14/06/18 12:30:41.00 foYOD9Eb
就労移行支援事業所 ウイングル
URLリンク(www.wingle.jp)
障害者の就職・就労支援ならウイングル(就労移行支援事業所)
パソコンを使った業務や各種作業ができますので、派遣社員を雇用していらっしゃるような仕事や、
外注に出されている仕事を障害者雇用に切り替えることで、大きなコストダウンとCSRが実現できます。
仕事を斡旋をしているところではありません。あくまで支援/訓練をするところです。
Q:ウイングルは労働者派遣とどう違うの?
A:人材派遣は法定雇用率に参入できないため、法定雇用率を満たしたい企業はウイングルに
依頼してマッチした人材を紹介してもらい直接雇用をすることで障害者雇用に参入します。
Q:規制緩和で人材派遣も法定雇用率参入可になったら?
A:ウイングルの天下です。ウイングルは規制緩和を見越したビジネス展開をしております。
Q:紹介先の企業は?
A:いわゆるブラック企業が多いです。
Q:利用料はかかるの?
A:前年の収入によります。
およそ9割の方が、ご負担なしで、ご利用いただいております。
Q:ウイングル利用者は2ちゃんねる禁止では?
A:センターPCからの書き込みが禁止なだけです。自宅から、携帯から大いに活用しましょう。
※前スレ
【実質は障害者派遣?】ウイングル9【天使か悪魔】
スレリンク(utu板)
【実質は障害者派遣?】ウイングル10【天使か悪魔】
スレリンク(utu板)
【実質は障害者派遣?】ウイングル11【天使か悪魔】
スレリンク(utu板)