14/07/16 23:02:12.62 JOrz/7D2
新たに処方された薬を飲むのが怖くて仕方ありません。
副作用で吐き気etcが出るのが怖いんです。
「大丈夫だから1、2回飲んでみて」と医者は言うけど
飲むことを考えただけで、不安で不安で気分が悪くなります。
たしかに今の症状が芳しくないことを訴えたために、処方されたんですが
いざとなると怖くて飲めません。
むしろ「飲まなくても頑張れるかも」「いや、飲みたくないから飲まずに済ますよう頑張ろう」
とか考えたりします。
飲んでいる薬を自己判断で断薬するのは危険だと思いますが、
これから飲み始める薬に関して、自己判断で飲まないという選択はやはりまずいでしょうか?