皇太子様が801にご興味をもたれたようですPart8 at 801
皇太子様が801にご興味をもたれたようですPart8 - 暇つぶし2ch850:風と木の名無しさん
11/12/07 09:34:25.96 RS8j/HWC0
陛下、ご公務に復帰なされたとのこと。
ありがたいことでございます。どうかご無理なさらないように…(。・人・`。))


【皇室】「皇太子ご夫妻はPCが趣味。秋篠宮はマック派」と宮内庁筋
スレリンク(newsplus板)l50

秋篠宮さまマカーとは、イメージ通り過ぎて噴きましたわ。


851:風と木の名無しさん
11/12/13 14:12:46.81 twg5QuYm0
国体護持でございます

852:風と木の名無しさん
11/12/23 09:44:18.90 tMWKk1OmO
天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。
私共が元気で健やかに暮らしていけるのも、陛下がおられるからであります。
ですので、あまり無理をせず、これからも私共民草の太陽で在らせられますように。

853:風と木の名無しさん
11/12/23 18:11:52.87 I7opf0FL0
陛下おめでとうございます
いつまでもご壮健をお祈り申し上げております

854:風と木の名無しさん
11/12/24 07:02:31.60 XBY9w3NL0
陛下、お誕生日誠におめでとうございます。
早朝からお優しい笑顔と民草へのお言葉で癒されました。大病の後ですので
くれぐれも御自愛を。
これからも私たちが目指すべき指針でいらして下さりませ。

855:風と木の名無しさん
11/12/24 12:37:57.42 v7m7VFgC0
【皇室】天皇陛下78歳に 「災害に明け暮れた心の重い年」
スレリンク(newsplus板)l50
>天皇陛下は23日、78歳の誕生日を迎えた。
>今年は体調への配慮から記者会見をやめ、宮内記者会に感想を文書で寄せた。
>「災害に明け暮れた心の重い年でした」とつづり、東日本大震災や国内外の水害など
>災害への言及が大半を占めた。

>天皇陛下の記者会見が1年を通じてなかったのは、同様に体調を考慮した2008年以来、3年ぶり。

>震災について「家族や親しい人を亡くした人々の悲しみはいかばかりか。
>住まいや生活の場を失った人々、原発事故で地域に住めなくなった人々が深く案じられます」
>と思いを致した。「被災者が助け合って困難を乗り越えようとしていることを心強く思いました」
>と印象を記し、救援や原発事故対応にあたった自衛隊や警察、消防、海上保安庁、自治体、
>東京電力などの関係者の努力や、諸外国の救援に謝意を表した。


(*´∀`*)陛下78歳のお誕生日、心よりお祝い申し上げます。
     末永い皇室の御繁栄をお祈り申し上げます。
     すめらみこといやさか!

856:風と木の名無しさん
11/12/30 02:08:31.29 lpuJDjHW0
冬のコミケに15万人と聞いて国体護持。


857:風と木の名無しさん
12/01/04 15:12:23.49 VziaboTK0
【皇室】天皇陛下復興進み、少しでも良い年に」 皇居で新年一般参賀
秋篠宮眞子内親王殿下も初参加 [01/02]
スレリンク(newsplus板)l50

>陛下のお言葉の全文は次の通り。

>「新しい年をともに祝うことをうれしく思います。昨年は東日本大震災や各地の豪雨などによる
>災害があり、心の痛む年でした。被災した人々が厳しい状態に置かれていることを
>案じていますが、被災地の復興が進み、この年が国民一人一人にとり、少しでも
>良い年となるよう願っています。年頭にあたり、世界の平安と人々の幸せを祈ります」

(´∀`)新年あけましておめでとうございます。
    今年も皇室と共に日本国が健やかに歩んでいけるよう、民草も祈りたいと思います。

858:風と木の名無しさん
12/01/15 13:20:26.59 hJ0lmjUB0
国体護持

859:風と木の名無しさん
12/02/04 17:44:43.85 3p3eKl6R0
国体護持

860:風と木の名無しさん
12/02/10 06:29:13.75 TAmZ5FnkO
明日は紀元節(建国記念日)か……

861:風と木の名無しさん
12/02/12 15:57:36.06 xNgqE63d0
陛下の手術が無事にすみますように

862:風と木の名無しさん
12/02/15 18:49:04.46 UcEjqW0m0
手術の直前までご公務に励まれる姿勢はまことに有難く、
頭の下がる思いでございます。
しかし陛下、時にはご自分を第一に考え、お大事になさって下さいませ。
陛下の手術の成功と、術後の順調なご回復を心よりお祈り申し上げます。

863:風と木の名無しさん
12/02/18 03:14:48.05 QEcsnvla0
国体護持

864:風と木の名無しさん
12/02/18 10:19:41.23 J4DtInxi0
謹んで、手術の成功をお祈りいたします。

865:風と木の名無しさん
12/02/20 13:21:04.99 9AjEcbypO
ひとまず無事に手術が成功してひと安心ですわ。
あとはあまり無理をなさらずにごゆっくり静養なさってくださいませ。

866:風と木の名無しさん
12/02/22 12:59:37.61 xGaKOka30
【慰問】皇后陛下 被災者に「生きていてくれてありがとう」とお言葉
スレリンク(femnewsplus板)

皇后が、幼い息子2人と一緒にいた阿部さんのそばで正座をされ、
「(地震、津波の時は)子供たちと一緒だったのですか」と質問された。
阿部さんが「下の子は一緒にいたのですが、上の子は学校に行っていたので、
捜しにいって連れて帰りました」と答えると、皇后は目に涙を浮かべるようにして、
こう言われたという。「子供たちを守ってくれてありがとう」

阿部さんが振り返る。「私はその言葉を聞いてハッとしました。
地震や津波の時には、ただ必死だっただけですが、皇后さまのお言葉を聞き、
もっともっと子供を大切にしなければならない、もっともっと必死に子供を守らなければならない、
と思うようになりました。そのことを皇后さまが気付かせてくださったのです」

同じく中村第二小学校でお見舞いを受けた菊池祥子さん(41歳)も、
皇后に「忘れられないひと言」をもらったひとりだ。菊池さん一家の場合、
夫婦も3人の子供も全員無事だったが、自宅も夫が経営する和食店も津波に呑まれた。
小学校や保育園に子供を捜しにいった時、実は津波がほんの数メートル後ろまで迫っており、
そのことを後で知ってゾッとしたという。
「一番下の6歳の娘に『これから天皇陛下と皇后さまがいらっしゃるのよ』と話したら、
 『あ~、わかる。日本の父と母ね』と言うので、どこで覚えたのだろうと驚きました」

菊池さんは両陛下のためにと座布団を2枚用意していたが、皇后だけが来られた。
菊池さんが危機一髪で助かったことを話すと、皇后はこう言われたという。
「生きていてくれてありがとう」

菊池さんが振り返る。「予想もしないお言葉だったので驚きました。
ただ生きているというだけで感謝していただいたのです。
実は当時は何もかも失ってしまったという喪失感があったのですが、
皇后さまのお言葉により、“そうか、生きていること自体が大切なんだ”と思えるようになったのです」


867:風と木の名無しさん
12/03/03 13:59:54.18 L1pD8u7Q0
国体護持

868:風と木の名無しさん
12/03/07 01:53:57.44 D1NZS2Rj0
>>866の6歳の娘さんの言葉が胸に沁みますわね。
両陛下は日本の父と母であらせられます。

869:風と木の名無しさん
12/03/12 14:46:56.77 eB6kFRfAO
【東日本大震災】 天皇陛下のお言葉 ~1周年追悼式
スレリンク(newsplus板)

870:風と木の名無しさん
12/03/22 09:51:26.40 L5Fu/HJK0
クェートの首長さまがいらっしゃってますわね。
陛下は療養中であらせられますが、
日本の国益になるようなご交流は必ず務めなさる。本当にありがたいことです。

29 名無しさん@12周年 [] 2012/03/21(水) 13:31:20.35 ID:9jLDoGUt0 Be:
クウェートのサバハ首長歓迎行事
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)

サバハ・クウェート首長を出迎えられる天皇、皇后両陛下
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)

871:風と木の名無しさん
12/03/31 13:33:20.20 n0ZR9q150
国体護持

872:風と木の名無しさん
12/04/14 14:11:35.78 YK5rsVkm0
国体護持いたします

873:風と木の名無しさん
12/04/15 00:33:56.79 F0xq9aWS0
本日、陛下のお姿を拝見しました。
階段を登る足取りもしっかりしていらして、誠に安堵いたしました。

874:風と木の名無しさん
12/04/17 17:02:50.72 vjoMLtLr0
国体護持をさせていただきます。

875:風と木の名無しさん
12/04/21 00:21:56.73 MLOl2vuw0
国際情勢スレから

【日台】 天皇陛下「台湾ありがとう」 春の園遊会に、初めて台湾の駐日代表が招かれる [4/20]
スレリンク(news5plus板)

日本に陛下のいらっしゃることを心から感謝いたします

876:風と木の名無しさん
12/04/26 00:24:10.92 cwa2TVtD0
政府の台湾への対応には腹ふくるる思いでございましたが
園遊会への招待と陛下のお言葉で救われた思いがいたします。


877:風と木の名無しさん
12/04/29 14:32:51.04 kL74AbQO0
昭和の日おめでとうございます。
君が代は千代に八千代に。

878:風と木の名無しさん
12/05/06 17:10:36.28 0ETu/NHZ0
国体護持


879:風と木の名無しさん
12/05/06 21:28:59.72 7c/ZKEwV0
先日、ナスの御用邸においでになった皇太子ご一家の映像を拝見致しました。
マシャーコ殿下がお元気そうで嬉しくなりましたわ。
アーイコ内親王殿下はいちだんとお背が高くなられましたわね。
ご一家で楽しい休日を過ごされたことと思います。

880:風と木の名無しさん
12/05/07 20:06:51.48 W07b1cVD0
姫姉様が伊勢神宮の臨時祭主に!
URLリンク(www.jiji.com)

881:風と木の名無しさん
12/05/07 20:13:42.60 xWm5oEdQ0
まあなんて姫姉様にふさわしい・・・!

882:風と木の名無しさん
12/05/08 21:47:46.11 +NFmAKW40
>>880
今そのニュースを見てここに駆けつけましたの
姫姉様が祭主!これで日本は勝つる!そう思いましたわ

883:風と木の名無しさん
12/05/08 21:55:02.49 8pHol2vQ0
なんて素敵なニュースなのでしょう
(´Д`;)ハァハァでございますわ

884:風と木の名無しさん
12/05/09 14:51:32.97 8lFLEDZX0
よい知らせをありがとうございます。
クサクサしたことの多い昨今、本当に癒される知らせですね。

885:風と木の名無しさん
12/05/12 10:01:12.80 VvfBq/7h0
【皇室】 "どうしても被災者の方々を見舞いたい" 天皇陛下の強い意向で
     …両陛下、あす仮設住宅訪問 [2012/05/11]
スレリンク(newsplus板)

>天皇・皇后両陛下が12日から仙台市を訪問されます。
>国際会議への出席のほか、天皇陛下の強い意向で仮設住宅の被災者を見舞われます。

>陛下が心臓のバイパス手術を受けられてから約3カ月がたち、宮内庁は体調に配慮して、
>当初は国際会議だけの出席を検討していました。しかし、陛下が仙台を訪問するとなれば、
>どうしても被災者の方々を見舞いたいという強い意向を一貫して示したため、
>急きょ、仮設住宅を訪問されることになりました。

( ´∀` )手術後、国際会議・ご訪英も決まっておる陛下が、
     国内の被災地訪問を強くご希望なされたとのこと。
     いかなる時も国民のことを思う陛下のお心遣い、誠にありがたいことでございます。

886:風と木の名無しさん
12/05/13 18:55:32.29 oYk6dr8N0
URLリンク(iseshima.keizai.biz)

姫姉様!ますます気高くお美しくなられて…!

882姉さまではありませぬが
これで日本は勝つる!わたくしも確信いたしましたわ。

887:風と木の名無しさん
12/05/15 12:41:17.15 WwWDgSdri
こんなに白がお似合いになられる方はそうそういらっしゃいませんわ!
できることなら姫姉様の巫女装束も見とうございます

888:風と木の名無しさん
12/05/15 20:01:54.67 qlYFLsbM0
>>887姉様、>>886姉様の教えてくださったURLで姫姉様の巫女装束の
お姿が見られましてよ。

889:風と木の名無しさん
12/05/16 02:11:21.65 l/bg7BUi0
姫姉さまの巫女装束はなんというか、臨時なんて信じられないほどの堂々たる貫禄ですわね…!
ところで洋装のほうのお召し物、あのウェディングドレスでしょうか
だとしたら、伊勢神宮ですから神前に嫁ぐという意味はないにしろ、
なにか祭祀に臨む強いおこころざしが見えるようです

890:風と木の名無しさん
12/05/16 22:00:33.20 Cljh9xnK0
天皇陛下、皇后陛下、どうかお気をつけて。

891:風と木の名無しさん
12/05/18 02:24:16.70 slkSYKBk0
テレビニュース見てるとイギリスにも立派な日本庭園があるのね。
お二人ともしっかりと手を握り合ってほほえましいです。

892:風と木の名無しさん
12/05/20 09:06:56.39 eC3rVELr0
陛下、ご訪英お疲れ様でした。
無事ご帰国ねがっております。

893:風と木の名無しさん
12/05/21 08:53:43.34 xt+hID6p0
金環日食、無事に戻られたことお祝い申し上げます。
すめらみこといやさか!

894:風と木の名無しさん
12/05/24 12:51:24.13 TJbr4bG60
少し前、陛下が開業前のスカイツリーの視察をされた際、例の天空回廊を歩まれていた時は
他人事ながらはらはら致しました。
どうかくれぐれも御身御自愛下さりませ。

895:風と木の名無しさん
12/05/26 11:42:12.95 y7rli0qi0
ワトスン君、僕は別件があってしばらく手が離せないんだ。
代わりに保守しておいてくれないだろうか?
何、難しいことじゃない。
まず数字板に行き、スレを探し当て、ただ「保守」とだけ書き込めばいいのさ。
だが、決して君の正体がばれるようなことがあってはならない。
あのスレの住人は、普段は何でもないように暮らしているが、
一旦暴れ出すと、手がつけられないほど狂気的な一面を表すからね。
くれぐれも言っておく、君がワトスンだということだけは隠しておくんだ。
本当は君にこんなことを頼むべきじゃないのは分かっているんだが…。
どうだい、やってくれるかい?ワトスン。

896:風と木の名無しさん
12/05/28 09:11:32.35 wANT2sjv0
ワトスンさん、お帰りはアチラです。

897:風と木の名無しさん
12/06/06 23:57:35.32 C7GaMqHg0
髭の殿下こと寛仁親王が逝去されました。

な~む~

898:風と木の名無しさん
12/06/07 00:35:14.81 UK5xz7qQ0
こうきょ【薨去】
という言葉をこのスレでは推奨いたしますわおねえさま

寬仁親王殿下の薨去の報を聞いて
たいそうな喪失感に見舞われております
過酷な闘病をこれ以上続けて欲しかったと祈るのは
むごいことかもしれないと思いつつも
もっともっと長生きして頂きたかった

899:風と木の名無しさん
12/06/07 19:42:00.10 Dvr2eCT0O
生前は皇族引退を宣うたり、オールナイトニッポンのパーソナリティをなされたり、近年では女系天皇問題に関連して側室制度復活を提言なされたりと、かなり破天荒で風変わりなお方でありましたね。

そんなひげの殿下が薨去なされたとはショックですわ……


謹んで哀悼の意を申し上げます。

900:風と木の名無しさん
12/06/07 20:36:57.46 uTSHODw+0
ご両親は看取られたんだよね、我が子を…
悲しい…

901:風と木の名無しさん
12/06/07 20:59:55.40 GC6zE8Wu0
親王殿下の薨去の報に接し、謹んで哀悼の意を表します。

かなりお年を召した方だと勝手に思い込んでおりましたが
まだ66歳でいらっしゃいましたのね。
あまりに早いご薨去でございます。

902:風と木の名無しさん
12/06/23 13:34:58.69 xWv32ZKS0
国体護持

903:風と木の名無しさん
12/07/07 14:55:21.45 4Gw4QRSz0
国体護持

904:風と木の名無しさん
12/07/11 11:23:33.28 7gMA4AOt0
三笠宮様は今日手術ですね。どうぞご無事でありますように。

905:風と木の名無しさん
12/07/14 08:38:53.16 N9Avl1Oe0
国体護持

906:風と木の名無しさん
12/07/23 15:29:45.24 IOnZEPbC0
国体護持

907:風と木の名無しさん
12/08/04 13:43:44.50 6HL46rIi0
国体護持

908:風と木の名無しさん
12/08/04 22:44:56.13 wQdIug8EO
マコリンペン様、英国留学が決まられましたね
短期とはいえ、お姿を当分拝見することができないのは残念ですが、ご帰国後は
より一層すばらしい日本のお姫様となっていらっしゃることでしょう
本日の、ご両親とのご公務のお写真も素敵でごさいましたわ

909:風と木の名無しさん
12/08/20 09:54:55.80 a8/i8FqQ0
国体護持

910:風と木の名無しさん
12/08/25 21:56:10.43 BcC457XJ0
ユージィン様は父上母上とお出かけした際に
係の人に「ココでお休みください」とか言われて
「はい」って素直にころんと寝転がって「お父様お母様もご一緒に」って言ったらしいですわね

動画!動画は!!

911:風と木の名無しさん
12/08/25 22:32:10.77 NnJzC+gC0
(´Д`;)ハァ~~~ン
ど、動画…!

912:風と木の名無しさん
12/08/26 07:43:13.31 r+K+XuyZ0
>910

・・・な、なんという・・・・
わたくし、口から何かでそうになってしまいました
萌えって極まると破壊力を伴いますのね

913:風と木の名無しさん
12/08/30 12:47:46.98 +OFElEoc0
>>912
姐さま、口元にお気をつけて!

914:風と木の名無しさん
12/09/07 14:44:47.70 eT7r/5SE0
国体護持

915:風と木の名無しさん
12/09/08 12:43:44.64 xDr9S6m7O
6歳の誕生日を迎え、天皇、皇后両陛下へのあいさつのため、秋篠宮妃紀子さまと皇居に入る悠仁さま
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

悠仁さま、両陛下にあいさつ 6歳の誕生日
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日、天皇、皇后両陛下に6歳の誕生日のあいさつをするため、皇居・御所を訪れた。
紀子さまに伴われ、笑顔で半蔵門から車で皇居に入られた。
URLリンク(img.47news.jp)
既に貴公子の風格をお持ちのユージン殿下に萌。

916:風と木の名無しさん
12/09/22 13:41:55.01 pKfgzRKO0
国体護持

917:風と木の名無しさん
12/10/10 21:57:41.43 Yk678Fvw0
今上の喜寿のお祝い
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>陛下は平成22年12月に喜寿を迎えられた。
>皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方が主催・出席されたお祝いのご内宴は、東日本大震災などの影響で開催が
>遅れ、今年4月に開かれていた。

民へのご配慮、誠にありがたく、涙をおさえられません。

918:風と木の名無しさん
12/10/27 13:37:19.65 HBGssofs0
国体護持

919:風と木の名無しさん
12/10/28 21:17:48.91 XqiaJTwA0
みなさま、天皇賞での一幕はご覧になりまして?
イタリア男のダンディズムには思わずときめいてしまいましたけれども
陛下はきっとやさしく微笑んで受け止めてくださるのでしょうね。お馬さんも
かわいらしゅうございました。うふふ。


920:風と木の名無しさん
12/10/28 21:36:44.63 n9grbk510
燃えましたとも
騎士道(´Д`;)ハァハァ
無茶苦茶萌えましたとも

921:風と木の名無しさん
12/10/28 22:05:24.52 4hsfB7+v0
あれは反則でした

922:風と木の名無しさん
12/10/29 02:13:08.40 x/iletH70
競技場で下馬しちゃだめだったんだね

で、審議になったが「陛下の前で不正であるわけがない」という理由で制裁なしとなΣ(・∀・;)

JRAにも禿萌ゆる秋!

923:風と木の名無しさん
12/10/29 12:08:38.82 YDTGgIck0
すばらしい美しい
あの場にいて号泣絶叫したかった

924:風と木の名無しさん
12/10/29 21:15:03.75 wGsPZ84+0
ええ素敵な光景でしたわ。
芸スポでお兄様お姉さま方がうpしてくださった写真は高速保存ですわ
なんて絵になる光景だったのかしら・・・

925:風と木の名無しさん
12/11/08 13:33:41.28 EMpXhkPy0
鹿とおたわむれになる悠仁さまが可愛すぎて和ませて頂きましたわ

926:風と木の名無しさん
12/11/11 10:51:05.98 QndbV8vz0
>アニメ好き愛子様 声優の「サザエでございま~す」聞かれる
URLリンク(news.livedoor.com)

アーイコ内親王殿下は幼少期はハイディをご覧になり、
トト口などもお好きらしいですわ。

927:風と木の名無しさん
12/11/11 11:29:24.56 0jaLw3Wp0
姫姉様の薫陶をお受けになったアイーコ様にかの場所で
お会いできる日も近いのかしら・・・?

928:風と木の名無しさん
12/11/14 20:47:54.71 2n1rcIKHi
私先日祖母を連れて伊勢旅行に行きましたの。単に休みだったのでなんの下調べもせずにお参りしたのですよ。
帰ろうとしたとき、なにかざわめきが。
よく見るとスーツきた謎の報道陣が。
もしかしたら誰かいらっしゃるのかしらと野次馬根性で待つこと10分ほど。私たちの目の前に現れたのは臨時斎主であられる我らが姫様!
写真を撮ろうとしたのですが、あまりの荘厳な雰囲気にシャッター押すのも忘れ、みとれてしまいました。
大和国在住ですのでやんごとなき御一族を目にする機会は他の県の方より多いとは思うのですが、ミーハーな叫びが聞こえる普通のお出ましと違い、
伊勢の荘厳な空気の中で、誰一人声をあげることもなく、静かに姫様が通られるのを見るのがやっとでした。
ものすごく美しかったですわ…。
祖母は大喜びしておりました。感動でしたわ。

929:風と木の名無しさん
12/11/14 21:14:22.94 3tVIOppl0
なんと羨ましいこと。
お伊勢様の御利益かもしれませんわね

930:風と木の名無しさん
12/11/16 21:35:15.81 aowwS/2+0
928お姉様が羨ましゅうございます。
わたくしも生涯に一度は、やんごとなき方々を
直に拝見いたしとうございますわ。

931:風と木の名無しさん
12/12/08 13:54:10.44 MV8V72X00
国体護持

932:風と木の名無しさん
12/12/11 16:28:58.87 Y7Stw4zt0
>>930御姉様
一般参賀、と言う手がありましてよ…

933:風と木の名無しさん
12/12/23 23:54:06.16 NNGrc6ZlO
天皇陛下、天長節ことお誕生日おめでとうございます。
これからも、お体をお大事にしながらも、この日本を見守って下さいませ。

934:風と木の名無しさん
13/01/05 14:10:55.24 H+ODJ/4x0
国体護持

935:風と木の名無しさん
13/01/09 23:27:35.02 Dg3vZAw80
遅ればせながら、あけましておめでとうございます

今年も静かに深く、やんごとなき方々に萌えて暮らしてゆこうと存じます

936:風と木の名無しさん
13/01/23 01:22:16.72 /J22TV8u0
国体護持

937:風と木の名無しさん
13/02/04 13:29:48.82 vO1dCQPxO
立春にて国体護持

938:風と木の名無しさん
13/02/16 10:48:01.42 RJ9a8NT/0
両陛下、PKOから帰国の自衛隊員らと懇談(2013/02/14)
URLリンク(www.asahi.com)

>国際平和協力隊を務めた自衛隊員らと面会した天皇陛下が読み上げたあいさつは以下の通り。

>国際平和協力隊としてハイチ、南スーダン、ゴラン高原、東ティモールにおいて、
>任務を滞りなく果たされ、元気に帰国されたことをうれしく思います。

>危険を伴う厳しい環境の中で、さまざまな計り知れない苦労があったことと察しています。
>みなさんの尽力により、これらの地域の平和と安寧が保たれたことは、誠に意義深いことであったと思います。

>どうかくれぐれも健康に留意され、今後ともそれぞれの職務を元気に務められるよう願っています。

(*´∀`*)自衛隊の皆さま、PKOお疲れ様でした。
      当初より危険な任務と言われていたこの案件、無事に帰国されたことをお祝い申し上げます!
      我々を代表し労をねぎらう陛下のお言葉、誠にありがたいことです。

939:風と木の名無しさん
13/03/02 14:40:39.55 v+91cVQP0
国体護持

940:風と木の名無しさん
13/03/16 14:19:47.59 fptbambD0
国体護持

941:風と木の名無しさん
13/03/30 14:18:14.83 pdZCO0u40
国体護持

942:風と木の名無しさん
13/04/06 15:59:30.95 KZM48d970
マサーコ妃がおぞましい言葉をおぞましい輩に投げ付けられたと聞き、
おいたわしさに胸が痛むばかりです
クソ野郎てめーは同じ立場に立っても
何しても卑怯者から悪し様に言われまくる環境に居ても
病まずに平気でやってられるんかコラ
おっといけない本性が
不逞の輩の一掃と共に、妃の一日も早い回復を祈りながら
そしていつかここで「こんな時代もあったわね」と御姉様方と語れる日が来るのを待ちながら
国体護持

943:風と木の名無しさん
13/04/07 16:52:11.17 XbVTVH2u0
悠仁殿下御茶の水女子大付属小学校にご入学
おめでとうございます

先日の伊勢神宮参拝は幼稚園卒業のご挨拶だったのかな
マスコミ各社よ、愛くるりりしい動画を山ほどはよ!

944:風と木の名無しさん
13/04/07 17:07:11.93 fkecRjl30
ユウジーン殿下、ご入学おめでとうございます
院の旧海軍風の詰襟制服姿を期待していたのでお茶と聞いてガッカリしていたものの
実物を見るとお茶の制服姿もなかなかに萌え、いえ素敵でよいものですわね
ご学友とのキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフなあれこれもはよ

945:風と木の名無しさん
13/04/18 21:09:03.58 N36J+WLF0
今月のブンゲイシュンジュウによりますと、
「水」について研究しておいでの皇太子殿下は
漫画の「羅馬浴場」を周囲に勧めていらっしゃるとか。
あれは日本と古代ローマの風呂文化の比較文化論とも読めますものね。
殿下の関心の広さがうかがえますわ。

946:風と木の名無しさん
13/05/06 13:40:16.15 GhtDx7jj0
国体護持

947:風と木の名無しさん
13/05/16 06:19:13.46 OgyFOnz/O
>>945
やはり姫姉様にもお勧めしたのかしら?

それとも姫姉様の事ですから、既にご覧になってるのかも知れませんね。

948:風と木の名無しさん
13/06/01 14:55:16.42 pu7Ei8YT0
国体護持age

949:風と木の名無しさん
13/06/02 20:51:36.46 smTY84hX0
以前駐日ブルガリア大使を務めた方が書いた本にこんなエピソードが載っておりましたわ。
とあるレセプションにて著者が高松宮殿下とお目にかかった時、日本語で
「私はブルガリアの代表でございます。ブルガリアはバルカン半島にございます……」
と話しかけたところ、殿下はきれいな英語で
「あなたとお会いできて嬉しいです。私は30年代の初めにボリス皇帝の招きでブルガリアを訪れたことがあります。
もっとも、あなたはまだ生まれていらっしゃらなかったと思いますが……」とお答えになったとか。
日本とブルガリアには昔そのような交流がありましたのね。
さらりと英語でお答えになった殿下も素敵でございます。

950:風と木の名無しさん
13/06/22 14:14:11.59 w9ZEAOz/0
国体護持

951:風と木の名無しさん
13/07/14 15:31:45.18 1gunU77d0
国体護持

952:風と木の名無しさん
13/07/19 19:58:16.13 cT+tylG/0
>>949
宜しければ本のタイトルをお教え下さいませんか?

マコリンペン様、無事お帰りになられましたね。
ユウちゃん殿下も心待ちにされていたとのことで、お喜びでしょうね。

953:風と木の名無しさん
13/07/23 21:13:41.39 iHNQVE9c0
>>952
ごきげんようお姉さま。
本のタイトルは「ある/外交官の/見た/ニッポン」ですわ。
字数の関係でご紹介できませんでしたけれど
先帝陛下や、皇太子時代の今上陛下のエピソードなど
初めて知る話が色々書いてありましてよ。

マコリンペン様といえば、先日は初めてお一人で公務をこなされたとか。
次代を担う若い皇族方のご活躍には、頼もしく萌えますわ。

954:風と木の名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN 594GPV1r0
>>953
遅くなりましたけど、情報ありがとうございます
外国の方の記された皇族方のエピソードはあまり知らないので、wktkしながら探しますわ

955:風と木の名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN TTKt5VhC0
香合陛下がミクをご存知だとは……
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

956:風と木の名無しさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN TWfDZeAB0
「初音ミクですか」ではなく「ミクちゃんですか」と仰るあたりに
香合陛下の温かい眼差しを感じるのはわたくしだけでございましょうか。

957:風と木の名無しさん
13/09/06 11:22:59.43 EOvmHsIB0
プリンセスアイーコ様にはラブロマンスの噂
プリンスユウジーン様は7歳に……
時間が立つのは早いものですわね

958:風と木の名無しさん
13/09/06 21:56:25.09 BIBApdtV0
恐竜の骨をワクテカ顔で組み上げるユウジーン様に禿げ萌えましたわ・・・

959:風と木の名無しさん
13/09/08 19:27:54.77 T/q6SPTg0
東京オリンピック開催時にはアイーコ様がこの板に来られる御年になられているのですね
ユージーン様も15歳、素敵な若者になられていることでしょう
陛下もそれまでお元気でいらっしゃって欲しい事ですわ

960:風と木の名無しさん
13/09/10 08:04:34.93 DZK5bapY0
五輪の久子様のスピーチ素晴らしかったですね。
フランス語の発音すごくキレイで思わず「ふぁああ」と声がでてしまいましたわ…

961:風と木の名無しさん
13/09/13 18:05:11.99 LVhMwklS0
国体護持

962:風と木の名無しさん
13/09/28 13:51:43.83 HLxmutWH0
国体護持

963:風と木の名無しさん
13/10/03 01:41:19.07 +VCNyvLb0
式年遷宮のニュースで姫姉さまのお姿を拝見しましたので
うれしくてこのスレに駆けつけて参りましたの
カメラ越しでもおごそかな雰囲気がしっかり伝わってきましたので
間近で見られた方はいかばかりかと思いますわ
陛下のお姉さまもご高齢のお体なのに儀式を務めていらして
その深いお心にわたくし涙が出そうになりました
古来よりの行事が今日も生きてるこの瑞穂の国に
生まれた事をうれしく思いますわ

964:風と木の名無しさん
13/10/26 22:05:08.28 sLqvl1250
ところでこのスレのお姉様方は、一般参賀に参列したことはおありですか?
私は経験が無いのですが…

965:風と木の名無しさん
13/10/27 02:46:06.98 E07BzsWz0
お誕生日にはせ参じたことが二度ほどありますわ
朝6時に最寄り駅で友人と待ち合わせたら
早すぎてわたくしたちの前には
紋付き袴の本気のライトウイングの皆様と
外国人観光客しかいなくてワロスワロスでしたわ

966:風と木の名無しさん
13/10/28 21:03:41.67 qblKLS3z0
>>965
今年のお誕生日は参列してみようかと思っていたので参考になりましたわ
外国の観光客の方が早い時間にいらっしゃるのは以外です

967:風と木の名無しさん
13/10/28 21:15:00.00 kbrHqL3r0
>>966
せっかく遠い外国まで来たのだからいいポジションで見たい、と思うのは万国共通な心情だと思いますわ

968:風と木の名無しさん
13/11/07 23:28:04.99 2CtQxF7j0
ライトウイングの皆様、気合い入ってらっしゃいますね

969:風と木の名無しさん
13/11/14 16:10:05.55 As7L5/fo0
>>968
お静かにしてくださる?
でないとあなた自身を右側(この板的な意味で)にしてしまいますわよ

970:風と木の名無しさん
13/11/19 23:38:59.32 ccGOyghS0
もし伊麗莎白二世陛下のお姿を直に拝見できるとしたら
わたくしも倫敦の地下鉄に乗って朝早くバッキソガム宮殿に
はせ参じてしまうと思いますわ

971:風と木の名無しさん
13/11/24 09:17:37.08 65YXRRzh0
みなさまにご相談です
このスレも終わりに近づいてまいりましたが
次スレはどういたしましょうか?
最近スレの進み方がゆっくりであること
本来板違いである女性宮様方の話題も多いことから
過疎スレ歓迎雑談OKの801サロン板に移転した方が良いように思うのですが
反面801サロン板はスレ数が少なく新規スレが注目されやすいこと
IDが出ないこともありスレ違いの書き込みを連投する方が板に常駐していることから
静かに萌えられなくなってしまう恐れがあり
どちらの板が良いのか迷ってしまいます
みなさまのご意見をうかがえれば幸いです

972:風と木の名無しさん
13/11/24 22:06:55.65 iItf830+0
内容が内容ゆえ、
IDの出ない板ではいろいろと問題が多かろうと思われます
8まで進んでいることですし、このままでも問題はないかと

973:風と木の名無しさん
13/11/27 00:11:44.33 yetx6NXz0
ここでよろしゅうございましょう

974:971
13/11/27 08:33:48.79 lATEsZvy0
>>972-973
レスありがとうございます
次スレもこの板でよさそうですね

年末年始はテレビで尊い方々を拝見する機会も増えますので
また新しい萌えに出会えるのを楽しみにしております

975:風と木の名無しさん
13/12/19 18:50:45.05 2/tkB8r60
514

976:風と木の名無しさん
13/12/20 00:17:21.54 gpYoboVv0
514

977:風と木の名無しさん
13/12/21 00:20:56.53 k+s1YLd+0
514

978:風と木の名無しさん
13/12/21 03:43:51.22 k+s1YLd+0
514

979:風と木の名無しさん
13/12/21 22:55:28.42 mPrpE0P60
514

980:風と木の名無しさん
13/12/21 22:56:20.89 mPrpE0P60
514

981:風と木の名無しさん
13/12/21 22:56:54.18 mPrpE0P60
514

982:風と木の名無しさん
13/12/23 00:17:57.38 BDM8uW97O
ほっしゅ

983:風と木の名無しさん
13/12/23 06:34:12.10 xXmhWeXYO
天皇陛下お誕生日おめでとうございます。

984:風と木の名無しさん
13/12/23 07:37:11.09 X6fUFSGv0
立ててみます

985:風と木の名無しさん
13/12/23 07:42:34.28 X6fUFSGv0
皇太子様が801にご興味をもたれたようですPart9
スレリンク(801板)

次スレも健やかに伸びますようお祈り申し上げます

986:風と木の名無しさん
13/12/23 10:22:59.02 agouqHC60
>>985
乙でございます

987:風と木の名無しさん
13/12/23 17:10:36.78 xXmhWeXYO
>>985
乙でございます

988:風と木の名無しさん
13/12/23 18:06:26.49 CtXdAAJz0
>>985
乙に存じます

989:風と木の名無しさん
13/12/23 23:44:18.19 2CbtopL50
>>985
乙でございます

80年前の今日
「女なら1発、男なら2発、砲の音がする」
ということで人々がしんと静まり返って耳を澄ませ、砲の音が2発聞こえた途端に
喜びに湧きかえって道に走り出たというお話に胸をときめかせていただきました。
80年前も、そして80年後の今も、多くの民に慕われる陛下・・・。
どうかお体に何もさわりがありませんように。
いつまでも皇后陛下とテニスをお楽しみになれますように。

990:風と木の名無しさん
13/12/24 00:20:23.07 osdBHKXP0
>>985
乙でございます

991: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3)
13/12/25 00:21:23.41 s6T3MyATO
スレ立て乙!

992:風と木の名無しさん
13/12/25 00:24:48.57 hTStjv4Q0
一般参賀に参列しに上京した祖母が本日戻ってまいりました
参列者に若い世代が増えてるとの事で大変喜んでおりました
昨今の時勢もあり、興味を持たれた方が多かったのかもしれませんね

993:風と木の名無しさん
13/12/25 00:26:57.35 hTStjv4Q0
遅ればせながら
>>985
乙でございます

994:風と木の名無しさん
13/12/25 00:31:11.38 hJjY8n630
>>985
乙でございます
私もいつか陛下のオーラを浴びてみたいですわ

995: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:3)
13/12/26 00:32:48.38 YckakP2zO
うめ

996:風と木の名無しさん
13/12/27 00:32:54.31 d8htKvjc0


997:風と木の名無しさん
13/12/27 22:56:34.31 0MGqL7st0
梅にございます

998:風と木の名無しさん
13/12/28 01:08:27.64 97urb5yR0


999:風と木の名無しさん
13/12/28 06:33:48.14 5OcBz8W10


1000:風と木の名無しさん
13/12/28 06:34:39.62 5OcBz8W10


1001:1001
Over 1000 Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ URLリンク(yomi.bbspink.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch