アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ183 [転載禁止]©2ch.net at UTU
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ183 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch600:優しい名無しさん
15/02/18 20:55:09.57 l93dII4H
つまり猫や犬といった人間以外の動物も、先天的に小脳が異常なら、自閉症やアスペルガーになるのだろう。

601:優しい名無しさん
15/02/18 20:56:33.88 jqX+XrFm
ADHDとアスペ併発してるとどっちもIQ高くなるよ

602:優しい名無しさん
15/02/18 21:34:22.47 QRwJykyq
辞めて全部終わるなら辞めるので
その旨伝えてください

603:優しい名無しさん
15/02/18 21:40:21.21 I3ZXvild
>>566-567
IQは単に単純処理能力のスケーリングに過ぎないんだが
理論的に考えられず、短絡的に頭の良し悪しにこじつけて正当化するから知能が低いと見抜かれるんだよな

604:優しい名無しさん
15/02/18 21:56:40.96 l93dII4H
いくら言語性IQが高くても、動作性IQが低ければ
いろいろな不都合が生じてしまう

どちらか一方が高いのではなくて、
両方高いのが望ましいだろう。

605:優しい名無しさん
15/02/18 22:21:51.84 jqX+XrFm
>>579
別にIQ高いと頭がいいとは一言も言ってないぞ

606:優しい名無しさん
15/02/18 22:47:38.69 ieAAMo42
>>579
処理能力だけが突出してよかった
他は境界ギリギリ
単純な仕事の繰り返しだけならできるが情緒的な交流は不可能だと
いつも人間関係がきつくてやめてたからそういうことでおけ?

607:優しい名無しさん
15/02/18 23:16:15.26 5bGZHVqL
相貌失認があったり相手への反応が遅かったりすると
定型から曲解されてやる気がないとか生意気だとか勘違いされるからな
余計なことを一切言わないようにしていても面倒なことになる

ASが高IQでも職場で潰されるのはそれが理由だと思う

608:優しい名無しさん
15/02/18 23:55:14.55 18Y8Upn4
作り笑いの修練が必要だね
特に雑談する時

609:優しい名無しさん
15/02/19 00:11:15.95 PLxe8drQ
無理して笑ってもきもいだけだよ。

610:優しい名無しさん
15/02/19 00:13:59.41 PLxe8drQ
諦めろ。嫌われろ。孤立せよ。

611:優しい名無しさん
15/02/19 00:14:17.80 oreLLxnN
笑顔がいいやつの真似するこれはガチで効く

612:優しい名無しさん
15/02/19 00:18:16.58 PLxe8drQ
真似できるの?

613:優しい名無しさん



614:e
俺は笑ってと言われても、引きつった顔でしか笑えない。 歯医者で写真撮影の時に、スタッフに大爆笑されて、 心の傷になってる。



615:優しい名無しさん
15/02/19 00:22:41.16 oreLLxnN
真似が苦手だったらいっそその事に笑うのではなく自分の好きな物の事を考えて笑顔になるとか
その方が自然的な笑顔になる

616:優しい名無しさん
15/02/19 00:23:07.90 FwRlIdFv
鏡見ながら徹底的に練習したから笑顔は普通らしい。
ニコニコしてるだけであいつら馬鹿みたいに簡単に「いい人」認定するから恐ろしいなって思う。

617:優しい名無しさん
15/02/19 00:58:12.41 PLxe8drQ
幼女のオマンコを想像してニヤニヤ

618:優しい名無しさん
15/02/19 01:02:14.82 2lv3vvtA
挨拶とか、用もないのにかたまって食事したり、何かして貰った時に職場でありがとうとかホモみたいに、やたらというのはなあ。
スズメが朝晩、大群でチュンチュン集まって電線に止まって鳴きまくってるだろ。あれと同じだ。
あれは、今日の政治的なニュースでも、核融合の放射能や熱核融合の原理が水爆と同じじゃね!?という話をしてない。

僕たちは仲間だよね!そうだよ。仲間だよ!っていうのを延々と言ってる。

だから、人間のやりとりも、私は敵ではありませんというサインとして発してたらいいと理解した。

619:優しい名無しさん
15/02/19 01:09:46.04 2lv3vvtA
個人の趣向をどうこう言わないが、やはり生殖能力を持っていない相手に本気で性欲を持つというは、何かしら歪んだ精神状態だと思う。

620:優しい名無しさん
15/02/19 01:19:57.89 lh0fnpov
>>593
>だから、人間のやりとりも、私は敵ではありませんというサインとして発してたらいいと理解した。
これに尽きるみたいだよね。

621:優しい名無しさん
15/02/19 01:43:08.77 n541SJx3
>>589
歯医者の撮影ってレントゲン写真か? 笑顔になる必要無いだろう

622:優しい名無しさん
15/02/19 01:49:12.03 VWI4yBrq
子供の頃から不器用で運動音痴だった事もあっていじめられやすかった
初めは普通に接してくれてた女子も体育見た途端に態度豹変したからな
あとは女性に好かれた事がない
中学時代には友達に俺の事を生理的に受け付けないとこぼしてるのを聞いてしまった
大学でもダメ、社会人になったら女性どころかリア充人生送ってきた人ばかりで男性ともうまく馴染めない

もうあきらめたけど普通に産まれて一度でも恋愛ってやつをしてみたかった

623:優しい名無しさん
15/02/19 01:57:30.29 rTjjZaqc
どういう時にどういう表


624:情がいいのかは長い人生の中でまわりを見てればいいだけ 分析して取り込む これだけでかなり人生が変わってくるが そんなことを許容できるアスペなんてそんなに居ないだろw こだわりが許さない



625:優しい名無しさん
15/02/19 02:21:38.57 lh0fnpov
起こった事を、まずありのままに記憶する事を積み重ね、
その中から、自分も周囲も無難と思われる状況を抽出し、
そのように自らの言動や行動を再現する。

そんな感じでかなり生きやすくなったな。
あと、敢えて両方の極論を確認した後で、その中間を模索していくと
比較的楽。

626:優しい名無しさん
15/02/19 02:25:54.79 n541SJx3
>>597
アスペは女性に相手されなくなったから男色家に走る例が多いそうだね

627:優しい名無しさん
15/02/19 02:35:06.59 GKDOygwr
ちょっとした嘘も中々言えなくて困ることがある。「嘘も方便」が出来ない
自分が良いと思わないものや考えに対して良いとは言えない
だから黙って聞くようにするんだけど、話し手が何か言ってほしそうにすると
嘘にもならず波風も立てない無難な事を言おうとして
でも咄嗟に上手い台詞は考えつかなくて、結局微妙なことを言って微妙な空気になる

628:優しい名無しさん
15/02/19 02:45:36.77 nm97zdyH
親だって、お前みたいなの産まなきゃ良かったという本音を隠して生きてんだよ
お前がいくら不細工でも面と向かって気持ち悪いなんて言われないだろ

自分は恩恵受けてんのに、相手には出来ないなんてただの甘え
頼んでないなんて思うのも甘えだ

629:優しい名無しさん
15/02/19 03:14:40.52 2lv3vvtA
女に相手にされないASもいるのか。個人的には、こけるまでは割と成績よかったからか、きれいと周囲から言われる女性と付き合えたけどな。
そして、現在割と目標持って頑張り出したら何故か、仕事場で美人とか言われてる人と仲良くなれそうな感じではある。
俺の容姿は別にイケメンでもないし悪くもないってだけ。

630:優しい名無しさん
15/02/19 03:28:23.54 5HRO5i23
アスペって一概に言ってもその症状の度合いは様々だよね。
>>603みたいな割と軽度のアスペが社会に適応できてるんじゃないかな?
相手との距離感って分からないよね。
人によって妙に馴れ馴れしくしてみたり、そっけなくしてみたりしてしまう。
ビジネスライクに話せる人とは普通に会話できるけど、そうでない人とは何を話せばいいか分からない。
だから、女性との接し方もイマイチ分からない。

631:優しい名無しさん
15/02/19 03:42:21.35 PLxe8drQ
>>596
矯正科での顔貌撮影

632:優しい名無しさん
15/02/19 03:58:32.14 0xtW9Y9D
ワタシ日本のことよくわからないよ

633:優しい名無しさん
15/02/19 03:59:50.92 0xtW9Y9D
スーパーに買い物に行くとガンガン放送ながされるね

634:優しい名無しさん
15/02/19 04:05:16.59 0xtW9Y9D
え、どういうこと?日本語がぜんぜんわからないってこと?
それとも30代�


635:フ半数が結婚しない今の日本人が話す言葉の微妙なニュアンスが読めないってこと?



636:優しい名無しさん
15/02/19 04:10:11.85 0xtW9Y9D
アルバイトの掛け持ちやブルーカラーやってりゃ日本人じゃないのは当然だろwwwww
あ、悪気は全くないから睨まないで。
簡単に説明すると日本人じゃないっていうのは、国籍とかの話じゃなくて
仕事の余暇に嗜む日本文化に関するボキャブラリーの量という意味での話ね。

637:優しい名無しさん
15/02/19 04:20:13.75 0xtW9Y9D
クソこいつ頭いいな
俺も今すぐ仕事やめて勉強してーよ

638:優しい名無しさん
15/02/19 04:25:04.96 2lv3vvtA
釣り…?それともマジでジサクジエン王国乙って言って貰いたいのか?
アスペルガーですら無い迷惑を振りまく奴がこのスレには来過ぎ。

639:優しい名無しさん
15/02/19 04:34:52.76 0xtW9Y9D
そうそう、ワタシこの前パパにブランドメーカーのお洋服を買ってもらったのね
その帰りがけにロビーでパパと話をしていたら、知的障害の子を連れたご婦人が
ワタシの側に寄ってきて、連れていた子をワタシの隣にすわらせるのね
その子ワタシの近くをうろうろしながらずっと甲高い声をあげつづけてるの
とにかく甲高くて大きい声だったから、ワタシには何を言っているのかは
よくわからなかったけど一生懸命さはとても伝わってきたわ

640:優しい名無しさん
15/02/19 04:40:40.17 GKDOygwr
そういえば診断済み以外書き込み禁止のアスペスレって無いの?

641:優しい名無しさん
15/02/19 04:41:03.23 0xtW9Y9D
クソまた日本語おかしいじゃねーかクソックソッ

642:優しい名無しさん
15/02/19 04:46:44.80 sRvzlNEf
>>595
スズメも一見無駄な仕草に見えて情報交換してるんだよな

643:優しい名無しさん
15/02/19 04:50:00.07 0xtW9Y9D
要するに文法は言語の構造をあらわしているだけということだろ
だって単純にお腹が空いてるというだけなら猫が相手でもわかるもん

644:優しい名無しさん
15/02/19 05:05:14.11 0xtW9Y9D
「だけ」ってなに?
それと一人で話してたら統合失調症なんだよ

645:優しい名無しさん
15/02/19 05:16:31.42 I3xnX+jD
ウラン、水俣病の奇形児と習慣の違いを飲み込めないふりをする移民のヒステリーと癇癪だよ。

646:優しい名無しさん
15/02/19 05:26:45.38 I3xnX+jD
ウラン、水俣病の奇形児と習慣の違いを飲み込めないふりをする移民のヒステリーと癇癪だよ。

647:優しい名無しさん
15/02/19 07:48:37.96 lR9boZre
>>613
ないよ。

そもそも診断できる医者も病院も少ないから、隠れアスぺ
も沢山いるから諦めるしかない。これも国と政府の無策が悪い。 
 
どっかのコテハン基地外に同意したくないが国の無策が
発達全体の苦しみを助長してるんだよなあ

648:優しい名無しさん
15/02/19 07:53:21.15 JJ5unjW5
165 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2015/02/19(木) 05:45:20.30
中学生の頃の俺に言いたいことが3つあるわ

・いじめは中学で終わるから、もう少しの辛抱だからね
・お父さんは10年後には、別人のように角が取れて優しい人になるから、それまでの辛抱だからね
・お母さん、おばあちゃんがいつまでもいると思っちゃいけないよ。親孝行してあげなさい
・部活はもう、やめてもいいんだよ。やりたくないことのために、苦しまなくてもいいんだ
・今の君は本当にえらい。よく頑張ってる。おじさんのような大人になっちゃいけないよ

649:優しい名無しさん
15/02/19 08:17:06.21 MuKqPbrU
小さい頃の自分いろいろやらかしてたなまん

650:優しい名無しさん
15/02/19 09:18:12.59 2lv3vvtA
中学生の頃の自分にいいたいことなあ。
陰湿な地域だったから暗くなってたけど、校舎にナパームでも造って火でも付ければ良かったと思う時がある。

651:優しい名無しさん
15/02/19 09:19:31.85 2lv3vvtA
さすがに学校ごと燃やされたら、背後霊がどうこうとか、コネで採用された馬鹿教師でも感じる所はあるだろ。

652:優しい名無しさん
15/02/19 09:38:17.74 VWI4yBrq
>>600
俺の場合それはないな
どんなに相手にされなくても女性にしか興味はない
>>604
わかります
距離感が一般の人とは違うんだろうね
自分では何が正しい距離感なのかわからないし
ビジネスライクに話してるうちは感じのいい人で通用するみたいなんだけど、少し踏み込んだ途端に嫌われるパターンが多い

653:優しい名無しさん
15/02/19 09:57:15.06 4s7oNwRG
俺は孤立型アスぺなので親しい�


654:ニ思える人間以外の人と タメ口で話せない。つか、そもそも他人のプライバシーは勿論、 その生死すら興味がないし、自分の事も知られたくない。 また、孤立して寂しいと思わないし、むしろ一人でいるのが快適。



655:優しい名無しさん
15/02/19 10:47:01.22 MuKqPbrU
人と話す距離が計れない知らない人でも間近で話す

656:優しい名無しさん
15/02/19 12:34:09.08 9f21vxbW
「コミュニケーションが出来ない人は、人間関係の距離感がありません」加藤諦三

657:優しい名無しさん
15/02/19 12:42:24.17 WrtyWLu7
>>621
ほんとほんと
何で部活を3年間続けたんだろう
意地で続けたが苦しかった
途中で辞めたら負けとか恥と思ったのかな
仲もよくなかったのに
精神的な後遺症が残ったよ

658:優しい名無しさん
15/02/19 12:44:07.71 Wr5wr7iz
しかも運動部だよ
自分がやりたかったスポーツでもないw
同級生に義理があったから入部した
せめてもっとまったりした、練習も毎日ではないサークル的な文化部に入るべきだった

659:優しい名無しさん
15/02/19 12:48:31.95 MuKqPbrU
親が部活のこといろいろ言ってた
結局引退まで残ったけど心に蹄を残したまま一生消えないんだろう

660:優しい名無しさん
15/02/19 12:52:00.56 Qy/6e77d
>>604
いろいろいる

自分は自閉度自体は軽度らしいが、2次障害がありどこにも適応しづらくトータル病み度は重く
神経質で自分を苦しめる事が多く損なタイプ
びくびくしてて線が細く見てて気の毒になると言われる
気に病みやすく疲れやすく緊張症だししょっちゅう寝込んでる

知人アスペは自閉は重いが、2次障害がないので自分よりは周囲にまだ馴染める
感知する部分以外はどうでも良いらしく寛大ともいえる
重度自閉の持つ鈍感さがいい方面にも作用しているように見える

661:優しい名無しさん
15/02/19 13:24:04.30 nYhekucU
俺は仕事は真面目にこなすんだけど、調子こいた中途入社の後輩の方があっという間に周囲と馴染んで人気者になる
当然、上司からも気に入られてるから一層調子こく
社会に出ても結局は小学校からの力関係は変わらないんだなと落胆した
どんなに努力しても普通にしているだけの普通の人にも劣るんだ
やりきれないよ
アスペによく聞く特定分野のずば抜けた能力もないから仕事面でも真面目でキッチリしているだけ

662:優しい名無しさん
15/02/19 13:56:46.21 MuKqPbrU
たぶん突出した能力はあるけど気づいてないだけじゃないか
まあでももうこの年になると普通に生きる他ないしどうにもならない

663:優しい名無しさん
15/02/19 13:58:21.38 lJDMa45r
>>633
自分のこと過小評価しすぎじゃない?もっと自信持って調子こけばいいよ。
自分を実際より大きく見せるのは悪いことじゃないし、多少の見栄は必要だよ。
可能なら職場変えてイメチェンしてみれば?

664:優しい名無しさん
15/02/19 14:18:33.53 lSlW0vcK
>>634
その普通にってのすらできないのが出来ないアスペだと思う>>635
学生時代、自分を大きく見せようとしたらさらに嫌われる事になったから、それ以来、地味にコツコツ生きてるよ
アスペが調子こくと滑稽なだけなんだなと痛感した
もちろんそうでない人もいると思うけど俺の場合はロクな目に合わない
一言にアスペと言っても人それぞれだもんね

665:優しい名無しさん
15/02/19 14:25:48.60 YZcv8vPO
自分を大きく見せようとする等、他人からの評価を気にするタイプのアスペは積極奇異だな

666:優しい名無しさん
15/02/19 14:28:03.98 2lv3vvtA
仕事でまじめできっちり、ミスなく行えるってのは、何気にとても重要な事だと思うのだけれど。
人気取りとパフォーマンスしたって、あちこちミスしたり苦情が来るようでは表面上皆が調子を合わせていたとしても
腹の中では要注意になってるだけでは。

要は上司の出世にマイナスがつくような事態を引き起こす要因を持つ部下は必要ないわけで、それプラスアルファとして
様々な能力があればさらによしって所じゃねーの?

さらにその能力も他人よりもちょっとできる程度ではなく、特化型であれば、色々な特化をした部下を組み合わせて職場を
回せていける。皆平均よりできるねってだけじゃ全体のレベルはそれほど高くない。

667:優しい名無しさん
15/02/19 14:28:42.46 GKDOygwr
>>620
無いのか、残念だ

668:優しい名無しさん
15/02/19 15:32:52.98 n541SJx3
>>639
あったとしても関係なく無視して書き込む人がいるからねぇ(笑)
だから、まぁそのへんは諦めて割り切るしかない。これは現実社会においても同様なのだ

669:優しい名無しさん
15/02/19 17:07:19.25 9f21vxbW
周囲が単なる作業マシンと割り切ってくれれば対人関係で悩まないのにな

670:優しい名無しさん
15/02/19 17:32:04.94 n541SJx3
周囲がー周囲がーと周りのせいにしないで、自分がまず割り切ればいいのよ

671:優しい名無しさん
15/02/19 17:37:44.81 S2H7s4Lm
>>641
フリーランサーという道もあるぞ
俺はそれでかなり生きやすくなった
毎日同じことの繰り返しだし、会社の同僚とか上下関係で悩まなくて済む
取引先は仕事さえこなしてくれば文句いわないし、
出来高制だから、他人の仕事ができるできないで気分を害する事も無い
多く仕事を振られれば、大変だけどそれがお金になってかえってくるから大きい不満は無い。
まさに今は、与えられた仕事を即終わらせる速攻で家に帰るだけの作業マシンと化している。

672:優しい名無しさん
15/02/19 18:01:49.42 K2S4Mbhe
>>643
能力ある発達障害はフリーランスでもいいよ
てかそれが一番いい
でもその他大勢の秀でた能力ない発達障害には無理なんだよ
フリーランスに付き物の自己責任や自己管理能力もそこそこにないとね
>>643は恵まれてる

673:優しい名無しさん
15/02/19 18:52:14.37 9f21vxbW
>>642
いやさ、仕事以外のおしゃべりとか仕掛けられてくると困るよな
どこから来た?とか人のことを根掘り葉掘り訊く前にお前から白状しろよってな

674:優しい名無しさん
15/02/19 19:20:47.96 g6Atsd9d
大人になってからアスペ診断出て家族にアスペであることを
伝えた人に聞きたい。伝えた後家族との関係どうなってる?

675:優しい名無しさん
15/02/19 19:22:08.53 g6Atsd9d
ああ、家族って書いちゃったけど主に親兄弟との関係について聞きたい

676:優しい名無しさん
15/02/19 19:38:11.42 0G9CKrBe
>>647
身内は分かってくれた弟は理解してないようだけど見下したりはしてない
ただ親は正直わからん全力で罵倒するのがいる
そういうタイプは自分に前々から自覚症状がありそれは発達障害から来てるのを認めたくないがため
親が普段から障害者を蔑むようなら兄弟や医師などに事前に伝えて対策を練ってから話した方がいい

677:優しい名無しさん
15/02/19 20:13:38.37 wGHCPnzQ
母がアスペかもしれない。
娘の悪口、親戚の悪口、自分に反論する人は敵。
これは私がちいさいころからそうだった。いつも他人が悪くてと話す。
反省をしたことみたことない。
人のせいにしないと話ができない。とつぶやき始めてる。

678:優しい名無しさん
15/02/19 20:20:08.79 p/Sp/mB4
頭がオカシイご本人ほど自己紹介で人に暴言を吐くよな

679:優しい名無しさん
15/02/19 20:40:29.81 0G9CKrBe
>>649
これはアウトだわ母がうちの親父そっくり

680:優しい名無しさん
15/02/19 20:59:43.27 p/Sp/mB4
アスペの親もアスペなのに子供だけを責めるのがアスペ

681:優しい名無しさん
15/02/19 21:17:55.72 8cgNokxs
アスペって人目を気にしないのが多い?
中学の時のことなんだが、修学旅行の宿でオナニーしてたアスペがいたんだよ
人が見てるのにチンポ出してしごき始めたんだ
日課だからやらないと落ち着かないと言うが…

ああ、ちなみに担任から診断をとってることは聞いたので勝手な認定ではない
接し方のマニュアルを配布されて、↑のように日課等決められたことを自分のペースでできないと落ち着かなくなりイライラするのは書いてあったから
これがアスペの特性なんだってのはわかっていたが、いくらなんでも非常識じゃないかね

この件があって彼はオナニーマンと呼ばれるようになりましたとさ

682:優しい名無しさん
15/02/19 21:37:37.64 0G9CKrBe
>>653
それ多分自閉症アスペは流石にそこまで頭おかしくないぞ

683:優しい名無しさん
15/02/19 21:45:23.24 sRvzlNEf
>>638
定型の場合、ミスはある程度発生してしまうものとして相互補完し合っているようだ
アスペの場合はミスを隠して問題が大きくなってから周囲に発覚するから対人関係でもトラブルになりやすいのかもな

684:優しい名無しさん
15/02/19 21:48:46.34 sRvzlNEf
>>653
アスペにとっては自分の日課>常識だからな
自慰行為は一見特異なように見えるが
大なり小なりアスペは似たような奇異行為を無自覚にしていて周囲から顰蹙を買っている、というのが現実だな

685:優しい名無しさん
15/02/19 21:51:16.38 9f21vxbW
>>653
カナーじゃないのけ?

686:優しい名無しさん
15/02/19 22:15:35.09 4s7oNwRG
>>653
もしかして、アスぺ=知的障害者だと思ってる?

687:優しい名無しさん
15/02/19 22:27:36.10 MC26WjYC
過集中対策に皆何してる?

688:優しい名無しさん
15/02/19 23:19:29.04 0G9CKrBe
>>659
アラームをかける、なった瞬間終りにする
音楽を聞きながらやることで集中力を分散

689:優しい名無しさん
15/02/19 23:41:56.52 2kw13Iel
>>656
隣の席のアスペが仕事中にイヤホンで音楽聞きながら超ノリノリで歌ってたわ
家でいつもそうしてるから、職場で変えることができないんだろーなー。
人前でも鼻ほじっちゃうやつとかも似たようなもんか

690:優しい名無しさん
15/02/19 23:51:26.61 g6Atsd9d
>>648
レスありがとう
やっぱり親はそういう感じも多々あるか…
父親発達障害家系(世代的になんとか社会で生きて来られたから未受診未診断だし
本人は気付いてもいないけど本人とその兄弟達が特徴当てはまりまくり)、母親精神病家系。
両親ともバリバリ差別意識持ってるのに無計画なカミングアウトしてしまった
詳細は省くけど、母親に吹っ掛けられて明らかにおかしいと思ったので
事実に基づいて言い返していたら、なんか言い方がまずかったらしく
父親が「そういう言い方はやめろ」と。
で、どういう言い方が駄目でどういう言い方ならいいのか聞いたら
そんなもん自分で考えろとか言うから、それ典型的な出来ないことじゃんと思って
衝動的に自分がアスペだということを言ってしまった
昔は何を言われようとその場は黙って耐えて後で一人になったら
不健康なストレス発散していたんだけど最近不健康な発散すること減って
ある程度言い返すようになっていてさ。ついうっかり…

691:優しい名無しさん
15/02/20 00:14:12.68 i94Hxd51
>>662
仲間じゃないか実はうちもそうなんだ
うちは母方が発達障害で父方は双極性障害
母も叔父もなぜか発達障害遺伝してないけどうちの婆ちゃんはどう見てもADHDとアスペ入ってる(本人自覚なし)
父方も婆ちゃん双極性障害
うちはも大伯父もその他大勢ちょっと可笑しいんだよ
みんな自覚症状ないという異常な事態
揶揄するなら噛む合わない歯車と噛みあわない歯車同士が逆に噛み合わってる感じ

父がそう言う言い方はやめろと言ったのは恐らく母の逆鱗に触れる言い方や語彙を選んだからじゃない?
不健康なストレス発散はどんなものかあえて聞かないけど>>662がつい言い返したのは心が育ってる証拠自我が芽生えて親から離れようと思ってるから反抗してるんだよ
だからついうっかりというよりは成長
あんまり自分を責めないでねあなたは悪くないよ
ほかに頼れる親族とか兄弟はいる?
いるならそっちに相談してみた方がいいかも
健常者なら分かってくれると思うよ

692:優しい名無しさん
15/02/20 09:30:29.87 rIGL7SJV
>>663
ありがとう
親族はいるけど話が通じそうな人はいないし、兄弟姉妹はいない
一人暮らししたくて意識的に自己管理の練習をしているけど
まだ時間の管理が上手く出来なくて就労段階まで達していないんだ

693:優しい名無しさん
15/02/20 10:46:23.33 i94Hxd51
>>664
そうなんだ…じゃあちょっと大変かも
時間管理はアラームをかけてなった瞬間に作業をやめる、としていくといいとおもう
あとあんまり計画立てると崩してパニック起こすから今日やりたい事をひとつ決めてそれをクリアすればいいんじゃないかな
生活パターンが決まると一人暮らしもスムーズに行くようになるみたいだよ

694:優しい名無しさん
15/02/20 11:02:51.08 UBkJOl22
リアルでは、孤立型。
ネットでは積極奇異型。

695:優しい名無しさん
15/02/20 11:49:44.26 WZBc32n5
>>666
孤立型がアスぺの中じゃ一番マシじゃない?

だって無敵の人ってことだから。

696:優しい名無しさん
15/02/20 12:43:13.90 64W1KeSV
>>649
うちとまったく同じ・・・^^;
女性ASでおおいのは毒舌。
女で顔よければキャラして成り立っているから男性より生きやすい。
仕事場とかがっこうならいいけど一緒の屋根で暮らす家族は大変かも。
思ったことをすぐに口だす。選別しないで人がめっちゃくちゃ傷つくこともいう。
だから話しがとまらない。

697:優しい名無しさん
15/02/20 12:46:48.67 64W1KeSV
男性ASにも毒舌のひといる。
あれは子供がうまれて子供育てるときに子供が傷つくことも平気でいってしまうのではと予測できる。
下手したらその言葉のせいで家出が自殺しちゃう子もいるんじゃないかな。

698:優しい名無しさん
15/02/20 12:47:40.95 64W1KeSV



699:が→か



700:優しい名無しさん
15/02/20 12:55:27.96 64W1KeSV
男ASだと毒舌だとそのせいで痛い目や怖い目にあっておとなしくなって受動型みたいになることは稀にある。
女ASは顔良かったら毒舌を誰もとめるようなひといなくてそのまま大人になって家庭もって専業主婦コース。
子供と旦那がその毒舌の犠牲になりやすいと考えているけどこれでOK?

701:優しい名無しさん
15/02/20 12:57:12.67 OiNu2sOY
手足つべたい体寒い
アスペ最悪風邪っぽい毎日パブロン
これで引き籠りだぜ

702:優しい名無しさん
15/02/20 13:03:39.88 OiNu2sOY
>>671
俺は小2の頃面白がってよくあだ名つけてて
学級会で叩かれて大人しくなった
その後よっぽど残酷なことを言われてきたけどアスペは味方を集うことが出来ないから無理だね

703:優しい名無しさん
15/02/20 16:07:43.53 sLoFVv1v
>>671
男ASは攻撃性が他に向かう
女ASは攻撃性が自分に向かう
と、書いてあったよ
顔の良さについては知らないが

704:優しい名無しさん
15/02/20 16:15:29.72 sLoFVv1v
某相談所にクレーム入れてしまった

しかしどうして相手がつんけん無愛想にしていたかが、時間を置いて分かった
自分が失礼だったわけじゃない

多分相手は、自分が質問した件について詳しくなかったんだ!!!!!

705:優しい名無しさん
15/02/20 16:23:04.91 sLoFVv1v
相談相手は、権威をある程度持つ某専門資格所持者で
自分はある分野の相談をしたのだけど、相談した場所はその分野だけに特化してる訳ではなかった

で、彼女は詳しくなかったのだ
自分はその問題にぶち当たってるからここ最近かなり詳しくなっている
だけど彼女は立場上その分野については詳しくありませんとは言えない
だから無愛想に怒って、ケースバイケースだとしか言えず、彼女が知らないことを誤魔化した

だって、その専門家であればそれほど難しい問題ではないのだから
踏み込んだ質問でもないし

706:優しい名無しさん
15/02/20 16:41:15.84 l8eDqjjD
>>672
しっかり温かくして栄養のある物食べとけ
ストレスが溜まりすぎてるならここに愚痴を置いていけ

707:優しい名無しさん
15/02/20 17:15:01.55 YdlYSuv3
>>676
あなたがその道のプロフェッショナルになったらAS的にはスッキリするでしょう
大学院へ進学するなりして専門家になってください

708:優しい名無しさん
15/02/20 18:28:47.74 TMEr5iYf
>>678
特にスッキリもしないが、実はその道のプロもいいかと思ったw
しかしそこまで興味もないし興味が持続しないアスペだし無理かも

709:優しい名無しさん
15/02/20 18:38:30.53 TMEr5iYf
自分としては、むしろ彼女もアスペとかか?と思った
専門資格を持つ人にたまにいるから




710:旧福ネら、客に対応悪くしたら良くないだろ でも感情的になって無難に上手くやりすごすどころではない そこらがアスペもしくは人間関係上手くいかない系の人かなと 上位の定型なら、もっと上手くやり過ごすはず だからこその定型だし



711:優しい名無しさん
15/02/20 18:54:14.55 TMEr5iYf
ああいうカリカリした感情的な態度はムカつく
アドバイザーに恥をかかせてもいけないしどうしようもないので、ささっと切り上げるのがいいのかもしれない
最初に詳しいですか?と聞くべきだった
てっきり対応する人全員その分野のプロフェッショナルだと信じ込んでいた

しかしその時は自分の質問の仕方が悪いのかと思って、どうにか助言を引き出そうとしていた
この質問がだめなら、毛色の違うこちらの質問はどうだ?と
そもそも相手が詳しくないとは全く思い至らなかったから

相談種類が多すぎるだろうし、分野別にして詳しい人を置くべきだろ
それか潔く最初にあまり詳しくないですと一言云えよ

712:優しい名無しさん
15/02/20 19:15:53.24 a6H+wkFa
エヴァンゲリオン劇場版 まごころを君に
の水死体について詳しい人は居ませんか?
当方さっぱり分からなくて・・・

713:優しい名無しさん
15/02/20 19:22:00.25 ZugFrvBh
仕分ける人が必要のなるな

714:優しい名無しさん
15/02/20 19:54:22.08 +yEMPPiX
話の主役(中心?)が自分じゃないと嫌ってのはアスペの特徴なのかな?
他の人が自分の興味の無い話題で盛り上がってるとムカつくとかそういうの。

715:優しい名無しさん
15/02/20 20:11:14.9


716:8 ID:N7O/CiPS



717:優しい名無しさん
15/02/20 20:12:27.95 l7dTnbC7
>>684
自分もそうだよ話してる途中なのにほかの話を切り出されるとついムカッとして強制的に続きを言ってしまう

最近は学習してあいての話を尊重してるからあんまりそう言うことないけど
癖だから治らないかも

718:優しい名無しさん
15/02/20 20:26:16.31 7C6xKGB7
>>684
俺はムカついたりはしないけど、やはり自分が興味なかったり、知らない話だとその場にいるのが辛くなるかな
顔がひきつってくるw
普通の人でもある程度は居づらいとかあるんだろうけどね

719:優しい名無しさん
15/02/20 20:44:31.59 +yEMPPiX
>>685-687
ありがとう。
自分は今ではそういうのあまり無いんだけど(そういう時に自己主張すると変人扱いされると自然と学習したせいもあるかも)
他のアスペ含む発達障害の人とかの行動見てると、自分以外の他の人が楽しそうに話してると
聞き流したりスルーすればそのうち自然に他の話題になるのに、なぜか執拗に仕切りたがると言うか
会話の主導権を無理矢理にでも自分が取ろうとすると言うか…
「私はムカついてるから貴方は黙るべきだ!」を口や態度に出してしまう人が多いなと思ってちょっと気になったの。

720:優しい名無しさん
15/02/20 20:51:44.32 l7dTnbC7
>>688
やっぱり自分のペースで進むことが多いアスペは自分のペースで話さないと何をどこまで話したか混乱しちゃうからだと思う

721:優しい名無しさん
15/02/20 21:20:54.02 L7lo3hKD
みんなどこで自分以外のアスペに出会うの?

722:優しい名無しさん
15/02/20 21:25:49.99 l7dTnbC7
>>690
学校アスペというか普通じゃない人と仲良くなる傾向がある
仲良くなったやつは殆どアスペ気味だわ

723:優しい名無しさん
15/02/20 21:56:11.57 3SVyIr9D
態度に出るのはヤバイね
実は態度って話してる相手以外にも向けられてる拡散性の高い言語
セロトニンを抑えて瞬時に「切り替え」できなければ。「不満に感じてることを当然のことと考える」ように切り替える

724:優しい名無しさん
15/02/20 21:59:07.47 7C6xKGB7
>>690
自分以外のアスペに出会った事がない

725:優しい名無しさん
15/02/20 22:16:47.40 nViImQSK
>>692
ペルソナつうやつだね

726:優しい名無しさん
15/02/21 02:02:02.88 chaSUQrG
>>686
話してる途中に遮られて他の事話されたら、誰でも「え?」てなるんじゃない?
>>684のは、話しの区切りで「話は変わるけど」とか言われたりしたら、
ムカついて我慢できない人と読んだけど、違う?

727:優しい名無しさん
15/02/21 07:59:29.74 5/8oNgC+
和歌山男児殺害の男は発達障害の疑いがあるけど
彼は頬を膨らまて指で指す、という奇妙な仕草は子供の頃からだという。
発達障害の人は妙なアクションをする癖があるんだろうか?

728:優しい名無しさん
15/02/21 08:07:10.74 JmOsCYjq
風立ちぬの二郎は完全にアスペだったなぁ

729:優しい名無しさん
15/02/21 08:09:30.99 /v9UL22M
>>696
自分は奇妙な癖はないけど指で髪を梳いたり触ったりする癖がある

730:優しい名無しさん
15/02/21 08:23:56.20 uLwJz5BX
私は弟を見ると奇声をあげる脳障害がある

731:優しい名無しさん
15/02/21 08:43:14.54 9VtcKoTL
tes

732:優しい名無しさん
15/02/21 12:57:34.49 NDtDNy1k
>>699
ジャギ乙

733:優しい名無しさん
15/02/21 13:42:00.03 GiAjtoU+
>>697
すみませんでした(棒)

734:優しい名無しさん
15/02/21 13:51:16.92 WS/ch6ce
>>684
自分それが強くある。でも、アスペとは診断されない…。
中学とか個人競技スポーツの部長をやってたんだけど、
練習中に楽しそうに私語をしてるやつを見るとイライラしたり、
準備体操等で軍隊みたいに統制をとりたい、ってのがあった。
しかし、一方で、先生から部員に配るように言われた資料を
配り忘れる、道具の準備や片付けをどう指示していいか分からない等、
いわゆる「仕事」ができないのは当時からで、ダメ部長とバカにされていた。
だけど、なぜか高校でもまた部長になってしまった。

735:優しい名無しさん
15/02/21 13:53:11.65 WS/ch6ce
そして今では無職童貞の引きこもりなんだが、
やっぱ仕事ができないのが痛いよなぁ…。

736:優しい名無しさん
15/02/21 14:34:05.17 90JTRftW
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

737:優しい名無しさん
15/02/21 14:46:46.74 MGKo/WRY
自分アスペ診断下りてるけど、お前こそ確実にアスペだろって感じの父親がムカついてしょうがない
暴力ふるうところまではいかないけどいつもまるで暴君のような態度だ
就労して自立を果たしたらこいつの言うことは全部無視か拒否する
家さえ出てしまえばもう何も関係ない

738:優しい名無しさん
15/02/21 14:48:52.55 npNYOw+R
まぁ陰謀論なんてのは心の理論にもとづいて
N次の信念の推定を行っているにすぎず
何も根拠ない状況では可能性はいろいろ考えられるわけで・・・
そのような状況で何の根拠もなしに可能性を否定するのもおかしいし
まじめに考えると多数の推定=いろいろな陰謀論が可能なのは当然
実際、上層部にいくほど人間のかなりの割合がサイコパス同様に操作をしているわけだし
外交や諜報などはそれらが人間活動として不可欠であることを示している

739:優しい名無しさん
15/02/21 17:14:50.20 H2TtEk2q


740:優しい名無しさん
15/02/21 17:33:02.04 LmXOF/pb
そんなこと言ってたら、現在の出揃っている材料や状況から相手の現在の目的、長期的目標、将来取るであろう予測。
現在の証拠の精度は本当に正しかったのか。裏付けは何だったのかとか複合的に考え、自分の目標と照らし合わせ
どう手を打つべきかとか考える行為そのものが陰謀論になりそうだな。君の場合はw

741:優しい名無しさん
15/02/21 17:41:38.12 LmXOF/pb
公表されている根拠を全て疑うことなく正しいとすれば、そこに含まれている情報操作の全て影響を受けた上で自分の意思決定をすることになる。
まあそれが、いわゆる人畜無害な善良な一般市民というやつなのだろう。

742:優しい名無しさん
15/02/21 18:41:21.46 X8v1mywx
そんな事言ったら健常者の大好きなSF物語の立場はw

743:優しい名無しさん
15/02/21 18:53:49.06 LmXOF/pb
SFの父と言えば、H.G.ウェウルズだったか。個人的には性格が酷く歪んだような内面を書き散らしているような文章で
読むのが疲れる。

744:優しい名無しさん
15/02/21 19:10:03.41 qQgSHdUm
>>665
アラーム案良さそう、取り入れてみる。一人暮らし実現に向けて地道に頑張るよ
レスくれてありがとう

745:優しい名無しさん
15/02/22 09:01:34.14 l9Ots4Mp
奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」 現代ビジネス
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

この連載、アスペあるあるが一杯だわー

746:優しい名無しさん
15/02/22 12:51:13.86 mPCnqzOk
自分は、人と雑談する事が物凄く苦手で
何をどういう風に話せばいいか分からない
初対面の人と気軽に雑談する事ができない
性格は暗くて、いつもビクビクしてる
同性にも異性にも、「この人と仲良くなりたい」と思う事は殆どない
仲良くなりたいと思う相手は、50~100人に一人いるかいないか
世の中の100人中99人に、そもそも興味がない

747:優しい名無しさん
15/02/22 12:57:14.29 8/zdREBc
健常者さまならアスピンに対して犯罪まがいのようなことをしても
許される地区に居たくない

早く一人で暮らしたい

748:優しい名無しさん
15/02/22 13:00:13.04 OV4STgqO
>>714
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
なんとなくこれ見てみたけど、このお母さん凄いな・・・
こんな親、本当に居るんだ、嘘みたい・・・

変な期待をかけず、論理的に説明してくれる、
ASにとって、理想の親子関係だよ。

749:優しい名無しさん
15/02/22 13:07:05.35 mPCnqzOk
本心としては自分は性格も暗くて、人間嫌いなのだけど
それは人間として悪く、劣った属性だから
10歳くらいの時から「明るくて人間が好きなふり」をして生きている
でもそれが、自分にとっては凄く疲れる
「明るくて人間が好きなふりをしている自分」を好きになってくれる人はいるけど
本当の自分を好きになってくれる人はいない
他人と関わって顔は笑ってたとしても、心の中は死んでる

750:優しい名無しさん
15/02/22 13:20:04.97 qlKR75uU
>>715
孤立型アスペだな。俺も孤立型だから気持ちは分かるよ。
ただ、興味がないからと周囲の人を遠ざけていると
どこのコミュニティーにいようが必然的に孤立し
最終的には排斥されてしまう。
とりあえず、挨拶だけは欠かさないようにし、
人と話す時は極力相手の目を見て喋ろう。

751:優しい名無しさん
15/02/22 14:41:01.21 OB4116mm
つま先立ち歩きはアスペの証

752:優しい名無しさん
15/02/22 15:09:08.14 u7V+n8hA
何でもいいから雑談してかんじよくしておくと排除されなくなる。
アスペでそれできないひとがいてどこいっても最終的に排除されて粗末にあつかわれたりとかする。
雑談できる能力を備わってないのも昔は意味あったけど現代だと致命的。邪魔になってしまう。

753:優しい名無しさん
15/02/22 15:13:10.42 u7V+n8hA
良い情報も他人からきけない。他人がたまにものすごい宝になる情報をもっているときがあるんだ。
結局は人に聴かないからいつも自己完結で勝手にきめつけるしかなくなるひとがいる。

754:優しい名無しさん
15/02/22 15:14:24.13 EKfLGptw
ASが軽い気持ちで雑談すると地雷を踏んで定型を怒らせるから逆効果だよ
特に自己愛の地雷を踏むと延々と嫌がらせを受ける羽目になる

755:優しい名無しさん
15/02/22 15:16:21.33 uiMX5x0b
ASは雑談できないとよくレスあるけど俺は雑談できるタイプだから友達もいるし仕事もうまくいっています。
役員についています。
遺伝あるのかな?
父親も大手の役員だったし人前で講演したりとか雑談もおてのもので人脈もすごい人でした。

756:優しい名無しさん
15/02/22 15:18:10.68 8bPWjNTp
いったことが反省できないアスペは雑談しては
だめ。
地雷ふむ。
静かにしているのが一番。

757:優しい名無しさん
15/02/22 15:19:26.73 ge4s94vV
>>720
冷たいからじゃないの?

758:優しい名無しさん
15/02/22 15:19:40.73 8bPWjNTp
>>724
高IQにはあなたみたいな人いそう。

759:優しい名無しさん
15/02/22 15:23:35.35 ge4s94vV
雑談の謎をはやく解いてくれ 意味不明すぎるだろw

760:優しい名無しさん
15/02/22 15:37:56.29 jCxhHNRw
アスペが雑談しようとすると

アスペ「今日はいい天気ですね」
定型「だから何ですか?特に用事がないなら話しかけないでください」

こうなる

761:優しい名無しさん
15/02/22 15:40:41.00 wUgrbAnA
明るく雑談はできる
でも本当に空虚な気持ちになるしつまらないし辛いし
それが伝わるからか友人関係みたいなことにはならない

762:優しい名無しさん
15/02/22 15:50:45.69 5XhHNBlf
定型が「今日はいい天気ですね」って話しかけたら
「だよね!うはwwwお前もそう思ってたかwww飲みに行こうぜ」みたいな方向になるの?

763:優しい名無しさん
15/02/22 16:15:28.74 7XjcMFf7
理不尽に攻撃してくる人いるよね
そういう人にどう反撃したらいいのかわからない

我慢した挙句ぶち切れて、死ね。殺されろ。みたいになる
そして結局こっちが相手の攻撃に対して、大きすぎる仕返しをしてこっちが悪いみたいになる

これは不器用なアスペならではだと思うんだけど
どうやって適切に反撃したらいいんだろう

764:優しい名無しさん
15/02/22 16:20:50.67 fZF0nGE5
人並みの雑談は出来るけど4人で話すととなると無理が出る

765:優しい名無しさん
15/02/22 16:47:22.04 ge4s94vV
small talk is like sonar.
雑談はソナー音波探知機
URLリンク(youtu.be)

てことは、声はピンガーなのか?

766:優しい名無しさん
15/02/22 17:15:26.07 tuG352o2
定型は雑談をしながら会話の間合いや相手の表情を読んで
相手の気分や欲求を推測してるんだと思うよ

だからたとえASの発話内容そのものが攻撃的じゃなくても
定型はASが「自分の気分や欲求を読まなかった」ことに対して怒る

767:優しい名無しさん
15/02/22 17:44:03.32 OV4STgqO
>>729
それ、逆の方が多くね?

768:優しい名無しさん
15/02/22 17:50:47.48 OV4STgqO
>>735
>定型はASが「自分の気分や欲求を読まなかった」ことに対して怒る
そういう人たちも居るけどね。

ちゃんと、「会話の間合いや相手の表情を読んで」いる人達なら、
相手が仕事をしっかりやって、余計な事しなければ、ほっといてくれるよ。
そういう所だと、無理せず、応じれる範囲で応じとくだけでうまく回ってくれる。

769:優しい名無しさん
15/02/22 18:14:48.01 tuG352o2
>>737
技術屋同士ならそれで回ることもあるだろうな
営業系は自己愛ばっかだから高確率でキレられて潰されるよ
総務系も危ない

770:優しい名無しさん
15/02/22 18:20:02.27 qlKR75uU
>>729>>732
それ、生理的に嫌われてる状態だから相手はそう言う反応になるのだと思う。
生理的に嫌われていると何を言っても何をしても悪く取られる。
とりあえず、生理的に嫌われている原因を改めないといけない。

>>730
確かに興味がない話題に対して興味がある様に振る舞うのは凄く疲れるね。
定形には備わっている「無意識に他人に協調したり共感する本能」が
アスペは生まれつき欠如してるからな。
アスペは意識的に他人に関わろうとしないとダメだから疲弊するのだと思う。
でも、それを蔑ろにすると社会では生きて行けないからな。
辛くても意識的に楽しそうに話す自分を演じるしかない。

771:優しい名無しさん
15/02/22 18:22:46.61 OxEjqUwa
>>736
思うが親しくもなりようもないアスペには「話しかけんな」してるんじゃね?

772:優しい名無しさん
15/02/22 18:29:35.46 qlKR75uU
定形がやたらと他人のプライバシーを知りたがったり、他人の噂話や悪口で
盛り上がれるのも他人に無意識に共感できる本能があるからこそ。
それがないアスペは必然的に他人に対しての興味が薄くなる。よって
他人のプライバシーや噂話や悪口を聞いても特に面白いとは思わない…
と言うか、むしろつまらなくて退屈になる。

773:優しい名無しさん
15/02/22 18:36:49.04 8iHSLtqn
突然あげる奇声はアスペ

774:優しい名無しさん
15/02/22 18:39:42.59 jCxhHNRw
アスペは知識量がパネェから雑談ができるはずなんだがな

775:優しい名無しさん
15/02/22 18:48:05.59 OxEjqUwa
>>714の38回、「深夜、1人で罵声を張り上げる若き天才ディレクター」つの、身につまされるわ

776:優しい名無しさん
15/02/22 19:20:19.27 kRC7/U34
会話する時は知識欲を意識してる
相手の話の中から知りたいって思えるものを探して質問したり

777:優しい名無しさん
15/02/22 19:27:03.18 TVS2c2J7
色んな人と雑談してると話の運びがよく分からなくなって混乱するわ

778:優しい名無しさん
15/02/22 19:35:14.00 SFsf2cf/
最高の離婚
URLリンク(channel.pandora.tv)

この瑛太がやってる(元


779:)夫アスペっぽくね?



780:優しい名無しさん
15/02/22 19:48:13.84 qlKR75uU
>>743
好きな事に関する知識量は半端ないんだけどねぇ。興味のない事
(スポーツやギャンブルや酒)は全く興味がないし、知識もほぼゼロだしな。
俺はニュース、歴史、漫画、アニメ、ゲーム、PC、クルマ、バイク、映画、
家電(AV機器)が大好きでそれらについての知識だけで雑談してるわ。
まあ、アニメとゲームの話題はほとんど封印してるけど。

781:優しい名無しさん
15/02/22 19:48:29.82 hgWs1PWF
ドラマなんて何年も観てないな。
そもそもNHK以外TVは観ない。
ドラマなんて観ても何が楽しいのか理解できないし、バラエティーも然り。

782:優しい名無しさん
15/02/22 19:51:20.54 wUgrbAnA
>>739
意識的に関わらないとっていうのすごくわかります
なんか他人って得体が知れない感じですごく


783:怖いんですけど勇気出して無理矢理会話にする感じです まあ健常者の人も怖いのは同じなんでしょうけど



784:優しい名無しさん
15/02/22 21:01:03.51 OxEjqUwa
>>749
構造を楽しむって見方もありかな
ここで、あの場面につながる伏線を張ってたのか、とか

785:優しい名無しさん
15/02/22 21:06:38.96 OxEjqUwa
筒井康隆の「ヨッパ谷への降下」とか好きな短編なんで、後に泉鏡花賞を贈られたとしってドヤ顔

786:優しい名無しさん
15/02/22 21:50:24.19 TwBWOjsb
アスペに話し合いは存在しないらしい

・どっちでもいい

・自分の意見の正しさを主張する
のどちらかだって

そうだと思う?

787:優しい名無しさん
15/02/22 21:53:25.15 SM+jiT0t
ソフトバンク、ロボット「ペッパー」のお値段公表。本体価格19万8000円+月2万6000円(3年縛り) [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news板)

.ガキの使い ダウンタウン浜田 ソフトバンクのPepper(ペッパー)をどつく .
URLリンク(www.youtube.com)

788:優しい名無しさん
15/02/22 21:58:08.35 SM+jiT0t
こんなのあるらしいが、アスペルガーとの会話は成立しなさそう。
結局、心理学的な相手に好印象を与えるやりとりとか、そういうの盛り込んだら
割と定型なら直ぐひっかかりそうだし。

ハーバート・ジョージ・ウェウルズが何故、原子力が当時最先端でも分からなかったときに
小説をかけたのか、しかも第三次世界戦争、そして世界統一政府と言う予言まで踏み込めたのか?
とか、ISISのリーダーと議員が一緒に映っている写真が出回ってるけど、それについてどう思う?とか
規格を超えた会話なんて成立しないっしょ。

789:優しい名無しさん
15/02/22 22:03:06.66 OxEjqUwa
>>755
人工知能ならぬ「人工無能」だって、人を引っ掛けられるしね

790:優しい名無しさん
15/02/23 01:02:27.97 d0+s5Ku1
俺は人工無能未満てことかよ

791:優しい名無しさん
15/02/23 01:11:54.11 d0+s5Ku1
>>755
ワロスwww
URLリンク(www.youtube.com)

792:優しい名無しさん
15/02/23 03:10:07.17 UkamhyN2
変な例だと思うけど、トイレ行きたくない?
って聞かれたら、
相手はトイレ行きたがっている→だけど一人だけ行くのは失礼な気がしている
→だから行きたくなくてもとりあえずトイレ行きたいと同調する
ってのがいいかな。
後から反省してこういう事を考えるんだけど、
リアルタイムで反応できなくて、「いや、自分はいいです」とか言っちゃう…。

793:優しい名無しさん
15/02/23 03:50:26.37 kTDXJnD5
>>759
場所にもよるだろうけど、会社なら
「トイレ行きたくない?」=「ちょっと休憩取りたい」という意思表示だと思う。

794:ん
15/02/23 05:10:20.21 wZLK/2Rj
無印良品で、投げ売りされて250円くらいのコロコロワイングラス買ったんだが
安酒+コップより、グラスで飲む方が香りとか全然違って驚いた。色も見えて綺麗。
万年筆でショップオリジナルのインクとして、ワイン色がよくあるがこれなら納得。

795:優しい名無しさん
15/02/23 11:00:04.68 Ze8LxXLE
>>753
アスペにも自分が少数派だからこそ、人の話を
良く聞いて人に合わせて生活してる人もいますよ。

796:優しい名無しさん
15/02/23 11:33:13.96 3W823z2l
スキマスイッチにMCで悪口言われた料亭の女将の娘がツイッターで反論して炎上した件
まさに自分が同じ立場でもやっちゃいそう
「中高生だと思ったら大人でびっくり」という感想が多かったのも
子供レベルのことをやらかしてしまうことが何度もある者としては他人事に思えない

自分なら
親から真相聞かされてファビョってSNSに投稿(ここまではスキマの人と同じ)
→どれだけ炎上しようが自分が正しいと信じ切ってるので垢も投稿も削除せず
(ただしツイ友に迷惑がかかるようなら一時的に鍵付きにするかもだが
その場合でも「ツイ友を守るための一時的な処置」「自分は間違ってない」と公開プロフに書く)
→騒動を知った親から激しく叱責され垢削除を命じられ押し問答の末渋々従う
という流れになるだろうと手に取るように想像つく

797:優しい名無しさん
15/02/23 12:19:50.43 mHcBJnEk
>>759 わかる あのときこう言った方が良かったんだな、てゆう後悔ばっかり その場になると全てが悪い方の反応してしまう ここは喋ってワイワイしてもいいってゆう空気の時には入れなくて ここは真面目にやるときって場面では空気読めずに調子こいて白い目で見られたりする 仕事上の最低限の付き合いもうまくできない



799:優しい名無しさん
15/02/23 12:19:53.30 K4WrtY3w
>>763
あれに関してはスキマが悪いと思う
反論の方法として、ツイッターが良かったかはわからないが
ネラーはスキマを非難してるし

自分だったら投稿しちゃった以上、必死で反論するだろうね
投稿しないのも泣き寝入りだし
他にどんな対応策が最善だったのか?

800:優しい名無しさん
15/02/23 12:29:47.84 7/7HyGoN
アスペはボダにタゲられることがあるけど
一般的な詐欺商法とかには騙され安いと思えない
何となくそう思う
アスペはあんまり他人信じないよね

801:優しい名無しさん
15/02/23 12:34:10.98 K4WrtY3w
金銭感覚がないから借金とか背負ってる人はいるよね
貯金無しとか

802:優しい名無しさん
15/02/23 13:30:23.65 3W823z2l
>>765
親が店の公式ホムペorブログorSNSで反論してたらまだ理解得られただろうけど
娘が勝手にファビョって親に無断で鍵のかかってないSNSで発信したのはまずかったかと
この場合娘の立場ですべきことは「親に任せる」ことかと
親が泣き寝入りを選んだなら納得できなくても娘にできることは何もない

炎上後に垢削除して逃亡は一番まずい対応だと思うけど
親から「これ以上何も言うな、今すぐ垢削除しろ」と言われたら
自分の不用意な発言で親の店に大迷惑かけた立場上従わざるを得ないだろうとは思う

803:優しい名無しさん
15/02/23 13:35:59.51 3W823z2l
炎上後に垢削除が最も不味いのは若者世代限定の常識
中高年世代では炎上したら反論しようとせずに姿を消すのが常識(それ以外はすべて「やってはいけない対応」)
だから親(何歳か知らんが成人した娘がいるならそれないの年齢のはず)に言われて消したであろうことは想像に難くない

804:優しい名無しさん
15/02/23 14:18:42.34 d0+s5Ku1
オキシトシンやオキシトシンと非常によく似た構造のバソプレシンは
社会的行動と関わりがあると言われるのだが
そうなら、アスペっておしっこに問題があるのか?
バソプレシン=抗利尿ホルモンなので小便の回数が多いとか少ないとか
おねしょするとか

805:優しい名無しさん
15/02/23 14:21:21.01 d0+s5Ku1
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
4歳でADHD様の症状を突如発症し尿素回路の代謝異常症と判明。
アルギニン投与1年で元に戻った例

アンモニアは相当脳みそに悪いっぽい

806:優しい名無しさん
15/02/23 16:29:28.21 h2J9BDAa
手先が器用だったり運動神経が良いアスペっているの?

807:優しい名無しさん
15/02/23 16:46:37.42 Ze8LxXLE
>>766
アスペは「同調効果」が期待できないからねぇ…
サクラを使った詐欺等には引っ掛かり難いかもね。

808:優しい名無しさん
15/02/23 16:49:33.68 QgJFefTD
>>766
端的に言えばスペック厨なので、何か専門的な用語や数値で説明されると騙される奴は多そう。

>>772
居ないと思う。
だけど結果だけ見て「あなたは運動ができる」「あなたは器用だ」って判断されてしまうアスペは居ると思う。

私ら兄妹は両方ともアスペなんだけど
兄はスノボに異常な程興味や関心を示して何年もの間冬場は暇があればスノボに行く程だったので
長い長い経験の積み重ねで上手く見えるだけなのに、結果だけ見れば「スノボが凄く上手いし運動神経がある」と勘違いされる。
私は小物を作るのが面白くて長年やってるけど、アスペ特有の完璧主義のせいで出来上がりだけは寸分の狂いも無く機械が作ったように綺麗。
ただしそれは完成まで通常の人の5倍以上の時間を要してるんだけど
出来上がった結果だけ見て「あなたは器用な人ですね」と勘違いされる。

809:優しい名無しさん
15/02/23 16:51:34.72 CKKiGxdi
確かに時間をかけることで補ってるのはある

810:優しい名無しさん
15/02/23 16:54:24.69 d0+s5Ku1
>>766
いやいや とっても騙されやすい

811:優しい名無しさん
15/02/23 17:20:30.76 ab4OD711
>>774
行為にふける、とか、まさに「過集中」なんだよねえ

812:優しい名無しさん
15/02/23 17:32:21.30 Ze8LxXLE
>>774
苦手だからこそ、人並み以上に出来た時の
喜びが人一倍感じられるのかも知れないね。

813:優しい名無しさん
15/02/23 19:18:58.41 kTDXJnD5
>>772
概ね>>774通りだと思うけど、「運動神経が良い」とは、どのような運動を指してるの?
前に似た質問があった時は、走るだけ、跳ぶだけなら、人並みかそれ以上にできる人も居たけど、
ボールを投げたり、飛んでくるボールを打ったりするのは苦手な人が多かったと思う。

814:優しい名無しさん
15/02/23 19:39:44.82 jW4063ml
だから中村欧州は定型なんだよな。
剣道に打ち込むスポーツ少年がアスペであるはずがない。
アスペが体育会なんかに入ったらたちまちボコボコにいじめられて自殺まっしぐらだよwww

中村欧州の弁護士が「彼は発達障害かもしれない」とかマヌケなこと言ってて(ソース産経)ワロタwww

815:優しい名無しさん
15/02/23 19:48:19.38 +jMJc1tC
だから、ボールを扱うとしてもテニスとか個人競技ならイケる俺みたいなのもいるんだって。
テニスで、ラリーとかなら相手が打って、地面にバウンドして、自分が打つリズムを取ればいい感じになる。
音楽的なセンス+運動神経があるアスペなら定型より上手い奴もいるんじゃない?

816:優しい名無しさん
15/02/23 19:49:36.71 CKKiGxdi
スポーツとはちょっと違うけど
プロレスラーでアスペの人がいたような

817:優しい名無しさん
15/02/23 19:51:36.91 +jMJc1tC
チームワークとか、コミュニケーションなんて面倒な要素が絡むと壊滅的になるってだけ。
体育のラグビーだって、チームワーク関係なくボール貰って足が速いのを活かして単独で突っ込むだけで点取れてんだから
それでいいだろとはならないから面倒なんだお。

818:優しい名無しさん
15/02/23 20:01:44.43 Ze8LxXLE
幼少の頃に「運動」する事自体に興味が集中
すれば、元々あまり無い「運動神経」が人より
伸びる事は充分考えられる事じゃないかな?

スタートが早めで興味と集中が継続するなら
プロスポーツ選手になる事も可能だと思う。

819:優しい名無しさん
15/02/23 20:07:49.57 +jMJc1tC
プロになるんだったら別次元の才能と努力がいるから、比較対象が定型の運動神経がない人程度じゃ
端から無理だろ。

820:優しい名無しさん
15/02/23 20:19:18.80 53PHxA7C
>>720
あるある

821:優しい名無しさん
15/02/23 20:25:31.66 Ze8LxXLE
>>785
>別次元の才能と努力
重度アスペの「過集中」はこれに匹敵すると
思うんだけど…
本人は努力してるつもりが無く苦労を感じて
いない様だけどね。

822:優しい名無しさん
15/02/23 20:30:43.29 CKKiGxdi
いくら過集中しても身体能力とかは生まれつきのもんだから

823:優しい名無しさん
15/02/23 20:32:54.92 eTgMs8I4
>>766
うん、騙されにくいと思う。
常に表と裏を分析してるような感じ

824:優しい名無しさん
15/02/23 20:38:25.69 d0+s5Ku1
アスペは体育系部活には入ってはならない
運動量の少ない野外活動までにすること

825:優しい名無しさん
15/02/23 20:38:48.94 +jMJc1tC
過集中は、元々持ってるもののリミッターを全開放して一時的にぶっ飛ばしているだけで
それで才能と努力の差が埋まるとは到底限らないのは誰でも分かるだろ。

826:優しい名無しさん
15/02/23 21:12:29.74 +jMJc1tC
なんかやっぱり他のスレで少しマジで書き込むと駄目だな。異質さが出てしまっているらしい。
そうだよな。書き込んだ先のニューススレが暴力沙汰についてのものだったとしても
いきなり具体的に素手でガチの武術や軍用の対人戦闘技術をほのめかし、反撃すれば(たとえ相手が死んだとしても)被害者は
マシだったろうにと語るIDが現れたら、定型ならびっくりするわな…

827:優しい名無しさん
15/02/23 21:15:58.63 +jMJc1tC
自分で言うのもなんだが、こういうの知ってると、ぶち切れからの過集中による限界突破した状況で
使っちまうと間違いなく(ryになるだろうから、やばいよな。

828:優しい名無しさん
15/02/23 21:25:15.44 h2J9BDAa
色々とアスペに該当する項目があるので
調べてたら運動神経が悪いとか手先が不器用って書いてあって
自分はそれには当てはまらないから質問したのだけど、みんなのレスを読んでて自分がそう思ってただけだと思いしらされた・・・

829:優しい名無しさん
15/02/23 22:04:27.18 +jMJc1tC
間違えた、被害者スレの方にレスしちゃった。ということでこちらにもう一度

URLリンク(www.youtube.com)
この歌手と作曲者のペアの音楽はかなりセンスよくない?

830:優しい名無しさん
15/02/23 22:14:58.98 weRmNmLQ
>>766
アスペは若い女を使えばある程度コロッと騙されるから騙すほうは楽だろうな
本人は>>789の認識でいるから騙されたことにさえ気付かず相手は丸儲け

831:優しい名無しさん
15/02/23 22:19:23.81 UXA6vV6F
騙されて損しているにも関わらず、騙されて損しているとは認識できないアスペは
ある意味幸せなのかもしれないね

832:優しい名無しさん
15/02/23 22:22:07.00 +jMJc1tC
馬鹿だな―w騙されたふりをして証拠をがっつり掴んでおいて首を締め上げて潰すまでが楽しいんじゃないか。
何重にも罠を張って、どの段階で攻撃されても次の罠でどうにもならないほどに締め上げる様にしとくと、動きようもなくなって
何もできなくなるんだから。

833:優しい名無しさん
15/02/23 22:23:15.25 COdTIb6k
>>795
bl∞by f8はかっこよくてゾクゾクした
他はそれほどでも

834:優しい名無しさん
15/02/23 22:24:13.05 +jMJc1tC
わざと隙を作って誘いこみ、体勢が崩れて見えた弱点を徹底的に攻撃し仕留めるのは武術における後の先の基本中の基本

835:優しい名無しさん
15/02/23 22:29:34.83 +jMJc1tC
格闘技でもまるで詰め将棋のように、接近戦で追い詰めていき、最後には何もさせないように相手の腕を固めてしまい
一方的に攻撃する技術もあったりする。

836:優しい名無しさん
15/02/23 22:39:01.17 GpEoyyPS
>>796
アスぺは恋愛弱者が多いから特に男は若い女に騙されやすそうな
気がする。ハナから「若い女で好意的に近付いてくる輩=美人局」と
考えているアスぺは騙されないと思うけどw

837:優しい名無しさん
15/02/23 22:47:20.16 jW4063ml
たまに男を色仕掛けで騙して金をしゃぶり取り、要らなくなったら口封じに殺す犯罪が起こるじゃん?
ああいうので騙されて殺される男ってアスペが多そうだなwww

838:優しい名無しさん
15/02/23 22:56:02.45 /cfwIX9e
>>803
芸能事務所に従属するアイドルヲタクのことだな
ヘリウムガスって怖いね

839:優しい名無しさん
15/02/23 23:07:12.59 weRmNmLQ
アイドルに貢いで最終的にストーカー化するアスペも多そう
>>798=800=801とかやばいんじゃないか

840:優しい名無しさん
15/02/23 23:10:28.42 +jMJc1tC
香りの女王になら貢いでるな。ラベンダーの精油のことだがwwwww
アイドルなんてヤクザの売春婦なんぞに払うほど余分な金は持ってねえ

841:優しい名無しさん
15/02/23 23:32:53.19 eTgMs8I4
>>798>>800
そうそう、そっちだよね

「まぁ騙されてもいいか」と思って対処法を考えた上で踏み込むことならある。
それくらい人を信用してない

842:優しい名無しさん
15/02/23 23:43:29.13 6ejMbsjl
>>807
なるほどな、こうやって俺完璧の妄想に浸っているから
肝腎のところで足元を掬われるわけだ

アスペは詐欺師にとって相当いいカモになるな

843:優しい名無しさん
15/02/23 23:51:29.26 eTgMs8I4
アスペは詐欺に引っかかり易い、ということにしたいならそう思ってろ。
むしろ一番カモにはならない相手だよ

844:優しい名無しさん
15/02/23 23:51:42.23 weRmNmLQ
人を信用していないにんげんのほうが詐欺に騙されやすいんだよな
ひとりの狭い視野の中で泥沼に嵌まっていくから

845:優しい名無しさん
15/02/23 23:55:43.87 eTgMs8I4
どんだけの詐欺を見破ったと思ってんだよ

確かに、「騙しやすい」と思われて近づかれるのかもしれない。
でも全部、心の中で予想してるから腹の中で笑いながら完全スルーしてきてるよ。

846:優しい名無しさん
15/02/23 23:57:50.39 U2Fz/ep+
痛々しいな…まあ本人はお花畑で幸せなんだろうが

847:優しい名無しさん
15/02/24 00:00:43.38 NfHaY7cM
なんで騙されやすい、ってことにしたいの??
もう>>766で答えが出てるよ

848:優しい名無しさん
15/02/24 00:08:00.76 KNohBMn/
嫌われても構わない、孤立上等、言いたい事は自分が
損をすると分かっていても言うタイプは騙されにくいらしいから
原則アスぺで騙される人間は少ないんじゃないか。
つか、アスぺで毅然と断れない人っているのか?
いても希少だろ。
あとアスぺにはクレーマー体質な人間が多い気がする。

849:優しい名無しさん
15/02/24 00:13:21.50 Dw6ZFkGt
相手の心理を気にしないからトラウマになるレベルで
きっぱり明確に断りそうだ。

850:優しい名無しさん
15/02/24 00:15:58.22 D15JzWxa
>>813
アスペが詐欺に引っかかりにくい、ということにしたいならそう思ってればいいんじゃね

851:優しい名無しさん
15/02/24 00:21:57.92 o/UFqYLZ
アスペは常に自分が正しくないと気が済まないから
>>813のように根拠のない自己絶対視に陥りやすい
その隙を突かれてカモにされる

852:優しい名無しさん
15/02/24 00:23:50.55 NfHaY7cM
カモにされる派の人は実際にカモにされたの?

853:優しい名無しさん
15/02/24 00:26:41.08 KNohBMn/
>>815
俺は他人に面と向かって「お断りします」と言う時に
何とも言えない快楽を感じる。
学生時代、気に食わない奴数人に対して「今まで黙ってたけど
俺はお前の事が大嫌いだったんだ。今後は俺に会っても
2度と声を掛けるなよ」と啖呵をきった時も爽快だった。
その時の相手の唖然とした顔が未だに忘れられないw

854:優しい名無しさん
15/02/24 00:32:25.36 KNohBMn/
失礼な店員や店舗に対して理詰めで謝らせたり、
謝罪の代わりに値引きやサービスを要求するのもアスぺの
得意技ではないかと思う。
とにかく穴の少ないロジックを構築するのが大好きだよな、
アスぺは。

855:優しい名無しさん
15/02/24 00:38:47.15 MC0UCGM0
>>814
失礼なレベルで毅然と断るったりクレーマーになったりすることと
気付かないうちにカモにされて騙されていることは両立するからねえ…

856:優しい名無しさん
15/02/24 00:50:02.36 KNohBMn/
ここにいるアスぺの皆さんは子供の頃から周囲の大人や同級生に
「ホント理屈ぽいね」とか「お前は屁理屈ばっかりだな」とか
比較的頻繁に言われていたのでは?

857:優しい名無しさん
15/02/24 01:07:09.22 /nWlWYmc
街中でのキャッチセールスとか明らかな詐欺師には騙される事は全く無いけど
この人は信頼しても大丈夫だろうと思ってる人に騙される…と言うか上手い事利用されてる事はよくある。

分かりやすい所で病院の医師とか学校の教員とかな。
「貴方にはこの薬が必要なんです」って実は薬価の高い薬を大量に処方されたり
「あなたなら申請すれば通りますよ」って言われて高い診断書代取られたりとか
受けた方が�


858:ヌいって言われて学校で受ける検定(実際には受かっても何の役にも立たない)とかそういうの。 『この人は自分を騙して何かの利益を得ている』『何かしらのリベートを受け取っている』って考えに至り辛いので、 「そうなんだ…」と思って従っちゃうし、そもそも騙された・利用されたと言う思考に到達する事が無い。



859:優しい名無しさん
15/02/24 01:12:13.44 v76UJC5q
パチンコとかはどうなの?詐欺かどうかは判断しずらいけど

860:優しい名無しさん
15/02/24 01:12:19.42 RnvbqQ1m
>>821
アスペは


861:その「気づかぬうちに」が想像できないんだよ だから自分は騙されないという前提でしか物事を考えられない



862:優しい名無しさん
15/02/24 01:31:55.26 NfHaY7cM
言った言わないの問題になりそうな場所はボイスレコーダー持ってってる。
説明を聞き落とすこともあるだろうし、鞄の中に入れておいてもクリアに録音される。
アスペというより今の時代の常識かもしれないけど。

863:優しい名無しさん
15/02/24 02:24:54.50 Q1ch53Or
アスペのふりした似非アスペがレスしてるだけさ

864:優しい名無しさん
15/02/24 02:36:21.68 KNohBMn/
一口にアスぺと言ってもIQの高低や傾向で色々なタイプが
いるみたいだな。
一概に騙されやすいとも騙されにくいとも言えないかも。
URLリンク(kokoromasic.com)

865:優しい名無しさん
15/02/24 02:48:18.89 iCOc+xvf
定型だって騙されるのがいるんだからな
おれおれ詐欺や振り込め詐欺、架空請求詐欺、代引詐欺等々・・・騙される人がいる限り、このような犯罪が無くならない

866:優しい名無しさん
15/02/24 03:21:49.73 FIm/YHSk
おれおれ詐欺みたいなのは、そもそも海外から電話をかけてる。具体的には中国から。
それから押し込み殺人強盗なんかも、捕まりにくいのは分業制をやってるから。
下見は現地のやくざ、実行は中国の専門がやる日中での合作。だから、アリバイがあるから
やくざだけ捕まえても解決できない。

基本的に防ぐには、騙すほうの手口、裏側の構造などを知りつくしておかないといけない。
=普通に何にも考えてないと、危機感ないチワワみてーにトコトコ歩いて、自動車がバンバン通ってるのに
引かれたり、いきなりボウガンで撃たれたり、毒入り食ったりしてヤられるってだけ。

867:優しい名無しさん
15/02/24 04:01:22.88 +b444Bsi
PDD圏の人間ではあるがではあるがアスぺというほどでもない人(特定不能の広汎性発達障害っていうのかな?)とガチアスぺってやっぱ全然違うんすか。

868:優しい名無しさん
15/02/24 04:36:20.24 FIm/YHSk
イオンに未来書店ていう聞いたことが無い本屋があったんだが、エンタメに特化させたラインナップで
アスペルガー的に結構イラついた。少しだが本に興味があるからだろう。
学術本などは当然なし、推理小説が好きな人には少しはいいんだろう。しかも、それも超お粗末。
置いてある本は客がつけたであろう痛みもかなりある。痛み方も本の背表紙側を上から指で引っかけて
取った形跡が多い。

書店側も世の中舐めてる、来ている客もかなり質が悪いとしかいいようがなかった。
一応チャンドラーが置いてあったので比較的ましで綺麗そうなのを選んで買った。

869:優しい名無しさん
15/02/24 06:38:44.00 zEmiO+aO
>>759
ええええええ
あの質問そんな意図があったの!?
すっげー単純に、その時自分がトイレ行きたいか否かで超シンプルにイエスノーでだけ答えてた!
質問者もトイレ行きたいとか休憩したいってのがあったのか!!!

870:優しい名無しさん
15/02/24 12:07:10.83 KrX0bd2V
自分が詐欺に引っかかりやすいかどうかで考えてみれば、引っかかりやすいかも
俺俺詐欺に引っかかるのは年寄が多いらしいが、結構発達が混じってると思う
ここはそこまでの年寄はいないだろうから、参考にはならないかもね

871:優しい名無しさん
15/02/24 12:25:30.89 G+XFZypC
スレ違いだったらすみません。

URLリンク(www.aspergerle.com)
こちらのページにアスペルガーは仏教思想がある人が多いとありますが、
それについて詳細な事が書いてあるページなど、どなたかご存知でしょうか?
また、期待は捨てる、などの仏教的思想を持っている人が多いというのは事実でしょうか?

872:優しい名無しさん
15/02/24 13:57:32.17 c7sZB2IW
アスペと診断されるADHD系なんて逆に詐欺師系さえいるからなw

873:優しい名無しさん
15/02/24 14:12:48.65 t32XJhNA
世の中の殆どの人と、共感できている感じがしない。
世の中の殆どの人と親しくなれない。
自分自身が、「この人と親しくなりたい」と思う事も殆どない。
他人と何回会って、話をしても「気心が知れて落ち着く」という事がない。
何回会っても、初対面の知らない人と話すような不安を感じる。
両親とすら、何を話していいかと戸惑う事がある。
自分はこの世で浮いた存在のような気がする。
学校や職場に行く前に、自分は誰とも共感ができない宇宙人のような気がして
場違いのような、不安な気持ちになる。
周りの人とコミュニケーションを取るために、芸能人や歌謡曲、TV番組や映画などを見て
コミュニケーションの取り方を学んだり、話のタネにするように「勉強してる」。
2ちゃんねるをやってるのも、そもそもコミュ力を学んだり話題を仕入れるためかも知れない。
(あまりいい教材ではないけど…)
明るい人やアグレッシブな人、友人が多い人は特に苦手で、
そういう人と会わなければならない時にはとても気が滅入る。
今は、友人は一人もおらず引きこもってる。
自分はどうしたいんだろう。

874:優しい名無しさん
15/02/24 14:56:00.51 I4Aez+Rz
>>822
言われてたw その二つも言われたし、親がいつも「口だけ達者で…」とか
「言うことだけ一丁前で…」って愚痴ってたよ

875:優しい名無しさん
15/02/24 16:57:20.78 +8J4XT5+
>>822
親に言われまくった。
高校、大学時代がひどかったかな。
あれは遅れて来た反抗期な気がする。発達の精神年齢は普通の七割って言うからね。

理屈は言えるのに遂行能力がないってどういうことなんだろな。(腰が重いってわけではなく。)

876:優しい名無しさん
15/02/24 17:17:14.37 ZxyiQuRs
>>837
自分だけ金魚鉢の中にいるような感覚だろ

877:優しい名無しさん
15/02/24 17:28:02.71 4fEu6VT1
震災後に天下り系慈善団体が募金集めしてたとき
自分はその団体の過去の実績や中の人の発言等を調べて「この団体は信用できない」と思ったが
自分以外は「政府公認団体なんだから信用できるに決まってる」という空気で
天下り団体に一円も寄付せず知り合いがやってる民間慈善団体を手伝ったことでフルボッコ喰らった

その後天下り団体の詐欺行為が表沙汰になった
フルボッコされて肩身の狭い思いをしていた自分が実は正しかったと発覚してホルホルしたのも束の間
「あのときは天下り団体が信用できる、が常識だったから」と
のちに黒と発覚した団体であっても社会の空気が白だったときに独り黒と信じたことが間違ってたという認識は変わらず

同調圧力に屈しないアスペゆえに詐欺を回避できたのは事実だけど
自分だけ騙されないアスペより皆で騙される定型のほうがはるかに幸せなことは認めざるを得ない

878:優しい名無しさん
15/02/24 18:00:49.67 /nWlWYmc
>>841
定型の間での基本的思考は「正しいか正しくないか」ではなく
「群れの秩序を乱すか乱さないか」だから。

別にどっちが良い悪いとか言うつもりは無いけど(言っても建設的ではないから)
郷に入れば郷に従えとか言う教えを延々と培ってきた定型社会にとって
郷に入っても好き勝手する私らは排除すべき対象なんだろうと最近思う。

879:優しい名無しさん
15/02/24 18:55:30.45 /pFDTyDi
>>837
「勉強」を楽しむ事にしているよ。
教材としては、一人カラオケお勧め。言葉と曲と感情が連動する感覚が分かるから。

880:優しい名無しさん
15/02/24 18:57:33.96 /pFDTyDi
>>841
それ本当に幸せだと思う?
表に出さなくとも、後ろめたさが残ってる人が多いと思うんだけどなぁ。

881:優しい名無しさん
15/02/24 18:59:49.02 ZSiYRRjc
>>841
どうみても日本ユ○セフです。本当にありがとうございました。

882:優しい名無しさん
15/02/24 19:19:00.58 NhIve0fG
>>841
定型って創価学会員だったのか

883:優しい名無しさん
15/02/24 19:44:23.30 c7sZB2IW
そうか そうか

884:優しい名無しさん
15/02/24 19:46:52.38 c7sZB2IW
>>842
んじゃ 課長がAと言って係長がBと言ったらひらの俺はどうしたらいいんだ?

885:優しい名無しさん
15/02/24 19:55:08.01 /nWlWYmc
>>848
とりあえずお茶を濁して決断を先延ばしにし、他の社員の意見を聞いて多い方の言う事を聞く。
出来れば「会議」と言う名の座談会を開いて
その結果として(あくまで自分の意見ではなく社員の意見として)AかBか選ぶのが一番良い。

あいつらその為にミーティング()やら会議()をやってるんだってこれも最近気付いた。

886:優しい名無しさん
15/02/24 20:28:53.91 rxQ4ugQR
>>841
「募金先のような小さいことを何年根に持ってるんだよ、気持ち悪い」
「それよりまともに仕事できるようになれ。だから信用を置いてもらえないんだよ」

とりあえず翻訳しておいた

887:優しい名無しさん
15/02/24 22:19:52.86 vBxsdA8I
うーん、多分、課長係長にそれぞれ同調を見せつつ、方針が決まるまで静かに待つ…強いて言うなら部長のいう通りに動くのがいいんじゃまいか
社会人生活で学んできた今の自分の答え

昔の自分だと、うまく共感できないのを補おうとして、変な気のつかい方をしてた
例えば、身近な係長をフォローして立てようとして、課長の面目を潰してしまったりとか
そんなことより、誰の顔も潰さないようにすることが重要
どうしても差をつけるとしたら、役職に準じるのが鉄則(常識ある上司なら、そこには文句は言わない)

でも一番は、方針を決めるのは上の仕事だから、
ひらはおとなしくしてるので問題ない

888:優しい名無しさん
15/02/25 01:11:49.20 DUdxmiis
>>841
視野が狭いね。
人間関係も狭い?

889:優しい名無しさん
15/02/25 02:32:04.63 WWPp9GVE
>>852
当事者じゃないの?

890:優しい名無しさん
15/02/25 07:33:32.81 Kk/nryNl
>>852
アスペじゃないの?定型には話してないんだけど

891:優しい名無しさん
15/02/25 12:50:48.36 FZK9vbmz
なかなかやるべきことに手をつけられない
ついつい楽な方に流れてしまう

892:優しい名無しさん
15/02/25 13:00:49.39 FbFboMLi
なかなかスイッチが入らなくて中枢を刺激する必要があるのならぜひ教えてほしいわあ

893:優しい名無しさん
15/02/25 13:49:47.02 FZK9vbmz
だめだツメキリをしてしまった

894:優しい名無しさん
15/02/25 14:30:36.39 FZK9vbmz
セントラルコヒーレンス 聴覚性情報障害

895:優しい名無しさん
15/02/25 14:31:27.09 FZK9vbmz
聴覚性情報処理障害 セントラルコヒーレンス

896:優しい名無しさん
15/02/25 15:05:42.48 z4nn3wqq
2chだと画伯を犯人と決めつけてた人達が叩かれてるけど
リアルだと世の中が「画伯=犯人」だった時代に画伯無実説を唱えてた人が異端扱い
松本サリン事件だって当時は「Kさん=犯人」だったわけで
二人とも結果は白だったが当時世間の常識的に黒だった事実は変わらない
「当時から無実だと思ってた」なんてホルホルしたところで「自分は社会の空気の読めないアスペです」と言ってるのと同じ
「Kさんも画伯も当時は黒と信じて疑わなかったが今は白と知ってる」が常識ある人間

897:優しい名無しさん
15/02/25 15:32:24.57 RnYOCTGE
>>841はホルホルなんて奇怪な言葉を使っている時点でお察し

898:優しい名無しさん
15/02/25 15:47:48.89 FbFboMLi
「フォッフォッフォッ」だと何なんだ

899:優しい名無しさん
15/02/25 16:18:48.43 FZK9vbmz
執念深いとは思います
ヒスを起こすと止まらないとも思っております

900:優しい名無しさん
15/02/25 16:43:16.31 7RM2wuet
>>855
鬱かも ADHDでもそういう性質があって問題視されるけど
俺的には軽い鬱だと思う。

901:優しい名無しさん
15/02/25 18:44:07.52 Li0Acc+6
>>862
つまり>>861が言いたいのは、ホルホルという単語を使用しているのは通常はいわゆるネトウヨと言われるカテゴリの人達。
この人達は、ネット上での保守層と自称しているが、本質的には対米追従を主な目的とし、反発には一様に相手にブサヨ、左翼と定義している。

そして、小泉竹中政権の時にB層(知能が低く収入も低く直ぐ騙される馬鹿という意味)を狙ってプロパガンダをするという活動の
格好のターゲットだった人達でもある。アイデンティティが無く、劣等感から他人を攻撃したり、一見国粋主義の様な紛い物に
すがりつかなければ、他には何も残ってない。だから、ここでアスペはーとか、嫌みを言い続けることになる。
自分はアスペより上なんだ。お前らはそこで這いつくばっていろという構図が崩壊すれば、すなわち自らの自尊心の崩壊でもある。

はっきり言って、【関わっても無駄な時間しか消費しない頭の悪い人達】

902:優しい名無しさん
15/02/25 18:55:46.23 SFEOd+u3
>>856
強制的にスイッチを操作するのは良くないと思うよ。
必要に迫られて、意識的に無理矢理切り替えるだけでも、物凄い負担を感じるし。

903:優しい名無しさん
15/02/25 19:47:32.12 Gq9oI1QK
多数派は支持はされるが正しいとは限らない

904:優しい名無しさん
15/02/25 19:50:15.84 z4nn3wqq
キリスト教圏で進化論が否定されることからもわかるように
基本的にどの国でも「真実<<<宗教」なのは同じ

日本の国教は世間様教だから
Kさんや画伯が犯人であるか否かは「実際そうであるか」ではなく「世間がどう言ってるか」で決まる
それだけのこと

905:優しい名無しさん
15/02/25 19:58:11.60 Li0Acc+6
何も持ってないからって、マスコミや言わせている権力者がスタンダードであると設定した内容をそのまま布教する
=自分は正しい、みたいな公開オナニーをドヤ顔で見せられても、男の器が小さすぎて、なにそのぽーくびっつ状態なの
さえも自覚出来ないって、悲しいね。

906:優しい名無しさん
15/02/25 20:09:04.65 z4nn3wqq
日本ではマスコミ+権力者の思い通りに行動しないと非国民として迫害されるから
日本で生きていくなら心の中でどう思おうがみんなと同じように行動しないと
嫌なら日本から出て行くしかない

907:優しい名無しさん
15/02/25 20:13:54.28 x4p887p0
多数決は真実というのが気に入らない真理を見極めるべきだと思う
特に量産型スイーツとかみんな一緒だから得られる安心感なんて自分の可能性を閉じ込めておくのに等しいのに

908:優しい名無しさん
15/02/25 20:14:34.78 Li0Acc+6
なんかイメージ的に、負け犬どころかただの飼い犬だな。
負け犬ならば、戦った上で利が無く負けただけで信念もある。ただの与えられるだけの飼い犬。
生殺与奪もご主人様の意のままで、それで何の不満も無い。餌や首輪の見せ合い劣等感があれば
繋がれていない野良犬を見てせせら笑う。

ただそれだけの生き方。

909:優しい名無しさん
15/02/25 20:30:39.45 z4nn3wqq
定型:自由はないがご主人様に媚びている限り餌と住処を保障される飼い犬
アスペ:一見自由だが不特定多数から石を投げられ保健所に捕まった挙句二酸化炭素で窒息死させられる野良犬

こういうことか

910:優しい名無しさん
15/02/25 20:33:23.01 Li0Acc+6
アスペなんて大概が、野良で上等。殺されるのも死ぬのも不自然じゃない、飼われて生き続ける方がおかしいがデフォなのに
そこに首輪も残飯貰ってない、犬小屋も貰えないクラスが延々と、お前らは~と自己肯定の為に言ってみても、言われてる側は
はっきり迷惑なだけだ。

やるならチョンは~とかホルホルとか仲間内で盛り上がれるところだけでやれ

911:優しい名無しさん
15/02/25 21:01:15.29 HPOLYVso
じゃあ野良の誇りを持って群れの方を見ず逞しく勝手に
自活しようね

912:優しい名無しさん
15/02/25 21:04:53.82 Li0Acc+6
お前らの就いているバイトや自宅警備員wや無職に勝手にされても困るなあwww

913:優しい名無しさん
15/02/25 21:25:07.66 FbFboMLi
>>875
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

914:優しい名無しさん
15/02/25 21:31:36.58 x4p887p0
小さい頃孤立型だったのに人と話すようになってから積極奇異型になったんだけどそういう人っているの?

915:優しい名無しさん
15/02/25 21:58:46.79 7RM2wuet
>>867
正しいからといって生存できるとは�


916:タらない 生物においてこれは絶対法則でありこれを否定するならその正しさもいずれ否定される なぜなら、そんな遺伝子は淘汰されるからだ



917:優しい名無しさん
15/02/25 22:04:01.24 HEJ1NwPz
>>868
進化論を否定してるのはファンダメンタリストだけだろーよ。
キリスト教の中でも極少数過激をキリスト教の代表みたいに言うのよくない。

918:優しい名無しさん
15/02/25 22:07:00.01 HEJ1NwPz
>>878
他人への興味を自覚するまでの期間=孤立型(と自分では思ってる)
じゃね?
つまり最初から積極奇異型

919:優しい名無しさん
15/02/25 22:09:13.28 HEJ1NwPz
>>853
>>854
診断済だけど?

920:優しい名無しさん
15/02/25 22:14:57.01 WWPp9GVE
>>882
たしかにこのタイミングでのその発言はアスペっぽい
納得!

921:優しい名無しさん
15/02/25 22:16:49.02 HEJ1NwPz
>>883
そーゆーこと言っちゃうからアスペは友達できねんだよ

922:優しい名無しさん
15/02/25 22:19:56.47 Li0Acc+6
>>880
原理主義を持ち出してくる辺りで、ああ~はいはい結局カルトつながりねと察してあげるのが、余裕のある大人の嗜みというもの。

923:優しい名無しさん
15/02/25 23:05:48.00 19FGzEYv
当たり前のことなんだけどここ見ているとアスペも様々だなと実感する
同じアスペといっても自分とは全く違うアスペもいるし
だから、「アスペは◯◯だ」と一括りにして決めつけているのを見た時
そう言っているのが定型でもアスペ当人でも違和感を覚える

924:優しい名無しさん
15/02/26 00:03:23.95 8q0pHinW
>>886
それね私もアスペだから皆こんな感じかと思ったら全然違ってたわ

925:優しい名無しさん
15/02/26 00:22:05.82 Rc388NSO
ここで自分はアスペだと言っている人たちは病院でそう診断されているの?

926:優しい名無しさん
15/02/26 00:50:13.05 8q0pHinW
>>888
診断済み積極奇異型アスペ

927:優しい名無しさん
15/02/26 01:55:58.36 pecWUR40
>>888
医者から診断されてるよ。型までは言われてないけど

928:優しい名無しさん
15/02/26 02:01:49.20 fcmo9QAo
>>888
俺は孤立型アスぺとADHDの併発。確定診断で手帳取得済み。

929:優しい名無しさん
15/02/26 02:31:48.71 Rc388NSO
>>889-891
みなさん診断を受けているんですね
その後は投薬治療したりするの?
病院に行って何か改善できたことはありますか?

930:優しい名無しさん
15/02/26 12:33:35.38 mRD7+pXK
日本で暮らすつもりならワイドショーとバラエティ番組見て
選挙のときは「みんなが自民に投票するから」というだけの理由で自民に投票しないと駄目
それが嫌なら日本から出て行くかタヒぬしかない

931:優しい名無しさん
15/02/26 12:58:56.08 hnz5/Xzp
診断済の人はおっちょこちょいですか?
自分はそう
アスペはおっちょこちょいだと思う
短期記憶とかが関係してるのか

932:優しい名無しさん
15/02/26 13:39:11.02 zgT/sBq/
ミンスかアカに投票したら措置入院になる時代はすぐそこだ

933:優しい名無しさん
15/02/26 14:08:12.85 pecWUR40
>>892
対症療法的に薬を処方されてるよ
今の自分の主治医は処方マシーンではなく、困っていることを話すと
ちゃんとアドバイスしてくれるのでそれを参考にしつつ改善に取り組んでる
でも当然なんだけどやっぱり一足飛びには良くならないね
ちなみに最近相談して改善に取り組んでいるのは主に自己管理能力

>>894
昔からドジと言われてきた
空間認知や力と力を加えられた物体の動き(例えば、カップを持っている手が
どの程度動くとカップの中の液体が溢れるか)を把握する感覚が人より劣っているからさ

934:優しい名無しさん
15/02/26 14:13:37.39 xO/5P5zS
>>894
積極奇異型なら大抵ADHDと併発してるからじゃないかと

935:優しい名無しさん
15/02/26 14:23:28.22 pXCI0zGm
友達できないのはまだいいよ 行く場所、行く場所で変な雰囲気に

まるで妖怪

936:優しい名無しさん
15/02/26 16:07:29.12 F4cEpzGv
>>892
俺はアスペって断定されてるわけじゃなくアスペ寄りの広汎性発達障害って微妙な言い回し。
でも診断書にはアスペルガー症候群と記載されてるがね。
うちも投薬治療はされてるけど、それは二次障害の鬱や軽い糖質のため。将来的には減薬していきたいらしい。

937:優しい名無しさん
15/02/26 16:48:37.08 6Wgx2HyW
若い女の子と二人っきりになると
今までバカにされ続けてきた恨みと
抑圧された性欲の両方が向って危ない。
自分を散々バカにしたあの女が、
彼氏作って幸せな毎日を過ごしてると考えると、
人生には何の意味もない気がしてくる。
とにかく、若い女の子に近づくと死にたくなる。
新幹線でも、近くの席に座った女の子を強烈に意識する。
女の子はいてもたってもいられなくなり、駅につく
大部前に出口に向かっていってしまう。

938:優しい名無しさん
15/02/26 16:49:59.84 6Wgx2HyW
そうして悪者は俺で、「あの子あんなに怖がってたんだよ、可哀想」
みんなその女の子に同情して、俺は悪魔扱い。

939:優しい名無しさん
15/02/26 17:00:54.24 OTlkIR2n
狩猟民族や牧畜民族は広い地域を移動しながら暮らすので
他の民族やグループとの出会い、通行許可をえる手続きなど、
出会いの儀式が発達したと思われます。仲間以外に出合ったとき、
もっとも重要なことは敵意のないことを示すことです。知らない人へ
気軽に挨拶する、握手、抱擁などの習慣が生まれたそうな

940:優しい名無しさん
15/02/26 17:01:54.11 OTlkIR2n
>>900
>自分を散々バカにしたあの女が、
>彼氏作って幸せな毎日を過ごしてると考えると、

おまえ想像力ありすぎw

941:優しい名無しさん
15/02/26 17:06:00.03 OTlkIR2n
俺も新幹線で席が空いてると
隣が♀のときとかはとっとと空いてる席に移るわ

942:優しい名無しさん
15/02/26 17:32:07.68 vcbs9nHX
アスペの人で言外の意味が読み取れる人いる?

943:優しい名無しさん
15/02/26 17:39:58.02 QnOun/0+
経験からこういう意味だろうって理解はできる程度かな。
複数人でいるとき「喉乾いてない?」って聞かれたらそれは相手が休憩したいって意味で、
自分は喉なんか乾いてなくても相手に同意してお茶でもすべきとかそういうやつ。

944:優しい名無しさん
15/02/26 18:31:50.48 xO/5P5zS
よく使われる言い回し程度なら分かるよただあまり捻られるとはぁ?となる

945:優しい名無しさん
15/02/26 19:03:53.23 0KcRlB/e
バナナチップス買ってきた⊂二二二( ^ω^)二⊃

946:優しい名無しさん
15/02/26 19:08:04.78 0KcRlB/e
てか、自己判断で動くしかしないアスペに上から目線で延々と近所のミケが道を横切ったのはお前らの所為だレベルの
難癖の説教垂れた挙句、どこどこの政党に入れろとか、本音を言い始めるなんてマジで低IQとしか言いようがないw

947:優しい名無しさん
15/02/26 19:20:31.62 xO/5P5zS
好きな事なら三食抜こうが徹夜だろうがやることが出来るけど嫌いな事は10分でも苦痛
これが仇となってるわ

948:優しい名無しさん
15/02/26 20:20:13.25 Rc388NSO
>>892ですけど回答下さった方ありがとうございます。
やっぱアスペ自体を治すことは無理で出来ないことを自分で認識して経験を積み、慣れていくしかない感じですかね。
自分はアスペだと診断されたわけではないのですが色々と思うところがあったので参考になりました。

949:優しい名無しさん
15/02/26 21:12:07.94 5Z3pFvQ2
診断を受けるほうがすっきりすると思うよ

950:優しい名無しさん
15/02/26 21:13:43.06 YzF3rGcA
診断したあと医者は何もしてくれないよ

951:優しい名無しさん
15/02/26 21:32:14.44 5Z3pFvQ2
自分でなにかするしかないが、手本やら、なんやら

952:優しい名無しさん
15/02/26 21:33:27.09 9VEN+mDt
すっごい話聞いた。

江戸から明治維新、醸造会社でVIPな金持ちだったが、朝から浴びるほどの酒を
飲み妊娠出産、母乳がでなく酒粕飲ませ子育てしていた。半分は栄養失調で他界するも
元気に育った子供達がやがて大人となり行動に変化が現れる

現在も精神科に入院
今一人アスベ疑い濃厚

しょうもない一族

953:優しい名無しさん
15/02/26 21:35:06.60 43B08ayP
薬やなんやで直ってくれたら、こんなスレもいらなくなるよね

>>905
学習の成果なのか、最近漸く分かるようになってきた…かも
すごく独自の解釈してるのかもしれんけど

昔は全然だったので、数年ごしで「あの時のアレはあーいうことだったのかー!それならソレしとけばよかったー!」とふと頭に湧いてくることが非常によくある

>>906
ほんの数年前までは、
「あー、全然渇いてないです、大丈夫です」とか平気で言ってたとおもう…

954:優しい名無しさん
15/02/27 00:20:04.62 712yQEdi
DSM-5についてググってたら
>自閉症スペクトラム(ASD:Autism Spectrum Disorder,299.00)
>社会的コミュニケーション障害(SCD:Social Communication Disorder,315.39)……特定不能な広汎性発達障害(PDDNOS)に該当するようなもので、特に社会性の欠如や他者とのコミュニケーション・意思疎通に目立った困難を抱えている状態。
とか出てきたんだけど、社会的コミュニケーション障害って何だよ!また新しい病名作る気か!
AQ診断テストで総合33点、社会的スキルとコミュニケーションだけ突出して高い(8点)俺はこれになるのか…?

955:優しい名無しさん
15/02/27 00:38:02.90 CazNqVew
医者以外は診断出来ない

956:優しい名無しさん
15/02/27 00:47:37.48 712yQEdi
>>918
ごもっとも
しかし「社会的コミュニケーション障害」って字面じゃまんまコミュ障じゃねーか
ややこしくなりそうだ

957:優しい名無しさん
15/02/27 01:29:26.09 hAVX4XDr
自立支援医療を利用している人間の自殺率は利用してない
人間の10倍と書いてある資料を見掛けた。
はたして発達障害者(アスぺやADHD)の自殺率はどのくらい
なのだろうか。知っている人がいたら教えて下さい。

958:優しい名無しさん
15/02/27 02:05:34.03 PWYxOmlP
>>920
発達が40歳までに自殺する確率=定型の27倍ってデータが有るらしい

959:優しい名無しさん
15/02/27 02:28:29.82 nZgpj+4L
>>841
よくあるな。
で、定型が全く悪びれずに変節できるのが不思議で仕方なかった。
信念と真実というものがあり、定型は信念だけの世界に生きてるようにみえる。
たかが信念として扱ってれば上書き修正がラク、
真実を拠り所にしてると摩擦起きて精神的にエネルギーいる。

960:優しい名無しさん
15/02/27 04:41:42.37 3ldXOLyA
今現在、利益になったら地動説でも何でも言えるのが典型、目の前に証拠を突き付けても
見て見ぬふりして後世で笑われる。だから、後世まで嘘をつき通そうと下らない工作を続けようとする。
やがて、限界に来て一気に崩れる。
最近の世界でのドンチャン騒ぎは、これが原因だろ?

961:優しい名無しさん
15/02/27 04:42:51.93 3ldXOLyA
間違えたwwwwwwww天動説だったwイヤ━━(*´∀`)━━ン!!!!

962:優しい名無しさん
15/02/27 04:55:40.09 PWYxOmlP


963:優しい名無しさん
15/02/27 05:22:46.92 8NsZQ1nN
次の患者さんどうぞー

964:優しい名無しさん
15/02/27 05:37:17.31 nZgpj+4L
>>923
>後世まで嘘をつき通そうと下らない工作を続け
>やがて、限界に来て一気に崩れる
>最近の世界でのドンチャン騒ぎ

これは何のことだ?

あと、当時天動説が信じられてたのは実証に耐える理論だったから。
地動説もシンプルで精度が高いというだけで、実証されたのはずっと後。

965:優しい名無しさん
15/02/27 06:06:52.00 3ldXOLyA
耐えてねえよwたかが聖書に書いてあったからだろ。

966:優しい名無しさん
15/02/27 07:25:18.85 8NsZQ1nN
>>928=923
天動説が100%間違っていて地動説が100%正しいと思い込んでいそうだ

967:優しい名無しさん
15/02/27 07:41:28.91 09L6hzip
>>929
明らかにそうでしょ?

968:優しい名無しさん
15/02/27 07:41:37.36 cy8NazZE
いや正しいよ

天動説だと天体の動きを数学的に解釈するとものすごくめんどくせーことになるし
コリオリの力やフーコーの振り子も意味不明になる

数学的、論理的に物事を考えるアスペは天動説なんて信じるはずがない
こんなの信じてるやつはバカな定型だけだよ

969:優しい名無しさん
15/02/27 07:49:00.77 fZwPwk6O
特定の誰かについて言う意図は無くレスするけど
定型にもアスペにも知能の低い人間はいるんだよ
明らかに知的障害域に入っている場合は病院に連れて行かれて診断名がつくけど
そこまでいかないが知能低いって人間も幾らでもいるでしょう

970:優しい名無しさん
15/02/27 07:55:43.93 8NsZQ1nN
>>930
天動説も観測技術の乏しかった時代には論理的・数学的に考えられていた仮説であり
地動説の根拠となっていたデータすべてが誤りだったわけでもない。

地動説もあくまで「現代の観測技術でもっとも有力な仮説」というだけで
>>931のように非論理的な短絡的思考で「正しい」と言い切れる代物ではない。

971:優しい名無しさん
15/02/27 07:59:25.30 cy8NazZE
>>932
知能が低いアスペなんていませんよ
知能が低かったら自閉症って診断されるからね

972:優しい名無しさん
15/02/27 07:59:54.80 8NsZQ1nN
>>931のようにそういった時代背景や情報・資源の有無を考慮に入れず
結果論ありきで短絡的に答えを出せると考えてしまうところが、アスペの欠陥でもある。

さらに自分では「数学的、論理的に物事を考える」と思い込んでいるため、自分の間違いには気付かない。

973:優しい名無しさん
15/02/27 08:02:57.39 8NsZQ1nN
>>934
「明らかに知的障害域に入ってい(中略)ないが知能低い」場合について述べられているのに
ID:cy8NazZEは知的障害領域であることを前提に誤った反論をしてしまっている。

自分の脳内の結論ありきで噛み付いているだけで、論理的思考ができていない。

974:優しい名無しさん
15/02/27 08:47:31.28 lK0gvFmJ
当時天動説を否定していたのは>>931のような考え方の人間だろうな
そもそも定型は天動説でも地動説でもこだわらなさそうだが

975:優しい名無しさん
15/02/27 08:57:53.18 S6cAcK7T
>>937訂正
地動説を否定していたのは>>931のような考え方をしていた人間だったのだろう

976:優しい名無しさん
15/02/27 10:22:56.01 qRI1v12s
地動説を唱えると統合失調症扱いで
措置入院→注射→電気けいれん療法→閉鎖病棟
→天動説が正しいと言うまで無期入院

これが日本の精神医療

977:優しい名無しさん
15/02/27 10:25:36.31 sA6jgdsC
天動説、地動説って、どっちが正しい、というものではないと思うのですが。
単に、どっちがシンプルに、分かりやすく考えられるかってだけでしょ。
地球から見れば、全ては地球を中心に回ってると見えるし、
だから他の天体があっちゃこっちゃバラバラに動いてるように見えて惑星と名付けたんだし、
でも視点


978:を変えて太陽を中心に見れば、動いて見える全ての天体が太陽の周りを回っていると シンプルに考えられる事に気付いた、それだけでしょ。 ただの見方の違い。 それを、どっちが中心なのが正しいんだ、とギャアギャア喚き立てるのは、正直、ASも定型発達も大差無いと思うわ。



979:優しい名無しさん
15/02/27 10:42:52.90 qRI1v12s
無関心・わからないは単なる底辺層

980:優しい名無しさん
15/02/27 10:48:59.57 CkTyZNoM
なにがなんでも地動説で考えなければならない訳ではなく、
例えば太陽が東からのぼって西にしずむように見える時、

太陽が動いているように見えるが、
実際は地球が太陽の周りを回っている

などといちいち脳内変換して地動説で考えるのはめんどくさいから、
それは見たまんま天動説でいいんじゃないかと思う。

状況に合わせ、良い方法を選択すればいいだけ。

・・・欲が絡むと、ズルく見えるけどね・・・。
だから、状況によりコロコロ態度を変えるのは根本的には嫌いだけど、必要があるなら仕方ないと思う。

981:優しい名無しさん
15/02/27 12:42:58.16 CDT3PjA1
診断が下りたわけだが、さてこれからどうしたものか

982:優しい名無しさん
15/02/27 13:03:52.41 70hEe8Ny
アスペに見合った生き方を模索していこう

983:優しい名無しさん
15/02/27 14:09:58.53 /xzWuC8N
ネットワークの意味がわかってきたわ
グーグルのDeep Q netowrkがその意味を教えてくれた
全体で機能を果たせるようになるってこと
その回路を作れる奴が神であり最も大きな利益を得る権利を有する
回路の要素になる奴らは何も分かってない歯車
それらの原理はこれまた物理の法則に従っているだけという恐ろしさ

984:優しい名無しさん
15/02/27 15:50:29.92 y112otlG
定型は一定範囲で生きることしかできないんだろう

985:優しい名無しさん
15/02/27 20:07:36.38 K5UsFc/9
>>940
天動説、地動説なんて、肉眼で確認できるわけじゃないし、生活に直接関わるわけでもないし、凄くどうでもいいこと。
そんな話題に興味なんて無くても、適度に合わせるのが定型。
たったひとつの真実を俺だけは知っててオレだけが正しいと、周囲が引いてるのも気付かずに喚き続けるのは電波。
なにが真実だなんて観念の問題だから、真実は人の数だけあるけれど、そこが理解できないのは、他者との境界の概念が欠落したタイプのアスペ

こうですか?わかりません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch