14/05/10 01:55:51.58 TINHRGNy
>>29
セルシンの添付文書の改訂履歴の見てると、改訂はごくごく最近で
ベンゾ問題が明るみになる直前なんだよねwww
時系列的に後付け感が否めないwww
だから、添付文書に危険性が書かれていますという主張は極めて弱い
------------------
作成又は改訂年月
**2012年4月改訂(第11版)
*2011年8月改訂
201:優しい名無しさん
14/05/10 07:36:58.02 HDAi34yD
mimって人は、ベンゾ飲んでたのですか?
ベンゾ履歴教えて下さい。
202:mim
14/05/10 08:35:39.33 lMZxBn8d
>>201
デパスに始まり、レンドルミン、ハルシオン、レキソタン、リボトリール、ベンザリン、ロヒプノールを飲んでいました。
セルシンに置き換えて、断薬しました。
期間は1年程度かかっています。
最後のロヒプノールとデパスはきつかったですね。
203:優しい名無しさん
14/05/10 09:05:26.57 97Prst8h
>>201
mim は沢山いる
昔からこのスレに粘着している元祖 mim 爺はベンゾの服用経験無し
スレリンク(utu板:391-392番)
204:mim。& ◆.YvHyJt2PM
14/05/10 09:15:38.87 UMWg1Xvy
偽物乙^^;
205:優しい名無しさん
14/05/10 09:23:39.81 sufGiP5M
皆さんには今から精神科医や薬剤師のブログを魚拓で保存することをお勧めします。
彼らは今は薬物礼賛している奴らが多いですが、実は離脱症状の子とを知っていたり今後離脱で飯を食おうと考えていたり、今は製薬会社とベッタリの方が金が儲かると考えているからです。
しかし、こう言う自己利益しか考えない人達は
離脱症状の問題が公になれば、手のひらを返して何食わぬ顔で薬害を批判することでしょう。
その時多くの医療従事者の不正義が明らかになるのです!
魚拓の取り方は簡単ですので皆で片っ端から、
ログをとって薬の売人どもが言い逃れできないようにしてやりましょう!
206:優しい名無しさん
14/05/10 09:27:36.86 sufGiP5M
みむってまだいたのかよ。
こいつに嫌な思いさせられてこのスレみなくなったんだった。。
相変わらず独りよがりな正義振りかざして、スレの私物化してるんだな。大人になれよわ
207:優しい名無しさん
14/05/10 10:08:22.09 HDAi34yD
mimはベンゾ飲んだことないのに
なんでこのスレにいるの?
執着してるの?
なんか精神病で強迫観念か被害妄想あるの?
208:優しい名無しさん
14/05/10 10:55:50.02 xl6Dvl9i
また荒れるので、 mim に触れないようにお願いします
209:優しい名無しさん
14/05/10 10:58:09.92 R/Q4wyWp
依存性は個人差が大きいそうだし
依存しなければ神薬だし
昨日は20時間くらい寝た
断薬で不眠気味だったのの反動が来たか
210:優しい名無しさん
14/05/10 11:37:54.55 xl6Dvl9i
ベンゾ断薬後は6時間以上は眠れなくなりました
深夜0時過ぎに寝ても、朝の6時に必ず目が覚めます
ベンゾ服用前と服用中は毎日7-8時間は寝ていました
211:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/05/10 11:39:38.59 JiEeitWS
>>210
それくらいのことならじきに元に戻る。
たぶんさらなる漸減は不要。
212:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/05/10 11:42:31.76 JiEeitWS
>>210
じきに、前よりぐっすりだよ。
睡眠指針
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
がかなり久しぶりに今年改定されているから、眠りに反動的な離脱来てる人とか、睡眠薬飲んでた人は
こういうので睡眠リズムを作るといいよ
本来は医者が「精神療法」の費用をとっているので指導することだが、ゲロクソヤブの詐欺でぼられているので自分で読むといい
これがないと快適な睡眠の方向にはなかなかいかない。もちろん薬だけでは不可能。
213:優しい名無しさん
14/05/10 11:53:32.65 s197fiBN
mimちゃん彼氏いるのか>_<
214:優しい名無しさん
14/05/10 12:23:22.00 Ceg7BMz3
>>196
セントジョージワートの報告またお願いします。
215:優しい名無しさん
14/05/10 12:33:10.82 Ceg7BMz3
198みたく厚労省に聞いても問題ないって言うんだな
本当に厚労省は知らないのかな・・・
電話に出る担当者レベルじゃ知らないだろうな
間違いなく製薬会社は知ってるよね 外資系の製薬会社が多いし
知らないわけがない製薬会社が問題を隠蔽している
一番悪いのは製薬会社だよ
英語が堪能な人が海外のベンゾに対する公的な機関が出している
ガイドラインみたいなものまたはWHOのベンゾに対する注意喚起
見たいなものをネットで探して厚労省に見せれば対応が違うんじゃないかな
政治家に見せるとか
216:優しい名無しさん
14/05/10 12:37:08.68 Ceg7BMz3
>>200
>ベンゾ問題が明るみになる直前なんだよねwww
何か問題が明るみに出たの?ソースあったら教えて
217:mim。& ◆J2mlglEkkI
14/05/10 13:26:37.10 ogk766+g
オタフクソース!
218:優しい名無しさん
14/05/10 13:27:07.01 K4Na4xzM
minは誰も聞いてないのに何でアドバイスしてるの?
空気読めないって言われない?
あ、友達いないかwwww
死ねよ
219:mim。& ◆J2mlglEkkI
14/05/10 13:29:17.05 ogk766+g
>>218
お前がタヒねや、カス!
今すぐ樹海か東尋坊でも行け、クズ野郎!
220:優しい名無しさん
14/05/10 13:48:15.73 K4Na4xzM
>>219
あれ~図星?
顔真っ赤にしちゃって
そりゃ友達いるわけないよねw
ダサ
221:優しい名無しさん
14/05/10 13:50:48.61 Ceg7BMz3
ゆっくり2年くらいかけて減薬しても
0になってから苦しむでしょ?
222:優しい名無しさん
14/05/10 13:50:58.50 TINHRGNy
>>216
ざっくりだけどこんな流れだね。
↓
-----------------------------------
2007年10月 離脱スレの1スレ目が立つ(2007/10/19(金) )
2008年~ ベンゾジアゼピン断薬ブログが増え始める
2011年5月 Wikipediaに「ベンゾジアゼピン離脱症候群」 が登録される
2012年 セルシン等の薬品情報の添付文書改定(4月)
アシュトンマニュアル日本語版公開(8月)
東洋医(キチ○イ医)、「精神科は今日も、やりたい放題」を出版
読売新聞 佐藤記者の「精神医療ルネサンス」などなど
2013年
NHKのゴールデンタイムのニュースおよび、読売新聞などの全国紙で報道
2014年4月
厚生労働省は2014年4月から、抗不安薬や睡眠薬などの向精神薬を数多く処方した場合、
診療報酬を原則認めない仕組みを導入することを決めた。薬物依存や重篤な副作用を防ぐ狙いがある。
→向精神薬 多剤処方を制限…診療報酬認めず
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
223:優しい名無しさん
14/05/10 13:53:46.84 sufGiP5M
自分がなんで嫌われてるか解ってないんだから本当に迷惑だな。
224:mim。& ◆J2mlglEkkI
14/05/10 13:54:14.10 ogk766+g
>>220
あ?やんのか、カス!
新宿来いや、クズ野郎!
225:mim。& ◆J2mlglEkkI
14/05/10 13:54:56.58 ogk766+g
>>223
てめえも一緒に相手してやるから新宿のゲイバー来いや、カス!
226:優しい名無しさん
14/05/10 13:55:33.68 Ceg7BMz3
>>222
ありがとう
厚労省がこれじゃ駄目だね
なんで海外みたく4週間以上は処方出来ないようにしないのかね
馬鹿なのか
227:優しい名無しさん
14/05/10 13:57:45.80 Ceg7BMz3
mim hdi
とかは発達障害だから空気読めないし何言われてるか分からないから
相手にしてはだめだよ
228:優しい名無しさん
14/05/10 14:04:10.97 K4Na4xzM
>>224
行ってやるよ
面と向かってお話しようぜ?
229:優しい名無しさん
14/05/10 14:08:11.99 K4Na4xzM
そのゲイバーとやらの店名教えてよ
必ず行くから
230:mim。& ◆J2mlglEkkI
14/05/10 14:13:10.36 ogk766+g
>>228
ダイコクドラッグにすぐ来いや、カス!
>>229
ゲイバー モンシロチョウに来いや、カス!
231:優しい名無しさん
14/05/10 14:18:31.66 K4Na4xzM
>>230
idの区別もできないくらい顔真っ赤なの?
ハッタリ言ってんじゃねぇよ
ダサすぎwww
232:mim
14/05/10 14:18:44.86 gQWBCQKD
>>228
それは俺じゃないぞ…
233:mim。& ◆J2mlglEkkI
14/05/10 14:21:43.78 ogk766+g
新宿のパークハイアットでmimと愉快な仲間たちのオフ会やろうぜ、カスども!
234:優しい名無しさん
14/05/10 14:22:41.07 K4Na4xzM
しかもゲイバーとかカマ野郎かよw
235:mim。& ◆J2mlglEkkI
14/05/10 14:26:15.26 ogk766+g
>>234
ゲイを差別できんのか、このメンヘラのカス野郎!
236:優しい名無しさん
14/05/10 14:37:11.06 K4Na4xzM
>>235
何がゲイだよ ただのケツ野郎じゃん
キモッ
237:優しい名無しさん
14/05/10 14:44:27.74 +k6BoLZU
ああ
減薬中にカフェイン取ってしまって終わった
きついガンガンくる
238:優しい名無しさん
14/05/10 15:30:36.51 zIz8/TEG
スレ荒らしをするってことは、このスレが存在することで何か都合が悪いことでもあるということか
239:優しい名無しさん
14/05/10 16:53:33.05 xl6Dvl9i
精神医療の真実 聞かせてください、あなたの体験
URLリンク(ameblo.jp)
離脱症状に安易なメジャー処方、減薬サポートの現実
2014-05-06 15:16:39
240:優しい名無しさん
14/05/10 17:23:26.49 TINHRGNy
>>239
絶望的に精神科医は腐ってるな・・・。
多分、頭が腐ってるから、自分が腐ってること認識できないんだなwww
241:優しい名無しさん
14/05/10 17:55:34.00 Ceg7BMz3
離脱中にホルモン系の薬はやばいかな?
242:優しい名無しさん
14/05/10 19:53:22.86 OtRYDEOP
>>239
(患者)ベンゾジアゼピンは依存、耐性、離脱が恐いからやめてください!
(医師)はい。わかりました。
(それでは、メジャーと抗鬱薬の「てんこ盛り」でいきましょう ♥ )
243:優しい名無しさん
14/05/10 21:36:21.36 viNyrfcz
>>239
処方した薬を自分で飲んで体験しろと言いたい
244:優しい名無しさん
14/05/10 22:07:23.25 iT6WXWLm
>>243
マイナー使ってる医者はいるが
メジャーはな…
245:優しい名無しさん
14/05/10 22:09:01.65 iT6WXWLm
メジャー常用してたらそれはそれで困るがw
一度は飲んで見ろと言いたいわ俺も
246:優しい名無しさん
14/05/10 22:14:03.52 Eshimkbj
>>239
精神科医は一部をのぞいて本当に役に立たず害悪でしかない。
そのくせ給料は他科の医者の1.5倍はもらっている。
ちまたに溢れている精神科を潰せば財政赤字だって解決しそうなもんだ。
247:優しい名無しさん
14/05/10 22:35:42.31 Ceg7BMz3
メジャー飲むとどうなるの?
248:優しい名無しさん
14/05/10 22:40:19.09 9sJauUkC
>>247
ジスキネジアとかいう治らない障害が出たりする
ドグマチールとかメジャーなのにホイホイ処方されててやばい
249:優しい名無しさん
14/05/10 23:09:47.27 /sK1tXGP
チョコレートの明治はメイラックスを販売してるの?
250:一気断薬
14/05/10 23:31:03.30 2VHRau9q
>>210
お前は俺か?
ここ一年、一日に五時間以上寝たことがない
251:優しい名無しさん
14/05/11 00:04:48.51 3D5W7ZPY
昨日は mim は4人登場。 荒れるから mim に触れないでください。
202 :mim:2014/05/10(土) 08:35:39.33 ID:lMZxBn8d
204 :mim。& ◆.YvHyJt2PM :2014/05/10(土) 09:15:38.87 ID:UMWg1Xvy
211 :mim。& ◆8sMtSknwJJiN :2014/05/10(土) 11:39:38.59 ID:JiEeitWS
217 :mim。& ◆J2mlglEkkI :2014/05/10(土) 13:26:37.10 ID:ogk766+g
252:優しい名無しさん
14/05/11 00:14:23.27 LJ591z6C
断薬もしてないのに2時間おきに目が覚める、地獄です
きつい薬出してもらっても意味ない
翌日にもちょっと残るし、車を運転するのでこれ以上きつい薬はNGです
253:優しい名無しさん
14/05/11 00:26:38.59 kiQP165U
レキソタン10mg/dを処方されてもう3年になる
過去に2度減薬しようと試みたがいずれも失敗した
3ヶ月前に8分の1ずつ減らしていこうとしたが1ヶ月経った頃から
吐き気がひどくなり断念、飲む量を元に戻したが
そこからずっとその吐き気に悩まされ続けている
多分レキソタンを増やせばこの吐き気から開放されるんだろうけど
正直レキソタンはもう全く聞いていない気がする。禁断症状が怖くて飲んでいる感じだから増やしたくない
吐き気だけがネックなんだ、どうすればこの薬から抜け出せるんだろう
外出してても家に安静にしてても訪れる発作的なパニックと吐き気にもう心は衰弱しきっている
254:優しい名無しさん
14/05/11 01:30:35.21 U4AmqT9k
>>253
ナウゼリンとか試してみた?
255:優しい名無しさん
14/05/11 08:44:14.70 kM+bvren
常用離脱の症状で
まばたきが多くなるのってある?
チックのひとつなのかな
256:優しい名無しさん
14/05/11 09:15:42.52 DvQ7mEEW
>>255
色々な、おかしな心身症状が起こり得ます
そういえばそういうことあったなあと思い出しました
他にも、呼吸のタイミングを意識してしまうとか色々ありました
離脱から解放されて、服薬中の奇妙な症状が薬のせいだったとわかるかんじです
257:優しい名無しさん
14/05/11 09:40:32.63 kiQP165U
>>254
ナウゼリンはすごく昔に処方されて効いた記憶あるから次医者に言ってみるわ
258:mim。& ◆J2mlglEkkI
14/05/11 10:52:23.47 6t8XZMvj
>>251
あ?やんのか、カス!
新宿来いや!!
ベンゾ中毒のアホ共はタヒね!
259:優しい名無しさん
14/05/11 12:07:10.23 qVZoPcQx
さいきん離脱の対人恐怖が和らいできた
260:優しい名無しさん
14/05/11 12:09:19.03 Wq+ZJNXJ
離脱の「ストレス耐性低下」はなかなか回復しません。。
261:優しい名無しさん
14/05/11 12:37:12.21 MB2yJM7s
>>259
対人恐怖って家族に対しても現れますか?
>>260
ストレス耐性はどのようなときに感じられますか?
質問ばかりですみません。減薬を家族に理解されて
ないもんで覚悟しとかなくてはと思い、いろいろ心配しています。
>>251
mim&○○はそんなにいたんだ?何なんだろうね。みんな発達障害なのかな?
262:一気断薬
14/05/11 12:37:52.48 1v8HtdqO
>>260
辛いよ。怖い。生きていけるのかなぁ?
263:優しい名無しさん
14/05/11 12:43:07.46 UJl6r/au
ベンゾを服用し始めて二ヶ月になるのですが、正直副作用が怖いです。
具体的に言えば、記憶力や思考力の低下が怖いです。
私は常時記憶力や判断力を要する仕事についていますので、人一倍敏感です。
今のところ顕著な症状はありませんが、自分もいずれ離脱症状などに悩まされるかと思うと、いてもたってもいられない状況です。
皆さんは記憶力や思考力の低下を感じていますか?
また、それは服用を辞めれば治るのでしょうか?
過去ログも時間があれば目にしたいと思います。
264:優しい名無しさん
14/05/11 12:50:12.25 MB2yJM7s
>>262
確か何か服用したよね?
今どうしてるの?
>>263
止めればいいじゃん。
265:mim。& ◆r1PCSQUebM
14/05/11 12:58:26.35 MwqpjPf3
>>251
>>261
あ?やんのか、カス!
新宿来いや!
266:優しい名無しさん
14/05/11 12:58:28.07 UJl6r/au
>>264
簡単に仰いますが、服用に頼らざるを得ない状況にあります。
身も蓋もないレスは結構です。
267:優しい名無しさん
14/05/11 13:06:57.78 Wq+ZJNXJ
>>261-262
仕事でも日常生活でも、ごくごく普通の些細なことに対して、大きなストレス
を感じて大変です。ベンゾ服用前、服用中はありませんでした。断薬後の症状
です。時間とともに、緩和していくことを願っています。
268:優しい名無しさん
14/05/11 13:10:23.15 MB2yJM7s
>>266
ここ離脱スレだから。
どんな状態か知らないけどこの薬はすぐに効かなくなるよ
飲んでも意味がないってこと。症状をここで書いて他の方法を
考えたほうがいいよ。
「簡単に仰いますって」ベンゾ肯定派はここに居てもらいたくない。
269:優しい名無しさん
14/05/11 13:29:51.69 UJl6r/au
>>268
それなら言い方があると思います。
あなたは私の抱える状況を考慮せずに、止めればいいと仰ったのですよ。
止めるにしたって、徐々に量を減らしていかなければなりませんし、その場しのぎではあるものの、薬によって解消されていた不眠という症状はどうすればよいのでしょうか?
薬を飲まずして不眠が治るのであれば、誰だってそうしています。
要するに、無責任にも程があります。
肯定派否定派が共存するのが掲示板じゃありませんか?
それに、そもそも私は肯定なんて一切していません。
270:優しい名無しさん
14/05/11 13:45:43.37 s5XD0Zuo
なんでこんな死にかけのやつらがひっそりと書いてるとこを荒らすんだ
271:優しい名無しさん
14/05/11 13:50:46.13 UJl6r/au
>>270
迷惑かけてすいません。
もう書き込みません。
272:mim。& ◆r1PCSQUebM
14/05/11 13:55:07.36 MwqpjPf3
>>271
いいってことよ
273:優しい名無しさん
14/05/11 14:38:34.69 DvQ7mEEW
>>271
自分の人生なんだから自分でどうするか考えるとこから始めるべきかと
人(医者)に頼った結果があなたの現状なのですから
元の不眠もベンゾで治らないことはテンプレのリンク先を見ればわかると思います
治ったと思ったつもりが、単なる気絶(ノックアウト睡眠と言われてます)なので
気絶を繰り返したら脳がどうなるか考えて、じゃあ自分はどうするべきかを
自分で考えることが大切です
断酒会などでも酒とは何か、どうして危険なのかということを徹底的に学ぶそうです
知ることによってこそ逃げ道の入り口に立てるのだと思います
不安はわかりますが、住人に当たるのは筋違いですよ
274:優しい名無しさん
14/05/11 15:14:32.66 hDPnyYBd
>>255
まぶたがピクピクする症状はあったな。ずっとじゃなくてたまにだけど。
気づいたら出なくなってた。数ヶ月かな。
275:優しい名無しさん
14/05/11 15:21:17.36 hDPnyYBd
>>269
俺は以前にも書いたんだけど、離脱を知らなかったときに医者に不眠を訴えたら
セロクエル(25mgと少量)が眠剤として処方された。
でもこのことがきっかけで色々調べ始めて離脱症状の存在を知って減薬を
始めたのでセロクエル自体は全く眠れないときの数回しか飲んでない。
睡眠障害自体はベンゾに頼らない方法はそれなりに選択肢があると思うので
自分に合ったのを探してくれと言うしかないな。それはここじゃなくて別の
スレの方が詳しい人いるんじゃないかな。
276:優しい名無しさん
14/05/11 15:24:53.88 7wqVE8/1
服薬中から出てて気になってた動悸がおさまってきた。
断薬10ヶ月目
277:優しい名無しさん
14/05/11 15:40:46.34 kczyqWGE
>>263
>皆さんは記憶力や思考力の低下を感じていますか?
感じた
>また、それは服用を辞めれば治るのでしょうか?
治った
278:優しい名無しさん
14/05/11 15:44:45.57 zn6EFS6j
離脱のスレなんだから、肯定も否定も関係ない
誰か一人のためにあるスレじゃないんだから
279:優しい名無しさん
14/05/11 16:14:11.89 3K5J5GqY
あーあーあー。
>>268はひどいねえ。完全に悪徳宗教の脱退阻止と同じ言葉遣いじゃん。
最初から>>277のように答えるか、他のところに誘導すればよかったんだよ。
>>278
同意。
ちなみに俺はベンゾ肯定派。
必要なだけ飲み続けて、その間に心理療法とかで治して、必要が
なくなったら5年でも10年でもかけてゆっくり抜けばいいと思っている。
そもそもベンゾが脳に不可逆的な悪影響を及ぼすと特定された報告は
過去60年ひとつもない。それに、ネズミにベンゾを盛れば半年で
レターが1本書けるはずなのに、誰もやろうとする気配がない。
認知症を引き起こす可能性が示唆された、と気取って書いている
ペーパーは多々あるけど、他の素因をまともに排除していないのが常だし、
それが事実だとしても要するに「ベンゾで可逆性の思考力低下→頭を
使わなくなるからボケる→そのうち本当に認知症に」というシナリオだと
俺は読んでる。
それに、要らなくなった時に抜く方法はきちんと開発されている
(それを体系化したのがアシュトンマニュアルだ)し、
アル中のように「いったん完全断薬したらごく微量の再服用でも
依存がぶり返す」ということも報告されていない。
(アル中はまず完全断酒して10年キープしないと再飲酒不可らしい。)
それに、今は「ベンゾは依存するから短期間に」という理想論の言葉を
唱えないと宗教裁判にかけられる、という雰囲気が学会を支配していて
息苦しい。依存して何が悪いの、それから抜けばいいじゃん、と言いたい。
乱文スマソ。
280:優しい名無しさん
14/05/11 17:14:15.04 xdxKQPcm
そしてmimが現れてコピペ連投して荒らすという、いつものパターン
281:優しい名無しさん
14/05/11 17:50:12.33 5PizfGKa
ベンゾ飲まないときってGABA受容体はどんな役割果たしてるの?
282:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/05/11 18:00:12.96 LmkXMM/t
>>281
GABAが来る
283:優しい名無しさん
14/05/11 18:23:38.50 yiZE5iVj
>>279
冒頭の『必要なだけ飲み続けて』の部分の前提条件が、現状の精神医療は対応できていないから、問題なんだよねwww
最後の『今は「ベンゾは依存するから短期間に」という理想論の言葉』については、前提条件として受け入れてるということだよねwww
284:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/05/11 18:32:48.21 LmkXMM/t
予告
◆mim...8MHUHF に変える。
285: ◆mim...8MHUHF
14/05/11 18:39:28.81 LmkXMM/t
これが本当に薬理学の話題を提供できるmim
ガイドラインを元に指摘ができるmimのトリップだ
286: ◆mim...8MHUHF
14/05/11 18:47:26.31 LmkXMM/t
mim 8 JIN が mim 8MHz UHF になっただけで、電波の問題が改善されている。スーパー電波だ!!
287:優しい名無しさん
14/05/11 18:51:42.28 yiZE5iVj
>>286
巣に帰れwww
288:優しい名無しさん
14/05/11 19:16:02.34 3K5J5GqY
>>283
> 冒頭の『必要なだけ飲み続けて』の部分の前提条件が、現状の精神医療は
> 対応できていないから、問題なんだよねwww
ですねえ。不眠に関しては原因である鬱が治るのを待っている状態、
不安に関しては自然治癒を待っている状態。
まあ、10年以上前からパニック障害に対して曝露法が試されていて、
今ではその手の手法が認知行動療法としてずいぶん体系化されてきているけど、
いかんせん手間とコストがかかるし施行できる心理士さんもまだ少ないので、
ベンゾを飲み続けたほうが結局安上がりだという。
> 最後の『今は「ベンゾは依存するから短期間に」という理想論の言葉』
> については、前提条件として受け入れてるということだよねwww
いや、受け入れてません。
依存性は何でも惡、という発想自体が短絡的だと思っています。
>>286
UHFは数百MHz以上。8MHzは短波ラジオ。
289:優しい名無しさん
14/05/11 19:16:55.20 hk8hPV/K
離脱成功の体験記がたくさん読みたい
成功した先人のはなしだけが心の支えなんだ
290:優しい名無しさん
14/05/11 19:36:54.67 yiZE5iVj
>>288
「依存性は何でも惡、という発想」というのは個々人の価値観の問題なので、何とも言えないけど、
ベンゾ依存の問題は、アルコール依存症程、広く知れ渡っていない。
だから、離脱スレで対応方法を情報共有をしているのでは?
ベンゾ依存止む無しという価値観の方に、離脱を強制しているわけではないし、
離脱するしないの判断は、それぞれの個人(当事者)にゆだねられてる。
291:優しい名無しさん
14/05/11 19:38:13.83 13gFBKnE
食膳。どーしても不安や睡眠がつのったら・・・
リーゼ・デパス(筋弛緩があった)→リーゼ・メイラックス(脳散漫)→
リーゼ・レスミット(げりっぴのため)→リーゼ・セレナール→セレナール→離脱
292:優しい名無しさん
14/05/11 19:58:11.70 13gFBKnE
>>281
●GABAが含まれる食品
GABAはもともと人間の体内に存在している成分ですが、
漬物や味噌などの発酵食品にも含まれています。
特にGABAは発芽玄米に多く含まれており、
その含有量は、白米や玄米の数倍といわれています。
GABAは、お麩などのもととなるグルテン[※2]に含まれる神経伝達物質グルタミン酸や、イチョウ葉エキスからも合成されます。
293:優しい名無しさん
14/05/11 22:17:34.24 LeXfvqzM
中々効果を実感しない
でも辞めた時に離脱症状を感じる
そんな欠陥薬メイラックス
294:優しい名無しさん
14/05/11 22:17:57.21 wPgSs3oF
デパスってベンゾじゃないのね
知らなかった
295:優しい名無しさん
14/05/11 23:11:02.27 z/sONGoJ
>>294
分類上は別もんだが、ベンゾの仲間です。同じと考えるべき物です。
296:優しい名無しさん
14/05/11 23:31:53.99 TeM8RMa3
クソコテのせいで何の意味もないスレに成り下がったな
お前らは精神科医と同じくらい自分の事しか考えてないクズ野郎だ
297:優しい名無しさん
14/05/11 23:46:58.66 LJ591z6C
>296 ネットの極意 嫌なら見ない!
いいですか? 嫌なら見ない!
これですではさようなら
298:優しい名無しさん
14/05/12 07:12:43.53 Ni3i04ON
ベゲタミンスレにmimのせいで誰もいなくなったと思ったら
ここで暴れてたのか
構ってちゃんの糞コテだから相手にしたらダメ
299:優しい名無しさん
14/05/12 07:15:34.74 vjUSbYDY
すげー体調が良い!暖かくなってきたからなのと、運動してるからだね。昨日はサイクリングしてた。
たまにある調子の良い日をずっと上回る体調の良さ、それが続いてる。気分も良いし!ベンゾで狂ったようにテンションが高いとかじゃなくて穏やかな落ち着いた良い気分。
ゆっくりゆっくり減薬すれば大丈夫だ。断薬までもう少し!減薬だけでもう一年以上です。
300:優しい名無しさん
14/05/12 07:20:18.57 XYLTjdIJ
>>292
GABAは血液脳関門を通らないため、食べ物で摂取しても脳には到達しない
といわれています。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
301:優しい名無しさん
14/05/12 07:29:37.37 vjUSbYDY
久しぶりに覗いたから話題になってることについて。
ストレス耐性は減薬終盤に入るとみるみる回復してきた。もうほとんど全快!減薬初期は弱過ぎた、小さなストレス全部に影響が出てた。カフェインとか今なら飲んでも全然平気。前なら胃痛やら耳鳴りまで出る始末、一切絶ってたけど今は緑茶数杯飲んでる。
睡眠も中途覚醒するけどそのまま目をつぶってれば寝てる。問題ない!
記憶、頭の冴え具合だけどこれは悪く感じる日も割とあったけど今は回復。それだけに以前は全然頭が回っていなかったという自覚ができる。
やっぱり運動が1番効いてる。健康な人でも何もしなかったらおかしくなってる。無理してでも歩くくらいしたほうがいいよ!
302:優しい名無しさん
14/05/12 08:40:29.39 tv7Fsfpl
>>301
くすりの副作用が軽減されて寛解状態なんでしょう。
離脱症状は完全にやめてから本格的に出るのでくれぐれもショック受けないように
303:優しい名無しさん
14/05/12 10:41:39.36 vjUSbYDY
>>302
そうかもしれませんね。一気断薬するわけではないですし、年単位で回復されている方が多いので焦らずじっくりといきます。
304:優しい名無しさん
14/05/12 11:06:22.00 VLvibF1x
>>302
減薬速度が十分ゆっくりであれば離脱症状がほとんど出ないで断薬できることがあると
アシュトンマニュアルには書いてあったりするので、断薬してからの方が酷いとは
限らないと思うけどね。アシュトンマニュアルはかなりの実績に基づいたもので
あることは確かなんだし。
ま、ある程度の覚悟は必要だと思うけど。
305:優しい名無しさん
14/05/12 11:10:29.08 zNkU4KV0
>>304
そうだといいけど難しいだろうね
経験者がいれば書き込んでほしい。
306:優しい名無しさん
14/05/12 11:20:34.29 qJWaswr2
俺は一気抜きで3日目にやばいくらいに離脱症状出たけど、
3ヶ月減薬してからの絶薬で離脱症状は一切出てないな
今は断薬1ヶ月目
307:優しい名無しさん
14/05/12 11:24:35.19 zNkU4KV0
>>306
服用期間どれくらい?
まだ1ヶ月では油断出来ないから気をつけてね
308:優しい名無しさん
14/05/12 11:26:25.69 VF9VaXbU
>>301 302
離脱完了後 医者から「本格的にはここからだよ」って言われました。
その後 骨格も再形成(反跳)だったし、すぐに目が疲れるw
309:優しい名無しさん
14/05/12 11:37:04.98 o70uampE
>>307
メイラックスを3ヶ月服用
310:優しい名無しさん
14/05/12 11:42:40.40 VF9VaXbU
初めは不眠になって短い高力価の物1種類だったけれど、
加えて大いなる傷つきで3種類になった。6~7年だったかな?
「デパス」って不安と睡眠またはその他なんだけど、段差ができなかったから
万能薬って ウソだと思う。
311:優しい名無しさん
14/05/12 11:43:58.25 NMCKZzzy
ごく微量まで減らして何ともなくなれば、あとは断薬しても一気に切るより全然楽だと思います
312:優しい名無しさん
14/05/12 11:47:05.60 zNkU4KV0
>>311
微量ってセルシンだとどれくらいまでいったら良い?
313:優しい名無しさん
14/05/12 11:50:48.34 VF9VaXbU
レスミット・メントン・バランス・セレナールは中長期型低力価。
314:優しい名無しさん
14/05/12 11:58:24.49 VF9VaXbU
>>312
セルシン0.5mgぐらいかな??
もっとうすめる薬剤もありますよ。
315:優しい名無しさん
14/05/12 12:04:45.52 VF9VaXbU
抗不安剤おもな一覧
URLリンク(www.tomita-pharma.co.jp)
316:優しい名無しさん
14/05/12 12:06:47.15 omJ08Oh9
GABAは血液脳関門を通らないため、食べ物で摂取しても脳には到達しないといわれている
脳機能に影響を与えるGABA効果について、経口で摂取したGABAは末梢の神経を抑制し、
その求心神経の作用で中枢に効果を及ぼすのではないかと考えられている。
GABAを摂取する事によって、血圧が下がる、コレステロールが下がる、恐怖心がなくなるといったデータが存在する。
血液中に溶け出したGABAが、腸管等に作用し、腸管から脳中枢に行く迷走神経系を刺激する事で
リラックスなどの効果をもたらすのではないか。脳からの遠心系の作用ではなく、腸管からの求心系の働きで効果をなす。
317:優しい名無しさん
14/05/12 12:15:49.94 VF9VaXbU
離脱のスケは1w~5日ぐらい単位で
およそ半年間で切りましたヨ。
318:優しい名無しさん
14/05/12 12:22:48.24 E45o5VhF
腰痛頭痛に疲労感で内科に行きステロイドや抗生物質やら多数飲んでたが
精神的なものだろうとベンゾ飲んだら収まってステロイド止めれた
ベンゾとステロイドどっちが危険?
アトピーやらはステロイドを一生飲まないと死ぬみたいだし
319:優しい名無しさん
14/05/12 12:28:42.65 VLvibF1x
>>318
ステロイドは知らん。
ベンゾは4週間以上飲み続けるとベネフィットよりリスクが上回ると
判断されているから海外では4週間以上の処方は規制されていること
をどう思うかです。
320:優しい名無しさん
14/05/12 12:28:56.49 zNkU4KV0
>>317
服用期間や何をどれくらい飲んでたかにもよるんじゃない?
321:優しい名無しさん
14/05/12 12:32:10.54 VF9VaXbU
>>320
291です。
322:優しい名無しさん
14/05/12 12:50:36.65 VF9VaXbU
291の補足
デパは0.25mg出来て、1日3回。
弛緩があって無理言って長期型に。メイは0.2mg×2/1日だったかな?
パワー下げて、割って 2回→1回/1日で切りました。
323:優しい名無しさん
14/05/12 13:07:42.10 tv7Fsfpl
>>304
最後の1/4錠の欠片だけでも飲んでるのと無しでは天と地ほど違います。
自分は1/4ぐらいまでは毎日のようにジムで汗をかいていましたが、
断薬後しばらくして寝たきりレベルに体調が悪くなりそれまでなかった様々な症状が出てきました。
アシュトンマニュアルあくまで短期間の単剤処方によるデータだと思うので、
日本の無茶な処方でもそのまま当てはまるかどうか?
324:優しい名無しさん
14/05/12 13:17:11.22 VF9VaXbU
>>323
病院まで外出したときアタマが真っ白 パニック症になりましたよw
325:優しい名無しさん
14/05/12 13:17:33.63 VLvibF1x
>>323
アシュトンさんは長期間ベンゾの減薬指導していた先生なので
長期の患者もいっぱい診てきてるはずだけど。
ま、あり得ないくらいの多剤は日本だけかもしれないけどな。
ゼプリオンの死亡例はほぼ日本だけのようだし。
326:優しい名無しさん
14/05/12 13:26:27.08 B59Dr2SH
>>323
に同意します。メイラックスの断薬でつらかったのは、減薬中の頃よりも、
断薬後で、離脱症状のピークは断薬後の10日目ぐらいでした。いまは断薬して
1年以上経ってるから大分よくなってきてますが、まだ、「抑うつ傾向」
「ストレス耐性の減少」が残っています。このスレによせられた多くの体験談
にあるように、断薬後、2年経過ででかなり良くなると期待してます。
離脱症状のでかたは、体質や、服用期間、減薬方法、減薬期間などによって
違うと思いますが、ミルクタイトレーションで1年以上かけて相当ゆっくりと
減薬、断薬されたかたで、断薬後8ヵ月目で、まだ離脱症状と戦っている方も
おられます。
sparklingwater.blog.shinobi.jp
327:優しい名無しさん
14/05/12 13:50:11.33 VF9VaXbU
メイラックス=明治製荷
328:優しい名無しさん
14/05/12 14:08:09.72 zNkU4KV0
>>326
そうだよね 服用期間どれくらい?
俺は20年だよもう無理かも
329:優しい名無しさん
14/05/12 14:14:48.28 zNkU4KV0
しかし厚労省は何で規制しないのかね?
330:優しい名無しさん
14/05/12 14:32:26.53 tv7Fsfpl
>>328
断薬するなら出来るだけ早い方がいいと思いますよ。
離脱症状に耐えるには気力と体力がいるから年を取るほどしんどくなるので。
>>326
実際の断薬経験者はみな大体同じような意見の人が多いですね。
人間の脳なんて作りに大差が無いから同じような傾向なんでしょう。
自分は断薬して数年たってるので抑うつは傾向はほぼ皆無です。
331:優しい名無しさん
14/05/12 14:39:09.21 zNkU4KV0
>>330
数年ってどれ位?
数年たっても少し症状あるの?
332:優しい名無しさん
14/05/12 14:40:01.89 VF9VaXbU
医師が結論データをしてると思われます。
それで学会で発表するだけに思います。
アシュトンマニュアルの変形版を自分で見つけ、
実行をお勧めします。
メイラックスは高力価なので、お勧めしません。
333:優しい名無しさん
14/05/12 14:42:53.32 3p6ve8q2
減薬中は全く症状なかったが、断薬した週から色々出まくり。
一年以上経ったけどまだまだある。
334:優しい名無しさん
14/05/12 14:45:32.26 zNkU4KV0
>>330
今、減薬中です。
335:優しい名無しさん
14/05/12 14:47:12.70 zNkU4KV0
>>333
そういう人多いよね減薬期間どれくらいですか?
336:優しい名無しさん
14/05/12 15:44:08.59 SLi6SnRF
ソラナックス0.1mg/dayまで減らしてやっと日常生活が送れてきて、あと少しだと思ってたのに
断薬したらそれ以上の地獄が待ってるというのか?
337:優しい名無しさん
14/05/12 15:44:49.24 SLi6SnRF
だとしたら、もうやめなくてもいいわ
338:326
14/05/12 15:45:19.90 B59Dr2SH
>>328
私はメイラックス(2mg)の服用期間はちょうど6年間でした。
減薬期間は4ヵ月です。現在、減薬してから1年6ヵ月が過ぎたところです。
339:優しい名無しさん
14/05/12 15:52:30.97 zNkU4KV0
>>338
かなりきつい時期はどれくらい続きました?
340:326
14/05/12 16:51:25.38 B59Dr2SH
>>339
6年間服用したメイラックス(2mg)の場合は、(4ヵ月間の減薬期間後の)
断薬の9日後から60日後ぐらいが離脱症状が厳しかったですね。
341:優しい名無しさん
14/05/12 17:15:21.96 VF9VaXbU
>>336
低速のほうが楽だと思いますよ。
URLリンク(orofacialpain.info)
ただ個人の体調も考慮しないと・・・。
自分は抜いたんですが、まだ息が甲州街道...w
342:優しい名無しさん
14/05/12 17:17:53.50 B59Dr2SH
>>336-337
たしか1年少し前頃にこのスレで同じような話題がでてきて、その時は断薬後
のほうが楽だった、という人もいたと記憶しています。ベンゾの種類、服用期間、
減薬期間、個人の体質、などにもよるので、「離脱症状は断薬後のほうが厳しい」
とは一概にはいえないと思います。
343:優しい名無しさん
14/05/12 17:19:15.56 zNkU4KV0
>>340
ありがとう。
344:326
14/05/12 17:20:38.98 B59Dr2SH
PS:
言えることは、「十分にゆっくりと減薬したほうが、離脱症状は楽である」
だと思います。(私は減薬が速過ぎました)
345:優しい名無しさん
14/05/12 17:31:32.92 VF9VaXbU
一度ベンゾ転換したとき、幻聴があってビックリしました。
戻しましたが、いま想えば一時の現象だと思いました。
346:優しい名無しさん
14/05/12 17:32:44.42 53VcHICw
死
347:優しい名無しさん
14/05/12 17:54:20.22 1kbq/sOt
デパスは頓服で睡眠導入剤として、週2回くらい、1回0.25mg使っていますが、
飲んでいない時も特に気になる症状は出てません。
こういう場合は、離脱症状もないと考えていいんでしょうか?
348:優しい名無しさん
14/05/12 18:02:36.60 53VcHICw
>>347
週2回なら依存そのものがない
349:優しい名無しさん
14/05/12 18:03:53.37 3RUqqwuA
>>329
製薬会社に天下りしているんだもん
国民犠牲にして美味しい蜜吸えなくなるじゃん
350:優しい名無しさん
14/05/12 18:50:49.34 Hd6q9gjo
デパス1mg/dayだと立派な依存かな?
たまに調子いい時は飲まない日もあるんだが
351:優しい名無しさん
14/05/12 19:14:17.48 zNkU4KV0
>>350
服用期間はどれくらい?
多分依存してると思うけど
断薬してみれば分かるよ
352:優しい名無しさん
14/05/12 19:24:46.68 DOggJx1B
私的メモ
今日から
ベンザリンを一粒抜く
ユーロジンは数日前に抜いた
残りマイスリー0,75 ベンザリン×1 ロヒ1 ソラナックス×4
夕飯後、2時間以上たったら 5HTP メラトニン(1日置きぐらい)
頼っているサプリ タウリン VC 活性型VB群 オルニチン ナイアシン
還元型COQ10 グルタミン BCAA ルティン
NAC オメガ3 アマニ油 マルチミネラル ゴツゴラ 六神丸
やっている事 1日1万歩、ヨガ、サウナ 1日2リットルの富士山のお水を飲む
足裏マッサージ、入浴中のリンパマッサージ
アロマテラピー、クラッシックを聴く、料理にはアマニ油
エゴマ油、紫蘇油を使う 脳トレ(ゲーム、将棋等)
エゴマを毎日小さじスプーン一さじ
朝に深炒り 朝炒りのコーヒーブレンドをアミコラ&シナモン入りで1杯
出ている症状 悪寒やのぼせ、頭痛、目が疲れる、下痢、滝汗、
時々→内臓を引っ張られる感覚 、震え、動悸、息の仕方を忘れる
変わった事 免疫力の低下かな?
肩こりや首凝りや耳鳴りも無くなった
家に帰ってくると注意力がなくなる
疲労がどっとくる
自分への気合 自律神経の乱れをとにかく治す 人を怨むな自分の無知を恨め
353:347
14/05/12 19:38:21.17 1kbq/sOt
>>348
週何回くらいなら依存といえるの?
やはり毎日?
俺の場合、ロヒプノール0.5mgも週2日くらいなんだよなぁ
354:優しい名無しさん
14/05/12 19:53:41.32 zNkU4KV0
>>353
個人差があるし期間もあるから分からないんじゃない
止めたいの?
止めたいなら一気に断薬して具わい悪くならなければそのまま
止めてしまえばいいし具わい悪くなれば戻して徐々に減薬が
いいと思う。
止める気なければ気にしてもしょうがない。
こればっかりは分からない。
355:優しい名無しさん
14/05/12 19:55:00.43 zNkU4KV0
具合ね
356:優しい名無しさん
14/05/12 19:56:42.89 1kbq/sOt
>>354
服用期間は2年くらいです
2年くらい週2回デパス0.25、週2回ロヒプノール0.5
なにしろ、睡眠外来でもらった1ヶ月分の薬を6ヶ月かけて飲んでる。
廃人になる前に辞めたいんだけど、依存しないなら続けたい。
結構な睡眠障害もちなので
357:優しい名無しさん
14/05/12 20:31:11.43 zNkU4KV0
もう依存してるんじゃない
358:優しい名無しさん
14/05/12 21:29:51.64 mxrtbXTr
安全な薬と言われたベンゾで離脱症状になって
さらに得体の知れないサプリメントを大量に飲む奴・・・
もともと何かに依存する性格だと思う
359:優しい名無しさん
14/05/12 21:38:21.99 RTNxAJoV
>352 コテつけ忘れですか?
俺の内科の主治医の話
現状でもいろんな薬飲んでるのでサプリや栄養剤は時として害悪になる事があるそうな
特に肝臓はすべての栄養分がここで分解され体中に散っていく
ここが常に休みなく働いてるとある日突然障害を起こす
それが急性肝炎だったりする訳だそうです
ただでさえ強めの薬を使ってる人が更に肝臓傷めるようなサプリとか飲んでると
肝硬変になりやすいとの実験データがあるそうです(マウス)
肝臓が弱ってくると腎臓と膵臓にも悪影響があるんだそうです
何故とかは判んないし医者の受け売りなのであしからずw
360:優しい名無しさん
14/05/12 21:57:33.10 DOggJx1B
>>358
仕事に支障を持ち込みたくないから
そのうちね、長期休暇でも取れれば
バハマにでも行ってゆっくりと太陽の光をしっかり当たりたいです
>>359
コテは付けない方が良いという意見をみて判断
内科Drも様々な意見の方がいますから
子供達にはそれなりに栄養を考えての食事を。。。
でも自分の場合は食事の偏りが多いので。。。
血液検査は2週間に1回
肝臓良し、腎臓良し、それで働ける
ご心配ありがとうございます
過剰摂取はしてはいないので大丈夫だと思います
私的メモを書いているのも離脱症状克服の一部だと思ってください
申し訳ないです
あぼ~んをしたい方がいるようでしたらコテつけます
361: ◆mim...8MHUHF
14/05/12 22:37:44.71 VwDEGyQ+
>>352みたいなの真似しないほうがいいよ。多剤処方と変わらん。
他の人はバカドリルみたいな、体壊すようなこういうのはやらずに、
ピンポイントで効く奴だけ少しやるべしだね。
アマニ油、エゴマ油、紫蘇油は、ぜんぶオメガ3脂肪酸だからな、
酸化するから、料理には使っていけないしね。
5HTPと、セロトニンを阻害するBCAAで拮抗しているしね。
マルチミネラルとか寿命縮む研究結果最近出てるし。
水の所要量ってのは算定されてないから、そんなに飲むと多尿なら飲み過ぎのサイン。
肝臓がよくなって、薬の排出が早くなったら、離脱早まるだろ。
そういう感じで無知無策だ。
こんな多剤処方みたいにサプリ飲んで栄養バランスを崩すよりは、
ここまで栄養バランスを崩してそれがベンゾジアゼピンの症状を改善することは証明されていないからね。
植物多めのヘルシーな食事をとったほうがいい。
自然な栄養バランスが一番。
362: ◆mim...8MHUHF
14/05/12 22:40:58.48 VwDEGyQ+
>>358あほなんだよ
363: ◆mim...8MHUHF
14/05/12 22:44:16.48 VwDEGyQ+
ヤブ医者の発想は、これ薬に置き換えたら、まったく同じでさ、
どうなってんのかも知らずにドバドバよ
364:優しい名無しさん
14/05/12 22:51:36.32 XYLTjdIJ
>>352
間違ってるよ!
サプリやるならここで検索して調べましょう。
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
「健康食品」の安全性・有効性情報
アシュトン マニュアルの P23より
栄養補助剤(サプリメント) (2012 年4 月12 日追記)
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養補助剤(サプリメント)がベンゾジアゼピン離脱
に有効というエビデンスはありません。中には、過剰に使用すると有毒なものや、ベンゾジ
アゼピンそのものと変わらない有害作用を持つ、ベンゾジアゼピン類似の物質を含むものさ
えあります。また、ベンゾジアゼピン離脱がビタミンやミネラルなどの欠乏をもたらすこと
を示唆するいかなるエビデンスも存在しません。何か特定の欠乏が存在するという明確な証
拠なしに、栄養補助剤を使用すべきではありません。複合型栄養補助剤(マルチサプリメン
ト)を推奨する人は、まず何らかの欠乏の証拠を示し、そして適切な比較対照試験を行うべ
きです。
特に、GABA の前駆物質の服用により、脳内のGABA 濃度が上昇することはありません。また、
ベンゾジアゼピンはGABA 濃度を低下させません。代わりに、GABA 受容体のGABA に対する
親和性を変化させます。これは栄養補助剤を必要とすることなく、ゆっくりと回復していきま
す。栄養補助剤がこの回復を早めるというエビデンスはありません。ベンゾジアゼピンを服用
中あるいは離脱中の人は、バランスのとれた普通の健康的な食事をとるべきです。結局のとこ
ろ、普通の健康的な食事とは“天然”の物質からなり、そこには、身体にとって必要な成分が全て
含まれているのです。これまでに人々が試してみたところ、精々が無益、最悪の場合有害と分かっ
た製品としては以下のものがあります。: ミネラル/ビタミンサプリメント、ヴァレリアン(西洋
カノコ草)、セント・ジョーンズ・ワート(西洋オトギリ草)、カバカバ、メラトニン、
レスキュー・レメディ(バッチフラワー)、BeCalm'd、コリン、ノニジュース、5HTP、SAMe
(サムイー)、GABA。最近では、Exhilarinと呼ばれる製品の有害作用を報告した人がいます
(Terri さんのストーリーを参照)
365:優しい名無しさん
14/05/12 23:21:04.73 DOggJx1B
>>364
アシュトンでは、そう書いてあります
一応、参考文献として読みました
ただそれが全てではないので
色々な情報を照らし合わせての現在、私が出した結論です
読んでいない方もいると思うので
貼ってくださりありがとうございます
どのmimさんか解りかねますがかなり前からあぼ~んです
悪しからず
366:優しい名無しさん
14/05/12 23:23:38.30 JMN4QtSq
余りにも簡単に出すからランドセン減薬開始した
367:mim
14/05/12 23:25:48.42 4xJb0G/C
>>365
ドンドンサプリ漬けでおけ
368: ◆mim...8MHUHF
14/05/12 23:29:29.07 VwDEGyQ+
栄養バランスもエビデンスもわからない医療関係者のアホがアホやらかすのは仕方ないけどさ
その医者もデタラメ多剤処方のアホなんだから、アホはどこにでもいるからさ、
巻き添え食わせないように、みんなで注釈だけはつけておこうね。
369:優しい名無しさん
14/05/12 23:43:00.58 DOggJx1B
>>364
あっ、人柱だと思ってくださいね
370:優しい名無しさん
14/05/13 00:02:10.50 dEDezb1I
鬱、不安に良い漢方知りませんか?
371:優しい名無しさん
14/05/13 00:07:53.65 WrfGzkDy
>>370症によって違う
372:優しい名無しさん
14/05/13 00:08:35.60 WrfGzkDy
>>361
料理が出来ない奴はここで勉強しろw
@亜麻仁油@紫蘇油@ 2瓶目
スレリンク(supplement板)
373:優しい名無しさん
14/05/13 00:34:35.48 McmyPAMP
>>360
事情把握これからも頑張り過ぎない様に
人生楽して楽しくでw
374:優しい名無しさん
14/05/13 04:27:36.34 Dig7ItNq
>>370
このスレでよく登場するうつ、不安、不眠に良い漢方薬は
さいこかりゅうこつぼれいとうじょう(柴胡加竜骨牡蛎湯)
かみきひとう(加味帰脾湯)
よくかんさん(抑肝散)
などです。より詳しくは、たとえば以下の通り(検索すると無数にでてきます)
うつ
URLリンク(www.kampo-view.com)
不安
URLリンク(www.kampo-view.com)
不眠
URLリンク(www.kampo-view.com)
漢方薬はその人の 証(実証、虚証など)によって異なります。
URLリンク(www.kampodesk.com)
URLリンク(www.yomeishu.co.jp)
URLリンク(www.nikkankyo.org)
本格的に漢方薬に頼るのでしたら、漢方医を受診するのがいいと思います、
(病院の処方箋で処方される漢方薬には、健康保険が適用されます)
375:優しい名無しさん
14/05/13 07:08:52.00 Q0xNv5kv
なんで運動しようとせず、食品やらサプリに漢方と変なもんに頼ろうとする??
376:優しい名無しさん
14/05/13 09:41:41.99 S9HHMMY+
筋肉痛、足豆できるほど運動しても寝れねぇ
マイスリー10mgから5mgに1ヶ月半くらいかけて減らしたけどダメ
維持で5mg飲み続けてるけど増やしたい気持ちで一杯だ
日が経つ程に寝られなくなる
普通に寝たい、良質で中途覚醒のない睡眠が欲しい
明日から就寝前pc,tvやめ、寝る前漢方とホットミルク飲み、ラベンダーを嗅いでみるか
それでダメならクソマズいカモミールを牛乳に投入してやる
あー寝たい寝たい寝たい
377: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 10:07:03.94 5hiL7tnV
mimはオメガ3の所要量は存じているので、
もし使うとしても遮光瓶に入ったもの1瓶しか使わないな。酸化するからな。
リノレン酸とDHAとEPAがオメガ3だが、
アマニとエゴマとシソ油は、リノレン酸の比率が同じでさ、
ほとんど同じ脂肪成分のサプリを3つも飲んだら、
お前のアホヤブのハルシオン、マイスリー、デパスと変わらんからな。
一番お味がすっきりしているので、アマニ油の遮光瓶のやつを、酸化するから火にはかけないので
ドレッシングや温野菜なんかに使いますね。
こんなものはすぐに栄養所要量を充足しますから、栄 養 所 要 量 が 微 量 ですからね、
こんなものをわざわざカプセルで飲む、栄養をカプセルで摂るという発想が
もうすでに料理できない宣言、アホほど高いですしね、お料理ですませれば、お 味 も 工 夫 で き て 家 計 に も 優 し い ので。
油のとりすぎになりますから。
それから、お食事のほうの栄養バランスがおかしいと、栄養はバランスなので、
即席ラーメンなんか食べてますと、ノンフライでないと油ドバドバでしたり、チキンラーメンなんかラードがヤバイですよ、市販の弁当とか、
ハムだのソーセージだの食べてますと、また市販のドレッシングも油ドバドバですからね、
せっかくのオメガ3の大量のドバドバ油に比率が押されてしまいますから
お 料 理 全 体 で 栄 養 バ ラ ン ス を考えないといけませんからね。
カプセルのような無機質な 粗 末 な 食 事 というよりは、
ま、mimは健康ですから、リノレン酸も不要ですがさらに変化したDHAとEPAを摂取するために
お魚中心でお料理しますから、鮭ね、アスタシキサンチンね、目にいいですから、シャケの野菜鍋とか食べますね。
白菜にネギにお豆腐も入れてね。
ルテインとさ笑っちゃうよ、>>364とか見ても効果なしのエビデンスのほうが多いですからね。
これがエビデンスがわからない、そのものがどうして効いているのかわからないと、
多剤大量のデタラメになってしまいますから、エビデンスがわからない医療関係者は、ムダな医療、過剰投薬になりますからね、
コスト計算もできないですから、家計にも負担がかかり、即席ラーメンにカプセルでは旦那に捨てられますよ、変な病気が悪化しそうですし
って書くんだよ、煽るには
378: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 10:21:40.63 5hiL7tnV
離脱症状で興奮を鎮静するGABAの機能が現在離脱で弱体化していますから
アホは、1日1万歩目標とかやってますから、
えーとここまでやりますと 運 動 に よ る 興 奮 が お さ ま ら な い と思いますので、
それに対してカモミールと牛乳なんか、偽 薬 に 等 し い ですからね
普通に過ごしてくださいね(・ω・)
牛 乳 は 動 物 性 脂 肪 が ド バ ド バ ですからね、
スプーン一杯の ア マ ニ 油 の 油 の バ ラ ン ス を 無 効 に す る く ら い 入ってますから、
下痢の原因になってるかもしれないですし、乳糖不耐症でね、
運動しすぎて消化がうまくいってないのが合わさってね、
普通の程度で興奮状態に合わせてね、運動も組み合わせますから、
アホ以外は
379: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 10:30:46.84 5hiL7tnV
睡眠指針
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
がかなり久しぶりに今年改定されているから、アホ以外は読みましょう。
牛乳にカモミールが良質の睡眠に欠かせないとか 書 い て な い ですから、
アホは勝手にやってればいいんですけど、アホの書き込みに巻き込まれないように、
事実関係をおさえてください。
380:優しい名無しさん
14/05/13 11:16:57.69 ljZnOqJN
>>379
バーカ 死ね
381:優しい名無しさん
14/05/13 11:53:02.73 1X3jRduv
>>375
せいぜい薬を飲むくらいしかやる気が起きないという病
382:優しい名無しさん
14/05/13 15:52:15.46 dEDezb1I
いろんなmimさんよお前がいると荒れるんだよな
馬鹿にはわかんねーよな
お前は必要とされてないんだよ馬鹿にはわかんねーよな
モナー薬局に行ってくれよ100万円あげるから
駄目か?
383: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 16:59:10.92 5hiL7tnV
荒らしチェッカーも貼っておきますね。
ガイドラインゃ、ローカルルールわ、守つてね。
◾︎荒らしチェッカー
⚪︎ 「専門的な情報交換」は、OK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎ 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。 「非常にいい書き込み」です。
× 「心の病を持つ人同士の雑談等」は、「板違いです」ね →メンヘルサロン板へ URLリンク(toro.2ch.net)
× 「専門的で無い内容」・「馴れ合い」目的の書き込みは禁止です。 「禁止内容」です。
× 「煽り」は、放置・無視。「頭のおかしな人」には気をつけましょう URLリンク(info.2ch.net)
× 自己中心的な判断で相手を荒らし呼ばわりする「煽りです」
× 上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も「荒らしです 」
384:優しい名無しさん
14/05/13 17:09:35.23 4vbEIhkF
mimちんは、不安や不眠はどうすれば
解消されると思う?
385:優しい名無しさん
14/05/13 17:26:09.68 iZoPj2Gg
>>352
VB群(のおそらくVB2)は気をつけた方がいい。
興奮させるから離脱症状ひどい時は悪化する恐れがある。
前も何人かそんな人がいた。
激しい症状がおさまってからならいいけど今はやめた方がいい。
386:優しい名無しさん
14/05/13 17:29:40.82 dEDezb1I
ステロイド飲みながら離脱は無理かな
2回目
387:優しい名無しさん
14/05/13 17:43:00.28 iZoPj2Gg
離脱の初期と後期でするべきこと違うような気がするんだよね。
交感神経が興奮してる初期は体を休める方向に、
激しい症状がおさまったけどボケとか鬱とか精神症状が残ってるような段階になったら
体に刺激をあたえて活性化するように。
運動もサプリもやるなら状態に合わせて選ぶ必要があると思う
388: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 17:51:16.00 5hiL7tnV
>>386
他の治療法はないんですか?
389: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 17:54:42.85 5hiL7tnV
>>386
ステロイドでどういう副作用が出るんですか?
390:優しい名無しさん
14/05/13 17:57:55.38 Q9kL7QRU
真似をしてしまう人もいるだろうからなあ
注釈が必要ってのはわかる
しかし本人が人柱と言ってるんだしもうええやん
離脱中は強迫観念がすごくなるんだしあんましアホアホ連呼したるなや
391: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 17:58:32.22 5hiL7tnV
>>384
不眠は>>379 不安は、その内容による。
392: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 18:02:50.24 5hiL7tnV
>>390
ベンゾもデタラメに抜いてるから、注釈入れようぜ
人柱とは、実験がまだのことに対して、実験台になることだが、
すでに 効 果 な し 、 場 合 に よ り 悪 化 や 副 作 用 という結果を
再現しているだけだしな。
393: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 18:05:17.43 5hiL7tnV
BCAAってのは、アスリートが筋肉疲労と、運動でセロトニンが大量になって眠いのを避けるために
飲むんだよ。アホはなんで飲んでるか知らんが、真似する人が出るとダメだろ
394:優しい名無しさん
14/05/13 18:05:25.58 dEDezb1I
>>390
離脱中に強迫観念がすごくなるってぐるぐる思考のこと?
ではなく他にもありますか?
395:優しい名無しさん
14/05/13 18:07:06.70 bwdYt9Sh
<メンヘラは作り出される>うつ病患者 1996年→43万人 2008年→104万人
URLリンク(lolen235.blog.fc2.com)
396:優しい名無しさん
14/05/13 18:19:26.65 Q9kL7QRU
>>394
ぐるぐる思考もあったけど、些細なことが症状を悪化させるんじゃないかと
いろんなことをやたらに回避したり何かにすがってしまったり変なこだわりが強烈になる
看護士の人はサプリメントなんだろう
397:優しい名無しさん
14/05/13 19:11:55.33 dEDezb1I
>>396
ありがとう。離脱完了したんだね!
他精神状態は何かありましたか?
398:優しい名無しさん
14/05/13 20:14:55.15 Q9kL7QRU
>>397
100%完了したってかんじじゃないよ
調子の良い日がほとんどだけど月1できついなって思う身体症状が
まだでるね
精神症状はいろいろあったよ
アシュトンマニュアルとかwikiに載ってるのは一通り経験したと思う
全部消えたから安心していい
399:優しい名無しさん
14/05/13 20:31:58.23 3plDqgEy
西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★141
スレリンク(poverty板:572番)
572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/13(火) 13:40:44.57 ID:hQ//Iqr40
成功する人 / 失敗する人の16の違い
1. 変化を楽しむ / 変化を恐れる
2. 人の成功を望む / 人の失敗を願う
3. 喜びを表す / 怒りをまき散らす
4. 失敗した責任を認める / 失敗を人のせいにする
5. 自分のアイデアを話す / 人のアイデアや功績を自分のことのように話す
6.データや情報を共有する / データや情報を隠す
7. 成功したのはみんなのおかげ / 成功は全て自分の功績
8. 目標とそれを達成するプランを決めている / 目標を決めない
9. 自分の行動を記録する / 人には記録しろと言うが自分は記録しない
10. 毎日本を読む / 毎日テレビを見る
11. 様々な視点に立って動く / 狭い視野でしか動けない
12. 常に学んでいる / 新しい方法を学ぼうとしない
13. 人をほめる / 人を批判する
14. 人を許すことができる / 人を妬み、恨む
15. やりたいことを常に持ち続けている / 何をやりたいのかがわからない
16.常に感謝の心を持っている / 感謝の心を持たない
400:優しい名無しさん
14/05/13 20:34:58.07 3plDqgEy
↑
離脱に大事な事柄だとー
401:優しい名無しさん
14/05/13 21:08:51.90 dEDezb1I
>>398
そんなにいろいろ精神症状出るんだ。
402:優しい名無しさん
14/05/13 21:12:54.16 dEDezb1I
質問ばかりですみません。他の治療を今やるか断薬後にするか悩んでます。
>>398
服用期間と減薬期間と今断薬からどれくらいか教えてください。
どちらも早いほうがいいのですが両方同時にできません。すみません。
403:優しい名無しさん
14/05/13 22:05:50.14 CZ7lXzH7
>>387
同意
404:優しい名無しさん
14/05/13 22:08:55.96 xBe5bPPc
>>387
筋肉系が治まって、精神系が来たら有酸素運動が一番だね
運動している時は、健常者になれる
筋肉系は、ひたすら時が過ぎるのを待つだけ
405:優しい名無しさん
14/05/13 22:26:34.63 Q9kL7QRU
>>402
服薬期間なんだけど、3年くらいは頓服でその後2年くらいが常用だた
SSRIは一気に切って、その段階で離脱が出まくって、残してたソラナックス
は3ヶ月くらいかけて減薬、断薬したけど数ヶ月後に再服薬して
また減断薬してってかんじでかなり適当
もうじき完断ちして3年過ぎる
再服薬したから離脱が長引いたと思ってるよw
何をどれくらい飲んでたとか減薬方法とか気にしないほうがいいです
自分より多剤多量でも早くにぬけた人もいるし、その逆の例もあったし
別の治療って?
406:優しい名無しさん
14/05/13 22:27:05.24 CZ7lXzH7
減薬中は漢方やサプリをずいぶん試したが、特に支障なく断薬できたし、気を紛らわす程度の役にはたった
離脱のマニュアルはあっても、実際に体験してみると綱渡りのような気分で何かにすがりたくもなる、サプリぐらいであまり攻めてやるな
自分の場合は漢方もサプリもカフェインも鎮痛剤も麻酔も離脱の妨げにはならなかったが、唯一アルコールだけは症状がぶり返す、平気な人もいるようだが酒は飲まない方がいい
407:優しい名無しさん
14/05/13 22:37:06.42 dEDezb1I
>>405
ありがとう
ステロイド使って治療です。
408: ◆mim...8MHUHF
14/05/13 22:39:06.71 5hiL7tnV
ステロイドってどういう副作用があるんでしょうか?
興奮作用があるなら、ベンゾの離脱症状とバッティングはするかもね
409:優しい名無しさん
14/05/13 23:02:44.62 W0TLnZos
離脱完了後 3w目ですが
肩こり、肘下がビリビリしてきました。
410:優しい名無しさん
14/05/13 23:07:34.21 BGMdYga0
>>409
了解しました!
411:優しい名無しさん
14/05/13 23:09:52.87 iZoPj2Gg
>>404
自分は筋肉系そんな来なかったから分からないけど筋肉系も何かできることきっとあるはずなんだよね。
ストレッチとか室内でできる軽い運動みたいなのとか。
>>406
自分もサプリはそれなりに役に立った。鬱だけど頑張らないといけない時などね。
今はサプリも必要なくなった。
このスレ42まで来てるけど治療、対処方法については毎回誰かが適当に答えているから、
テンプレ纏めた方がいいと思うんだけど。
時間薬以外無いっていうのはちょっと寂しい。
412:優しい名無しさん
14/05/13 23:21:27.37 Q9kL7QRU
>>407
なんか病気があってのステロイド治療なんだろうけど、その病気自体が
ベンゾジアゼピン服薬の仕業かも知れないね
あくまでも自分の例だけど、服薬中にあった持病と思ってた胃の不調とかヒステリー球諸々
全部なくなったよ
長期向精神薬服薬の末に膠原病患ってステロイド服薬してる友人がいるけど
ステロイドも長く続けるもんじゃないしある程度良くなったら慎重に減らして
いくものらしいけど…
離脱症状出てたらその見極めが出来ないんじゃなかろうかと推測するがどうだろうね?
離脱症状にもステロイドの扱いにも長けた医者でもいれば良いんだけど
413:優しい名無しさん
14/05/13 23:36:57.42 Q9kL7QRU
けっこう、離脱したという人が来てるもんだね
自分が見てたときはこのスレも1桁で、1日に4レスくらいしか進んでない
ってこともあったから感慨深いなー
414:優しい名無しさん
14/05/14 01:02:18.36 Tcy6qliu
>>412
ステロイド飲んでる人ベンゾ止めてないでしょ?
ステロイド飲みながらだとベンゾ止めるの大変だと思う。
415:優しい名無しさん
14/05/14 02:27:48.61 vL5JUu0G
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
416:優しい名無しさん
14/05/14 03:06:21.54 dUw4dqKX
明日資格試験があるから勉強中なんだが
常用量離脱出てるから文字の羅列が意味を持った単語に見えず一枚の絵に見えてしまう
とは言え離脱抑えるのに多めに飲むと今度は集中力欠如で記憶しない
ヒデルギン+Nootropil+カフェイン+ベンゾなんて矛盾しまくりな物飲んで無理矢理やりくりしてる
調整ミスって1日潰して寝てしまったから今から不安だ・・・と愚痴を書きに来た
減薬したいが環境が許してくれそうにない・・・
417:優しい名無しさん
14/05/14 03:12:27.46 f/fbaHDc
>>416
勉強の辛さはわかるよ。
自分は意地でもベンゾは飲まなかったけど同じく認知障害をサプリとスマドラで誤魔化しながら勉強したから。
418:優しい名無しさん
14/05/14 04:02:57.12 zf9/aTtQ
>>387
激しく同意
419: ◆mim...8MHUHF
14/05/14 09:05:29.34 UCqXA7ht
>>416
ぜんぶやめたら頭良くなる
420:優しい名無しさん
14/05/14 12:46:10.63 rn9su8jW
7年間、ベンゾ系だのいろいろ飲んでて一発断薬して1年8ヶ月です。 やめてかる目眩が軽く残る程度ですが酷い対人恐怖症になってどもりまくりです。
婚約破棄になったのもあって全てに緊張しやすく、言葉が詰まったりどもったり仕事に影響しています。
もともと緊張はしやすかったですが社交的でよく喋りどもりはありませんでした。
こういう緊張が出ている方いますか?改善された方はいますか?
421:優しい名無しさん
14/05/14 14:13:17.05 /ZL12Y7t
>>420
一発断薬で反動が来ているようですね。
こうなった以上はきちんと医師の診察を受けて、服薬を再開して、
症状をきちんとおさえて、「数か月様子見をしてから」「徐々に」
抜いていってください。
丸岡いずみ(2013)『仕事休んでうつ地獄に行ってきた』主婦と生活社
自己判断だけで勝手に薬をやめると悪くなるよ、という見本です。
422:優しい名無しさん
14/05/14 15:28:00.11 fxXeJDpu
勝手に断薬はマジ危険
423:優しい名無しさん
14/05/14 15:52:20.09 dUw4dqKX
>>419
出来たらとっくにベンゾ断薬してるってのにイラっと来るレスありがとう
なんとか合格出来そうだわ
424: ◆mim...8MHUHF
14/05/14 16:42:27.26 UCqXA7ht
どのように頭が悪くなっているかについては省略しよう
425:優しい名無しさん
14/05/14 17:07:35.90 1bdg0cap
イェーイ高島忠夫はどうなったんだろう?
去年台湾に行ったのをテレビでやってたが
糖尿がかなり進行してるらしく食事制限激しかったみたいやね
鬱は良くなると勇気づけてくれた本だったから
ちょっとでもいいから長生きして欲しい
今カウンセラーと話してるのは完全断薬までと
寛解までのスケジュール
2年で俺は鬱から抜け出す
焦らず止まらず鬱でなくした15年をこれから取り戻す
426:優しい名無しさん
14/05/14 17:14:43.12 Tcy6qliu
>>425
カウンセラーと断薬の話して分かるの?
427:優しい名無しさん
14/05/14 17:18:16.80 Tcy6qliu
上の方に書いてあったけど筋肉系が先に来てその後精神がくる人が多いのかな
筋肉系とは身体症状は別だよね
離脱の流れの参考にしたいから経験者居たら教えてください。
428:優しい名無しさん
14/05/14 17:20:54.87 /ZL12Y7t
>>416
ヒデルギン、ヌートロピルを今の歳で飲んでも無意味。
カフェインとベンゾの併用は私もよくやる。
カフェインとベンゾ、それぞれ半量だけにしてみ。
あと、今夜は眠剤大盛りにしてでもぐっすり寝ること。
離脱よりなにより寝不足が一番の敵。
429:優しい名無しさん
14/05/14 17:35:30.11 ukh8v29X
>>424
死ね
430:優しい名無しさん
14/05/14 18:24:15.88 8fV5l89k
>>420
1年8か月ずっと対人恐怖の症状が出ているのですか?
薬はどれくらい飲んでいたのですか?
431:優しい名無しさん
14/05/14 18:42:01.52 rn9su8jW
>>430
どもりは断薬して半年くらいは本当に酷くてマトモに会話になりませんでした。
今はどもりますが会話は出来ます。最近はリラックスしたり気の許せる人とお酒を飲んで談笑したりする時は殆どどもらなくて自分でも驚きました。
内服期間は7年です。ベンゾ系はグッドミン、ソラナックス、レキソタンで後はアモキサン、ドクマチール、トレドミンなどを状態により量変えて内服していました。
もともとうつ病でしたが婚約して落ち着き薬はデパス一錠1日1回まで減っていましたが、婚約破棄で精神的に乱れ増量。
アモキサン45g、ソラナックス0.41錠を毎食後と眠剤と頓服でレキソタンを飲みレキソタンは1日2回は飲む生活を1年続けたら副作用で常に興奮状態で感情の起伏が激しく仕事はクビになり医者、薬に不信感と嫌悪感で一発断薬しました。
あんなに苦しい思いをしたので再度内服はあり得ません。
どもりますが、内服中には考えられないくらい今は活発でジムで鍛えたり5キロ歩くなど体調はかなり良いです
今は冷静な判断も考えも出来ますし、人間が変わったと思います
432:優しい名無しさん
14/05/14 18:52:54.23 rn9su8jW
内服中は考え方も短絡的で周りからは「幼稚になった。ついていけない」と言われていました。
友人知人もかなり減りました。
いま考えてもあの時の自分が嫌いだし他人だったら関わりたくないです。
どもりますが、また信用を取り戻していきたいです
433:優しい名無しさん
14/05/14 19:10:17.92 Lgvmh8Id
即効性はあるんだがキレた時の倍くらいの反動がきつい
なんとかやめられないものかな
434:優しい名無しさん
14/05/14 19:32:33.54 7DA6WNyj
>>432
もしサプリ、漢方、その他薬を飲んでいるなら一旦全てやめてみてください。
特に5-HTP、SJW、PS、sam-e等は合わない場合は超神経過敏状態になります。
漢方なども相性があり合わない場合は離脱による神経過敏が増幅されます。
脳を鍛えるには運動しかないという本によると、
週に6日、何らかの有酸素運動を45分~1時間
そのうち4日は中強度(最大心拍数の65-75%、ジョギング程度)で長めに
あとの2日は高強度(最大心拍数の75-90%、ランニング程度)で短めに
しかし2日続けて高強度の運動をやってはいけない。回復のための時間が必要のため。
とのことです。
運動にしても5kmのウォーキングなんかじゃ強度が全然足りません。
ジムに行ってるならエアロビ等強度のある運動をメニューに入れましょう。
435:優しい名無しさん
14/05/14 19:49:04.76 rn9su8jW
>>434
詳しくありがとうございます。
サプリは鉄、マルチビタミン、亜鉛、DHAは飲んでいますが大丈夫ですか?
漢方は時々、眠れない時にヨクカンサンの錠剤を飲みますが、他は口にしていません。
あとカフェインは摂ると精神的に落ち着かなくなるので、殆どとりません。
運動は仕事帰りに5キロ歩いています。
仕事も立ち仕事なのでコレが限界です…
仕事も正社員で休まず続いてます
436:mim。& ◆.YvHyJt2PM
14/05/14 20:50:13.33 tLSXGs/I
もう仕事がきつい。
生活保護で生活して楽になりたい。
437:優しい名無しさん
14/05/14 20:52:53.00 ZoNCtESG
>>434
ニートか無職ならできるけど、仕事しながらその運動量は現実的に無理でしょ
438:優しい名無しさん
14/05/14 20:58:22.21 HV+cJGFt
そろそろ夏だから、ミンミン蝉がうるさくなるお。
439:優しい名無しさん
14/05/14 21:28:05.42 lZmOG/X9
すみません
減薬だいぶ順調に進んできたのですが
最後に減らすから辞めるに切り替える方法がわかりません
どうすればスムーズにいけますか?減薬後の量はソラナックス0.4を2Tまで減らしましたが
これ以上減らせる気がしない、また辞めれる気がしません
440:優しい名無しさん
14/05/14 21:28:34.76 lZmOG/X9
あ、1日2Tって意味です 0.4を
441:優しい名無しさん
14/05/14 21:51:23.82 DFoa7Ge9
Tって何の略ですか?
442:優しい名無しさん
14/05/14 21:55:41.09 lZmOG/X9
タブレット(錠)です
443:優しい名無しさん
14/05/14 22:00:45.19 DFoa7Ge9
ソラナックス0.4が2錠ですか。
1錠は半錠の0.2に割ってみたらどうでしょう?
残りは半錠づつ減薬してみては?
444:優しい名無しさん
14/05/14 22:06:40.31 lZmOG/X9
言われてみればその発想はなかったです いいかもしれません
今は一日0.8ですが一日0.4 →一日0.2までにならできるかもしれません
ですが0.2から飲まなくても大丈夫になりますか?薬欲しくてしょうがなくなりそうなのですが
445:優しい名無しさん
14/05/14 22:09:26.20 Tcy6qliu
>>431
離脱で不安や鬱にはなりませんでしたか?
>>439
普通に半分に割ればいいのでは?
それともそれ以上減らすと調子悪くなるのなんで次に進めないのか書いてくれないと
分からない。
446:優しい名無しさん
14/05/14 22:12:09.29 DFoa7Ge9
>>444
一日ごとに減らすのですか?
急じゃありませんか?
現在0.8ですから1錠の半分0.2を減らした0.6を1ヶ月くらい。
そしてまた0.2を減らした0.4を1ヶ月と焦らずにやったほうが?
447:優しい名無しさん
14/05/14 22:29:48.83 Rc/WeS7T
ベンゾと麻薬の差異とは?
脳ぶっ壊す点においては遜色ないと思うのだけど。
448:優しい名無しさん
14/05/14 22:47:58.87 do/Ins3+
>>444
やってみないとわからん
アシュトンマニュアルが一応の目安にはなるけど、
最後は自分の体に相談して決めるしかない
449:mim
14/05/14 23:04:44.18 68ykulVJ
>>436
クソワロタww
450:優しい名無しさん
14/05/14 23:25:30.40 7DA6WNyj
>>437
それは作者のハーバード教授に言ってください
要はこの通りは無理でも強度の高い有酸素運動を取り入れるのが肝なんじゃ無いですかね?
だけど、これぐらい真剣に治したいならなれば出来るのでは無いですか?
と言うか君は無職でしょ?
フルタイムでの減薬→断薬はレアケースであまり聞かないし。
451:優しい名無しさん
14/05/14 23:50:04.02 A5RjhSi/
>>450
いや、働いてますよ
フルタイムで働きながら断薬してます
仕事しながらその運動量は絵に描いた餅という印象
452:優しい名無しさん
14/05/14 23:55:56.24 rn9su8jW
私は今はフルタイムで働いてますが断薬直後はめまいが酷くてマトモに歩けないし4ヶ月くらいまでは定期的に激しい鬱の波が襲ってきて派遣で働いていました。
今は時間がなくてガッツリ運動に費やす時間が無いですが、出来る限り頑張ります。
今はジムを週3、仕事帰りに5キロのウォーキングを週2でやってます。歩くの遅くて1時間半かかってます
453:優しい名無しさん
14/05/14 23:58:03.32 /ZL12Y7t
>>447
アシュトンマニュアル読んでないでしょ?
はっきり書いてあるよ、ベンゾが脳を壊すという証拠はないって。
何度も繰り返し言うけど、それが事実だったらネズミに寿命まで
ベンゾを毎日盛り続けて、それから解剖すれば学術論文が簡単に
書けるはずだし、わざわざ偉い人が手間暇かけなくても
薬学部3年生の学生実験の格好の材料になる。
それをだれもやらないということはどういうことかね?
454:優しい名無しさん
14/05/15 00:00:00.64 9RnquEQt
このスレに定期的に湧く離脱失敗の人だから相手にしなくていいよ
455:mim
14/05/15 00:00:05.11 orkEHVZq
>>453
シラネエ
456:優しい名無しさん
14/05/15 00:11:11.62 66x+9Ewh
>>451
だから君はやらなくていいんじゃ無いの?
あのーいいですか俺が考えたんじゃ無いですよ?
ハーバードの脳科学の権威が言ってることであって、いちいちつかかって来ないでね
457:優しい名無しさん
14/05/15 00:15:53.55 FlOmdg07
>455 :mim:2014/05/15(木) 00:00:05.11 ID:orkEHVZq
> >>453
> シラネエ
糞mim そろそろ死ねば?
458: ◆mim...8MHUHF
14/05/15 00:28:56.85 XM5wxA9X
絶対そのクソは、ハーバード大学の教授が、
・どのような条件で(離脱症状を対象としたものではないでしょう)
・どのような期間で
・どのような改善傾向をもたらしたか
というのを絶対理解してないと思うから
どんな研究でも週7日運動すべしというものは、見たことがないし
そうだな、そんなに運動すると
生 理 学 的 に 回 復 で き な い から、
普通のスポーツ生理学をベースにした、トレーニング本でも
多 く て 週3日までだな、同じトレーニングは
アホが
459:優しい名無しさん
14/05/15 00:33:01.06 Pahtu1Gt
離脱で眼圧上がった場合どうすればいいのですか?ほっとくとどうなりますか?
また上がった時の自覚症状はありますか?
460: ◆mim..Nobio
14/05/15 00:33:28.68 wfvCQY+O
mim 全滅した!
461: ◆mim..Nobio
14/05/15 00:36:31.65 wfvCQY+O
悪の枢軸 mim 全滅した
めでたし、めでたし!!
死者はもうくるな!
462:優しい名無しさん
14/05/15 00:37:32.10 W1JGOZYS
>>456
ハーバードだかなんだか知らないけど、経験者でもないのにドヤ顔で真実のように書くな、って事だよ
責任とれるの?
バカが偉そうに講釈たれてたらつっかかりたくもなるわ
463: ◆mim..Nobio
14/05/15 00:38:00.10 wfvCQY+O
.
アホは mim だったのだ!
.
464: ◆mim...8MHUHF
14/05/15 00:43:44.87 XM5wxA9X
>>459
アメリカ行って医療大麻で眼圧わ下げろ
465:優しい名無しさん
14/05/15 00:46:27.15 66x+9Ewh
>>458
今時年寄りでも毎朝ジョギングを日課にしてる人は多いですよ。
数十分程度のジョギングが生物的に回復できないってどれだけ貧弱なもやしっ子なんですか?
それだと肉体労働者は皆えらいことになりますね?
これ以降ハーバードに直接英文で抗議お願いします。
鼻で笑われて無視されるでしょうが…。
>>462
俺は去年8月から週6で5kmジョギングしてて劇的に回復したので一応経験者です。
466: ◆mim...8MHUHF
14/05/15 00:48:06.51 XM5wxA9X
眼圧下げる薬の副作用もとんでもないからな、
ベンゾジアゼピン離脱ほどの長期間にはならないが、
あまり変わらないかと
と言うか、ベンゾ飲んでも眼圧上がるし、離脱でも上がるのか
抗うつ薬でも抗精神病薬でも上がるぞ
と言うか、抗コリン作用のある薬が眼圧上がるから、
多剤処方やられてたやつは、目の健康にも気をつけた方がいい
467: ◆mim...8MHUHF
14/05/15 00:51:41.62 XM5wxA9X
はい次は、
スポーツ選手 健康か
でググりましょうね
このクソの、ハーバードのなんとか妄想が絶対離脱症状のやつじゃないからな
スポーツのしすぎば、
体壊しますからね
絶対
スポーツ生理学も
何もクソもないから
468: ◆mim...8MHUHF
14/05/15 00:53:29.37 XM5wxA9X
ハーバードの脳科学権威なら
うつ病(不安障害系に)
週3日程度の
30分の
有酸素運動
くらいのことしか言ってないから
469:優しい名無しさん
14/05/15 00:55:27.05 66x+9Ewh
すみません。
キチガイに接触してしまいました。
縄張りを荒らされたのと勘違いして調子に乗り出したので去ります。
さようなら
470:優しい名無しさん
14/05/15 00:58:46.84 ibirNiF5
離脱と戦ううちに自然と運動したいと思う様になりましたよ。
断薬して10ヶ月から運動始めて精神的にはずいぶん回復しました。
471: ◆mim...8MHUHF
14/05/15 01:02:28.70 XM5wxA9X
うつ病 有酸素運動 ハーバード
でググりましょう
このクソアホのは、
うつ病の治療法のことで
週3回の30分の有酸素運動のことで、
ベンゾジアゼピンの離脱の治療ではないからね、
これは、アホが
ベンゾジアゼピンの離脱に対して
抗うつサプリメント飲むくらい
それもドバドバに飲むくらい
過剰になっていれば
デタラメ多剤処方のヤブと、
思考回路のつくりが、
まったく変わらんだろ
472:優しい名無しさん
14/05/15 01:03:52.74 xWN5IDAq
医師その他免許・資格を持った方のアドバイスは期待できません。
細かな服用量、他剤への置き換え等の質問は病院で行ってください。
体験談、私はこうした等の書き込みは構いませんが、
用法や具体的なアドバイスは法律に抵触します(医師法その他)ので
書き込む前に入念に確認してください。
473:優しい名無しさん
14/05/15 01:04:50.26 ibirNiF5
しつこいね、このコテも。
これもベンゾの副作用か
474:優しい名無しさん
14/05/15 01:29:04.94 ACGAl+tJ
なぜベンゾ離脱スレは無関係の人格障害を惹きつけるのか?
475:優しい名無しさん
14/05/15 02:05:53.35 z7U1yU+P
その本は以前読んだけど、
確か有酸素運動によってニューロンネットワークの再構築を促進する成長因子が誘導されることが動物実験で確認され、
鬱病と不安障害の患者に運動療法を行ったら臨床研究で薬より有効だった、という趣旨だったと思う。
だったらベンゾの後遺症にも有効なんじゃないかというということで勧めたんだと思う。
きっと年単位で続く後遺症は単なる受容体問題だけじゃなく、
その先のニューロンネットワーク自体おかしくなってると思われるから。
その本の研究では確かに高い運動強度で行ってたし、多分その方が効果あるんだと思うけど
別に標準療法としてはいなかったような。
だから>>452はジムでの運動を少しきつ目にするとかしてみればいいと思う。
476:優しい名無しさん
14/05/15 02:25:34.35 zgC7XAH/
UFC 158 - ジェイク・エレンバーガー vs. ネイサン・マーコート
URLリンク(youtu.be)
UFC 165 - ヘナン・バラオン vs. エディ・ワインランド
URLリンク(youtu.be)
477:優しい名無しさん
14/05/15 04:46:23.10 aQG47D6i
>>420
よく一発断薬出来ましたね。メンタルの不調はなかったのですか?
478:優しい名無しさん
14/05/15 04:52:10.53 aQG47D6i
運動せずに健康は無理なように、離脱からの回復も無理だよ。歩くことから無理してでも始めるべき。
479:ベンゾ依存看護師 ◆NkacsQpqTVY4
14/05/15 06:08:12.86 zatjJDx1
おはよう、皆様
ストレッチ&ジョギングしてきました
雨が降る前に帰ってこれて良かった
今日は珍しく委員会もないので丸々1日休みです
なので、模様替えと家事一般をしてからホットヨガに行きます
>>385
ご心配ありがとうございます
今日はまともなご飯を食べるので飲まないようにしようと思います
仕事中は忙しくて休む時間もなく、食事を手軽にしてしまうので
サプリで健康をどうにか保っています
私にはゴツコラが合っていた様でぐっすりと眠れるようになり
5-HTPやメラトニンは飲まなくなりました
>>390
お優しい言葉ありがとうございます
でも実際、あほだからこんな薬を調べずに飲んでいたので仕方が無いです
>>396
プライベートでも仕事でもこだわりはあります
3回はカルテを見直す癖は抜けないですし
それは人それぞれだと思います
>>399
そうかぁ~と思いました
季節の変わり目なので皆様、御身体をお大事になさってください
480:優しい名無しさん
14/05/15 09:14:32.58 Pahtu1Gt
離脱で眼圧上がった場合どうすればいいのですか?ほっとくとどうなりますか? また上がった時の自覚症状はありますか?
481:優しい名無しさん
14/05/15 09:29:02.30 9RnquEQt
>>480
ドライアイ、脳圧も上がる感じ、眼球が引っ張られる、目を開けていられない等々
自分はほかの症状が過酷だったので片目失明くらいしても良いと耐えた
でも眼科に行って、手術は必要ないと言われたからで、
検査して異常と判断されて手術した人もいたから検査は必要だと思う
眼圧あがって耐えきれずにジアゼパムを再服薬した人がいるけど(マニュアル翻訳したTさん)
服薬したら眼圧が下がった。再服薬はそのとき限りであとは次第に落ち着いていったよう
詳細はわからないがブログやめる頃の報告では最悪の状態ではなくなってた
482:優しい名無しさん
14/05/15 10:08:25.04 QLoxROeB
ベンゾは麻薬
行きはよいよい帰りはこわい
483: ◆mim...8MHUHF
14/05/15 10:57:12.35 XM5wxA9X
眼圧下げる薬の副作用もとんでもないからな、
ベンゾジアゼピン離脱ほどの長期間にはならないが、
あまり変わらないかと
と言うか、ベンゾ飲んでも眼圧上がるし、離脱でも上がるのか
抗うつ薬でも抗精神病薬でも上がるぞ
と言うか、抗コリン作用のある薬が眼圧上がるから、
多剤処方やられてたやつは、目の健康にも気をつけた方がいい
医薬品添付文書に、緑内障禁忌とかそういうことが書いてある薬が
いっぱいあるから
484:優しい名無しさん
14/05/15 11:04:28.88 Pahtu1Gt
>>481
自覚症状はあるのですね
一回再服用して様子見て落ち着く時もあるんですね
眼科はベンゾの離脱と理解してました?
485:優しい名無しさん
14/05/15 11:06:18.43 Pahtu1Gt
離脱中に手術なんて大変そう
486:優しい名無しさん
14/05/15 11:15:24.94 1ip7w7Cp
>>480
眼圧上がりっぱなしだと緑内障になる人がいるみたいです。
読売新聞に酷い離脱症状の人の話が載ったことがありますが、
緑内障になったと載ってたはず。
私の場合、何度か目がズキッと痛んだことがありますが、
頻度は低くてわりとすぐに収まりました。
その後の健康診断での眼圧の測定では問題なしでしたんで
あまり悪くなかったんでしょう。
487:優しい名無しさん
14/05/15 11:19:19.23 05oLo5xu
>>480
URLリンク(tip-online.org)
のP3-4 にかけて、
ベンゾジアゼピン離脱後症候群 (田中涼)
のタイトルでアシュトンマニュアルを翻訳した田中さんの離脱と眼圧に
ついての記述があります。是非お読みください。
488:優しい名無しさん
14/05/15 12:16:46.73 Pahtu1Gt
皆さんありがとう。
眼圧上昇には自覚症状はあるみたいですね
489:優しい名無しさん
14/05/15 12:38:42.50 Pahtu1Gt
>>481
> 自分はほかの症状が過酷だったので片目失明くらいしても良いと耐えた
そんなに過酷だったの、一気断薬したの?
490:優しい名無しさん
14/05/15 15:10:21.69 28doE5S3
リアルタイムに眼圧辛い
破裂しそう
491:優しい名無しさん
14/05/15 15:16:08.20 NZtfGnc0
>>490
目を冷やして、目を閉じる。それを繰り返す。
492:優しい名無しさん
14/05/15 15:23:45.52 Pahtu1Gt
>>490
病院行った?
失明してからでは遅い。
493:優しい名無しさん
14/05/15 15:46:04.47 dHzk6U34
てか、アシュトンマニュアルって、結構古い論文だね。
今の医療技術を駆使すれば、もっと違う結果が出てきそうな気がする。
もっとも、アシュトンマニュアルには、ベンゾが脳に損傷を与えないとは断言していないけど。
実際、交通事故なんかで脳に損傷を受け、記憶力や思考力に障害が出た場合でも、MRIやCTに所見の見られない外傷性脳損傷もあるわけだから、アシュトンマニュアルなんて信用できんわな。
494:優しい名無しさん
14/05/15 15:55:49.16 KokI07IQ
もう飲まなくなって一年近く経つけど、飲んでた時は
眼圧は辛かったな。ずっと眼の奥が痛くて、PCもまぶしすぎて一時間も見てられない。
聴覚もおかしくなって、敏感すぎて常に耳栓つけてた。
495:優しい名無しさん
14/05/15 16:06:38.19 ACGAl+tJ
今はなんともないが、デパスやめたときの眼の痛みはトラウマレベル
496:優しい名無しさん
14/05/15 16:17:56.09 aQG47D6i
>>494
>>495
どれだけの期間を飲んでて、減薬にどれだけ掛けて、離脱症状は他にも具体的どんな感じで、今はどうですか?
497:優しい名無しさん
14/05/15 16:52:36.63 ACGAl+tJ
>>496
3ミリを10年
断薬10ヶ月
激しい症状は消えたけど、まだ不調だね
そっちはどんな感じだい?
498:優しい名無しさん
14/05/15 17:21:14.43 fJktJLL6
>>497
デパスを3ミリ?
MAX量からよくやめれたね
499:優しい名無しさん
14/05/15 17:25:17.14 9RnquEQt
>>489
一気ではないけど似たようなものかな
目は未だ不調だけど著しい不快とか支障はなくなったよ
でも失明した人もいるから甘くみないで定期的に検査はしたほうがいいと思う
自分は検査して異常はあったけど手術するほどではないってわかったから
ある意味安心感にもつながってなんとか耐えてただけなんで
500:優しい名無しさん
14/05/15 17:56:47.97 Pahtu1Gt
>>499
服用期間どれくらい、今断薬後どれくらい?
質問マン多いのけどすみません。経験者に聞きたくて。
501:優しい名無しさん
14/05/15 18:12:11.07 M2uP2oOy
経験者の体験談は非常に有難いです。
502:優しい名無しさん
14/05/15 18:14:38.02 M2uP2oOy
医学的知識なんてものは、その気になればいくらでも勉強できる。だが経験談だけは調べようとしたところで限りがありますから。離脱中の者にとって、経験談は本当に貴重なのです。
503:優しい名無しさん
14/05/15 19:02:40.94 9ODjl6g4
確かにそうだね。
禁断症状って人によってホントに千差万別だから、自分の症状が突飛過ぎると気になるもんね。
504:優しい名無しさん
14/05/15 19:17:34.65 ryfXVwnO
経験者の方、何ヵ月くらいで離脱症状収まったか教えてください!
505:416
14/05/15 19:28:18.69 XeFUO+R0
なんとか合格出来たえがった
>>428
明らかに効いてるので無意味では無いかなぁ
人によりけりなのかもしれないけど
言う通りゆっくり寝て受けてきました
どうもカフェインに敏感なので元から大して量飲んでなかったり(リポD1本飲んだだけ)
ひとまず勉強に集中するのは暫く必要無くなったので
やっと減薬コースに戻れる
3年期限の資格なのでまた取りなおさないとで早いとこ断薬出来るといいが…
506:優しい名無しさん
14/05/15 19:34:21.65 XeFUO+R0
>>504
人によるし飲んでた期間、量にもよるから
余り当てにならんと思うよ
昔一度ハルシオンのみで離脱食らった時は2か月MAX+α飲んでて2週間ですっきり抜けたけど
デパス1日1.5mgを1年→3か月かけて減薬0.5→一気断薬→半年我慢しても認知障害(仕事出来ないレベル)が取れず
結局断念して元に戻して仕事してる俺みたいなのも居るし
507:優しい名無しさん
14/05/15 20:20:03.53 GwctQ/sc
>>505
合格おめでとう!!
508:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 20:38:24.11 XM5wxA9X
まだ『正常を救え』を読んでないのか
509:優しい名無しさん
14/05/15 20:39:06.31 OV2ROhCP
>>504
アシュトンマニュアルの翻訳者でもある、
URLリンク(tip-online.org)
のベンゾジアゼピン離脱後症候群の著者のTさんは(減薬が急激だったので)、
「断薬後 2 年 5 か月が経過した今でも , 光過敏 , 光視症 , 入眠時ミオクローヌ
ス , 耳鳴り , 筋攣縮などが残存しています . 特に光過敏は深刻で , 車のライト
や店の照明など , あらゆる光源が花火のように放射状に拡散して眩しく見えます .
今のままだと車の運転はできません . 外出時 ,テレビやパソコンを見る時は今で
もサングラスが欠かせません」だそうです。
一気断薬、急激な減薬はやめたほうがいいですよ。
510:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 20:39:31.47 XM5wxA9X
全員、『正常を救え』の読み込みブログを書くべし
511:優しい名無しさん
14/05/15 20:42:17.54 9RnquEQt
>>500
参考までに聞きたい気持ちはわかるんだけど本当に意味ないよ
むしろ惑わされるから参考にもならないという…
眼圧を気にしてるようだけど自覚症状出てないなら大丈夫だよ
ベンゾ離脱の目の異常はあきらかにおかしいものだから嫌でも検査したくなる
レベルだしモニターが見ていられない
512:mim
14/05/15 20:42:46.12 LKU0ZRua
>>510
お前が要約して貼れや!
何度も言うけど三行だぞ?
513:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 20:48:05.59 XM5wxA9X
要約
製薬会社が
DSMを悪用して患者増えすぎて
依存症や、過剰摂取の脂肪がうなぎ登り
514:優しい名無しさん
14/05/15 20:50:19.57 Pahtu1Gt
またゴミが涌いてきた
515:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 20:53:42.88 XM5wxA9X
『正常を救え』三行要約
製薬会社がDSMを悪用して患者増えすぎて
依存症や、過剰摂取の死亡がうなぎ登り
そのクソ味噌体験談もてんこ盛り
516:mim
14/05/15 21:05:14.84 LKU0ZRua
>>515
おけ把握
読まなくておけ
517:優しい名無しさん
14/05/15 21:17:53.44 dErpUuh8
アシュトンマニュアルの信憑性ってどこで担保されてるの?
実は未だよくわかってない?
結構発表から時間立ってるけど何故医師はこれを無視するわけ?
518:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 21:25:18.79 XM5wxA9X
医師に、アッホー・クッソー・ヤッブが多いからですよ
医学部の掃き溜めと称される精神科ですから
アホ・ヤッブーとかは、裏口入学とかなんじゃないでしょうか
もちろん論文でアシュトン・マニュアルとかに言及なさる精神科医もいらっしゃいます。
519:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 21:26:57.87 XM5wxA9X
2000年代の薬理学の本とか、なんだかんだに、ベンゾジアゼピンの離脱症状書いてありますからね
これを知らないというアッホー・ヤッブーはよくわからんですよ
520:優しい名無しさん
14/05/15 21:34:57.31 h37WXQ7G
GABA受容体ってベンゾ飲まないときは何の役割果たしてんの?
521:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 21:36:27.95 XM5wxA9X
学術界の担保は
・論文の存在によって裏付けられます。
・Aベンゾジアゼピンの離脱に言及している論文を出典としたり、
・B研究者が行った研究を論文として発表したりするわけです。
これが、担保です。
さらには、えー、
大規模の研究とか、比較対象に偽薬を使ったりして論理展開を増して、説得力を増していくんです。
アシュトン・マニュアルは
ベンゾジアゼピン離脱クリニックの、アシュトンが色々論文も出していますが、
そのアシュトン本人が、これまでのアシュトンの研究と離脱について他の論文を読んだこと
を元にして書いているということで、
担保は論文でしょうな、AとB両方を満たすかと
対するクッソー・ヤッブーは、
・離脱の診断基準も
・医薬品添付文書の離脱症状の注意も
・そうしたことにつなかった論文・研究も
・薬理学の教科書も
・各学会のガイドラインも
すべてを知らないということにつきます。ここにクッソー・ヤッブーとアシュトンの格差を感じても良いでしょう。
522:優しい名無しさん
14/05/15 21:41:19.92 dgEVP3gA
バレリアン、カモミール、ホップのエキスブレンドサプリを
飲んだら少し気持ちが落ち着く感じがしたけど
よく見たらトランキライザー服用者は医師に相談して…
みたいな説明が書いてあったorz
併用すると作用増強してしまうのかな
あっちのサプリは高容量で安いので効いてくれるといいんだけど
やはりべんぞ最強ですかね・・・
523:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 21:43:05.19 XM5wxA9X
GABA受容体は、GABAが来ると、鎮静作用をもたらします。
酒は、GABA受容体のエタノール結合部位に
ベンゾジアゼピンは、GABA受容体のベンゾジアゼピン結合部位に
結合することで
GABAの作用を強化します。
酒やベンゾジアゼピンに慣れた後、離脱すると
GABAの作用が元より弱体化し、
体のあちこちが、異常な興奮状態になります。
GABAの作用が想像ついてきたかと思いますが、
GABAの作用なんて強化したくないですね、mimは。
524:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 21:45:10.47 XM5wxA9X
ベンゾジアゼピンが最強なのは、
・離脱症状の強さ
・離脱症状の長さ
だけです。
最弱なのは
・効いている期間が短い
変な幻想は捨てましょう。
525:優しい名無しさん
14/05/15 21:46:19.30 RnkiBq/7
久美子(48)と芳雄(47)の夜の営みを、
聞き耳をたてながら自慰にふける事が習慣になっていた桃香(14)は、
その日も厚手の靴下に履き替え両親の寝室のドアまできていた
ドアの隙間から漏れる実の両親の吐息を聞きながら、
まだ経験こそなかったが、自身では陰部に自然と手が伸びていた
一人っ子ということと、両親は事が済むとそのまま寝静まってしまうことを知っていた桃香(14)は、
1週間前から同居している智久(22)の存在を完全に忘れ、
少し膨張しかけて突起する陰部に意識が集中していた
3回目の自慰から絶頂することを覚えた桃香(14)は、
その時を迎えようとしていたまさにその時に、
トイレに寄ろうとしている智久(22)の姿に仰天するのである
この年齢にも関わらず恋愛経験の無い智久(22)でも、
目の前の桃香(14)が何をしているかは当然理解することができた
「ぁっ」と声にもならない驚嘆が漏れたと同時に、
桃香(14)はすぐさまうずくまりブルブルと身を震わせていた
すぐに動き出せば物音が出てしまうことを恐れたのだ
叔父の家に同居させてもらっている後ろめたさなどもあり、
まずいところを見てしまったと困惑する智久(22)であったが、
いつまでも動けずにいる桃香(14)のはだけた衣服と、
床にポタポタと垂れる数滴の涙のあとを確認し口元が緩く笑みに変わった
にっこりと桃香(14)に笑いかけ声にはださずに口の動きだけで(だいじょうぶだよ)と話しかける
自身の下半身の変化にも気づいた智久(22)はあることを思いつく
526:資料付き優良解答の ◆mim...8MHUHF
14/05/15 21:50:38.29 XM5wxA9X
他にベンゾジアゼピンが準・最強なのは、
・死にやすさ
かと思います。
>アメリカでは19分に1人が薬物過剰摂取で死亡 医療特番:「薬物過剰摂取」の恐怖
>問題となっている薬物は違法なものではなく、ごく普通に医師によって処方されていたり、薬局で市販されていたりするものばかり。
>しかし誤った飲み方や、素人判断による飲み合わせなどが、結果的に死に至る過剰摂取に繋がってしまう。
>交通事故よりも、薬物過剰摂取による死亡率の方が高くなってしまっている、
>アメリカが抱える深刻なこの問題をサンジェイ・グプタ医師が検証する。
URLリンク(www.jctv.co.jp)
薬物の過剰摂取による死亡は米国での交通事故死亡者を上回る September 19, 2011
URLリンク(www.news-medical.net)
>予防可能な死亡の最も主要な原因は減少している、しかし、薬は例外だった。
>一つの命が毎14分を失ったと薬物による死者は、過去10年間で倍増している。
>死亡の増加は、強力な処方痛みやその他の薬物やアルコールと組み合わせた場合に、
>しばしば非常に中毒性と危険な不安薬、人気の高まりによるところが大きい。