもんな。

263:風と木の名無しさん
09/04/17 23:30:42 nr/jQhEV0
loveはおとなしく四℃に抱かれて梅側やれ

264:風と木の名無しさん
09/04/20 21:51:01 DDcu346d0
今まで玉ニザ玉にハアハアしてたけど、
今月マツシマヤ三兄弟萌えという新しいモエが生まれた。


265:風と木の名無しさん
09/04/21 20:24:25 Fj/Ro/u20
新しい…新しいのかそれは

266:風と木の名無しさん
09/04/21 20:35:52 lGG1vhDB0
30年前なら萌えたかもしれん。
やたら美形の3男と、あまり似てない兄2人。

267:風と木の名無しさん
09/04/22 23:32:46 xkcLnOxK0
似てるだろ。特に下の二人は大きさが違うだけで
後ろから見ても似てる。

268:風と木の名無しさん
09/04/23 22:08:18 BVt+hpRmO
今夜の紅クロ、牢屋のお楽しみ?シーン
4℃、loveの両足首持ってそのまま開脚で前屈
しかも可愛い顔しやがって~とかなんとか言いまくり

あと思い切りlove頭ぶつけて痛がってたよ

269:風と木の名無しさん
09/04/24 00:56:52 NrXchNu00
傷口が開きそう。

270:風と木の名無しさん
09/04/26 00:04:46 /X6o8G5KO
今夜の4℃love
王女が牢獄に尋ねてくるシーン、空を見上げながら話の筋とは全然関係ない
会話をごくごく小さな声でしてる二人
海と山どっちが好き?と尋ねる4℃
loveは山のが好きだそうな、ついでに4℃も山がいいって

271:風と木の名無しさん
09/04/26 00:08:52 eItM3OKj0
最後のシーン、はっきり「俺達は愛し合ってた」って言ってたね。

272:風と木の名無しさん
09/04/26 14:59:28 0xGjjeIH0
紅クロ、性格云々じゃなくて
男同士の愛ってとこがあて書き。


273:風と木の名無しさん
09/04/27 01:35:08 24IYMgZYO
>>272
ちょwおまwww

274:風と木の名無しさん
09/04/27 09:21:40 HWFjycPO0
iちゃんと兄の結婚会見の金屏風の裏で弟が号泣していたらしい。
いろいろ深読みしちまうじゃないか…w

275:風と木の名無しさん
09/04/28 02:20:20 I5DIJWxSO
>>274
マジでかwwwww

276:風と木の名無しさん
09/04/28 17:50:44 B0ucZxMUO
>>274
爆笑じゃなくて?w

277:風と木の名無しさん
09/04/28 23:03:16 pbUGukEF0
号泣はないんじゃないか?
なみだ目ならわかる
爆笑ならもっとわかる

278:風と木の名無しさん
09/05/01 21:30:59 LgiYbMA20
今の都知事が結婚する前の日に弟が泣いて止めたそうだからな。

279:風と木の名無しさん
09/05/03 15:15:44 AAiCoMTK0
歌舞伎座初日、旧三之助の鴛鴦。
ABと菊が鴛鴦の精だったんだが
菊がずーっと怒った顔してて
ABはおろおろしながら踊ってた。

これはABの浮気でもばれたんではなかろうかと考えざるを得ないw

280:風と木の名無しさん
09/05/04 09:36:54 rWMEpTiVO
旧三之助っていうから、パパ達の代のことかと思ってしまった。

281:風と木の名無しさん
09/05/04 11:01:57 jx8HKFdf0
今は之助は菊だけじゃん

282:風と木の名無しさん
09/05/05 14:46:40 KLYTWSu/0
アラシと菊の二人羽織かわいいよ

283:sage
09/05/06 00:50:47 hpzhBE9wO
いや、久しぶりのAB菊は萌えるわw

284:風と木の名無しさん
09/05/20 01:43:53 oe3gjY5X0
ミナミザ、橋と七の叔父甥悪玉カップルが無駄にエロくて良し。
おダイが気性までヒョウブに仕込まれた、という件が…w

285:風と木の名無しさん
09/06/01 09:54:22 am9Fj5fX0
8月円舞場、ナリタ屋に七が嫁入り。

286:風と木の名無しさん
09/06/03 20:47:51 +IOmV3lh0
あらまあ…

287:風と木の名無しさん
09/06/09 16:35:42 So2DPsw10
カメ なんで 炉算 宇時歯裸に誕生日プレゼント?????

288:風と木の名無しさん
09/06/09 22:33:37 LhZsY+Vk0
インテリ仲間だからでそ

289:風と木の名無しさん
09/06/09 23:54:58 mYyXyiLl0
たかおちゃんに入浴を勧められてdkdkwkwkのkittyさん
昼も夜も人殺しのたかおちゃん

290:風と木の名無しさん
09/06/13 19:27:40 h2FT5iTO0
23さんを公共放送で見てから、彼に稽古をつけてもらう面々を想像してしまう。
そんで、家に稽古場があるなら家でつけてもらってるんだろうか、稽古が終わったら即帰るのか
茶の一杯でも振舞われるのか…とか。

291:風と木の名無しさん
09/06/14 12:00:50 +xSw7ku60
23さんを風呂に入れて寝かしつけてから帰る

292:風と木の名無しさん
09/06/18 00:11:38 EkVVV2uk0
マグロのキンちゃんがシネマ歌舞伎で見られる。

293:風と木の名無しさん
09/06/18 11:38:55 bEnnNGnm0
>>292
釦灯篭のこと?

294:風と木の名無しさん
09/06/20 22:11:55 JVZm9zF0O
今月の歌舞伎座…10年後の金成と金タローを勝手に妄想して萌えてしまった…スミマセン

295:風と木の名無しさん
09/06/20 23:05:13 cO+9bMzEO
今月の歌舞伎座は生足祭りだった。
23の細さが際立ってた

296:風と木の名無しさん
09/06/21 01:22:54 ds7oNK2d0
線が細いわりに脚が太いソメ、吉右衛門は身体に応じた立派さ。

バンズイチョーペーでは若いもんがいっせいに裾を捲り上げるし。

今月足を見せないラマンチャと野獣が実は美脚。

297:風と木の名無しさん
09/06/23 00:08:42 fKeb8zFn0
野獣さんの美脚はたまらんね

298:風と木の名無しさん
09/06/23 20:04:13 yG/CPXFB0
八月はセブンがナリタヤと親子丼だってさ

299:風と木の名無しさん
09/06/24 00:07:45 S3GfB4qw0
団七は案外良いかもしれない。


300:風と木の名無しさん
09/06/28 02:43:46 mdIXeDtoO
昨夜のHi!you祭見逃したorz

301:風と木の名無しさん
09/07/02 01:06:11 8CM0SNeJ0
Hi!you祭。ソメlove、他の人たちはそうじゃないのに
二人だけが手をつなぐ振り付け。
ミッツィーさん公認なのか。

302:風と木の名無しさん
09/07/02 19:49:09 CUtCs4J50
>>301
同じ事思った

303:風と木の名無しさん
09/07/03 23:20:40 c4SbvOE00
なんだかんだ理屈をつけて片袖を交換している江尾と四℃に萌え。

304:風と木の名無しさん
09/07/08 17:03:53 oMP9jg7b0
ソメlove共演キタね!

305:風と木の名無しさん
09/07/09 21:40:48 th6HkqFs0
love、エステ行っとけ。

306:風と木の名無しさん
09/07/10 00:12:40 2JzCe+4f0
つべ……あれが噂の……初めて見た
禿萌えた。
あんなのテレビで流していいのか??

307:風と木の名無しさん
09/07/11 23:33:11 FUdJ5R+s0
12夜のおまあたん超かわいいよおまあたん…


308:風と木の名無しさん
09/07/13 21:02:17 zN52eaNc0
4℃とloveの壮大な愛の物語、テレビ放送で見た。
何あれ?


再演してくれ



309:風と木の名無しさん
09/07/14 23:49:11 ObYJeO1/0
歌舞伎版で
目医者のかわりに7
姉 Canta
王 おまあたん
で浅草で再演キポン

310:風と木の名無しさん
09/07/21 00:10:41 9r+g/Plc0
七とハシーの櫻姫の濡れ場よかったよ
ここの映像の最後4秒くらいですこし見れるよ
URLリンク(www.bunkamura.co.jp)

でもはやく兄がゴン助できるようになって兄弟で見たい…
叔父さんには悪いがw

311:風と木の名無しさん
09/07/21 07:54:55 LXpPsv/o0
父のパラノイア清玄もカンタで見てみたい
今度はちゃんと一人二役で…

312:風と木の名無しさん
09/07/28 00:39:48 4M7t7N8y0
23にもっともっといじめて欲しかったわいな

313:風と木の名無しさん
09/07/28 20:43:56 ketEFBad0
だな。loveが恍惚となるまでアドリブかましてやればよかったに。

314:風と木の名無しさん
09/07/30 21:09:30 h97ieEhJ0
楽のゴンスケサクラヒメ、マジでキスしてなかったか?

315:風と木の名無しさん
09/08/02 20:50:46 InxIhScx0
蔦屋のCM…

316:風と木の名無しさん
09/08/02 21:12:04 D4DZx1Z9O
ああやって何人落としてきたんだか…

317:風と木の名無しさん
09/08/10 13:56:21 JaPcIyII0
今月エンブジョーで七のキスシーンがあるそうだが

相手は父なのだろうか子なのだろうか

318:風と木の名無しさん
09/08/10 20:06:59 /Lh/nEwJ0
loveとりちゃあどぎあでナルカミやると、あえらの表紙みたいになる。

319:風と木の名無しさん
09/08/12 19:39:48 Kciu2h0jO
>>317
息子

320:風と木の名無しさん
09/08/20 09:21:30 i3YDCACwO
AB7のキスシーン、きれいはきれいなんだけど笑いが起きてた
やや唐突?なのとどこのテレビドラマだよ、な演出がなぁ

321:風と木の名無しさん
09/08/21 20:04:40 c0l5pAA+0
七が今まで兄やら叔父やらとやってきたのと比べたら
全然大したことなかったなあ
まあアウェーだし初めての相手だからこんなもんか

322:sage
09/08/24 00:12:18 rifFKbcL0
AB7も良かったが、個人的にはdan7に萌えた。
間男は5エモンの方なのに、息子の嫁に不義を迫る舅のように見えてw

323:風と木の名無しさん
09/08/24 00:13:09 rifFKbcL0
うわごめんageちゃった
逝ってくる…

324:風と木の名無しさん
09/08/24 00:50:40 mRYSmBK/0
dan7はいっそdanがロリコンに見えた
けどそこがいかがわしくて自分も萌えた

325:風と木の名無しさん
09/08/24 01:11:41 rpA/BMxj0
秀吉と茶々の年齢差考えたら
実に理に敵ってるなw

326:風と木の名無しさん
09/08/24 20:07:26 sMI49Dq40
dandanが若女形と組むと
両方ともやたら色っぽく見えるんだよなあ。
お祭りで菊と並んだ時も
アノ菊がやたら色っぽく見えて驚いた

327:風と木の名無しさん
09/08/24 20:37:03 wd1Mnb+n0
たった一枚、dan7の写真だけ買った私は間違っていなかったんだ。

328:風と木の名無しさん
09/08/24 20:37:24 jO5rdlP9O
5エモン見てたらなんだかやたら華麗なる1族を思い出した
舅が息子の嫁に不貞とか張りぼての鯱とか…あれはもうショーグソだろ
しかし鈴/木/京/香と張り合う七は見たい

329:風と木の名無しさん
09/08/26 20:30:51 hS65QNZe0
それで7はいつナリタ屋の跡継ぎを産むのかね 

330:風と木の名無しさん
09/08/26 20:35:08 tWh/f0Zh0
蝦の弟か?


331:風と木の名無しさん
09/08/26 21:09:19 mJYNdBQC0
いやこの場合は弟にして息子だ

332:風と木の名無しさん
09/08/26 22:09:25 tWh/f0Zh0
7=藤壷なのだな

333:風と木の名無しさん
09/08/27 00:11:48 7uwwP9FiO
丈夫な子を生めよ、7


ところでCanta襲名おめ
襲名披露にお目見えが間に合うよう
兄の子も生んでやったらどうかね7

334:風と木の名無しさん
09/08/27 00:32:19 hR2mw/6M0
種付けするとしたら来月がチャンスかな
再来月は巡業とはいえさすがに結婚式の月だし…

335:風と木の名無しさん
09/08/27 19:50:42 nplKCmPh0
キクがカメにのるのか

336:風と木の名無しさん
09/08/30 00:45:05 VP0ATKhVO
ABの弟にして息子のナリタ屋の跡継ぎだったが、成長するにつれて
目が細くて頬骨の張った顔になってくるところまで受信

337:風と木の名無しさん
09/08/30 01:29:34 9zSoeyIQ0
>>336
母親似の女形になるのか…

338:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:39:27 wX1k4CmB0
ホントは、アタマにあった一幕の主役の坂東太郎を段○●さんがなさる予定
だったのに、お稽古の時に襖倒しにトライされて、結局、足の指・骨折となり、
猿○●さんが演じることに。
「あなたの代役やるのイヤだから、へんなことしないでよ~って口ウルサク
言ったのに、そんなコトになっちゃって。でもしゅんとしちゃった、段○●さん
見てたら可哀想になっちゃってねー」と、囲む会でおっしゃる猿○●さんに、
つい「おにぃちゃん…」って思ってしまったのでした。


339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:41:07 wI7lUfY+0
>338
日本語でおk

340:風と木の名無しさん
09/08/31 23:17:12 2ZRqlk140
ジュンギョーのきかくんは悪いおじさん状態でした。

341:風と木の名無しさん
09/09/03 21:44:12 u1FwN27e0
カブキビトに載ってるナゴヤ平静ナカムラ座出演者いんたぶの
Can7のあまりの両想いっぷりにわろたw
弟が帰ってきてくれてよかったね、兄。

342:風と木の名無しさん
09/09/04 05:48:11 TP9n2RkIO
>>340
台風で観に行けなかったんでkwsk

343:風と木の名無しさん
09/09/04 19:42:47 vSe+7Rdx0
>>342
間狂言が、いたいけな少女を騙そうとしてるオッサンみたいで
ロリっぽかった。

344:風と木の名無しさん
09/09/04 20:59:01 wUfh2ZVj0
1「お父様、loveの助さんは、どうしてあんなに毛振りがヘタなんでしょう」
姦「毛振り以外のことに腰使いすぎなんじゃないのー」
1「そうか! お父様は毛振りにしか腰使わないから上手なんですね」

345:風と木の名無しさん
09/09/05 01:19:40 rb7kIyWNO
>>341
二人一緒に舞台に立てるのがきっと純粋に嬉しいんだろうなぁとほっこりした
何という両想い兄弟
しかしいきなりCan太が首負傷って…弟にいたわってもらいな

346:風と木の名無しさん
09/09/05 13:55:49 Y9ldAUL+0
毛振りの下手さを耳にした美貌に家の恥だと叱られまくるのを希望。

347:風と木の名無しさん
09/09/05 18:42:55 s8839Zff0
愛「グスングスン、怒ってばっかりいないで僕と連獅子やってくれればいいのに」
1「僕とはやりましたけどね♪」

348:風と木の名無しさん
09/09/13 13:35:58 WMPgyJFa0
>>345
首じゃなくて背中の筋を痛めたらしいね。プログラム元に戻ったし、もう大丈夫なのかなとは思うけど。
それにしても叔父へのメールで、楽屋のエアコンが壊れてて暑すぎて「弟の化粧が流れてる」と書くCantaに萌え
いつも一番近くで見てるからだね。

349:風と木の名無しさん
09/09/15 13:33:50 w3zvwXhmO
ものすごい至近距離でガン見してそうだw
叔父へのメールが写メでないことを祈る

350:風と木の名無しさん
09/09/15 20:11:24 jqyAylPW0
>>349
何そのけしからんプレイ>写メ

351:風と木の名無しさん
09/09/16 02:38:12 T2qQGAQ20
Cantaまさかのハメ撮(ry

上の話題にも出てるが種付け頑張ってるんだなw
しかも化粧が流れるのをまじまじと眺める視姦とハメ(ryプレイだなんて
けしからんもっとやれ

しかし甥っ子からそんなメールが来たらさぞ叔父は困るだろうw

352:風と木の名無しさん
09/09/17 15:28:21 5UY096Lg0
>>351
ちょっと待て
化粧が流れるって事は
顔した後ってことだよな

くそうあんな別嬪さんをハメ(ryだなんて…
嫁で我慢しとけ
cantaのくせに生意気だぞう


353:風と木の名無しさん
09/09/17 22:52:45 cuhSq9Im0
リョーマが逝くは最後せっかく2人きりで死ぬのに色気なさすぎ。
せめて折り重なって死んでよ。

354:風と木の名無しさん
09/09/22 01:59:36 AGq2wGYm0
元首相がテレビでシラスマサ子の「両性具有の美」の
「世阿弥は足利義満の稚児でした」という一節を読む
この国が好き。

355:風と木の名無しさん
09/10/01 22:35:08 rxKCLeW90
九度官歌舞伎、染七だってね

356:風と木の名無しさん
09/10/01 23:03:39 SSfQIXZE0
>>355
今度は染と絡むのか。
らぶに叔父にABにと、今年はイケメンよりどりみどりだな
九℃官は七の可愛さにやられたクチなのでとびきり可愛いヒロインにしてくれるはずだ。

357:風と木の名無しさん
09/10/01 23:16:35 gqdfoi/yO
>>355
W桜姫だね。(古いかw)

358:風と木の名無しさん
09/10/01 23:43:40 FJUEoYAD0
古いと言うか


あれはコーライヤの黒歴史なのでは

359:風と木の名無しさん
09/10/01 23:58:09 rxKCLeW90
調べたら2000年に桜姫やったんだ~>染
ううん、別に見たくない…

染七ってめったにないから楽しみだなあ
はやく板復活しておくれ

360:風と木の名無しさん
09/10/02 00:01:06 SSfQIXZE0
>あれはコーライヤの黒歴史なのでは
それ言っちゃらめええええ

>>359
同じくノシ
ちゃんと染七仕様にしておくれよ、たのむよ九℃官

361:風と木の名無しさん
09/10/02 10:58:51 mHH1/3wFO
おお、初めて知った
染七いいなぁ

今さら思い出しても金髪髷に女子高生衣装を七に着させた
九度官のセンスは凄い

362:風と木の名無しさん
09/10/02 11:44:14 FFFPbtgr0
下着まで女物だったんだよね
さすが九度缶、わかってらっしゃる

363:風と木の名無しさん
09/10/05 19:52:51 v9Kj03fiO
染七って絵面だけでなんかエロそうだなぁ
ABだってイケメンには違いないんだがAB七はエロではなかった
この差はなんだ

364:風と木の名無しさん
09/10/05 19:55:17 QALbEDg/0
8月はなあ、AB七よりダン七の方がエロかった

365:風と木の名無しさん
09/10/05 23:35:48 1jT0izse0
>>364
確かにダン7のがエロかった
それはそれとして染七には期待だが

…親父も交えてコーライヤ親子丼とかどうかな

366:風と木の名無しさん
09/10/06 00:05:44 XPg9ysAj0
染七の絵面はエロそうだが
はたして九度缶モノでそんなエロい場面があるのかどうか
せっかくの染七ならもっと他の演目のほうがいいような気も

…でも九度缶は七をエロくさせたり恥ずかしいことをさせるのが好きみたいだから
期待してもいいのかな??

367:風と木の名無しさん
09/10/06 00:22:29 9sD0Grhr0
九度勘は「恥じらう七」がお気に入りだから
期待していいと思う

368:風と木の名無しさん
09/10/06 01:11:57 4F5c/7TfO
九度官も七の桜姫見に行ったみたいだから
草庵のシーンの、権助に足で股間を悪戯されて袖で顔を隠して恥じらう七に
きっと創作意欲が湧いたはず

369:風と木の名無しさん
09/10/06 07:51:38 EUv3hH1S0
九度官の日記の「そして7之助くんはますます良い役者になっていた」
というのはそういう意味だったか…!
これは楽しみだ。


370:風と木の名無しさん
09/10/07 09:12:55 dle9Rs7FO
いい女(方)になるには色んな男の味を知っておいた方がいいと家から出され
各地のイケメンを渡り歩いては息子相手のつもりが
何故か親子丼だったりもして色々開発され
けど時折家に帰ると体の相性は今のところ実の兄が一番だなぁ
と感じるそんな七の2009年

て書くとなんかエロす

371:風と木の名無しさん
09/10/07 11:12:09 BQJkq3OS0
>>370
一旦兄のとこに戻ったけど、でも締めくくりはやっぱり他の男
まあ兄も結婚することだしね。

372:風と木の名無しさん
09/10/07 11:16:45 bfTSBl0f0
来年はもっといろいろ開発されちゃって下さい>七
出来れば親父世代に可愛がられてほしい

そして来る兄の襲名にはとびきりいい女になって
現れるんだ

373:風と木の名無しさん
09/10/07 12:49:39 Y1X4pp6sO
そういえば今年は2人も子供を産んだんだよな、七。
細いのによく頑張ったなぁ…

374:風と木の名無しさん
09/10/07 13:00:24 BQJkq3OS0
>>373
身ごもったのは三回だね(うち一回は母子ともに自害したから)
お疲れ様です。


375:風と木の名無しさん
09/10/07 20:23:21 rhhfP8Y/0
七すげぇな…

376:風と木の名無しさん
09/10/07 20:37:23 t6ismTVJ0
確か二人はハシの子で一人はエビの子なんだよな

377:風と木の名無しさん
09/10/07 20:41:29 mvnauIVo0
ナリタヤの後継ぎなんてめでたいじゃないか。

今年一年でエロ担当のイメージが着いた>七


378:風と木の名無しさん
09/10/07 21:24:17 /96GHHRW0
七にはヨゴレでない綺麗なエロ担当になってほしい

てか今気付いたけど、兄とはそれなりに夫婦役やってるのに
一度も孕まされたことはないんだな

379:風と木の名無しさん
09/10/08 00:31:13 WbPp9m5XO
最後の一線を越えられない兄弟ってなんかいいなぁ
役抜きにして萌える
他の男には抱かれるのに兄とは清い関係でいたいのか
それとも弟が大事で手を出せない兄にやきもきしてるのか

380:風と木の名無しさん
09/10/08 00:45:28 3KbfsZDr0
そうしているうちにとうとう兄が結婚してしまうわけだよ
結納の時に「お兄ちゃまが大好きだ」と号泣した弟の涙の真意や如何に…

って何このリアルBL展開w

381:風と木の名無しさん
09/10/08 10:11:24 WOqRrRYG0
あの兄弟は小さい頃からリアルBLを地で行ってるからなあ
今日からの2人椀Qも楽しみだ


382:風と木の名無しさん
09/10/08 19:51:47 ydN+OG6w0
カブキビトの特集に七のインタビューが載ってる。かわいい。
「Can太郎さんと踊るのは、格別ですか?」っていうインタビュアーの質問に萌えたw
まあ七の答えは普通だったけど。

383:風と木の名無しさん
09/10/09 00:11:40 VfRC0fxFO
>>381
歌舞伎の名門一家の御曹司兄弟で
ブラコンでお人好しだけど才能のある優等生な兄と
クールで美貌の不良っぽい弟

改めて書くとリアルBLどころかボブゲに出てくるキャラ設定みたいだなw

ABだったらワイルド系俺様キャラ属性とかだったりするんだろうか

関係ないけどBLにつきものな主人公に恋のアドバイスをする
世話好きなおネェ様には玉様を推したい

384:風と木の名無しさん
09/10/09 00:29:31 lwdG3vww0
>ブラコンでお人好しだけど才能のある優等生な兄
一見爽やか好青年と見せかけて実はとんでもないドS(私物で鞭とか持ってる)
というオプションも是非お願いします

385:風と木の名無しさん
09/10/09 08:07:01 DH4pWawU0
>関係ないけどBLにつきものな主人公に恋のアドバイスをする
>世話好きなおネェ様には玉様を推したい
…うん、普通に玉様にアドバイス受けてるもんな七。
近年は特に。

386:風と木の名無しさん
09/10/09 22:34:54 VG7wlxhX0
そんな七は、玉様の雪けーせーにカムーロで出た時
自分も出演者なのにうっかり玉様に見とれて
こさんざさんに怒られた事があるんだぜ

387:風と木の名無しさん
09/10/09 23:37:09 QOkBx6I/0
そんな七の雪傾城にガン攻めな表情で絡んでたツルマツの新造が忘れられん@去年の12月

388:風と木の名無しさん
09/10/10 01:41:54 vAWAvOe/O
七の場合はショタ攻枠にツルマツ、親友ポジションに国民的人気アイドルで
本当にボブゲ作れそうな勢いの交遊関係w
人気女方になってイケメンをオトすゲームってなかなか斬新かもしれない

389:風と木の名無しさん
09/10/10 07:59:03 9TWbWGC+0
>>388
そうなると攻略対象キャラは
AB(ワイルド系俺様キャラ属性)、橋(年上おじさま属性)、
染(正統派?二枚目属性)、らぶ(はんなり上方属性)、
ツルマツ(ショタ攻属性)、MJ(親友ポジ属性)
てとこか。
…あれ、これ普通にゲーム化できるんじゃ…?

ところで「イケメン」をオトすゲームの場合、兄は攻略対象なのか非攻略対象なのか
はたまた隠しキャラ(非攻略対象だけどある条件を満たすと攻略可能)とかなのか。

390:風と木の名無しさん
09/10/11 07:36:47 TsR4xhS8O
>>389
そこはやっぱり隠れキャラで
兄の結納イベント発生時
「お兄ちゃまが大好きだ」で号泣を選択したら
攻略可能になるとか

そこからどういうエンドになるのか想像は出来ないけど
ひたすら堪え忍ぶ恋とかになるのかな

391:風と木の名無しさん
09/10/11 11:25:39 Nt5qjDJH0
>そこからどういうエンドになるのか想像は出来ないけど
それは今月末に兄に結婚してもらってからのお楽しみってことで

新婚ほやほやの兄に遠慮して距離を置きつつ他のキャラへの攻略を進めていくと
何故か兄の嫉妬フラグが立つとか…


392:風と木の名無しさん
09/10/12 18:48:32 2nATm+gg0
ワラク11月号より
勘3郎「僕は親子でラブシーンをするのはあまり好きじゃないけれど、あの兄弟だったらいいじゃないですか。だから(中略)など、玉3郎さんと僕でやってきたものはぜんぶできるでしょう」

父親公認オメ!

393:風と木の名無しさん
09/10/14 13:31:35 C2rN8T+oO
>あの兄弟だったらいいじゃないですか

呆れてるのか諦めてるのか微笑ましく思ってるのか
ニュアンスが分からないけどふいたw
しかし父親として息子たちがイチャイチャしてるの見るのはどんなもんなのかw

394:風と木の名無しさん
09/10/18 19:41:06 vZ6uTh+60
今回は男色場面をよりグレード アップさせる予定で
「生々しいお芝居をお見せしたい」と意気込んでいる。 by some

loveが2月に博多に出張して野次馬のKameや4度に煽られながら
稽古を繰り返す様子を想像した。


395:風と木の名無しさん
09/10/19 10:18:35 Zc+Goy0Y0
染とloveだったら前髪の若衆じゃなくて
どっちも月代の方が断然萌えるのになあ

396:風と木の名無しさん
09/10/19 19:45:39 SCqMU9y60
まあまあ、これは第一弾だから。
実際は今年4月に続いてloveのニッセイBLシリーズ第二弾だけどね。

397:風と木の名無しさん
09/10/20 00:34:20 bxRLtHj90
somelove、来月は共演だな。
いやというほど濃厚な稽古をするんだろうか?

>>396
そういや、今年の4月は4度相手だったね。

398:風と木の名無しさん
09/10/20 01:27:51 +h6B06XA0
旦那さまはバイで、使用人とは実質的夫婦だったんだよ。


399:風と木の名無しさん
09/10/27 01:24:58 6JfF/++60
3月の公演のチラシは来月のエンブジョーに置いてあるだろうし
someは宣伝したいだろうから、舞台の上でも雰囲気を盛り上げるようなことするかもね。

400:風と木の名無しさん
09/10/27 17:04:32 hOB7gcbG0
>>390
いよいよ明日イベントだぞ
フラグ立てとくの忘れるなよ

401:風と木の名無しさん
09/10/27 21:26:56 lQ2ohP2n0
>>400
花嫁(白無垢)姿は7の方が似合うんだろうな、とうっかり思ってしまったw

まああれだ、7はもっとイケメンのところにお嫁に行くがいいよ

402:風と木の名無しさん
09/10/28 08:35:53 US/o+y8JO
お披露目パーティーはハロウィン仕様らしいから仮装ってことで
Iちゃんはドレス、七が白無垢着ればよくね

403:風と木の名無しさん
09/10/28 10:17:36 ZmWZIW/e0
それじゃ通常運転じゃんw>七の白無垢
早速再来月着るし。


404:風と木の名無しさん
09/10/28 22:21:46 O/ORqqLm0
iちゃんの白無垢姿見たけど
案の定再来月7と比べられて割を食うフラグが立ってた…

まあでも花嫁姿について聞かれて
「弟の方が綺麗です」とか答えなかったCantaはほめてあげたい。

405:風と木の名無しさん
09/10/28 23:51:48 hGQqyhh8O
兄弟が出来たら・・・か。
子供が男二人になったら、歴史を繰り返すことになるのかとwktk
そこに美人の叔父上乱入で更に楽しいことになればいい。

406:風と木の名無しさん
09/10/29 00:02:58 +BBTMbBa0
>>405
あの二人の子だったら繰り返しようがないと思うw
美人の叔父上争奪(当たり前のように父も参戦)ならまだしも

407:風と木の名無しさん
09/10/29 03:39:33 8Q9Hma3FO
子供たちが叔父様争奪戦するころにトゥルマツもいい年だし参戦しそうで大変だな

もしくは七がイケメンから子種仕込んで別嬪女方に仕立てれば無問題…?


408:風と木の名無しさん
09/10/29 06:20:03 gG37Xp2+O
紋付き袴のcantaと白無垢のiちゃんの写真があったが、
iちゃんを7とすげ替えたい・・・w


409:風と木の名無しさん
09/10/29 08:08:17 vUFbz2fJ0
>>408
激しく同意。

cantaがiちゃんの花嫁姿に
「キレイだ…」とうっとり、という見出しの記事を見るにつけ
失笑を禁じえないw


410:風と木の名無しさん
09/10/29 14:25:54 gG37Xp2+O
披露宴の映像がテレビで流れる度、7が映らないか探してしまうw

411:風と木の名無しさん
09/10/29 15:45:16 vUFbz2fJ0
>>410
てか、今回全然映ってなくない?
コメントもないし。また号泣したのかなとか知りたいのにw

412:風と木の名無しさん
09/10/29 16:03:00 tPpcRZyjO
>>411
お母様と一緒に並んでるのは一瞬映ったよ。
相変わらず姉妹みたいにそっくりな親子だなと思ったw

私には3代目Cantaが「うちのおじ様は本当に綺麗です」
ってデレてる姿がもう既に浮かんでるんだが。

413:風と木の名無しさん
09/10/30 08:15:28 Pdj4x/Hk0
>>412
嫁とその妹より圧倒的に美人なのがなんとも>ナミノ家姉妹(w)

>私には3代目Cantaが「うちのおじ様は本当に綺麗です」
>ってデレてる姿がもう既に浮かんでるんだが。
さすが7w

414:風と木の名無しさん
09/10/30 17:05:14 AgGnfZYaO
ちびCantaお披露目の時にはぜひ兄弟で夫婦役をやって欲しいが
実際は勘3がでばるか弛緩に花を持たすかだろうなぁ

415:風と木の名無しさん
09/10/30 17:26:04 17H5Hl0Z0
中田英寿×藤原ヒロシ「いまこそ、"日本"を見つめ直そう」

「日本の伝統工芸・文化・技術の再評価」
URLリンク(www.honeyee.com)

416:風と木の名無しさん
09/10/30 17:33:40 Pdj4x/Hk0
>>414
敢えて親族とは全く組まずに他のお家のイケメンと
思いっきり濃厚にいちゃつく役とかやって
舞台袖とかでCantaやちびCantaをやきもきさせるのもありかとw

417:416
09/10/30 17:38:47 Pdj4x/Hk0
って「ちび」Cantaはさすがにやきもきはせんわなw
まああれだ、Cantaが嫁と子供にデレデレになってる間に
七はイケメンの旦那見つけて懇ろになっちゃえばいいよ

418:風と木の名無しさん
09/10/31 15:04:33 3BU1pVz/O
なんかもう女方の拵えの七に小さい頃のCantaそっくりの甥っ子たちが
わらわら群がってじゃれてるの想像したらそれだけで禿げてしまいそうになった

邪険にも出来ずに困り果てる美貌の若叔父様が見たい

419:風と木の名無しさん
09/10/31 15:59:02 SEDgr73t0
>>418
何それ禿げ萌えるw
よしCanta、来月休みの間にしっかり嫁に子種を仕込んで
一日も早くちびCantaを量産するんだ!

420:風と木の名無しさん
09/10/31 21:46:53 VM0bNXHZO
>>418
そしてちび七が雪傾城珠様に見とれたように、
ちびCantaが雪傾城七に見とれるんですね。
伝説は繰り返されるんですね。

421:風と木の名無しさん
09/11/01 01:44:52 uCEenP7tO
>>420
しかし同じみとれるのでも七のように玉様の娘になるのではなく
七を押し倒す方になりそうだな>ちびCanta

422:風と木の名無しさん
09/11/01 02:11:35 g9ouuCVg0
確かにw
ちびCantaはCantaである以上
雪傾城にはならないもんなあ

てかそこでイケメン青年となったトゥルマツ君が出てくるわけですよ
待って下さい坊っちゃん、この人(の雪傾城)は坊っちゃんが生まれる前から僕だけのものなんです、みたいな。 

423:風と木の名無しさん
09/11/01 20:45:08 HVPV/y3uO
ちびCanta「俺、姐さん(雪傾城)の間夫になりたいっす」

424:風と木の名無しさん
09/11/01 20:59:14 pmeVso5GO
ここまで盛り上がっておいて、いざ生まれてきた子がおにゃのこだったら、
大炎上しちゃうんじゃないかとgkbrするw
男の子だったら祭だよな~


425:風と木の名無しさん
09/11/01 21:38:32 283rpRck0
伝芸板では炎上してもこのスレ的にはスルーだろ
どうせ絶対男の子は生まれる(生ませる)んだし

それにしてもなんという男前なちびw>>423
Cantaにそっくりなのと嫁の子役時代そっくりな美少年(もちろんガン攻め)の両方に迫られる
美貌の若叔父様希望

426:風と木の名無しさん
09/11/02 08:12:06 zQI68/Pi0
>>423
7は小さい頃舞台の玉様を見て
「僕のライバル」と思ったそうだが
ちびCantaの場合は七を見て「俺の嫁」と思うわけですな

427:風と木の名無しさん
09/11/02 22:03:34 JpO+tNIWO
(`・ω・´)「叔父ちゃまは僕の嫁!」

こうですか(ry
本当にありそうで楽しみなような怖いような


428:風と木の名無しさん
09/11/03 19:10:41 rN4B+Knh0
アラスィの太腿にかじりついていたマトゥヤにひっそりと萌え

429:風と木の名無しさん
09/11/04 09:15:09 /Y06RNg60
>>427
>(`・ω・´)「叔父ちゃまは僕の嫁!」
なにそれかわいい

430:風と木の名無しさん
09/11/04 22:45:41 eE2YFFi20
ほかの話題はつぶすんだね

431:風と木の名無しさん
09/11/04 22:57:40 orWV39j50
7に萌えなのはわかったから、Cantaをイケメンじゃない扱いしたり
嫁を綺麗だというCantaに失笑したり

わざと7ヲタ腐女子のイメージを悪くしようとしてるとしか思えないな

432:風と木の名無しさん
09/11/04 23:38:34 5YB5whJY0
>>430>>431は何が気に障ったのかはわからないが、とにかく落ち着けw
ここ2ちゃんだぞ。

433:風と木の名無しさん
09/11/05 00:23:04 eqlyAuF00
美貌の若叔父様なんてどっかで聞いたような
独創性なし
ワンパターン


434:風と木の名無しさん
09/11/05 00:25:50 Ukrg05P/0
こんなとこにまでage荒しが来るって
珍しいな
しかも何かどっかずれてて面白いw

435:風と木の名無しさん
09/11/05 00:29:39 FtAPQy+G0
>>432
2ちゃんだから、を免罪符にする奴って荒らし同然だな

436:風と木の名無しさん
09/11/05 00:44:11 ZbShslx50
えーと、>>428の書き込みに反応してもらえなかったのがそんなに悔しかったのか?
仕方ないよまだ始まったばかりだし。これから見に行く人が増えれば話題に乗ってもらえるよきっと。
てか今月のエンブジョだったら萌えポイントには事欠かなそうなものだが、どうなんだその辺は。

437:風と木の名無しさん
09/11/05 00:47:06 4cXgm6Up0
(`・ω・´)カンタヲタ ノ ウザサ ハ イジョウ w

438:風と木の名無しさん
09/11/05 00:51:24 OwoSWTvB0
>>428
なにそれもっとkwsk 

439:風と木の名無しさん
09/11/05 00:54:14 FonXhbd30
良かったね、ようやく反応してもらえて

440:風と木の名無しさん
09/11/05 01:02:28 FtAPQy+G0
>>437
それが2ちゃんだから許されるレスの一例なんですねw

441:風と木の名無しさん
09/11/05 01:05:15 PbESUsn/0
不細工兄弟萌え腐女子の不作法はともかく
今月のエンブジョの濡場と男色が萌えなかったのはわかる

442:風と木の名無しさん
09/11/05 01:10:18 VvS964eS0
え、不作法はエンブジョの話題を潰されたと思い込んで暴れた奴の方では…?
てかあれだけ揃えて萌えどころが少ないってのはどういうことかkwsk

443:風と木の名無しさん
09/11/05 01:16:31 FtAPQy+G0
勝手に428と同一人物にするな

444:風と木の名無しさん
09/11/05 01:17:02 PbESUsn/0
濡場と男色に共通する人物は?

442は気に入らないから自分で考えろ

445:風と木の名無しさん
09/11/05 01:20:24 5dNuz3UF0
相手にしてもらった途端急に威張り出すとかってw

446:風と木の名無しさん
09/11/05 01:26:29 S7mKHfkCO
エンブジョは何かが足りないし
7ヲタが>>409みたいなヤツばっかりってのもわかった

447:風と木の名無しさん
09/11/05 01:33:08 bmOdinWhO
嫁叩きはスレ違い、つか板違いだな。ここは801板。
自分も兄弟は好きだが、7マンセーして嫁sageりゃいいってもんじゃないだろ。

448:風と木の名無しさん
09/11/05 02:08:45 Sg6LeM3v0
さすが中◯屋、気持ち悪ぃー

ってスレですねwww

449:風と木の名無しさん
09/11/05 06:58:47 Xx4cEXh10
なぜここへ来てそんな流れにw
スルースキルのない嫁のファンでもいるの?
それとも演武場の話題を七ヲタに遮られたのがそんなに悔しかったの?

450:風と木の名無しさん
09/11/05 08:00:12 DOT8Dwgq0
>>449
>>428-430の流れを見る限り後者だね。

てか話題はとっくに円舞ジョーに移ってるのに
他ヲタ叩きばかりで一向にそっちの話が盛り上がらないのが何とも…
それとも上で言われてるように、単に萌えどころが少ないから盛り上がらないだけなのか?

451:風と木の名無しさん
09/11/05 16:13:49 pzRAgYZH0
せっかくあげ荒らしまでして頑張ったのにねえ…

演武ジョーがだめなら他はどうだ。株気座とか酷率とか。

452:風と木の名無しさん
09/11/05 16:22:23 DOT8Dwgq0
あれだけのメンバー集めて萌えないとはどういうこった、園部情。
こうなったら>>428に詳しく萌えどころを訊くしかあるまい

453:風と木の名無しさん
09/11/06 00:34:33 /D2Ji8/t0
O'ShowがO'Bowを可愛がる話にしたら萌える

454:風と木の名無しさん
09/11/06 01:16:20 hORJ4mQw0
>>453
つまり松らぶか

だったらむしろ悪×善のが萌える。個人的には。

455:風と木の名無しさん
09/11/06 01:55:15 y/OZ1dXN0
ソメに文句はないけど、35とコマンが夫婦に見えるには
35がソメ、ゲン5が松の方が良かった。

456:風と木の名無しさん
09/11/06 02:17:26 w/5M4FLJ0
ようやくこのスレらしいマターリ進行に戻ったね。良かった良かった。
しかし昨夜の七ヲタへの八つ当たりは一体なんだったんだろう…

ところでサンニン基地三、松松という萌えの可能性はないの?

457:風と木の名無しさん
09/11/06 07:57:08 ONE2hM8+0
もうそこには触れてやるなよ>八つ当たり

そういやmatuya×Buyちゃん(おtose13郎)てあんま聞かないけど
もしかして逆なのか、世間的には。

458:風と木の名無しさん
09/11/06 17:30:20 gjn0kkTV0
>>457
若い二人でくっつかれるよりも
ちょいおっさん絡みのが萌えるよ

459:風と木の名無しさん
09/11/06 22:26:59 d/2oE7Ts0
今月のエンブジョは最後の演目のせいか若女形が多い。
キクより若くて出てないのは7くらいじゃないか。
夜の部はアラスィ上様の大奥みたいよ。

460:風と木の名無しさん
09/11/07 07:09:48 OXbceMar0
いいねえ大奥
正室は誰かな

461:風と木の名無しさん
09/11/07 14:16:31 oIpVEaEA0
正室は噛めだが、上様は聴く神女がお気に入りで
しょっちゅう呼び出して踊らせた後、寝所に呼ぶ。
危機感から正室の噛めは自分の息のかかった侍女の
Micknとukonを上様に勧める。しかし、上様はもっと若い
鮠トに目を止め、名前を聞く。
鮠トは実は上様の従者の田ねタロとつきあっていた。
従姉のBYchanに頼んで逃がしてもらった鮠トと田ねタロは
歌舞伎座に行き、とっても観たかった父達の立ち回りを観て幸せだった。

462:風と木の名無しさん
09/11/07 14:57:14 U1qhyjuf0
待って、BYちゃんはそんな良い人役で終わるような子じゃないわw
きっと何らかの裏が…

463:風と木の名無しさん
09/11/07 18:18:06 LB6VAgdE0
BYchan is thinking
"鮠トはうまく追い出せたぜ.
あとはマトゥヤさえ片づければアタシに上様のお手が......"

464:風と木の名無しさん
09/11/07 18:30:47 Ymp8Lztw0
>>463
あるあるあるw

聞くは兎も角としてMicknとukonはアウトオブ眼中なのが
BYちゃんらしいわ

465:風と木の名無しさん
09/11/11 23:58:22 ZcGsg95F0
ゲン5と8エモンが一つ布団で寝てるところも見たかった。

466:風と木の名無しさん
09/11/14 20:57:49 8lgF2FeF0
りびんぐでっどは染七で確定だね。

467:風と木の名無しさん
09/11/16 08:05:57 WU6F674xO
りびんぐでっどの配役見た瞬間に4℃のせいで
「新世界の神になる」
って言ってる染が浮かんだ

468:風と木の名無しさん
09/11/16 08:38:29 n5YgFtRb0
>>467
じゃあ七はミサミサ的ポジションなのか

469:風と木の名無しさん
09/11/16 20:50:27 4ARdfsGp0
まあどっちでもいいじゃないか。
十二月はのびのびできる。
正月はまたチビ達の相手だ。

470:風と木の名無しさん
09/11/17 08:34:50 qcWKENIR0
>>469
誰のこと??

471:風と木の名無しさん
09/11/17 19:06:48 fICkhxKOO
七なら夜の雪傾城でちびたちと一緒だけど12月だしね

ところで今度の雪傾城では勘七のイチャイチャが見られると期待していいんだろうか

472:風と木の名無しさん
09/11/17 21:25:56 XGtydCgF0
>>471
役者と芝居茶屋の娘の組み合わせだったらカップルになるんだろうな、やっぱり。

473:風と木の名無しさん
09/11/17 22:45:40 9JXTFRmI0
>>466
染七、期待してる。
七には綺麗な人と組んでほしい。

474:風と木の名無しさん
09/11/22 23:46:22 rmkn/r/y0
遅ればせながら円武場行ってきた。
余裕を持って強弱をつけて毛を振り回す白、それに必死でついていく赤に萌えた。
白がわざと少しゆっくりしにして、赤が追いついたと思ったらにやりと笑って高速回転!
てなSっぽさがたまらん。

475:風と木の名無しさん
09/11/23 00:41:57 hNB1PUl60
>>428
筋書の写真に入ったね。
byちゃんとマトゥヤが両足にかじりついてる。

兄弟の誓いをした時は手当しあったりしてお嬢と和尚が
仲良さそうなのに、あの後どんなことがあってお嬢とお坊が
「会いたかったぜ 」の関係になったのか知りたい。

476:風と木の名無しさん
09/12/01 13:07:46 uABnj/uOO
南座のキカクの役名を見て、来年3月の日生劇場を想像してしまった自分はもう駄目だと思う。

477:風と木の名無しさん
09/12/01 14:00:28 /cppwC4q0
>>476
むしろ逆では?
loveが受けだろ?

478:風と木の名無しさん
09/12/02 23:53:25 X3OjGHv90
り/び/ん/ぐ/で/っ/ど、てっきり染七だけかと思ってたら
勘(親父の方)七もあるらしい。

479:風と木の名無しさん
09/12/03 01:11:54 ZTWzl64l0
ユキケイセイの役者と茶屋娘の花道イチャイチャが
どう見てもCantaの浮気現場な件について

480:風と木の名無しさん
09/12/05 08:07:12 ZD+sa6dbO
新作なので大したネタバレじゃないが一応改行しときます







りびんぐでっど、七の恥じらいながらの「子供が欲しい」発言が萌えた
さらにその後の終幕近くの染の発言で子作り頑張ってたのが分かって
萌えが倍増した

481:風と木の名無しさん
09/12/05 11:33:22 Hk4zw2SM0
>>480
㌧!
そういや七の「恥じらい」がお気に入りだったもんなあ、九℃官は。
しかし今年はよく子作りするね、七。

482:風と木の名無しさん
09/12/05 21:47:32 RC1lncGXO
>>481
子供の父親は橋、AB、染…見事にイケメンばかり。
七すげえ。

483:風と木の名無しさん
09/12/06 12:34:23 sU7IDgmb0
>>482
その面子、以前どっかの芸談で七が「かっこいいと思う立役」に挙げてた全員だったような…
兄はそのとき無理やり自分の名前も言わせようとしてたけど、案の定今年は子供を作れるような仲にはなれなかったねw

484:風と木の名無しさん
09/12/06 18:33:25 L4KRdtMnO
可哀想なCanta…
だがそこがいい

そのぶん芝居茶屋の娘と相合い傘でおもいっきりイチャイチャしておくれ


485:風と木の名無しさん
09/12/06 23:30:27 XYO31Hv40
Cantaは弟に対しては常に不憫キャラであり続けてほしいと密かに思う

…あ、でも親父がプロデュースする気満々だからだめかな
(自分とtamaさんがやった芝居とか全部やれるんじゃね?つってるし)

486:風と木の名無しさん
09/12/09 14:17:50 ehlwVUSNO
ユキケイセイでは茶屋娘にやきもちやいてもらえてよかったねCanta

487:風と木の名無しさん
09/12/09 18:49:27 7dGKehON0
追善のカゴツルベではCanta治六の7七越だそうだ。
2010年も絡めないフラグ立ったなw

488:風と木の名無しさん
09/12/10 00:01:00 Vvv8ykwPO
もう、兄の所に子供ができるまで7を離そうと周りが画策しているようにしか見えない。
多分ジュニアができたら絡み解禁になるんじゃなかろうか。

489:風と木の名無しさん
09/12/10 00:23:37 gdvhuOZj0
>>488
だがしかし、その頃七のお腹には既に(ry

490:風と木の名無しさん
09/12/10 00:32:28 MrRubcj5O
七は兄を引き寄せる磁石か何かかw


以下若干りびんぐでっどネタバレ






りびんぐでっどでも最後の方でセットの橋の上にいる七に引き寄せられるように
足元まで行って下から存在を主張してたらしいw
それぞれの役柄自体は知人程度の仲なのに

ほんとに弟好きなんだな…

491:風と木の名無しさん
09/12/10 00:37:30 gdvhuOZj0
>>490
新妻が客席で見てるとゆうのにw

…いや、でも毎日とは限らんからもしかして…

492:風と木の名無しさん
09/12/10 00:39:55 yUDumsk50
嫁が来てない日を選んでそれやってたらガチ>490

493:風と木の名無しさん
09/12/10 10:36:41 LFOAyfY0O
>>489
他のイケメンの子供がいるのかw

可愛いお嫁さん貰ったんだからいいじゃないか、と思いつつもどこまでも報われないCantaが哀れだが萌える。

494:風と木の名無しさん
09/12/10 12:45:18 UdZp5KS70
>>493
Cantaには七(が演じる女)をどれだけ想っても報われないような役どころが似合うよな
盲目物語とか見てみたい

495:風と木の名無しさん
09/12/10 13:42:11 4EYXkZZEO
>>490
「橋の上」で一瞬叔父上が頭を過ったw

496:風と木の名無しさん
09/12/10 14:04:28 cJUa7mvF0
>>495
騎○位か…確かに以前3256おじさまに馬乗りにはなっていたが。
てかその姿に引き寄せられるCantaってw

497:風と木の名無しさん
09/12/10 16:15:47 LFOAyfY0O
>>495
サクラヒメとゴンスケの騎○位…余裕で想像出来るwww

Cantaが引き寄せられてるのは弟を助けようとしてるのか、
はたまた「俺も混ぜろ」なのか…

498:風と木の名無しさん
09/12/10 18:26:37 UdZp5KS70
>>497
叔父様無理すんなwいくら七が軽いからとはいえ

兄は不憫キャラなので混ぜてもらえず、二人の様子を指をくわえて見ながらイライラムラムラする役回り希望

499:風と木の名無しさん
09/12/10 22:45:07 os6O3YuL0
むしろ「おにいちゃまは駄目、そこで見てて」と七からおあずけくらって
色々湧き上がるものをぐっとこらえながら正座して見てるぐらいがいい

しかしサクラヒメの拵えの七にそんな女王様なこと言われたら
逆に滾ってしまいそうだ…

500:風と木の名無しさん
09/12/11 00:04:57 bzk5XCEj0
>>499
勝手に達したらお仕置きなんですねw
そんな甥っ子達を見る叔父様の心中やいかに

501:風と木の名無しさん
09/12/11 04:35:01 f6EF4gUO0
きめえ

502:風と木の名無しさん
09/12/11 08:12:29 gephK/zU0
てか、Cantaの奥さん役ってSINOBUちゃんなんだね。
リアでも舞台でも可愛い嫁さん貰っておきながら…w

503:風と木の名無しさん
09/12/11 11:08:20 +ERldYGqO
>>500
叔父上も何気にドSな気がしてきたw

504:風と木の名無しさん
09/12/11 13:08:07 P+Z802BiO
叔父上には大人の余裕で七を言葉責めにしてもらいたい
ゴンスケサクラヒメなら似合いそうな気がするんだ。しかも
七「だめ、おにいちゃまが見て(ry」橋「見られてるのにこんなに感(ry」兄「wktk」
くらいテンプレ展開だといい

505:風と木の名無しさん
09/12/11 15:39:12 MqkkNrVP0
>>504
兄の反応は「wktk」でいいのかw
助けろよCantaww

506:風と木の名無しさん
09/12/11 21:21:13 Om4T4uNzO
>>504
色悪モードの叔父様ならきっとやってくれるはず。
七桜姫の乳揉みながらの「おい、おい」はエロかった…

507:風と木の名無しさん
09/12/11 23:47:58 ZR5o+vL00
話豚切るが…

貢献萌えなんだ。
貢献が甲斐甲斐しく世話を焼くのを見るのがたまらん。
目と目で合図してるっぽいのも。

508:風と木の名無しさん
09/12/12 01:26:52 nrJo+PV90
先月のアラスィとloveは貢献のスワッピングしてましただ。

509:風と木の名無しさん
09/12/12 21:25:00 VqcTciGW0
巡業で獅子を観た時、loveの貢献さんがちょっと微笑んでいた。
loveは後ろ向いてるから顔見えなかったけど、微笑み合っていたみたいだ。

510:風と木の名無しさん
09/12/13 00:12:22 DXSHVBMo0
loveの貢献さんて象さん?

511:風と木の名無しさん
09/12/13 14:30:00 WnSSJOPk0
>>508
見た見た。確かにスワッピングw

>>510
獅子の貢献さん、象さんだったよ。


512:風と木の名無しさん
09/12/20 00:48:21 7TBc+wL/0
1月朝草の将/門は
傾城のふりしてミツクニに襲いかかったタキヤシャが返り討ちにされた揚句逃げ損ねて
「悔しいっ…でも感じちゃう!」みたいな展開希望

513:風と木の名無しさん
09/12/20 11:44:21 b81a/rmsO
むしろクニミツがころっと騙されないか心配w

514:風と木の名無しさん
09/12/20 11:45:25 b81a/rmsO
おっとミツクニだったスマソ

515:風と木の名無しさん
09/12/20 14:21:05 86cWdGwd0
平凡すぐる。

祖出葉木は義兄もの。

516:風と木の名無しさん
09/12/20 15:21:08 7kDpIbiB0
>>515
絵的に面白くないもん、今回の配役だと>祖出葉木

517:風と木の名無しさん
09/12/21 01:12:32 Z0RcrqBj0
実は祖出葉木の不細工が我慢できずに逃げていた佐田戸尾は
義兄に一目惚れし、義兄狙いで帰る決心をする。


518:風と木の名無しさん
09/12/21 01:29:34 peYVN0PQ0
義兄て誰だっけ?

519:風と木の名無しさん
09/12/21 08:27:26 r054UpeV0
>>518
ヨシイエは義弟だしねえ(ソデハギの妹の夫だから)

520:間違えました
09/12/21 23:14:18 fAaKR58S0
祖出葉木の顔を見るのが嫌で佐田戸尾は失踪。
しかし、義イエに一目惚れし、義弟狙いで帰る決心をする。



521:風と木の名無しさん
09/12/21 23:33:40 ZAX2V+Lt0
それなら納得w
て言うか佐打投、奥さんと同じ顔だけどな

522:風と木の名無しさん
09/12/22 01:42:31 ffqSlrgN0
サダ「ヨシイエ!俺だ!結婚してくれ!」
って正装して迎えに行くわけですな
でいろいろ拗れて前九年合戦突入、と。

523:風と木の名無しさん
09/12/22 08:28:49 nGOjk/Av0
>>522
前九年合戦ではヨシイエの父親も参戦してるから
戦場で「お父さん!息子さんを僕に(ry」をやらかすんだろう

524:風と木の名無しさん
09/12/23 01:25:59 fBUOVdA20
7はヨシーエ様の役か。

525:風と木の名無しさん
09/12/23 08:54:24 Y5818CJW0
>>524
するとサダトウはヨシーエの父に
「ちょっとその話、聞いているんだけどねえ」って言われちゃうわけかw

526:風と木の名無しさん
09/12/24 11:41:09 60obLaHWO
前九年合戦に指輪メリケンサックと包丁で出陣するヨシーエ

527:風と木の名無しさん
09/12/24 13:18:45 2BpArP8a0
倒せたら結婚出来るわけですね

528:風と木の名無しさん
09/12/27 19:32:41 XvSzv4iz0
り/び/ん/ぐ/で/っ/どで染七に萌えました。やはり美男美女は良いね。
来年もたくさんイケメンの子供を生んでください、七。

529:風と木の名無しさん
09/12/27 22:28:25 OI9+gwu4O
>>528
たくさん産んだら体もたないからw、
せめて色んなイケメンとラブラブして下さい。


ハンスケが「もう1年も一緒に住んでるんたから…」
ってオヨウちゃんを誘う場面が萌えた。
あそこも脚本家の萌え所なんだろうね。

530:風と木の名無しさん
09/12/28 22:12:33 eBfQKJY40
>>529
9℃官は七の萌えポイントを熟知しすぎてるにも程があるよね。
次もまたヒロインで使ってほしい(主人公は親父になるそうだけどw)

531:風と木の名無しさん
09/12/31 12:50:54 aepjg26E0
2月カブキザのツメオウのあらすじを知ってから
狐Canta×鷹七(女方)に萌えて仕方ない

野獣LOWの鷹匠に大事に大事に育てられた綺麗な鷹が
悪い狐と戦って、一旦は負けるんだけど
傷を治して再戦して勝利をおさめるというのが何とも…

532: 【吉】 【1993円】
10/01/01 01:04:48 mqg60b1y0
ソメ模様バンザイ

533:風と木の名無しさん
10/01/02 01:02:04 xpp3fMVV0
年末、津け内さんのブログに、麻九差の稽古に役を教えるベテラン俳優が出入りしてるってネタがあって萌え。
美貌の叔父様…。

534:風と木の名無しさん
10/01/02 11:37:44 sv6TGNZE0
>>531
ケモ萌の自分にはツメオウ二重の意味で美味しいです
狐×鷹もいいし鷹匠×鷹もいい
鷹匠はそりゃもう鷹を可愛がって育てただろうに
そんな鷹をめちゃくちゃにする狐だなんて
けしからんもっとやれ

今年もいい萌え舞台がたくさん拝めますように

535:風と木の名無しさん
10/01/03 02:32:53 3wArKf/zO
息子も兄達も甥もマツタケ座。
一人お江戸に残る美貌。独占できる訳ですな。

536:風と木の名無しさん
10/01/04 19:46:13 mvZ9jr4A0
孫には勝てない

537:風と木の名無しさん
10/01/06 11:36:38 37mtilSH0
1000最強説再び

538:風と木の名無しさん
10/01/06 11:37:33 37mtilSH0
ageちゃった
ゴメンなさい

539:風と木の名無しさん
10/01/11 11:26:17 iT2844xl0
ボクラノヅダイで何故か素の亀七に萌えてしまった…
しかし七の箱入り娘っぷりは凄いな

540:風と木の名無しさん
10/01/11 14:39:55 aJl8Qkgm0
>>539
同じくノシ
今年は早速亀七という新たな可能性が生まれたな

541:風と木の名無しさん
10/01/12 22:41:29 cqlyUf+s0
自分は4℃7と4℃亀です。

7の箱入り娘の面は、ぶりっこに通じるから嫌い。
一人っ子の4℃と亀の方が絶対大事に育てられたはずだし。

4℃に「この人かっこつけてる」と発したクールさが魅力。

亀と七だったら亀は襲い受けか?

542:風と木の名無しさん
10/01/13 00:12:14 kposuq930
らぶ新年会で拾ったネタ。

11月、菊が毛を振る回数を毎日楽屋で数えていた。
菊「大丈夫!? 今日、122回も振ってたよ!!」
らぶは「おぼーとおじょーはあり」と思っている。

7はらぶの家に遊びに行ったことがある。
亀とお好み焼きを食べに行った。
楽屋(亀と相部屋)でアロマを加湿器に入れると、

  キラキラ
 +   +
|  +  +           何のかおり?
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
| Canta  ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+      何のかおり?
| (_●_)  ミ 7   ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

兄弟がやってくる。

543:風と木の名無しさん
10/01/13 00:31:59 Vd9is11s0
亀七に一票ノシ

>>542
ちょっと何それ超可愛いんですけどw

544:風と木の名無しさん
10/01/13 00:37:24 tH/0LpZz0
菊、暇だったんかw 
ワロタ。ネタありがとう。


545:風と木の名無しさん
10/01/13 01:04:20 k+ssZ6yY0
>7はらぶの家に遊びに行ったことがある。

loveの過去スレで読んだのだが、loveは
「外で会いませんか」
「部屋で会いませんか」
という手順でたらしこむらしい。



546:風と木の名無しさん
10/01/13 07:27:04 Gn2pka4a0
>>545
7? canta?「皆で鍋やりたい」
love「苦情が来るし家が潰れるから絶対ヤダ!」

その結果、なぜか7だけ自宅に遊びに来たらしいw

547:風と木の名無しさん
10/01/13 08:27:34 GnHIxmiE0
>>546
なぜか7だけ、というのがミソだな

548:風と木の名無しさん
10/01/13 09:06:25 tH/0LpZz0
>>546
苦情が来て家が潰れるというのは、loveの家が狭いのか、
飲んだ連中が暴れる可能性があるのか、そこが気になるw

しかし全く家事のできないloveの一軒家に同じく全く家事の
できない7が行って何するんだろ?

549:風と木の名無しさん
10/01/13 10:36:12 GnHIxmiE0
>しかし全く家事のできないloveの一軒家に同じく全く家事の
>できない7が行って何するんだろ?

そりゃ一つ屋根の下に男二人きりでやることは一つしか(ry

550:風と木の名無しさん
10/01/13 19:51:28 rY3OCGsA0
タカちゃん(おおっぴら)、ヒロくん(ナイショ)と呼び合っている。

551:風と木の名無しさん
10/01/14 15:50:21 hxWMule60
アロマで誘い込んだり結構積極的だね

552:風と木の名無しさん
10/01/15 10:18:22 O9FWw0F30
>>542が可愛過ぎて禿げ散らかした

7の食い意地なら食べ物でも釣れそうだ
皆来たら家が潰れちゃうから無理だけどタカちゃんだけなら
美味しいお鍋用意するよ、とでも言ったんだろうか

553:風と木の名無しさん
10/01/16 21:38:10 lOWSHSKt0
常に叔父さま大好きアピールをしながら一方でちゃっかり若いのを垂らしこむと

…love恐ろしい子

554:風と木の名無しさん
10/01/16 23:16:15 99oko5gY0
loveはソメモヨウでの衆道アピールもばっちりだったよw

555:風と木の名無しさん
10/01/17 19:23:43 Fdxf7qd70
3月はsomeヲタloveヲタ歌舞伎ヲタの他に一般フ女子、二丁目から来る人、
隣の劇場から覗きに来る人、向かいのホテルに泊ってる外人、
といろいろ来そうで楽しみだ。

556:風と木の名無しさん
10/01/18 14:48:04 qe7uaEm+0
>>552
イヤホンガイドによれば7は鼈鍋が好物だそうだから…

557:風と木の名無しさん
10/01/20 13:15:27 zMxS4VRd0
料理するほうが攻めという俗説が本当なら
料理したのは…

558:風と木の名無しさん
10/01/20 14:30:05 1RUvqYRV0
>>557
>>552の通りだとlove

559:風と木の名無しさん
10/01/20 23:47:54 BQ2i0+7sO
そしていつかのsomeとのエピソードのように、
今度はloveが料理に失敗して外に食べに行くんですね。

560:風と木の名無しさん
10/01/21 01:21:46 kKsrzUBp0
美味しいものを食べて満足したら、家に戻って…

561:風と木の名無しさん
10/01/21 16:46:05 SroSuH340
ソメ模様の新しいチラシ妖しげで良い

562:風と木の名無しさん
10/01/22 21:18:11 sGJBmObf0
>>560
お腹ポンポンですぐにコロコロ寝て…
ハッシーが携帯鳴っても起きないって言ってたね

563:風と木の名無しさん
10/01/22 21:28:19 nPHBRqEz0
それじゃあらぶは寝込みを襲うしかなくなるじゃまいかw

564:風と木の名無しさん
10/01/22 21:59:36 sGJBmObf0
>>563
ハッシーが「いっくら携帯鳴らしても起きないんですよ!」と怒るのはloveだす
センス屋さんブログ7の鍋おねだり話でこのスレ思い出した
いろんな人にお鍋を作らせるのか(w

565:風と木の名無しさん
10/01/22 22:04:39 1lFCtaIB0
あのおねだりの仕方はさすが7とおもたw

566:風と木の名無しさん
10/01/22 22:37:20 S0vuhwLI0
センス屋さん、美味しいネタをありがとう。
それにしても、兄の隈どり争奪戦に参加して本気で悔しがる7ってさすがだ!

>>564
ハッシ-もlove好きだと思うけど、29も何気にlove好きだよね。


567:風と木の名無しさん
10/01/22 22:40:23 1lFCtaIB0
>>566
兄が取り損ねて悔しがったという7の景品はなんだったんだろう…

てかナリコマヤサンドktkr
ありそうでなかったかも、それはw

568:風と木の名無しさん
10/01/23 11:04:11 NKd9dRSj0
子役だった頃のloveがミナミ座出演中にハッシ-と29に玩具買ってもらって
遊んでもらったおもひでがあるそうですが

どんな玩具だったのか(w

569:風と木の名無しさん
10/01/23 11:45:59 stb0qNrb0
>>568
え、そんな年離れてたっけ…?
カンタとおよしよりも年は近い筈だが。

570:風と木の名無しさん
10/01/23 14:48:22 MyYhdHP10
御曹司は若い頃からお金持ってるのさ

571:風と木の名無しさん
10/01/23 17:55:03 7XIMizcF0
29とloveは一回り違い。
22と10歳なら玩具買ってもらっても不思議ない。
子役の機嫌とっとかないとまずい役だったのかな。

572:風と木の名無しさん
10/01/23 20:19:12 Xk2M6kCb0
何年前だったのengki飼い(雑誌名)に、29がloveを何かの役に推薦したって
いうエピソードが載ってた記憶がある。

何もかもがうろ覚えで申し訳ない。

573:風と木の名無しさん
10/01/23 20:19:53 Xk2M6kCb0
×何年前だったの

○何年前だったかの

574:風と木の名無しさん
10/01/23 21:00:16 zrQ/IW530
>>571
オソメの7役の丁稚役。(29がオソメ)

>>572
オソメの7役のキヘエ役。

loveはインタビュー中に、29が「(love)に女/形になれって言ったのに」と
言っていたと聞いて、「29お兄さんみたいに綺麗だったらなってますよ」
と答えていた。
箸には風呂場で「お兄さん、お兄さん」と相談持ちかけたりしたみたいだし、
loveは天然たらしだなw

575:風と木の名無しさん
10/01/23 21:43:15 Xk2M6kCb0
>>574
詳細な説明をありがとう。そうだった、その発言を思い出したw

576:風と木の名無しさん
10/01/25 20:24:04 3wI8Uvvz0
確かに天然たらしだ。



577:風と木の名無しさん
10/01/29 02:02:00 Dj2iTuwxO
叔父様ズまで既にたらしこんでたのかw
love恐ろしい子w

578:風と木の名無しさん
10/01/29 09:11:54 8V1R30PB0
しかしながらCantaが誑し込まれた形跡の無いのを見ると
もしやナリコマ屋系がお好みなのか、Love。

579:風と木の名無しさん
10/01/30 03:40:58 W4ns7nci0
メンクイなだけです。

580:風と木の名無しさん
10/01/30 13:56:12 x/3Q7MOl0
ツナトヨ卿が下手すぎて密かに泣く叔父様、長台詞でぐったりするlove
「マロニー煮えすぎてるやないか!」鍋最中にも叔父様が叱り、タカタロさんが
マロニー追加するのか。関西じゃ鍋にマロニーが欠かせないらしいねえ。

って事は、叔父様を見習ってLoveも鍋にマロニーちゃん入れてるの?

581:風と木の名無しさん
10/01/30 15:20:20 rHNZk44d0
よし、誰か七に訊いてくるんだ
Love鍋にマロニーちゃんが入っていたかどうか

582:風と木の名無しさん
10/01/30 16:22:28 9TCSjXlk0
もともと関西だし、いつもいれてたんじゃないかと想像。
煮えすぎて溶ける前にちゃんと取りだす技も完璧で、叔父様を喜ばせているかも。

ラ「叔父さん、マロニーちょうど良い感じになってますよ、取りましょか?」
仁「おう、完璧やないか」

583:風と木の名無しさん
10/02/03 01:24:13 aCxD+mvV0
ツメオウ、何気に狐(若衆)と鷹(娘)の色模様?っぽいシーンもあるらしい。wktk

584:風と木の名無しさん
10/02/05 13:16:13 Iwh0qZes0
金が・・・金さえあれば・・・

585:風と木の名無しさん
10/02/05 22:41:36 40qX9EKrO
>>584
誤爆?それとも席代のこと…?

夜の部見てきた
7越花魁の美しさと8ツ橋花魁の流し目の色気が凄かった
昼の部も楽しみ

586:風と木の名無しさん
10/02/05 23:02:35 aCqOevF/0
カラオケで少年時代を歌う珠。
あの映画も好きなんだろな。

587:風と木の名無しさん
10/02/06 13:55:13 6R8CGZdlO
>>585も誤爆っぽいが。

588:風と木の名無しさん
10/02/06 13:55:48 6R8CGZdlO
>>585も誤爆というか、普通に伝/芸板でもいいんじゃw

589:風と木の名無しさん
10/02/06 14:56:56 emo/Tg8G0
1月の話に戻るが、29日記に23がloveにとても厳しい稽古をつけてたと書いてたけど
キャメにも七にも厳しかったんだろうか?
叱られまくって三人がシュンとなってたの希望w


590:風と木の名無しさん
10/02/06 18:58:22 W3/LfRrM0
よそんちの子にそんな厳しくしないっしょ。
キャメは自分が綱豊やるときの参考になる、ラッキー♪て喜んでたんじゃないのか。

背が高いsevenのおきよに簡単に組み敷かれそうな華奢な助エモンだったなぁ。

591:風と木の名無しさん
10/02/07 16:08:52 0gsXPo0H0
>>590
7は背は高いけど軽いからなあ。
組み敷くどころか引き留められすらしなかったしw
助、余裕で引きずってたぞ。

592:風と木の名無しさん
10/02/08 12:01:21 1209/D6X0
あれは踊りで足腰鍛えてるから気持ちの面で勝てないと
余裕で上に乗っかって平然としてそう

593:風と木の名無しさん
10/02/08 12:13:09 sPSqu5/q0
亀7だったらJapan振袖始とか見てみたい
(亀イワナガ、7クシナダで)
女(方)同士のが萌ゆるわいなあ

594:風と木の名無しさん
10/02/10 17:15:44 /54f4HLD0
三月ニッセイ劇場はあまりにそういう面を押し出しすぎてて
却って萌えない…

595:風と木の名無しさん
10/02/12 00:10:47 CBFzIw1IO
ツメオウ、鷹が可愛すぎる
狐はナンパに失敗して逆切れしたかのようだったw
想像以上に鷹匠が鷹大好きなおじいちゃんで鷹もめっちゃなついてるのが萌えた


596:風と木の名無しさん
10/02/12 00:47:27 5SJfTJGr0
>>595
ナンパに失敗した狐ワロスw
見に行くのが楽しみだ

597:風と木の名無しさん
10/02/12 08:34:37 BYwphKVpO
>>595
狐「可愛い鷹ちゃん、俺と遊ぼうぜv」
鷹「嫌、吹雪はおじいちゃま一筋なの」
狐「なんだよ可愛くねーなこのアマ、こうなりや力ずくでもry」

こうですかw

598:風と木の名無しさん
10/02/12 08:56:27 LPtd/KJ40
>>597
禿萌えた
ちょっと今から幕見並んでくる

599:風と木の名無しさん
10/02/12 12:12:03 CBFzIw1IO
>>597
まさにその通りw

狐的には山の中に珍しく若い女がいるから後ろから肩を叩いて振り向いたらめっちゃ美少女だったので
ナンパしたけどふられてしまい頭にきたからキズモノにしてみた
カッとなっ(ryていうことなんだと思うw

あと吹雪が所々で「荒ぶる鷹のポーズ」みたいなのをするんだけどそれが可愛いのでこれから見る人は注目してほしいw

自分ももう一度見に行くことにする

600:風と木の名無しさん
10/02/12 12:45:16 LPtd/KJ40
>鷹「嫌、吹雪はおじいちゃま一筋なの」
本当のおじいちゃま(17代目)だったらなあとふと思って
切なくなった(・ω・`)


601:風と木の名無しさん
10/02/12 18:57:05 lFtw7nwH0
原作だと赤狐と戦うエピソードの前に
鷹匠が鷹を馴らすエピソードがあるんだが
できればそっちも見てみたかった。
ツンデレ雌鷹テラカワユス

602:風と木の名無しさん
10/02/14 10:09:58 YhjZMGSD0
ツメオウの衣装は兄弟が二人で選んでるのに密かに萌えた
きゃっきゃしながら選んだんだろうな…

603:風と木の名無しさん
10/02/14 14:45:39 WbcAlJek0
何それkwsk
筋書情報?

604:風と木の名無しさん
10/02/14 16:16:11 +XHJ3oPzO
>>603
筋書で7が言ってた

605:風と木の名無しさん
10/02/14 16:49:47 mAkxcLL10
>>604

キャッキャウフフしてる兄弟の姿が目に浮かぶようだ

606:風と木の名無しさん
10/02/15 20:16:18 aIwvM9B40
ラマンチャからセブンまでのマタイトコ祭りが見たい。
若女形のセブンの取り合いになるな。

607:風と木の名無しさん
10/02/18 01:42:01 bD+kCIRm0
キャメの本命って誰だろう

608:風と木の名無しさん
10/02/18 22:33:30 WhCJ4fn10
ソメ

609:風と木の名無しさん
10/02/19 20:25:25 iIyIS/7F0
ソメだよね
舞台でのあのビシビシオーラがなんかやわらかいというかすこーし甘えた感じになる


610:風と木の名無しさん
10/02/20 02:33:10 7p22oXGT0
花形の中で、キャメより年上かつ格上はソメだけなんだよ。
だから甘えられる。

611:風と木の名無しさん
10/02/20 15:29:49 hGVK+5oU0
去年の秋の盟も
源五兵衛と三五郎は逆だろうってあちこちで言われてたし。

612:風と木の名無しさん
10/02/21 00:37:58 N1yysrE70
五月エンブ場、今のところ女形がいないから
キャメが加わればハーレム状態にw
でもキャメはラブとミソノ座を選んだのね

613:風と木の名無しさん
10/02/24 16:43:26 mUCcvUhD0
>>612
オヤマでは29と7が出演決まってるよ

614:風と木の名無しさん
10/02/24 20:55:28 6qNX51oF0
3月はトウボウ者スペサルでlove&カメが追っかけられるらしい
二人でどこまでも逃げきってな

615:風と木の名無しさん
10/02/24 23:15:48 w2kpcSaTO
ツメ王の粗筋を知らないで舞台を見た人の感想で、
「若い人妻(旦那は鷹匠)と若衆の禁断の道行の舞踊だと思った」
って書いてたのを見た。
正直萌えた。

616:風と木の名無しさん
10/02/24 23:19:50 mUCcvUhD0
>>615
それは確かに萌えるが

途中で間男が若妻弄い倒して逃亡する件はどう解釈したんだろその人

617:風と木の名無しさん
10/02/25 17:18:17 +tSY8mUK0
>>616
DVだと解釈したのだろうw

618:風と木の名無しさん
10/02/25 19:06:19 d+GpNMUPO
もしくはごうかn…

619:風と木の名無しさん
10/02/25 21:23:13 Lnz2WAUL0
つまりドSな若衆に野外(山の中)で強か(ryされた上ヤリ捨てられて
死のうと思って飛び降りたけど死にきれず
行くところがなくなって元の旦那の家に戻ってきたわけか

620:風と木の名無しさん
10/02/25 21:27:00 L7FiuyM+0
loveは久しぶりに山本に会うのが嬉しくて
バッチリ化粧してったのか。

621:風と木の名無しさん
10/02/26 02:44:30 Z1p5HFbB0
ドカタとの再会はloveのメイク魂に灯が付いたのか

622:風と木の名無しさん
10/02/27 13:26:25 gBNVxUVF0
ソメキャメでドモ又やれば良い夫婦になると昨日思いました。
kittyさんに教わってね。

623:風と木の名無しさん
10/02/28 00:39:59 ySoBSvRx0
キャメとloveがテレビ収録の時に写メを撮りあって、キャメがソメに送るって言ってたのに
ソメは届いてないと答えたらしいが(loveスレ)…、色々想像できるエピソードだ。

624:風と木の名無しさん
10/02/28 03:53:51 Mku7VQ6s0
1 本当に仕事なんだよ、と高橋某に送っていた
2 実は四℃に送っていた
3 奥が見ていたので届いてないと嘘をついた

625:風と木の名無しさん
10/02/28 12:26:47 dcurwJ/Y0
>>623
自分の携帯を相手に渡して、自分を写メで撮ってもらったのか、
自分の携帯で相手の写メを撮ったのかが気になる・・・

626:風と木の名無しさん
10/02/28 15:04:51 4q0Nb7tg0
深夜のメルヘンチックな家テンボスinチューリップ畑にて
強風吹きすさぶ中で写メ取り合うカメ&love
博多にいたソメは、ややジェラスイー感じたのか。

627:風と木の名無しさん
10/02/28 20:00:42 EGF6VoX90
ソメは「りょうまが逝く」の番外編として「りょうまとやたろう」を
キャメとやったら、染模様より客来るんじゃねえ?

628:風と木の名無しさん
10/03/02 20:28:48 6OZ5ZiQF0
段四郎さんがおとやんでな。

629:風と木の名無しさん
10/03/02 22:36:51 J3zYvd3v0
5月演舞場は染七祭りっぽい

630:風と木の名無しさん
10/03/03 00:14:40 W0lP+5so0
>>629
テラ小屋と九紛い腎やな。
早速イケメンをつかまえてくれて嬉しいw

631:風と木の名無しさん
10/03/05 18:02:23 XMhHNg2G0
日系勇敢の亀かわいすぎる

632:風と木の名無しさん
10/03/05 20:26:37 VaMiahL30
初体験の告白みたいだったね

633:風と木の名無しさん
10/03/07 16:12:24 DSKeS7CV0
誰がloveに御留ロードを教えたんだ?

634:風と木の名無しさん
10/03/07 19:50:42 tWdnJA2I0
>>633
そりゃソメでしょ。
ソメは前回からすでに御止めロード知ってたよw

loveが無邪気に「ビーエルって知ってます? フォモです」と
説明してるのを聞くたびに、誰か止めてやれと思うorz

635:風と木の名無しさん
10/03/07 20:20:26 J7lbJNiK0
紙キチ、シュン猿、シノブは、どんな気持ちでやってるんだろうな。

門ちゃんと紙キチみたいな夫婦って合いそうと思った。

636:風と木の名無しさん
10/03/07 23:56:21 /Jjo4QUj0
loveは「昔から日本には衆道というドウセイ愛の正しい道があって…衆道の力ブキをフ
ッカツさせたい」とまで言うアラフォー男子だ
勉強の為に御止めロードまで車を吹っ飛ばして、BL本探すloveも有りかとw

637:風と木の名無しさん
10/03/08 09:42:57 wFcD7eX80
>>636
とりあえずその発言が本当なら、loveは主動たるものを全く解ってないことになる。
ついでに言うなら、萌えというのは提供されてするものじゃない。受け手側が勝手に自給するものなのだ。
さあ萌えて下さいとばかりに提供されても困るのだ。

638:風と木の名無しさん
10/03/08 13:04:50 ty6enTqw0
御止め労度全否定かw

639:風と木の名無しさん
10/03/08 13:40:14 wFcD7eX80
>>638
あくまで「kabukiに関しては」のみの場合ね。
御留ロード的な萌えの提供のやり方は、kabukiにはそぐわないんじゃないかと。

640:風と木の名無しさん
10/03/08 20:57:44 rVAz6W+g0
BLはいろんな名作あるし、あの程度で編集に見せたらボツだろう。
ひねりがなさすぎる。自分が攻めと信じこんでるトモエモンをなよなよカズマが
いきなり押し倒すくらいのことがないと。

641:風と木の名無しさん
10/03/08 21:22:27 wHXUrfVI0
>>640
ニチナマ劇場で見かけたカズマのふっとい腕なら自分が攻めと信じこんでる
トモエモンを押し倒してガンガン行っても大丈夫だとオモタw

642:風と木の名無しさん
10/03/08 21:40:33 RyGDG3b00
あー、だから七とかじゃなくて敢えてloveなんだ、数馬

643:風と木の名無しさん
10/03/08 22:45:54 vC0N+TJj0
元々「男色とマゾ」が売りの話。
腕も足も首も指も声も太さなら負けないカズマがトモエモンを
押し倒して羽交い絞め。「ひぇぇぇぇぇぇ」と
叫ぶトモエモンに「静かにしろい!」とビンタ。
トモエモン、うっとり昇天。

こういうのがホントなんじゃないのかなあ。


644:風と木の名無しさん
10/03/08 23:56:57 JMHGWDl90
本スレの23loveでやれという書き込みを見て脳内再生してしまった。

年齢差ありすぎ…。

645:風と木の名無しさん
10/03/08 23:59:59 wHXUrfVI0
で、障子越しのあれはloveの割れたアゴにソメがキスしてんのかな?w

646:風と木の名無しさん
10/03/09 00:13:32 WgF6qczW0
キスシーンて煽ってる割には大したことなかったなあ。
あれだったら数年前のコクーンサンニンキチサの7オトセcanta13朗や
去年のサクラヒメのハシゴン助7サクラヒメの方がよっぽど際どかった

647:風と木の名無しさん
10/03/09 00:48:54 B/vVAS5G0
カズマ役を鮠とにしてくれたら俺は無条件で萌える。
何されるのかとビクビクしてる、ソメの娘より若い鮠と。

648:風と木の名無しさん
10/03/09 00:57:16 ZJupsQen0
>>647
年齢的にもビジュアル的にも映えるだろうねぇ
しかし演技力が、そしてその若さで汚れたらと思うといたたまれないw

loveのようなオサーンが前髪で衆道だからkabukiなのだな
脱ぐシーンはどうしても笑いが起こるよなぁw

649:風と木の名無しさん
10/03/10 22:18:44 OAL/ST1oO
ソメLOVEくらいの年の役者同士なら前髪のお小姓より月代の侍同士の方が萌えた気がする
濡れ場は演出がややコントチックに感じるのがなぁ

むしろ若い子ばっかりで勉強会的にやってみたら可愛いかもしれない

650:風と木の名無しさん
10/03/10 22:45:48 OXJ00BwZ0
>>649
同意。
ていうか、単に自分がお小姓よりも侍同士の方が好きだからなんだろうけど。
赤い城~みたいに青年同士の方が萌える。

651:風と木の名無しさん
10/03/10 23:17:21 jgsCEMWM0
染愛を親世代に置き換えて萌えるのはダメですか?
染→幸、愛→仁で。

652:風と木の名無しさん
10/03/11 03:11:10 EWSj68BM0
ソメが帯で回転するのはLOVEがやりたがったような気がするw

653:風と木の名無しさん
10/03/11 20:48:56 +wvf1l1A0
四℃×ナリミヤの声でアニメにしたら萌える。

654:風と木の名無しさん
10/03/12 00:00:58 /T5goraV0
>>651
いっそのこと親子で日替わりキャストってのは?
幸×ソメ 秀×love ガト×ヌヌ 23×タカ

655:風と木の名無しさん
10/03/12 21:30:21 Ov+FBfG/0
>>654
>秀×love ガト×ヌヌ 
上記の組み合わせはコントになりそうやしw

656:風と木の名無しさん
10/03/12 23:29:14 J1yUFyA90
ゆたかさんとひできさんができてたってホントなの?

昔、ひできさんが、ゆたかさんに教わった簡単料理をテレビで紹介してた。
煮立ったお湯にキャベツの葉を一枚ずつ切らずに入れて、クタッとしたら
コンビーフを入れて煮込んで、塩コショウで調味する。


657:風と木の名無しさん
10/03/14 02:07:00 Nli4IYFc0
loveの誕生日に、蝦がシャンパンを贈ったらしい。

658:風と木の名無しさん
10/03/14 21:37:11 VdwE7Sra0
ニセーイ劇場観てきた。
love×秀で観てみたいと思ったw

>>657
誕生日にメイド喫茶に行ったというのは本当?

659:風と木の名無しさん
10/03/15 00:44:44 do9fCHb/0
>>658
本当。
なぜかメイド喫茶の話になり、オデシさん2人と行く羽目になったらしい。
ちなみに、蝦からのシャンパンのラベルは2人の名前入り(TO、FROM)

660:風と木の名無しさん
10/03/15 00:53:27 VZWMjVJO0
>>659
loveと1000象さんとあとは誰?
オサーンが冥土喫茶に行くって、想像したらいたたまれない風景だw

661:風と木の名無しさん
10/03/25 01:12:16 5NKfHFRU0
ニセーイ、カテコで盛り上がってるみたいだな。
楽はやっぱりやっちゃうのか?

662:風と木の名無しさん
10/03/25 17:43:17 kut5lFrx0
いけいけ、押し倒せ数馬w

663:風と木の名無しさん
10/03/26 20:39:14 5kwkNoKN0
かてこで紙キチと好男子が戯れていた。
あやすぃ。


664:風と木の名無しさん
10/04/17 11:58:32 AXwbm8xcO
保守

665:風と木の名無しさん
10/04/18 18:18:25 ZgOqrYXV0
ダンマリでシドに守られソメに刀を奪われる赤姫セブンに萌えた

666:風と木の名無しさん
10/04/21 01:18:53 APIHgbsdO
貢献さんに毛をもふもふ直されてる獅子達が可愛かった
もう仔獅子同士でもふもふすればいいよ

そしていろんな所で言われてるけど七は確かに雌獅子だなと思った

667:風と木の名無しさん
10/04/21 02:02:18 UYJNiaxH0
狂言師の拵えでころころ寝転がって
兄の上を弟が飛び越える件は
何度見ても萌ゆる

そして自分も弟は雌獅子だと思う

668:風と木の名無しさん
10/04/29 10:52:54 lmglgUDbO
次の特番でCanta婚約会見時の七の涙の真相が明かされるらしい
果たして「僕はお兄ちゃまが大好きだ」が放映されるのかw

669:風と木の名無しさん
10/04/29 13:09:17 HtrX30ia0
>>668
あの特番は正直鼻につくけど「お兄ちゃまが大好きだ」やってくれたらちょっと見直すw
ところで先月と今月のホウオウ(冠木会の会報誌)の巻頭インタビューが染七両想いなのに藁田
七の「あーちゃんにいに」呼びに禿萌えたw

670:風と木の名無しさん
10/04/29 17:14:46 kjJoxdkC0
7は女方してる時に惚れるのがソメで、カンタがAB、って言ってたって
前にここでも話題になってなかったっけ?
来月は兄弟そろって本命だw

>>669
「あーちゃんにいに」はカンタもそうだってPARCO歌舞伎の時に
パンフの座談会で言ってたよ

671:風と木の名無しさん
10/04/29 17:50:05 u+0I/4e9O
いっつも思うんだけどなんで染はあーちゃんなんだろう…

それよりも染七の評判の良さにwktkしてるw
12月見れなかったから楽しみだ。

672:風と木の名無しさん
10/04/30 00:00:38 fjwqGo4Q0
>>670
7は女方してる時に惚れるのがソメで、カンタがAB、って言ってたって
前にここでも話題になってなかったっけ?

↑自分が聞いた時は、それぞれ染、ABと答えたんじゃなくて
二人で同じ答えとしてその二人を挙げてた気がする。あと橋も挙げてたような。
で、Cantaが懸命に「俺のことも挙げて!」と弟にアピールしてたw


673:風と木の名無しさん
10/05/01 13:57:26 Dmc3AfBp0
>>671
「あーちゃん」の原形は「赤ちゃん」
お姉ちゃんが幼くて上手く発音出来なかったのが、
そのまま愛称になってしまったらしい・・・

674:風と木の名無しさん
10/05/02 23:24:40 zfF9/eAlO
>>673
幼児語だったのか!可愛いな
成人男性の口からポロッと出てしまった幼児語ってなんか卑猥で萌えるな

675:風と木の名無しさん
10/05/04 17:54:30 L94oL2//0
フレパで明らかに上下交換してるナカムラ兄弟に禿萌えたw

676:風と木の名無しさん
10/05/05 10:53:16 uozxuf6bO
友達公園
腕まくりした上に太ももサービスショットまで披露したCantaに比べ七のガードの堅さに若干がっかりだったwww
大きめジャージの袖伸ばして指先だけ出してる七は可愛かったけど

677:風と木の名無しさん
10/05/05 13:18:03 U5wRQ5hq0
>>676
そのガードの固さがいいんじゃまいか
個人的には7の萌え袖が御褒美でした

678:風と木の名無しさん
10/05/07 22:52:09 ytU2uMid0
「お兄ちゃまが大好き」はさすがになかったけど
兄を足許に跪かせる(てか土下座させる)
女王様な弟が見られたのでよしとしよう

679:風と木の名無しさん
10/05/07 23:06:41 9/6bQqT4O
シルマシの初恋は古参3さんじゃないかと不安になった

680:風と木の名無しさん
10/05/07 23:36:35 H7hVz+wkO
>>678
同意ノシ
自ら土下座しに行く兄が凄いと思った

絵面だけだと弟が兄を振り回す小悪魔キャラで兄が調教されてるように見えるけど
実際は計算尽くの兄が自らかしずくことで弟の心を掌握してるように思えてしまう

681:風と木の名無しさん
10/05/09 01:40:30 fxFnvNbl0
CantaってドSらしいけど、ああやって足蹴にされる姿がやたらハマるw

…あ、それともカメラ回ってないところで仕返しするんだろうか。

682:風と木の名無しさん
10/05/09 02:34:17 Kb/FrJyh0
そりゃあ勿論夜は下剋上ですよw

683:風と木の名無しさん
10/05/09 22:41:57 MJY/XZDS0
>>680
絵面だけだと弟が兄を振り回す小悪魔キャラで兄が調教されてるように見えるけど
実際は計算尽くの兄が自らかしずくことで弟の心を掌握してるように思えてしまう

何それ超萌える


684:風と木の名無しさん
10/05/11 23:37:21 mJHWJ2Rs0
演舞場夜観てきたー。
染七目当てだったけど、うっかりスケ6の兄弟に萌えた…。
なにあれスゲーはっちゃけてて可愛いんだけど!
新鮮な顔合わせだったし目からウロコだったよ。
染七は夜より昼のテラ小屋の夫婦のほうが萌えたな。

685:風と木の名無しさん
10/05/12 13:18:59 YahJcg78O
>>679
寧ろずっと古参3←トゥルマトゥだと泣けてくる。切ない。

686:風と木の名無しさん
10/05/12 19:06:22 WYmV3/5J0
>>684
> なにあれスゲーはっちゃけてて可愛いんだけど!

どういう方向ではっちゃけてたのか教えていただきたい

687:風と木の名無しさん
10/05/13 21:16:49 RMeL8a1oO
鉄子の部屋、七の話が出るとは思わなかった。
「本当に仲がいいのかずっと疑問だった」ってお前、長いこと付き合ってる恋人かよw

とても直前に兄貴に土下座させてた人とは思えないw

688:風と木の名無しさん
10/05/13 21:37:40 E8CDoTLL0
>>687
そんな話が出るとはw
よかった録画しといて

689:風と木の名無しさん
10/05/13 22:22:59 tm379QCeO
結納の日の兄を前に改めて自分の想いに気付く弟…
って本当どんだけBLを地でいってるんだwww
それで出た言葉が「僕はお兄ちゃまが大好き」だもんな

でも本当に仲がいいのか悩んじゃうとかちょっと切な萌えの気配もする


690:風と木の名無しさん
10/05/13 22:46:30 Xj0FTmpZ0
今録画してる鉄子見てるんだけど
序盤でめいっぱいのろける兄を見て
ここの書き込みを見て
なんか切なくなったよ

691:風と木の名無しさん
10/05/15 22:16:31 6zA8Gna30
>>690
七にはもっといい男がいるよ。
ということで染七が早く見たい…

692:風と木の名無しさん
10/05/15 23:18:33 8baVvS2k0
そういやcinema冠木でlivingdeadやるから
染七未見の方は要チェックな

693:風と木の名無しさん
10/05/17 18:20:47 jwwGqwrg0
>>691
同意ノシ
でも今月はせっかく夫婦なのにあんまり夫婦っぽくないらしい(´・ω・`)

694:風と木の名無しさん
10/05/17 20:23:54 hO07G6aZ0
>>684
自分もスケ6兄弟に萌えた
染がほんわかしてて可愛かった

695:風と木の名無しさん
10/05/17 22:40:39 Tsn9YA7J0
ソメ海老良いね。
緊張感がある関係で好みだ。


696:風と木の名無しさん
10/05/18 22:50:18 Bwnohmd10
10郎にいちゃんは薄幸そうなシラタマちゃんとねんごろになっちゃえばいいと思った

697:風と木の名無しさん
10/05/19 01:45:03 ux1DgTcC0
>>696
お兄ちゃん、ほけほけしてて癒し系だしいいかもw
なんかすごくゆるーいカプになりそうな予感

698:風と木の名無しさん
10/05/19 01:47:09 7EHZ0quv0
スケ6アゲ巻が肉食系カプで
10郎シラタマが草食系カプみたいな?

699:風と木の名無しさん
10/05/19 14:48:02 UDIqQZilO
10郎兄ちゃんとシラタマちゃん可愛いね
一緒にいるだけで幸せってふわふわしてそうな感じの2人だな

700:風と木の名無しさん
10/05/19 19:31:59 jNj6ms36O
吸い付け煙草だけでもお互い真っ赤になりそうw

んでお兄ちゃんの相手が気になってシラタマちゃんに手を出そうとするスケ6が目に浮かんだ。

701:風と木の名無しさん
10/05/19 23:50:36 ux1DgTcC0
>>700
それって弟の目当てはシラタマなのか兄なのかw

702:風と木の名無しさん
10/05/20 00:28:44 +eoPKzTh0
>>701
両方こますに決まってるじゃないかw
5>10>白で連結も可能だし

ところで流れ豚切って悪いが
幕Caféの夏バージョンのCMの橋七(合流するとこ)に萌えた

703:風と木の名無しさん
10/05/21 19:21:18 KjG1VvesO
>>702
幕のサイトでしか見てないから画像は小さいけどじゃれついてる(?)っぽいね
仲良しな叔父甥可愛い

そして5×10×白がけしからん
なんだそれ見た過ぎる

704:風と木の名無しさん
10/05/24 00:03:37 5aaLucgd0
隈概陣也でなんとなく差髪と軍事が不倫してるように見えてしまった

705:風と木の名無しさん
10/05/26 00:39:17 xnw0FZol0
loveが6月の会見で話した内容を読んで思った。
ほんっっっっっとに叔父様が好きなんだな。

706:風と木の名無しさん
10/05/26 00:40:14 xnw0FZol0

6月の作品の会見って意味ね

707:風と木の名無しさん
10/05/26 00:52:34 C4dwfhpA0
>>705
御祖父様も大好きだぞ。
詠落間でベソテソやったのは、壱拾参台目が『うちにはベソテソを
やれる役者がいない』と残念そうに言ってたのを覚えていた
からだそうだ。

708:風と木の名無しさん
10/05/28 22:11:23 +T913Jo3O
今さらだけどスケ6兄弟やばいね
今日ようやく見たけど可愛すぎるw
精神年齢高校生くらいだろあの兄弟
喧嘩を教えるくだりがわちゃわちゃしててお兄ちゃん天然丸出しで萌えた

あとFISH屋の3吉くんはお凪ちゃんに惚れちゃうんじゃないかと思った

709:風と木の名無しさん
10/05/28 23:27:55 362Woy5r0
>>708
てか最後の方、ほとんど嫁状態だったよね>お凪

710:風と木の名無しさん
10/05/29 23:05:30 cnXrMRBHO
>>709
確かにお浜を見送るあたりは若夫婦とおじーちゃんだった
宗5郎に絡まれてるくだりは酒乱の舅?義兄?に怯える新妻だと思うとしっくりくる

個人的には十波もなんだか新妻っぽい十波で萌えた


711:風と木の名無しさん
10/05/30 02:13:00 Fu7QHQvx0
うん、新妻ぽかった>十波
リビングデッドから思ってたけど
やっぱ染7いいね
個人的にCanta7より好きだ

712:風と木の名無しさん
10/05/30 14:45:19 /fvnS8RzO
お凪ちゃんのその後は3吉に嫁入りがデフォだと勝手に思ってるw

713:風と木の名無しさん
10/05/30 17:53:03 Cj0h8Qz70
>>712
禿童
前に兄の3吉でもそう思ったけど
今回の方がより萌えた>3吉お凪

714:風と木の名無しさん
10/06/02 21:23:45 MrpvRU/W0
今年の国雲も橋七だそうだ

715:風と木の名無しさん
10/06/03 00:04:29 GN1oRX1o0
>>707
そういえば、名津祭~は御祖父様を感じられる作品て言ってたな

716:風と木の名無しさん
10/06/14 07:26:10 z+ateRrqO
自惚れDEKAの男子ヒロイン枠、7で確定なんだね
九度官は本当に7萌えなんだな…

717:風と木の名無しさん
10/06/14 18:14:50 cDSUGpdj0
>>716
何のことか全然わからなくてググってきたけど・・すごいな九度官!
ドラマは普段興味無いんだけどこれは見ようと思った
情報ありがとう

718:風と木の名無しさん
10/06/14 19:06:59 t8yxA/wq0
>>716
九℃缶の7萌えは株木だけではおさまらなかったようだ
ともあれ楽しみ

719:風と木の名無しさん
10/06/14 22:16:32 7xBD0b4JO
琉球舞踊の若衆踊りにはそういう要素ないのかなあ
江戸の男色文化入ってた頃だから男色の演目もあってもおかしくないんだが…
元服前の少年らに萌えたい

720:風と木の名無しさん
10/06/16 18:18:44 OHhhlKg4O
自惚れ楽しみすぎる
七にはヤヅキタを越える勢いで自惚れさんを振り回し翻弄しツンツンツンツンしてほしい

721:風と木の名無しさん
10/06/16 21:30:50 xSr1Mab2O
大衆演劇の女形役らしいけど個人的に舞台以外では男っぽい感じの役柄だといいなー
やんちゃな感じの七に萌える

722:風と木の名無しさん
10/06/17 00:20:48 /Empv83J0
九度漢はこと七に関しては本気の度合いが半端ないからなあ
きっと極上の萌え七を拝ませてくれるに違いないw

723:風と木の名無しさん
10/06/17 15:47:00 ZVxw161Y0
流せ→七→家元
が見たい
何年か前の納涼の幽霊貸屋で家元に馬乗りになって
迫っていたのが忘れられない
なんなら二股になって最終的にどっちも振ってもよい

724:風と木の名無しさん
10/06/18 00:04:07 Kwu/EB+20
>>723
なにその美味しいコンボw
でも七の出る回には是非家元もからませてほしいね
家元の役どころは自惚れに恋愛のアドバイスをするっていう話だから…

725:風と木の名無しさん
10/06/28 07:57:36 weQHVZfCO
告運

七の役、設定年齢はいくつかわからないけどロリっぽくて萌えた
橋は手を出したのか出してないのか気になった

726:風と木の名無しさん
10/07/29 22:39:04 8MQF7LXeO
まだ先だが、10月大阪が楽しみだ。
兄弟が夫婦とか恋人役じゃないのが残念だが。

そういや面高屋版の勉点小僧は力○と喜久之助が出来てるって裏設定があるらしいが、
巡業の時の亀の喜久之助と企画の力○だと、亀の方が攻に思えた。よくて襲い受か。

727:風と木の名無しさん
10/07/30 00:59:40 vXCysIOG0
>>726
自分は南go×弁tenで滾ったw

728:727
10/07/30 01:00:12 vXCysIOG0
あ、10月oh坂の話な

729:風と木の名無しさん
10/07/30 11:07:41 trNj+7EtO
Cantaおめ!
来年は>>488あたりの流れが現実になるといいな…


730:風と木の名無しさん
10/07/30 15:18:07 ov1LhCjNO
逆に7が兄の子供にデレデレになったらどうしようとか考えてしまうw
7自身はそんなに小さい子好きそうじゃないが。

731:風と木の名無しさん
10/07/30 23:02:41 aoiLtxWP0
さすがにデレデレはねーよww
むしろちびカソタの「タカユキおじちゃまは僕の嫁!」に期待

732:風と木の名無しさん
10/07/31 00:39:20 Mc/OaY7eO
美貌の叔父様か・・・
今は橋と7の叔父と甥コンビにニヤニヤしてるが、あと20年位後にはこれが7とCanta息子でニヤニヤ出来るのか。

733:風と木の名無しさん
10/07/31 02:43:34 JswsFaFz0
しかも今度は叔父が美女で甥が若いツバメ仕様だ

734:風と木の名無しさん
10/08/01 11:08:36 mrqufHjYO
五月に十波やってる時の子役との絡みが思いの外優しい雰囲気だったから
これが甥っ子だったら意外とデレデレになるかも

735:風と木の名無しさん
10/08/01 13:09:08 KXIsZpUh0
甥誕生による7の母性本能発動にwktk

736:風と木の名無しさん
10/08/01 23:42:17 TNZGZfYb0
蝦披露宴でのまっ黒7がかわいらしい件について

737:風と木の名無しさん
10/08/01 23:58:24 tTOKEiwS0
>>736
まるで黒猫のような可愛さでしたな
掬タソもアンニュイで色っぽかった

738:風と木の名無しさん
10/08/02 12:50:49 ql5VloIaO
>>737のせいでぬこ耳な7と掬がうかんだ

739:風と木の名無しさん
10/08/02 12:53:21 5SdcEm2I0
掬タソとタカ子姉さんはべっぴんさんな並びでしたね
その斜め前に酔ってはしゃぐ親戚のおっちゃんのようなloveが
黒かったw

二次会の様子が気になった

740:風と木の名無しさん
10/08/02 20:49:59 gPsKjcK50
>>738
なにそれ可愛すぎる
落ち着いたアンニュイお姉さん猫と
やんちゃで可愛い妹猫みたいな

741:風と木の名無しさん
10/08/03 00:04:30 euIrdc930
アンニュイ美人白猫=掬
やんちゃスリム黒猫=7

夏でも元気な柴犬=love

こんな感じかな

742:風と木の名無しさん
10/08/03 00:55:51 ecKjlpuK0
>>741
その黒猫はどうやったら飼えますかノシ

743:風と木の名無しさん
10/08/03 01:18:57 euIrdc930
九州ラーメンとかで簡単に引き寄せられる

しかしすぐヨシ江やCantaが連れ戻しに来るに100000000000トンコツ

744:風と木の名無しさん
10/08/03 01:24:21 ecKjlpuK0
ヨシ江様は兎も角
Cantaはもう子供も出来たんだから自重すべきw
奥さんと子供一筋の良いパパになんなさい

745:風と木の名無しさん
10/08/03 01:57:33 euIrdc930
Cantaのブラコンは子供出来たくらいじゃ収まらないヨカン

嫁は大事をとって疲労宴のみで帰らせて
二次会でもタカユキタカユキ言ってたんじゃ…、その周りに酔っぱらうキノコや
柴犬や美形好きなカピバラがいてカオス状態かw

746:風と木の名無しさん
10/08/03 05:33:29 zdnPVCXyO
嫁本人が某映画の試写会の仕事の時に兄弟について
「お互いのことを大好きで~」
って言ってて、Cantaスレ住人が結婚してもブラコンは治らなかったかってorzってたがw

747:風と木の名無しさん
10/08/04 18:25:12 bg4AdqwR0
ダメじゃんCantaw
ところでヤクシジのフナベンケイでの良常勉計主従はさぞかし萌えだったのであろうな

748:風と木の名無しさん
10/08/06 11:46:36 FHZ4WxVSO
わりと最近もツモキタの某劇場で兄弟で観劇してたらしいしね
嫁の妊娠発覚前か後かは分からないけど。
兄弟仲はいいに越したことはないからいーんじゃないか


ところでこの流れのせいでぬこ掬と七がにゃんにゃんじゃれあう妄想が止まらない
しかしこれは百合なのか801なのか

749:風と木の名無しさん
10/08/08 03:13:52 krS91GmE0
>>748
しかしこれは百合なのか801なのか


獣(同士の)姦

750:風と木の名無しさん
10/08/14 16:49:03 Orl9YF5c0
ところで今月はどうなんだ演舞場

751:風と木の名無しさん
10/08/21 20:32:00 asGOtMiY0
福祉くんに肩を抱かれ、手を握られて有頂天のカメカメ

752:風と木の名無しさん
10/08/28 23:40:52 FZWfu0270
やっぱCan7は安定感あるカプでいいねえ
今月は一部も三部もラブラブで眼福だたよ

753:風と木の名無しさん
10/08/29 00:05:56 nWtrq+CeO
三部は4℃7もエロかったね、間接キスしたり。
障子の奥で7が襲われてそうでハラハラした

Can7はCan7で屏風の裏で寝っ転がりながら本気できゃっきゃウフフしてるんじゃないかと思えるいちゃいちゃぶりでした

自分は三部しか見れなかったのでどなたか一部のいちゃいちゃについてkwsk

754:風と木の名無しさん
10/08/29 07:43:12 pKHZCFL60
一部は家来たちの目がなければ
抱き合ってイチャイチャしてそうな良常×シズカでした

シノキリの後、館の奥の間とかで
再会を喜んでイチャイチャするんだろうなと

755:風と木の名無しさん
10/08/30 23:20:10 P0zLgyIr0
バイ「いい歳していちゃいちゃか? 今はマン×バイ兄弟の時代だぜ?」
マン 「オエッ」
バイ「かわいくねー。 いいんだ、俺にはハヤトがいる」


バイ「ハヤト、あそんでやるぞー」
カズ「かえれ」
バイ「なんだよ、お前は!!」
ハヤト「あ、バイちゃん! カズさんに英語の宿題やってもらってんの。 バイちゃん、数学やってよ」
バイ「かえる」



756:風と木の名無しさん
10/08/31 07:57:25 OkZ3Jn6o0
何だこのミニコントwそしてバイちゃんなにげに不憫キャラ…
あの常軌を逸した部ら紺Cantaには敵うまいよ…

757:風と木の名無しさん
10/08/31 11:50:27 G1+UgMyW0
あまり顔には出さないが、実はバイ玉もブラ婚。
来月朝一の演目を楽しみにしていてくれたまえ。

758:風と木の名無しさん
10/09/02 19:57:32 9yL8L/sl0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  インデアンカレーデートをした2人が、20年後の花形公演で良い役をもらえますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´∀`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


759:風と木の名無しさん
10/09/05 04:40:09 JaZO6+0NO
自惚れ、七が最終回のヒロインとか九度缶どんだけなんだ…
普通の一話完結ドラマじゃ変わり種のネタは終盤でやっても最終回にはしないだろうに

760:風と木の名無しさん
10/09/05 14:57:44 lAUl+3FM0
九度缶の本気を見たなw
最終回、巷では7はフェイクでナカシマミカが本命ヒロインという予想が多いが
クドカンの場合たぶん普通に7ヒロインで通すだろうし…

761:風と木の名無しさん
10/09/14 14:47:19 rb7kIyWNO
予告の時点で禿萌えた>自惚れ
ちょっとヤンキーっぽいというか柄の悪いあんちゃん風だったけど
逆に女方のシーンとのギャップが楽しみ

762:風と木の名無しさん
10/09/15 21:04:52 V4S8DJJF0
extra参加した人の話によれば
口説かん、7にデレデレだったそうだw

763:風と木の名無しさん
10/09/18 23:25:04 xq+WT03K0
自惚れ、地上波ではあれが限界なんだろうな…できればちゃんと一話書ききってほしかったけど。
でも番組公式HPで補完出来たからよしとす。
何よりN瀬と義兄弟というのが非常に美味しい。

764:風と木の名無しさん
10/09/19 00:04:10 ogrpepeiO
自惚れ公式サイトでの補完はたしかに萌えたw
何だかんだ家族になれて嬉しいのか

犯罪教唆した主犯と実行犯がどのくらい懲役違うのか分からないけど
7が先に出所したら自惚れが面倒見てくれるのかな


765:風と木の名無しさん
10/09/19 00:09:10 7XTCM2Iy0
>>764
姉が刑務所にいるうちは娑婆に居る身内は自惚れだけだもんね。
所沢のマンションで二人で暮らすのか…自惚れのことは「お義兄さん」とか呼んじゃったりするのか

766:風と木の名無しさん
10/09/20 05:33:23 RhqH/7xMO
福島に帰った父ちゃんの代わりに7がいるのかw

767:風と木の名無しさん
10/09/23 08:59:25 EwQqVUHXO
義兄弟萌えるなぁ

はじめはお互いにギクシャクしてるけどそのうちいけませんすいませんいけすいませんな展開があるといい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch