14/07/11 19:45:44.80 SoM26yMG
最近納入されるPCはLibreOfficeとOOoばかりだな
マイクロソフトやばいんじゃないか?
233:名無し~3.EXE
14/07/11 20:45:53.15 qzfQJfCm
はいはいやばいやばい
234:名無し~3.EXE
14/07/11 21:08:02.42 7xMvjyHj
「納入される」側から言っているって考えると、ヤバいのはMSじゃなく納入されてる会社だろう。
235:名無し~3.EXE
14/07/11 21:30:24.89 tDnnVeg9
σ < ワロタ
(V) その会社の使用条件を満たせばおkだろう
|| 一般基準があるが如く洗脳されているおまえがテーノーwww
236:名無し~3.EXE
14/07/11 22:21:37.54 7xMvjyHj
オフィススイートに縁のないVZ爺には関係のない話だからなぁw
MSOでもLOでも全く理解できないのに、よくこんな話題に食いついてきたねw
237:名無し~3.EXE
14/07/11 22:24:19.76 2qOc8FVn
そうそう無職爺にゃ関係の無い話。
238:名無し~3.EXE
14/07/11 22:36:42.00 tDnnVeg9
| (^-^)ノ | < フ -、テーノーはこれだからwww
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
239:名無し~3.EXE
14/07/12 02:01:50.74 VRSrSg7V
>>232
そりゃ会社の方針としてMS Office使用取りやめなら話はわかるが
つっても、会社の方針としてOffice非搭載を選択する割に
LibreやOOoばかりってのはなんとも不自然な話
いくら法人メーカーとしてもフリーのOfficeスィートを予めプリインなんて話は聞いたことないし
大量導入の際のセットアップとしてフリーOfficeを入れるんなら
入れるツールがマチマチなのもありえない
嘘つくならもっとマシな嘘付け
240:名無し~3.EXE
14/07/12 11:37:33.50 X76ZgiBp
マクロを頻繁に使うのってExcelくらいじゃないの?
Excelだけ買ってWordやPowerPointはLibreOfficeで代用するというのはありかも
MS-Officeが独占状態になったのはExcelの人気からだろうし
241:名無し~3.EXE
14/07/12 11:41:31.17 X76ZgiBp
それかQEMUのような無料の仮想PCに
WindowsとMS-Officeを入れて
それを多くのPCで使いまわすのはありかもな
全部のPCにMS-Officeを入れる必要はない
242:名無し~3.EXE
14/07/12 11:43:41.52 mJ820EDJ
Excel+Acess+Libreofficeでおk
MS Office Proなんぞイラン
243:名無し~3.EXE
14/07/12 12:44:15.53 NLf6drzk
まあExcelが肝ってのは、どの業種だろうが事実。単体で安く売れよとは思う
244:名無し~3.EXE
14/07/12 13:07:23.22 ahzOu39o
σ < 日常の計算なんてVZ の汎用マクロでおk
(V) 縦横計算だけでなく、数式処理もこなすし
|| 日本語化を怠って素で使用価値を喪失した最新Windowsが痛すぎるwww
245:名無し~3.EXE
14/07/12 13:10:34.77 FKnF9u43
windows以前に爺さんの利用価値がない現実を直視しようぜ
246:名無し~3.EXE
14/07/12 13:16:36.73 fOfCi2Oo
最近の窓際って外眺めずにPC眺めて1日中VZ、VZって呟いてるのか。
247:名無し~3.EXE
14/07/12 13:21:42.73 ahzOu39o
σ < 人の利用価値にしか目が逝かないテーノーモンスター使役人www
(V)
||
248:名無し~3.EXE
14/07/12 15:18:02.96 VbWQYsaO
VZ爺って8が出た頃からずっと粘着してる無能だっけ?
249:名無し~3.EXE
14/07/12 15:34:36.29 ahzOu39o
σ < 実は無脳でもVZマクロは作れます
(V) ソースは分かるよね
|| でも、あれを難しいという御仁がいるから理解しがたい
どんだけテーノーなんだよwww
250:名無し~3.EXE
14/07/12 15:55:10.83 4SLz5cXt
猿でも使えるWindows8を使えない使えない言ってるんだから無能に違いないよなぁ
251:名無し~3.EXE
14/07/12 16:08:31.82 ahzOu39o
ワロタ
σ < おいらの日本語にケチをつけるくせに「使えない」の意味さえ理解できないらしい
(V) 使えない奴だなぁwww
||
252:名無し~3.EXE
14/07/12 16:32:14.30 4SLz5cXt
>おいらの日本語にケチをつけるくせに
こいつもしかして自分をバカにしてるの一人だけとか思ってんの?
ウケる
253:名無し~3.EXE
14/07/12 16:34:56.22 ahzOu39o
σ < ワロタ
(V) テーノー
||
254:名無し~3.EXE
14/07/12 16:52:56.99 VRSrSg7V
>>249
VZから離れられないのが無能の証なんだよ
世の中は日々変わっていって道具も変わっていく
それに適用できない無能は置いてかれるだけ
まあ、糞垂れ流して死ぬの待つだけの爺さんはおいてかれても良いのかもしれないけれど
255:名無し~3.EXE
14/07/12 17:00:33.82 ahzOu39o
σ < まだ、離れる必要はないし
(V) emacsも必要なときには使うし
|| 他にもいろいろある
ひょっとして、お前らにはVZだけおいらより少ないわけかwww
256:名無し~3.EXE
14/07/12 17:07:01.19 VRSrSg7V
>>255
VZの執着してる時点で、いや、本当に多くの人がVZに執着してるなら
とうの昔に互換クライアントがいくつも普及してしかるべきなんだが
全く普及してないよね
つまりはそういうこと、誰も必要としてないんだよ
257:名無し~3.EXE
14/07/12 17:12:41.65 VRSrSg7V
ちなみにviやemacsは共に結構歴史のある古いツールだけで
どれも一定数の信者いるし、信者以外にとっても一種のディファクトスタンダードになってるから
恐らくWinがそれらの互換性に必要ななにかを削ったとしても有志が対応させていく
それだけの価値があるとみんな理解してるし、需要もあるからだ
VZにはそれだけのものあるの?少なくとも俺は爺さんが話してるの見るまで名前すら知らんかったけどw
258:名無し~3.EXE
14/07/12 17:31:50.15 ahzOu39o
σ < 情弱駄脳www
(V) 互換エディタはWZ Editor以前にもあった
|| PowerEDITORはVZのマクロファイルも使える互換モードを備えていた
唯、残念な一点を手を抜いていたのでおいらの目的にかなわなかった
MAX EDITORはVZの使用感を別のプラットホームに広めようとする試みだったが
役割を終えたようだ
その他、操作の互換性を実現しようとする試みは色々あった
なんと言っても、VZの特徴であるマクロの膨大な蓄積をそのまま利用できなかった
また、VZをWindowsに親和させるには色々障壁があり、最近では更に険しくなった
それがWindowsで伸びなかった原因だ
ソースは公開されているけどフリー化されているわけではない
新参のユーザーが生まれる理由がない
だが、現時点でも走行環境とともに状況適応させるための再アセンブルは行われている
Windows 8.xの32bit版だけでなく64bit版上でも動いているよ
そこからWindowsアプリにアクセスできる
実行結果を利用することもマクロの書き方次第だwww
259:名無し~3.EXE
14/07/12 17:41:25.13 VRSrSg7V
>>258
手を抜かれたまま改善品がリリースされない時点でその程度ってことだ
260:名無し~3.EXE
14/07/12 17:54:20.26 ZoWj7V2s
Windows9はメトロ廃止で来年発売らしいが、そうなると現行のWindowsタブレットはどうなるんだろうな?
261:名無し~3.EXE
14/07/12 17:55:51.55 NLf6drzk
プログラマでもラインエディタとか現場でも使っていて遅れていた日本で、WordmasterやWordstarつう
畑違いのエディタも使っていた時代に、日本人のためのエディタとして生まれたのはMifes。
4年後に出たVZは無論評価できる面もあるかも知れんが、後発改良品でしかない。
262:名無し~3.EXE
14/07/12 18:05:35.72 Xemsn1xr
>>260
廃止はされない、むしろメトロ主流化が進む
メトロアプリのwindow表示とスタートスクリーンを部分表示させて
デスクトップではそれもスタートメニューっぽくされるけど
アプリの中心はwinRT
desktop側のAPI改良はRTの改良ついでにしか行われなくなるだろうな
あと、フルスクリーンモードがなくなるわけではなく
タブレット端末ではこれまで通りのモードで売られるって話らしいが
263:名無し~3.EXE
14/07/12 18:20:44.49 ahzOu39o
σ < ワロタ、情弱
(V) 人の言った事の言葉尻に乗って強がるとはwww
|| もともと、外国産のプログラマ御用達のツール
VZの後釜として設計されたわけではない
VZの日本での並々ならぬ評判を日本語化に際して利用しただけ
VZ Editorのキーマップを利用可能にした
あろうことか、VZマクロの定義ファイルをそのままの形式で利用可能にした
そしたら、VZ Editorを使い慣れたユーザーを取り込めると考えたのだろう
後は、日本でのそのテキストエディタの売り方の問題でしかない
因みに、VZの他に
Windows準拠、PowerEDITOR従来互換、RED2、vi、Emacs、その他
のキーマップを備えていた
分かったか、テーノー情弱www