アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ159at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ159 - 暇つぶし2ch376:優しい名無しさん
14/06/12 00:47:31.26 Y1GId5bZ
天文学者と物理学者と数学者がスコットランドで休暇を過ごしていた。列車の窓から眺めて
いると、平原の真ん中に黒い羊がいるのが見えた。

天文学者:なんてこった!スコットランドの羊はみんな真っ黒なんだね。
物理学者:違う違う。せいぜい何匹かが黒いだけさ。
数学者  :(天を仰ぎながらやれやれという調子で、抑揚を付けて)スコットランドには、
       少なくとも1つの平原が存在し、そこに1匹の羊が居て、さらにこっち側の片
       面が黒いということが分かるだけさ。

部分注視と言えばこういう話が思い浮かぶな。誤学習だのなんだのレッテル張りで
済ませる前に、単に認知性質の違いに着目した方が情報として意味が有ると思うが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch