Microsoft Updateしたらageるスレ 117©2ch.net at WIN
Microsoft Updateしたらageるスレ 117©2ch.net - 暇つぶし2ch226:名無し~3.EXE
15/03/12 17:14:17.94 I9/yUGJK
うちは壁紙を変えたらいきなりタスクバーが重くなったので再起動 → 通知領域のアイコンのキャッシュの削除で
今のところ大丈夫みたいだけどまだ90分くらいだからわかんないね。速攻で上げたんだけど昨日は特に問題なかった感じ

今、Youtube2KとMP4動画とテレビを同時起動して様子を見てる

227:名無し~3.EXE
15/03/12 17:15:37.53 ScbUIeWX
>>215だけど、現在起動後7時間半弱 最初のエクスプローラー再起動から4時間弱経過したところでまた動作を重くなったのでエクスプローラー再起動
やれやれ

228:名無し~3.EXE
15/03/12 17:16:53.74 mtmak21G
Windows7
昨夜、シャットダウン時にupdateしたのだが、今朝電源を入れてみると全く起動せず。
数秒毎に再起動する現象が続くので、色々試行錯誤してみた。
結果、メモリを抜き差ししたら直った。

229:名無し~3.EXE
15/03/12 17:19:59.37 XQriqFmU
アップデート関係ないじゃん

スレチ

230:名無し~3.EXE
15/03/12 17:21:35.45 8SCgDUzi
IPA、至急Windowsアップデートの実施を呼びかけ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

231:名無し~3.EXE
15/03/12 17:27:41.42 5a25SbrP
個人のパソコンが狙われない
アップデートでの被害のが大きいw

232:名無し~3.EXE
15/03/12 17:28:06.43 Fddmovu8
>>223
数ヶ月前の俺かと思った

アップデートはコンパネから行って再起動
そこからは全く同じで、電源を入れとも起動できず数秒毎に再起動する現象が続く
いろいろ試行錯誤して、結果、メモリを抜き差ししたら直った

233:名無し~3.EXE
15/03/12 17:30:48.73 9DtYR2TI
8.1 explorerが遅いのはKB2919355の所為

コントロール パネル > フォルダー オプション > 表示 > ステータスバー を表示する チェックを外す

234:名無し~3.EXE
15/03/12 17:31:45.30 dahYr6Sd
なんだよwindows7も危ないのかよupdateしなくて良かったw

235:名無し~3.EXE
15/03/12 17:35:45.90 ec7BXDCd
>>228
それやったけどその瞬間フリーズしたし多分意味ない

236:名無し~3.EXE
15/03/12 17:41:30.74 s8Gc08Le
>>229
人柱になれやまだ7の情報が少ない(´・ω・`)

237:名無し~3.EXE
15/03/12 17:42:13.45 GXpYXrJ2
重要は全部入れて今のところ普通だぬ
アイドル時でのメモリ使用量が
500Mほど増えているような気もするが

238:名無し~3.EXE
15/03/12 17:43:01.24 gK4qYfQs
アップデートしないでいることの不安より、アップデートして快適さが損なわれる不安の方がデカイ件

239:名無し~3.EXE
15/03/12 17:43:02.57 0nlGc2Z/
Win8でASIX - LAN - ASIX AX88179 USB 3.0 to Gigabit Ethernet Adapterってのがオプションで来てた
入れたけどドライバのバージョンは変わらなかった
何だこれ?

240:名無し~3.EXE
15/03/12 17:45:53.77 oIuoDvHT
>>231
お前が人柱になれ(´・ω・`)

241:名無し~3.EXE
15/03/12 17:46:37.72 oBWvFL/Y
アップデート後、フォルダをダブクリックしても開かなくなった

242:名無し~3.EXE
15/03/12 17:48:54.20 oduXnQFv
>>236
OS書けよバカ!
最近OS書かないやつ多すぎだろ

243:名無し~3.EXE
15/03/12 17:52:23.16 3/s2eYKQ
海外の怪しいサイトや、変な日本語を使ったサイトを見たりせず
ネット通販やSNSやP2Pやskype類やログインが必要なサイトも利用せず
広告や糞adも非表示にして糞flashも切って、変なexeも実行しない個人ならアプデなんてしなくても問題ないんだろ

去年夏から続くMSの「アプデのバグフィックスはユーザにやらせる」体制が直るまで、もうアプデしなくていいわ

244:名無し~3.EXE
15/03/12 17:54:57.17 2GWUNrqG
ヒトバシラーが壮絶な死を遂げたと聞いて来ました
ご愁傷様です(><)ゞ

245:名無し~3.EXE
15/03/12 18:00:50.97 cSaxBzJM
Windows8.1 64bit 平穏だと思ったけど、みんなゆうようにタスクバー、エクスプローラだめだわ。

246:名無し~3.EXE
15/03/12 18:02:38.59 ec7BXDCd
これは今日の仕事中にエラー起きてだんだん話題になる感じかな。
普通の人はそこまで連続してPCつけないだろうし家庭のPCじゃあまり出なさそう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch