文学者で801at 801
文学者で801 - 暇つぶし2ch2:風と木の名無しさん
07/02/25 19:38:22 uC73WIQiO
雪の積もり具合が気になる病床子規たん不覚にも萌え。

3:風と木の名無しさん
07/02/25 20:02:20 RxnSo65IO
とりあえず夏目子規は萌えといっておこうか

坂雲キャストもナイスだったし今から楽しみだ
夏目役がはげしく気になる

4:風と木の名無しさん
07/02/25 22:18:01 bvfMzYAy0
>>3
夏目漱石の何かテレビか映画でやるんですか??

夏目→子規宛の手紙だったか、子規→夏目宛の手紙だったか忘れたけど、
漱石がイギリス留学中に「君がいなくて寂しいから自慰をしてるけど、
全然金は入ってこない」みたいな手紙送ったみたいですよね。
中学の国語の授業で書簡を見ました(汗

5:風と木の名無しさん
07/02/25 23:54:46 kWqwaswwO
>>4
とりあえず半年ROMってから出直してきて下さい

6:風と木の名無しさん
07/02/26 01:24:31 DOv/On67O
前にビデオ棚に投下されたソウセキシキはネ申だったなあ~禿げたwww


7:風と木の名無しさん
07/02/26 08:41:19 GKzOrMVcO
文壇801って本人の教養が禿しく問われるよな

8:風と木の名無しさん
07/02/26 09:43:22 bAWpWyAu0
白洲正子の『両性具有の美』に書いてあったけど、
小林秀雄とか青山二郎は、深い契りを結んだけど、肉体関係のない
恋愛は難しいから、同じ女性を共有することで自分たちが
つながってると思わせてたらしい。
高三の時に現代文でやりましたw

9:風と木の名無しさん
07/02/26 09:51:20 bAWpWyAu0
>>5
あの、漱石と子規の書簡の話は本当だし有名だよ。今度書簡集見てみては?
ただ、「自慰」って表現じゃなくて「睾丸(きん○ま)握り」って書いて
あったけどね。どうやら「金」と「きん」をかけた言葉遊びも
含まれてたらしいが・・・。当時お金がなくってコマッテタンダトサw

それともROMってっていうのはその上の質問のことにたいしてなのかな?
そしてら5さんスマソ・・・orz

10:風と木の名無しさん
07/02/27 20:47:43 NBKXU+rM0
現代の小説家萌えもここでおk?

11:風と木の名無しさん
07/02/27 22:07:29 zod51xAk0
おkにしおうっv
自分は近代専門だから、現代の知識を我にいれてくれ~~~~

川端康成の『少年』って作品は過激だ~~

12:風と木の名無しさん
07/02/27 22:24:48 NBKXU+rM0
そうかじゃあ遠慮なく

どうジャンル分けしたいいのか分からんが、
(純文なのかラノベなのかミステリなのか)
とにかく砂糖ゆうやがとても萌える。
去年新潮に載ってたあれでゆやたんの魂を見た。
ゆやたん特集のファ.ウストマダー?>オオタの兄貴

13:風と木の名無しさん
07/02/28 00:43:46 LcbNawxH0
自分は芥川×堀スキーです
日本文壇史と田端文士村で萌えたわけでw

14:風と木の名無しさん
07/02/28 02:14:40 8wXbyDUtO
sageもしないで初心者っぽいレスしてる奴は同一人物なのか

15:風と木の名無しさん
07/02/28 08:16:37 ZLBb0DuGO
いきなりSF作家乱入失礼。
STAR新一×筒異ヤスタカ萌え。

16:風と木の名無しさん
07/02/28 08:37:24 MP5a0A+s0
>>15 STARって隠しにならない隠しにウケたw

>>13
自分も田端文士村で芥川と堀、そして犀星、朔太郎、芥川の三角関係に
萌えました!!焼き餅をやく犀星「君の周りには美少年が多いね、君の趣味かい?」
朔太郎、狼狽(笑)芥川は夫婦のような情愛で結ばれた二人の仲に入って
いこうとしたんですよね。
そして、堀の足をさすって和む芥川に萌え・・・

日本文壇史も読んでみます!!

17:風と木の名無しさん
07/02/28 09:05:48 dteRvoLpO
曹関と四季
書簡のやりとりで「亭主」「妻」みたいな呼び合いをカナーリノリノリでしてなかったっけ…
夢、かな…orz

18:風と木の名無しさん
07/02/28 11:01:54 D4XnM4SP0
マイナーだが同じ新感覚派の横光利一と川端に萌える
横光の死後川端が送った言葉に萌えた記憶がある

19:風と木の名無しさん
07/02/28 13:16:20 +pSGg9VnO
>>17
「妾」と「郎君」だね
あの頃のふたりの手紙ははちゃけててテラカワユス

20:風と木の名無しさん
07/02/28 16:14:15 dteRvoLpO
>>19
ありがとう!夢じゃなかったーw
スッキリ出来ました。感謝!

21:風と木の名無しさん
07/02/28 23:44:43 dcjlYeNs0
斉/藤/緑/雨に萌え。
書く文書く文どれも皮肉で超毒舌で文壇の嫌われ者なのに
コックリさんに本気でガクブルしたりハンカチに口当てて喋ったりとか可愛すぎ。
しかし攻めがいない。同士もいない。

22:風と木の名無しさん
07/03/01 10:17:04 6P0unvAg0
>>17 19
まじすか?読んでみたいー。今度早速チェックしますw
おちゃめな二人は面白そうだ。
>>18
全然マイナーじゃないと思いますwけっこーノマカプな気が・・・
もし覚えていらっしゃったら送った言葉をもっとkwsk!!

23:風と木の名無しさん
07/03/01 10:50:03 6P0unvAg0
自分はやっぱり、小林×ちゅうたん萌えでしょうか・・・

24:風と木の名無しさん
07/03/01 11:03:45 qAa0LxKL0
>>22
横光は>>1で挙げられているような方たちと比べるとちょっとマイナーかと思ってね。
細かい部分は曖昧なのですが弔辞の最後の方の「残された僕の寂しさは君が知ってくれるだろう」とか
「最後に会ったときの君の懐かしさに僕は他で巡り会えるだろうか」のような言葉に切な萌えした。
人気作家だったが戦後評価が落ちてしまった横光と後にとても有名になった川端という
昔は名を並べて呼ばれていた二人の運命の別れ方にも萌えを感じる。

25:風と木の名無しさん
07/03/01 15:00:07 wCVsQ4R30
552 :風と木の名無しさん :2007/02/28(水) 12:41:01 ID:8wXbyDUtO
文学者16
ずっとあの調子だけど本当に18歳以上なのか…?
とにかく落ち着け
そしてsageを覚えてくれよ

26:風と木の名無しさん
07/03/01 15:25:34 aS3M1qEp0
絡みからわざわざ持ってくるなんて暇だね。
スルースルー。

27:風と木の名無しさん
07/03/01 21:22:40 6P0unvAg0
>>24
確かに中学生に聞いて川端康成の名はほとんどの生徒が知っているでしょうが
横光利一の名前はほとんどしられていないでしょうね・・・
詳しく書いてくださりありがとうございました。

28:風と木の名無しさん
07/03/02 00:00:53 ZB842tIgO
んなこたあない

29:風と木の名無しさん
07/03/02 10:29:21 CAWiH/XR0
とりあえず自分は無知だったから中学生のときは横光は知らんかったーorz

誰か山岸外史×太宰で萌えた方いませんか・・・?

30:風と木の名無しさん
07/03/02 22:20:43 XCrym3G/O
ちょっとスレチだけど、横光てなんで評価が低いんだろね?
私は、横光の文体にはスピードと色彩を感じて飽きないのだが…

31:風と木の名無しさん
07/03/02 23:15:12 gCvGo094O
充分高いよ

32:風と木の名無しさん
07/03/03 07:49:16 bSgiGszr0
>>30
戦後評価が低くなったのは戦争に協力的だったとみなされたからじゃなかったかな
今あまり読まれないのは難解さが原因だとも思うけど

33:風と木の名無しさん
07/03/03 20:21:11 coZ08XBA0
「山岸くん、僕をなぐってくれ」と太宰に言われて、
僕は衆道は嫌だった。そこには倫理の限界を感じた。しかし、その時僕は
その倫理の限界を殴りたいとさえ思った。

と書いた山岸外史age(ワラ

34:風と木の名無しさん
07/03/04 18:36:52 wAYcVgmY0
ストイック萌え

35:風と木の名無しさん
07/03/04 23:31:24 9c8bBqZT0
里美とんが5歳上の志賀直哉への恋心をぶっちゃけすぎな件。

「十ニ三の時分、一時、私は慥(たしか)に志賀君に惚れてゐた(略)
私もなかなかの美少年で、ずゐぶん年上の学生に口説かれたりしたものだ(略)
こんなことを公表されるのは、閉口かもしれないが、当時の志賀君は、
すばらしい美青年で、お洒落で、運動事ならなんでも器用で、
この頃の言葉で云えば、サツソウたるものだった」(『銀語録』)

ちょwww
これ何ていう羞恥プレイwwwww
と転げまわった高校時代。
そりゃ閉口するだろうよ志賀君もwwwww
(里美とんの片思いだったらしいが)

そういや志賀直哉の同性愛の相手として
有島壬生馬(画家)が居たらしいけど
有島壬生馬といえば
里美とん(実家の姓は有島)の実のお兄さん。
ただれとる。

36:風と木の名無しさん
07/03/05 18:39:54 SAc7hzKK0
>>35
自分もそれ萌えました!!
しかも志賀がそれに困って「そんなこと今更いちいち書かなくていい」
みたいに言ったのがさらに萌ポイントアップw

直哉のお相手が有島壬生馬だったとは知らなかった・・・orz
でも有島武郎もかなり学習院で男にモて、女性にもモてたらしいですな。
トンも自分の兄貴に想い人をとられるとはショックだったろうに・・・

37:風と木の名無しさん
07/03/05 21:43:21 SAc7hzKK0
文人801をほのかに扱ってるサイトをデン●ンブ●クスで見つけて萌え。

自分は川端の『少年』で清野との恋に萌えました。

38:風と木の名無しさん
07/03/07 17:37:55 aBz1iM4O0
太宰が死んだ後、安吾宅にかけこんで
「太宰は死んだ、死んだから葬式にはいかなかった」
といった檀に萌え。
太宰×檀、太宰死語→安吾×檀 みたいな。無頼派age
イケナイ薬で取り乱した安吾を頭突きで畳の上に押し倒した檀一雄ww

39:風と木の名無しさん
07/03/09 01:56:31 Y2lltDEzO
>>6
たった今このスレ見つけて読んできた。禿げた。
自分も字書きだけど、文壇ジャンルって本尊が本尊だけに小説書くのはかなり勇気がいるよね
ものすごい教養があるサイトさんみつけるとはぁ~となるし、みなさんレベルが高い高い
10年越しで細く長く好きなジャンルだが未だにロム専だよ

40:風と木の名無しさん
07/03/09 02:50:49 Nmf7nYI70
チョト書きづらいが、自分はイタミ(映画監督)←オオエ(ノーベル賞の人)

オオエさんは監督に高校?大学時代から憧れまくりだったらしい。
監督は昔からカリスマ的存在だったとか。
オオエさんの奥さんは監督の妹さんだったと思う。
爛れた妄想してしまい非常に燃えたし萌えた。

そしてそんな片思いせつなすな連想をさせる作品があったりする。
監督が亡くなって数年経った後に、漸く彼に関する文章が
書けるようになったとかで、確か監督に関するエッセイも書いてた。

41:風と木の名無しさん
07/03/09 22:38:45 2fl34LWS0
以前あった文学者スレ、再読しようと思ってたら、いつの間にか消えてました・・・。
もう一度読みたい。。

菊地カンが、女言葉でつづった手紙を誰かに書き続けていたとウィキぺディアで
読んだんだが、一体・・・??
ルックスのせいか、芥川&菊地だと、菊地が「夫」芥側が「妻」というのが好きな
人が多いけど、絶対菊地の方が女っぽかったと思う。

42:風と木の名無しさん
07/03/09 23:28:18 np6fwR3v0
>>41
菊池寛、ブ男だからねえ……
ひいじいちゃんはキクチカンの旧制高校の同級生ですがな。
しかし萌える話は聞けなかった。残念

43:風と木の名無しさん
07/03/10 09:28:19 BFvyg9hX0
>>42
すごいな、それ!
>>41
芥川はとりあえず男女問わずもてたww

44:風と木の名無しさん
07/03/10 16:01:06 BvoYzfiw0
>>43
42だが自分は菊池寛じゃなくひゃっきえん先生萌えなんだ。
もったいない。
菊池とやりとりした手紙がじいちゃんちにあったよ。
昔の旧制高校生の手紙って、なんか……もれなく男色くさいキガス

45:風と木の名無しさん
07/03/10 20:56:51 yPTzBOu1O
>>44
kwsk!

46:風と木の名無しさん
07/03/10 22:09:11 BvoYzfiw0
>>45
「君の姿が教室に見えないと大変淋しい」
とかそういう感じの言葉が大量に

47:風と木の名無しさん
07/03/11 15:58:33 7AHbs5550
>>46 硬い感じの文体なのに言ってることあまーいのがいいよね…!

夕”ザイに単体萌再燃中。
この人といったら升痔、くらいの認識しかなかったもので、
逆行(半自伝的な作品だったと思う)に出てきた、
「その夜少年はみずからを汚した」にときめいたりしてたよ。
漫画家の久世BAN子は高校時代に文士やおいをやってたそうで、すごいなーと思う。

48:風と木の名無しさん
07/03/11 16:01:56 7AHbs5550
>>41 連投で申し訳ないですが、どうぞ。自分もこれからもりもり勉強する…!
URLリンク(mentai.2ch.net)

49:風と木の名無しさん
07/03/11 19:32:27 bjFGCYYH0
ブサ菊池評判悪いねw
だけど芥川×菊池萌えの私が来ましたよ。
昔、北村薫の「六の宮の姫君」読んで激萌えした覚えが。
菊池が旅先で泥酔意識不明から蘇生した時の芥川の「あまい笑顔」が忘れられない。
才能に惚れていたのに大衆小説なんて書いている菊池が許せなかったのかな。
いくら言ってもハァ?そんなんシラネの菊池に徹底無視の態度で講義する芥川は
おきゃんな妻に悩む夫のようだわw
女言葉書簡も子供の悪戯のようで、芥川は実は苦笑いでしょうがないなーとか思っていて欲しい。

50:風と木の名無しさん
07/03/12 01:28:49 8E5KneoO0
このスレ外国文学まで含んでいいのかな
カオスになりすぎ?

51:風と木の名無しさん
07/03/12 01:31:11 UvYwIJih0
いいんじゃね?
カオスになるほどレスも多くないし

52:風と木の名無しさん
07/03/12 02:43:59 W0wpEqsv0
>>49
菊池寛はお調子者なところが可愛いんだけど
偏屈萌えとしてはなにかがたりないんだw 偏屈でもあるけどw
芥川はモエス

外国文学は是非含んでほしい模様

53:風と木の名無しさん
07/03/13 20:33:11 5tgViZYb0
どうやらここには漱石攻が多いようですが私は僧籍受です。
教え子からもらったラブレターに返答する先生は受で間違いナス
しかも魔性受け

54:風と木の名無しさん
07/03/14 01:01:48 5hFn/TMn0
>>44
ひゃっきえん先生には編集者の山系君が…

55:風と木の名無しさん
07/03/14 02:33:16 PxD6JAZ50
>>54
同好の士がいてうれしい
ヒマラヤ山系モエス 芥川との山高帽絡みもうれしい
森田先生とも山ほどの教え子とも借金取りとも、絡めてうれしいひゃっきえん先生ばんざい!

>>53
自分もです。

56:風と木の名無しさん
07/03/14 10:09:07 vfuEgdWO0
アクタ川→僧籍 がいいなあ

57:風と木の名無しさん
07/03/15 02:27:39 xJ9joxWa0
>40
どこかの板→ネットで関係を知った時は驚いたなあ
美貌で多才な友人に激しく憧れて彼をモデルにいくつも小説書く、みたいな
感じでしたっけ。なんか淫微なものを感じました。

58:風と木の名無しさん
07/03/15 17:43:42 KGb4fv2s0
>>53
>>49
できれば内容もkwskお願いしますw

59:風と木の名無しさん
07/03/18 00:01:04 30uDikJK0
>>58
>>49です。
芥川と菊池とその他1名?が名古屋かどっかに旅行へ行った時の事。
酒と睡眠薬で菊池が昏睡状態に。(ここら辺がやんちゃな所)オロオロする友人を尻目に
菊池が死ぬ訳がないと静かな芥川。
1日か2日後かに菊池が目覚めた時に例のあまい笑顔を近づけながら「気付いたか?」と訊いたそうです。
ちなみに芥川の長男の名は菊池寛の「寛」からとって「比呂志」と名付けたらしい。
でもまぁビジュアル的に菊池×芥川なんだろうけどあくまでも芥川×菊池な妄想してしまいました。

三島→安部ジョージも気になる。もちろん三島×安部で。安部をモデルに小説書いてるし。
頭の良いヤンキー(つかヤクザ)で強面なのに女性に優しいという阿部に萌えてたんだろうと思う>三島
まぁ三島はガチだけどw

神経質年下が醜男に惚れる図式が好きなのかもw

60:風と木の名無しさん
07/03/18 01:00:13 kft76pFL0
ミツマは確か肉体的には猫の方だったんだよね?
遺体の肛門から5人分の精液が検出されたとか何とかどこかで聞いた。
前スレでかもしんないけど。

61:風と木の名無しさん
07/03/18 01:09:46 pj7/El7S0
確か三/島とのことは福/島/次/郎が色々書いてなかったっけ

62:風と木の名無しさん
07/03/18 01:10:17 MyAYYiwh0
三嶋はホモ・マッチョ・右翼という、典型的ガチムチだね。
浅黒い肌の男の子の靴下がどうのこうのと仮面の告白に書いてあったしね。

「俺は三嶋の作品に共感できない」って某板の某スレで書き込んだら、
「お前は脳味噌が腐ってる」ってレスされたよ…ヽ(´ー`)ノ

63:風と木の名無しさん
07/03/18 08:28:35 NGnKvZe20
>>59
>>58です!
なんかすごい萌キました!!ってか、甘い笑顔で「気づいたか」なんて
そげな台詞言われたら・・・確かに芥川と菊池のカポーはいい感じでつね!

>>62
じぶんも『仮面の告白』には共感できませんでしたが、『金閣寺』
とか『潮騒』は普通に面白かったですw

64:風と木の名無しさん
07/03/18 12:04:51 nk9XzmjW0
>>62
仮面の告白が好きで何十篇も読み返しちゃってるわたくしは腐的に最右翼なのかしら
ちなみにたぶん靴下じゃなくて手袋です。濡れた皮手袋。
最後の台詞が三島の告白なのか単にゲイ的なものにあこがれてる三島の装いなのかは
わからんがものすごく萌えたのだお

65:風と木の名無しさん
07/03/18 23:58:26 MyAYYiwh0
浅黒い肌の男の子がどうのこうのって所は全体的には共感できなかった自分も不覚にも(ry

梶井基次郎と仲良かったのが誰だったのか思い出せない…。

66:風と木の名無しさん
07/03/19 23:29:59 9NRiV3zQO
また棚に文壇小説投下してくれるネ申はいないかな~

67:風と木の名無しさん
07/03/19 23:38:39 W48Dtmvq0
ひゃきえん先生と森田先生は法政事件でゴタゴタして仲違いしたらしいね
作家仲間には距離を置かれて森田先生は晩年ちょっと寂しい思いをしたらしい。
ひゃきえん先生に「君はどうしてそんなに偉そうなんだ」って絡んでもスルーされてカワイソス(´・ω・`)

68:風と木の名無しさん
07/03/20 00:17:17 EdwOL9Cu0
雑誌上で公開ケンカしてたね。

子供のケンカみたいでモエスw
二人とも我が儘だからしょうがないよね…

モリタ先生は気の毒だが自業自得。そこが萌える。シビレル!

69:風と木の名無しさん
07/03/20 14:53:07 YGC0n0qG0
仮面で覚えてるのは脇毛を「黒い夏草の繁り」って表現していたところくらいだ。
三島には悪いが爆笑した。

70:男だけど
07/03/20 15:11:29 vN6rtRbq0
文学者ではないが阿部謹也と網野善彦とかは

71:風と木の名無しさん
07/03/24 08:09:23 c47s8PtK0
既出ですが、小林×中也萌えです。
中也への愛情が屈折して泰子を奪ってしまう小林たん萌え・・・

72:風と木の名無しさん
07/03/24 13:45:01 oJxem7Am0
>>71
それ萌えます。おしむらくは中也がもうちょっと…
硬派というか純情だったらもっと萌えた。
小林はガチ萌えです。

73:風と木の名無しさん
07/03/24 22:05:38 c47s8PtK0
>>72
そんな中也と小林の愛憎関係を描いた小説をネット上で発見して
さらに萌えた・・・
しかし、なにやらその小説、文学賞とったらしくて三月中にページ中から削除
されてしまふらしい・・・

74:風と木の名無しさん
07/03/25 03:19:47 PrfjLZn40
>>73
おおおおぉぉぉぉしえてくださいその小説!
とおもわずどもってしまうほど読みたい。文学賞め。

全然関係ないけど、大杉栄は日本語だと酷くどもったらしいが
英語で演説するときはまったくどもりがなかったらしいね。
文学者じゃないけどちょっと萌えたので書いてみました。
プロレタリア文学系は、作品は全くどうでもいいが作者に萌えるものが多い。

75:風と木の名無しさん
07/03/25 09:33:05 w5gXs4Pd0
>>73
>>74
ごめんなさい。たぶんその作品私のと思われます。
デン●ンブックスで検索していただければ・・・と。

76:風と木の名無しさん
07/03/25 12:41:21 PrfjLZn40
>>75
作者さんが!

…デン●ンブックスがわからない自分は蟹工船にでも乗ってきた方がよい。

77:風と木の名無しさん
07/03/25 19:11:17 w5gXs4Pd0
デンパンブ●クスで(笑
ただ、賞といっても奨励賞ですし、自分まだ18になりたてですから稚拙な
文章だと思います・・・。
ただ萌えを期待していただけるならほかにも文士作品があるので御気軽にどうぞ。
なんか宣伝してしまってすみません・・・。

自分は近代文学なら基本的にみんな萌えますが中でも中也や太宰ネタには萌えます。

78:風と木の名無しさん
07/03/27 11:28:11 Xlm/mcNO0
志賀㌧萌え

79:風と木の名無しさん
07/03/27 20:04:45 yM6EGe+q0
ちょwジサクジエン?

80:風と木の名無しさん
07/03/28 09:43:58 cO9xZmzF0
>>79
ばれてしまいましたか!!
御察しのとおり、77と78は自分です・・・スマソorz

81:風と木の名無しさん
07/03/28 14:03:25 mtRVk5n0O
これは辛い…

82:風と木の名無しさん
07/03/29 00:22:16 5NkEu6pcO
>>80半年ROMって来てくださいね^^^

83:風と木の名無しさん
07/03/29 00:55:09 btN3Ma4aO
>>80自演宣伝乙
半年と言わず一生ROMっててくれ

84:風と木の名無しさん
07/03/29 05:13:38 X5jl/lDbO
お弟子さんみんなに愛されてる四季と棗のカプが大好きです

棗はみんなに愛されまくる受け身な尊敬のされ方する師匠だけど
四季はどんどん相手に入り込んで、影響与えまくるタイプの師匠だよね

85:風と木の名無しさん
07/03/29 11:29:37 7etQWUvw0
>>80
すまん!!自分のせいで。
いや、私、80とともにそのサイトで小説載せてもらってる存在で・・・
80は私の小説載せてもらってる管理人なんです。
そんで自分の小説も読んでもらいたくて、つい80の小説をだしにサイトを紹介
してしまったわけです。
いつも同じPC使ったり同じサイトまで貸してくれてるのに本当に80ごめんなさい。
自分のせいで!!

人代わって80です。いや、確かに77と78は私が続けカキコしたものなので、
自演ととられても仕方がないというか当たり前なわけで。
それに自分も君に同上して宣伝したわけだし・・・自分も悪いです。
だから、私たちの書き込みをみて不愉快になった方本当にごめんなさい。



86:風と木の名無しさん
07/03/29 12:22:06 XhsHaaNJO
あまりにも空気読めてない上に状況が理解できてないらしいから言ってやる。
次は姉妹か同居人でも演じるつもりか?
おまえが一人だって事は皆わかってはいるが、ほとんどの人は敢えて
突っ込まずにいてくれてるんだ。
いい加減に諦めてもう書き込むな。
ROMって学習しろ。

87:風と木の名無しさん
07/03/29 13:02:30 ZMyOAXnd0
もうスルーして文学者に萌えようぜ。
てなわけで高揚散人×微妙斉萌え。

88:風と木の名無しさん
07/03/29 15:45:46 ff44BXmC0
ワロタ

89:風と木の名無しさん
07/03/29 17:36:14 7etQWUvw0
>>86
実際、同居人だ。確かに種をまいたのは自分たちだが、いちいちしつこくてうるさい。

もともと、うちらのうちの一人が立てたスレなんだから、86にROMれとか
言われる筋合いない。86が立ち去るかROMっててください。もしくは普通のカキコ
お互いにしましょう。文学者801で。
というわけで自分たちはROMりませんwスレ主ですからねw
まぁそのうちに最初に相手の名を借りて宣伝した自分は本当に悪いと思ってる。
それは本当にごめんなさい。

というわけで>>87さん是非スルーして語ってくださいw楽しみにしてます!
>>88
自分もあなたくらいの包容力というか懐の深さが欲しい(笑


90:風と木の名無しさん
07/03/29 17:53:07 7etQWUvw0
続けカキコすみません(これなら自演ってことにならないよね?)。
>>84
なるほど!!と唸ってしまいました・・・。漱石は受け入れタイプで
子規さんは自分から体当たりして影響を与えるタイプですか。
でもそんなタイプの違いがあるからこそ、漱石と子規のカプが成立するのかもw

91:風と木の名無しさん
07/03/29 18:00:16 idyj7+LO0
何かに似ていると思ったら、あれだ。大手小町だ。

といいつつ、自分は74=76であるわけですが
80とも85とも別人だ。
同居人が存在するのかどうかは知らんが、
自分は蟹工船に乗った方がよかった。


なつめ氏はすげー厳しくてガンガン言うタイプの師匠だったらしいよ。
文芸の指導に礼儀は不要、命がけで指導するから君もそのつもりでついてきなさい、
みたいな言葉が随筆にあった。
惜しむらくは言われた相手は女なわけですが

92:風と木の名無しさん
07/03/29 18:14:18 7etQWUvw0
>>91
85は自分です。

なつめ氏の奥さんの鏡子ちゃんってちょーーー怖かったってか浮気は
絶対許さへんでーーーってタイプだったらしい。
だから彼の小説には禁断の恋愛をテーマにしたものが多いと聞いたことがある。
ガンガン言うタイプの師匠・・・でも、実は優しいところにみんな惚れた
のかな。なんか、平塚らいてふと心中未遂した弟子をもう一度暖かく受け入れた
とか・・・
ツンデレ・・・あ、ちょっと違うか、すまそ。

「こころ」に出てくる師弟愛っぽいのも実体験に基づいてるのかしらんw

93:風と木の名無しさん
07/03/29 18:33:09 J8Soi89mO
>>89
スレは誰か限られた人間のものじゃないよ。
半Rが必要なのは89もだ。

94:風と木の名無しさん
07/03/29 19:15:16 hp8yQnej0
このスレ的には散々既出の棗式が最萌。
微笑ましいエピソードが多くてすごく好きなんだけど、中でも一番好きなのは「京/に/着/け/る/夕」
若い時二人で一緒に京都の町を歩いた時の話で、式の買った夏蜜柑を食べつつ狭い路地に入ったら
道の両側に並ぶ家の戸の穴から娼妓がしつっこく声をかけてくる。
左右から捕まえられたらかなわんと送籍が狭い道を中央から目で二等分にし、その線の上を綱渡りを
するようにえっちらおっちら歩いていったら式がそれを見て笑っていたという話。
この何気ない感じがすごく好きなんだけど、これ、式が夭折したあとに書かれたもので、たびたび
「式は死んでしまった」の一文が入りながら思い出が語られているのが切ない。
(不謹慎だけど)棗式は切な萌えも漏れなく付いてくるんだなー。

95:風と木の名無しさん
07/03/29 19:20:47 2OQQpXqOO
俳諧の空×芭は時代古すぎるかすら

96:風と木の名無しさん
07/03/29 19:32:36 7etQWUvw0
>>93
確かにそうですね。分かりました。ごめんなさい。しばらくROMります。
ほかのみなさんでどうか盛り上がってくださいね・・・ごめんなさい。
では最後に・・・>>94まじで萌えました!!>>95自分は近代しか詳しくなく
是非、もっと古い知識もいれたいのでお願いします。

それではこれからしばらくROMって頭を冷やします。

97:風と木の名無しさん
07/03/29 20:36:05 5NkEu6pcO
>>96ミクソにでも逝って下さい。
このスレに限らず、PINK・2ちゃんねる自体、一生ROMってて下さい。チュプが。

98:風と木の名無しさん
07/03/29 23:14:30 ybYE+A4R0
スレ立てたからここは私のものとかそんなの初めて聞いたwwww
久しぶりに笑ったわ。

99:風と木の名無しさん
07/03/30 01:10:05 6KxcSSTOO
>>96
初心者ならいきなりスレ立てや書き込みなどしないで、半年ほどROMに徹して
ここがどういう場所かを理解するとこから始めてくれ
今のままでは他の住人の迷惑になるだけだ

100:風と木の名無しさん
07/03/30 02:21:23 hNCMZBZm0
ああ…春休みなんだね…
桜も咲いたしな。

最近ドッポ×カタイでちょと萌えている。
カタイの片想いっぽくて。


101:風と木の名無しさん
07/03/30 05:06:20 LoqLc6c10
どっぽは結構斬新だ! と思ったのは自分が無知なだけだろうか。
なんかあんま801なイメージがなかった。
ノーマルな先輩にひそかに憧れる…片思いいいね。

102:風と木の名無しさん
07/03/30 10:10:25 FjYOy31e0
じゅん×せいこうはガチ

103:風と木の名無しさん
07/03/30 17:02:23 XuDRZe9x0
>>100
「K/と/T」とか萌えるよね!
……自分逆カプだけど。

104:風と木の名無しさん
07/04/01 00:49:50 bAG6i7uEO
唐突ですが魅島×堕罪萌え。
有名な話だけど20歳頃の魅島青年が
堕罪先生の宴席で言い放った「僕はあなたの小説がきらいです。」
これに対して堕罪が
「そんなこと言っても、ここに来てるならほんとは好きなんだろう、なあ君。」と泣きそうな笑顔で返した逸話がもう萌え過ぎる。

「じゃあ来なかったらいいんだ……」とむくれたという説もあるけど、萌え的にはどっちもバッチコーイ!!

以下、自分の妄想ですが
魅島は堕罪のことが本当は大好きだったのではないかと思う。
愛憎が裏返ったゆえのあの発言ではと勝手に思っている。

105:風と木の名無しさん
07/04/02 00:20:53 tv7ykzLe0
>「そんなこと言っても、ここに来てるならほんとは好きなんだろう、なあ君。」
水をさすようだが、この台詞が三島の創作(というより妄想)説の方が、
三嶋の堕罪萌えっぷりが噴出するようで、好きだ。

106:風と木の名無しさん
07/04/02 01:23:03 bCXj02fp0
>>104,105
そうか、ミ島はツンデレだったのか

107:風と木の名無しさん
07/04/05 15:13:20 rsYFYiHK0
>>104
禿しく同意・・・

108:風と木の名無しさん
07/04/09 20:02:39 XrqEBFbJ0
かなり萌えた

109:風と木の名無しさん
07/04/12 00:22:01 qrExYDcz0
革端←見島の片想いに萌えてる方おられませぬか

110:風と木の名無しさん
07/04/16 00:57:45 XOVoFnRq0
☆真一は、かわばたの「心中」というショートショートが大好きだったそうな。
まったく関係無さそうな二人だから、しっくりこなかったんだけど、
なんとなくわかるようになったよ。

☆→かわばた は最近好き。接点のない二人だから、本当の妄想だけど。

111:風と木の名無しさん
07/04/26 17:20:04 /RGcWU+0O
四季=香川キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!!!!!
かなり前の情報でガイシュツかもしれんが、たった今知ったので記念パピコ
このドラマから派生して文壇ジャンルも賑わってくれないかな…ちと厳しいか

112:風と木の名無しさん
07/04/26 23:18:39 bL4P06av0
>>111
ああ、「サカノウエノクモ」な。
どっちかつうと日露中心の軍事モノっぽい色合いが強くなるような希ガス。
それはそうと、漱/石のキャスト、俳優は誰なんだ…心配…


113:風と木の名無しさん
07/04/28 15:10:21 Y0CJCFKcO
漱石、話題にのぼるだけででてこなかったりして…

114:風と木の名無しさん
07/05/01 08:33:59 Oc/cUrS20
ジュンXセイコウ

115:風と木の名無しさん
07/05/01 08:48:49 ltKjLr5l0
>>114
セイコウ×ヒカル

116:風と木の名無しさん
07/05/02 07:43:25 HtbLZvZs0
ジュンX?

117:風と木の名無しさん
07/05/09 14:28:43 c9at/usE0
欄ぽと四個渠萌え
わがまま欄ぽ先生に振り回される四個渠編集者・・・

118:風と木の名無しさん
07/05/11 23:30:43 AvcI1MjxO
浮上

119:風と木の名無しさん
07/05/11 23:45:36 b2W5lHKP0
誰か堕罪×子耶麻萌えの姐さんはいないのか!?
こんなこと書いてる上、子耶麻の不遇不憫薄幸さを知るにつけ、
萌えられずにはいられなくなったんだが。


「このひとが生きてゐる間は、自分は孤独ではない。」
と思った。
私は臆病な人見知りをする性質で、またそんなに人を懐かしがるといふ方でもない。
けれども彼に対しては心から甘える事が出来た。


子耶麻キヨツ『幸福論~堕罪シ台によせて~』より抜粋。

120:風と木の名無しさん
07/05/19 19:19:54 0cKHYN+O0
中井ひで雄は本物のガチの方ですが
三島×中井、ランポ←中井とか想像すると萌えます
「虚無供物」のプロトタイプホモ版を読むため、県を超えて雑誌を取り寄せましたよ

121:風と木の名無しさん
07/05/20 06:16:09 lzdw5J2Y0
>>6の指す棚がいつごろのものかわかるかたいます?
棚の保管庫にいったんだけども、量が膨大で
夜中に2時間以上かけても見つかりませんでした…。

いや、途中で他のssのタイトルに目が行って
つい読み耽るという罠があるからなんですけども…。

122:風と木の名無しさん
07/05/20 08:24:39 M72VXZa0O
>>121
>>6です。今探したら過去ログの22にありましたよ

とても雰囲気の良い作品でした(*´Д`)シキタソハァハァ


123:風と木の名無しさん
07/05/21 01:41:33 +KXkY6nj0
赤江X中井

124:風と木の名無しさん
07/05/21 02:32:13 gMyP8TLB0
>>122
即レス㌧。
さっそくいってくる!

125:風と木の名無しさん
07/05/21 12:16:25 7guLwXA/O
便乗して棚倉庫みてきたよ
ほのぼのなナツメ×シキでなごみました 作者さんGJ!!!
このスレにも字書き姐さんいたら是非投下していただきたい
文壇モノに飢えてるんだ…

126:風と木の名無しさん
07/05/22 01:30:58 ebHb3bDE0
>>120
昔の文壇スレで、rose族の編集長が
「中/井さんと寺/山シュージはガチだった」と言っていた、
ていう書き込みあったなぁ

127:風と木の名無しさん
07/06/05 20:28:54 YyRkauX70
関連スレらしきもの

文壇・文学史で801
スレリンク(801板)

【ナツメ・シキ】近代文学史【アクタガワ・キクチカン】
URLリンク(www2.bbspink.com)

夏目漱石で?801
URLリンク(www2.bbspink.com)

文学作品でハァハァ
URLリンク(www2.bbspink.com)

128:風と木の名無しさん
07/06/06 00:27:43 V4fqT2JV0
>>127乙!
懐かしいなあ…漱石のヤツなんか02年か…


129:風と木の名無しさん
07/06/07 23:13:16 Gv1P3S330
>>127
乙です!

文壇・文学史スレの
「握り睾丸」、三年越しでも激しくワロタwww
送籍先生と四季はかわいいなぁ

130:風と木の名無しさん
07/06/09 10:32:01 whoIpDmQ0
>127
おお、ありがとうございます!もう一度読みたかったので。

131:風と木の名無しさん
07/06/12 02:16:30 yqQEUnOC0
志賀直哉←小林多喜二の片思い萌え。
志賀直哉モテモテだな…でも案外満更でもなかったのかも。

132:風と木の名無しさん
07/06/15 20:15:46 1xI9PA4A0
皮干菓子癖語当×鷹濱巨師萌え
皮干菓子の死を悼む句に萌えてしまった

133:風と木の名無しさん
07/06/16 03:29:21 9EpY1Z8YO
>>132
キヨシは腹黒系総受けでよろ
四季とか僧籍とか

134:風と木の名無しさん
07/06/16 13:26:09 qDLRzCNu0
今更ながら『文人灰汁食』を読んで谷裂き×芥側に萌えてしまった。
あんだけやいやいと激しく論争しておきながら、論争中に谷裂きを訪ねてきて
「自分は、誰か先輩のような人からウンと悪い所をコキ卸してもらいたいんですよ」
と涙ながらに訴えだす芥側。どんなMだよと思いつつ萌へた。
そして「色女のような親切さ」で谷裂きのワイシャツのボタンをはめたとか。
どういう経緯でそんな状況になったのかが激しく気になる。

135:風と木の名無しさん
07/06/23 11:18:03 ffHdUYNQ0
最近、文士で萌えやってるサイト増えてきてるよね。嬉しい限りだ。

136:風と木の名無しさん
07/06/23 12:29:02 83lMw9CcO
三島タンはマッチョだが中身は乙女だと思う

137:風と木の名無しさん
07/07/01 13:32:16 5Pmu8QtI0
何だか突然ナカヅマ暑しへの萌えが止まらない。
異国パラオで「ポッと出の癖に大卒で高給取りの生意気な若造」と同僚に反感を持たれ、
風土病に罹っても見舞い0、調査で船出するも見送り0の暑しが(´・ω・)キングカワイソス
どうやらその後9つ年上の気さくな某民俗学者になついて毎晩家に入り浸ったらしい……
相手が文豪じゃない場合はスレチかもしれない。ごめん

138:風と木の名無しさん
07/07/02 10:02:47 oe0uBYV10
「南/洋/通/信」で悶えまくった俺が来ましたよ。
アシシかわいいよアシシ。

139:風と木の名無しさん
07/07/02 23:29:09 W/PHEWO40
iとうさんブログに「mうらさんが薦めてくれたキヨーレオピンで体調良好!」って書いてあったと思ったら、
昨日のしんぼるずでmうらさんが「キヨーレオピン飲んでる」って言ってたー!
それだけなのに萌えたw

140:風と木の名無しさん
07/07/09 21:49:34 /x9gg18E0
ヌルポ

141:風と木の名無しさん
07/07/10 00:40:04 ajHt/qsuO
ちょこちょこ出てるけど川畑の「少年」は良い
少年ってか某愛着した一文が凄まじい破壊力だった
淡々としてるのにすごく熱を感じる
さすがノーベル賞作家は学生時代から違うな

142:風と木の名無しさん
07/07/10 08:12:54 WgkOwBW2O
>>140
カッ

143:風と木の名無しさん
07/07/10 08:13:44 WgkOwBW2O
間違えた…

144:風と木の名無しさん
07/07/11 19:35:57 Tnhnakzs0
>>141
それなんという本に収録されてますか?

145:風と木の名無しさん
07/07/12 22:59:14 Mdg5x0OZ0
棗←芥が好きです。
菊と芥だったら、菊×芥寄りです。
彼の書いた芥の印象文にふきました。

久●などはよく「芥●の唇」を噂した事がありました。
芥●はご承知の通り色白のほうであるのに、
その唇というのが深紅でやや紫色を帯び非常に印象的なものでした、
美女のように妖艶で、美しいけれども少し凄艶な気のするものでした。
昔の芥●を想い出すごとに必ず彼の唇を思い出します。
(中略)
唇の深紅であったころの芥●は極くおとなしい、どこかにツンと取済したところのある優等生でした。

「必ず彼の唇を思い出します」
さらりとスゴイ事を言ってくれる菊さんです。

146:風と木の名無しさん
07/07/15 00:48:03 et8ZggN9O
>>145
キクカソ×アクリュー萌へ~

その唇の話が気になって「芥●の唇 菊●」で検索したところBL小説の書き方を説明しているサイト様にいきあたり「?」と思いつつ覗いて見ると書き方の例が文士パロでしたww

そしてLOVEシーンの書き方の例が、な、な、なんとっ!!キクカソ×アクリューで「芥●の唇を強引に奪う菊●」ときたもんだ!!

思わず続きを探したが、続きは無いらしい……orz

文章が書けない自分は文士801を書いてくれる神を待つのみ……

147:風と木の名無しさん
07/07/15 00:48:52 et8ZggN9O
携帯から失礼します
>>145
キクカソ×アクリュー萌へ~

その唇の話が気になって「芥●の唇 菊●」で検索したところBL小説の書き方を説明しているサイト様にいきあたり「?」と思いつつ覗いて見ると書き方の例が文士パロでしたww

そしてLOVEシーンの書き方の例が、な、な、なんとっ!!キクカソ×アクリューで「芥●の唇を強引に奪う菊●」ときたもんだ!!

思わず続きを探したが、続きは無いらしい……orz

文章が書けない自分は文士801を書いてくれる神を待つのみ……

148:風と木の名無しさん
07/07/15 00:52:22 et8ZggN9O
二回書き込んでしまった……orz

149:風と木の名無しさん
07/07/16 22:06:14 hUbnxDtr0
>>148
もちつけ。そんな君に眉唾情報。
失恋で不貞寝していた芥川の目に涙がひかっているのを見た菊池が
「なんていい男なんだ!」と感動して芥川の涙をぬぐってやったとかなんとか。
ちなみに芥川の失恋につけ込んで、女と煙草を教えたのは一高の悪友久米と菊地。

150:風と木の名無しさん
07/07/21 23:14:01 JbZgl9vR0
>>147
同じHP見てしまいましたw

文士801は書いてあるサイトは近々増えてきましたよ!!
ただもっと読みたいかぎりです。

151:風と木の名無しさん
07/07/22 00:01:42 BbzOBHSh0
内田ひゃっけん先生萌え。
というかお琴の先生、全盲の宮城road雄先生との関係萌え。
宮城先生が寝てるところに襖を乗せて帰って来たとか、
ガス屋でございまあすとか、生前の二人の関係が
ほんわか優し過ぎて二人とも可愛い。
ひゃっけんのツンデレへたれぶりも萌えスが、
宮城先生の絶妙な小悪魔ぶりにも萌ゆる。

山手とか京浜に貼られてる岡山誘致の
ひゃっけんポスターを見るたびに萌える。



152:風と木の名無しさん
07/07/23 21:59:59 cA95TEho0
>>150
増えてるよね!もっともっと増えて欲しいよ~

153:風と木の名無しさん
07/07/23 22:00:15 cA95TEho0
>>150
増えてるよね!もっともっと増えて欲しいよ~

154:風と木の名無しさん
07/07/23 22:35:15 toqKLG4t0
谷沢栄一×開高健
とかでもいいのか?

155:風と木の名無しさん
07/07/31 13:35:17 CSflDLEaO
所で、北原×萩原好きな人とかいない?
萩原が北原に「大兄に出逢って二度と同性の恋をしました」とか手紙出してたらしいんだがw

156:風と木の名無しさん
07/08/02 14:10:28 HT36SetnO
長年同士がいないもんだと一人悶々としてたら、ここにこんなにお仲間が…!!

菊と芥に萌え。芥と夏目先生の師弟関係にも萌え。

157:風と木の名無しさん
07/08/03 22:08:08 QvP+iMGb0
>夏目先生の師弟関係
これは萌える

158:風と木の名無しさん
07/08/06 18:28:14 FpLitnpr0
菊地も棗も芥側関係どっちも好きー。
芥側が菊地や棗について書いた文章はかわいすぎる

159:風と木の名無しさん
07/08/10 13:07:02 CW6e2nFj0
さくたろの容姿は萌える

160:風と木の名無しさん
07/08/12 22:17:08 ma/dZNj70
東京近郊ならこんなのやるよ

URLリンク(www.edo-tokyo-museum.or.jp)

161:風と木の名無しさん
07/08/13 14:45:11 0EutpCwN0
>>160
トン

162:風と木の名無しさん
07/08/14 03:59:26 iG704tAz0
場賞は痔だったんだってね。

163:風と木の名無しさん
07/08/15 13:59:39 4Iyd01w20
そら…

164:風と木の名無しさん
07/08/16 02:40:08 f7U7TlSu0
馬小の愛した戸国の人となりがもっと知りたい。
旅先で知り合って交友を深め、
その後の旅でも隠れ家まで迎えにいって
そっから稚児ごっこ遊びして京都まで一緒に旅しちゃうなんて
どんな中年カポーだよ

165:風と木の名無しさん
07/08/21 09:57:43 PT3d1xQfO
ある本で小林秀雄が中原について語ってたのだが、この人は中原のこと好きすぎて女奪ったんだなとオモタ。そんな歪んだ愛に萌え。

166:風と木の名無しさん
07/08/21 19:33:02 +Cz+2bPI0
その解釈もえす

167:sage
07/08/21 22:18:46 HHonHZYg0
その二人について小説かいてるサイト前見つけた。
しかも中原のこと好きすぎて奪ったかんがでてた。あの二人のキスシーンに萌えたのを
覚えてまつ。
しかし誰か、さくたろ、さいせー、りゅーのすけの三角関係を小説で書いてくれないだろうか。

168:風と木の名無しさん
07/08/22 01:07:37 Yc/cDmpM0
>>114
MJ×AHも捨てがたい

169:風と木の名無しさん
07/09/13 03:06:27 y/GnoRP3O
167の三角関係に萌えつつ保守

170:風と木の名無しさん
07/09/16 20:09:04 uI+5kNUo0
HIDEお関係ではブルー山two郎との関係もいいよね。
「お前は俺とHIDEおとのオキャマの子だ」と
white洲マサ子に言ったんだよね、ブルー山先生・・・

171:風と木の名無しさん
07/10/06 19:23:28 LewtT2SS0
今日のあさ●しんぶんの土曜版に
泉kyo化の逸話が載ってるんだけど
芸者と同棲し始めたkyo化たんに師匠の尾崎もみじ(漢字)先生が
激昂して「折檻」したらしいです……

10代から育てた一番弟子のkyo化たんが女と同棲するのがそんなに
イヤだったのか…?
師匠はkyo化たんにいいとこのお嬢と結婚させたかったらしいけど、
「折檻」までしなくても…


つーか折檻の内容を知りたい


172:風と木の名無しさん
07/10/16 17:15:23 Uvsdh87o0
ほしゅ

173:風と木の名無しさん
07/10/17 02:53:57 HOVRV74j0
保守る

174:風と木の名無しさん
07/10/19 07:27:41 NmbJPC8m0
170に( ゚д゚)ポカーンとしながら保守上げ

175:風と木の名無しさん
07/11/01 22:03:43 ezDwI+3f0
鴎外X漱石

176:風と木の名無しさん
07/11/06 14:17:40 vJDeU3w/0
いつのまにか>>127の文壇文学史で801以外が見えなくなってて悲しい

177:風と木の名無しさん
07/11/17 23:44:33 OFAOcf6+0
hosyo

178:風と木の名無しさん
07/11/20 11:10:56 1bCjPf6I0
落ちる!!

179:風と木の名無しさん
07/11/20 16:13:25 jdYxsvos0
保守ついでに
コリアソ先生×マソボウ氏
勿論コスプレ姿で悪戯してほしい!
第三の~の人たちはマターリ仲良しで萌える


180:風と木の名無しさん
07/11/21 00:14:19 0yPy6pnW0
金之助、林太郎

181:風と木の名無しさん
07/11/21 09:25:08 3I2XfAia0
長年支部立つは総受だと思ってたんだが
最近むしろ無邪気攻のような気もしてきた
ミツマとか掘られたくて堪らなかったに違いない

182:風と木の名無しさん
07/11/21 20:40:08 f7U3LvpD0
たしか支部立つに著書を送られたミツマが
「美少年画像いただきました」って手紙かいたんだよな

183:182
07/11/21 21:34:47 f7U3LvpD0
あ、その著書の口絵に載ってた渋立つの写真の事ね>美少年画像

184:風と木の名無しさん
07/11/24 01:57:59 nP4tbpxd0
そうかな

185:風と木の名無しさん
07/12/06 20:31:33 +AS2tYjK0
少しスレ違いなのかもしれないけれど、保守がてら。

オカルト系文学者、ストリ/ンド/ベリ。
ミュ/シャと一緒に、いい年したおっさん二人が大真面目に
墓地をさまよって亡霊を瓶に閉じ込めようとしたり
水杯に月を映して飲もうとするなんて、
とんでもない耽美だと思うんだ。

186:電波王 ◆DD..3DyuKs
07/12/08 14:34:48 7o7ottAi0
ちんこ

187:sage
07/12/16 21:53:41 IA7GVJp00
田端文士ではよく妄想したな。
再生×葉木作とか、阿久田川×彫とか。

188:風と木の名無しさん
07/12/23 20:51:00 13CQvVJWO
小林秀雄×中原中也は永遠のロマン
一人の女を巡る男二人の関係たまらん

189:風と木の名無しさん
07/12/23 22:01:41 1wzNmKyo0
↑保守
誰か文学者801のサイトでも開設してくれないだろうか。

190:風と木の名無しさん
07/12/23 23:14:53 hMxbrQ7P0
>>189
最近増えてるから、きっとこれからも…!

191:風と木の名無しさん
07/12/24 22:38:33 Cce7moAm0
>>190
どうやったら見つかるかねー

なかなか検索にひっかからないのだおぉ


ってイブなのに801検索自重ww

192:風と木の名無しさん
07/12/26 14:16:08 cC0GSfwl0
保守

193:風と木の名無しさん
07/12/26 14:18:31 oC6FUVDZ0
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
※ただいまスクリプトスレ立て乱立嵐が来ています。

194:風と木の名無しさん
07/12/26 14:38:56 n2THESdE0
ほしゅうう

195:風と木の名無しさん
07/12/26 15:01:45 vF+xYCdC0
保守

196:風と木の名無しさん
07/12/26 15:02:57 oC6FUVDZ0
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <またまたほっしゅほっしゅ!
  """"


197:風と木の名無しさん
07/12/26 15:23:05 UpEby54U0


198:風と木の名無しさん
07/12/26 15:23:10 vVeNhdSs0
保守

199:風と木の名無しさん
07/12/26 15:23:27 n2THESdE0
ええ

200:風と木の名無しさん
07/12/26 15:23:30 vF+xYCdC0
保守

201:風と木の名無しさん
07/12/26 15:34:50 /6L+mCOXO
ほしゅ

202:風と木の名無しさん
07/12/26 16:02:50 W0X8iGib0
ほす

203:風と木の名無しさん
07/12/26 16:03:00 1HPpvz5ZO
保守

204:風と木の名無しさん
07/12/26 16:30:38 UpEby54U0


205:風と木の名無しさん
07/12/26 16:34:46 f4F+0uaw0
ほしゅ

206:風と木の名無しさん
07/12/26 16:47:24 XxDxVFpR0


207:風と木の名無しさん
07/12/26 17:10:18 3BIEWzp10
捕手

208:風と木の名無しさん
07/12/26 17:30:20 iSHr06Iv0


209:風と木の名無しさん
07/12/26 17:45:54 u6LVMLye0
hosyu

210:風と木の名無しさん
07/12/26 17:45:57 3BIEWzp10
Hello,Again~昔からある場所~は神曲
URLリンク(stage6.divx.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

211:風と木の名無しさん
07/12/26 17:46:38 XxDxVFpR0


212:風と木の名無しさん
07/12/26 17:46:45 QVd86Xwz0
現在スクリプトスレ立て荒らしが発生し、多くのスレがdat落ちにされています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪pie鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細はこちら
【801板】ローカルルール【自治スレ】
スレリンク(801板)

避難所@801
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

いくつかコピペしてたのそのまま保守してた。
死にたい。

213:風と木の名無しさん
07/12/26 18:03:42 /6L+mCOXO
保守

214:風と木の名無しさん
07/12/26 18:04:36 DfKgrji00
どんまい
保守

215:風と木の名無しさん
07/12/26 18:22:36 YnUt9Yy40
保守

216:風と木の名無しさん
07/12/26 18:25:52 inL2hXZ80
ほしゅ

217:風と木の名無しさん
07/12/26 18:40:10 4+QuiMGh0
保守

218:風と木の名無しさん
07/12/26 19:03:09 QVd86Xwz0
現在、BBSPINKの仕様議論から規制側でトラブル発生。
荒らしに対する規制が無効化されたため
スクリプトによるスレ立て荒らしが発生しています。
新スレを立てるのは一時見合わせて下さい。
新スレを立てるとスクリプトがサーバーに負担をかけ、他の板にまで迷惑が及び
最悪鯖のログが全て消えてしまいます。

詳細は【801板】ローカルルール【自治スレ】スレリンク(801板)
↑が落ちている場合はスレタイで検索してください。

避難所@801
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

219:風と木の名無しさん
07/12/26 19:15:02 GNBdJ4sUP
支援

220:風と木の名無しさん
07/12/26 19:35:27 JLTp+onHO
保守

221:風と木の名無しさん
07/12/26 20:15:41 inL2hXZ80
ホシュっとな

222:風と木の名無しさん
07/12/26 22:26:42 IMmYOfkA0
保守とくぜ

223:風と木の名無しさん
07/12/26 22:52:36 W0X8iGib0
保守

224:風と木の名無しさん
07/12/26 23:47:18 HhiQV0hk0
保守しとくよん

225:風と木の名無しさん
07/12/27 00:38:03 Cfv9N3wj0
保守

226:801板のあしたのために
07/12/27 02:18:32 tkoXefkh0
アナウンスです

--------------

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。

運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
スレリンク(801板)

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
スレリンク(nanmin板)

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
URLリンク(pink801.s308.xrea.com)

--------------

227:風と木の名無しさん
07/12/27 02:46:42 7Alq4IJN0
保守

228:風と木の名無しさん
07/12/27 03:21:02 sWKfQV/J0
----------------------------------

爆撃が来るまで保守はいいよ可愛いハニたち。
爆撃が来たら1回だけageようね。レスが900を超えるほうが恐ろしいんだよ。
次のスレを立てられないからね。
400付近に落ちてからageるのが効率いいみたいだよ
スレが落ちて悲しいのは分かるけど、今はスレ立てを控えてローカルルールスレに行こうね。


運用情報はここ。
何があったか分からない受けさんはここに来てね。
スレリンク(801板)

上のが落ちたらここ。 規制されてても見ることが出来れば大丈夫。
このスレが落ちたら、下のスレで移転先を案内するよ。
スレリンク(nanmin板)

優しい攻めさんがうpろだを作ってくれたよ。お礼を言ってご奉仕しようね。
datファイルなんかをうpしようね。ハニの裸体写真はここにうpしちゃだめだよ。
URLリンク(pink801.s308.xrea.com)

何もかもが落ちてしまったときのための避難所の避難所。
万が一のためにブクマしておこうね。
URLリンク(yy58.60.kg)

----------------------------------



229:風と木の名無しさん
07/12/27 03:42:44 2hevQcZ70


230:風と木の名無しさん
07/12/27 04:48:03 deCOjeXg0
しゅ

231:風と木の名無しさん
07/12/27 05:40:28 ysthu6Da0
-------------------------------------

・現在450~500あたりまで落ちたスレを保守しています。

・非常事態ですので、保守はageで行ってください。
・レス数が少ないスレ、派手に荒れてしまっているスレなど、
 機能しておらず、住人もいないようなスレはageないようにしましょう。
・荒しスレを誤爆ageしないよう十分注意してください。
・スレ保守用テンプレが改定されたときは、保守の際に貼りなおしてください。

------------------------------------

232:風と木の名無しさん
07/12/27 05:40:41 3OYsvqA60
太宰もへ

233:風と木の名無しさん
07/12/27 06:25:02 3OYsvqA60
 芥川もいい

234:風と木の名無しさん
07/12/27 07:12:59 3OYsvqA60
-------------------------------------

・現在400~430あたりまで落ちたスレを保守しています。
・400以下まで落ちているスレ、最終書き込みから時間の経っているスレはdat落ちする可能性が高いです。

・非常事態につき、当面レスはageで行ってください。

・レス数が少ないスレ、派手に荒れてしまっているスレなど、
 機能しておらず、住人もいないようなスレはageないようにしましょう。
・荒しスレを誤爆ageしないよう十分注意してください。

・スレ保守用テンプレが改定されたときは、保守の際に貼りなおしてください。
・保守のための書き込みの際は、なるべく「保守」と書き込んでください。
 「ほ」などで保守すると、通常回転に戻った際にNGワードに設定しにくくなってしまいます。

状況が常に変動していますので、落ち着くまではその場で質問せずに
自治スレでの情報確認をしてください。

ローカルルール・自治スレ
スレリンク(801板)

既に落ちたスレを再度立てる場合はこちらへ。

【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所13
スレリンク(801板)

235:風と木の名無しさん
07/12/27 08:07:07 v0fHtNtyO
ほしゅ

236:風と木の名無しさん
07/12/27 09:47:15 MTFVCwTFO
さくたろ萌ほしゅ

237:風と木の名無しさん
07/12/27 15:19:37 I6NRGgY20
>>145
亀ですが全文剥同

「棗←芥←ホリ←タチ原」
この弟子×師匠の系譜とその周辺相関図に生涯かけて萌へつつ保守り奉り候

238:風と木の名無しさん
07/12/30 20:43:19 83/oUnK10
>191
歴史系の幸とかでたまに見つかるぞ
やっぱり数は少ないから、これから増えるといいと思っているが…

239:風と木の名無しさん
08/01/03 14:42:49 /pfSOfkW0
冬のお祭りで、絵の可愛さに惹かれ軽い気持ちで(すいません)
昼夜の手紙本作者+昼夜本買ってしまった

なんだこの人たち…この関係…!いい…!
耶麻騎士→太宰に近い感じ…?勉強します

240:風と木の名無しさん
08/01/04 00:13:19 1P9MFZlv0
>239
う、うらやましすぐる…
あああ、そんな素敵本欲しいよう

241:風と木の名無しさん
08/01/04 14:06:19 Jp5WlE2B0
自由奔放な昼夜(おかっぱ)をオロオロと支えるヤシ原氏
すてきでした…
文学者サークルはここくらいだったかなあ。

242:風と木の名無しさん
08/01/04 20:04:18 l661VMaR0
>239
太宰ってさぁ
団和夫には攻めの姿勢だけど山技師には受けの姿勢じゃね?
太宰って受け攻めも年功序列なのかもぅぷぷ

243:風と木の名無しさん
08/01/05 06:36:57 8lO3QU560
日本じゃなくておふらんすの人だけど
コク戸ー×羅ディゲに萌え
羅ディゲ15歳の時に二人は出会い、20歳で羅ディゲが死ぬと
コク戸ーはあまりのショックに阿片中毒になってしまったという・・・
あの人ら周辺はジュ根なんかもいるし
リアル耽美な世界で妄想を超えるよww

244:風と木の名無しさん
08/01/05 09:28:50 UMahXspc0
愛の国の人は違うな

245:風と木の名無しさん
08/01/05 19:48:36 4Mh1QzIp0
>>243
サロンを荒らすだけ荒らした邪悪な天使ですから…。>羅ディゲ
告戸ーも数多ラヴァーズあれどマジぞっこんだったんすよね。

246:風と木の名無しさん
08/01/06 00:07:05 5NtNhnrx0
>>242
うんうんうんうん
堕罪ったら山技師に対して甘えん坊なのな…!(>>33
人間堕罪治はなんかもうやばかったよね 山技師堕罪をを愛しすぎる
団は良い悪友関係だなって印象
どっちももゆる…!

247:風と木の名無しさん
08/01/08 14:10:49 kgk/IW7V0
高校のときミシーマの「羅ディゲの死」を読んで
たった1人で禿げ散らかしてたよ。

248:風と木の名無しさん
08/01/09 00:57:50 CYC2Owbl0
最近、堕罪が好きだ。甘えん坊のようで、結構兄貴っぽいとこが良い!
しかし「生まれてすいません」をパクられた寺内氏は気の毒だったなあ。

私は彼の作品ではなく、人物に興味があるんだが。
作品読むと、ところどころに同性愛っぽい部分もあるね。



249:風と木の名無しさん
08/01/09 22:15:01 O/+cYYoG0
>>248
同意。
彼の作品よりも彼自身とか彼の交友関係に興味がある!

250:風と木の名無しさん
08/01/10 18:54:55 jcJMv9uv0
>>248
大体の作品に出てくる、へなちょこ男って堕罪自身がモデルととっていいんだよね…?
ヴ/ィヨ/ンの/妻とか、お/さ/んとか。彼らにすごくひかれる。
誰か守ってあげられる素敵な男性はいないの!といった感じで。
三十路の男が女/生/徒を書いたというのもすてきだ、女心理解しすぎだと思う。

交友関係なら、上にも書いてあるけど『人.間.太.宰.治』とその続編はすごいよ。ガチだ…!
ここの堕罪好きさん的にトヨエツ主演のと、カワムラリュウイチ主演のの堕罪ドラマはどうでした?自分は見てなくて。

251:風と木の名無しさん
08/01/11 01:59:38 nS0+RjDf0
>>250
トヨエツしか観てない上、細かいところはすっかり忘れてしまったけど
銀座のバァの椅子の上で足組んでる写真のコスプレがすごくかっこよかった
生活が頽廃していくにつれてよれよれ具合が増す着流しに胸元チラリズムもウマー
「申し上げます。申し上げます。旦那さま。」って『かけこみ訴え』の冒頭を奥さんが
口述筆記する場面を再現していたのはヲタ的に燃えた
801的には、ワンコのように堕罪を慕う池/内/博/之扮する編集者とか
やぶれかぶれの宴席でキャッキャする堕罪とかよかった

252:風と木の名無しさん
08/01/13 07:11:10 iqNGcBwe0
須永アサヒコ先生はそっちのお方ですか?
日記を読むと某歌人に会った時のほめっぷりが半端でない。
歌人が若い男と知った途端「よし会いましょう」と決めるのもあやしい。

253:風と木の名無しさん
08/01/13 14:34:25 cUFi71Mo0
>252
私も気になってた!
歌人としてのスナガ先生のことはよく知らないんだけど
ルート美ヒ2世の研究とかやってた方だよね?。
国書刊行会から出てた書物の王国シリーズの編集もやってらっしゃったけど
「同性愛」「美少年」「両性具有」の3巻は
スナガ先生が代表編集者だし、シリーズ中一番力が入ってると一部で有名だったw


254:風と木の名無しさん
08/01/13 14:39:49 o+Y6MH4r0
お昼に10min.boxで?朗読してた魯 迅
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
ストーリーを前後させて、水生とコウジが仲良く遊ぶ様子のあと「旦那様」の良いところで朗読が終わってた
悲しいので脳内でジュンドとロジンでウホっておいた

255:風と木の名無しさん
08/01/13 17:56:18 +htUXdRL0
>>251
ありがとう…!レス読んだだけでも萌どころ多すぎてどうしよう。

256:風と木の名無しさん
08/01/14 03:50:09 atCUYJqbO
自分もトヨエシ堕罪には喀血しそうになったw

カワバタ・ミツマ・堕罪のトライアングルみたいなものにほのかにときめく。
肉体的な接触萌えではなく、なんだろう…「相手を意識してる」連鎖に。



257:風と木の名無しさん
08/01/14 04:02:36 VyAOOZLa0
>253
多謝!書物の王国読んでみるノ"
KAWADE道の手帖「中井英.夫」に載った文章には禿げ上がった。
要約すれば「一時親交があったものの結局うまく行かなかった」なんだけど、
他の若者に目をかける中井を見て「これからは彼の作品とのみ付き合おう」
と決心するくだりとか、相手に揺さぶられすぎです先生。
吸血鬼短編集「血と薔薇.の誘う夜に」では二人仲良く(?)収録されてます。

258:風と木の名無しさん
08/01/14 10:30:26 RUJRmxlA0
トヨエシ堕罪、バーの写真はググればまだ見れるね

>>256
魅島→堕罪なら超有名だけど、「僕はあなたの小説が嫌いです」は禿萌えるね
魅島は堕罪のユーモアセンスとか自分にないものをとても羨ましく思っていた
と何かで読んだけど、本当は大好きだったんじゃないか
絶対ツンデレだったと思う
魅島←→カワ端なら、ノウベル賞をめぐる云々とか
萌えと言える段階を通り過ぎているけど
天才の業みたいなのがとても胸にくる

259:風と木の名無しさん
08/01/16 10:26:08 H8HA0jnD0
山岸外紙の「太宰治おぼえがき」で

太宰が
「男でも泣くときは泣くんだ」
といいながら山岸の涙をハンカチーフで拭いてあげるしぐさにもえ・・・


また、小型犬が寄ってきただけで山岸の背中にしがみついちゃう太宰にハァハァしてる
山岸にももえ。

260:風と木の名無しさん
08/01/19 14:25:23 dtweZC8p0
海外だけど
天才肌ゲーテとそれを追っかける努力の人シラーにモエス。
シラーの創作理念がほぼ完全にゲーテを意識した結果だってのがまた。
そしてシラーに先立たれて文芸交流寂しくなるゲーテも切ないぜ。

261:風と木の名無しさん
08/01/19 15:23:54 H3SghZVl0
>>258
写真見たー。ありがと…!これDVD化してないのか…。
山技師と堕罪はけっこう片思いめというか、愛の大きさが堕罪<山技師 だと思う
堕罪はツンデレ ヤンデレ

262:風と木の名無しさん
08/01/19 23:16:25 9XiCi1ar0
これまた海外
痴愚神礼賛の序文は鰓スムスから戸増す・モアへの手紙形式。
この本は君のものだとか、世間から異端視されるだろうこの本を
弁護してくれるのは君だとか、タイトルは君の名から連想したとか、
生涯で君といた時が一番楽しかったとか、ラブレターかと思った。
しかし切ないのは、実際弁護してくれた戸増すが刑死してまもなく、
鰓スムスも世を去っていること。  長文すまん 

263:風と木の名無しさん
08/01/22 11:47:10 Z4wwyiOZ0
ぐーぐるで「文士やおい」と検索するとひっかかるサイトが増えてきて何より嬉しい俺。

264:風と木の名無しさん
08/01/22 19:21:32 dN9sRM0C0
>>263
ぐぐってみた。「久世さんは芥川×堀の文士やおいを書いてた」で
番子さんじゃなく光彦の方を想像したのは私だけでいい。

265:風と木の名無しさん
08/01/22 19:24:03 NkU5ZqVB0
>>264
残念だが、私もだ ノシ
何の疑いもなく、光彦で想像しました。
彼ならあり得ると思ってしまった。
文士好きだしな。作品、やおいくさい時あるしな。

266:風と木の名無しさん
08/01/23 11:35:51 Qp60FzxH0
>265
番子さんのはもちろんのこと
アマチュア?の文士やおいサイトも見つけてうほほーいになった!

267:風と木の名無しさん
08/02/02 22:45:40 h7q9Q9MP0
伊布施×堕罪萌えです
伊布施やらしそう

268:風と木の名無しさん
08/02/02 22:52:19 e/+p7Mby0
>>267
「放屁なされた」仲だしなw

269:風と木の名無しさん
08/02/05 17:00:55 NvzIvsmf0
>>267
わかる

270:風と木の名無しさん
08/02/10 01:39:31 +l1pbbz10
保守ついでに。

誰との話か忘れたけど
路上に捨てられていた縄を蛇と見間違えて
一緒に散歩していたひとに縋りついてしまった堕罪萌え

271:風と木の名無しさん
08/02/10 21:27:03 96msYPgR0
犬が恐くてたまらないのに好かれちゃう堕罪萌

272:風と木の名無しさん
08/02/11 19:36:15 TnQ1AmLJ0
この板で愛しさ余って文士やおいサイト作るつもりなんだが・・
明治、大正で好きな文学者だれ?
自分は硯友社、文学界あたりに萌えている

273:風と木の名無しさん
08/02/11 20:38:04 /WEqOKis0
おー涯
究極のツンデレ(ツン99、デレ1くらい)

274:風と木の名無しさん
08/02/12 23:46:59 9563E0TAO
やっぱり四季かわいい四季
早く日本ホモ協会の阪雲ドラマ始まらないかな
そんで僧籍×四季とかはやればいいのにと思うけどそこまで僧籍の出番はないだろうな

275:風と木の名無しさん
08/02/13 01:06:57 C7EtJyT30
「棗←芥←ホリ←タチ原」
↑これが縦のラインで
それぞれの親友学友達が横のラインで絡みまくる
これで明治大正昭和初期までさくっと網羅

276:風と木の名無しさん
08/02/13 01:27:59 BKP5i+4F0
はげつるぴん!!

277:風と木の名無しさん
08/02/13 22:10:23 uiRM+Cu6O
下がり杉

278:風と木の名無しさん
08/02/14 00:25:21 21Qu6/w2O
先輩に犯されそうになった林太郎萌え。
だれかO外受描いてくれー

279:風と木の名無しさん
08/02/14 12:52:14 YGqO99k40
>>278 mjd?

萌えキャラなのかこの人は。
白米食わしてた隊がみんな脚気でダウンしたものの
脚気ウイルス説を唱えちゃうドジっ子軍医だもんな。確か。

280:風と木の名無しさん
08/02/14 18:19:04 21Qu6/w2O
>>279
ヰタ・セクスアリスとか言う自叙伝的本書いてあるから多分実話。
後、軍医総監になってからの棗さんへの片想い具合いもなんかカワユスww
でも詳しくないから舞姫の太田くんと重ね合わせて毎日悶々してるよ

こんな漏れに誰か、萌えを…orz

281:風と木の名無しさん
08/02/15 18:25:38 8p1erB2Y0
超甘党で饅頭茶漬けを食しちゃうリンタロー
ショーヨーと激しく議論しちゃうリンタロー
棗先生に負けじと炊く僕とか屋敷に集めてサロン作っちゃうリンタロー
棗先生の葬式にだけ現れるリンタロー
そしてそのリンタローに気づくも誰だかわからなかった(後で教えてもらってびっくりの)悪多賀和

282:風と木の名無しさん
08/02/21 03:21:37 eKCVyRw6O
焚く木が王害の家に行ってしまうので寂しがる同居人(と言うか保護者っぽい)近代血京介に萌え。
近代血は焚く木に尽くしすぎる!

283:風と木の名無しさん
08/02/23 11:49:15 odncu8tMO
たくぼくとおうがいって交遊あったのか。知らなかった。
リンタローかわいいよリンタロー(*´Д`*)

それはそうと、誰か朔太郎と犀星の関係に萌えてる方いらっしゃいませんかー!
自分萌えてるのに知識不足だったりする。
頭良い人の意見が聞きたい(´.ω.`)


284:風と木の名無しさん
08/02/24 19:29:10 wx5QMIO70
>>283
自分も全く知識はないが、朔太郎の自伝の中の犀星愛人発言に萌え死んだ
朔太郎からの矢印がでかすぎるwww

285:風と木の名無しさん
08/02/24 21:10:01 cp5I3V+QO
何だーそのwktkしてしまう発言はっ!
kwsk!!

286:風と木の名無しさん
08/03/11 01:09:21 Zg1GXjR20
保守


287:風と木の名無しさん
08/03/19 18:50:39 l4cgNy910
近代作家の流れの中すいません
星進一のボッコちゃんの解説で筒意が
星さんのことをよく理解できるのは僕だけだといいたい 
みたいなことを書いてて萌えた
何でも言い合える仲のSF御三家大好きだ

288:風と木の名無しさん
08/03/19 19:20:18 UOU5CCi30
>>287
その三人て、仲良すぎて
「あいつらはホモに違いない」って言われてた方々?

昔のだびんちで、星さん絡みのそんな記事を読んだ気がするんだけど
よく思い出せない…

289:風と木の名無しさん
08/03/21 00:35:43 8HnquFdG0
>>288
そこらへんはよくわからないけど
思い出したらkwsk!

290:風と木の名無しさん
08/03/24 17:36:30 KN6JjZomO
流れ豚切りで悪いのだが此処は俳人は有りなのかな。へきご×きょしとか可愛いと思うんだへきょし(*´Д`*)スレチだったらごめん。

291:風と木の名無しさん
08/03/24 20:16:44 03F7Lbpf0
たーッ!
他スレでも書いたが

芥川×夏目先生


292:風と木の名無しさん
08/03/27 14:20:05 +ZSfx2AE0
ヤバイ。山岸×太宰ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
山岸×太宰ヤバイ。
まず熱い。もう熱いなんてもんじゃない。超熱い。
熱いとかっても
「コミケ熱20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ衆道。スゲェ!なんかホモとかじゃ無いの。友情とか同性愛とかを超越してる。衆道だし超熱い。
しかも倫理の限界はしっかりしてるらしい。ヤバイよ、倫理の限界だよ。
だって普通は熱い衆道とか倫理の限界無いじゃん。だって太宰×檀が倫理の限界たっぷりとか困るじゃん。二人でガス自殺厳禁とか困るっしょ。
太宰が受けで、相手が山岸の時はまだ食べられる側だったのに、相手が檀だったら太宰が攻め側とかリバーシブルで萌えるっしょ。
だから太宰×檀に倫理の限界は無い。萌えのわかるヤツだ。
けど山岸×太宰はヤバイ。二人でガス自殺なんてしない。熱すぎ。最も熱い衆道ってどれ位熱いのかよくわかんないくらい熱い。ヤバすぎ。
熱いって言ったけど、もしかしたら冷めてるかもしんない。でも冷めてるって事にすると
「僕は衆道はいやだった。そこには倫理の限界を感じる。しかし僕はその限界を殴りたいとさえ思った」
って山岸は悩み始めるし、それについては誰もわからない。ヤバイ。倫理の限界を殴りたいなんて凄すぎる。
あと仲良し。ラヴラヴ。摂氏で言うと3000℃。ヤバイ。ラヴラヴ過ぎ。女なんて必要もない。ラヴラヴ。
それに手紙出しすぎ。返事の即行率高い。それに聖書ごっこしてる。ヨハネとか平気で出てくる。ヨハネて。クリスチャンの小学生だって言わねえよ、マジで。
なんつっても山岸×太宰は言葉での愛情表現が凄い。恋とか愛とか平気だし。
うちらなんて異性の恋人とだって曖昧な言葉で済まして、上手く関係を保てないからあんまり考えないようにしたり、濃厚な肉体だけの関係になったりするのに、
山岸×太宰は全然平気。衆道だろうが、山岸×太宰として山岸×太宰のまま存在感を表してる。凄い。ヤバイ。
とにかく世の中の皆さんは、山岸×太宰のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ山岸×太宰を扱ってるサイトの管理人さんとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。




293:風と木の名無しさん
08/03/29 20:14:45 yUDyfdLv0
>>292
本出してるよね

294:風と木の名無しさん
08/03/30 01:13:45 lap9lE1D0
三島→太宰が好き
三島が太宰を同属嫌悪で意識しまくり

295:風と木の名無しさん
08/04/02 14:37:09 IGjT4VXD0
>293
292のものです。そうですね山岸の出した本『人間太宰治』参照です!

296:風と木の名無しさん
08/04/02 22:57:36 UQztmjEQ0
太宰ってツンデレ?
URLリンク(www.aozora.gr.jp)

297:風と木の名無しさん
08/04/03 01:54:44 J67M3f7F0
>>296
バカ。のところが非常に萌えるw

298:風と木の名無しさん
08/04/29 09:20:04 clPmmRj60
これはww

299:風と木の名無しさん
08/04/29 12:02:31 vVAYnciw0
うほっwwいい文士ww

300:風と木の名無しさん
08/05/08 22:01:20 CB0WC5oi0
誰か、折口信夫と弟子の接吻写真見たことある人いませんか?

301:風と木の名無しさん
08/05/10 03:53:03 d2/NrC3O0
足穂と野坂昭如のセップン写真ならあるんだがなぁ。

302:風と木の名無しさん
08/05/12 20:51:59 frgzr+n/O
保守上げ

303:風と木の名無しさん
08/05/14 22:10:42 Y5LhnbvF0
>>301
ください

304:風と木の名無しさん
08/05/18 14:02:24 dzQG7SfD0
>>303
ぐーぐるで「足穂 野坂」で検索するとすぐに見られるおww

305:風と木の名無しさん
08/05/18 22:38:42 t1LO4GIu0
>>304
わざわざありがとう

306:風と木の名無しさん
08/05/28 22:44:35 ZR6wr6uC0
あげ

307:風と木の名無しさん
08/06/03 21:12:25 C1p/onz80
見たいwww


308:風と木の名無しさん
08/06/21 02:08:10 ZO3RipK/O
双葉亭と凹外が萌えてしかたないよage

309:風と木の名無しさん
08/06/21 03:54:26 DJBLvYy8O
癒しスレ発見!

今まで出てなさそうなので、芥河と谷咲なんてのはどう?ノンケの塊谷咲が男に目覚めた瞬間が萌える

310:風と木の名無しさん
08/06/21 13:18:03 FHgyeAXK0
>>309
色をんなのような手つきでタニザキのワイシャツのボタンをとめるリュノスケちゃんに

タニザキは惚れたんだろなー

311:風と木の名無しさん
08/06/23 20:44:18 ZUqtXeD3O
>>310を読んで
芥河にボタンをとめてもらう菊血の話があったな(事実かは知らんが本が出てるらしい)
って思い出した。

そういやあ子供期、犬に金玉を噛まれたのは菊血だっけ?

312:風と木の名無しさん
08/06/26 15:58:34 +iC38Fsi0
芥河はボタンとめ魔なん?ww

キクチはそれでヲノコにめざめたのかもしれんよ。。

313:風と木の名無しさん
08/07/09 02:04:08 v38HynE60
大分古いんだが
バショ先生のお弟子さんズでキカク×キョライに萌え
天才豪放独立っ子と努力温厚師匠大好きっ子しかも仲悪い。
ライバル萌えの自分にはキョライ抄は萌え日記にしか見えなかったw

314:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/02 13:33:17 UVtIEqs50
再三出ている太宰ですが田中英光との仲は未出ですね
体育会系の健康優良児なのに肺病やみの太宰に憧れ、
太宰の死後ヤンデレ化する田中もゑ

315:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/05 05:20:59 AsEcxsRAO
>>314
ヤンデレに反応して…
ていうか太宰が男に純粋に好かれる側ってのは珍しいな
(太宰詳しくない私のイメージだが)

316:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/05 15:21:13 wXBiKx+Y0
こんな人>ヤンデレ田中
URLリンク(ja.wikipedia.org)


317:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 19:06:17 ESIj/PwB0
保守

318:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/20 22:09:54 0NqUQg6+O
>>316
ななななんというヤンデレだ…!!太/宰の墓前で自殺に禿げた!

319:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/22 18:56:45 8sdntJ830
>>165-167 >>188
亀ですが曽根富美子の『含羞』すげーよ

320:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/24 00:18:44 YQrciIIC0
横ミゾと渡辺onとかどうですか

個人的には温ちゃん総受かも
モーニングとシルクハット姿の編集者…

321:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/24 21:05:58 u2f6hiNQ0
>>319
自分ももってる。
キスしてるよなー昼夜と古林

数年前(?)昼夜と古林がキスしたりと801要素たっぷりなのに
最後は泣ける中編小説をネット上で読んだんだが見当たらなくなってしまった。

322:新板設置について相談中@新板スレ
08/08/26 06:08:05 hzdzrvQB0
青山の所に詩を見せに行って
「あんたの話しは面白いが、詩はそうでもないね」といわれカンカンになって帰り、
小林の所に詩を見せに行って
「上手くなったね」と言われ「上手くなったとは何事だ!」と
やっぱりカンカンになって帰った昼夜たん。
二人にからかわれていたことに気づかないカワユサに萌え。

堕罪が寝てる所に押し入って枕元で粘着し、
怒った壇に子供くらいの大きさと評され
雪の中に放り投げられた昼夜たん萌え。
その後、河上徹太郎の家に逃げたらしい。

323:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/17 00:46:59 HgGuPu/g0
ほしゅ

324:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 19:45:59 sCp7c3XEO
坂雲期待ほしゅ

325:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 21:32:39 KIZa5c9WO
携帯から失礼

今更ながら、犀星と朔太郎が初めて会ったエピに萌えている。
犀「何だよこの都会かぶれのすかした奴…」
朔「繊細な人を想像していたが…何だこの田舎坊主」
的な第一印象だったらしい。
ここから「ニコン一体」まで関係が深まると考えると…

326:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 23:00:23 TQ+YNMEl0
>>325
そこには自分も大変萌える!
出会ってすぐに朔太郎に宿代やら飯代を全て出させた犀星は魔性の男に違いない
そのときは朔太郎も「あれ?俺ひょっとして騙されてる?」って思ったらしいけどw
とにかくこの2人の関係はなんか好きだー

そして朔太郎と犀星と芥川の三角関係がまた美味しいんだなコレがww

327:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 23:40:40 Xf5+Xt5a0
山村暮鳥のことも忘れないであげてください><
詩は叩かれるし雑誌仲間の朔太郎にさえ「人物としてはちょっと…」とか言われる暮鳥さんカワイソス

328:新板設置について相談中@新板スレ
08/09/18 23:58:44 KIZa5c9WO
>>327
人魚誌社ですね、わかります。
学生時代に感情詩派を研究して、二人の間に入れず拗ねちゃう暮鳥を想像して萌えてたなぁ…

329:風と木の名無しさん
08/10/11 01:14:46 xMVHvruy0
「男色」の博識披露/菊池寛の手紙見つかる
URLリンク(news.shikoku-np.co.jp)

330:風と木の名無しさん
08/11/10 23:39:59 QVpUneow0
ほしゅっとな

331:風と木の名無しさん
08/11/12 21:45:27 uY6JEvu10
芥川の唇をとりあう菊池と久米にマンセー

332:風と木の名無しさん
08/11/14 13:06:19 w3DT6FpD0
文学者としての知識欲で、ちょっと試してみようかなんて
ドライな好奇心から深みにはまっていくと萌える

333:風と木の名無しさん
08/11/15 11:38:01 6pFx2YPSO
>>40
すごい遅レスすまん
抱きしめ方を教えたり、義兄だったり、デビュー作が実はただ彼に喜んでもらおうと書いたものだったとか、ほんと何なの?
同棲してたという噂は本当なのだろうか……

334:風と木の名無しさん
08/11/20 04:46:18 jcEUIWWtO
>>331
芥河の唇を褒めまくる菊血(リアルに文章まであるらしい)
芥河の唇を黙って見つめてそうな九米
を受信

九米って女好き男気なイメージだけど、芥河に対してはヘタレ奥手そうだ

335:風と木の名無しさん
08/12/06 18:33:59 SDBr7In9O
ほしゅ

336:風と木の名無しさん
08/12/07 23:16:42 Pu9YPIobO
ナツヒコ×木木木で木木木が好きすぎるウェストテイルが嫉妬したりするといいな

337:風と木の名無しさん
08/12/15 10:17:21 rwrX3GoK0
336って、メフィスト?
木木木って、守? kwsk

338:風と木の名無しさん
08/12/21 23:07:50 ZovPGk+u0
うほっ、なんという良文士スレ…

芥と一緒に風呂に入ったら、陽物を見比べてお前オナニストだなとか
言われたみたいな回想を見かけたけどそれってやっぱり右曲がりのダンディの事でしょうかね…

ここみると詩関係はかなりウマーそうですな
手出してみよう

339:風と木の名無しさん
08/12/22 00:21:06 WYv1bE0B0
>>338
ちょw姐さん!その話詳しくおながいします!!

340:風と木の名無しさん
08/12/22 00:38:43 DCrsylpR0
>338
皮かむりのダンディじゃないかな
ダザイさんたちも公道で堂々あんま発言してだから
かむってんだよーとか言い合ってたらしす

341:風と木の名無しさん
08/12/24 01:16:58 U8exA3ui0
>339
探したら裏青/空/文/子の回想録でハッケソ
チソコ比べなんて思いっきりベタなのに旧かなフィルター入ると妙に萌える。
いや現代シチュもそれはそれで萌えですが

>340
㌧㌧
かむりとオナーニは関係あるのか…

342:風と木の名無しさん
08/12/27 02:53:14 +aFEfOZJO
堕罪主人公の漫画がはじまるらしいけど
予告みる限りは正直ボ妙だ……
とりあえずwktkしとく

343:風と木の名無しさん
09/01/30 02:17:38 owqanFPO0
最近北村薫の六の宮の姫君を読んで
菊血と芥河に燃えて萌えて泣いたよ保守

344:風と木の名無しさん
09/01/30 16:26:51 NwIB54clO
>>343
私も「ろくのみや」読むたびにあの2人のエピソードに萌えてるよー。

菊血が薬飲み過ぎて意識朦朧としてたのが回復した時の描写にニラニラしてしまうw

345:風と木の名無しさん
09/02/10 23:52:52 /toXccR30
録のみや定期的に出るなー買ってみようかな
作品はネットにあるってのにorz

>342
遅レスですがどこでやるんでしょう

346:風と木の名無しさん
09/02/11 18:19:02 v8LvRen/0
>>345
別だけど、コミック番地(←カタカナ)でやってる人.間.失.格じゃないかな。
現代風に改変してあるらしいけど。
もし違ったら申し訳ない。

堕罪といえば、文学者同士じゃないけど三番目のお兄さんとの絡みが好きだ。
兄弟の中じゃ似た者同士だったんだと思う。

347:風と木の名無しさん
09/02/11 18:37:56 2Z8yc9zj0
>>346
青年誌「朝」の隔週?連載 ンタ ゙スケ ゙マイネ。じゃないかな。

348:風と木の名無しさん
09/02/12 18:00:32 2rAaVlOD0
>>347
346です。
うわー訂正ありがとうございます。
そして345さん、間違えてごめんなさい…


349:風と木の名無しさん
09/02/14 01:34:23 Up+Rksi80
山岸がいしと堕罪って、顔もどことなく似ている印象を受けたんだが・・・。
いや、堕罪の方がいい男かもしれんけど。
「人間堕罪治」に載っていたがいしの写真を見て、何だか不思議な気持ち
になってしまって・・・。

350:風と木の名無しさん
09/02/15 03:25:16 IYNhQYGA0
菊池・寛の学生時代の恋人だった、佐野・フミオ、気になるな~。

前スレだか、前々スレだかで、
「芥川やほかの生徒たちが、ドイツ語の授業、
アー、ベー、ツェー言っているころ、ドイツ語の本を原書で読んでいた」
らしいとか。
芥川が地味だったのに対して、目立つ人だったのかな?


351:風と木の名無しさん
09/02/16 12:47:02 7hPuNvbU0
>>127にあげてもらっている以外に、文学者スレってあったかな?

もしご存知の方がいらっしゃったらよろしく。


352:風と木の名無しさん
09/02/16 19:12:48 irAFn1XV0
動いてるスレってもうここしかない…?
関連あるかどうか微妙だけど、歴史系総合もおちたよね

353:風と木の名無しさん
09/02/17 03:52:12 TtENBAG10
>>352
歴史系や文学系は、わりと落ちやすい・・・?

このスレは、何とか長続きさせたいよ・・・!

354:風と木の名無しさん
09/02/19 11:43:15 zFGk+VgY0
医師川卓僕/金大地京助はありですか?

355:風と木の名無しさん
09/02/19 11:43:47 zFGk+VgY0
あ、ごめん・・・
伏せ字が思いつかなかっただけで>>282にすでに話題があった

356:風と木の名無しさん
09/02/19 16:57:01 k2jdcSFK0
さんざん金だ位置に金借りといて
「僕は何があってもあなたを命にかけて守りますよ」(うろ覚え)
とか言ってる豚木のリップサービスもいいね



357:風と木の名無しさん
09/02/20 00:18:33 9miSBXXc0
近代知って、啄木のどこがよかったんだろう、とよく思う。

いや、啄木の短歌はイイと思うし、>>356のようなことを言っちゃうのもカワイイ
けど、あまりにも人間性が、近代知と啄木では違いすぎて・・・。

でも、似てる部分とかもあるのかな~?

358:風と木の名無しさん
09/02/20 13:27:22 yi+jaiKU0
ダメ夫/ダメ妻の悪口言いながら別れられない
共依存みたいな人だったのかしら

359:357
09/02/21 01:04:58 YRf/d3H40
すまん。
質問していたくせに、過去ログ(801文学部)読んで、下の情報を知り、
納得してしまったw
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

近代知先生と炊く僕って、そんなに昔からお互いを知っていたのね。
これじゃ、近代知は炊く僕がカワイイわけだw

360:風と木の名無しさん
09/02/23 00:59:59 RTyhcPdz0
面食いだったらしい菊池環だけど、芥川は恋愛対象としては見てなかったんだよね。

友人のままでいる人と、友人以上の気持ちを持ってしまう人、菊池にとっては
どういった線引きがなされていたんだろう。。

361:風と木の名無しさん
09/02/27 01:05:25 inVsl3OC0
生活力と行動力はずば抜けていた菊池だから、やっぱり精神的にタフな人が
好きだったんだろうか。

共産党の佐野氏は、体があまり丈夫ではなかったらしいが。。

362:風と木の名無しさん
09/03/05 11:37:28 LLeYvSjoO
ツブサワ・タシヒコと出口有効

精神的にはヒコ有で肉体的には有ヒコ(ヒコ魔性)?
龍の人に詳しくないから周りにどんな萌えがあるのか分からないんだが結構あるんだろうなぁ。



363:風と木の名無しさん
09/04/13 01:21:00 N0/kl3W30
ほしゅ

364:風と木の名無しさん
09/04/13 19:19:39 lz2ke2Pn0
私は子規と同じ県出身なんだけど
演劇部の先輩が子規の没後100周年祭でどう考えても子規×漱石な劇やってて滅茶苦茶萌えた

子規が漱石のこと「夏目」って呼んでて
漱石は病の床に付いている子規を置いてイギリスに行くことためらってて
でも子規は次に漱石に会うときは自分は確実に死んでることを知りながらも、
漱石の将来を考えて「俺のことは気にするな」とイギリス行きを促し
最後は漱石が子規を後ろから抱き締めて終わる…という内容。

ちなみに脚本を書いた先輩は男W
もう一度見たい


365:風と木の名無しさん
09/04/14 00:19:32 g0t1OKtFO
咲タロが、初めて訪ねてきた立/ハラを見て
「芥側の息子が来た」と思ったっていうのに、
なんかきゅっときた。似ていたのか。

366:風と木の名無しさん
09/04/14 20:19:55 qpQDWDyc0
>>364
その脚本出版してくれ!と絶叫したい!

367:風と木の名無しさん
09/04/23 12:18:36 j7V0df7/0
>>359
ああああああああああああああああああああああ
昼からマジ萌えしてしまった
こんな昔の人々のリアルエピソードに・・・
これは萌えた
田窪区の童顔は前から気にはなっていたが

368:風と木の名無しさん
09/05/05 01:08:39 aNqOmoVzO
ほしゅ

369:風と木の名無しさん
09/05/07 21:11:41 njNk7G84O
漢文って男から男への文が多かったんだっけ?

370:風と木の名無しさん
09/05/09 17:48:19 Hzp6OpBT0
ほしゅ

371:風と木の名無しさん
09/05/24 20:36:23 kHtynU4qO
留学繋がりで探してると理系さんも一杯出てくる。
長岡半太郎と同級生とか、弟子筋の人とかエピが多くて面白そう。

でも微妙に高校物理の恨みを思いだして萌えきれない。
二度と見たくない用語が頻出!

372:風と木の名無しさん
09/06/04 11:45:05 U+N6JWR20
無機物矢追すれものぞいてみたら

373:風と木の名無しさん
09/06/04 20:16:16 6pkJfoZn0
志賀×武者小路ってこのスレではマイナー?
武者小路自伝の学生志賀の行動(相合傘で武者を迎えに来て、雨の中『有島(壬生馬)の代わりに
心を打ち明けられる相手になって』と告白)に禿げあがったんだが。

374:風と木の名無しさん
09/06/05 19:26:01 ImmarBUWO
朝(英訳)の堕罪漫画、ここで語ってもよいですか?

散々イラッとくるけど憎みきれないろくでなしな坊ちゃま堕罪と一歩ひいて見守る夏至がちょっと気になってたんだけど
今週号の髭剃り場面に禿萌えた

中ハラ昼夜も名前だけでてきたから、もっと周辺の文士も出てきたらとwktk
桃の花が好き……と涙目の堕罪を
「だからお前は駄目なんだ」と切り捨てる酔いどれ昼夜のエピとかみてみたい
スレ違いだったらごめん

375:風と木の名無しさん
09/06/06 10:21:39 JSzSo+lxO
>>260
一年以上も亀レスですが…ゲーテ周辺は萌えの宝庫ですね

ゲーテとレンツ
レンツはゲーテの元カノ(フリデリーケ)を好きになるも、フリデリーケはゲーテのことが忘れられない
その事を題材に書いた詩をゲーテへ贈ったり
(ゲーテはシラーに諭されるまで、その原稿を20年以上放置)
ゲーテの詩に加筆してフリデリーケに贈ったり
仲がいいのか悪いのかお互いの元から未発表の原稿が出てくる
レンツ→ゲーテの歪んだ愛を感じたw

376:風と木の名無しさん
09/06/19 14:33:30 ae/1+my/O
下がりすぎageてみる

377:風と木の名無しさん
09/06/23 14:32:03 yRLMjv4z0
age

378:風と木の名無しさん
09/06/23 21:12:27 tHzW1J9p0
ll

379:風と木の名無しさん
09/06/27 09:27:08 se5LprB40
あげ

380:風と木の名無しさん
09/06/29 16:00:21 Ila9OKSHO
佐藤春夫と芥川龍之介が好きだ


381:風と木の名無しさん
09/07/01 02:13:00 j1ZEO2BIO
こんな良スレあったのか…!

徳.田×鏡.花がすごい萌える
最近ハマったばかりなんだが、お互い素直になれないっぷりにニヤニヤしてしまう

というかむしろ徳.田→鏡.花→師匠か…

382:風と木の名無しさん
09/07/06 19:55:18 QQIuNdWj0
age

383:風と木の名無しさん
09/07/11 01:28:46 xAGm6uHj0
漱石の弟子からのモテっぷりがすごいのでこのスレに来てしまいました
教育学関係の本を読んでいるのですがその中の漱石と弟子の話で
「たんなる尊敬というレベルを超えて同性愛的な恋愛感情に近いものであった」とか
「恋愛において相手の愛を勝ち取るときのように、漱石の関心を得るためにさまざまな策を試みた」
とかナチュラルに書かれているのがなんとも
個々のエピソードも相当濃いですね

384:風と木の名無しさん
09/07/18 11:09:34 1/0NiOJv0
age

385:風と木の名無しさん
09/07/18 11:55:29 MEqR9d/iO
2001年SPACEのODESSEYで
クラ―クの小説版のSF的な旨味をキュ―ブリックの映像化が蹂躙したことを憤慨したブラッドベリが
「クラ―クはキュ―ブリックにレイプされたのだ!」
と言ったのに対して、クラ―クが
「それは違うよ。レイプはお互い様だった」
と言ったというのになんか萌えたのを思い出した

386:風と木の名無しさん
09/07/18 17:37:51 s4rVDr8+0
久しぶりにじっくり読み返した

>>104>>258のダザイ&ミシマのエピは自分も大好き
そのダザイが、ずっとシガナオヤのことを「嫌い」と言っていたのが
不思議だったんだが、>>35を読んで納得。

>>131>>373とか読むと、ナオヤはいわゆる陽性の優等生タイプだったのかな。
そりゃ陰性の、女々しいダザイのことは鼻もひっかけないだろう。
ダザイのほうは好きなナオヤに振り向いてもらえない恨みとかw

387:風と木の名無しさん
09/07/18 17:41:52 s4rVDr8+0
>陽性の優等生タイプ

男女に大人気の王道美青年、という意味ね。連投スマソ
つか、こんなにモテモテだとは知らんかった>ナオヤ

388:風と木の名無しさん
09/07/18 21:52:46 EejofWelO
>>383
ソーセキの弟子からの愛されっぷりは凄いよね

389:風と木の名無しさん
09/07/24 15:01:17 2SdhglQiO
>>383
私もそのエピソード何かで読んだ覚えがある!
何の本だったかすっかり忘れちゃったけど、同じ本なんだろうか……

別の本なら面白いな
あちこちで濃いエピソードを書かれる漱石と弟子ww

390:風と木の名無しさん
09/07/24 20:41:47 aBbmM2t30
>>387
サトミトン曰く、「颯爽たる美少年」だったらしいからね>ナオヤ

391:風と木の名無しさん
09/07/30 00:01:50 SzCRh/bEO
age

392:風と木の名無しさん
09/07/30 00:44:32 mMsUCOukO
学生には硬派と軟派があって、軟派は女と…と読んだ
九州には残っているとか


393:風と木の名無しさん
09/08/05 21:21:36 scFtr3kG0
あげ

394:風と木の名無しさん
09/08/13 09:32:12 Qx151//k0
>>390
なおやの若いころの写真、いまのA太みたいだったよ

395:風と木の名無しさん
09/08/25 18:20:06 qflHNzS90
なんという良スレ保守
今萌えの宝庫的資料「田端文士村」読んでる

396:風と木の名無しさん
09/09/09 01:14:21 kdI6cgXcO
保守

397:風と木の名無しさん
09/09/09 09:56:46 mvN8/5P+0
志木×層積というか
自分の中ではわりと志木→層積なんだけど萌えてたな。

志木はけっこう俺様っぽい性格だったんだけど、
そんな志木のペースに巻き込まれて振り回されながらも
なんとなく受け入れて付き合ってしまう層積の
おっとり加減(M?)に萌え。

層積から志木への感情というと・・・
志木が亡くなってからは層積は色々と後悔の念もあったみたいで、
生前、志木が花瓶にさした花の絵を送ってきた
エピソードを挙げてるんだよね。

その絵に対して層積は
「あの男が花を描くために、不器用な手つきで
ちまちまと描いたと思うと笑ってしまう」的なことを書いてて。
自分にはそれが愛のあるニュアンスに感じた。
要するに、あの威張ってばかりの気難しい男が唯一見せた
人間としての可愛げを層積だけは知っていたと。

つーか関連の書物漁ると志木は層積好きすぐる。
嫉妬丸出しで激怒したり。そして志木の感情をきわめて冷静に受け流す層積。
層積先生は色んな男から微同性愛感情を寄せられてそうなので
掘り返すとキリがない予感がする

398:風と木の名無しさん
09/09/09 22:21:56 Lz2vPnE20
坂口An吾×堕罪萌え。


399:風と木の名無しさん
09/09/10 00:06:17 M4MyJWcf0
>>397
お弟子さんたちへの手紙も細やかな心遣いに溢れてて
涙無しは読めないらしい。

400:風と木の名無しさん
09/09/10 00:11:22 BIf731460
>>398
堕罪の自殺について書いたAn吾の文章に禿げるほど萌えたの思い出した
あの二人はどこか似たところがある気がする
三島だったか堕罪とAn吾について語ってた気がするんだけどどこでだったか思い出せずにいる。
ここの住人に知ってる人いないだろうか

401:風と木の名無しさん
09/09/10 11:57:33 Ezywi5Zn0
>堕罪の自殺について書いたAn吾の文章

「不良/少年とキリ/スト」じゃない?
後者は檀/一雄の「太/宰と安/吾」じゃないかな。

402:風と木の名無しさん
09/09/12 22:48:16 NE4A1BqZ0
相瀬木関連の書物をあさっている内に
「相瀬木×指揮じゃなくて、本当は相瀬木×巨士なんだからねっ!」
という風にしか読めない解釈本を見つけ、非常にびっくらこいた。
別に、同人とかじゃなく普通の本なんだけど。
(固い文章ではあるが、おそらく作者が腐属性とみた。)

指揮と相瀬木の関係が好きな自分としては、
何も指揮を当て馬にして相瀬木×巨士を持ちあげるような書き方せんでも・・・
と思ったが、この三人の三角関係というテーマは非常に興味深い。

相瀬木の周辺には、これ以外にも職業柄ゆえか
少し特別な男同士の関係がいろいろあって、
それが海外では同性愛小説といわれる
「こ/ころ」の素因になっているような気がする。

403:風と木の名無しさん
09/09/13 13:34:14 rQ5W8oh0O
僧籍(と式)関連の本読みあさると、あきらかに腐属性な作者ばかりで吹き出してしまう。
巨資と僧籍に関しては、巨資本人が対式と対僧籍の関係を比較して書いた文章があるんだから、そこまで別解釈はできないと思うんだけどな。
もちろん妄想ならいくらでも自由にできるが!


ところで11月から始まる式が主人公の一人って大賀ドラマ、僧籍はどのくらい絡んでくるんだろうか。
今から楽しみだ。(キャストに名前があったから登場はするんだろうけど)

404:風と木の名無しさん
09/09/18 23:30:31 RHZd5gUn0
>>400
> あの二人はどこか似たところがある気がする
わかる
近代文学史的にも無頼派で括られてはいるよね
最近では二人一緒の百合烏賊特集号もあったなあ
堕罪が餡吾に「君と僕は『無頼派』というお仲間らしいよw笑えるねぇw」と酒席でニヤニヤしながら言ったらしい逸話が
ほのぼの萌えというか何か好き

405:風と木の名無しさん
09/09/18 23:48:25 oxMfgjNx0
>>401
400です。遅くなったけどありがとう。連休の間に探してみるよ!

>二人一緒の百合烏賊特集号
今初めて知った…

406:風と木の名無しさん
09/09/20 03:43:04 DxqqBp9u0
過去ログ(文壇・文学史で801)参考にしつつ色々読んでたら
沿道習作→原田三木の波に襲われた。
おしゃべりだけど「どこか戦争の疵と疼きがのこっているような」青年と
「そばに寄りそっていなければあぶなっかしくて見ておられぬ」
失語症なみに寡黙な18歳年上の先輩。

留学先で、あの1行だけの遺書を受け取った時の沿道習作の気持ちを
考えると切なすぎる。

407:風と木の名無しさん
09/09/21 00:21:14 MX3rZSq/0

なんかの本で読んだな、近代の小説家は本中に
友人の作家が出てくることが少ないみたいなこと

確かに昔の方が作家同士の交流が濃厚だったかもね。
小説家と編集者なら実はけっこう色々ネタありそうな気もするけど

408:風と木の名無しさん
09/09/21 00:27:18 t9Wv33Be0
単に当時は私小説が多かったからじゃ?と思ったけど
確かに作家同士の交流の深い浅いは関係あるんだろうね

409:風と木の名無しさん
09/09/26 22:25:13 RBjpnxMc0
小宮の僧籍ストーカー自重ww

410:風と木の名無しさん
09/09/30 18:13:17 /D9PkvRN0
誰もそーせき先生×冬彦さんのことは書いてない・・・
冬彦さんは先生が亡くなった時先生から貰った手紙のうち見られては困るものを焼いたんだお
きっときっと何か書かれてたんだお


411:風と木の名無しさん
09/10/05 02:17:46 oo7e9W9D0
>>406
あそこの2人は、夏の終わりみたいな切なさがあるよね。
長身病弱で陽気だけど陰のある青年と、寡黙で子どものような中年の組み合わせってすばらしい。
沿道さんが木に上って、その下に腹さんがいる写真には吹いたwww
無口なのに、実は茶目っ気たっぷりな腹さんかわいいよ腹さん。
「エメラルドの空から」の詩には笑わせてもらったよww
沿道さんのエッセーは基本的にコミカルだけど、腹さんの話はいつもシリアスなのが萌える。


412:風と木の名無しさん
09/10/09 00:15:47 4MLPYMce0
人間関係の濃厚さと言えば、ネット上某所で引用されていた
石.坂.洋.次.郎の「葛.西.善.蔵の人生観」が凄いというか、
ある意味酷かった。

「よし、僕も今に葛.西さんに接吻される位の人間になつてみせるぞ」
って目指す方向激しくまちがってるwww

413:風と木の名無しさん
09/10/13 18:10:07 yEuCluAd0
ええっと
泉.鏡.花に萌えてる人はいませんか…

414:風と木の名無しさん
09/10/13 23:00:23 PgXEAF6U0
鏡花は上のほうで紅葉との絡みのことを書いてくれた人がいてそれで萌えた
あと文学者じゃないが清方とのほのぼの相思相愛っぷりに萌える

415:風と木の名無しさん
09/10/14 22:37:56 kaptBwCe0
>>414
おお、どうもありがとー
清方の方が年下なのに鏡花を泉君って呼んでるのが萌える!
里見.とんとのお友達からみたいな師弟関係も気になる

416:風と木の名無しさん
09/10/18 03:03:02 pUixrow60
折ロ信夫がガチなのは知っていたが、
「我が愛する詩人の伝記」読んでて、その眼鏡フェチっぷりに吹いた。
目のいい弟子にまで、あの手この手で眼鏡かけさせようとするその執拗さw

「誰でも愛する人の眼を眼鏡の冷たい光の間に見ることは、一段ときらめいて
 変った眼が見られるから好きなのである。」
と、しれっとまとめコメントつけている再生も再生。

417:風と木の名無しさん
09/10/24 19:46:05 NjVSztCc0
昔だとビン底丸眼鏡になると思うんだけど
それでも萌えられたのかしら

418:風と木の名無しさん
09/10/24 23:06:54 Yxs/P3ac0
丸眼鏡、萌えるじゃないか!
厚みはよほどの近眼じゃなきゃビン底じゃないしね…

419:風と木の名無しさん
09/10/26 02:05:04 w5rzU4160
見ちゃいけません!

420:風と木の名無しさん
09/10/26 02:05:40 w5rzU4160
誤爆スマソ

421:注目
09/10/28 11:12:20 jJlbo2Q00
986022949218749



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
スレリンク(news4vip板)


まとめwiki
URLリンク(www31.atwiki.jp)




162658691406249

422:風と木の名無しさん
09/11/23 21:28:41 q5CLUrYQ0
ほしゅ

423:風と木の名無しさん
09/11/24 12:51:09 s1edohV/0
小林は中原が好きすぎて泰子を奪ったんだよ!と思ってしまうorz

424:風と木の名無しさん
09/11/24 20:37:39 M60e6pkl0
>>416
亀&うろ覚えだけど、折口は濃く学院の学祭の
仮装行列で百鬼夜行をした時、当時学生だった春洋に
雪女の格好をさせ衣装の用意から化粧までしてやったそうな。
あまりの美人ぶりに周り化け物もシーンとなったらすぃ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch