ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その50 [転載禁止]©2ch.net at UTU
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その50 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch587:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 00:38:56.86 zEwXy8P5
>半年前の処方を出されてもねえ…いまは結構変わってるよ。

こう書いても納得しないだろうから、仕方ないけど今の処方を書いておく。

・アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1~2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1~2mg適宜増減

588:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 01:02:43.98 zEwXy8P5
> リボトリール 1mg×4T というのは、デパスの処方量の上限の8倍の量

もう一つ質問する。
上限の8倍ということなら、0.5mg錠を1日1錠が上限ということにならないとおかしいよね?
そうなっていないのはなんでだろうね?厚労省と製薬会社が悪いの?

589:優しい名無しさん
14/12/16 01:13:49.14 pG3QjDt0
>>587
いまの処方が変わってるといっても、超高力価の
・リボトリール 4mg
は同じだね。終了したメイラックスの代わりに、新たなベンゾが増えてる:
・ロラメット 1~2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1~2mg適宜増減

さらに、リタリンが復活してる!
・コンサータ 18mg…増量を検討中
ナルコレプシー もあるんだね・・

パキシルは抜くときも怖いから気をつけよう!
URLリンク(www.youtube.com)
パキシルの服用量の2次曲線の効果があるから、たくさん飲んでる人は
最初の減薬は少なめにして気をつけよう。

590:優しい名無しさん
14/12/16 01:18:27.81 pG3QjDt0
>>588

薬って、(力価の)弱い薬と強い薬の区分があるのはご存知ですよね?
すべて、最大処方が同じ力価だとはかぎりませんよ。

ステロイドだって、強さのランクで5段階あります。
URLリンク(www.osakado.org)

ベンゾだって強さのランクがある。
最強はクロナゼパム ランドセン・リボトリール。
弱いほうはリーゼあたりかな。

591:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 01:20:33.82 zEwXy8P5
>>590
> 薬って、(力価の)弱い薬と強い薬の区分があるのはご存知ですよね?
> すべて、最大処方が同じ力価だとはかぎりませんよ。

それがわかっていればいいんですけどね…
が、現状、等価換算表が独り歩きしている気がします。
だからこちらは資料を集めているわけで。

592:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 01:22:54.00 zEwXy8P5
>>589
> ナルコレプシー もあるんだね・・
と書いている時点でアウト。せめて添付文書読め。
ナルコレプシーにコンサータは使わない。

593:優しい名無しさん
14/12/16 01:30:05.81 pG3QjDt0
失礼!

注意欠陥/多動性障害(AD/HD)

でした。

594:優しい名無しさん
14/12/16 07:25:45.35 IiGBU69u
HDIとかいうクズ野郎は死ね
本当に死ね

595:※重要※
14/12/16 08:30:33.19 3BLSKgPe
HではじまるコテハンはNGにしてください
関わらないようにしてください
相手にしないでください
無視してください

596:優しい名無しさん
14/12/16 10:10:44.73 iRU+AYMR
>>587
たくさん飲んでますね。俺はこんなに飲んだら頭が回らなくなってしまう。

597:優しい名無しさん
14/12/16 12:01:57.07 kfMJSLDE
一時はHDIを支持していたんだが、「ふらつく感覚(「感覚」なので、他者から
見ると「ふらついていない」らしい)」が気持ち悪いので薬の明細を別の病院の
神経内科に見せたら、「毎日これだけ飲んだらふらついて当然だ!」・・・。

最近はベンゾを含む、眠剤全てを毎日0.5錠ずつ減らしている。毎日どんどん
体調がよくなっている。年内には20年以上お世話になった薬や精神科とも
おさらばかも知れない。デイケアをおさらばするのはまださみしいので、当面は
「佐村河内守」をしようと思います。

598:優しい名無しさん
14/12/16 12:26:04.35 ZyeoSYpy
>>597
減らすペースが早すぎる
離脱症状が出るぞ

599:優しい名無しさん
14/12/16 12:38:06.10 kfMJSLDE
既に半分以下になってるけど離脱症状は出ないよ。後から出てくるんかな?

600:優しい名無しさん
14/12/16 13:18:56.60 ZyeoSYpy
>>599
順調に減薬して断薬に成功しても数ヵ月後に突然、離脱症状が出た人もいる

少しずつ(2ヶ月で0.1ずつとか)減薬した人は比較的症状は出にくいから、慎重に越したことは無いと思う

過去スレや減薬している人のブログを見てみるといいですよ

601:優しい名無しさん
14/12/16 13:30:52.80 kfMJSLDE
あなたのアドバイスは大変貴重と存じておりますが、実際のところ、2ヶ月で-0.1は
錠剤の加工上、困難を窮めます(処方されているのは錠剤だけなんです)。「ツメヤスリ」
で錠剤を削るという方法を聞いたことがありますが、これでは、「薬を飲む頃にはもう夜明け」
ですから・・・。
ま、失敗したらまた主治医に泣きつきます。

602:優しい名無しさん
14/12/16 13:50:48.20 kfMJSLDE
30人目のスレの連中みたいに、死にたくはないですから。

603:優しい名無しさん
14/12/16 13:50:49.61 mJKE+B3w
0.1錠は難しいと思うけど、錠剤の 1/2, 1/4, 1/8, 1/16 ぐらいまでは
ピルカッターなり、果物ナイフなどで割ると思う。(1/16は大きさに
不揃いがでてきますが)錠剤によっては砕けるのもあるかもしれません。
(割ったあとは、 >>583 などで重さが確認できます)

ソラナックスの割り方~どんぐり流~
URLリンク(ameblo.jp)
まずは安定したテーブルの上でキッチンペーパーを敷いて
(ティッシュなら二枚重ねにして)
刃の薄い小振りな果物ナイフが一番切りやすいと思います。

ピルカッター
URLリンク(www.amazon.co.jp)

604:優しい名無しさん
14/12/16 13:52:40.14 daS+QixA
原病が治っていけば、減薬、少しづつすれば、怖がる程の身体的症状は出ないと思う。しかし、ストレスや
季節によって、原病がぶり返す。そうかといって、通院し続けるのも、考えてしまう。通院するのも、2週間毎
同じ症状を話して、薬貰いにいくだけだから、自分で、勝手に辞めてしまう。本当に悪化してる場合は
病院に行くのも、ままならないと思う。

605:優しい名無しさん
14/12/16 13:52:47.41 kfMJSLDE
なんと、その差1秒41!

606:優しい名無しさん
14/12/16 15:06:54.50 EgSlG/0O
神経症持ちの人に離脱が大袈裟に出る気がするんだが。

もちろん大なり小なり離脱はあると思うけど。

607:優しい名無しさん
14/12/16 15:19:40.13 JfPq4oWW
0.5錠は一般的に早すぎるけど、本人がいいんならいいんじゃね

608:優しい名無しさん
14/12/16 15:36:51.24 yS6hSxUh
陰湿な上司の度重なるパワハラに耐えかねて不眠、
レキソタン1mg、デパス0.5mg、サイレース1mg処方してもらって4年服用、
もう会社は辞めたのでパワハラ上司に会うこともなく、原病は大丈夫なはずなんだけど、
GABA受容体がダウンレギュレーションされてるのか、減らさなくてもしんどい。

609:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 16:12:06.33 zEwXy8P5
>>597-601
さすがに俺でも、ふらつきが出てまで薬を飲めとは言わない。
別の薬に変えるか、様子を見ながら減量するか、どちらか。

で、あなたの症例はここの人にとって大いに参考になると思うので、
減薬を決心する直前の処方、今はどうやって減らしているか、
それと差支えなければ原病は何だったか、ここに書き込んでほしい。

>>608
トラウマはそう簡単には消えない。
ふとしたきっかけでその上司とか、そのころのオフィスの内装とか、
そういうものを思い出すことはない?

もしそうだとしたら原病はまだ完全によくなってはいない。
あなたの場合は、医師なりカウンセラーなり、あるいは信頼できる家族なりに
しっかり愚痴をきいてもらう手法(支持療法)で十分効果が出ると思う。

支持療法は精神科のカウンセリングの基本中の基本だから、
それができない医師はモグリだと思っていい。
もし今の医者が薬を出すだけでカウンセリングの時間をとってくれないのであれば、
少しドクターショッピングしてみてもいいかもしれない。

自力で減薬するなら、
 ・眠るためには、この処方だとロヒプノールは必要
 ・しかし、ロヒプノール単体では抗不安作用が弱く、悪夢をみやすい
 ・その対策でレキソタンとデパスが出ている
ということだと思うので、一応の削減目標を
 ・ロヒプノールを0.5mgにする
 ・レキソタンかデパスの片方を完全に抜く
ということに設定したらいいと思う。

610:優しい名無しさん
14/12/16 16:33:20.30 EgSlG/0O
>>609
kyupin先生みたいなピタリと薬を当てるドクターてあんまりいないんだよ。

611:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 16:47:56.48 zEwXy8P5
>>610
ちょっと意味が取れない。「薬を当てる」とはどういういみ?
症状から飲んでいる薬を推測すること?…ではないわね。
それとも、特定の症状に対して最適な処方を一発で出すということ?
>>608さんのケースに絡んだ話ならば、この3つの薬を飲み続けていたと
書いているから、そこからのルートの案を示したまでのこと。
この目標じゃマズい、というのであれば、建設的に対案を出してほしい。

612:優しい名無しさん
14/12/16 16:55:34.42 EgSlG/0O
>>611
そうです。最小の薬を最適に処方する事です。

613:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 17:04:17.76 zEwXy8P5
>>612
了解です。普通なら、特に抗鬱剤は試行錯誤が必要ですからね。

>>608さんの場合も、そんなに強い処方ではないので減量に踏み切って
大丈夫と判断しました(4年間飲んでいたというのは気にかかるけど)。
でも、もしかしたら後日
「今晩だけ、○○を2錠にして寝てみて、それを踏まえて医師と相談を」
などと言うことになるかもしれません。

614:優しい名無しさん
14/12/16 18:29:58.86 Zy5v9eTY
kyupinはゴミヤブだろ。
ベンゾジアゼピンごときで、とか言っちゃう奴だぞ。

615:優しい名無しさん
14/12/16 18:53:36.12 olEdR7W9
>>612
相手すんな
バカがうつるよ

616:優しい名無しさん
14/12/16 18:55:54.25 Yyi8dOWE
上半身のコリ、ストレッチしても効果ない上に、やると逆に突っ張るようになるんだけど
動悸も全然収まらねえし
俺は数年コースっぽいわ・・・

>>575
ビタミンCで収まるとな?! 毎日サプリで採ってるけど全然です・・・

617:優しい名無しさん
14/12/16 18:59:08.10 Rx4gE8JP
ベンゾジアゼピン程度の弱い薬で依存とか離脱って本当になるの?
俺でも分かるように説明してくれ

618:優しい名無しさん
14/12/16 19:02:03.99 iRU+AYMR
>>614
いやkynpinはヤブではない。ベンゾも長期型に置換するし。不眠にはレスリンを推奨してた。

デパスをラムネみたいに飲む人にはアモキサン10mgに置換したよ。

アモキサン10mgて効く人には効果あるんか?

619:優しい名無しさん
14/12/16 19:38:46.88 B6slkYjq
>>618
>注意したいのは、ベンゾジアゼピンの離脱で難渋する人は、かなり稀であること。少なくとも経験的はそうである。
これは、ベンゾジアゼピンで離脱を経験した人がインターネット上で、大きな声で宣伝しているため、誇張して捉えられている。
ベンゾジアピンごときで離脱で苦しむ人は、他のSSRIやSNRIでもたぶん離脱症状に苦労すると思われるので、なお更、向精神薬が危険に見えるのであろう。

こんなこと言っちゃう奴がヤブでないって?ヤブでなけりゃ嘘つきだ。
精神科医ってのは本質的にベンゾジアゼピンの離脱と有害性を認めることに利益相反するんだから、
まともに信じたらいけないんだよ。
長期型に置換するってのは断薬するときの話?
もし単純にデパス依存者をメイラックスに置換しただけならより深い依存に落ちることになるぞ

620:優しい名無しさん
14/12/16 19:42:15.34 B6slkYjq
ベンゾであろうとアモキサンであろうと精神科医にとっちゃ要は患者が薬を飲んでくれれば金は入るんだから。
ベンゾを悪者にしてssriや抗鬱剤処方しているだけじゃ、ヤブ医者とかわんない。
処方は必要最低限にして、減薬断薬に積極的な医者でないと信用できないね

621:優しい名無しさん
14/12/16 19:45:42.89 B6slkYjq
なぜリボトリールなのかというと、リボトリールは抗てんかん薬の中ではかなり服薬しやすく、不安に効果があり、しかも半減期がかなり長い。また、特別な病態の人を除き、0.5mgだけで十分なのがよろしい。

しかも、止められない人がほぼいない。(←重要)



しかもこんなことまで書いてあるじゃないか。最悪の離脱をもたらすリボトリールをこの扱いだよ。

622:優しい名無しさん
14/12/16 20:15:39.11 iRU+AYMR
ランドセンが寛解率が高いと言う話では?

623:優しい名無しさん
14/12/16 20:26:39.47 iRU+AYMR
内海よりkyupinの方がマトモだろ。内海の経歴みてみろよ中途半端な勤務先しかない。

624:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 20:49:44.67 zEwXy8P5
内海ねえ…
内海の言うことは丸ごとシャットアウトしたほうがいい。
それでもマトモな情報はきちんとしたルートで入ってくる。

↓内海の馬鹿丸出しのポエムを1篇徹底的に叩いたので、ご興味があれば。
URLリンク(www.hdi-psycho.com)

625:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 21:07:00.19 zEwXy8P5
>>616 自己流でストレッチやってない?きちんとプロに指導してもらったほうがいい。
あとはラジオ体操やね。
これは全身運動だから、きちんと本腰入れて第一・第二まで踊ったら効果あるよ。

>>617 話の元ネタは把握したので、反語だということは承知の上であえて答えてみる。
いま日本中でベンゾを飲んでいる人・今までに飲んだことのある人はどのくらいいるだろう。
まあ、大雑把に言って1000万~2000万人程度だろうね。
仮にそのうちの100人、つまり全体の0.01%の人がやめようとして
強い離脱症状が出たとすると、それでこのスレひとつが成立するんだよ。
そういう人ばっかりが集まるから、新興宗教の合宿洗脳みたいなふいんきが漂ってくるんだよ。

626:優しい名無しさん
14/12/16 21:16:13.80 e4EjFSjc
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   さっきまで元気だったHDIが大法螺熱と伝愚熱に感染して
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

 

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   とりあえず、サウナでベンゾ抜きしてくださいねー
  __/  ┃)) __i |     
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
   キチガイ医

     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
   キチガイ医

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   あと私の著書も買って読んでくださいねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
   キチガイ医

627:優しい名無しさん
14/12/16 21:20:45.33 e4EjFSjc
<ノバルティス>副作用の未報告3264例…最終報告書

毎日新聞 12月16日(火)20時6分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

製薬会社ノバルティスファーマ(東京)は16日、薬の副作用情報を国に報告していなかった問題に関する
最終的な調査報告書を厚生労働省に提出した。未報告の重い副作用情報は26品目で計3264例だった。
厚労省は医薬品医療機器法(旧薬事法)違反の疑いで調査している。

628:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 21:38:15.96 zEwXy8P5
>>625訂正。
> まあ、大雑把に言って1000万~2000万人程度だろうね。
> 仮にそのうちの100人、つまり全体の0.01%の人がやめようとして

電卓のゼロを一つ打ち間違えていた。0.01%→0.001%に訂正。

629:優しい名無しさん
14/12/16 21:48:11.01 iRU+AYMR
>>628
フリーライターかこ氏はどうなんでしょうか?

630:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/16 21:53:38.31 zEwXy8P5
>>629 かこ氏のブログはここのテンプレにあったと思うのですが、
まだよく読んでいません。
最初から精神医療否定ありきといいう結論先行の姿勢ですから、
確証バイアスが強くかかっていると予想しています。

631:優しい名無しさん
14/12/16 21:55:27.03 iRU+AYMR
>>630
ありがとうございます。勉強になりました。

632:優しい名無しさん
14/12/16 22:18:39.68 daS+QixA
必要以上に多剤処方されている人もいるから、このスレは、結構集まるんだと思う。
一度、精神病んでるから、焦る気持ちは分かる。実際、自分も多剤処方されてないが、ベンゾに関して
過敏になってる。早くよくなれーと思ってる。

633:優しい名無しさん
14/12/16 22:31:31.05 TZ6NPHaf
>>625
新興宗教に洗脳されてんのはお前だろ精神科医マンセー薬物脳が!
いつまで居座るんだよ、さっさと巣に帰れよ。
ベンゾの離脱で苦しんでいる人を前に何をほざいてるんだよ。
離脱で発狂しそうになってる人間が、まあ離脱で苦しむのはごくわずかですからーみたいなこと言われたら腹たつだろ?
ちょっとはスレの人間の気持ちを考えろ。

634:優しい名無しさん
14/12/16 22:36:29.68 QB95zE3q
肩の凝りがビタミンcで治った人いたけど
他にも経験者いますか?
本当なら凄いです


本当ならとは皆に効くならと言う意味です

635:優しい名無しさん
14/12/16 22:38:50.70 mvw0kJaw
HDIてめえみたいに精神障害者でナマポ人生の奴はいいけどなあ
普通の人間はベンゾで人生狂わされて、仕事を辞めざるを得なかった人だっているんだよ。
再就職うまく行くどうか不安でしょうがない人もいるんだよ。
ベンゾと精神科医が憎くてしょうがねえんだ。
スレの人間の神経をさかなでるためにいるのかてめえは

636:優しい名無しさん
14/12/16 23:07:16.54 wHr680Ff
災害が起きて薬が手に入らなくなったらどうするんだろうね。

それにこのまま続けてジストニアやらジスキネジアに限らず様々な重篤副作用後遺症が出たら御愁傷様ですね。ナムナム。

自分は辞めて本当に良かった。最近ますます頭が回るようになってきた。断薬1年過ぎたところ。

まあ、白い粉を永遠と見つめ続けたい人はどうぞこじゆーに、ですね。

粉末にコントロールし続けられてくださいませ。

637:523
14/12/16 23:21:22.36 y1uCi8jH
>>636
素朴な疑問なんですが、断薬1年して頭すっきりの人がなぜこのスレにいるの?

638:優しい名無しさん
14/12/16 23:24:36.49 wHr680Ff
>>637
痺れと、あとは飛蚊症が残っております。何か良い情報が無いかと思って、治るためには何でもやってますよ!

639:優しい名無しさん
14/12/16 23:33:21.95 X1Ml6jiw
嫌味とかやめましょうよ

640:優しい名無しさん
14/12/17 01:11:32.57 0a2woFxt
飛蚊症とか離脱関係あるんだ

641:優しい名無しさん
14/12/17 01:35:11.44 iUbFADEn
スレが荒れてきたので、HDI は NG登録でスルーしましょう。

荒らしのスルーの仕方:2ちゃんねる専用ブラウザを使おう!
・あぼーん が確実に出来る専用ブラウザの例
Windows PC / Mac OS X
chaika + Firefox
URLリンク(addons.mozilla.org)

他に多数あります。詳しくは Wikipedia参照
URLリンク(ja.wikipedia.org)

「浪人」対応専ブラ
2chA1Fox(スマホ) URLリンク(play.google.com)
JaneXeno(PC) URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
Live2chで(PC) URLリンク(www8.plala.or.jp)
Respoolで使えます URLリンク(play.google.com)
べっかんこ(ガラケー) URLリンク(ula.cc)
びんたん(スマホ) URLリンク(2ch.bintan.me)

642:優しい名無しさん
14/12/17 02:10:00.50 Yc+tBAkY
禿同! HDI は無視、スルーしよう。

HDIてめえみたいに精神障害者でナマポ人生の奴はいいけどなあ
普通の人間はベンゾで人生狂わされて、仕事を辞めざるを得なかった人だっているんだよ。
再就職うまく行くどうか不安でしょうがない人もいるんだよ。
ベンゾと精神科医が憎くてしょうがねえんだ。
スレの人間の神経をさかなでるためにいるのかてめえは

643:優しい名無しさん
14/12/17 02:10:48.25 ns3zoUGx
いろんな意見が飛び交っているが、治療や薬の問題に感情的になるのは悪手。
医学的・科学的に冷静に判断してほしい。

一番危険なのは、焦って止める事

多くの症例を見るに、深刻な離脱症状や長期化する離脱症状は、
薬の減薬が速すぎたケースが多い。

飲み続けている限りは、常用量離脱が起こる場合もあるが、
急な減薬による離脱症状の方が遥かに危険度が高い。

止める場合は、上のアシュトンマニュアル等を読んで、計画的に、非常にゆっくり減薬すべき。
特に後半はペースを落として慎重に。
数年以上に渡って飲んでいた人は、少なくとも1年以上はかけたほうが良い。
気が長くなるかもしれないが、慎重に減らしている限りは、離脱症状が出てくるリスクは非常に小さく抑えられるので、
過度に心配せず、焦らない事が一番大事。

644:優しい名無しさん
14/12/17 03:50:00.52 E19v41vS
ベンゾ系飲むと胃が拒絶反応起こして胃弱になって吐き気がする
やばい

645:優しい名無しさん
14/12/17 06:56:28.80 hLMybWzH
ここはベンゾジアゼピンをやめたい人のためのスレなんだから、薬を飲む事を勧めるHDIは単純にスレチじゃないの?
FF7のエアリスファンスレでひとりだけ「ティファかわいいエアリスイラネ」って言ってる人がいたらスレチだよね?
HDIがやってることはそれと同じようなもんだわ。共に生きるスレに行ってどうぞ。


>>643
あたしも一番初めに断薬したときはこのスレを知らなくて10年飲んだ薬を半年でやめちゃって苦しんだ。
だけど体調はびっくりするほど良くなったから、やっぱりやめてよかったよ。薬飲んでる間はずっと内科のお世話になってたもの。

646:優しい名無しさん
14/12/17 06:59:38.82 hLMybWzH
あー、言葉が足りなかったけど、あたしも>>643の言う通り今から断薬する人は時間をかけてゆっくり減らして欲しいと思うわ。
あんなきつい思いはもう二度とごめんだわ。

647:523
14/12/17 07:32:55.06 PPCQXUvH
>>638-639
嫌味のつもりでは無かったのですが、不快な思いをさせてしまったのであれば、ごめんなさい
最近このスレを知ったので色々知りたかったので…
改善された方が羨ましいです

648:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 07:45:19.28 RIb0mqHC
>>645
> ここはベンゾジアゼピンをやめたい人のためのスレなんだから、

ということでコンセンサスが取れているなら

> 薬を飲む事を勧めるHDIは単純にスレチじゃないの?

そういうケースは簡単にコメントした上でモナー薬局に誘導、
ということにしましょうか。
実際問題として、ここのスレは「副作用が怖いけど真相は如何に」、
という書き込みが少なくないように思います。

649:優しい名無しさん
14/12/17 07:57:02.43 HENjmnsg
>>640
以外と飛蚊症出る人多いみたいですね。

650:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 08:16:43.05 RIb0mqHC
>>645 私はネットゲームはやらないのでうまい喩えが見当たらないのですが、
スレ違いを言うなら、本来まだ薬をやめるべきでない人がたびたび迷い込んでいます。
そういう人に対して「やめさせよう」という方向での書き込みが目立つように思います。
きちんと誰かが「あなたはやめるべきでない、ここはスレ違いだから◯◯に行け」と
言ってくれればいいのですが、誰も言わないから私が言うことになるわけで…。

651:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 09:03:57.36 RIb0mqHC
ついでに僭越ながら、次スレ以降のテンプレ>>1
細かい内容はこれから精査してもらうとして、下記のように書いておけば、
「やめるべきか迷っている人」が来たときに「モナー薬局行け」と
みんな言ってくれるように思うのですが、どうですか?

【はじめに】
ここは、ベンゾジアゼピン(BZ)系抗不安剤・睡眠剤をやめたい人がつどい、情報交換する場所です。
いまBZ系を飲んでいる人は、もうしばらくBZ系で病状を抑えることと、今すぐ依存状態(後述)から脱却することと、どちらが生活の質(QOL)に資するかを十分に検討してからご参加ください。

【依存について】
BZ系を飲み続けていると、早い人では1か月程度で依存状態になり、即座には薬をやめられなくなります。
従って、BZ系を服用する場合は、まずは依存覚悟で飲み始め、病気が小康状態になってから時間をかけて慎重に減薬・断薬する、というのが「日本での」一般的な治療です。
(国によっては「BZ系は原則4週間以内」といった制限がかかっている場合もあります。)

【BZを飲むだけになって久しい人へ】
BZ系を飲むきっかけの病気、たとえば鬱、不安、強迫などは、ただBZ系を飲んでいるだけでは完治しません。
思考の癖の修正、不安なことへの曝露など、心理療法が大切です。主治医はきちんと話を聴いてくれますか?

【BZ系をやめたいという人へ】
急激に減薬・断薬すると、痙攣発作・せん妄・振戦など、生命にかかわる重大な離脱症状を引き起こす危険性があります。
また、それほど確率は高くありませんが、人によっては、長期間(おおむね数年以上)にわたり不快な長期離脱後症候群に苦しむ場合もあります。
ゆっくりと時間をかけて慎重に減薬した後、断薬しましょう。そうすることで離脱症状は軽減されます。

離脱症状の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。

前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その99
スレリンク(ita板)

652:優しい名無しさん
14/12/17 10:13:44.29 ns3zoUGx
>>651
私は良いと思います。
QOLを最大化するための最善の選択をする、という事が何より大事だと思います。

一番まずいのは、今ベンゾ系を飲んでいる人が、このスレを中途半端に読んで怖くなり、
焦って一気に止めてしまい、深刻な離脱症状を生じる人を増やしてしまう事。

一番のリスクは、止める・減薬する時にあるという事を明記する必要があるでしょう。

653:優しい名無しさん
14/12/17 11:01:03.82 S6Iy+zcn
メイラックスは、完全に牛乳にとけますか?

654:優しい名無しさん
14/12/17 11:04:08.13 SUNlAwce
いろんな話が読めて勉強になるな
自分は薬を飲んでいるのにかかわらず知識は無いに等しいかも
あまり感情的なレスは読んでて辛い…いやモヤモヤする

デパケン、リーゼ、マイスリー特に何もなく辞められてる(1年以上経過)
残ったのがジェイゾロフト25㎎、フルニトラゼパム2㎎、リボトリール0.5mg(1日分ね)
フルニトラゼパムを減らす予定が入ってる
耳鳴りと聴覚過敏それと原因がもはや見当つかないめまいのせいで出されてる薬
めまい関連の薬はかなり試したけど良くなったと実感できることは無かった
ついでに言うとジェイゾロフトが入っても不安感が取れたとか別にない
だって元々不安があった時期は過ぎてて開き直ってたから…それでも効いてるのかなわかんないや

自分のケースってまあまあ順調な方なの?それともこっからが本番て感じ?

655:優しい名無しさん
14/12/17 11:04:26.34 INBY7vu1
>>650
あんた薬飲まないとどうなんの?

薬飲んでると何が違うの?

薬辞めたことあるの?

656:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 11:50:13.53 RIb0mqHC
>>655
> 薬辞めたことあるの?

やめたことがある人しかこのスレには書き込んでいけないのですか?

657:優しい名無しさん
14/12/17 11:51:14.04 INBY7vu1
>>656
あんたも被害妄想だね(笑)誰もそんな事言ってないじゃんwww

で、どうなの?

658:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 11:57:39.58 RIb0mqHC
答える義務はない。

659:優しい名無しさん
14/12/17 12:03:01.33 INBY7vu1
>>658
というか、答えると馬鹿にされちゃう!どうしよう(汗)

って感じ?

660:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 12:06:24.90 RIb0mqHC
>>659
どう答えても小馬鹿にするコメントつけて、
小馬鹿の一つ覚えでモナー薬局とか控室とかにコピペするんだろ。
そんな餌を供給するつもりはない。

661:優しい名無しさん
14/12/17 12:06:26.60 Kjt9xf2A
薬飲み続けてるとこうなりますよってことだね
反面教師にしないと

662:優しい名無しさん
14/12/17 12:12:38.46 INBY7vu1
>>660
キミ~、誰もそんな事言ってないって!

みんな知りたいんだよ、君が信仰しているベンゾジアゼピン、その服用中であるキミの状態をさ!

飲む前と飲んだ後、そして実際辞めた後どうなったかを教えて頂けないかね?

663:優しい名無しさん
14/12/17 12:13:30.07 INBY7vu1
>>661
HDIくんはなかなか頑固になってしまっていますね(笑)

664:優しい名無しさん
14/12/17 12:16:40.07 INBY7vu1
>>661
連投すみません。ちなみに自分は辞めて1年程です。

服用中は自分以外の価値観を認める事が全く出来ませんでした。薬漬けの6年間は本当におかしかったと今痛烈に思います。

665:優しい名無しさん
14/12/17 12:20:51.93 WfTuFKok
ベンゾ離脱を飯の種にする内海やかこ、みたいな人がいるのが解ってよかったじゃない。盲目的にベンゾ離脱信者にならない勉強になった。

666:優しい名無しさん
14/12/17 12:23:53.79 WfTuFKok
最近は食えない接骨院までベンゾ離脱を布教してる。商売として頭良いなーと思う。

667:優しい名無しさん
14/12/17 12:33:42.68 INBY7vu1
なので、結局ベンゾジアゼピンは飲んだらイカンのですよね。依存性があるものは辞めたくても辞められない、精神科医や離脱を商売にする人々にカモられるだけ。

この危機は自分自身で乗り越えるしかないですよね。

668:優しい名無しさん
14/12/17 12:43:17.52 WfTuFKok
でも内海信者でてくるよなー

669:優しい名無しさん
14/12/17 12:52:39.11 nI793Au0
>>650
あんた薬飲まないとどうなんの?

薬飲んでると何が違うの?

薬辞めたことあるの?

>自分の価値観しか認めない。

治ってないじゃん、薬辞めても。

薬飲まないと ID:INBY7vu1みたいな人格になるのが良く解ったよ。

670:優しい名無しさん
14/12/17 12:57:52.95 nI793Au0
なので、結局ベンゾジアゼピンは飲んだらイカンのですよね。依存性があるものは辞めたくても辞められない、
>精神科医や離脱を商売にする人々にカモられるだけ。

ウツミンの事ですね、解りますw

671:優しい名無しさん
14/12/17 12:59:21.40 GZy0H/R0
>>653
>メイラックスは、完全に牛乳にとけますか?
>>12
の「水溶液タイトレーション」のなかで

牛乳減薬について(メイラックス)(sparkling water)
URLリンク(sparklingwater.blog.shinobi.jp)
上はメイラックスを牛乳に溶かせて、減薬をしているブログ
です。(メイラックスを乳鉢ですりつぶして粉にして溶かしてます)

672:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 13:05:51.51 RIb0mqHC
>>667
> 結局ベンゾジアゼピンは飲んだらイカンのですよね。

どうしてこういう結論になるかなあ…
まあ最初にベンゾを盛る医師がきちんと説明しないのが根底にあるんだけど。

・「症状がおさまってから最低半年かけて徐々に減らしていく。」
・「急にやめると反動で色々な症状が出ることがある。」
・「SSRIを使うのが最近は流行りだが、お金もかかるし、
  僕はまだその方法は未知の領域だと思っている。」
このくらいきちんと説明してくれればいいんだけど、
研修医制度が今の形になる前の医師にはその後の研修の機会がない。
いっそ、学校の先生と同じように医師全員に対して
5~10年ごとに再研修すればいいのに、と思う。

> 依存性があるものは辞めたくても辞められない、

これは繰り返し強調しているけど、人それぞれ。
ただ、論文読んでも、「一気断薬で◯パーセントの人に症状が出た」
という同じパターンの報告しか見たことがない。

本当にこのスレの人が求めているのは
・「Aさんは一気断薬、1週間でおさまった」「Bさんは薬を割って行きつ戻りつ1年」
 「Cさんは通院チャンスを逃して一気断薬になって、筋肉に症状が出た」
・「ウチの病院の過去10年のカルテを集計すると、Aさんのような人が◯パーセント、
  Bさんのような人が◯パーセント、Cさんのような症状が出たのは◯パーセント」
という情報でしょ。
こういう話は、個々の精神科医の頭の中には大雑把に入っているはずなんだよ。
そういうデータを専門の雑誌に投稿しようという人がいないのが残念なところ。

673:優しい名無しさん
14/12/17 13:08:53.56 SUNlAwce
何この流れ
離脱信者とベンゾ信者が殴り合いする所なの?
互いが多少歩み寄ってみて建設的な議論はできないところなの?
ベンゾ肯定意見からも美味しい情報を得てそれを離脱者が利用してやろうという
頭ははなからないの?双方頭カッチカチとは残念なこった
勉強になるって書いたの訂正する。アホらしいから当分来ない。さよーならー

674:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 13:14:23.39 RIb0mqHC
>>673 申し訳ないです。
ここは「ベンゾ離脱こそ唯一の正義」というイデオロギーの支配している場所です。
私もとっととこのスレを読むのをやめたいんですが、イデオロギーに洗脳されて
ひどい目に遭いそうな人がいると居ても立ってもいられなくて、
ズルズルと孤軍奮闘を続けています。

675:優しい名無しさん
14/12/17 13:34:08.06 S6Iy+zcn
>>671
有難う。
乳鉢ですりつぶせばいいんですね!
乳鉢使ってる方、お薦めのものがあったら教えてください。ネットで取り寄せたいのですが

676:優しい名無しさん
14/12/17 13:45:53.27 nI793Au0
>>673
わざわざ見ない宣言しなくてもいいんだよ、さよーならーw
>>675
少し前のレスも過去スレも読む方法を知らない人ですか?
散々既出だがなw

677:優しい名無しさん
14/12/17 13:56:15.35 GZy0H/R0
>>675
>>12のなかにある
奈良の整体師さんのブログ
URLリンク(hospitalcity.jp)
のなかに、
・安いポリ製メスシリンダー
・針無し注射器
・乳鉢は
の購入先のURLが紹介されています。(いまでもリンクは有効)
>>12 のリンク先を、よくお読みになることをお勧めします。

678:優しい名無しさん
14/12/17 14:15:17.75 yw0HOxk7
一昨日からベンゾ系を絶ってるが寝れない。
完全に寝られないわけではないし、差し迫った仕事もないから助かってる。

先は長そうだ。
7年も飲み続けたんだから。
でも完全に止める!

679:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 14:36:29.11 RIb0mqHC
>>678 一週間後に「それなりに眠れるようになった」という吉報を
書き込んでくれよ!期待しているからな!

680:優しい名無しさん
14/12/17 14:42:11.56 F3GE67D+
>>640
あるよ
眼筋の緊張が強くなるからではなかろうか

681:優しい名無しさん
14/12/17 14:52:05.91 F3GE67D+
>>634
呼んだ?
俺もそんなわけ無いと思って半信半疑だったは
普通VBだと思うだろ?
ところがCFSの人はビタミンcを使うらしいのだ

それから、確信はないが効きそうなものに漢方薬系が思い浮かぶ。

682:優しい名無しさん
14/12/17 15:37:32.64 S6Iy+zcn
>>677
有難うございます!
参考にしてみます。

683:優しい名無しさん
14/12/17 16:11:40.59 HfOig5VN
>>674
おまえの意味の分からん正義感は誰の特にもなってない。
何が孤軍奮闘だよ。バカじゃねえの?余計なことしてないでおまえは自分の病気を治すことに専念しろよ。
相談に乗りたいならモナー薬局でやれって言ってんだろうが。
ここは離脱を目指す人間が励まし合うスレなんだよ!
イデオロギーとかいちいちカンに触ることをなんでいうわけ?
離脱で苦しんでる人間をバカにしてんのかクズが!
お前を見てると患者をバカにしてる精神科医を思い出すわ。

684:優しい名無しさん
14/12/17 16:15:50.20 AJTKG1uQ
離脱症状対策に
ギャバ服用してる人をブログで見たんだけど有効なの?

685:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 16:32:37.50 RIb0mqHC
>>683
> 相談に乗りたいならモナー薬局でやれって言ってんだろうが。
> ここは離脱を目指す人間が励まし合うスレなんだよ!

後段、本当にそうなっていますか?
「離脱すべきかどうか判断できない」という人が入ってきたら、
詳しく病状を確認せずに「こうやって離脱しましょう」という具合に
先に言い出す住人が、全員とは言わないけど確実に一定数いるでしょ?

で、モナー薬局行け、と。では、判断に迷っている人が来て、
でも「まだ減薬を開始すべきでない」と私が判断した場合は、
簡単にモナー薬局に誘導して、そちらで詳説します。
…ということで手を打ちたいんですが、よろしいですか?

686:優しい名無しさん
14/12/17 16:41:56.25 d5IM4Kr6
テンプレ大分変わりました?
以前とかなり違うのですが……

687:優しい名無しさん
14/12/17 17:26:15.37 2dIiYePo
>>669
HDIが出てくると、すかさず同タイミングで毎度毎度擁護する別IDがあるこの世の不思議。

引用して返答するのがクリソツですね、何ででしょうね^ ^

孤軍奮闘という勘違い楽しいですかー?

そして、肝心な質問には一切答えず話をそらすHDIであった。

「完」

688:優しい名無しさん
14/12/17 17:27:30.39 vB0DfMuT
>>685
ともかくここにくるな!

689:優しい名無しさん
14/12/17 17:38:17.87 d5IM4Kr6
>>687
はあ?
久しぶりにきたら、テンプレ長すぎるし胡散臭いから言ったんだけど。
被害妄想もいい加減にせーや!
アホか^^

690:優しい名無しさん
14/12/17 17:44:06.73 2dIiYePo
ちなみにさ、HDIのやってることって内海以下なんだよね。実名も晒さず医師免許も持たず質問にもまともに答えず、聞かれてもいない持論をツラツラ並べて「私が正しい!」なんて、ほんとおバ○過ぎるんですけど。

一応言っておくけどニヒリズムの塊内海や、特にFacebookに出てくるあの信者の人達を見ているとマジで寒気します。

それらの事情を全部踏まえて、やっぱりHDIくんは正真正銘のバ○らしい。

「孤軍奮闘!!」だってwww

ウケるんですけどホント>_<

691:優しい名無しさん
14/12/17 17:44:44.68 2dIiYePo
>>689
レス早いですねwww

692:優しい名無しさん
14/12/17 17:52:14.62 2dIiYePo
>>684
GABAサプリ試してみたことはありますが、イマイチ良かったという実感はありませんでした。

ただ、個人差はありますので(効いたというブログをどこかで見た記憶があります。)試してみるのも良いかもしれません。

693:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 17:57:29.27 RIb0mqHC
>>689 昨年頭くらいのスレッドを以前に見たんですが、
テンプレがものすごく簡潔なんですよね。
たぶん、昨年夏ごろから最近まで暴れていた「mim」という
荒らしがテンプレもどきをいろんなスレに大量に書き込んでいて、
それを含めていろいろ余計なものをこちらでは歴代のスレ立ての際に
無批判でテンプレに取り込んでいった、というのが正直なところです。

たとえば、このスレの>>18の文面を起草したのは私です。( ̄ー ̄)
URLリンク(peace.2ch.net)

で、>>30-33は問題児のmimがモナー薬局で「非公式テンプレ」と称して
貼り付けているものです。
スレリンク(utu板:1-12番)
これは引用元の文献とmimのコメントとが大幅に食い違っているので、
モナー薬局側の作業として内容を分析中です。

いちど整理してみてはどうでしょう。
大半の内容は外部サイトに押し出せて、テンプレが簡潔になると思いますよ。
その「外部サイト」も、誰かが独占する運営形態はまずいので、
無料のレンタルWiki(atwikiとかいろいろあるのでぐぐってみてください)
を使って常に複数人で管理するのがいいと思います。

694:優しい名無しさん
14/12/17 18:01:58.87 fcFlxr/V
>>675
密林で買ったピルクラッシャー使ってる。洗いやすいよ。

695:優しい名無しさん
14/12/17 18:06:43.52 d5IM4Kr6
www
今テンプレ読み返したんだけど、長すぎーw
神経症なりそう、って書き込みされてますよ(*_*;

696:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 18:19:49.90 RIb0mqHC
>>690
> 実名も晒さず

あなたはどうです?
実名はおろか、コテハンすら名乗っていないじゃないですか。
だから議論して負けそうになったらすぐにトンズラできるわけで。

> 質問にもまともに答えず、

ゴミコピペのネタを求めているとしか思えない質問が気に入らないだけです。
真剣な質問は全部ではないけど(そもそも答えがわからないものもある)
それなりに答えていますよ。それをやめろって主張したいんでしょ?

> 事情を全部踏まえて、やっぱりHDIくんは正真正銘のバ○らしい。

私が最近の言葉で言うところのKY(「空気読めない」)なのは事実なので、
それを馬鹿と決めつけるのも一つの見識、言いたければどうぞ。
その代わり、そう決めつけたことに起因する「あなたへの評価」は、
逃げずに受けてくださいね。

>>695
今のテンプレの分析、まだ途中ですけどここに書いています。
URLリンク(www.hdi-psycho.com)
ご参考になれば。

697:優しい名無しさん
14/12/17 18:40:34.58 F3GE67D+
基地外がいるな…
ベンゾ飲んで落ち着け

698:優しい名無しさん
14/12/17 18:41:01.77 2dIiYePo
>>696
キタキタwww

全文の認識や解釈が出来ず、都合の良い所だけちょいちょいと引用して返答するおバ○さん。会話になりゃしない、、、。

KYといより?どっちかって言うとバ○なんだからもう1度説明してあげるけど、今ここで言わんとしていることは、キミは、キミが嫌ってる内海以下であると言う事なんだよ、分かるかな?^ ^

そもそも2chっちゅうのは匿名性の掲示板であってそもそも名前を名乗る必要なんて無いわけ。

そんな所においてコテハンを付けるという事に価値観を覚えて(爆笑)、自身は実名を晒さず、実名を晒している人間の批判をして、その上で「ボクが正しい!」なんて言っちゃってるんだよキミは。

2chとリアルでは土俵が違うんだよ、分かる?

あ、都合のいい所だけ引用して答えるのやめて、全文の意味をよく理解してから答えてちょーだいね^ ^

699:優しい名無しさん
14/12/17 18:43:51.06 2dIiYePo
>>696
それと念の為もう1度言っとくけど、個人的に内海嫌いだからね。ここのスレで聞きたいのは離脱経験者の話ね!

700:優しい名無しさん
14/12/17 18:58:47.00 aS9bFqpT
アクエリアス依存症の豚に餌を与えないよーに

701:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 19:08:39.69 RIb0mqHC
>>698
> あ、都合のいい所だけ引用して答えるのやめて、

じゃ、全文を少しずつ引用するか?それも迷惑だろ。

> 全文の意味をよく理解してから答えてちょーだいね^ ^

HDIは馬鹿である、ということを言いたくて、どうでもいいことを色々と
並べ立てているのが文意と見た。

> キミは、キミが嫌ってる内海以下であると言う事なんだよ、分かるかな?^ ^

まあ世間への影響力ではかなわんわな。

> そもそも2chっちゅうのは匿名性の掲示板であってそもそも名前を名乗る必要なんて無いわけ。

私もここでは名無しで潜っていようかと思ったんだけどねえ。
名無しで潜っていても主張が他の人と違っていてすぐバレるから
(これを馬鹿と言いたければ言え)、仕方なくここでもコテハン出しているわけ。

> 自身は実名を晒さず、

某所(複数)では実名も顔写真もさらしてますが何か?
名無しが好き勝手に潜れてしまっておとがめなし、っていう場所で
わざわざ自分だけ実名さらすリスクくらいはわかっているつもりだ。

> 2chとリアルでは土俵が違うんだよ、分かる?

チミのような薄汚い根性の持ち主も許容されてしまう、というところだけ分かった。

>>700
最近はポカリに転向したw

702:優しい名無しさん
14/12/17 19:18:45.41 q5t5nXs/
>>684
自分は効いた。
gabaは脳に直接入らないというけど、腸管にgaba受容体の神経があってそれを介して脳に刺激が伝わるんだとかそんな文を見た気がする。
腸のコンディションて思った以上にメンタルに作用してることが最近発見されてる。
腸の調子に気をつけたほうがいい。
脳に直接作用するより食品としてとる方が自然だし、発芽玄米のgabaをとる代わりと思えば

703:優しい名無しさん
14/12/17 19:24:18.78 2dIiYePo
>>701
来ました、引用回答!

HDIと言えば「引用回答」、いや「孤軍奮闘(恥)」の方が良いかな?

しかし引用回答って都合のいい所を答えるだけだから楽だよね、その上誰にでもそれで済ますんだから、頭使わなくて羨ましいなぁ。それともお薬で考えられなくなってる?それなら仕方ないか。

まぁしかし内海以下ということが分かってくれたのはありがたいな。もう少し言えば全文を少しづつ引用するのが迷惑?というより、キミの事をみんな迷惑しているということまで理解してくれれば良かったのにな、惜しいよチミ!

最後に残念ながら複数某所と言いつつ結局何にも晒さない、複数某所で顔晒しなんて誰でもやっとるわいwww

こうしてHDIは益々向精神薬依存になっていくのであった。

704:優しい名無しさん
14/12/17 19:52:26.19 z682UTSU
まあ、書き込むにしてもコテハンにすると荒れるっていう当たり前の事がわからないんだから
どんなに講釈たれてもバカ確定ですわ

705:優しい名無しさん
14/12/17 20:00:38.14 WfTuFKok
「レーシック手術で後遺症」、患者12人が提訴©2ch.net・
スレリンク(news板)

706:優しい名無しさん
14/12/17 20:01:31.09 WfTuFKok
ベンゾでは裁判ニュージーランド人しかいないよな。

707:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/17 20:30:25.58 RIb0mqHC
※IDで追跡されるから、日付が変わるまではコテハン消しません。※

>>706
判決文読んでないけど、そのニュージーランド人のダグラスさんの場合、
ベンゾの依存性を争点にする、という作戦ミスの要素が大きいと思う。
最初にダグラスさんがかかった耳鼻科医の処方、このスレの>>26-28だけを読むと
「ベンゾを1-2種類だろ?」と思ってしまうけど、実はいきなり5種類の薬を盛られたんだな。
その処方がナンセンスだということを集中的に争点にすれば、多少は変わっていたかもしれない。
詳細はこちらへ→URLリンク(www.hdi-psycho.com)

708:優しい名無しさん
14/12/17 21:22:21.03 0a2woFxt
何やってんだお前ら どこの板でもそうだけど長文連投してる奴は論破しようとしても無駄だろが
盲信して自分が正しいと思ってるから しかもこの板の人間だぜ・・・・
明らかに間違ってるからボロクソこき下ろして潰したくなるのはわかるけど低知能の子は何言っても理解できないんだよ
だから徹底的に無視しろって

NGに入れろ 放置しろ

709:優しい名無しさん
14/12/17 21:25:32.39 0a2woFxt
>>704
むしろコテハンにしてくれないとNGに入れて透明あぼーんできないから困るんだよ・・・
名無しだとうっかり相手しちゃうかもしれないし

710:優しい名無しさん
14/12/17 21:55:53.88 JCzCO6ca
やけにスレ伸びていると思ったら
平日の昼間っから、HDIが暴れてたのか

711:優しい名無しさん
14/12/17 22:03:02.12 RIb0mqHC
HDIです。

>>708 ご迷惑をおかけしております。
ID:2dIiYePo が熱烈に声をかけてくれる(w ので調子に乗りすぎました。

>>709 まあそうですねえ…
とりあえず今後は迷い人(ベンゾをやめるべきかもと思い込んでここに来たけど、
実はまだやめちゃいけない状況の人)をモナ薬に誘導するのをメインにするつもりなので、
モナ薬でコテハン出している以上はこちらでも同じコテハンのほうがいいですね。

712:優しい名無しさん
14/12/17 22:09:23.57 yKIs6rTC
乳酸菌のラクトバチルスラムノサスが、GABA受容体をある部分では増やし、ある部分では減らして、
全体ではうつ様・不安様行動を減弱するとか。
ある部分では減るってのが怖いけどな。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
URLリンク(shinagawasn.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(news.livedoor.com)

713:優しい名無しさん
14/12/17 22:09:53.71 VmQKZ/XV
HDIってチョットまるくなったなwww

714:優しい名無しさん
14/12/17 22:27:09.60 gYPvQBL8
スレが荒れて進行が早くなったので次スレ立てました。
このスレが終了してから、ご利用ください。

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その51
スレリンク(utu板)

715:優しい名無しさん
14/12/17 23:11:09.94 hLMybWzH
モナーはいったことないけど
HDIさんってもしかして、ベンゾがうつ等の精神病に効くと思ってる?
ベンゾジアゼピンは「うつに効く薬」じゃなくて
「うつなどの精神病に効くと医学的には信じられてるけど、実は脳のつくりが徐々に変化して頭がおかしくなっていき、副作用で体調が悪くなっていくだけで、元々の病気自体には少しも効かない薬」
だと思ってるけど
ソースはないけど、自分の実感でそう感じる

冷静に考えたら、悩み事が薬で消えるはずがないよね
日本もベンゾジアゼピンを出すのは4週間以内にとどめて、あとはカウンセリングの認知行動療法でやっていけばいいのに

716:優しい名無しさん
14/12/17 23:18:24.96 szk2cSTi
今、仕事から帰って来ました。だいぶ荒れてましたね。HDI ちゃんも一生懸命なんでしょう。やりあいと
としかみえません。あまり、煽るのは嫌だな。精神衛生上よろしくない。
寝られない時、ベンゾ安易に飲んでしまうが、ホットミルク飲んだら、少しおちついた。医学的な事は、無知
だから、賛否両論、見極めてます。何が正しいか分からないけど、少しづつ減薬ですね。?
長期飲み続けてると、肝臓にも悪そう。そして、断薬まできて、身体症状等々なくなったら、ここには、「さようなら」

717:優しい名無しさん
14/12/17 23:44:28.78 gYPvQBL8
>>715
日本もベンゾジアゼピンを出すのは4週間以内にとどめて、あとは
カウンセリングの認知行動療法でやっていけばいいのに

全くその通りだと思います。精神科医が患者を失いたくないがために
常用量依存するベンゾを長期間処方してるんだと思う。

>>716
何が正しいか分からないけど、少しづつ減薬ですね。?

その通りです。少しづつゆっくりと減薬すると、離脱症状も軽く
苦なく減薬できると思う。(自分の経験則ですが)

718:684
14/12/17 23:46:11.30 AJTKG1uQ
>>702
レスありがとう
どれくらいの用量のんでるの?

じつは昨日初めて試してみたんだけど(NOWの500mgを2錠)
いきなり飲みすぎたようでぐったり眠たかった
今日は1錠にしたらまったりと良い感じ
脳を通過しないけど云々は自分もどこかで読んだ気がする

719:優しい名無しさん
14/12/18 00:00:08.10 szk2cSTi
認知行動療法になったら、保険適応外になって、費用も然り、ひとりの患者に1時間位かかってしまうと、思う
あくまでも、理想だと思います。認知行動の仕方を指導しても、身体症状はでると思う。これは、あくまでも
持論ですが。対処療法の薬の方が、社会生活、復帰は早いと思う。精神科医に自殺が多いと、どこかで
聞いたが、それだけ、精神の病は治りにくいのでしょうかね。?

720:678
14/12/18 00:15:48.63 p6dizvIh
まだ寝れないけど気分は非常に爽やかだ。

ちなみに処方は↓
デパケンR200㎎×3←これは俺がてんかんだから。今でも飲んでる。
ワイパックス0.5㎎×3

眠剤として
ジプレキサ10㎎×3
ロヒプノール2×2
ブロチゾラムM0.25×1


大量処方というわけではないから、
飲まなくても気分が安定してると思う。



今日アスペだと分かった!
説明受けて良かった。
自分の進むべき道がはっきりしたから。

721:優しい名無しさん
14/12/18 00:22:26.52 7ornNfmM
>>719
あと、森田療法もあるね。

森田療法 Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
森田療法(もりたりょうほう)とは、1919年(大正8年)に森田正馬により創始された
(森田)神経質に対する精神療法。(森田)神経質は神経衰弱[1]、神経症[2]、不安障害[2]
と重なる部分が大きい。また近年はうつ病などの疾患に対して適用されることもある[3]。
なお森田正馬は薬を使わなかったが、現代では薬を併用することが多い[4][5][6]。さらに
元来入院が基本だったが、最近では通院が中心になりつつある[7]。そのため重度や長期
の人は入院、軽度で短期の人は通院が基本になっている[7]

あるがまま
森田正馬はその著書で『治療の主眼については、言語では、いろいろと言い現わし方もある
けれども、詮じつめれば「あるがままでよい、あるがままよりほかに仕方がない、あるがまま
でなければならない」とかいうことになる[20]。』と述べている。また同じ著書では『ことさ
らに、そのままになろうとか、心頭滅却しようとかすれば、それはすでにそのままでもなく、
心頭滅却でもない[21]。』『当然とも、不当然とも、また思い捨てるとも、捨てぬとも、何と
も思わないからである。そのままである。あるがままである[22]。』とも述べている。(略)

722:優しい名無しさん
14/12/18 00:32:56.47 x9rdjTls
>>718
自分もNowのやつ飲んでた。
500mgを寝る前に一カプセル。
後は日中でもしんどい時に一カプセル飲んでた。
今は良くなったからたまにしか飲んでない。

723:優しい名無しさん
14/12/18 00:41:03.19 EeS7e+Jp
>>722
たしか、このスレで1年前ぐらいに GABA サプリが話題になって、
百均(ダイソー)のGABAでよく眠れる、って人がいたよ。
私もそれみて、ダイソーのGABA買った。100円だからダメでもOK.
意外に評判はいいみたい。100円だからね。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.cosme.net)

724:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/18 00:41:48.36 5d0x4ny1
>>715 >>717 もちろん、ベンゾジアゼピン類が対症療法だということはわかっています。

ただ、理性のレベルでの「悩み」と、感情とか本能とかのレベルでの「不安」とは
分けて考える必要があります。
抗不安薬が「不安」のほうを一時的にせよ抑えることができる、というのは重要です。
だからこそ全身麻酔の前投薬にジアゼパムなりグランダキシンなりが使われるわけで。

あるいは、鬱だと大半のケースで不眠が出ますが、そういう場合にはベンゾジアゼピン系
睡眠薬が今まではほぼ唯一の選択肢でした。今はロゼレムやベルソムラもありますが。
(抗鬱薬などで鬱が快方に向かえば、まず最初の自覚症状として睡眠が改善されるそうです。)

問題の中核は、根治療法をせずに漫然と出し続けることですよね。

それと、よく問題として取り上げられる長期投与は、本当に必要であればやむを得ないと
私は考えています。必要がなくなってからきちんと漸減していけば(減量ペースは
どの程度がいいかとか、まだまだ研究の余地はありますけど)つらい症状が出るリスクは
それほど高くない、というのが、このスレで言うのは申し訳ないのですが、私の認識です。

次に、認知行動療法を大々的に推進できるかというと、そこまで行くにはまだ
20年はかかるというのが私の印象です。認知行動療法にはいちおう健康保険が
使えるようになりましたが、かかる手間に比べて診療報酬が安すぎます。
>>719さん、今は保険が通るようです。)
今のままでは、よほど志の高いところでないと本格的な導入は困難です。

また、認知行動療法を実施できるカウンセラーさんが日本にはまだまだ少ないという
現状もあります。かといって、臨床心理士の有資格者を多数育成しようとすると、
臨床心理士も大学院卒業が要件ですから、法科大学院制度で問題になったような
問題点が臨床心理の大学院にも降りかかってくる危険性があります。

では、そろそろ寝ます…

725:優しい名無しさん
14/12/18 09:45:07.64 iMY/v0Jk
>>724
気にしないでほっとけよ。ゴッキ-相手にするのは
疲れるだけだ。正論言っても、何にでも噛みつく奴らだしな。

しかし、叩いてる人達、集団で個人を叩くのは恥ずかしくないのか?
小学生並みのメンタルだな。

726:678
14/12/18 10:38:16.82 aCGdEMCP
2時間半寝た。

727:優しい名無しさん
14/12/18 10:54:21.28 2NbycXTT
「隠れた依存」も 不眠症の睡眠薬の副作用
URLリンク(dot.asahi.com)
睡眠薬に抵抗感をもち、治療開始が遅れたり、治療がなされていなかったり
する人が多い一方で、睡眠薬の長期使用も問題になっている不眠症。複数の
睡眠薬を併用するケースも問題視されていて、14年度の中央社会保険医療
協議会診療報酬改定で、睡眠薬は2剤までとし、不適切な多剤併用は禁じら
れることとなった。 
 東京女子医科大学病院で神経精神科診療部長を務める石郷岡純医師は言う。(略)
代表的なものはベンゾジアゼピン系で、ラメルテオンに比べて効果が強いが、
その分、日中のふらつきや転倒などの副作用もあり、自覚しにくいことが特徴
だという。ベンゾジアゼピン系は、服用後に自動車の運転などをしてはいけない。

 「大きな問題となっているのが依存性です。半年以上連続服用している
と依存が形成される可能性が高まることがわかっています」(石郷岡医師)
 不眠症で薬を服用している人が、薬を飲まない日に不眠があらわれると、
「まだ不眠が治っていない」と考えがちだ。しかし、薬の服用をたまたま忘
れることなどがあると、そこから不眠や不安、日中の眠さ、スッキリしない
感覚などがあらわれる場合があり、これは元の不眠症の症状ではなく、薬の
離脱症状だという。(略)

薬の依存が起きているかどうかは、離脱症状が起きてはじめてわかるため、
「隠れた依存」と呼ばれる。これに気付かずに睡眠薬をやめられない人が
多数いると、石郷岡医師は指摘する。医師が細かく質問してやっと離脱症状
を発見できることも少なくない。

「アルコール依存などの激しいイメージから、『依存』が正しく認識され
ていない現状がありますが、たとえば『私は医師の指示どおりに服用してい
るだけで、薬をもっと欲しいとは思わない』という人が『依存がない』とは
限りません。依存から脱するには、まず知識をもつこと。減薬の過程では、
一晩中目が爛々とすることもあります。本人が服用をやめたいという意志
や動機をもち、医師の指導のもと、ゆっくり減らしていくことが重要です」
(同) (略)     ※週刊朝日  2014年12月19日号より抜粋

728:優しい名無しさん
14/12/18 10:56:24.55 08Ghq8vP
なんかシャンが小さくなっている。問題は入眠時と寝起き

729:優しい名無しさん
14/12/18 12:07:54.61 ZVkS4+yb
朝方とか寒いと一時的にめっちゃ体調悪くなるけど、自律神経のリハビリになるような気もする

730:優しい名無しさん
14/12/18 12:59:47.85 dlYguVYK
この頭のクリアさが断薬の正しさを証明してるわ。

731:優しい名無しさん
14/12/18 13:08:41.97 EnutLDqf
>>724
俺も一気断薬で苦しみ、二度と精神科及び心療内科なんて近寄りたくない人間だが
確かにベンゾ=悪としてしまうのは聊か早計かと思う部分もある。
はっきり言って気持ちは痛いほどわかるが。

>>それと、よく問題として取り上げられる長期投与は、本当に必要であればやむを得ないと
私は考えています。必要がなくなってからきちんと漸減していけば(減量ペースは
どの程度がいいかとか、まだまだ研究の余地はありますけど)つらい症状が出るリスクは
それほど高くない、というのが、このスレで言うのは申し訳ないのですが、私の認識です。

ベンゾの問題点は 「本当に必要」 ではない患者にまで漫然と長期処方されてることだ。
漸減に関しても安全な減量ペースが確立されてない上に、いつ離脱症状が治まるのかもはっきりせず、
医者によっては離脱症状そのものを認めない。
そして長期に渡って投与された際にどのようなリスク(認知機能の低下の可能性等)が存在するのかも明示されていない。

そんなリスキーな薬なら最初から使うなよ!と言いたくなるのが人間だわな。
自分を含めて地獄のような離脱を経験した者ならなおさらな。

732:優しい名無しさん
14/12/18 13:21:24.23 zsLX+Tpp
>>720
いや十分大量だろ…
釣りかよ…

733:優しい名無しさん
14/12/18 13:44:08.18 ySLWcsX/
>>731
はたして患者からの申し出無しに精神科医の方から断薬を提言してくることはあるのかと思う。
患者のストレスの原因と症状の関係を評価して、具体的な断薬の目標日とそれに合わせた減薬計画をきちんと示して初めてまともな医療と言える。
精神医療なんて信頼関係が全てなのに、患者が裏切られたと思う事があったらもう修復不能だよ。
それから長期投与は害の方が大きいから可能な限り避けるべき。断薬後の鬱や認知機能の低下は離脱症状というより>>715みたいに脳の作りがおかしくなった結果に思える。
言葉で表すなら後遺症に近い。

734:優しい名無しさん
14/12/18 14:07:59.30 ZVkS4+yb
もうちょいで離脱完了な感じがしつつ、だらだら時間がかかってる
最近は離脱症状の波が来ても、すぐ回復するし、不調のまま仕事も出来る
症状は段々と短くなるもんなのかな?
今日も昼頃不調だったけど、今は回復して、遅めの昼食でラーメンでも食べ行くとこ
昼は今なんも食えない勘弁とかなってたのに変な話だまったく

735:優しい名無しさん
14/12/18 14:13:30.45 Lgt0YIxp
>>725
お、ID変えてまで言いたい事がそれかよ笑

736:優しい名無しさん
14/12/18 14:35:38.62 N6r/+FbH
>>735
俺は>>725でHDI氏ではないし、IDなど変えてないが?

お前、生きてて楽しいか?ああ、お薬飲んでないだけか
それなら納得だな。

さっさとクスリ飲めよ。ベンゾ系のな笑

737:優しい名無しさん
14/12/18 14:48:37.33 y+7y/bC0
>>736
HDI氏だってwww

氏を付けちゃうんだ、さっすが~(笑)

738:優しい名無しさん
14/12/18 14:54:01.24 FWBZWqrY
>>737
おまえの文を見てると幼稚

739:優しい名無しさん
14/12/18 14:54:21.62 jUxg0/n+
この手の問題に、感情的になるのは不利益
冷静に、医学的・科学的に判断することが最善

そして、それぞれの立場に合わせた情報・対応が必要だと思う

・ベンゾの離脱を経験した人、離脱症状に苦しんでいる人
→離脱症状軽減のノウハウ等の情報交換
→離脱症状の苦しみの共有

・ベンゾを減薬中の人、これから減薬する人
→減薬の手引き、注意点
→→とにかく時間をかけてゆっくり減薬すること(特に半分以降はペースをさらに落とし慎重に)
→→焦って急に減らすことが離脱症状最大の原因

・数年に渡りベンゾを飲み続けてきた人
→減薬する場合は、最低でも1年~2年かけてのゆっくりとした減薬が必要
→ここまで長く飲んできた人は、無理に減薬するよりも、飲み続けた方が良いケースも多い
(減薬しなければ離脱症状に苦しまずに済んだケースも多い)

・ベンゾを処方されたばかりの人、これから飲み始める人
→一か月以上の服用は、依存が形成される可能性があること(特に3か月以上は要注意)
→本当に処方が必要な症状かどうか検討する

740:優しい名無しさん
14/12/18 15:21:30.68 y+7y/bC0
>>738
そもそもこれは中傷文だからさ、そんな事知っててあえてやってるんだけど、わざわざ「稚拙」とご指摘頂けるなんて思ってもいませんでしたよ(笑)

741:優しい名無しさん
14/12/18 15:22:35.05 y+7y/bC0
>>738
「幼稚」だったね、間違えちゃった。ごめんね、きっとこれも突っ込むのかな?(笑)

742:優しい名無しさん
14/12/18 15:55:20.81 gn3uVwqT
>>741
なんでこのスレにいるのか説明してくれ

743:優しい名無しさん
14/12/18 16:24:03.57 vY2T2T3m
うっざ

コリと動悸が全然落ち着かないんだけど、収まるまで減薬進めないで今の量保ったほうがいい?

744:優しい名無しさん
14/12/18 16:34:03.01 EMWd9bKP
>>739
この情報、ベンゾ飲む前に知っていれば・・・
減薬すれば離脱がつらい。
耐性離脱がなければ飲み続けるという手もあるけど、出るか出ないか分からないしね。

745:優しい名無しさん
14/12/18 16:44:28.46 a6TVMvDN
ID変えて自作自演とかバレバレなんですけど~
恥ずかしいな、おい

746:優しい名無しさん
14/12/18 17:20:26.93 jUxg0/n+
>>743
量を保つのならいいと思います
増量しない限り減薬が後退することはないので。

できるだけ離脱症状が出ないように減薬することで、
離脱症状の長期化を防ぐことができるので、
個人的には、ペースダウンや量保持は悪くない判断だと思います。

747:優しい名無しさん
14/12/18 17:33:09.98 2NbycXTT
>>739
>・数年に渡りベンゾを飲み続けてきた人
>→減薬する場合は、最低でも1年~2年かけてのゆっくりとした減薬が必要
>→ここまで長く飲んできた人は、無理に減薬するよりも、飲み続けた方が良いケースも多い
>(減薬しなければ離脱症状に苦しまずに済んだケースも多い)

本人の意思に反して無理に減薬を強要するのは不適切だと思うけど、ベンゾジアゼピン
の長期投与のリスク、問題点は医学的にわかってきているので、その長期投与のリスク、
問題点を理解した上で飲み続ける、という選択はありうるかもしれません。

ベンゾジアゼピンの長期的影響 Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

最近では
>>10
>>29
のようなベンゾジアゼピンのリスクが知られています。 

748:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/18 17:36:38.56 5d0x4ny1
>>731

> ベンゾの問題点は 「本当に必要」 ではない患者にまで漫然と長期処方されてることだ。

同意見です。

> 漸減に関しても安全な減量ペースが確立されてない上に、
> いつ離脱症状が治まるのかもはっきりせず、

薬物依存対策を熱心にやっているクリニックなり医師なりはそれなりにいるので、
そのへんのデータを誰かが集約してくれれば、と思います。
ちなみに、メジャーの多剤大量処方については、どこの資料だったか忘れましたが、
「とりあえず試行錯誤でやってみて後から振り返ったら、減量成功者の平均ペースはこれこれで、
途中で減量を断念した人の平均ペースはこのくらいで」という論文を読んだ記憶があります。

> 医者によっては離脱症状そのものを認めない。

これは日本の医師養成カリキュラムの欠陥というべきですね。
いちど免許を取ってしまえば何でもやり放題。
運転免許とか、最近では教員免許とかみたいに、
定期的に簡単な講習を受けてもらえばいいのに、と思うんですけど。

> そして長期に渡って投与された際にどのようなリスク
> (認知機能の低下の可能性等)が存在するのかも明示されていない。

このへんの安全性は確立されていると思いますよ。
ヴァリウムが市場に出たのは1963年だそうですけど、それから50年、
ベンゾジアゼピン類単独の影響で何かあったという報告は今のところありません。
あるいは、以前私が繰り返し主張していたのですが、
マウスに毎日ベンゾを盛って影響を確かめよう、
という実験はどこの大学でもやろうとしていないようですし。

749:優しい名無しさん
14/12/18 17:43:11.04 SuEk0zwC
>>739
・数年に渡りベンゾを飲み続けてきた人
→減薬する場合は、最低でも1年~2年かけてのゆっくりとした減薬が必要
→ここまで長く飲んできた人は、無理に減薬するよりも、飲み続けた方が良いケースも多い
(減薬しなければ離脱症状に苦しまずに済んだケースも多い)

これは違う。数年程度の服用で断薬諦めるとかありえない
ベンゾを長期に服用していることが脳にダメージあることは明らかなんだから、断薬を目指した方がいい。
何十年飲んでて残りの寿命が数年とかいう人でなければ断薬を目指すべき。
数年苦しむかもしれないけど、その先のことを考えれば断薬が正しい。
あと減薬に2年というのは逆にかけ過ぎな気がする。量にもよるけど。

750:優しい名無しさん
14/12/18 17:46:52.14 SuEk0zwC
はっきり言ってベンゾはどうしても飲まなければならない状況でなければ速やかに断薬を目指すべき。
長く飲んでるとそれだけ断薬の時に苦しむ羽目になるんだから。借金を積み重ねているようなもん。

原病なおるまで云々いうのがいるけど、ベンゾの長期服用による依存で不安への感受性はむしろ上がるんだから、
原病は悪化するだろ。
それだったら初めからベンゾ以外の方法で頑張った方がいい。

HIは薬物中毒者仲間を増やしたいだけのクズだから、ベンゾの長期服用は害がないなんて平気で嘘をつく。
できるだけ多くの人が薬で脳がメタメタになって奴と同じ精神障碍者の仲間が増えてくれることがHDIの望みだから。
だからわざわざこんなところまで出てきて、薬をやめようとする人間を必至で説得して薬を飲ませようとする。

751:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/18 17:48:44.10 5d0x4ny1
>>731つづき

> そんなリスキーな薬なら最初から使うなよ!と言いたくなるのが人間だわな。

理解できます。
ただ、仮にベンゾジアゼピン類の使用が減ったとしても、
次はSSRIの長期投与とかシャンビリ対策とかが問題に上がるように思います。

>>732 >>720 大量なのは眠剤だけですよね。
まだ「ありえない処方」ではないと思います。
世の中、ベゲタミンとロヒプノールでそれなりに寝られているだろうという人に
デパス・レンドルミン・テトラミド・デジレルを一緒に盛る医師もいますw

>>734 森田療法の話が上に出ていますけど、それに近いことができているのでは?
気長に行けばいいと思いますよ。

>>747 このへんの研究は怪しいと思っています。
このへんで使われている「オッズ比」という尺度を私は理解できていないのですが、
単にベンゾ経験者と非経験者とで確率を比較したら何倍でした、というデータを示されても、
「相関関係があるからといって、因果関係を安易に唱えないように」というのは
統計の教科書には必ず書いてある話。確証バイアスも大いに入っていますね。

752:優しい名無しさん
14/12/18 17:55:04.83 SuEk0zwC
アモキサン 300mg
・パロキセチン 40mg…減量を検討中
・リボトリール 4mg
・リスパダール 頓服1回2mg
・タスモリン リスパ2mgごとに1mg
・ドンペリドン 頓服1回10mg
・コンサータ 18mg…増量を検討中
・ロラメット 1~2mg適宜増減
・フルニトラゼパム 1~2mg適宜増減

ベンゾジアゼピン2種類
SSRI、3環形抗うつ薬、メジャー、覚せい剤
他ドグマチールも飲んでていて
リスパダールの副作用でパーキンソン症状が出ているのかタスモリンまで出ている。

こんな処方を何の疑いもせず飲んでいるHDIの言葉なんか信じられるかよ。 
お前は他人の心配する前に自分の心配しろと言いたい。

753:優しい名無しさん
14/12/18 18:14:43.14 jUxg0/n+
>>749 >>750

私も、今からベンゾを飲もうとしている人や、まだ飲み始めて間もない人には、
極力減薬をお勧めします。

しかし、数年に渡り飲んでいる人が減薬をするリスクはそれなりに大きいと言う事は周知すべきと思っています。

じっくり時間をかけて、やすり等で削りながら計画的に漸減できればリスクを小さく抑えることはできますが、
全ての患者が、冷静に、血迷わずに漸減できるかというと、そうではなく、
自己判断で勝手に増やしてしまったり、一気に減らしてしまったりする人もいる。
特に後者は、離脱症状をより深刻、長期化する原因となってしまい、非常にリスクが高い。

そのリスクと、ベンゾを飲み続ける場合のリスクと、冷静に天秤にかけてより良い方(QOLを最大化するほう)を選ぶべきです。

私は飲んでいた期間が半年と短かったのでベンゾの漸減に成功しましたが、
私の周りにはベンゾを10年以上飲み続けていながら、優秀に仕事をこなし続けている人もいます。
長期的服用による悪影響もまた人によると思います。
そして、全ての薬には悪影響がつきものですが、薬を飲まない・止める事の方が状況を悪化させるから、投薬治療が行われるのです。

なので、長年服用していて、そこまで困っていない人が無理にリスクを冒して減薬をする事は無いと思っています。
そこまで困った症状じゃない人がリスクを冒してベンゾを飲み始める必要が無いのと同じです。

ベンゾの離脱の程度や期間にもよりますが、離脱症状に苦しむその1~2年で社会から離脱を余儀なくされ、
その後の人生に大きなハンデを背負う事にもなりかねません。
その症状が、うつ病など新たな病気の発症の原因になるケースも少なくありません。

それも踏まえて、既にベンゾを長期服用している人には、慎重な判断をしてほしいと思っています。

長文失礼しました。

754:優しい名無しさん
14/12/18 18:19:25.86 ULwAzbnF
HDIさんの意見に同意です。
けしてベンゾ減薬を否定していない。相手にたいして「おい」とか言ってる人より信頼できる。
あまりに、正論すぎて?ちゃかしたくなるんじゃないですか?擁護するとかまた、反論する人もでる。
仕方ないですね。言論自由なんですから。

755:優しい名無しさん
14/12/18 18:21:17.29 sI67rEW6
>>752
逆にHDIを社会復帰の為にアドバイスしたり応援するのってのはどう?

こっちは離脱抱えながら必死に働いている中、こんなのにナマポ使われてるなんてみんな悲しくなるだろうし、本当に怒りを覚えますな。

大体何年薬漬けなのコイツ、働こうともせずずっと2chやってるだけで偉そうに、このネットやれてるのも我々納税者の「税金」や馬鹿高い「保険料」でしょ?

そもそもの問題はそこだよね。

皆さんどう思いますか?

756:優しい名無しさん
14/12/18 18:23:34.52 sI67rEW6
>>754


そして、HDIと必ず同タイミングで現れる「賛同者」であった、プッwww

757:優しい名無しさん
14/12/18 18:36:20.74 SuEk0zwC
>>753
ベンゾをやめると状況が悪化するのはベンゾの依存のためです。
それを当人は原病が治ってないんだと思い込んでる事が少なからずあります。
担当医もそういうでしょう。

ベンゾを長期服用しながら仕事を頑張ってる人も認知機能障害やうつ病のリスクがあるので仕事の質は下がっているかもしれません。
脱抑制による周囲との人間関係のトラブルも起こす恐れもあります。
リスクを冒して減薬といいますが、長期的に見れば減薬しない方がリスク高いです。
一時的に強いストレス環境でどうしても必要という以外は減薬を考えるべきです。

758:優しい名無しさん
14/12/18 18:40:07.05 1zAprf3T
>>755
そうやって洗脳されるんだ。なるほど。



>大体何年薬漬けなのコイツ、働こうともせずずっと2chやってるだけで偉そうに、このネットやれてるのも我々納税者の「税金」や馬鹿高い「保険料」でしょ?

そもそもの問題はそこだよね。

皆さんどう思いますか?
※そもそも問題はそこじゃない。論点すり替えるな!

759:優しい名無しさん
14/12/18 18:42:10.59 SuEk0zwC
>>755
正直あれだけの薬のんでたら普通の人はまともに頭働かないよ。
それで論文読んでるとかいうのなら元のスペックはそれなりにあるんだろ。 
ADHDらしいが最低限必要な薬にしてみろと。
わざわざ自分から社会復帰できる道を閉ざすこともあるまいて。

760:優しい名無しさん
14/12/18 18:48:10.53 SuEk0zwC
>>757
ちなみにこれはベンゾを数年間飲んでた自分の経験から言ってます。
長期服用はいろんな意味でリスクが高いです。

761:優しい名無しさん
14/12/18 18:52:20.28 1zAprf3T
本当にグーミンは滅んでほしい。

医者をやっていると必ず遭遇するのが依存症丸出しの生活保護者達。これはほ
とんどすべてがそうであり、それとは別に非常に余裕綽々のように生活してい
るニンゲンも見受ける。知識を蓄えてくるとその人々はどういう人々かという
のがわかってくる。少し前のデータとして日本の生活保護者が厚生労働省発表
で213万3905人。65歳以上高齢者世帯が67万5238世帯。精神病と診断され精神科
通院している患者が25%~30%と推測されている。

生活保護で批判の最初に出るのが不正受給者だがこんなの騙すのはたやすい。
だから不正受給がたくさんいるわけでもあり、当然ながらニホンジンではない
人に多いこともよく皆さんは知っていよう。当然ながら行政はこれを本気で取
り締まる気はない。しかし仮にこちらを取り締まってみたところで、この生活
保護者達のどうしようもないオワリっぷりにかける言葉など見つからない。

まあよくあるのが、カネなきゃ死ねっていうのかみたいなのがあるが、往々に
してそのようなことをいうジャンキーたちは非常に無計画であり、それでいて
もともとは非常にカネしか考えていないニンゲンであり、さらにいえば一度生
活保護をうけると言い訳はひたすらするが、復帰などさらさら考えてないニン
ゲンたちばかりである。さらにいえばそのようなクズのジャンキーたちは、精
神科の疾患名をつけられていることが多いが、そこに医学的妥当性も科学性も
根拠さえも一切なく、ただ主観の名のもとに疾患名を利用し合う。それが精神
科医とジャンキー患者の腐った共生関係である。

そして生活保護批判に逆ギレする生活保護者に限って元気三倍w。計画性など
かけらもなく責任など負う気もないクズばっかりなのに、権利だけは延々と主
張して義務など何も果たさない。彼らにはもともとつけるクスリはないし、ニ
ホンジンになどもともとつけるクスリはないし、もともと腐った依存症民族な
のだ。だからこそ不正受給している外国人なども平気で許容できるわけであり、
そのツケもまた自分に跳ね返ってくるのみである。そもそもこのシステムを
変えないのも奴隷システムの象徴みたいなもんだから。

762:優しい名無しさん
14/12/18 18:53:05.98 ULwAzbnF
少しづつ減薬してますが、ベンゾ飲まないと、仕事出来ないです。とくに、目立って人間関係も支障なし、
ケアレスミスもなしです。

763:優しい名無しさん
14/12/18 18:54:59.07 1zAprf3T
結局彼らは自分のしたウンコのケツさえも拭けず、しかも他人に拭いてもらう
ことが当たり前だと思っており、さらにいえばその拭き方さえも自分の思い通
りにならないと逆ギレするという、徹底的なまでに生物ではなくロボットのク
レクレDQNなのだ。これは大企業のアホどもを徹底批判するのとは全く逆方
向の問題である。生活保護は一時的であるのが基本中の基本、それを永続的に
もらうなら強い身体障害くらいでないと説明はつかない。生活保護費や児童扶
養手当を、パチンコなどのギャンブルで浪費することを禁止する条例があった
のだが、市民からの反対意見は1%以下。当たり前のことであろう。

ニンゲン不要論にとって地球にニンゲンは不要で、特に寄生虫のように横たわ
り続けエナジードレインする輩たちは、支配者階級だろうが末端階級だろうが
不要で結構だ。アカヒ新聞で掲載された有名な話では、月29万円(年収約350万、
医療費、税金、保険料その他払う必要なし)の生活保護費をもらっている家
族が、携帯電話代26000円だったがカネが足りね~とほざいて一躍有名になった。
こういうのがまさにクレクレDQNたちの権利思想のなれの果てなのだ。彼
らは常に逆ギレする以外能はないニンゲンたちであり、恥という概念を持ち合
わせている日本人たちは、生活保護より収入が少なくても、自分たちで仕事を
しながら精一杯に生きている。どちらを応援するのか私にとっては一目瞭然で
ある。

764:優しい名無しさん
14/12/18 18:57:22.32 XpFZExoQ
なんだか新キャラが現れた件

765:HDI ◆hbVYHgubO6hK
14/12/18 19:05:04.20 5d0x4ny1
>>761 >>763 これか↓
URLリンク(touyoui.blog98.fc2.com)

766:優しい名無しさん
14/12/18 19:07:16.85 vY2T2T3m
なんじゃこれ

767:優しい名無しさん
14/12/18 19:10:57.79 AqScvWr8
ウツミとかグーミンとかはNG推奨
もちろんバカコテもNG

768:優しい名無しさん
14/12/18 19:11:00.14 1zAprf3T
クレクレDQNw
自分の事かしらん?w

スレチ失礼。
※何年もメンタル病んでる=仕事してない、とは思うなよ。
浅はかな考えにもほどがある。

769:優しい名無しさん
14/12/18 19:53:23.23 ULwAzbnF
「図々しいやつほどよく眠る」なんかのタイトルにありました。
寝付きがよかったり、爆睡できる人、うらやましい。
うん◎自分で拭けなくなったら、安楽死させてもらいたい。
でも、入院したら、お願いするしかないですよね。開き直るしかないかも。
きっと、そうなると屈折してくるんじゃないかな?

770:優しい名無しさん
14/12/18 20:08:53.78 ULwAzbnF
「悪いヤツほどよく眠る」でした。黒沢明監督の作品でした。

771:優しい名無しさん
14/12/18 20:26:09.48 y+7y/bC0
>>758
落ち着くんだ!文体がHDIのままだぞ、やるならもう少し冷静に、あ、薬飲んでるからダメか(笑)

働きなよ、引用返答くん^ ^

772:優しい名無しさん
14/12/18 20:31:43.28 y+7y/bC0
>>761
そうそう、「そうやって洗脳されるんだなるほど」、って全く同じ文章で「HDIさん」に言われたなぁ、過去スレから掘り出してこよっか?(笑)

ちなみに洗脳ってご大層に言うけど、小学校の教育も立派な国家による洗脳だからね、例えば歴史とかね^ ^

773:優しい名無しさん
14/12/18 20:33:18.80 y+7y/bC0
>>761
>>765

内海のコピペして、「これか!」とは(笑)
もうみんなにばれちゃってますよ!孤軍奮闘くん!^ ^

774:優しい名無しさん
14/12/18 20:39:02.72 y+7y/bC0
>>759
おっしゃる通りなんです。

きっと悔しくてID変えたり色々やってるんでしょうが、それだけの負けん気があれば何でも出来ると思います。

今やってることはおバ○ですが、勉強するのは好きそうなので、例えば彼が減断薬して見事社会復帰したら、それは物凄くかっこいい事で!!

それこそここの閲覧者にとっては大きな勇気を与えてくれるはずです。

775:優しい名無しさん
14/12/18 20:47:22.87 jUxg0/n+
>>757
私は、長期的に見ても、長期服用のベンゾを止める方のリスクが高いケースは多い思います。

上でも述べたように、ベンゾの離脱症状の辛さによって、社会離脱を起こしたり、
それがきっかけでうつ病等様々な疾患を引き起こす場合もある。
一方で、何年もベンゾを飲み続けていても、特段副作用や機能低下、常用離脱を起こさない人もいる。

ここで重要なのは、ベンゾ離脱の際のリスクは、長い年数飲み続けている人ほど高いという事実。

一方で、ベンゾを飲み続けていてもそこまで困った副作用の出てない人は、
体質的にベンゾの副作用が出る確率は他の人よりも低いことになる。

両者は確率の問題なので、ベンゾを飲み続けている年数で、ある時点でから
ベンゾを止める方のリスクが高くなる分岐点があるはずです。
もちろん、それは人によって違うでしょうけど。(年齢や、副作用の有無等)

医師ではないので無責任な事しか言えませんが、
減薬のリスクが高いくらいに長年飲んでいる人で、かつそこまで困った副作用に悩まされていない人が、
わざわざリスクを冒して減薬に挑戦する必要はないのではないかと考えています。

また、非常に長期間かけての漸減に自信が無い人もいると思いますが(私も始めはそうでした)、
特に、焦って減らしてしまいそうな人は、減薬の判断には慎重になって欲しいと思います。

もちろん、一素人の個人的な見解に過ぎないので、他のいろんな意見も合わせて、落ち着いて判断してほしいと思います。

776:優しい名無しさん
14/12/18 21:19:57.44 ULwAzbnF
やっと、静かになりました。ほっとした。
長期服用で、体質が変わって蕁麻疹が頻繁にでるようになった方いらしゃいますか
ちなみに、飲む前は蕁麻疹など出なかった。5年、デパス服用してます。やはり、デパス飲まないと、不眠になります。

777:優しい名無しさん
14/12/18 21:31:21.28 W6bGFhBu
>>775
あなたの意見だと医師のすすめるまま数年飲んでしまった人は退職まで飲み続けるべきということになります。
到底納得できる意見ではありません。
確かに離脱により体調を崩す恐れはあると思いますが、減薬速度をコントロールしながらやることで症状を減らすことは可能だと思います。

あなたは半年の服用で減薬にそれほど苦労しなかったとのことですが、そのあなたがなぜ長期服用を勧めるのか理解できません。
あなたは長期服用による脳への影響を軽くみています。

私は数年の服用でめまい頭痛腹痛など離脱症状が出てコミュニケーション障害、認知障害と鬱傾向の後遺症に苦しみましたが、だいぶ回復しました。
それでもこのスレの住人の中ではマシだと思います。
後一年でも早く断薬していればそれだけ回復も早かっただろうと思うと悔しくてしょうがないです。
逆に医者の勧めるまま飲み続けていたら将来どうなっていただろうと考えるだけでも恐ろしいです。

何十年もの服用により脳が委縮していたという報告もあります。
長期服用によりどれだけの悪影響があるかはっきりしないのなら、可能な限り早く減薬に踏み切るべきだと思います。

778:優しい名無しさん
14/12/18 21:44:30.66 lXQZe7Ud
ここは離脱スレです。

不要では?
・薬中の意味不明な長文。
・酒が止められない。
・薬が必要な理由
・薬を飲んだことのない人の意見
・新しい睡眠薬の売り込み
・サプリメントのステマ

779:優しい名無しさん
14/12/18 21:48:34.77 W6bGFhBu
ベンゾジアゼピンはそもそも記憶障害を起こしやすいので、長期服用するべき薬ではないです。
自覚症状がなくても注意力や記憶力、反射能力が低下している恐れがあります。
特に高齢者への影響は大きいです。
車の運転への影響があるかもしれません。交通事故を起こしてからでは遅いです。
他にも全ての薬に通じることですが、飲んでいる限り肝障害やアレルギーのリスクもあります。

長年飲んでいて平気だから飲み続けるというものでは無いです。
減薬すると離脱症状が出るので飲み続けるべきというのは理屈が破たんしています。

780:優しい名無しさん
14/12/18 22:04:43.38 jUxg0/n+
>>777
私も長期服用を推奨しているわけではないです。
長期服用していても、計画的に漸減ができ、離脱無しに止められる人も多数いるでしょうし。

計画的にゆっくりとした漸減ができる性格、環境にいる場合で、漸減中に急激な離脱症状が出ないようであれば、
長期服用でも漸減をお勧めします。

ベンゾ自体は、基本的に初めから常用すべきではないと考えています。
しかし、すでに何年も飲んでいる人がいるのは事実であり、
その人達には、急な減薬による離脱症状のリスクの高さは周知すべきと考えています。

781:優しい名無しさん
14/12/18 22:09:11.74 jUxg0/n+
私があえてこういった事を書き込む動機は、
このスレでは、ベンゾの恐ろしさを伝えるあまり、長期的常用者に焦って減薬を促す人が何名かいたからです。
中には、苦しみは短い方がいいからと言って、一気の断薬を勧める人までいました。
私が急な減薬の危険性をこのスレで訴えるようになったのはそれからです。

私自身が減薬に成功したのも、このスレや他サイト、アシュトンマニュアル等で、
私自身の減薬ペースが速すぎたことに気づき、そこからペースダウンしたことが功を奏したと思っています。
なので、こうした情報を発信していく事の必要性を感じています。

782:優しい名無しさん
14/12/18 22:10:26.21 XpFZExoQ
症例検討会は医局でやれ

783:優しい名無しさん
14/12/18 22:17:12.21 ULwAzbnF
一人住まいの老女が近くにいますが、30年近く、デパス飲んでいます。認知症にはなってませんよ。
個人差あると、思いますが?私が減薬すると言ったら、急に辞めない方が良いと言われました。
70代の方です。もちろん、知識のない方だと思いますが、QOL保たれてます。
一方、ベンゾは飲んでいないが、専業主婦の友人が、「自分が臭いと人が頻繁に言っている」と相談され、病院勧められない。行かない人もいます
自分はパニック障害ですが、電車にも普通に乗ってます。減薬を少しづつ、とおもいますが。冬は難しいです。

784:優しい名無しさん
14/12/18 22:46:41.24 82nukaUh
>>780
計画的にゆっくり減薬することはそれほど難しいことではないと思います。
やすりで削るなんてせずとも、ピルカッターを使えば1/8までは自分で割ることができます。
1/16は難しいですが、ミルクタイトレーションなんかをうまく使ってもらえばいいと思います。
きちんと日数を決めなくても大雑把に2週間くらいとか1か月くらいごとに減薬でもいいです。
断薬まで行かなくとも、例えば半分に減薬してステイすれば副作用も元より半分に済みます。

785:優しい名無しさん
14/12/18 22:51:25.20 8b/Qk9L/
ソラナックスはひどかった

786:優しい名無しさん
14/12/18 22:56:03.38 82nukaUh
>>783
パニック障害はベンゾよりSSRIの方がいいです。
個人的な印象だとデパスは飲み方が人によって違うので、
例えば一日0.5mgを一錠とか、もしくは頓服なんかだと比較的依存になりにくいような気がします。
要は一日のうち薬が抜ける時間帯があるわけですから。
逆に言うと依存になってしまった場合、離脱症状が早く感じられるんだと思います。
自分もデパスだけ飲んでいた時はやめても自覚症状はありませんでした。 

中長期型の場合、標準処方量もそれなりに多いですし、常に薬がガッツリ効いてる状態になるので、
自覚症状はないですが気付いた時には深い依存状態になってるように思います。 

787:優しい名無しさん
14/12/18 22:56:32.89 ULwAzbnF
ゆっくり、気長に減量します。ピルカッター使用してます。仕事がない日、休みは、比較的減量しやすい。

788:優しい名無しさん
14/12/18 22:57:56.58 u93It8bm
ワイパックスは鼻パックみたいだった

789:優しい名無しさん
14/12/18 23:34:32.07 1Z6QBNtA
原病の悪化なのか離脱症状なのか見分ける方法がありますか?

790:優しい名無しさん
14/12/18 23:44:16.03 +iUm/EOO
>>789

>>729 
にあるように


 不眠症で薬を服用している人が、薬を飲まない日に不眠があらわれると、
「まだ不眠が治っていない」と考えがちだ。しかし、薬の服用をたまたま忘
れることなどがあると、そこから不眠や不安、日中の眠さ、スッキリしない
感覚などがあらわれる場合があり、これは元の不眠症の症状ではなく、薬の
離脱症状だという。(略)

だと思う。

>原病の悪化
は、無知蒙昧な「精神科医」の患者をつなぎた止めるための常套手段。

791:優しい名無しさん
14/12/19 01:58:02.53 LDUmJ+0J
>>789
実際のところ離脱症状の一つに原病の悪化があるんだと思う。
GABA受容体がダウンレギュレーションするということはそれだけ不安やストレスへの感受性が増すということだから。
つまりベンゾを長期服用しているとストレスの原因がなくならない限り原病は悪化していくのをベンゾで誤魔化している状態が続く。
断薬してうまいこと回復すればベンゾを飲む前と同じくらいの状態には戻るかもしれない。

792:優しい名無しさん
14/12/19 03:50:10.32 +hF6v4cT
>>791
>GABA受容体がダウンレギュレーションする
のは、離脱症状そのものでしょう! 
原病の悪化ではないよ。

793:優しい名無しさん
14/12/19 03:56:00.47 yoquiq2a
>>761
事実上実名でこういう文章書いちゃう精神構造が理解できないんだが。
しかも一定数の患者がついてることがもっと理解できない。

794:優しい名無しさん
14/12/19 04:03:37.02 tpogHQ2Q
>>792
もうこの思いやりの押し付け野郎はほっとけよ。

795:優しい名無しさん
14/12/19 04:06:04.06 tpogHQ2Q
「原病」やら「QOL」やら、明らかに医療側のセリフだろ。

796:優しい名無しさん
14/12/19 07:45:20.66 Hg6+g/7k
>>790
ありがとうございます
そう言えば確かに元々不眠で薬を飲みはじみたのにいつの間にか日中の不快な症状が出てきたような気がします
不眠→不安と体調が悪化したのかと思ってました
やはり少しづつ減薬して行った方が良さそうですね

797:優しい名無しさん
14/12/19 09:35:34.22 l5ZotHpW
>>783
ベンゾを急に辞めない方がいいのはごもっとも。
大災害、事件、事故で手元にベンゾが無かったらどうなるか?
安定剤や睡眠導入剤長期処方されてる患者は皆一気断薬状態、錯乱ゾンビになります。
そんな場合、救う優先順位は負傷者や重病患者で鬱や神経症患者ではないです。長期処方や高齢者もゆっくりベンゾ減薬断薬したほうが良いと思います。

798:優しい名無しさん
14/12/19 10:47:37.58 8qoTg3je
URLリンク(www.youtube.com)

799:優しい名無しさん
14/12/19 11:45:20.82 jM59Ci6c
服用期間が半年の人に言われても、説得力ねえわ。
何で服用してたが知らんが……

800:優しい名無しさん
14/12/19 11:49:14.51 8qoTg3je
URLリンク(www.youtube.com)

自慢げにいわれても、説得力無いよねw

801:優しい名無しさん
14/12/19 12:27:16.03 jM59Ci6c
>>793
ご本人が精神疾患なんじゃねーの。
自覚してない人はこえーわ。
信者も然りw

802:優しい名無しさん
14/12/19 12:43:09.11 yb3RWzY9
離脱症状は、ベンゾの血中濃度の減少速度に脳の適応が追い付かないために生じる。
なのでベンゾの血中濃度の減少速度を極限まで抑えながら減薬すれば、離脱症状は最小限に抑えられる。

そのためには、減薬は極力小刻みに漸減するのが好ましい。
減薬に大きなステップ(例えばある日まで1錠だったのに次の日から0.5錠にする)
を作ると、血中濃度が急激に変化するので危険。

また漸減は、その名の通り、減薬の後半になるほどペースを緩めるべき。
アシュトンマニュアルなどにも書いてあるように、1錠→0.5錠にかける期間と、
0.5錠→0.25錠にかける期間が大体同じくらい。

離脱症状の出やすさは当然個人差があるので、減薬中に明らかに離脱症状が出た場合は、
減薬ペースを落とすか、症状がきつい場合はしばらく一定量で様子を見たほうが良い。
再度一気に増量したり、離脱が出なくて大丈夫だからと言って減薬を早めるのは、血中濃度を急激に変化させるので危険。

803:678
14/12/19 14:47:07.81 2hDfLkYm
ようやく落ち着いてきた。
昨日は6時間ぐらい寝れた。

804:583
14/12/19 20:56:33.83 dgYy1orX
再入荷した。錠剤を割ったあとの重さの計測に最適(海外製品を国内で再検査)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

同種の0.001g の精度のもの、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
上のよりは安いけど、品質にムラがあるかも。

805:錠剤の割り方
14/12/19 20:59:13.36 dgYy1orX
錠剤の 1/2, 1/4, 1/8, 1/16 ぐらいまではピルカッターなり、果物ナイフ
などで割ると思う。(1/16は大きさに不揃いがでてきますが)
錠剤によっては砕けるのもあるかもしれません。
(割ったあとは、 >>804 などで重さが確認できます)

ソラナックスの割り方~どんぐり流~
URLリンク(ameblo.jp)
まずは安定したテーブルの上でキッチンペーパーを敷いて
(ティッシュなら二枚重ねにして)
刃の薄い小振りな果物ナイフが一番切りやすいと思います。

ピルカッター
URLリンク(www.amazon.co.jp)

806:VJ吉田
14/12/20 00:42:08.83 ND4vn8Rz
医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

URLリンク(www.youtube.com)

スーパーニュース 尊厳死特集

URLリンク(www.youtube.com)

死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

URLリンク(www.youtube.com)

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

URLリンク(www.youtube.com)


安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------

807:優しい名無しさん
14/12/20 06:30:50.31 BAYOcQYY
自分はリーマス600・パキシル20・デパス1・マイスリー10・ブロチゾラム0,25を転院を
して一気断薬。転院先で処方された薬はロヒ1・セロクエロ0.25でした。なるべく
セロクエルだけで入眠をしてベンゾを飲まない様に5ヶ月間耐えましたが耳鳴り・頭鳴り
に悩まされギブアップ。ロヒ1・デパス0,5・セロクエル25を完全服用して症状が良くなって
来ました。過去のベンゾ服用量から現在のベンゾ服用量の計算の仕方が判らない
のでベンゾ量の換算値を詳しい方に教えて貰いたくてレスをいたしました。
どうかお願いします。

808:優しい名無しさん
14/12/20 07:56:07.82 3j/zUv+j
>>804
0.001gは1mgだからそれ以下が測れないなら意味なくね?

809:優しい名無しさん
14/12/20 07:59:03.89 KZjVmZ2Z
デパス1㎎寝る前毎日飲んでたけど
スパッとやめても問題なかったぞ
お前ら騒ぎすぎ

810:優しい名無しさん
14/12/20 08:19:45.70 74YRkeZT
>>808
例え1mg錠でも、1錠の重さは200-500mgぐらい。

錠剤 Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
錠剤(じょうざい、tablets)とは、有効成分または有効成分に賦形剤等
を加えたものを圧縮形成などの方法により一定の形に製した固形の製剤である。
取り扱いやすさや飲み込みやすさを顧慮して、おおむね重量200–500mg、
直径8–15mmほどのもが多い。

811:優しい名無しさん
14/12/20 08:28:27.32 FcCZ9SX8
>>809
服用は何年ですか?

812:808
14/12/20 08:53:39.33 3j/zUv+j
>>810
あーなるほど。無知ですまん。
しかし目分量で錠剤を切るよりは正確だしいいかもしれんが、ミルクタイトレーションなんかよりは小刻みにできんしどうなんだろ?

813:優しい名無しさん
14/12/20 09:19:05.02 FoYEx3+i
断薬して数ヶ月経つけどそんなに小刻みに減薬する必要あるのかな‥?
離脱で苦しかったけど目視でハサミで切るぐらいの刻み方で大丈夫だったよ

814:優しい名無しさん
14/12/20 10:08:51.54 IU+Cj54F
>>812
数字で分かるから、減らす量を自分でコントロールできてるという安心感がある。
目視で問題ない人はそれでいいし、人それぞれじゃないかな。

815:優しい名無しさん
14/12/20 10:59:18.98 IU+Cj54F
>>813
個人差あると思うけど、自分は眠剤は小刻みでないときつい。
サイレース1mgの錠剤が重さ0.101gで、2週間で0.005gずつ減らすようにしてる。
カッターで大まかに削って電子秤で計って微調整(誤差があるので何回か計って平均する)、
毎回スマホで写真撮って、次の日同じくらい削るための参考にするようにしてる。

1錠からいきなり3/4錠にしたときは眠れなかったけど、
少しずつ減らして3/4錠になったときは眠れたよ。

816:優しい名無しさん
14/12/20 11:11:48.58 jiK+XnSO
>>807
リーマスが出ていてマイスリーが出されている不思議。
躁鬱病ですよね?
パキシルも? 不自然すぐる。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch