桑原水菜作品で××× Part8at 801
桑原水菜作品で××× Part8 - 暇つぶし2ch65:風と木の名無しさん
07/11/09 01:23:30 TTKnXGnLO
今頃になって北条一家に萌えてしまったんだが、どうすればいい?w
群青を読んだからか、コタ照に萌ゆるよ…
照兄にとってコタはボディーガード以上の存在(*´∀`*)

66:風と木の名無しさん
07/11/14 00:53:52 COrWaUwR0
>>25
ふいたwwwwwww
景虎ちゃん5才ぐらいの知能と思われるwwwwwwww

67:66とれてうれしいな
07/11/14 00:57:24 COrWaUwR0
リアル5才児の知能ってそのぐらいだから、余計笑いがwwwwwww

68:風と木の名無しさん
07/11/14 01:00:11 COrWaUwR0
>>65
来年のGWに北条祭りとか?
しかしコタ照!?またマイナーな・・・ってか初めて聞いたYO

69:風と木の名無しさん
07/11/15 13:21:51 ifQpCYyDO
コタ照というと、高耶さんを直江から守る鉄壁ガード・過保護組なイマゲw
さらに弥勒様が加わると最強トライアングルだな


70:風と木の名無しさん
07/11/15 13:25:02 cn6RyblKO
直江涙目www

71:風と木の名無しさん
07/11/15 19:40:31 17u7AObV0
某ゲームでは直江姓のあの方が強烈なネタキャラなので、
直江口調とか直江だから仕方がないとか普通に言ってる人が
多くてなんか笑ってしまう。
血のつながりもないのに、直江というのは強烈なキャラになる運命なんだろうか

72:風と木の名無しさん
07/11/16 02:24:40 PJnZIQYG0
よろしければその某ゲームを教えて頂けませんか、71さん。
(直江口調で言ってみたw)

73:風と木の名無しさん
07/11/16 03:27:57 +xSZ7LMo0
該当スレに逝って粘着してきます

74:風と木の名無しさん
07/11/16 17:18:00 Ezz+FAEPO
71じゃないけど、戦/国/無/双の直江兼続だと思う
義と愛を声高に掲げ謙信公に心酔する躁鬱激しい電波男だな
ミラ直江とは全然違うがPC化する時やっぱり信綱ナオーエが浮かびましたね
801板のスレには粘着しないでくれww

75:風と木の名無しさん
07/11/16 20:38:40 PJnZIQYG0
>>74

そのゲームの直江口調が激しく気になる!
直江だから仕方ないと言われるって一体何をしてるんだwww
ゲームの兼続は躁鬱激しい電波男なんだ~。
再来年大河もそんなかんじかな

76:風と木の名無しさん
07/11/17 00:32:33 yZQzkVaU0
加熱具だから別にいいが・・・
でも大河であの糞鬱陶しいのはやめてほしいな。

77:風と木の名無しさん
07/11/17 06:49:12 7e62bWglO
戦/国/BA/SA/RAの直江もある意味強烈ネタキャラだったなw

ミラキャラで無/双やBA/SA/RAのようなゲームできたらちょっと面白いかなぁと思った。高耶さんが毘沙門刀でバッサバッサと斬ったり、念や調伏力が使えたり。


18禁になりそうだが(直江的な意味で)

78:風と木の名無しさん
07/11/17 10:39:20 6Njftcn/O
夢想といえば、コタにはひいたよ
何だあれは…北条に従ってないじゃんorz
なんか顔色悪くてやたらと態度でかいし。

ミラがゲーム化したら、か。
間違いなく高坂は瞬間移動できそうw
アイテム集めて氏康公召喚、とか

79:風と木の名無しさん
07/11/17 11:45:25 x9ozTgnz0
小太はバサラのほうがミラのイメージっぽいね。

ミラゲーム化の場合、バサラの奥州主従みたいにいつもイチャイチャ
になるのか、夢想のサワ山主従みたいに「主シナリオでは主モテモテの
従ガン無視で従シナリオでだけラブラブ」になるのかが気になるよ…!

80:風と木の名無しさん
07/11/17 12:00:00 x9ozTgnz0
>75
夢想の直江は「義が私の中でまた大きくなった!」とか「義に敵なし!
謙信公こそまさに神!」とかのたまういつもアッパーな人
愛と義と謙信公と民を全部景虎さまに置き換えれば割りとミラの直江に
近いかも知れないW
ミラとは無関係にどっちのゲームでも直江がネタキャラになってるのは
なんか不思議

81:風と木の名無しさん
07/11/18 00:51:32 zf1xp0fR0
ミラを参考にした とか無いよね?

82:風と木の名無しさん
07/11/18 00:53:13 zf1xp0fR0
>>76
>加熱具
なんて読むの?

83:風と木の名無しさん
07/11/18 07:15:36 wtuA4enE0
>>76かねつぐ。

801板の原作パロ、ナマモノ関連は簡単に人目に触れぬよう、
検索を避けるために単語を伏せてます。
各スレの>>1を読んで「伏せ字推奨」とあったら、伏せる。
ミラの場合は原作が元々そういう話で割と有名になってるので伏せ字無し。

……、伏せる必要無いよね?





84:風と木の名無しさん
07/11/18 19:41:59 S7fsBr0H0
夢想の某家臣の「従シナリオは全部従の妄想なんじゃね説」を聞く
たびに直江を連想してしまう私。

夢想をきっかけにして景勝直江主従についても興味を持ったんだけど
景勝ってそれなりに歴史上の重要人物だったんだね
譲がもっと史実景勝をふまえたキャラでも面白かったかも
兼次も一緒に換生したりして
収拾付かなくなりそうだけど

85:風と木の名無しさん
07/11/19 09:50:36 TQHXNWEBO
個人的には信綱の方に出てほしかったが、兼次のがメジャーだったか。
夢想に御館とか三国峠とか登場したら面白そう。

86:風と木の名無しさん
07/11/19 10:31:33 FUY87F2xO
兼続は直江状とかで有名だしね。まあ正直、信綱の方はドマイナーなのでモブで名前があればいい方だよな。資料がないからミラであんなにフリーダムに扱ったわけだしw
ミラでは御舘の乱以来笑わなくなったという景勝の景虎様に対する感情が気になるんだぜ!

87:風と木の名無しさん
07/11/19 16:33:44 w4vmzAuS0
<戦国バ サラの直江のキャラ紹介@wiki>

「無敵」を自称し、事ある毎に「俺は無敵!」と叫ぶが、
モブキャラクター故に体力も攻撃パターンも少なく、すぐに倒されるはめになる。
撃破時の「無敵なのにやられたー!」の台詞は、最も印象に残る台詞の一つかもしれない。

なお、装備アイテムに「兼続の前立て」なるアイテムがあり、
効果は「ステージクリア時に生き残った味方武将の数だけボーナス経験値が手に入る」
というものである。

なお、彼が登場する「長谷堂城猛追戦」は
前田慶次が上杉軍の敗残兵を退却させるという内容で、
史実に忠実と言えば忠実である
(もっとも総大将である兼続は開始早々討たれてしまうわけだが)

88:風と木の名無しさん
07/11/19 16:42:12 w4vmzAuS0
>>83
トン!
ミラはそうゆう話だから、伏せ字じゃなくてもOKだよねw

89:風と木の名無しさん
07/11/19 16:45:39 w4vmzAuS0
>>84
最初の二行kwsk

ラスト二行にフイタwwww

90:風と木の名無しさん
07/11/19 19:36:11 l0YX5f1u0
>89 最初の二行
夢想の某主従は、従のシナリオでは主が従に懐きまくってて
従大好き!なカワイコちゃんなんだけど、従シナリオ以外では
主は他のキャラとばかり絡んで従のことなど眼中にない感じだったりする。
あまりに差が激しすぎるせいで従シナリオのかわいい主は全部
従の妄想なんじゃ…とか言われることがあって、思わず直江を連想
してしまった

無口でまじめでカタブツでアクの強い家臣(兼次)に依存気味?
とか景勝という人もなかなかキャラの立った興味深い人っぽい
のに、譲が景勝要素ゼロだったのは今となってはちょっと残念かも

景虎のほうが後継者だったほうが上杉にとってよかったのか悪かった
のかは一概には言えないだろうけど、景虎の場合自分が美童な
ぶん、色白長身美形の兼次にあまりハマらず、素直に東軍について
上杉安泰だったかもなーとふと妄想したりする

91:風と木の名無しさん
07/11/19 19:59:54 iGojiHmaO
元はと言えば直江が徳川に啖呵切って始まった関ヶ原だからな…
それが一番の原因という訳じゃないけど、主な一因ではあるよね
石田死後は上杉存続の為に尽力したらしいけど、直江の血は断絶したしね。
そうか。そういう考え方もあったか…
うーん後継者問題って難しい。景虎派だった人たちの処遇もあまりよく無かったらしいしね。
ミラファンとしては御舘の乱見てみたいけど、その辺考慮すると難しいかなー

92:風と木の名無しさん
07/11/20 05:06:29 VgN1AOmy0
まじめな話ミラでは景勝自身の描写が少なすぎた気もするな
なんというか、御館の乱について後悔してる描写はあるのに御館
の乱後の人生について全く触れてないからなんか違和感が
なんというか、それなりに資料の残っている人なのに信綱なみに
オリキャラになっていたのはちょっと残念

93:風と木の名無しさん
07/11/20 13:10:44 KaPKIfsO0
>>80
トン!

94:風と木の名無しさん
07/11/21 10:28:11 rchFom4e0
>>90
トン
夢想の某主従のはなし、面白いwww
ほんと直江みたいだお

95:風と木の名無しさん
07/11/21 17:17:34 d42tsr/V0
半年ちょいぶりに実家に帰っただけなのに
神紋kがバイトしてたドーナツ屋が全く違う喫茶店に
なっておった…かなりショック…
話ぶった切り&既出だったらスマソ…

96:風と木の名無しさん
07/11/22 13:39:48 /LkVxnGZ0
>>84
兼次が、もし換生者だったらすごい話ややこしくなってたねw
景勝兼次主従のはなしとかも、でてくるだろうし。

>>86
御舘の乱以来笑わなくなったという景勝が、
景虎様に対してどう思ってたのか、私も知りたい。

97:風と木の名無しさん
07/11/22 23:22:02 1smHvm080
加熱具が景勝と一緒に換生してたらミラは全然違う話になっちゃうね
真の敵が信長じゃなくなって、メインストーリーが虎VS勝の兄弟ケンカに!
でもお互い従者つきで対決というのも想像すると結構燃えていいな

加熱具が換生したら、景虎以上に直江のコンプレックス刺激しまくりそうw

98:風と木の名無しさん
07/11/23 08:15:57 W1Ppat590
でも景勝は記憶ナッシングw 戻る望みも皆無。
加熱具の苦悩は直江の比ではないだろうな。

99:風と木の名無しさん
07/11/23 15:20:44 GvV3smDG0
>>97
景勝、加熱具主従と、
景虎、信綱主従の兄弟ケンカって・・・
御館の乱がからんでドロドロになりそうな悪寒。

確かに、直江は加熱具に対して生前の感情とか色々ありそう。
そしたら、景虎さまなんて眼中からなくなるかな?w

100:風と木の名無しさん
07/11/23 15:23:05 GvV3smDG0
>>98
直高の最後があぁだったんで、
むしろ
加熱具×景勝でラブラブハッピーエンドきぼんwww

101:風と木の名無しさん
07/11/23 18:18:18 uHRXvyOaO
俺の脳内ではいつだって直高ラブラブハッピーエンドだぜ!
あの最後、ちゃんと受け止めてはいるが脳内くらい幸せな日常があってもいいだろう?


>>99
しかし元々直江は景虎という人間に出会うまでは、組織に従事できる人間だったしなぁ。直江が加熱具に強烈なカリスマ性というものを感じるかどうかで変わるだろうなw自分の史実の話を見る限りでの加熱具のイメージは少し嫌味で電波入ってる感じ。有能かどうかおいておいてw

直江よりむしろ景虎様のコンプレックスが景勝に集中しそうな気がする。死亡時期からみて大将は景虎様だろうし、使命を考えると今更御舘の乱みたいなことには謙信公がさせないようしてそうだけど、当の景虎様が景勝に対してドロドロしそう。

…これだと景勝×景虎になりそうだな…

102:風と木の名無しさん
07/11/24 06:34:45 oMj3UhVH0
>101
うーん、勝が虎に手を出すとは全くもって思えない。
勝は御館の乱の勝者だし、乱後もいろいろな経験したのに
今更虎にはそれほど執着はないのでは
加熱具がけしかけたらわからないけど、死後は虎が大将でも
納得するんじゃない?乱に対しては後悔してたみたいだし、
自分は上杉減封させちゃったしさ
虎×勝ならあるかもしれないけど

ただ、加熱具が換生しててもミラだと「景虎に心酔してしまい
景勝と一緒に景虎シンパになる」だけだろうなー
信長が孤独で「高耶が救ってあげなきゃならない存在」だったから
加熱具がいて孤独じゃない景勝が敵役なミラを想像すると楽しそうなんだけど

103:風と木の名無しさん
07/11/26 18:04:53 zEmGNAui0
んじゃ、加熱具が換生してきてミラの続きが再開。
タイトルは「遅れてきた換生者」でよろしく。

104:風と木の名無しさん
07/11/29 08:26:12 bFwzk/Zm0
遅れすぎやwww

105:風と木の名無しさん
07/12/03 16:44:15 1zg3T+0W0
保守

106:風と木の名無しさん
07/12/03 17:09:16 BEuHAY9mO
ラム後編発売したのに…誰もおらぬのかー!
ザク「僕のカナデ…」
この発言に萌えよりも萎えよりも勝手なこと言うなと思った椰子挙手( ゚Д゚)ノ

107:風と木の名無しさん
07/12/07 22:02:15 bHCmrkzl0


ケヴァン萌えとしては、アドルフのねっとりとしたプレイを垣間見れて満足だった。
ルドルフの言葉攻めでgkbrしちゃうってどんだけ……!

そしてウッチーの漢気に惚れた。がんがれウッチー!

108:電波王 ◆DD..3DyuKs
07/12/08 14:06:21 jeRZlGcT0
ちんこ

109:風と木の名無しさん
07/12/08 23:09:10 a6D1f6l5O

こういうラノベが読めるのが嬉しいと思うラノベ801スレ住人です
情に熱い人なんかワロスwww

110:風と木の名無しさん
07/12/16 16:09:37 WMLDxFGTO
ここ最近ずーっと連城は受けか攻めかで悩んでいるんだが答えが出ない
一生懸命つっこんでんのも屈辱的につっこまれてのもどちらもおいしい

111:風と木の名無しさん
07/12/17 00:50:03 J3T3BxbHO
>>110
いっそ両刀で!

水菜タン、続きはまだですか!

112:風と木の名無しさん
07/12/18 09:54:25 Pkqdu1HYO
連城とケイってまだペッティング止まりだよね
この先二人は最後までヤっちゃうのかな
なんかこのまま微ほもで終りそうな気もするが

113:風と木の名無しさん
07/12/20 15:06:36 mEsKHiiy0
大河のカネトゥグ楽しみにしてたんだが
ブッキーじゃ受けでんがな。


114:風と木の名無しさん
07/12/20 22:38:58 6uucKITg0
ぶっきーに決まったの?

115:風と木の名無しさん
07/12/21 18:44:17 A5kYlCI00
正式発表じゃないけど、エネチケも事務所も
否定してないから、ほぼ確定じゃない?



116:風と木の名無しさん
07/12/21 20:00:43 LwmzVR7/0
ヤフにも出てたから正式発表だと思ってた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

117:風と木の名無しさん
07/12/21 20:01:15 LwmzVR7/0
すまん下げ忘れorz

118:風と木の名無しさん
07/12/22 01:27:58 DPde7eps0
>>113
>ブッキーじゃ受けでんがな。
ちょwwwww

119:風と木の名無しさん
07/12/22 19:24:47 zscRHFtX0
>>113
良かったw同じこと考えてる人がここにいたww

120:風と木の名無しさん
07/12/25 10:32:57 DhhKRtQX0
お小姓上がりっぽくてイイのでは。>武器

121:風と木の名無しさん
07/12/26 12:44:36 POUfvysU0
板がものすごいことに…

122:風と木の名無しさん
07/12/26 12:56:40 1FZ6jWbV0
hosyu

123:風と木の名無しさん
07/12/26 13:22:28 1FZ6jWbV0
hosyu

124:風と木の名無しさん
07/12/26 13:56:23 cC0GSfwl0
保守

125:風と木の名無しさん
07/12/26 13:56:32 XJo7Ybe/O
保守

126:風と木の名無しさん
07/12/26 14:16:51 1FZ6jWbV0
hosyu

127:風と木の名無しさん
07/12/26 14:26:04 POUfvysU0
大圧縮から生き残れますように。
ホシュカキコ

128:風と木の名無しさん
07/12/26 14:30:28 1FZ6jWbV0
h

129:風と木の名無しさん
07/12/26 14:46:31 1FZ6jWbV0
ho

130:風と木の名無しさん
07/12/26 15:02:07 qA0wgBaB0
ho orz

131:風と木の名無しさん
07/12/26 15:20:09 qA0wgBaB0
ho orz

132:風と木の名無しさん
07/12/26 15:34:07 ECvYuRuM0
 

133:風と木の名無しさん
07/12/26 15:59:01 cC0GSfwl0
保守

134:風と木の名無しさん
07/12/26 16:27:30 qA0wgBaB0
hosyu

135:風と木の名無しさん
07/12/26 16:45:32 IAvVeElt0
ほす

136:風と木の名無しさん
07/12/26 16:46:27 cC0GSfwl0
保守

137:風と木の名無しさん
07/12/26 16:46:46 ifySsZxg0
現在スクリプト荒らしが発生し、多くのスレが埋め立てられています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
スレリンク(801板)

避難所@801
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


138:風と木の名無しさん
07/12/26 16:59:27 1FZ6jWbV0
ho

139:風と木の名無しさん
07/12/26 17:08:23 pA6K1v2h0
現在スクリプト荒らしが発生し、多くのスレが埋め立てられています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
スレリンク(801板)

避難所@801
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

140:風と木の名無しさん
07/12/26 17:17:57 5LXsT4gP0
【注意】 スレをたてないでください。たてればたてるほどスクリプトがサーバーに負担をかけて
      他の板にまで迷惑がおよび、最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます

【ここまでの経緯】

25日 BBSPINKの規制仕様をめぐる議論が紛糾の末、BBSPINKの連投、スレ建て、
バーボン、アク禁などの規制全て解除。
よって、やりたい放題されてます。

夕方、た乱立荒らしによって約300のスレが乱立

深夜 スクリプト荒らし発生、建てられたのが古い順に埋め立てによって500KBオーバー

26日 午前3時までに純粋な葉鍵板のスレ全滅

朝方 暴走した人が1000以上にわたるクソスレ乱立も、全てスクリプトによって順次殲滅

10時ごろ 一旦スクリプトたんのIPがアク禁されるも、一時間ほどの経過ののちにIDが変わって復活

11時ごろ スクリプトたん再び沈黙し復興モードにわくも、スレ乱立あらしがあらわれ500ほどのクソスレを建てる


【避難所】

【Leaf・Key】葉鍵板大規模埋め立て荒らしによる避難スレ
スレリンク(nanmin板)

Leaf・key(葉鍵)板避難所@ぴんく難民 #4 (このスレ)
スレリンク(pinknanmin板)


141:風と木の名無しさん
07/12/26 17:19:54 5LXsT4gP0
age

142:風と木の名無しさん
07/12/26 17:25:30 5LXsT4gP0
age

143:風と木の名無しさん
07/12/26 17:33:10 5LXsT4gP0
age

144:風と木の名無しさん
07/12/26 17:42:10 5LXsT4gP0
ホッシュホッシュ!
age
           
    O∧,,∧Oミ    
   〃(`・ω・) O   
   Oヽ     ノ O
    ヾO (⌒)o彡'   
     (_,


145:風と木の名無しさん
07/12/26 17:55:26 5LXsT4gP0
age

146:風と木の名無しさん
07/12/26 17:56:57 5LXsT4gP0
age

147:風と木の名無しさん
07/12/26 18:07:09 5LXsT4gP0
age

148:風と木の名無しさん
07/12/26 18:09:18 QKvnk8FO0
大人の本気

149:風と木の名無しさん
07/12/26 18:15:08 GNBdJ4sUP
支援

150:風と木の名無しさん
07/12/26 18:26:00 QKvnk8FO0
千億のほしゅ

151:風と木の名無しさん
07/12/26 18:32:40 5LXsT4gP0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡


             \\
                。・゚・
               。・゚・。・゚・            私が保守します、高耶さん!
  ∧,,∧                     (´<_`  )    ≡=-
 (; ´゚ω゚)              ヽニニフ━O ヽ     ≡=-
 /   o━ヽニニフ                (⌒ )   ≡=-
 しー-J                 タタタタタ‥ `J o ≡=-


              \\   
  ∧,,∧      ポトッ  。・゚・。 (´<_`  )    ≡=-
 (; ´゚ω゚)         ヽニニフ━O ヽ     ≡=-
 /   o━ヽニニフ           (⌒ )   ≡=-
 しー-J            タタタタタ‥ `J o ≡=-




152:風と木の名無しさん
07/12/26 18:38:29 5LXsT4gP0
age

153:風と木の名無しさん
07/12/26 18:43:24 QKvnk8FO0

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     |   高耶さん・・・
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   
  /  o゚⌒  {      .  /   
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_�Bニ⌒)  .i

154:風と木の名無しさん
07/12/26 18:47:04 ja+Hn43z0
                               ________
                              /
                              |  高耶さ~ん!
                             ∠  保守~ ハァハァ・・・
                           / ) \________
                    ∧_∧  / /
                    ( *´Д`) / /
                  /    _二ノ
                 //   ミ クイックイッ 
                (_二二づ_∧  
                 /   ( *´Д`)   
           -=≡ /⌒(  ヽノ⌒ヽ/\ 
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  /  )/\\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ_人乂 ̄| / i / .\ヽ  |./ |i               (( ( )))
  -=≡ ()二二)― ||二)  ヽ_) / / / / ()二 し二) ―||二)        -=≡(Д`;  ) ウワーンキモイヨー!
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||          -=≡ / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii          -=≡ 人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ           -=≡ し'(_)

155:風と木の名無しさん
07/12/26 18:59:03 5LXsT4gP0
age

156:風と木の名無しさん
07/12/26 19:06:25 5LXsT4gP0
一時離脱

157:風と木の名無しさん
07/12/26 19:12:11 QKvnk8FO0
南無刀八毘沙門天

158:風と木の名無しさん
07/12/26 19:16:51 QKvnk8FO0
悪鬼征伐

159:風と木の名無しさん
07/12/26 19:22:39 5LXsT4gP0
我に御力あたえたまえ ノシ


160:風と木の名無しさん
07/12/26 19:25:33 5LXsT4gP0
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。 なおええええ 
  o( U U
   'ー'ー'

マジで離れます。age支援頼みます。

161:風と木の名無しさん
07/12/26 19:27:49 QKvnk8FO0
オン・ベイシラマンダヤ・ソワカ

162:風と木の名無しさん
07/12/26 19:28:04 ja+Hn43z0
________
  <○√
    ∥
   くく
オレが止めているうちに
早く逝ってこい!
早く!早く!
オレに構わず, 逝け!

163:風と木の名無しさん
07/12/26 19:31:32 QKvnk8FO0
アリ・ナリ・トナリ

支援要請 我戦線一時離脱

164:風と木の名無しさん
07/12/26 19:48:33 1FZ6jWbV0
保守するから大丈夫…こわくない

165:風と木の名無しさん
07/12/26 20:36:39 ja+Hn43z0
いやああだあああああ

ほす

166:風と木の名無しさん
07/12/26 21:17:19 5LXsT4gP0
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  毘  \        | 毘 ⊂   ⊃ 毘 |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  毘 |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  毘 |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............

もどりました。ギコナビ使いなのでここまでのログとってます。
自治スレによると今、相手は休憩中らしいです。



167:風と木の名無しさん
07/12/26 21:33:36 5LXsT4gP0
避難所URL

【蜃気楼】マターリ蜃気楼を語ろう【神紋】2@同人活動@いちごびびえす
URLリンク(www.ichigobbs.net)

168:風と木の名無しさん
07/12/26 22:21:32 5LXsT4gP0
現在スクリプト荒らしが発生し、多くのスレが埋め立てられています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
スレリンク(801板)

避難所@801
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


169:風と木の名無しさん
07/12/26 22:30:44 VqATFG65O
年末で忙しくて久しぶりにのぞいてみたら大変なことになってるな…

とりあえず南無刀八毘沙門天、悪鬼征伐、我に我に御力与えたまえ!
age保守!

170:風と木の名無しさん
07/12/26 23:09:08 5LXsT4gP0
age

171:風と木の名無しさん
07/12/26 23:24:33 QKvnk8FO0
アナロ・ナビ・クナビ、バイ!

172:風と木の名無しさん
07/12/26 23:53:30 eCcN+N+R0
age

173:風と木の名無しさん
07/12/27 00:04:05 Ek4IlLzp0
もうすぐ邂逅編でるねおめでとう保守。


174:風と木の名無しさん
07/12/27 00:10:50 wEbekE2H0
冬祭、連載、新刊、厭離・・・これからが本番って時にね・・・
邂逅編楽しみすぎて、タイトルから妄想ばっかしてるよ。


175:風と木の名無しさん
07/12/27 00:36:18 kMEHOmum0
なんだか大変なことに。
専ブラ直リンだから他の様子がわからん。
とりあえずほす。

176:風と木の名無しさん
07/12/27 00:43:48 wnXylnhPO
来年の邂逅編再開にwktkしてるので保守りますよ
保守継続やログとってくれたり、姐さん方お疲れさまです…ありがたや~


177:風と木の名無しさん
07/12/27 02:36:02 FdIMYVzv0
爆撃中にて保守ついでにテンプレ

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
スレリンク(801板)

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
スレリンク(nanmin板)

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
URLリンク(pink801.s308.xrea.com)

避難所の避難所だよ。
URLリンク(yy58.60.kg)

178:風と木の名無しさん
07/12/27 02:51:08 7V/s5jh60
----------------------------------

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
スレリンク(801板)

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
スレリンク(nanmin板)

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
URLリンク(pink801.s308.xrea.com)

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。
万が一のためにブクマしておこうね。
URLリンク(yy58.60.kg)

----------------------------------

179:風と木の名無しさん
07/12/27 02:57:31 T+J3Ody90
hosyu

180:風と木の名無しさん
07/12/27 03:21:27 qE77ua2O0
剣の護法童子に我が目を与えん

181:風と木の名無しさん
07/12/27 03:34:26 qE77ua2O0
直江は存在そのものが
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    ~(__人_) ~  __                       __

182:風と木の名無しさん
07/12/27 03:47:21 Ek4IlLzp0
ほゆ

183:風と木の名無しさん
07/12/27 05:14:56 jgGKDORI0
南無刀八毘沙門天

184:風と木の名無しさん
07/12/27 06:02:04 NZw9GPaiO
ほしゅ

185:風と木の名無しさん
07/12/27 06:02:11 pHcCGCRAO
・現在450~500あたりまで落ちたスレを保守しています。

・非常事態ですので、保守はageで行ってください。
・レス数が少ないスレ、派手に荒れてしまっているスレなど、
 機能しておらず、住人もいないようなスレはageないようにしましょう。
・荒しスレを誤爆ageしないよう十分注意してください。
・スレ保守用テンプレが改定されたときは、保守の際に貼りなおしてください。
・テンプレを貼らない保守のときはなるべく「保守」と書き込んでください。
 「ほ」などで保守されると通常回転に戻った際にNGワードしにくくなってしまいます。


186:風と木の名無しさん
07/12/27 07:00:37 jgGKDORI0
保守

187:風と木の名無しさん
07/12/27 07:49:36 wnXylnhPO
保守

188:風と木の名無しさん
07/12/27 09:43:32 TR80Q+Ea0
------------------------------------
現在保守age休止中

ローカルルールスレのみ常時age
まだ何があるかわからないので、各自で時々板全体をチェックしていてください

また、ローカルスレが埋もれてしまうので、過剰なageも控えてください

万が一スクリプトやクソスレ乱立が現れた場合は速やかに下位スレを保守ageしつつ
ローカルルールスレで保守状況を確認してください。


【801板】ローカルルール
スレリンク(801板)


落ちてしまったスレについてはこちら
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
スレリンク(801板)

-------------------------------------


189:風と木の名無しさん
07/12/27 09:44:21 TR80Q+Ea0
ごめん…age休止と言いつつageてしまいましたorzアホだ自分…

190:風と木の名無しさん
07/12/27 11:44:07 FdIMYVzv0
ドンマイw
スレによってsageチェック付いたり外れてたりしてるから
普段書き込みするスレは回ってsageチェック付けとかないとやばいw

191:風と木の名無しさん
07/12/27 16:35:45 wEbekE2H0
今のところ爆撃は止まって規制も元通り。

何があったのか知りたい子がいるならここへ。
[801板ローカルルール・自治スレ]
スレリンク(801板)

常駐スレが落ちてしまってる場合
立てる前にまずここへ。
[スレ立て相談スレ]
スレリンク(801板)

しのぎきったなww


192:風と木の名無しさん
07/12/27 17:16:04 4zfOrbd60
真言のお陰だな。

193:風と木の名無しさん
07/12/28 11:53:24 /Cme/BOXO
話豚斬り

閉じゆく瞳にくちづけ
おまえの涙を止めたい
想いが激しく揺れてる
彼方へ動きだす

これ飛翔かな?
移動中の電車の中で聞いてて、泣きそうになって焦った

194:風と木の名無しさん
07/12/28 12:05:27 wGd1nU850
ラブ系ではないけど高耶さんの中の人が歌ってる
キャラソンで革命って曲がちょっとミラっぽくて好きだな

195:風と木の名無しさん
07/12/31 22:58:31 qX8bsV0e0
紅白のがっくん、どっちかというと信長に見えた。
兵士が槍あげて鼓舞するところとか、超信長。

196:風と木の名無しさん
08/01/01 08:26:57 /oFY9iQHO
>>195
よう、俺。
原作、途中脱落してからだいぶ経つけど、「しーば」様のライブを連想したんだぜ。

197: 【豚】 【751円】
08/01/01 16:25:46 kMZUQUEf0
大吉だったら今年神紋続いて
連ケイ連と榛原連城榛原のリバが有る!1!

198: 【だん吉】 【1394円】
08/01/01 16:26:22 kMZUQUEf0
o...............rz

199: 【大吉】 【1992円】
08/01/01 16:32:51 s36SM7I00
これ読むと自分自身にダメージが大きすぎて途中から読めなくなっちゃった。
そろそろ続き読んでみようかな。
結末は何となく分かっちゃったんで落ち着いて読めるかなぁ

200:風と木の名無しさん
08/01/08 00:44:48 d9BvazUQO
最近新しく出来た図書館に行った。
BL系は全く置いてなかったのに、ミラは全巻あった。
館員GJ!!!

201:風と木の名無しさん
08/01/08 21:41:21 P4RHJET20
某板某スレで、図書館でミラを借りたという人の書き込みに「人格を疑う」というレスが付いてプチ荒れていたよ。

202:風と木の名無しさん
08/01/09 01:15:16 HL3HRH4A0
最近、苦心惨憺して全巻手に入れた自分にとっては、
新しい図書館にミラ全巻あるのは素直に凄いと思う。
次の世代、次の世代と読まれていく作品ってのはパワーがある。
自分も昔、図書館にズラッと並んでるミラを見てタイトル知ったくち。
その時はお子ちゃまで読めなかったんだよなぁ…。

でも、熱烈ファンが集うスレなんかに、
「自分は借りてよんだ」とか書くとヤバイよね。
それこそ「人格を疑う」とかいうレスがつくかも。
ここ2ちゃんだし。

203:風と木の名無しさん
08/01/10 23:30:51 dZsOatJd0
いやその場合どちらかというと責められるべきは図書館側でしょうw
まぁ私は賛辞する側だけども。

204:風と木の名無しさん
08/01/11 02:26:26 9PkmVHOA0
>>201
うーん状況がよくわからん。下手なことは言えない。
このスレが同ネタで荒れるのもなんだし、スレ違いだしなぁ。
だが、図書館利用者側の自分はミラが蔵書されてると大喜びだな。




205:風と木の名無しさん
08/01/11 08:24:42 Cnjmj38bO
最近ミラージュも本屋に置いてなくて
手に入りにくくなってるから
借りるのもひとつの手段だと思うなぁ

206:風と木の名無しさん
08/01/11 08:27:47 az9/CmZn0
借りて好きになって、全巻揃える人いるしなぁ。
どんなきっかけであっても、ミラ好きが増えるのはうれしい。

207:風と木の名無しさん
08/01/11 13:20:31 Tdr6KC620
文庫もハードカバーもDVDも友達に貸したまま3年
まだ返してもらっていない俺が通りますよorz

なんにせよ図書館GJ
近所の図書館だったら借りに行きたいくらいだ
……新しいの買い直そうかな

208:風と木の名無しさん
08/01/12 15:21:50 vDPBvkUL0
年末に某ネット書店の若年向け文庫・新書でベスト100にミラが何冊も入ってる状態が何日も続いてたな。
ミラ熱復活の人が年末年始の休み用に買い込んだのかな~となんか嬉しかったw

209:風と木の名無しさん
08/01/13 23:53:57 BJYTEE2j0
>206
自分はそのくち
プーの時期に見つけてせっせと図書館通いしてた。
後年、自分の稼ぎで全巻揃えられたときは
嬉しかったなあ…

210:風と木の名無しさん
08/01/17 22:53:01 Hguyu15X0
下がりすぎたのであげ。
明日はコバルトわっしょーい。

211:風と木の名無しさん
08/01/19 01:33:13 i+zf9tOZ0
ラノベが人大杉で見れなかったのでこっちに避難。

コバルト表紙の二人が橘と高耶ぽくてかなり萌えた。
直江大昔はこんなにケチだったのかwwww
贅沢と女は橘に換生するまで(美奈子は例外)禁欲してたのか気になる。

212:sage
08/01/19 22:01:40 pSX4KPuf0
2月の新刊の表紙の影虎様。

なんてさわやかなんだ。

213:風と木の名無しさん
08/01/20 02:59:01 jlvptXjd0
景虎様がお姉さんぽく見えるのはなんで

214:風と木の名無しさん
08/01/22 08:04:54 Fm+e2nnp0
今朝の朝刊に『景虎の落城時のおにぎり』が遺跡として出土と掲載!

どどど、どこの新聞!?茶碗洗いながらだったから聞き落とした!
(毎日新聞じゃないことは確か。このニュースのあとに読み上げられてた>毎日)

謙信の養子だった景虎の城が焼け落ちたときの~…という
コメンテーターの声で、テレビの前にすっ飛んできたんだが、時すでに遅く…
ちなみに、テレ朝でした(いつも見てないのに、今日に限ってつけてた朝日でなんでこんな…)

215:風と木の名無しさん
08/01/22 08:25:17 p0vmTJhH0
ほい。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

新聞・景虎・落城でググったらトップに出たよ。



216:風と木の名無しさん
08/01/22 11:00:07 LIZpYdmo0
まさかリアル影虎も、自分の死後にファンタジーの
主役にされるとは思ってなかったろうな・・

217:風と木の名無しさん
08/01/22 12:55:46 HbPy6RuL0
わざとかもだけど、景虎の「かげ」の漢字違う人多いな。

218:風と木の名無しさん
08/01/22 14:02:59 DPDm0XOxO
>>216
そして寧ろファンタジーの方から知られるようになるとはな・・・

219:風と木の名無しさん
08/01/22 14:26:40 LIZpYdmo0
>>217
普段づかいのPCではないのでIMEがおいついていない。
変換がまんどくさかったのでそのまま使っている。
みなさま意味はわかるだろうし。

リアルおにぎり・・セツナス・・


>>218
おかげさまで戦国時代だけは情熱をもって勉強できますた。


220:風と木の名無しさん
08/01/22 18:58:38 uBvl+OjS0
とりあえず…

おにぎりワッショイ!

221:風と木の名無しさん
08/01/22 19:11:59 DPDm0XOxO
携帯のニュースにも写真付きで出ているww

水菜タン、ブログに書くだろうな…!

222:風と木の名無しさん
08/01/23 01:26:06 cMc96H3WO
鮫ヶ尾城落城の炎で…と思うと(´;ω;`)ウッ

邂逅編の直江がツンツンしながらも景虎様におにぎり握ってあげればいいじゃない!と朝から思った自分、連載再開に舞い上がりすぎ

あの直江が本編のヤンデレになるまでに何があったかを色々想像すると不謹慎だがニヤニヤするな。景虎様テラオソロシス

223:風と木の名無しさん
08/01/23 08:04:01 4VkHeOHiO
科学ニュース板に例のおにぎりのスレ立ってたww

スレリンク(scienceplus板)

なんというか情報の出方がコバルト発売に合わせたようだなあw

224:風と木の名無しさん
08/01/23 11:14:36 8CKsA1oc0
まさかコバルトがそういうハリウッド映画の宣伝なみの
ことが出来るとは思えないので、単なる偶然とは思うけど・・

舞台とか、表現系の仕事してると、たまにこういうことがある。
シンクロニシティっていうんでしょうか。超真剣に何かに
取り組んでると、示し合わせたかのように別々の場所で
同時に何かが起こる。(ずっとそのことを考えてるから
小さいニュースにも敏感に気づく、ってだけとは思うけどさ)

225:風と木の名無しさん
08/01/25 13:28:56 Mt7n9EI70
>>215
>「おにぎり」は炭化していたが、麦や雑穀類は混ざっておらず、米100%だった。

さすが景虎様。。。

226:風と木の名無しさん
08/01/26 20:29:32 fQ34Sec3O
久々にまほろばの龍人を聴いた
松橋直江、イイね!
直江高耶、千秋高耶の掛け合いが面白い


227:風と木の名無しさん
08/01/26 20:31:07 fQ34Sec3O
・・・龍神じゃないかorz

228:風と木の名無しさん
08/01/27 21:31:22 ys2GhQevO
>>222
直江は今流行りのヤンデレの先駆者だよね。
普段は凄く魅力的なのに、愛情が募りすぎて狂気にはしるキャラ。
狂気にはしる時を闇化(病み化)、黒化って言うけど、
水菜タンは10年前に狂犬化を生み出してたんだからスゴス。
高耶さんはツンデレだし、凄いよ水菜タン。

229:風と木の名無しさん
08/01/27 23:25:37 IMsjE4R9O
>>228
確かに自分で“狂犬”ですよって言ってたけど
狂犬・・・なんかヤダw

230:風と木の名無しさん
08/01/28 06:57:45 pzCk77vT0
>228
ツンデレもヤンデレもむしろ女性向けでは昔からあった属性だから…
直江自体もキャラ的には女性向けホモの攻め役としてはよくあるタイプだった
ただコバルトでそれを書いたのが珍しかった
そういう方向で持ち上げるのはちょっと違うかと


231:風と木の名無しさん
08/01/28 23:26:46 2ym1PE82O
直江がヤンデレというよりも
属性:直江
みたいな意識があった

232:風と木の名無しさん
08/01/29 19:37:58 Ka//BbDP0
>>231
あー、何かしっくりくる

233:風と木の名無しさん
08/01/31 21:39:30 11lPOoTN0
直江を構成する設定自体はよく考えるとありがちなんだけど
それをコバルトで、良くも悪くもロケットで突き抜ける勢いで書いたのは凄かったんじゃないかな

でも今思うとやりすぎて設定がほとんど無効になってたような気がしないでもない

234:風と木の名無しさん
08/01/31 22:55:09 dS0MBRIL0
直江は「直江だから」って理由でなんでも納得できる気がする

235:風と木の名無しさん
08/02/01 00:11:52 t39gtKqZ0
うん。「だって直江だもん」この一言で全て片付いてしまうというか。

236:風と木の名無しさん
08/02/01 19:52:37 sOGKlp9E0
だって直江だもんね。

237:風と木の名無しさん
08/02/01 20:03:58 Bi3pt0VuO
×××だっていいじゃないか
直江だもの

238:風と木の名無しさん
08/02/10 07:25:14 G2DLg/J70
直高でヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!

239:風と木の名無しさん
08/02/10 13:41:20 zNV1LJ48O
新刊出たばかりだというに…
便りがないは、元気な証拠か。よきかなよきかな。
でも不安なんで保守。

240:風と木の名無しさん
08/02/10 23:34:47 R1YtJewHO
ネタバレ有りなので一応予防線。












景虎様よりも晴家の女装に萌えてしまった私はマニアックですか?w


241:風と木の名無しさん
08/02/13 21:42:11 cGlZleLV0
晴家?色部さんじゃなくって??

しかし、邂逅編を読んだら本編が懐かしくなってしまった…
直江もまだ「直江」じゃないし、長秀が奔放すぎるw
早く夜叉衆一丸になるところが見たいが、第一換生じゃむりだろうなぁ


242:風と木の名無しさん
08/02/15 17:00:47 Ce6d9isW0
いつか江戸編を水菜たんが書いてくれると信じてる

243:風と木の名無しさん
08/02/18 13:06:54 r0g69civ0
もういっそ400年分書いて欲しい

244:風と木の名無しさん
08/02/18 13:54:01 aE8zEPIe0
昨今の昭和ブームにのっかかって、昭和33年(1958年)の
下町を舞台とし、成仏しない戦国武将たちの激しい抗争を描く
感動ドラマなんてどうでしょうか。ALL ENEMYSとかタイトルつけて。

245:風と木の名無しさん
08/02/18 16:20:13 jcGiVaNN0
三丁目の亡霊か

246:風と木の名無しさん
08/02/19 05:04:54 7GnI05eCO
凄く読みたいw

247:風と木の名無しさん
08/02/19 11:52:02 Zcr5oB090
ALLWAYS 三丁目の戦国武将

248:風と木の名無しさん
08/02/20 00:46:53 axOy4bbk0
>247
物騒な町だな

249:風と木の名無しさん
08/02/20 12:45:41 a4i7X2MQ0
同じキャッチコピーでも、「夕日」のものとして捉えるか
「武将」で捉えるかによって、かなり意味合いが違って見える
不思議な文章。


「携帯もテレビもパソコンもなかったのに、どうしてあんなに楽しかったのだろう。」

「会いたい人がいる。待っている人がいる。」

250:風と木の名無しさん
08/02/21 17:00:37 X1Tk/44x0
次の大河、加熱具ー

251:風と木の名無しさん
08/02/21 23:57:18 tEISHllPO
>>249
やべー直高で変換したら萌えた…よ…

というか、心がほっこりした



252:風と木の名無しさん
08/02/25 23:48:29 ILSsc5AU0


253:風と木の名無しさん
08/03/06 19:42:52 jwYTtASb0
桑原作品じゃないんだけど

PH○文庫最新刊
『疾風怒濤!上○戦記』
に、ナガイミチコ『流浪の若/鷹』掲載!
攻キャラだけど、美貌のカゲトラさま登場。

254:風と木の名無しさん
08/03/07 06:02:59 Sc42UbXW0
あ、正しくは「流転」

255:風と木の名無しさん
08/03/07 11:22:23 H/Lx0RaI0
他作家の宣伝かー

256:風と木の名無しさん
08/03/08 09:11:06 DrrVdI9m0
琵琶島姫読んだ

直江が犬だったw 早速わんこ化してて吹いたww
ほたかさんの挿絵がまた良いタイミングで入っててGJ!

結構ヒキが強い感じで次の話が楽しみだ(*´Д`)


257:風と木の名無しさん
08/03/08 23:34:02 ZySRhxDzO
オカズになる直高読みたい。
疼いて仕方ないの。直江のあれ想像したらw

258:風と木の名無しさん
08/03/08 23:45:43 2jmpTQVz0
>>257
神サクルをもっているかい?
1年以上前に読んだ話を再読してみたら、意外と中身忘れていて、
再萌えできたりするよ。

今日久しぶりに、神サイトの大昔の話を読み返してみたら、萌えて萌えて
仕方なかったw 古い話も読めるようにしておいてくれてありがとう神。

ぜひお試しをば。

259:風と木の名無しさん
08/03/12 22:19:54 hKaRQ+6BO
ニコニコでKAITO兄さんの紅の花を聴いた瞬間、直高ソングにしか聞こえなくて、以来毎日リピート。
曲も歌詞もいいし、KAITOのフォルムもなんとなく高様に近いおかげで
聞いてて泣きそうになってくる…

260:風と木の名無しさん
08/03/13 00:14:25 uNGGF2hZ0
タダ見タダ聴きされてる本人のが泣きたいだろwwwwwwwww

261:風と木の名無しさん
08/03/13 00:39:30 hM1Dq/Cy0
>>260
なんで?

262:風と木の名無しさん
08/03/13 13:24:13 66u0ppSs0
これが噂のニコ厨か

263:風と木の名無しさん
08/03/13 16:16:02 AkjlubDp0
変な煽りヤメレ。

264:風と木の名無しさん
08/03/14 12:46:26 VQV8YzOJO
まあまあ、みんな高耶さんのプリケツ(21巻)でも見て落ち着こうぜ

265:風と木の名無しさん
08/03/14 21:01:10 saHfW5vc0
ニコニコ=違法うpのイメージで、
勘違いしちゃっただけじゃない?

初めてコミック版を読んだんだけど
松本とか妻女山とか、駅も道もまんまだったのでびっくりした。

266:風と木の名無しさん
08/03/15 06:33:59 1vxEVSfdO
漫画片手に松本まわったなぁ

267:風と木の名無しさん
08/03/16 12:10:17 uahLMavM0
松本もいっかい行きたい

268:風と木の名無しさん
08/03/16 19:27:36 lW3ZAVcP0
松本城の階段から落下しかけた思い出
一番上の段だけ、高さが違うんだもの

職場の旅行で立ち寄ったんだけど、妙に興奮してしまい訝しがられたw

269:風と木の名無しさん
08/03/24 02:48:53 71yc8kGe0
枇杷島姫は萌えどころあった?
前回の撫で回し直江とか密着発言とか凄かったイメージが…。

270:風と木の名無しさん
08/03/27 18:07:51 xsSlnbG+0
ネタバレいいのなら、





景虎さまの女装にときめく夜叉衆。
でも、身体接触もどきはなかったかな。

271:風と木の名無しさん
08/03/29 13:27:24 8jjWPk4p0
某BL漫画のキャラの関係があまりに直高すぎて
うっかりミラージュにまで出戻ってしまいました。
何もかもが懐かしい・・・直高主従は自分的萌えの
基本いなってたんだなーと改めて自覚・・・。

でも一番萌えるのはなぜか直江受けー




272:風と木の名無しさん
08/03/30 13:32:37 74Dg78RY0
あっちのスレが怖いので非難してきた

273:風と木の名無しさん
08/03/30 20:39:30 vVIcV0vw0
>>272 私もあっち見て怖くなった。自他分離のできない粘着こわ

>>271 某BLってファインダーの人?直江受け、いいですよね

コビャルト4月号のラスト。景虎さまのニヤリがナチュラルにほたか絵で浮かんだよ。
古い恋に悩む直江をズバっと解決して救った景虎。
ほんのりほのかに直江受けで萌えた。



274:風と木の名無しさん
08/03/31 00:00:59 VAdieVTJ0
たぶん、是の方じゃないかな?>>271
5~6巻のカプが、ものすごい直高っぽいんだよ。

昨日、コバルトのカレンダー届いた。
幸せそうな皆を見たら、涙出そうになったよ。


275:風と木の名無しさん
08/03/31 10:59:21 6+3Fz/u10
>>274
自分も最近ひとにすすめられて全巻買って読んで
「こっこれは…」となったクチww
まんま直高だったよ!できれば本編の挿絵Hさんじゃなくて
こっちでやって欲しかったくらいだw

276:風と木の名無しさん
08/03/31 12:59:59 5XVFmeov0
異国色恋浪漫譚の表紙はガチ

277:風と木の名無しさん
08/04/11 03:55:55 hKbia3h+O
直江好きの方には、横.光.三.国.志の孔明をオヌヌメするよ。
常時敬語なとことか、めっさ直江だからw

そんな私も直江受け萌え~(*´∀`*)

278:風と木の名無しさん
08/04/13 02:41:44 dArDDwAC0
是の人ってミラ好きなんじゃないかと
昔から思ってるんだけど、どうなんだろ。

初期の攻の苗字と是の5巻の繁華街の
看板とかからの想像だけなんだけど。

279:風と木の名無しさん
08/04/13 09:45:43 F+F6Mqab0
>278
それはずーっと言われてるっていうか私も普通にミラ同人出身の人だと
思ってたけど違うんだって
でも萌え傾向は似てるのかもね

280:風と木の名無しさん
08/04/13 11:43:34 771ilSdF0
じゃあ、同人はやらなかった、普通のファンとか?

281:風と木の名無しさん
08/04/13 12:05:15 sL+yDeNK0
あれでまったくミラ知らなかっら逆に驚くwww>是のひと
ミラ漫画化してくれないかなー

282:風と木の名無しさん
08/04/13 16:22:20 F+F6Mqab0
確かにあの時期にああいう作風であんなに名前もかぶってて
無関係って私もちょっと信じられなかったけど、まあ桑原さんも
デビュー当時は女豹様のファンだと思われていて全然無関係だったので
萌え傾向が奇跡的な偶然で似るってことはあるのかも

てか、原作のじゃなくてミラ同人の直高に傾向が似てるところが
好きだったんかなあと思わせるんだよねえ

283:風と木の名無しさん
08/04/13 16:26:48 JCIBRjLw0
>>282
桑原さんと女豹様のシンクロ率はすごかったなw
ああいうカップリング好きな人は萌え傾向似てくるとは思う

284:風と木の名無しさん
08/04/13 23:49:24 pjaxxriv0
>279
15年位前からミラサークルは
全て舐め尽すようにチェックしてたけど
いなかったわ。280が言うように
普通のFANだったのかなー。

>283
そうなんだ、当時両方好きだったけど
意識したことなかった。

当時の傾向だったのかもね。

285:風と木の名無しさん
08/04/23 12:09:49 nG03/c/p0
ほしゅ

286:風と木の名無しさん
08/04/23 22:01:00 VL+8Qaq00
もうすぐ米沢祭りですねほしゅ

287:風と木の名無しさん
08/04/23 22:32:49 Lj/d3uAu0
スパコミの直江の誕生日イベント、行く人いる?
ミラ仲間とかいないから、作りに行きたいと思っているけど……。
米沢にも行きたいけど、「あなたミラファンですか?」と聞くのもなんか、恥ずかしいっ。

288:風と木の名無しさん
08/04/27 01:16:26 O14GYmiZ0
人がいない…

289:風と木の名無しさん
08/04/27 02:37:25 mcamL1pwO
是の人がわからん
BL離れて久しいからかorz

290:風と木の名無しさん
08/04/27 05:31:40 BTIfuR4K0
>289
ぐぐればわかると思うけどメル欄の人だよ

291:風と木の名無しさん
08/04/27 08:35:41 xH2OSx3B0
おすすめ作家の宣伝スレ
もっとえげつなーく宣伝すれ


292:風と木の名無しさん
08/04/28 01:08:05 RYnNb3tn0
■■■■■■■新板設置要望話し合い中■■■■■■■
運営が新板設置に乗り気になってくれているようなので
801系の新板設置について話し合っています。

801系新板設置要望スレ
スレリンク(801板)

・いくつか重要な提案、問題提起が上がっています。
議論のループが起きやすくなっているので、話し合いに参加される方は
最低限下記のまとめレスで流れを把握した上で、できれば過去ログに
一通り目を通してからご参加ください。

スレリンク(801板:636番)-639
↑スレのこれまでのまとめピックアップ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

293:風と木の名無しさん
08/04/28 23:28:59 lHTitHVcO
>>286
しかしお金がない私は小田原の北条五代祭でござるよ。

294:風と木の名無しさん
08/05/02 22:04:27 4IcGwCDU0
萩の頃の熱い気持ちを思い出したくて
過去スレを漁る今日この頃…
直江と高弥さんの誕生日だけは忘れない。
直江、(もうすぐ)誕生日おめでとう!
(眠いから先に祝っといてもう寝る)

295:294
08/05/02 22:24:00 4IcGwCDU0
あ…高耶さんでした。
馬鹿馬鹿!自分の馬鹿!
自分で自分を殴ってやりたい!

296:風と木の名無しさん
08/05/03 00:22:54 oDuFV+O20
直江おめ
奇跡が起こるって信じてるよ

297:風と木の名無しさん
08/05/03 14:54:15 yVelcPVy0
奇跡って何

298:風と木の名無しさん
08/05/03 18:39:27 qSLud3qdO
今年は米沢行けなかったけど直江お誕生日おめでとう!


299:風と木の名無しさん
08/05/03 20:42:10 l33C/wKEO
直江、誕生日おめでとう!

300:風と木の名無しさん
08/05/03 22:24:04 yVelcPVy0
直江は本編終了後に実家に連絡取ったのかな?
仰木家には高耶さんあぼんの知らせしたのだろうか

なにはともあれおめでとう!ハピバスデー!

301:風と木の名無しさん
08/05/05 22:14:00 xC+RGMSs0
直江、本編終了後に電話ぐらい入れてるだろうけど
「大丈夫ですよ、心配しないでください私のことは」とか言ってそう。
なんか根無し草なフットワークの軽いイメージだから、
実家でおとなしく暮らしてるとか想像できない。
全国飛び回ってそうだ・・・

302:風と木の名無しさん
08/05/05 22:15:27 xC+RGMSs0
>仰木家には高耶さんあぼんの知らせしたのだろうか
ちょwww

303:風と木の名無しさん
08/05/15 22:12:18 fShmHAvf0
通りますよ・・・

304:風と木の名無しさん
08/05/17 16:04:52 DcmrZJnsO
幕末編…

305:風と木の名無しさん
08/05/17 17:26:14 jxHHqITzO
高耶さんあぼんの後の直江は香水やめたり宿泊は安ホテルってイメージ。

306:風と木の名無しさん
08/05/17 20:59:48 de7d47FxO
>>305
ちょwwwww

307:風と木の名無しさん
08/05/18 00:03:20 BsI/PBhY0
タカヤさんのための香水だったのか
エゴイストかわいいよエゴイスト

308:風と木の名無しさん
08/05/18 23:57:20 5IZYHmQS0
>305
どんどんオヤジ化する直江w

309:風と木の名無しさん
08/05/19 17:47:37 xlQEShQH0
幕末編、新撰組とか出ちゃうのかな?

310:風と木の名無しさん
08/05/20 21:04:11 hES25/6O0
>>309
直江が見た事があるって言ってたから、坂本竜馬は出るかもね

311:風と木の名無しさん
08/05/21 00:02:11 q0ZAIKmp0
厨設定スレ大好きでよく見ていて、じっさい大抵のレスに萌えてしまうんだけど
水菜タンの本読んでいたらそれらがいくつもあてはまっていて、萌え心が満たされる。


312:風と木の名無しさん
08/05/22 20:26:48 KhN8++Jr0
>>310
「びいどろ」で散々坂本竜馬言ってるから出ないんじゃないかなー

313:風と木の名無しさん
08/05/23 23:30:23 o2eccx/HO
分からんよー?
だって大好きな幸村を二度も出した人だよ?水菜たんはw
好きなキャラにはアクティブだし

314:風と木の名無しさん
08/05/24 22:51:09 efM5FHDM0
過去スレに書いてあったけど、
これから先の直江の換生先は一生童貞なんだな

315:風と木の名無しさん
08/05/25 08:04:38 sV+0vuBn0
正直言うとこれからの直江は年下のかわいい男子高校生を
愛でて懐かれたり板違いだけど美女を食いまくったりして
楽しく生きて欲しいよ・・・

というか男は食わないにしろ普通に女性とはそういうことをするんじゃないかな

316:風と木の名無しさん
08/05/25 11:24:13 JgkpKZ3r0
種で元に戻ったけどいずれ腐って落ちるので無理
少なくとも橘の肉体では不能なんじゃないの

317:風と木の名無しさん
08/05/25 14:02:20 d+aVKyzW0
高耶さんとヤルのは快楽だけじゃなくて肉体的には苦痛も多かったはず
それでもやり続けたんだから性欲として考えると違うような気がする
やってもやんなくてもどっちでもいいんじゃねと思ってる

318:風と木の名無しさん
08/05/26 08:58:38 WpJ2kjUmO
次に喚生したら、気持ちの悪い男になりそうだよね、直江たん。
童貞だわ桜の木ばっか見てるわ、なんだよお前、みたいなw

319:風と木の名無しさん
08/05/26 20:34:02 TzjyRaLp0
>>318
それはきもいw

本家お題ミラこないかなー順位的になさそうだけど

320:風と木の名無しさん
08/05/26 21:21:45 eWrT5Dox0
>318
もう桜にさらわれる受けとして生きるしかwww

321:風と木の名無しさん
08/05/26 22:03:49 Qg0q3hvF0
>>320
攻めは誰だヨ

322:風と木の名無しさん
08/05/27 22:58:17 Mi6vR9y90
>>321
そこは男前な一本桜攻めで

323:風と木の名無しさん
08/05/28 00:33:09 Mppwc1Qe0
そんな直江を千秋はずっと見守っていく訳ですね。



324:風と木の名無しさん
08/05/28 15:09:36 GY1C5gvF0
今生が終わるまで付き合うとかそんな言いかたしてたけど
ずっと付き合ってくれそう
そんないい人の千秋

かたやオッサン受けになる直江

325:風と木の名無しさん
08/05/28 15:16:02 JWzFzabG0
wwwwwwww

326:風と木の名無しさん
08/05/28 17:16:38 YvIbmdqjO
オッサン受直江吹いたわw

327:風と木の名無しさん
08/05/29 12:33:39 P9piJqk40
直江カワイソ(´・ω・) スな流れにワロタw

328:風と木の名無しさん
08/05/29 18:46:48 E12pR0XZ0
直江だから

この一言で住んでしまう直江すばらしい。

329:風と木の名無しさん
08/05/29 20:55:28 CRhB/xJu0
うん…まあ、直江だからな…

330:風と木の名無しさん
08/05/30 19:31:10 hL4LUjTZ0
そんな直江がダイスキダ―――ヽ(´ー`)ノ―――!!!

331:風と木の名無しさん
08/05/30 20:41:39 7r2TBO+U0
わたしもそんな直江が好き(´・ω・)

332:風と木の名無しさん
08/05/30 23:24:39 k4/oitWu0
直江、すきヽ(´ー`)ノ

333:風と木の名無しさん
08/05/30 23:54:03 AOf+AQnQ0
直江、愛。
来年の大河、三代目直江が楽しみのような怖いような
ちょっとでいいから二代目直江出てこないかなー

334:風と木の名無しさん
08/05/31 08:47:25 gjI0LjEUO
直江、すき(*´∇`)
学生の頃出会ってたらもっと日本史頑張れたのになー


335:風と木の名無しさん
08/05/31 09:17:27 tRmJgaGO0
学生の頃どんぴしゃではまって
元から好きだった日本史が更に好きになって
かなり成績よかったよw
時代ごとにに若干得意不得意の偏りがあったけどw

336:風と木の名無しさん
08/06/03 17:19:33 845Pmo5A0
タい河
今日のキャスト発表を見て。

………サヨウナラ、よからぬ方向へ期待しまくってた私が大馬鹿者でございました

337:風と木の名無しさん
08/06/03 18:04:39 bGETE+Kr0
濃いよね

338:風と木の名無しさん
08/06/03 18:52:16 oM38uMkF0
昨日Qさまで直江が問題になってた(兼次だったけど

歴史上の美男子という問題で、直江は確か9番くらいの難問に設定されてた。

339:風と木の名無しさん
08/06/04 21:48:21 NhzMXvOe0
逆境ナインの人か
ドラマCDかなんかでケイと同じ声だったな

まだ信綱残ってるじゃないか
まあ原作の文章と主役との対比で期待は全く出来ないが
全盛期に迂闊なキャスティングだと、犬HKに剃刀くらい届いてたんだろうなあ


340:風と木の名無しさん
08/06/06 01:17:45 ZYcT5Xgh0
玉鉄…
景勝が…

341:風と木の名無しさん
08/06/06 11:05:34 Dt+DpvHL0
景勝はキタムラ一輝で、直江兼続のぶっきーより背高いよね
まぁ、愛の兜はぶっきーぐらいしか似合わなそう
しかも景勝は来年一年間喋らないし笑わないそうですお

342:風と木の名無しさん
08/06/06 12:13:44 tUq5k43E0
>>341
トリビアで愛の兜をかぶってくれた俳優さんは似合ってたぞ

343:風と木の名無しさん
08/06/06 21:57:36 jESn1NfsO
>>342
榎木孝明、似合ってたなw

344:風と木の名無しさん
08/06/12 18:03:22 MWkAyAJrO
榎木さん乙
いい人だw
ふつう断りそうなものだが

345:風と木の名無しさん
08/06/18 09:41:51 EJe55BzE0
ところで若飛翔で上杉モノの漫画が始まったね
大河を見据えた連載だろうから結構深い所までやるのかなと
密かに期待しているんだが
謙信公がすごいキャラで驚いたw

346:345
08/06/18 09:47:39 EJe55BzE0
あ、「月刊」付けるの忘れたorz

347:風と木の名無しさん
08/06/19 09:14:03 BiUfHk3i0
まったく今さらだが、びいどろ童子読んだ。
琵琶島姫とセットで放置してたの忘れてたんだw

赤鯨衆のキャラ達の名前は大体記憶してたんだが、性格のほうは
殆ど忘れてたから内容が新鮮だったよ。
さぁ、勢いのある内に琵琶島姫読も。

348:風と木の名無しさん
08/06/20 18:57:10 Wc/So31t0
575 イラストに騙された名無しさん sage 2008/06/18(水) 12:38:56 ID:quVpmFu7
今までの思いはすべて…
   *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

349:風と木の名無しさん
08/06/20 21:45:34 jF9Odyu80
こっちにも貼るなwww

350:風と木の名無しさん
08/06/20 22:25:00 /tMWq8lX0
そんなに気に入ったのかww

351:風と木の名無しさん
08/07/09 18:07:05 JB2BdNl20
保守

352:風と木の名無しさん
08/07/11 16:32:39 5IQZe7t70
>>348
……
駄目だ噴くwww

>>290
メ欄の人の他作品のドラマCD化キャスト見ると
高耶の声優さんでてるしね、しかも(狂犬じゃないけど犬系攻め×)強気黒髪受けで
やっぱミラファンだったりしたのかもしれない

353:風と木の名無しさん
08/07/15 01:45:07 bAx0bxla0
>>352
でもキャラは全然違うよ


そういえば久し振りにミラのドラマCDの新作が聴けるー
邂逅編だったら初めてだよね

354:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/17 23:13:56 zf+uxOL+O
先生の新作らしいBLの簡単なあらすじを見て、ナチュラルに直高変換してしまった。



355:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/17 23:51:41 VKU+6Kq00
なおえええええええええ

356:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/20 00:17:41 8jSzyBym0
たかやさーーーん

357:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/21 16:53:22 mtvX6aiU0
>>353
mjd?!って思ってコバルトのサイト見てきました。

もともと9月号は幕末編で買うつもりだったけど、11月号はミラが無ければ
買わなかったと思う。
つか、ドラマCD自体気がつかなかったかも。
情報㌧です。楽しみだなー

358:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 12:55:47 GRXeloRqO
高耶さん誕生日おめでとう!

359:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/23 22:25:25 mDzNXfr40
間に合ったー高耶さん誕生日おめでとう!
これからもずっと大好きだー

360:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/24 00:09:23 PBczB3lOO
遅くなったけど、おめでとう、おめでとう。

361:新板設置について相談中@新板スレ
08/07/24 01:56:54 Dz+ejFYy0
出遅れたー!

高耶さん、遅れちゃったけどお誕生日おめでとう。
まだ直江と一緒かな。幸せかな。きっと幸せだといいな。

362:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/03 22:38:49 Do1HnBln0
保守

363:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/06 20:16:05 PNZLA5CN0
保守

364:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/10 16:32:29 WTX1mZpI0
ほす

365:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/12 22:48:36 tM/Digp00
保守

366:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/13 23:40:21 q/OW65uD0
ほも

367:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 09:06:15 M3AogykD0
ビーボーイの新作短編読んだ香具師いたら挙手
801的に萌えた?

368:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 13:45:24 sXHSP8c90
>>367
カップリング(特に受け)がツボだった。水菜タンだからそこは心配してなかったけど。
でも設定のスケールが大きい割に話が短い(文庫だと60Pくらいかな)。
登場人物の過去も含めて、文庫1冊分くらいのボリュームがあれば
もっと萌えたと思う。

あとトウモロコシにフイタw

369:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 18:38:35 NX16vfFQ0
水菜たんだけのために小b買う価値ある?

370:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 19:39:45 rN52FIC+0
>>368
むしろ短編だったから良かったと思ったよ
文庫本一冊分読んで、思いっきり感情移入したあげくに、
あのラストだったらちょっとしんどい……

まして40册だったりしたら―うわっ


371:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 21:04:52 8KQUBAo+0
>>368
自分もトウモロコシにフイタw つーかさすがテンテーと思ったよw

372:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 21:24:45 UB+WFByv0
>>370
自分はあのラストに禿げ萌えたよ。

373:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 23:06:52 rN52FIC+0
370だけど―
私だって萌えたさ
でも、あの分量だからこそ萌えただけですんだんだとおもうんだ
普段、ぬるいBLばっかり読んでるせいかもしれないけどさ


374:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 23:19:27 sXHSP8c90
>>369
人それぞれとしか…

>>373
他作家と比べて持ち上げるような言い方イクナイ

375:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 23:35:30 rN52FIC+0
>>374
意味不明。ってか過剰反応としか思えないよ

376:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/14 23:55:50 r9m400PV0
まだ未読だけどトウモロコシって・・・・・・

まさか いれたの・・・?

377:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/15 00:17:18 s1mP5hvqO
>>375
過剰?小説スレで>>373みたいな書き込みしたらフルボッコだぞ

378:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/16 19:35:07 pDLJXYJE0
あっちのスレがちょっと荒れすぎなのでこちらへ非難。

379:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/16 19:44:43 pDLJXYJE0
避難w なに漢字まちがえてんだか自分。

380:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/16 22:10:42 27ihoCwE0
ネタばれまだ?

381:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/16 22:38:51 8tQExevX0
とうもろこしって何よ!
もったいぶらず教えてくれ…よ

無料ペーパーの入手法ワガンネー;_;

382:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/16 22:39:32 8tQExevX0
とうもろこしって何よ!
もったいぶらず教えてくれ…よ

無料ペーパーの入手法ワガンネー;_;

383:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/16 22:40:19 8tQExevX0
大事な事なので二回言いました

384:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 03:46:50 T3GQU4VS0
ペーパーは兄メイトで貰えたって書いてた人がいましたよ。

と う も ろ こ し 乙 W

YOU本編買って読んじゃいなYO


385:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 21:50:07 dmiWQ0d3O
ペーパーってコバルトの?ビボイにもついたの?

386:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/17 23:03:12 RoMCqgd40
コバルトのCDは雑誌についてるのか応募なのか教えてほしい

387:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/18 00:16:56 X465QTSx0
コバルトのCDは附録じゃないくて全員サービスだから郵便振替用紙で申し込みしないといけない。

388:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 16:32:44 kqq87SqR0
>>370
遅レスだけど禿同。

そういやなんとなく高耶が浮かんだ。
気性が近いのかな?

389:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/28 14:17:54 JDRl0xMAO
保守

390:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/03 16:12:35 7OiA1ft90
神紋初冬か。楽しみだ

391:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/04 00:15:50 hQbdrkrN0
コミケの荷物を片付けていたら「腐女子の本懐」のPR小冊子が出てきた。
そのまま捨てようかと思ったけど、一応中を確認すると最後に1Pだけ
桑原さんが書いていた。
内容は電車萌えだったw

・山手線と中央線
・内回りと外回り
・はやてとつばさとMAXやまびこ

…ワロタw

392:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/07 22:27:22 0jjXu2aY0
>>391
>・はやてとつばさとMAXやまびこ
水菜タン、ワロスww
昔から、好きだったよね。

393:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 00:48:14 GBkZQoUH0
>>391
なんだそれ見てみてえw

自分は東海道線と京浜東北線が切ないな。

394:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/08 01:46:47 wjAQfZmY0
>>391
昔、水菜タンが作った絵葉書(か、くるりんFAX)
にあまり上手とはいえない新幹線の絵がかいてあったよ。
でも大好きだという情熱だけは伝わってきたなw

395:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/09 18:49:17 Ty0E1w/7O
つばさとやまびこの「うちゅー」を思い出したw

396:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/10 22:53:28 ca4YmOM/0
概略:

・山手線と中央線 受け攻めの判断がつかないので私(桑原さん)は腐女子ではありません。
・外回りと内回りでは内回りが受け。でも決して交われない悲恋。
・のぞみは攻め。日本最強。のぞみを受けに出来るのはB777のみ。(列車に非ず)
・はやてとつばさでははやてが攻めっぽいけど実はつばさが攻め。
・でもMAXやまびことだとつばさは受け。

他には小島アジコさんと久世番子さんと九州男児さんがショートマンガを描いてます。

397:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 00:22:45 bLsWpgYl0
水菜タン。無機物スレでこっそり書き込んでいそうだw

398:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 11:32:47 cQdlzyNDO
「腐女子の本懐」
みずなセンセがのってるとのことで本屋にとりおきの電話をする
わたし本屋にて「『腐女子の…』とりおきお願いしたものです」
本屋「『腐女子…』の方みえました!対応お願いします」

いままでビーボーイなど抵抗なく買ってたけどさすがにこれは恥ずかしかった

399:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 11:55:45 bLsWpgYl0
腐女子の本懐。本紙の方も載っているの?(読んでない)
ここで話題になっているのはPR用小冊子だけども。

400:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/14 15:07:47 cQdlzyNDO
PR冊子を取り置きしてもらいました

401:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/16 22:06:13 M9ZT+lOm0
ブクロのアサヒヤに10冊くらい置いてあったよ。
読みたい人は急げ~!

402:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 10:36:21 FgxpJeRS0
>>398
ネット書店で注文すれば良いんじゃね?

403:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/21 15:17:07 /dXpF/nH0
鬼畜特集買いますか?
水菜先生が読みたいだけの自分には
レジに持って行きにくいタイトルだけど…
ガンガル

404:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/22 16:26:11 IpcE0QUC0
鬼畜特集を買いに本屋へ日曜日行ってきた。
そしたら生徒に遭遇!(仕事は講師)
チキンな私は結局何も買わず退散。
これはネ申様が買うなと言ってるのかもしれない。
なけなしの勇気を出していったというのに
一気にテンション下がったorz

405:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/22 21:34:25 TRPdfIgk0
鬼畜特集、シュリンクをがんばってレジに…
なのに、ああぁ水菜先生、ページ数少なすぎっ!

でも、扉絵には萌えますた


406:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/22 23:38:01 6QJPki5m0
完全にBLにシフトするのかしらん。
キヨラカだった頃がちょっと懐かしい。
タカヤの温泉H(雪の中)なドジンが家のどっかで
埋まってるはず。
スンゲー驚いたんだぜ。(当時w)

407:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/23 01:15:35 Tv7RABVgO
水菜たんの書きたいものって恋愛メインじゃなさそうだし
BLに完全シフトってのはないんじゃないかなあ

408:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/23 12:51:16 uSXb2r810
BLシフトされたら読者は離れると思う。
今回のBLは意外性があったからここまで騒がれたけど
本格的にそっちばかり書き始めたらイカンような気がするんだな~。

BL書く位ならしっかりまだ終わってない奴の話なんとかしろよと言いたい。
審問は今書いてくれてるみたいだが。。。風呂敷だけ広げて後放置とか
されたら間違いなく切れるしそんな中でBL活発に書かれたら読む気なくしそう。

409:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/23 15:42:25 1bVFBPj20
というか今現在コバルトの傾向とは全く無縁の作品をずっと書いてるわけで。
BLレーベルで書くことになってもBLの読者層とズレた水菜タンの書きたい
ものを書くだけなんじゃないかな。

410:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/23 20:32:51 1bVFBPj20
>408
ていうか今終わってない作品がシュバルツしかないのに放置だとか
間違いなく切れるとか文句を言いたいの前提で話してる気がする

だいたいコバルトは基本的にあと一冊出せば終わる本でも気にせず
打ち切りにする出版社なので、今の水菜タンの売り上げだと最後まで
かけるかどうかはほぼ編集部の意向が全てだと思うよ

411:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/23 23:18:52 2cuMnINc0
俺は、好きになった小説や漫画が完結を見ずに、
何らかのカタチで打ち切られる呪いが掛けられているようなんだが、
水菜センセにはどうにか打ち破って欲しい。
ってか好きになって(´・ω・`)ゴメン

412:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/23 23:19:58 YTwxlCeB0
私が好きな作品は好きにならないでねっ!(真剣!)

413:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/24 00:11:54 DAKuU8CC0
>>410
コバルトって読者のこと考えてないのか
自分が読んでたのは一応全部完結してたんで知らなかった

414:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/24 00:15:05 PJNkarlF0
>>413
ジャンプと同じ会社だし
鞠みてなんて引き伸ばしが物凄いことになってるし

415:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/24 00:43:54 WFd8VgNT0
でも釈迦見ては可愛かった。
マリミテは読んでない。

416:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/24 03:05:38 +U2gPsbw0
正直このままコバルトにいても読者層も全くかぶってないし
BLレーベルで書くのも悪くないと思うなあ
むしろ今のコバルトよりはキャラとかWHのほうがよっぽど読者
層が近い気がする

417:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/02 10:19:17 Tayrm2hPO
保守

418:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/04 23:29:36 /v/BK2YW0
保守
CDまだかなー?

419:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/05 23:12:53 cGeMVjO70
前にここで話題になってたBL読んだ。
本当に凄い直高まんまで驚いた。
初期直高設定で邂逅編みたいななれ初めやってる感じ?

ていうか改めて初期直高設定は本当に萌えるなあと思ったさ。
桑原先生が初期直高設定な話をもう書けないのが残念でならぬ。
黒スーツで敬語で慇懃な態度なのに景虎様って呼ぶのがよい
高耶さんと呼ぶのはもっとよい
年上だけど従者で、でも保護者でもあって攻めというのがいいんだよねえ
どの要素が欠けても物足りない。
本当に水菜タンは凄い設定を考えたものだ。
初期直高設定萌えー!

420:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/06 19:21:02 k9RWFXPF0
ある意味水菜タンがBLの攻テンプレ作りに大きく影響を及ぼしたというか。
主従萌えマンセーすぐるw スーツも萌えw 黒髪受けも最高すぐるw
執着な関係もいいし、歯医者と勝者だなんて最高ですねw

まあ、そういうった話です。ミラはw

421:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/06 21:30:30 /FKcvXbv0
姐さん、姐さん!一番大事な事忘れたらいかんよ!

言 葉 攻 め !!w

422:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/06 21:31:10 YohZGtCm0
ていうか、邂逅編がありだったら5.5巻前もアリじゃないだろうか。
初期直高のステキさを考えると10年ぐらいしゃぶり尽くしても
十分持ちそうな設定なのに、何であんなにすぐ捨ててしまったんだろうか。
あんなに素晴らしく萌える設定なのにあれだけの巻数しか書いてない
なんてもったいないおばけが出るよ。
コバルト史上最大のもったいなさだ。
(だからこそあんなに同人が長続きしてるのかもしれないが)

初期直高の絡みはちょっとしたシーンでも魂をゆさぶるような萌えがある!!!
イヤミで慇懃なくせに高耶の危機には黙って命をかけてかばうところとか。
他人には興味がないような顔をして本当は優しいところとか
直江のそういうウラハラ感がたまらんちん。
そしてそのウラハラな態度の中の、優しさや自分を守ろうとしてくれて
いるというポジの部分にばかり反応してどんどん懐いてしまう高ちん
がかわいいにも程があるっちゅう話だ!

初期直高は永遠の輝き。
ぎゅんぎゅんとうなるような萌えがある。スーツに敬語に高校生に
初期直高の設定はひとつのムダもなく萌えを倍増させている。
全ての要素がいちいち萌えにつながっている。
初期にいきなりワンアンドオンリーな萌え設定を作り上げてしまったのは
ある意味気の毒だったかもしれないけどね。

423:新板設置について相談中@新板スレ
08/10/07 03:05:37 f+cOYzAh0
何にも煩わされずラブラブな直高エロが見たかった…
文庫に未収録の作者同人誌の中にそういうのないでしょうか?
メモリアルは持っています。桑原さん書いてえええ…

424:風と木の名無しさん
08/10/07 05:57:45 NpFIO8O00
あれだよ。極端なケースのビギナーズラックだな!
競馬にいって初めて掛けた馬で大当たりとかさ。
暇だから自己満足なリストを作ってしまった。。。

初期直高で萌え萌えリスト(あくまでも自分用):
  言葉攻め
  スーツ萌え
  黒髪受け萌え
  主従萌え
    ■ウラハラ感萌え
    ■命かけてかばう萌え
  歯医者勝者関係萌え
  執着萌え
  年の差萌え
  ツンデレ
  ヤンデレ
  敬語攻め

ミラ以上の萌え設定なんてまずお目にかからない。
ほんっと、これだけの萌えを5冊までに詰め込むとはたまらんです。ハアハア。

四国編以降加わった萌え萌えリスト:
 無理矢理エロ
 軍服萌え
 闘病人萌え(?)
 敵対同士な仲間萌え
 束縛萌え
 ショタ萌え(?)
 カリスマ萌え

アレ。。。w?

425:風と木の名無しさん
08/10/07 06:43:03 96cNuIzM0
初期直高の一番の萌えは直江がイヤミで慇懃で偉そうなところ。
決して優しいだけじゃないんだよね。
それなのに高耶が慇懃な態度の裏の直江の誠実さや優しさにどんどん
惹かれてしまうところがもう最高すぐる。

>424
直江のウラハラ感に「私と俺の使い分け」も入れて~
私的な部分では俺を使ってる人が敢えて、自分を律さなければいけない
公的な場面で一人称「私」を使うのが萌えすぐる。
背後に「俺」を隠してる「私」がもうしんぼうたまらん。

四国編は逆に「私」の直江が全然いなくて四六時中「俺」直江みたいな
印象でつまらない…(実際に使っている認証ではなくキャラ設定ね)

426:風と木の名無しさん
08/10/07 07:18:56 96cNuIzM0
初期直高の輝きは割りと四国編で機能しなくなっちゃった設定が
多いんだよね。
話の展開的に仕方がないけど、もったいない……

スーツ萌え(しかも喪服!!!)に比べると四国編はどうしても見劣りしちゃう。
衛士服は確かに萌えるけどあれはあくまでイベントコスでイレギュラーだからなあ。
年の差萌えも社会人(そして金持ち)と貧乏学生だから際立ったけど
四国編では殆ど年齢が意味ないんだよね。
主従萌えに関しても四国編はカリスマ主人公がひたすら目立ってて
ある意味主人公以外みんな主人公の手下だから別に直高に特化した
萌えがあるわけでもなく。

まあカリスマファンクラブ集団萌えという別の萌えはあるんだろうけど
直高に関しては正直初期みたいな確固たる萌え記号はないよね。
少なくとも四国編からミラが始まったら同人ウケは一切しなかっただろうなあとは思う

427:風と木の名無しさん
08/10/07 07:41:28 nBPrl/nh0
四国編からだったら、直江受けとか赤鯨衆内での
カップリングとかが目立ったかもね
高耶は面白みが無いと言われたろう
作者の萌えと読者の萌えが乖離して、打ち切られそうだ

428:風と木の名無しさん
08/10/07 08:14:26 FQkqABPw0
例のBL、受けがやっぱり死にたがり設定なんだよね
それ読んでてミラのラストはラノベ的にはアリでもやっぱりBL
というかカプ萌え的にはありえないよなあとか思った
受けが死にかけ設定なのに攻めが受けの死に対して何の出る幕
もないんじゃね…
ちょっと「カプ萌え的に不満のない四国編」みたいで楽しかった!

>427 四国編からだったら
いや、普通にカリスマ総受け主人公ストーリーとして喜ばれたのでは。
逆にそっちのほうが作者も読者も幸せだったのかも。

429:風と木の名無しさん
08/10/07 12:09:02 NpFIO8O00
そうなんだよねっ
慇懃で複雑な直江のちらりと見せる優しさに高やんはどんどん惹かれて行くんだよお。
俺と私を使い分けるの萌え萌えすぐるw たまに獣になる直江もグーだったなぁw
真性カリスマに成る前だから高やんも初々しいんだよね~。
ひらがなで話す高やんも可愛いかったよ!
いつも強い人がちょこっと見せる弱さとかに萌え萌え~w

430:風と木の名無しさん
08/10/07 13:21:38 z3/9ae+XO
四国編から始まった場合、直高は人気ないだろうけど兵頭も人気ないだろうからそれでよしとしよう!
キャラ立ち的には信長とか小太郎が人気になるのかなあ

431:風と木の名無しさん
08/10/07 16:32:42 NpFIO8O00
ひょーどーの人気のなさはある意味異常

432:風と木の名無しさん
08/10/07 20:00:23 yYqAZa0D0
四国編で出てきたキャラってみんな高耶信者みたいであんまり魅力ない。
中川先生が眼鏡だったら白衣+眼鏡で萌えだったんだが。

433:風と木の名無しさん
08/10/07 20:02:41 FQkqABPw0
>429 いつも強い人がちょこっと見せる弱さ
そうなのさ!
初期設定は何もかもウラハラ感とギャップ萌えにあふれているところが好き
直江はただ高耶を甘やかす保護者じゃなくて、あくまで普段はイヤミ
で慇懃無礼な年上従者なのに人間不信の男子高校生をあっという間に
籠絡してしまう包容力と優しさが萌え。

高耶はあくまでガラの悪い高校生で、なのに直江視点で見ると甘えたがり
でさびしんぼうでかわいくてかわいくてしょうがないのが萌え。

夜叉衆も高耶とはくだけたつきあいなのに、本心では尊敬していたり
認めていたり、大事に思っていたりするところが萌え。

434:風と木の名無しさん
08/10/07 20:30:34 MiN8poFK0
>>432
なんかみんな、仰木さんファン倶楽部メンバーでねえ
人の上に立つ彼を描きたかったのなら、描写が足りないしさ
便利なアイテムと知識を出したかったのもあったのかなあ

435:風と木の名無しさん
08/10/07 20:55:53 3E5bxANZ0
逆に四国編はどこまでもどこまでも直球勝負だよね。

高耶はスーパーカリスマ主人公で実際にも登場人物全員から崇め
奉られ、やることなすことが高耶にしかできないことをやる天上人で
直江は出番と言えばセックス絡みばっかりの性欲魔人で
赤鯨衆は高耶のことしか頭にない高耶万歳集団で
良くも悪くも直球勝負。
譲も四国編になってからは高耶バカ以外の設定は外れちゃったね。

ただ、そういう四国編が売れた以上、ミラ以後直球の主人公万歳物語を
書かない桑原さんがぱっとしないのは仕方がないかとは思う。
しかしミラ以後「ハンサム金髪外人なのにアホ」とか、直江風味キャラ?
を単純にギャップで表現しようとしているっぽいのはちょっと違う気がするな。

初期直江の魅力はギャップじゃなくウラハラ感だと思うのさ。
直高好きな人の好きなBLを見ても、「攻め様なのにヘタレ」みたいな
ギャップを求める人よりも、クールそうに見えて情熱的みたいな
ウラハラ感=二面性?を求める人のほうがよっぽど多いと思うんだけどなあ。
二つは似て非なるものだ。

436:風と木の名無しさん
08/10/07 21:59:55 Ak07eA/L0
>>424
自分は直江が景虎に対して罪悪感を引きずってるところも萌えた。
「お前だけは永久に許さない」って台詞が出てくるけど、直江が景虎に何をしたのか、最初はわからないじゃない。
でもちょこちょことキーになる場面がはさんであって(鏡を覗き込んだら美奈子の顔だったとか)もの凄く真実が気になった。
んで、明らかになった過去は想像していたよりもずっと悲惨だったから、高耶がどうやって直江を許していくのか、被害者と加害者の関係にも惹かれた。

437:風と木の名無しさん
08/10/07 22:46:37 e+ziW8qh0
直高に萌えつつも、そんな二人の関係の傍観者(ちーとか高坂とかこたろーとか)→直江の
直江受けにもっと萌えてたイバラ時代・・・。



438:風と木の名無しさん
08/10/08 00:40:32 QEanjBfKO
四国編は四国編でオフィスラヴっぽくて萌えてたなぁ

439:風と木の名無しさん
08/10/08 00:52:45 OEde+CXj0
>>423
最初の同人って雪の温泉Hだよね。
まさか本番書くと思ってなくて驚いた。

440:風と木の名無しさん
08/10/08 01:42:06 JqfLl2ng0
なほへって総受け気質だと思ってた。
最初は受けは高やんだと思っていたがファンクラブ結成されて直高萌えがなほへ単体
萌えになってしまった部分もある。なので、高坂とのからみとか、信長とのからみ
にウキウキしてましたょ。勿論コタxなほへでも萌えれますw

けどコタの魅力は照兄と一緒にいてこそだと思います

>ただ高耶を甘やかす保護者じゃなくて、あくまで普段はイヤミ
で慇懃無礼な年上従者なのに

400年のテクニックで落とすんですよ、奥様!

DQNなんだけどなかなか素直になれないかげとら様にも萌え萌え~。



441:風と木の名無しさん
08/10/08 05:01:25 9Tp46vcC0
>437、440
私は初期千秋のみょーに直江に対して優しいところに正直萌えていたなー
熊本編での例の狙った発言に相当ガッカリしたけど。
結局この人もそっち狙いの人になるのねみたいな。
しかし熊本編ぐらいでイライラしていた自分が懐かしい。
熊本編ですら高耶ハーレム傾向にムカついてたのに、自分が四国編を最後まで読めたことにビックリだ!

当時はしかも、四国編で直江があんな感じなのに神紋では直江っぽい
人が凄い愛されていると知り立ち直れないぐらいのショックを受けてしまったんだよなあ…
いや、桑原先生、攻めがモテて喜ぶ層なんて所詮少数派ですから……

442:風と木の名無しさん
08/10/08 05:03:47 9Tp46vcC0
ていうか直高っぽいBLは時々報告があるけどちーなおっぽい
BLあったら読んでみたいなあ…
癒されたい。

443:風と木の名無しさん
08/10/08 08:05:14 h5IkNsmr0
やっぱりさ、初期はスーツ萌えなんだよねえ・・・!
単にカッコイイだけじゃなくて、表に出さない直江の秘めた死者を悼む
気持ちとか、高耶との対照性とか、仲間の中で一人だけスーツってこと
による立ち位置の表現とか。
直江の傲岸不遜っぷりとか、自分は後方支援組だとわかってる切なさ
だったりある意味自負だったり。
そういういろんな萌えがつまってるんだよね。

やっぱりフィクションでは服装を着替えるとどうしても人格も替わってしまうのが宿命だな。
とか言いつつも、やっぱり突き詰めると「スーツのデカイ男がジーンズの
男子高校生に敬語で仕える。」というシチュが理屈じゃない萌え!としかいいようがない。
本当に直高の初期設定はすばらしい
初期直高で高耶が直江の背中の傷を触わるのとか、四国編のドギツイ
エロよりずっとずっと萌えたのにな。

444:風と木の名無しさん
08/10/08 08:27:57 PQTVppAiO
>>437、440、441
同士発見…!
直高ですが、直江受も大好きでした。
つか直江が高耶さん以外興味ないから直高以外のカプ考えると受に回ってしまう気が。
最終巻後半とかすっごく切なかったけど…直江ー!

>>442
ちーなおっぽいの、ありそうな気もするけどなあ。なんだかんだで世話焼きな攻さん。

445:風と木の名無しさん
08/10/08 14:20:32 JqfLl2ng0
>高耶が直江の背中の傷を触わるのとか

激しく萌え萌えですよっw 
高やんが知らない間になほへのことを想ってたりする箇所とか
独白にも萌えました~。

スーツ萌え萌えw ストイックな中に獣を飼ってるっていうのがもうw
ツンデレ高校生に慇懃に仕えながら実は押し倒してやろうとか妄想も乙
けど実際に押し倒してもやはり最後までできない、というのがヘタレ攻めの
美味しいところなんだよー! けど、そんな事情なのに一皮むけば
優しさと愛情で一杯でスキだらけでそういうなほへがもうたまらんwww

あと綾子ネーサンは二階堂さんとのタッグに燃えた。
ああいった渋い姐さんがお気に入りだった。
できることなら綾子ねーさんに誰かをあてがってほしかったかな。
誰かの片思いでもよかったていうか。赤鯨衆の誰かがネーサンに激しく
片思いとかあったらイイのにとか妄想してまった。あんなにイイ女なのに
勿体ないって感じがしてさ。

446:風と木の名無しさん
08/10/08 20:23:05 uwV8t5PR0
>445  スーツ萌え萌えw
そうなの、そうなの、そうなのさー!
そして初期直高の直江の傷萌え。
直江の傷を気にする高ちんはもっと萌え。
直江の腕時計の下の傷が気になる高ちんはかわいすぎる。

初期直高は本当に萌えの宝庫だなー
男子高校生を車で連れまわして甘やかしちゃう直江も萌えるし
11歳年上の男相手にわけのわからない独占欲を持ってしまう
男子高校生も萌える。
初期直高のおずおずとした高耶→直江はほんとに萌える。
自分の前でタバコを吸うとかの直江のわざとらしい挑発に素直に
乗っちゃうとこもかわいい。

初期直高、譲が常識人なところもほんと好きなんだよね。
直江と譲のコンビは直江の外面が前面に出るから好きだったなあ。
譲が直江のこと直江さんと呼ぶのもかわいかった。
二人が仲がいいとすねる高ちんもかわいかった。
元は主従なんだし、ずっと仲良しならよかったのに……

447:風と木の名無しさん
08/10/09 02:44:53 FVSfK1030
二人が仲がいいとすねる高ちんって、そんな美味しいシーンがありましたか、
姉さん!どこだろう。。。


448:風と木の名無しさん
08/10/09 07:48:00 4gmrehOH0
初期高耶は、すぐ拗ねるところがかわいい。
5.5巻、ホモ要素もそうだけど高耶のでろでろの懐きっぷり、甘えっぷり
心許しっぷりもよかったのう。
今読んだら直江にビール買ってこいよ言うのが妙にかわいい……
直江にたしなめられるのがわかってて、むしろたしなめられたい感じがかわいい 

449:風と木の名無しさん
08/10/09 09:53:01 C5bhJq4gO
>>446
分かるー!
譲はホントびっくりした。ずっと仲良しでいて欲しかったな。
確執後の二人もだけど、読みながら「もう昔のようにはいかない」と思いつつも祈らずにはいられなかった…

450:風と木の名無しさん
08/10/09 20:51:21 ML86+Y1I0
四国編に出てくる人は最初からどうせ「そういう人」だと思ってみてるから
まだ耐えられるんだけど、初期の人が結局高耶命キャラになのは
とても哀しかった。>譲

あ、でもどうせそういう人になるんだと最初から覚悟していても八海と鳥越君は悲しかったな……

451:風と木の名無しさん
08/10/09 20:58:55 I4ixW8hx0
終わり際は色んなバランス崩れたからな
風呂敷を畳んだ事は評価するし、水菜先生が書く以上
ああなるのは仕方なかったんだと思ってるが
違う展開もほんのちょっとだけ望みたかったんだ

452:風と木の名無しさん
08/10/10 05:39:45 XEcBFvU+0
しかしどう考えても四国編→神紋に至る桑原先生の萌えの変化が
全く理解できない。
だって四国編が高耶マンセーマンセーで直江は無視されてる存在
なのに、何で神紋で連城萌えになっちゃったんかなあ。
不思議。
直江と連城は違うキャラなんだから四国編の内容は関係ないという
反論はわかってるけど、萌え属性的には完全に真逆だよね。
よくわからん。

453:風と木の名無しさん
08/10/10 07:57:39 +tSJGOQ+0
邂逅編では楽しそうに直江書いてるの見るとさ、水菜タンはやっぱり
一方的に景虎を想ってる直江を書くのは楽しくても別に愛し合う直高
には興味が持てなかったんだろうなと思う。
四国編、同じハーレム展開でもまだ両思い設定じゃなければもうちょっと
マシだったのかな・・・

454:風と木の名無しさん
08/10/10 10:24:19 rE6pRfK7O
話の大筋が変わらず
ハーレム設定も変わらずなおかつ片思いじゃ
直江切ないだけじゃないか…

455:風と木の名無しさん
08/10/11 20:13:58 u+T24pz30
四国編、結局直江の外面部分が皆無で性欲のみなのが萌え的には
辛いんだな。(水菜タンのエロは拷問まがいでグロいし…)
つうか普通の主従カプは一見最強に見える主人の弱いところを従者
が補うけど、四国編は要するに必要ない従者を飼ってることが主人
の弱点で、しかしそんなハンデに負けない主人は凄い!というマッチポンプ
展開なんだよなあ…萌えにつなげるには難易度の高い設定だ。

456:風と木の名無しさん
08/10/11 23:51:38 BXOP1oXn0
>455
後半三行ウケた。

457:風と木の名無しさん
08/10/12 17:02:19 dHz/MSBl0
>必要の無い従者を飼うのが

直江、なんというヒモw

と笑ってしまったが実際考えてみると笑えないよなあ~。


直江は自分自身もある意味放棄しちゃってたからなあ。
命をかけて高やんを守る直江は萌えなんだが
その高やんが守られる必要全くゼロの場合801的には萎えかもしんないね



458:風と木の名無しさん
08/10/12 20:10:04 Nsy2a95W0
CD届いた!今から聞いてみるよ!!
中にA5くらいのイラストカードが入ってたから
開ける人は気をつけてね。
コバルト11月号でまた全プレCDがついてるみたい。

収録内容
桑原水菜 炎の蜃気楼 終わりを知らない遊戯のように。

459:風と木の名無しさん
08/10/12 21:56:28 ZupEl3mQ0
>457 命をかけて高やんを守る直江は萌えなんだがその高やんが守られる必要全くゼロ
四国編の内容が1行で要約されているw
しかもその高やんが惚れた弱みでお前が必要だ必要だ言いながら
独りでサクっと自分のやりたいことをやっているのは、殆どギャグの
領域っていうか、この状況に萌えるには相当強固な精神力が必要だな!

460:風と木の名無しさん
08/10/12 22:34:47 AtLDCa5i0
正直蓄積した貯金が無ければ高耶さんに萌えるのは厳しいんだよなあ
直江はいっそ同情萌えってのがあるんだが
偏に完璧超人は良くないってのがよく分かった
後えっちはもっと普通に書けばまだ違ったと思います

461:風と木の名無しさん
08/10/12 22:57:08 ZupEl3mQ0
つらつら考えてみるに、桑原先生ってひょっとすると元々
「一方的にみじめっぽく受けを想ってるだけの攻め」が書きたい人で
一方的に想ってる描写が書けた時点で満足しちゃったのかもしれないなあと思った。

たまたまミラの初期の設定が攻めが一方的にみじめっぽく受けを想ってる
だけでも萌えが成立しちゃった(片思いのうちは一方的でも当然なのと、
お互いの立場が違いすぎてみじめっぽさが表に出なかった。)せいで
読者もある意味桑原先生も勘違いしちゃったのかもしれない。

1~2部も、四国編も直江のやってることは同じでも、たまたま1~2部の設定
だとそれが萌えにつながり、四国編以降のハーレム設定だと萌えどころじゃ
なくなってしまったと。そんな感じなのかもしれない

462:風と木の名無しさん
08/10/13 02:31:05 8GyPBMnr0
けどさ、後半は二人でオフィスラブっぽい所もあってそれはそれで萌えかな
と思うんだあ。短編での二人はそんな感じ。会社での上司部下みたいで。
ギスギスとした片思いも萌えだけど、両思いになってイイなと思える
箇所もあったし。


463:風と木の名無しさん
08/10/13 07:00:15 joQDK8OP0
確かに短編の時の直高は結構萌える。
四国編が萎えの総合商社になっちゃってるのって、要するに直江が
高耶のためだけに存在してるのに高耶に必要とされていない無用の長物。
というのが一番大きいと思うんだよね。
短編だとそれがあまり表に出ないから普通に「周りに秘密の恋」で楽しかったな。

464:風と木の名無しさん
08/10/13 07:42:14 joQDK8OP0
なんか結局直高が萌えるかどうかって本当に「"たまたま"状況設定が
都合がよい」かどうかが全てなんじゃないかな。
桑原先生は基本攻めを「受けにふさわしい人物として"話の中で”
持ち上げて書く」みたいなことは一切しない人だよね。
攻めはカッコイイキャラです。という「設定」だけ作って後は一方的に
受けに対して執着させてるだけで、ストーリーはひたすら受け万歳みたいな。

だから、設定がたまたま「カッコイイという設定はあっても実際に
は話の本筋と無関係なウドの大木」という要素が目立たない状況
だと萌えることができる感じ?
初期は後見人設定のおかげでウドの大木要素が目立たず、四国編
はただの部下だから常にウドの大木だけど、本当にたまーに設定
どおり萌えることが可能な都合のいい瞬間がある感じ。
(短編だと、「赤鯨衆で空気扱い」のようなマイナス要素が表に出ないから
萌えやすいとか)

465:風と木の名無しさん
08/10/13 09:53:16 uRNV+MZX0
四国編、萌える場面がないわけじゃないんだよね。
テントの中のシーンとか、電話のシーンは好きだ。
ちゃんと直⇔高の交流があって一方通行じゃないから。

逆に無理やり系のシーンはもうイヤでイヤでしょうがない。
無理やり系の場面って、結局直高がちゃんと向き合って話さなきゃ
いけない時に一方的に直江が暴行して、高耶は一方的にそれを
我慢して受け入れて「あげる」被害者で、一方的に高耶が許して
「あげて」おしまいになるだけだから。
よっぽどさっさと直江が不能になってくれたら直高が向き合うシーン
がエロでごまかされなくて良かったのにと思うもん。

後一方的に高耶が耐えているエロシーン見てると、このエロの相手
が誰でも同じじゃんと思ってしまう。
数少ない直江の存在意義(エロ担当)さえあやうくなってますます哀しい。

466:風と木の名無しさん
08/10/13 11:12:29 S5Qc0W/d0
あっちでやってればいいのに

467:風と木の名無しさん
08/10/13 11:36:35 A+0c4QlP0
この長文さん達は向こうからきたの?

468:風と木の名無しさん
08/10/13 11:41:45 KP9flArr0
今になってて考えると、水菜タン、狙って萌えるカプは書けない代わりに
突然自分の意図を超えたところでとてつもない萌えを生み出してしまう
そういうタイプの天才だったのかもしれん

初期直高、BLの主従萌えのテンプレ作成に確実に関与してると思うけど
ミラ自体は後半になればなるほど主従萌えとはかけ離れた展開だ
水菜タン、いつかまた自分の意図しないところで新しい萌えを生み出す日
が来るのかも

469:風と木の名無しさん
08/10/13 21:42:26 g3UbC/pP0
そういえば、赤の神門って、最終巻出たっけ?

470:風と木の名無しさん
08/10/16 17:15:12 0kUBNNkO0
審問ではどのカップリングが萌え萌えですか?

471:風と木の名無しさん
08/10/16 17:33:52 SKclvas8O
連城と榛原の組み合わせが好きなんだが
自分の中で両方とも受けなので悩む

472:風と木の名無しさん
08/10/19 03:01:46 rHKbj/Xk0
>両方とも受け
わかるわかるw

連城とケイ、榛原と藤崎の組み合わせも好きだな
藤崎には彼女いるけど…
あとカップルとしてではないけど、連城←鈴木飛鳥も何らかの決着が見たい
最終巻は初冬らしいね。楽しみ

473:風と木の名無しさん
08/10/27 13:10:25 2+3QJoUi0
初冬って、11月?12月?
待ち遠しいけど、最終巻だと思うと…。
それよりも、本当に終わるのかな。

474:風と木の名無しさん
08/10/27 19:39:00 nVqvMdx40
ミラの時を見ても分かるが、終わるときは終わる

475:風と木の名無しさん
08/11/02 12:41:43 nlgozwcOO
引っ越しでミラ全巻間違って友人に捨てられた…orz
また集めるから挿絵無しでもう少し豪華なの発行してください。
保守

476:風と木の名無しさん
08/11/02 17:33:14 zaV8kl260
たしかに挿絵なし欲しい

477:風と木の名無しさん
08/11/03 19:38:31 a9vs1twaO
新装版ほしい

478:風と木の名無しさん
08/11/03 19:51:11 arl2tnWy0
ハードカバーでしっかりした作りのが欲しいね
全集みたいな感じで
全四部+外伝で10冊ぐらいにまとめて欲しい

479:風と木の名無しさん
08/11/04 00:33:45 cdq63Dzd0
ハードカバーは要らんわ…

480:風と木の名無しさん
08/11/04 05:20:02 ynv1z6Ln0
うん、変わらず持ち運べる文庫本サイズで頼む。

481:風と木の名無しさん
08/11/04 11:51:03 7TBimRvF0
microSDカードに全巻入れて携帯で読みたい

482:風と木の名無しさん
08/11/05 02:01:05 G01pAnfi0
携帯で読みやすいように文体を変えるわけだな

オレ

タカヤ

まあカゲトラ?

みたいな


483:風と木の名無しさん
08/11/05 05:17:57 jDYgRbp50
>>482
直江の5pにわたる独白なんて何回クリックすれば全部読めるんだよw

484:風と木の名無しさん
08/11/05 10:02:30 mONP0q1z0
表紙絵と挿絵を全くなくしてくれたら再購入する。


485:風と木の名無しさん
08/11/05 18:11:53 igxfbku6O
>>482
吹いた
ノリ軽いなー高耶さん

486:風と木の名無しさん
08/11/05 22:25:50 7LhUqZ1d0
>>482
元ネタ読んだばかりだったから吹いた。
直江の呼び方が「ナオ」とかになるんですね。


「オトナのホンキを教えてあげる」

ハァ?

イミわかんない

みたいな

マジムリなんですけど

487:風と木の名無しさん
08/11/06 20:25:03 n6CByw/a0
高耶さんコギャル化w
すまん、元ネタってなに?
携帯小説読まないからわからないや。

488:風と木の名無しさん
08/11/07 01:24:24 HSMouWyU0
あ/た/し/彼女 でググるといいよ。
ケータイ小説大賞とった作品。

489:風と木の名無しさん
08/11/07 11:21:59 2IzpSYS70
>>488
ありがトン。
読み始めて直ぐに読みにくさと相俟って拒否反応が出たけれども、
構わずに読み進めたら不覚にも泣いてしまった。

40巻読んだときはもっと凹んだがorz

490:風と木の名無しさん
08/11/11 08:39:30 Rjm3tPqT0
中学時代のメモ帳が出てきた。開崎氏の正体がばれた頃だと思う。
以下替え歌。ごめん一休さん。

かげとらさま お元気ですか?
昨夜上杉謙信公に開崎誠のボディーを 貰いました
開崎は見つめます 橘のようにとてもやらしく
「開崎、…直江」と気づきます
教えてあげる 大人の本気
寂しくなったら 襲いに来ます ね?
いつか 多分

それではまた お便りします
かげとらさま       直江

腐ってやがる…はやすぎたんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch