【厚生・基礎】障害年金 166at UTU
【厚生・基礎】障害年金 166 - 暇つぶし2ch434:優しい名無しさん
14/05/30 13:19:28.73 pIN/+Cmf
発達はさ、3歳児検診と就学時検診で診断を義務づければいいと思うのよ
で、発達と診断が降りたら、しかるべき療育を受ける
きちんと療育を受けているといないでは、社会に出てからの自由不自由さが違うからね
で、発達と診断されたら月々年金を払い込む
普通の国民年金なんかより、わずかな掛け金でもいいと思う
で、20歳を過ぎ、発達単体で年金をもらう要件に達していれば、国の財政と掛け金から年金が支払われる
要件に達していなければ老齢年金に上乗せ
鬱や躁鬱、糖質なんかを発症したら精神の年金へ切り替え
とかどうなんだろう

発達は精神と違って先天的なものだから分けて考えた方がいいと思うんよ
そしたらこんなに発達が年金年金って騒ぐこともへるんじゃまいか?
騒いでるのは数人だけか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch