14/11/16 03:30:30.85 pHtFnEDy
カイゼルひげ氏を除く >>ALL:議事進行について
夜分に突然申し訳ありません。長いけど、どうか我慢して読んで下さい。まず前スレの引用から。
スレリンク(utu板:395番)
|393 :カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/11/07(金) 11:15:13.57 ID:iPk3Rxbf
|皆様、お疲れ様です。
|
|>>ALL
|コンテクスト(広義の文脈、狭義の行間)で良い意味にも悪い意味にも取れるような表現、
|あるいは読み手(質問者)が不快感を覚えるような表現を回答者は用いるべきではないでしょう。
|たとえば回答者が「深く思い悩むな、もう少し気楽に」という意図で「w」を使ったところ、
|質問者が「自分の悩みをバカにされた、軽く流された」と解釈する虞があります。
|どんなに良いことを書いていても最後の文言一つで「発言が台無しになる」可能性がある、
|そのことを「総合案内所」では意識した上で回答すると意思疎通の失敗防止になります。
|これはメンタルヘルス板のどのスレでも言えますが、こと「総合案内所」では重要だと思います。
スレリンク(utu板:395番)
|395 :優しい名無しさん:2014/11/07(金) 18:59:55.96 ID:g9FG29rq
|回答の書き方について話があがっていますが、"w" を付けるか否かなどは、自分は、
|いくら初心者相手であっても、書き手各人の良心と、2ちゃんのルールや流儀で
|自由と考えています。
|(その結果、思わぬ反応をされても、それは書き手も覚悟しないといけない。
|転んでも泣かない。
|質問者も、誰に当たるかで運不運は分かれますが、そこは2ちゃんですから仕方ない罠
|
|皆さんは、メンヘル板住人ゆえ、この板にくる人の気持ちを推し量るのに長けていて、
|優しい名無しさんを務めておられるのはよく分かるし、心くばりが広い。すごいと思います。
|でも、初心者向けの書き方、ひいては、2ちゃんの使い方の話は、
|自分は運営に任せたい。(例えば削除依頼がある
|
|もちろん今後、案内スレの回答に顔文字や"w"などは不可とすると
|いった取り決めがなされたら、従います。
|テンプレ議論のさなか、雑音、失礼しますた