★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」152at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」152 - 暇つぶし2ch3:優しい名無しさん
14/04/12 20:40:31.95 J8vvK0eU
【前スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」151
スレリンク(utu板)

【過去ログ】
URLリンク(www.dennougedougakkai-ndd.org)

4:優しい名無しさん
14/04/12 20:40:57.88 CPgHk0KK
【FAQ(よくある質問)】
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

【病名を知りたい】
病名や病状の良い悪いは薬の種類や量(多い少ない)からは分かりません。

参考:【確率】薬から病名を判断するスレ 17【30%】
スレリンク(mental板)l50

【回答者は医師?】
いいえ、自分の治療のために薬について調べた、一介の患者がほとんどです。
回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医など専門家に相談を。

5:優しい名無しさん
14/04/12 20:41:30.95 J8vvK0eU
【質問したい】
URLリンク(mona.s602.xrea.com)
携帯電話から回答を検索する際は、URLリンク(i.i2ch.net)
を使用して質問レス番号で検索するのが便利です。

【回答したい】
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

【ご遠慮ください】
違法・脱法ドラッグ、用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)。
薬の効果や副作用が出るかどうか(飲んでみないと分からない)。
アンケート(皆さんは…ですか?)、人探し(…の人いますか?)。

【スレ/板違いです】
未認可薬・サプリメント・健康食品。医学薬学の高度な専門的内容。

6:優しい名無しさん
14/04/12 20:42:01.81 CPgHk0KK
【おくすり110番】
URLリンク(www.jah.ne.jp)(パソコン)
URLリンク(www.okusuri110.com)(i-mode)
URLリンク(www.okusuri110.com)(Y! ケータイ)
URLリンク(www.okusuri110.com)(EZweb)

ハイパー薬事典
URLリンク(www.jah.ne.jp)

妊娠とくすり
URLリンク(www.okusuri110.com)

【かんじゃさんの薬箱】(有名銘柄からジェネリック医薬品情報を探すのに便利です)
URLリンク(www.generic.gr.jp)

7:優しい名無しさん
14/04/12 20:42:43.58 J8vvK0eU
【お薬検索QLife】(お薬の写真が見られます)
URLリンク(www.qlife.jp)

【医薬品医療機器情報提供ホームページ】(プロ向けの詳しい情報)
・医療用医薬品の添付文書情報 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
・一般用医薬品の添付文書情報 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

【独立行政法人医薬品医療機器総合機構】(独立行政法人による情報なので信頼性あり)
・くすり相談の情報一覧 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
・健康被害救済制度 URLリンク(www.pmda.go.jp)
・相談窓口フリーダイヤル:0120-149-931
・受付時間:【月?金】 9時?17時(祝日・年末年始を除く)

8:優しい名無しさん
14/04/12 20:44:10.07 CPgHk0KK
【服薬内容の記入例1】(薬ごとに分けて書く場合)

・飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※薬ごとに、服用時点、1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

アモキサンカプセル25mg 朝昼夕食後、1回1C×3回
レキソタン錠2 朝昼夕食後、1回1T×3回
ドグマチール細粒10% 朝夕食後、1回0.5g×2回
サイレース錠1mg 就寝前、2T
レンドルミン錠 就寝前、1T
ソラナックス0.4mg錠 頓服 不安時、1回2T(1日最大2回まで)

9:優しい名無しさん
14/04/12 20:44:52.90 J8vvK0eU
【服薬内容の記入例2】 (服用時点ごとに分けて書く場合)

・飲んでいる薬を記載する際は、以下のように書いて頂けると助かります。
※単位は錠剤は1錠=1T。1カプセル=1C、散剤はg(グラム)、液体はml(ミリリットル)や滴です。
※それぞれ1回あたりの服用量が分かるように書いてください。
※頓服の薬がある場合、「いつ飲むように指示されているか」「1回の量」を書いてください。

朝昼夕食後 … アモキサンカプセル25mg×1回1C、レキソタン錠2×1回1T
朝夕食後 … ドグマチール細粒10%×1回0.5g
就寝前 … サイレース錠1mg×2T、レンドルミン錠×1T
頓服 … 不安時 ソラナックス0.4mg錠×2T(1日最大2回まで)

10:優しい名無しさん
14/04/12 20:45:17.33 CPgHk0KK
【2ちゃんねる内の参考リンク】
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

【おくすり関連リンク/心理テスト・性格診断/精神保健関連のリンク/その他リンク】
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

サポートサイトができましたので、ごらん下さい。
URLリンク(mona.s602.xrea.com)

11:優しい名無しさん
14/04/12 20:56:52.89 CPgHk0KK
====================================================================
公認テンプレここまで
====================================================================

12:優しい名無しさん
14/04/12 21:04:31.46 CzhUwNEk
相談にお使いください。
テンプレート

【朝】

【昼】

【夜】

【就寝前】

【頓服】

【他に飲んでいる薬(精神以外)】

【服用歴(通院歴も含む)】

【医師の診断】

【相談内容】

13:優しい名無しさん
14/04/12 21:07:50.23 CPgHk0KK
====================================================================
ローカルルールのリンク修正依頼済みです
スレリンク(operate板:109番)
====================================================================

14:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/12 22:21:52.88 FmN/8Dgo
以下は、非公式テンプレであり、批判があるものの内容は昨今の大量処方の社会問題を追従した正確かつ最新のものであります。
ヤブ医者は、以下のデタラメ大量処方の社会問題を未だに認識できていないです。
しかし、2014年の診療報酬減算で完結してきました。ヤブ医者も、そろそろ知らないとは言えないです。

・うつ病治療 常識が変わる NHKスペシャル 2009年2月22日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
・精神医療の質の向上 - 厚生労働省 2009年8月
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
多剤の診療報酬改定
・広がる“処方薬乱用” -問われる精神科医療- 2010年10月18日
URLリンク(www.nhk.or.jp)

・“薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~ NHK 2012年6月13日放送
URLリンク(www.nhk.or.jp)
・抗うつ薬6種 子どもへの投与注意 2013年6月3日
URLリンク(iryou.chunichi.co.jp)

・認知症の高齢者 向精神薬に注意を 2013年7月4日
URLリンク(www.nhk.or.jp)
・認知症 薬使用のガイドラインを作成 2013年08月26日
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
向精神薬は原則使用しないよう。

・抗精神病薬多剤是正のガイドライン 2013年10月
URLリンク(www.qlifepro.com)
・2014年度、向精神薬 多剤処方を制限…診療報酬認めず
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp) 医師に処方料が入らなくなります。

15:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/12 22:24:16.54 FmN/8Dgo
精神科医が薬について知らない、薬理学を理解していればおのずとわかる「単剤療法推奨」から、
これらの薬の副作用は酷いですが、また依存症・強い離脱症状について知らないという大問題が報道されています。
・向精神薬多剤投与の実態
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.youtube.com)
・薬漬け:現代医療の「サイド・エフェクト」
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
・抗不安薬依存 深刻に
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
URLリンク(mw.nikkei.com)
・記者の目:向精神薬被害=和田明美
URLリンク(mainichi.jp)
・うつ100万人/上 手に山盛りの薬、毎日
・向精神薬の過剰処方防止を要望 遺族団体、厚労省に
・過量服薬、救急現場が警告 治療薬、自殺手助け
・医療ルネサンス 処方薬の依存4 過量服薬 死亡の患者も
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
・統合失調症 薬出しすぎ 入院患者の4割、3種類以上
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・精神医療の充実期待 誤診や過剰投薬などの課題も
・統合失調症 大量投薬見直し 1剤で適量、意欲回復
URLリンク(www.e-miyako.jp)
・処方薬の依存5 診療科問わず減薬指導
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
・向精神薬依存:8割、投薬治療中に発症「医師の処方、不適切」専門機関調査
URLリンク(mainichi.jp)
・多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針…医療部 佐藤光展
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ヤブ医者の場合は、血液検査も行いません。
・炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について PMDAからの医薬品適正使用のお願い
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

16:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/12 22:24:58.50 FmN/8Dgo
デタラメ処方が問題になり報道されており、
各学会が科学的根拠を調べてガイドラインを出してきているところです。
明らかに読んでいません。「単剤療法推奨」などを理解していませんので
知識は危ういと思ってください。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .大うつ病性障害
URLリンク(www.secretariat.ne.jp)
単剤療法が推奨されるどころか、通院レベルの軽傷うつ病では、副作用が強いので必ずしも薬物療法は安易に選択しないように警告されました。

・日本うつ病学会治療ガイドライン .双極性障害
URLリンク(www.secretariat.ne.jp)
いったんこのガイドラインを読めば、ここの回答者の双極性障害への返答がいかにおかしいか理解できます。知識がないということです。

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会
URLリンク(www.jssr.jp)
不眠症には、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。

・精神医療の質の向上 - 厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
同じ種類の薬を出しても、薬が多すぎて再発率が上がったり、これらの薬は副作用が酷いので、
診療報酬が複数の種類で薬を処方したら不利になるように改定されました。

17:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/12 22:26:19.13 FmN/8Dgo
こららの薬は酷い副作用がありますでの注意が色々と出ています。
薬に詳しい方には、ハイリスク薬と呼ばれます。ヤブは安全な薬とでも言うでしょう。
・ハイリスク薬の薬剤管理指導に関する 業務ガイドライン - 日本病院薬剤師会
URLリンク(www.jshp.or.jp)

・抗精神病薬多剤大量投与の是正に向けて - 日本精神神経学会
URLリンク(www.jspn.or.jp)
・抗精神病薬の過剰鎮静の副作用自体は出さないように努めるものですが、わからない医師がぜんぜんいますので注意がてているところですね。
URLリンク(www.igaku-shoin.co.jp)

と従来ありましたが、抗精神病薬の多剤はダメです、減薬方法はこうです、離脱症状があるのでゆっくり減薬すればいけます、
効果は変わりません、ということで、厚生労働省がリーダーシップをとったところですからね、今後はこの流れにいきますね。

・抗精神病薬多剤是正のガイドラインが出ています。
URLリンク(www.qlifepro.com)
・多剤大量処方の改善急務 抗精神病薬 減薬指針
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
・統合失調症、減薬の動き 7→1種類、効き目見極めながら
URLリンク(apital.asahi.com)

薬がそんなに効かないことが分かってきたので(ただし副作用は酷いです)、製薬会社が研究を閉鎖をしています。
・がっかりする抗鬱剤 ニューズウィーク
URLリンク(mui-therapy.org)
・製薬会社が次々に神経科学研究施設を閉鎖、精神薬産業が直面する危機
URLリンク(gigazine.net)

世界的に薬による死亡が問題になってますね。
鎮痛薬がメインですが、鎮痛薬が死にますからね。 メンタル薬とで二代原因ですね。
アメリカでは、特に女性で、ベンゾジアゼピンと抗うつ薬は大きな死亡原因です。
URLリンク(www.cdc.gov)
(mimテンプレ2014年4月12日版)

18:優しい名無しさん
14/04/12 23:32:09.66 ZH6A4ozI
>>17
お前は自分のスレあるんだからそっちでやってろよ

19:優しい名無しさん
14/04/13 11:39:12.20 eMzRhnBX
 

20:優しい名無しさん
14/04/13 14:09:36.60 oYHvIDtS
先週からジェイゾロフト100からルボックス150になったんだが
後頭部がビリビリするんだけど、
ジェイゾロフト無くなった影響ですか?

21:優しい名無しさん
14/04/13 14:20:51.29 CwxPlj/5
レキソタンのジェネリックでセニランは同じ成分でしょうか?レキソタン飲んでも耐性がついて効かなかったのですがセニランも効いてる感じがしません。

22:優しい名無しさん
14/04/13 14:32:46.36 eMzRhnBX
>>20
いきなりジェイゾロフト100mgをゼロにしてルボックス150mgに変えたのなら、
ジェイゾロフトの離脱症状かもしれません。ちょっと乱暴な処方変更ですね。
12.5~25mg刻みでジェイゾロフトを減らしたほうがスムーズに移行できたかも。
次回の診察時に医師と話をして少しずつゾロフトを減らしてもらうように
交渉したほうがいいかもしれないです。

>>21
同じ成分なので、レキソタンに耐性がついているならセニランに変更しても
効きません。

23:優しい名無しさん
14/04/13 15:00:36.72 CwxPlj/5
1度でも耐性がついたら2度と効かないのですか?

24:優しい名無しさん
14/04/13 18:05:45.42 oYHvIDtS
>>22
ありがとうです
やっぱりこのビリビリ感はジェイゾロフトなくなったせいか・・・

25:mim
14/04/13 18:21:49.97 SNXWf7qH
>>23
シラネエ

26:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/13 19:49:52.94 bVLqlbDU
>>21効かないですよ。もっと言えば、ベンゾジアゼピン系薬すべてに耐性がついています。
広く言えばベンゾジアゼピンだけでなく、GABA受容体に作用する薬すべてですが。
>>23飲まなければ耐性はゆっくり回復する。1、2年はかかる。

27:優しい名無しさん
14/04/13 19:57:43.98 4JLLEYpM
セロクエルってふくさ用で動悸する?
結構、はあはあしてる
つらい

28:mim
14/04/13 20:12:32.06 SNXWf7qH
>>27
シラネエ

29:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/13 20:28:24.66 H6nwD1qo
>>24 >>20
ジェイゾロフト錠25mgには割線が入っていませんが、
主治医に「12.5mg」と処方箋に書いてもらえば調剤薬局で半分に割ってくれるかもしれません。
割ってもらえなければAmazonとかでピル=カッターを買って自分で割るのが良いでしょう。
ジェイゾロフトのスレを通読してみると役に立つかもしれません。

ジェイゾロフト/Jzoloft part52【ま、いっか~】
スレリンク(utu板)

>>23 >>21
人にもよるのですが、私のように半年で耐性が外れた例もあります。

30:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/13 20:52:27.56 H6nwD1qo
>>27
動悸・息切れが起きる可能性がありますので、なるべく早く主治医に連絡して指示を仰いで下さい。
他のクスリに変更したほうが良い気がします。

31:優しい名無しさん
14/04/14 08:40:38.83 we+dMWfY
ウィンタミンとコントミンでは、ウィンタミンのほうが効くのでしょうか?コントミンはジェネリックですか?

32:優しい名無しさん
14/04/14 09:55:35.55 Cxv4itKA
スレリンク(utu板:443番)
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

33:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/14 10:55:41.10 LfnztKpo
抗精神病薬の、統合失調症に対する有効性は全部同じだよ

34:優しい名無しさん
14/04/14 12:45:02.66 qw4tgVgr
SADでパキシルメイラックスで寛解後に断薬すると再発するため
維持療法として最適な量は一般的にいくらですか?

35:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/14 13:45:53.16 LfnztKpo
>>34
ええと、寛解後に維持する最適な量というのは、研究のテーマではないので存在しないかと。
また、最適な量は、個人差がありますね。
ありますが、医薬品添付文書に書いてある範囲で、血中濃度は治療域になります。

現在、最適な治療法は確率されています。
SADはSSRI抗うつ薬で治療されます。
なぜなら、以前のようにベンゾジアゼピン系抗不安薬を使った場合、長期的には悪化するからですね。
長期的にはSSRIのみが有効です。

それから、断薬すると再発すると述べていますが、
適切に徐々に減量しているのかという疑問あります。
なぜなら、それらの薬には依存と断薬時の離脱症状として症状のリバウンドが起きますから。
ちょうど、アトピー性皮膚炎の場合に、ステロイドを塗り、治ったかのように見えてから
ステロイドをやめるとより一層酷い皮膚症状が出ますね。これと同じです。
なので、重複したSADの治療薬であり、今は長期のSADには使われなくなってきているベンゾジアゼピンのメイラックスを先に無くすのも方法ではないかと。
その際、離脱症状が起きることがあり、ブログなどを見ると何週間かごとに1/8錠ずつ減量しています。

パキシルも同様に離脱症状が起きることがあるので、ベンゾジアゼピンと同時に減量しないように。

36:優しい名無しさん
14/04/14 13:55:41.25 yPoVzc8q
>>35
自分のスレ行け

37:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/14 14:49:28.30 LfnztKpo
荒らしチェッカーも貼っておきますね。
ガイドラインに従いましょう。

◾︎荒らしチェッカー
⚪︎ 「専門的な情報交換」は、OK。 →ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です
◎ 専門的な情報交換かつ、スレッドの趣旨に合っている。 「非常にいい書き込み」です。
× 「心の病を持つ人同士の雑談等」は、「板違いです」ね →メンヘルサロン板へ URLリンク(toro.2ch.net)
× 「専門的で無い内容」・「馴れ合い」目的の書き込みは禁止です。 「禁止内容」です。
× 「煽り」は、放置・無視。「頭のおかしな人」には気をつけましょう URLリンク(info.2ch.net)
× 自己中心的な判断で相手を荒らし呼ばわりする「煽りです」
× 上記の荒らしに該当する荒らしに反応する人も「荒らしです 」

38:優しい名無しさん
14/04/14 15:03:26.44 NKgZ0EVQ
デパス0.5mgx3+レンドルミン0.25mgx3が一番快眠なのですが続けるとだめでしょうか

39:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/14 15:15:28.31 LfnztKpo
>>38
ベンゾジアゼピンは続けると早めに効かなくなりますし、
依存して離脱症状のリバウンドの不眠症が出るようになりますから、
睡眠薬が効いているうちに、以下にあるような他の精神療法で治すんですね。
精神療法の費用払ってますからね。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

40:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/14 17:10:52.99 BJFPPyCX
>>31
両方とも飲んだことがありますが、薬効成分が同じなので効き目は同じです。

>>38
レンドルミンは原則として1日1錠、症状などを考慮して適宜増減できますが、
1回に0.75mgというのは多過ぎかと。

41:優しい名無しさん
14/04/14 18:57:49.28 eL4MsMcm
ラミクタールは一割負担だといくらになりますか?太りますか?
すみません何だか計算ができなくて…

42:mim
14/04/14 19:14:55.05 iBXkBUFC
>>41
シラネエ

43:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/14 19:57:59.04 BJFPPyCX
>>41
薬価は25mg錠が102.3円、100mg錠が273.8円なので、1割負担だと、この10分の1です
(25mg錠が10.23円、100mg錠が27.38円)。
食欲亢進は起きず、むしろ食欲不振につながります。
専用スレがありますので一通り目を通してみて下さい。

■■■ラミクタール(ラモトリギン) part8 ■■■
スレリンク(utu板)

44:優しい名無しさん
14/04/14 21:22:50.54 eL4MsMcm
>>43
ありがとうございます、助かりました

45:mim
14/04/14 21:31:12.51 iBXkBUFC
>>44
いいってことよ

46:優しい名無しさん
14/04/14 22:29:37.67 2swzd/hd
製薬会社は精神科医とグル(1/6)

URLリンク(www.youtube.com)

47:優しい名無しさん
14/04/15 00:12:16.55 aT+bfkPm
素朴な疑問なのですが、抗うつ剤でも安定剤でも同じような
系統のものが何種類もありますが、合う合わないってなんででるんでしょうか?
私の場合はルボックスが効くようですが、4環系はあまり効いていない印象があります。
以前飲んでいた安定剤はデパスなら意識飛ぶぐらい効きますが、レキソタンなら緊張も不安もなく
合っていたようです。ソラナックスは眠いだけで、効いている感じはなかったです。

48:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/15 00:38:42.38 bztfQ4cY
>>47
半減期とか、科学構造のわずかな違いによる微妙な特性の違いかと。
副作用が出やすいということですね。
有効性にはあまり変わりないですよ。

49:優しい名無しさん
14/04/15 03:06:34.19 +RiJbdnu
抗不安剤が効いてる間、お金の使い方が荒くなったり、着るものがルーズになったりすることはありますか?
行動が少し乱れても平気ーって感じの

あわせて飲んでる他の薬との兼ね合いなのでしょうか?
不定愁訴やひどい症状が一定時間抑えられるのはとても助かっているのですが

50:mim
14/04/15 06:26:19.57 1gfJACY4
>>49
ある

51:優しい名無しさん
14/04/15 07:14:14.26 9Zioavus
眠いためメイラックス1を半錠にしたところ
寝つきが悪くなりました
半錠は効果ないのですか?

52:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/15 08:29:51.78 bztfQ4cY
>>49
ラリってるから、薬をやめることも考慮する医師は居るかと。

>>51
たぶん離脱症状です
それくらいの離脱症状ですむならしばらく半錠で続けるとか。
飲み続けると、筋肉痛とか耳鳴りとか変な離脱症状が出るようになる。

53:優しい名無しさん
14/04/15 08:55:10.47 PA1x4scG
サイレースとベンザリンどちらが強いですか?昼間、安定剤の代わりに飲んでも大丈夫ですか?

54:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/15 09:03:56.38 bztfQ4cY
>>53
睡眠薬なので大丈夫じゃないですね。フラついて事故ったり、最悪記憶飛んで何かやらかす。

55:優しい名無しさん
14/04/15 10:16:58.48 9Zioavus
メイラックスを飲んでたら仕事もでき旅行も行けるし不安もない
飲まないとひきこもりですが
これでも減らさないとダメなのですか?

56:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/15 10:19:23.01 bztfQ4cY
>>53
好きなようにしなよ

57:優しい名無しさん
14/04/15 12:21:24.12 30rcO+cP
今は朝晩レキソタン2ミリとドグマチールなんですが、ベンゾジアゼピン系を一ヶ月以上飲んでて耐性がついてしまったみたいで最初の頃のような飲んだ後穏やかな気持ちにならなくなってしまったんですが
この場合はレキソタンを5ミリにするのか頓服で他の抗不安薬をつけるのかドグマチールをSSRI等に変更するのどれが一番可能性高いと思いますか?
その先生によると言われてしまえばそれまでなのですが...

58:優しい名無しさん
14/04/15 12:35:59.59 9Zioavus
それは耐性が付いたのではなく
病気が悪化しているのです

厚生労働省はベンゾには耐性依存は全くないと正式表明しています
ネットに惑わされないようにしましょう

日本医師会や日本政府はベンゾには耐性は全くないと正式表明しています
抗生物質やアレルギーの薬には耐性がありますが
ベンゾにはありません

59:優しい名無しさん
14/04/15 13:17:08.49 1dK7y1c0
>>58
厚生省が嘘付いてる。
俺もワイパックス1,2ヶ月で耐性付いた。
二週間ぶりにワイパックス飲むけど効くかな・・・
唯一この薬だけ効いたからこれが効かなかったら地獄・・・

60:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/15 13:42:31.00 bztfQ4cY
>>57
もうデタラメ治療ですから、>>16うつ病のガイドラインありますね。
ドグマチールは抗精神病薬なので副作用が強いので、抗うつ薬を使いましょうと。

うつ病の治療薬ですが、ベンゾジアゼピン系抗不安薬から抗うつ薬に変わってますので、
これは内科医向けとかの解説です。精神科では90年代から持ち上がってきた話題ですが、
ヤブ医者はベンゾジアゼピン系抗不安薬と抗うつ薬を両方出したりデタラメ大量処方しますので注意してください。
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)
ベンゾジアゼピンを治療初期に使うのはいいですよ。その後、耐性がついて増やすとどんどんまた効かなくなり、依存症になり
離脱症状が出てやめにくくなることがある。
ベタなのは、うつ病のガイドラインと上の適切な知識に従えば、ベンゾジアゼピンをダラダラとは出さずやめるというこですね。

ウソばっか書くヤブが紛れていますが、
このNHKの番組でベンゾジアゼピンの依存症と離脱症状が 取り上げられましたね。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

・睡眠薬の適正な使用と休薬のための 診療ガイドライン - 日本睡眠学会と厚生労働省ですね
URLリンク(www.jssr.jp)
不眠症には、バルビツール酸系や、抗精神病薬は使わないとか、多剤を併用しないという普通の、しかしヤブ医者がしらない注意があります。
また長期不眠に対して、安易に長期の薬物療法を行わないためのアルゴリズムが示されました。
依存や耐性、離脱症状に触れていますね。

ヤブに注意してください。そもそもヤブが多すぎて、デタラメ治療が社会問題になっています。

61:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/15 14:51:25.55 XyX/J1+P
>>55
すべての処方が書かれていないので詳細は分かりませんが、
効いている間は無理に減薬しないでいいと思いますよ。
症状が軽くなった場合は徐々に減らしてみるのもいいと思いますが。
耐性がついて効かなくなった場合、効いていない薬を飲んでいても無意味なので慎重に減薬です。

あくまで個人的な感想ですが、ソラナックスやワイパックス、デパスと比べ、
メイラックスやレキソタンは耐性形成が遅いような気がします。

【長期型】メイラックス・レスタス 21
スレリンク(utu板)

62:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/15 14:53:57.05 XyX/J1+P
>>57
レキソタン錠2mgが効かなくなった場合、5mg錠に変更しても無意味かと思います。
耐性がついてしまっていますし単純に薬効が2.5倍になるわけではありません。
可能性が高いのはレキソタンではなく他の抗不安薬に変更することでしょうが、
医師によっては頓服で他の抗不安薬(ソラナックスとか)を処方してくれる場合もあるでしょう。

SSRIだとルボックス(デプロメール)とパキシルを飲んだことがありますが、
パキシルには不安を抑える効果がありました(ここらへんは個人差があるかと)。
参考までに書きましたが、詳しくは主治医の先生と相談なさって下さい。

63:優しい名無しさん
14/04/15 15:09:34.39 30rcO+cP
>>62
5ミリでも変わらないのですか...
自分はゾロフトやトレドミンは経験ありますがパキシルはまだですね
ありがとうございました

64:優しい名無しさん
14/04/16 01:26:49.17 bYxwKiU5
筋弛緩剤のミオナールを常用していて眠気・めまい・焦点が合わないなどの
副作用があったため服用を中止したんですが2週間経過した現在でも
上記のような副作用が発生しており困っております。もう少し待てば自然に
良くなるのでしょうか?

65:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/16 03:04:22.02 d31iiCMe
>>64
筋弛緩剤の副作用に眠気・めまいはあるのですが(ミオナールとテルネリンで経験しました)、
ミオナールの添付文書に目を通してみたところ、単剤服用で目の調節障害が出た報告はないようです
URLリンク(www.info.pmda.go.jp))。
ただ、似た作用があるムスカルム錠(トルペリゾン)やロバキシン顆粒90%(メトカルバモール)
と併用することで目の調節障害が起きる場合があり、これらのクスリは併用注意となっています。
これらのクスリを併用していた経験はありませんか?

服用中止から2週間経っても症状が改善しないなら、まずは総合病院の内科で相談してみて下さい。
総合病院で診察を受けたほうが、診療科をまたいだヨコの連携をとることができると思います。
その際、念のためにお薬手帳または薬剤情報提供書(調剤薬局などで渡されるクスリの能書き)
を持って行って相談すると、飲み合わせのチェックなど、診察がスムーズに進みます。
身体・健康板も覗いてみましたが、参考になりそうなスレッドが見当たりませんでした。
私にはお手上げなので、しばらく他の回答者のかたのレス待ちをしてみて下さい。

66:優しい名無しさん
14/04/16 14:03:18.60 rHUrV7Vy
昨日心療内科で軽うつと診断されました
レキソタン2mgというのを処方されてました
辛い時は指定された服用量より多く飲んでも平気ですか?(1→2)
お酒飲むのは危険ですか?

67:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/16 15:59:44.23 d31iiCMe
>>66
レキソタンは指示された用法・用量を守って飲んで下さい。
指定された用量より多く飲む(1T→2Tなど)のはNGです。
また、アルコールはレキソタンの効き目が強く出る可能性があるため、これもNGです。
下記スレッドを通読してみてると役に立つかもしれません。

レキソタン・セニランepisode 35
スレリンク(utu板)

68:優しい名無しさん
14/04/16 23:12:37.66 N1ywA8U2
ベンゾ系を飲んで激しいスポーツってしていいんでしたっけ?
例えばバドミントンはいいけど長距離走はダメみたいのってあります?
競技・種目というか、運動の特色的に

69:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/17 01:29:34.41 AWhtZbRh
>>68
ダメというか、もともと車の運転をしないようという注意書きが
医薬品の添付文書にありますね。
これは反射とか認知機能が落ちるからですね。
それと、高齢者で転倒骨折も増えますが、これは平衡感覚と筋力が弱くなるためでしょう。
運動には向いてないのでは?

70:優しい名無しさん
14/04/17 03:07:35.27 G/zBBLnG
ロゼレムを一日5mg錠を1錠半飲みだしたら性機能障害が出てきました
薬剤性高プロラクチン血症なのではと思ってるのですが
精神科でプロクラチンを下げる薬は出してもらえるのでしょうか?

71:mim
14/04/17 06:45:54.03 ozZXEWAA
>>70
シラネエ

72:優しい名無しさん
14/04/17 07:47:48.15 IFb1h+Ea
> ロゼレムを一日5mg錠
8mg?

73:優しい名無しさん
14/04/17 08:11:38.11 G/zBBLnG
>>71
学術的じゃない回答を有難う

74:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/17 14:07:56.95 AWhtZbRh
>>70
高プロラクチンになるのは、抗精神病薬です。
ロゼレムは違います。ロゼレムはそんな副作用は出ないのでは?

75:無造作紳士
14/04/17 16:03:36.98 e8LgAHzd
>>70

>>12を参考に。処方を全て書き込んで下さい。

76:優しい名無しさん
14/04/17 18:05:35.42 G/zBBLnG
ロゼレムじゃなくってロナセンでした。
食後一日夜食1回ロナセン6mg
眠前マイスリー10mg1錠セロクエル25mg5錠
通院歴5年統失 今の薬は2年続けている 以前は抗不安薬のみ
副作用に不眠、性機能障害
ロナセンを断薬せずにに性機能障害は治らないのでしょうか

77:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/17 18:36:20.27 AWhtZbRh
>>76
高プロラクチンは抗精神病薬の量が増えると出るとは言うね

78:優しい名無しさん
14/04/17 18:49:03.10 G/zBBLnG
セロクエルは違うと思ってます、ロナセン飲み始めて今でてる副作用がどっときて
眠剤としてセロクエルが出されました。

79:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/17 18:54:59.93 AWhtZbRh
ほほう。
しかし、抗精神病薬は両方ともドーパミンD2受容体に作用していますし
セロクエルは睡眠にだけ作用しているなんてヤブ医者的な解釈はできないですね。
似たような副作用が単独で出るので、医薬品の添付文書も似てますから、
なのでロナセン+セロクエルが、あなたの飲んでいる抗精神病薬の量ですよ。
この量を調整しないと無理です。
それに副作用は、統合失調症の症状に効果のある量よりも多いと出ますので、
調整は可能です。

ただこういうことがわからないヤブ医者はたくさん居ますので、
>>14-17のように社会問題化はしております。

80:優しい名無しさん
14/04/18 00:08:44.88 /hBJHGbf
レキソタンとドリエルの同時使用は危険ですか?

81:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/18 00:15:23.69 LnagrKk+
>>80
抗不安薬と睡眠補助薬ですので同時使用できません。
ドリエルは睡眠障害には効きませんし、少し睡眠に問題があっても
二、三日の連用で効かなくなります。
併用すると、無意味かつ危険です。
危険ですが、ヤブ医者のような発想です。

82:優しい名無しさん
14/04/18 00:19:35.77 /hBJHGbf
ついさっき飲んでしまいました…
たくさん水を飲むようにします

83:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/18 00:20:44.00 LnagrKk+
寝ればいいよ
たくさん水を飲むとオシッコで起きるから

84:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/18 03:35:43.39 DwO0962X
>>70 >>76 >>78
あなたの性別によってアドバイスなりレスの内容が変わります(男性だとは思うのですが)。
まだスレを見ていらっしゃるなら、性別を教えて下さい。

85:優しい名無しさん
14/04/18 06:40:10.00 TFtAj1qu
>>81
併用禁忌じゃないから問題ないだろ

86:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/18 07:20:16.85 LnagrKk+
ヤブ医者的な発想だなー

87:優しい名無しさん
14/04/18 12:51:54.67 +iPYBb0K
パキシル10メイラックス1で10年服薬中です
寛解しています
眠気があるためメイラックス半錠にしたら寝付きが悪くなり戻しました
戻したらまた眠気があります
パキシルを減らすべきですか?

88:mim。
14/04/18 14:02:34.31 QUBdFMQq
>>87
シラネエ

89:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/18 14:16:47.45 LnagrKk+
パキシル10、メイラックス1は
2014/04/15(火)のID 9Zioavus でこの日はかなり発狂していましたので注意してください。

90:優しい名無しさん
14/04/18 14:29:31.31 SKQOrY1+
>>89
了解

91:優しい名無しさん
14/04/18 15:04:57.18 +iPYBb0K
mimって精神病で生活保護?

92:mim。
14/04/18 15:08:46.35 QUBdFMQq
>>91
あ?やんのか、カス!
新宿来いや!

93:優しい名無しさん
14/04/18 15:15:11.89 +iPYBb0K
mim死ね
汚い顔晒すな

94:優しい名無しさん
14/04/18 18:00:44.45 9qcX2a5x
不眠で悩んでいます。今は
ジプレキサ10mg、セロクエル600mg
ベンザリン10mg、ロヒプノール2mg
アモバン10mg、レボトミン50mg
レンドルミン0.25mg、を寝る前に飲んでます。
ぎりぎり寝れてますが、薬の飲み過ぎを心配してます。
薬を減らして不眠を我慢するか、このまま飲み続けるか悩んでます。
回答宜しくお願い致します。

95:優しい名無しさん
14/04/18 18:18:36.22 ESMo11RG
>>94
ほかの心療内科や精神科の先生に相談したら?
ちょっと薬多すぎ。
ちなみに私はロゼレム2mg、ハルシオン0.375mg、
ユーロジン1.5、ベンザリン2.5。
これでも減薬した結果です。数週間単位で減量に
挑戦しています。

96:優しい名無しさん
14/04/18 18:32:43.16 LD6/IDN9
>>95
眠剤用途としては多すぎ。せめて3種類におさめたい。
まず、レンドルミンはたぶん効いていないから無条件でカット。
ベンザリンとロヒプノールは片方にして倍量。
ジプレキサとセロクエルも疑問で、レボトミン150mgくらいに
集約できそうな気がする。

97:94
14/04/18 18:44:12.30 9qcX2a5x
ご回答ありがとうございました。ちょっと病院変えることを検討します。

98:96
14/04/18 19:10:56.74 LD6/IDN9
>>97
レボトミンの在庫ある?
今晩だけでも100mg飲んでみ。
大丈夫、寝過ごす以外に特に危ないことはない。

99:mim
14/04/18 19:18:27.83 pcA+xdnb
>>96
ロヒプノールだけで充分

100:94
14/04/18 19:44:32.79 9qcX2a5x
98さん、在庫あるので飲んでみます。ありがとうございました。
99さん、アドバイスありがとうございます。
皆様ありがとうございました。

101:mim
14/04/18 19:55:08.52 tLAl0H6M
メモ用

■糞コテHDIの正体

 1.無責任
 2.お医者さんごっこ遊び
 3.自称医師に勝っている
 4.でも自分の病状は治らない
 5.あなたと主治医の関係を破壊する
 6.インチキ
 7.仕事中でも自宅でも病院内でもIDが変わらない便利なPCを所持
 8.徹夜で粘着してカキコミ活動
 9.元イット屋 勤務先は自称アイティーの企業
10.プログラミング経験25年だがIDの仕組みは理解していない
11.薬学を学んだことはない 情報源はネットと主治医と書店で立ち読み
12.4月から【放送大学の薬学概論(看護師向け)】を受講予定(キリッ

ドンドン付け足していってね!

■ドヤ顔リスト

万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)◆ecHige/H3g
ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56

102:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/18 20:19:39.02 LnagrKk+
>>100
そんだけ飲んでて一気に抜くと、離脱症状で発狂する場合があるから
どれかだけを半錠だけ減らしてみたり、慎重にやれば半年とかでだいぶ減るよ。
それを手伝ってくれる医者を探すといいよ。
一時的になんとかなるレベルの離脱症状を繰り返していけば、
くすりが多すぎて、寝ても起きてもダルいのが弱まるから
そうなると、眠りがよくなるから

103:優しい名無しさん
14/04/18 23:33:04.51 m/z8oJiS
社会不安障害と診断されました。処方されたのは

夕食後に飲む スカルナーゼ1m

頓服 アルプラゾラム0.8m

スカルナーゼは8日目でまだ効果はわかりません。
但し頓服に関しては効いてないような気がします。今日保護者会があって頓服飲んで行ったのですが、
動悸が酷く過呼吸になってしまうのではないかというくらい、しんどかったです。

今回病院を変えてそれまでは、モサプリド2.5mと頓服をメデポリン~レキソタン2mと出され効きませんてました。

普段の不安感より今日のような人が多く集まる場所や話す機会がとにかくダメで動悸が収まり声の震えが収まるような薬ってなんでしょう。

104:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/18 23:50:10.04 LnagrKk+
>>103
社会不安の治療法は今はSSRI抗うつ薬です。
あなたは今はベンゾジアゼピン抗不安薬を二つです。
イギリスのガイドラインには、ベンゾジアゼピン抗不安薬の服用は、長期的には悪化しますと書いてある。
数ヶ月くらいならベンゾジアゼピンでもいいんでしょうが、
依存がすすむと薬が切れている時に、薬を飲む前より悪化しますから難しくなります。

これは、うつ病と同じ話です。
これは内科医向けとかの解説です。精神科では90年代から持ち上がってきた話題ですが、
ヤブ医者はベンゾジアゼピン系抗不安薬と抗うつ薬を両方出したりデタラメ大量処方しますので注意してください。
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

それから頓服というのは、これまた意味ないです。
悪くなるのではという予期不安を抑えるのに、
薬が聞いてくるまでの数十分何もできないですから、
これを繰り返すと、飲む前より悪化するということも言われています。

105:優しい名無しさん
14/04/19 00:27:29.31 OiP/Uaoq
抗鬱薬もインデラルも認知行動療法も知らない医者か
あと、頓服だと定期よりも薬物への渇望感が増す

106:優しい名無しさん
14/04/19 01:07:44.96 X4rZ20st
>>104
ご丁寧にありがとうございます。
しかし悪化してしまうというのは怖いですね。
抗うつ薬を希望してたのですが、今の薬から始めてと言われて出されませんでした。
それと頓服に意味が無いとは…一種の思い込みでこれを飲めば多少なりとも楽になると思って飲んでもやはり効かないと…でも怖いんです。
少しでも安心感がほしいというかその不安感と動悸が消えてくれてリラックスできればいいのですが。
ちょっと依存してしまってるのでしょうか。
先生に相談しかないですかね。

107:優しい名無しさん
14/04/19 01:09:08.54 YsV8d8A8
>>84
すいません男です

108:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/19 02:43:13.64 wHqwwLjq
>>107 >>78 >>76 >>70
ロナセンを飲み始めてから症状が出たなら、悪さをしているのはロナセンだと考えるのが自然です。
添付文書にはロナセンの副作用として、勃起不全・射精障害が出る場合があると書かれています。
当座ロナセンを切るのは難しいとしても、症状の再燃・憎悪に気をつけながら、
2mg刻みで慎重に減らしてみることを主治医の先生と話し合ってみてはてはいかがでしょう?

不眠はロナセンの副作用の可能性が高いので、性機能障害が起きていることも含め、
ロナセンの治療効果よりも副作用のほうが目立っているように感じます。
主治医の指示のもと、徐々に他のクスリに置換したほうが中長期的に良い結果が得られると思います
(よほどロナセンがフィットしているなら話は別ですが)。

なお、セロクエルにせよ、ロナセンにせよ、副作用で高血糖をきたして口渇、多飲、多尿、
頻尿などが出る可能性があるのでマメに血液検査をして下さい
(私は高血糖になりやすいジプレキサザイディスを飲んでいるため、3ヶ月に1度しています)。

109:優しい名無しさん
14/04/19 05:28:17.73 cLpl/Bpj
>>103
mim。&氏は極度の抗不安剤嫌いなので話半分に聞いておいてください。

アルプラゾラムとメデポリンは同じです。
有効成分の名前がアルプラゾラムです。
それをそのまま商品名に使っているメーカーもあれば、
独自の名前を付けているメーカーもあるということです。

これだけの強い恐怖には、アルプラゾラム程度ではいきなり飛び込んでも
効果不十分でしょう。負担の比較的少ない場所から徐々に慣らしていく
訓練が必要ですので、医師とよく相談してください。
(私はこういうときに薬を併用するのは有効だという立場ですが、
mim。&氏はやめたほうがいいと言っています。)

110:94
14/04/19 07:06:03.45 ExQj0P5t
102さん、詳しいご回答ありがとうございました。
凄く嬉しいです。実践してみますm(__)m

111:優しい名無しさん
14/04/19 07:06:27.64 jdILke3v
mimというベンゾ恐怖症の話を聞いてはなりません
日本医師会や厚生労働省の公式見解で日本人には抗不安薬の通常利用における耐性依存はありません

まずは十分な薬で不安を抑えそれから認知療法や行動療法を行います

SSRIのような抗うつ薬をいきなり投薬するのはやぶ医者しかいません

医師の指示を聞いてきちんと薬を飲みましょう

ネットで薬のことばかり調べると余計に悪化します

112:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/19 07:10:51.86 hr8wnz9q
私は「嫌い」「思う」「思う立場」ではないです。
私は診療ガイドライン、追跡調査をした結果などの解説に過ぎません。
なのでリンクすら一つ貼ってありますね。資料を確認が可能です。
>>109のは「思う立場」であって、実際の結果に基づいていません。
話半分に聞いておこうというのは、こういう空想に対することです。

113:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/19 07:15:06.18 hr8wnz9q
「思う立場」というのは、効くんじゃないかという空想です。
大量処方の原因です。

「実際の結果」の解説というのは、以下のようなもので
ベンゾジアゼピン系抗不安薬は、恐怖反応に慣れるプロセスを妨害しますので
というような、実際の結果の解説です。
URLリンク(ethics4th.blogspot.com)

114:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/19 07:18:20.52 hr8wnz9q
ベンゾジアゼピン系抗不安薬は、恐怖反応に慣れるプロセスを妨害しますので
心理療法の結果を悪くするという、実際の結果の解説です。
URLリンク(ethics4th.blogspot.com)

「思う立場」で、ウソばかり書き込む人が居るので気をつけてください
・抗不安薬依存 深刻に
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
・睡眠薬、3種処方6% 厚労省「依存注意を」 :日本経済新聞
URLリンク(mw.nikkei.com)

115:優しい名無しさん
14/04/19 10:05:41.97 jdILke3v
mimは精神病のキチガイです
病識がないキチガイです
医師でも薬剤師でもありません

こういうキチガイのベンゾ恐怖症の相手はしないようにしましょう

mimはネットでも嫌われ憎まれています
最悪板や某サイトをみてください

生活保護のキチガイですから相手しないように

116:優しい名無しさん
14/04/19 10:12:05.59 jdILke3v
なにより主治医に相談して下さい
ここには無責任な匿名の精神病しかいません

軽度の精神疾患には医師は生活改善にしか存在しないのです
不眠や不安では死にません
薬など必要ありませんが贅沢な現在では生活向上のために薬やサプリメントを求めるのです
それがあなた方でありだから投薬し始めたのでしょう

自らの意志で生活向上のために精神科に行き薬を貰ったのですよ

117:優しい名無しさん
14/04/19 13:47:48.32 rP4LwAJz
>>109
ありがとうございます。わたしも徐々に慣らしていけたらとは思うのですが、そういう機会がないのでたまにの集会だったりが本当に緊張するのです。
実はアルプラゾラムであまり変化がなかったのでレキソタン追加で飲みました。
それでも緊張は収まらず、飲まない時よりはマシな程度です。
とにかく人の目線と集団での話し合いの場が怖いので強い薬がほしいです。
一番強い薬ってなんでしょう。

118:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/19 14:59:23.15 hr8wnz9q
不安障害の薬物療法 『精神神経学会』 2012年
URLリンク(www.jspn.or.jp)
ベンゾジアゼピンをたくさん出すのは、30年前の話だ
30年前には正しかったんだろうけど、今ではおかしいわ。
ヤブ知識だわ。

119:mim
14/04/19 19:00:32.08 ZTl63i4N
メモ用

■糞コテHDIの正体

 1.無責任
 2.お医者さんごっこ遊び
 3.自称医師に勝っている
 4.でも自分の病状は治らない
 5.あなたと主治医の関係を破壊する
 6.インチキ
 7.仕事中でも自宅でも病院内でもIDが変わらない便利なPCを所持
 8.徹夜で粘着してカキコミ活動
 9.元イット屋 勤務先は自称アイティーの企業
10.プログラミング経験25年だがIDの仕組みは理解していない
11.薬学を学んだことはない 情報源はネットと主治医と書店で立ち読み
12.4月から【放送大学の薬学概論(看護師向け)】を受講予定(キリッ

ドンドン付け足していってね!

■ドヤ顔リスト

万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)◆ecHige/H3g
ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56

120:優しい名無しさん
14/04/19 19:57:57.13 cLpl/Bpj
>>117
そこまでの事態に薬だけで対処するとしたら、ヤケ酒か覚醒剤しかない。
もちろんどちらもNGだよね。
今は認知行動療法という心理手法が日進月歩で進歩していますから、
ビルひとつ丸々あるような大きな書店(Amazonはおすすめしません)で
ワークブックをさがしてみたほうがいいように思います。

121:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/19 20:11:43.26 wHqwwLjq
>>117 >>106 >>103
「薬を飲んで少しでも不安感や動悸を消してしまいたい」と考えていらしゃるあたり(>>106)、
少し抗不安薬に対する精神的依存がありそうです。
>>109にあるように、徐々に人が大勢いる場所に慣らしていく必要があります(一種の曝露療法)。
人がたくさんいるスーパーなどで不安や緊張、動悸や視線恐怖が出ないようになれば成功です。
集団での話し合いの場に出てしゃべる機会での緊張なども、徐々に慣らしていくしかありません。

クスリと処方に関してコメントしておくと、他の病院から転院してきた患者さんに対しては、
思い切った処方変更はやり辛く、最初はあまり処方をいじらずに様子を見ることが多いと思います。
抗鬱剤の処方など、今後、主治医があなたの状態を診て処方を変えていく可能性はあるでしょう。
スカルナーゼ(=メイラックス)はそろそろ血中濃度が安定してくる頃ですので、
不安や緊張が軽くなるまでもう少し待ってみて下さい。
「一番強い薬」は人によりけりです(レキソタンは良い選択肢だと思います)。
最初は手探りでしょうが、主治医と一緒に話し合いながら効くクスリを探すことになると思います。

122:mim
14/04/19 20:59:48.51 1/0jRKf0
>>117
シラネエ

123:優しい名無しさん
14/04/19 22:30:08.03 fOI8dyhD
>>121
ご丁寧にありがとうございます。
緊張や動悸は不思議な事に初めていく美容室での会話。
人に道を聞く、初対面特に一対一では平気なんです。
でも何度も会うようになり沈黙になると緊張したり気を使い過ぎて会うのが億劫にかります。
電車も隣に座られると落ち着きません。
もう何がなんだかわからない感じで。
一つはっきり言えるのが自分に一斉に注目を浴びると症状が酷くなるということです。
図書館でその手の本を見つけましたが、薬だけにたよるのではなく、場数を踏むなどやはりそれなりの努力も必要というような事が書かれてました。
上の人が書いてましたが、強いお酒を飲んで行った事もあります。

124:mim
14/04/19 22:36:15.91 1/0jRKf0
>>123
いいってことよ

125:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/20 02:48:21.97 A9dth9vY
>>123 >>117 >>106 >>103
>>120にも少し書いてありますが、クスリと認知行動療法を併用したほうがいいかもしれません。
不安や緊張、動悸への向き合いかたについては下記スレで相談してみるのが良いかと思います。
茶々が入ったりしていますが、「ひとつだけモナー」さんががメインでアドバイスして下さります。

★★モナーの何でも相談室~メンヘルサロン分院~★★38
スレリンク(mental板)
※テンプレ>>2を参照

★★モナーのなんでも相談室新築本院1★★
スレリンク(utu板)
※テンプレ>>3を参照

126:mim
14/04/20 11:11:05.81 Gxx2kgr7
>>123
素人が認知行動療法などできませんよ。
心理療法をネットでやるなど無理な話で、下手にやれば症状は悪化するでしょう。
ひとつだけやらひげやらHDIやらは仲間内で喜んでるだけですから話半分で聞くのを推奨します。

127:優しい名無しさん
14/04/20 16:00:57.40 oh6sm6f1
>>125
ありがとうございます。
そちらのスレも見てみます。
今の病院は通い始めて間もないので、もう少し通って先生とよく相談したいと思います。

128:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/20 17:33:47.89 xl+RS1hr
>>128
ええ、よく話し合える先生がいいですよ

129:優しい名無しさん
14/04/21 10:14:20.99 4F82TW5f
パキシル10を15年間飲んでます
医師から減らしてもいいし減らさなくてもいいと言われ
10を5にしました
3日目ですがシャンビリとかはなく
なんか眠いようなダルいような感じと
前々からの耳鳴りが気になる程度です
この感じはどれくらいでなくなりますか?
5から0にするのは何ヶ月くらいが最適ですか?

医師は飲まなくても構わないという感じです

130:優しい名無しさん
14/04/21 17:51:13.95 mp3eRch6
>>129
眠気・だるさがあるということはまだ5mgで維持したほうがいいでしょう。
眠気は極端な話、何日も寝ないでいれば自然と眠くなりますから、
眠剤だけ or 何もなしで夜ぐっすり・昼しゃっきりになるまでは
5mg維持を推します。

131:優しい名無しさん
14/04/22 13:21:32.39 qGK5cVSQ
ルジオミール2錠、メイラックス2錠を処方されて2年になります。
前進も後退もしていないけど改善もされていない、
副作用で10キロは太ってしまいました
ウォーキングしようと思うのですが腰痛がひどくて(原因は太ったことらしい)
3千歩も歩けません。
先生はとにかく「食べるな」と言います。
野菜も食べるな、魚も食べるな。と言います。
旦那は「万が一骨粗しょう症になったら面倒うみてくれるのか?」と言っています。
こういう場合、サプリとか出してもらえないのでしょうか?

主治医を変えたいけど、自立支援とか手帳とか、また最初からと思うと
そんな気力もお金も残っていません。

132:優しい名無しさん
14/04/22 13:35:43.26 2TLm9p4G
>>131
合理的なダイエットをしましょう。
岡田斗司夫『レコーディングダイエット決定版』(文春文庫)
岡田氏が予備知識なしに全く個人的に開発したダイエット手法ですが、
そこかしこに、いま流行りの認知行動療法の香りがします。

133:優しい名無しさん
14/04/23 07:47:54.97 ATWoZQDs
デパケンを止めたら、何日程度でデパケンの
血中濃度が無くなりますか?
宜しくお願いします。

134:優しい名無しさん
14/04/23 11:14:36.03 /kHGM/Au
>>132
ありがとうございます。ググってみました。
自分が一番苦手なやつだorz出来るだろうかorz

135:優しい名無しさん
14/04/23 11:38:01.74 YgXaLi+K
>>133
「反復投与」のグラフを参照
URLリンク(www.info.pmda.go.jp)

136:優しい名無しさん
14/04/23 15:22:00.52 EJpPryAW
パキシル5に減らして3日で完全に離脱症状が無くなりました
5日目ですが快眠快適です
0にするのはどれくらいでしましょうか?

137:133
14/04/23 17:16:51.02 ATWoZQDs
>135さん
読みましたが頭悪いのと専門的過ぎて分かりません。
時間(日にち?)をおしえてください。
すみません。

138:mim
14/04/23 19:00:04.44 5iUtoVzE
>>136
シラネエ
人によるとしか言えないわ

139:優しい名無しさん
14/04/23 23:30:06.00 vzDO75Ql
お世話になります。
ちょっと気になることがありますので、質問させて下さい。
薬の服用期間が約2年ぐらいになります。
ルボックスは量の増減はありましたが、ずーと飲んでいます。
10か月前ぐらいからリーマスが追加されています。
気になることなのですが、どうも体臭がきつくなっているようで
自分でもわかる時があります。
他に尿のにおいがきついと感じることが多くあります。
食生活や食べ物の趣向自体は変わって居ません。
あと、薬のせいか分からないのですが、記憶が定着しないこと、行動の抜け(例:買い物での買い忘れや何を買うか忘れる)
が増えているように思います。
特にここ数カ月顕著に起こっているように感じます。
よろしくお願いいたします。

140:mim
14/04/23 23:37:26.58 5iUtoVzE
>>139
年だろ
匂いは加齢臭で記憶は脳細胞が死んでる

141:優しい名無しさん
14/04/23 23:57:29.37 vzDO75Ql
>>140
シラネエならなぜ書き込むのかな・・・
他のスレでも暴言吐いてるみたいだけど

142:優しい名無しさん
14/04/24 06:58:38.19 lq/ZFNMn
ハロペリドール、クエチアピン、レボメプロマジン、リスペリドン、SSRIなどは
双極性障害に適応と書かれていないのですべて保険適用外になりますか。

143:mim。
14/04/24 11:49:16.03 ZbbZc+nQ
>>142
シラネエ

144:優しい名無しさん
14/04/24 12:10:10.89 pvQXIcQr
ヒルナミンとコントミンの力価が同じなんてありえない

145:HDI ◆yADhFIAM7Q
14/04/24 15:04:32.05 ZbbZc+nQ
>>144
アリエネ

146:優しい名無しさん
14/04/24 16:09:43.08 PEzMkco0
デパス、ロラメット、マイスリー

上記はオーストラリアで処方可能でしょうか?
また、旅行で持ち込みは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします

147:優しい名無しさん
14/04/24 16:11:44.58 sn6tKoHA
>>146
シラネエ

148:優しい名無しさん
14/04/24 19:04:31.71 qplfOmzr
不安や分からないことがあって困ってるって人にシラネエとかいう人って
何がしたいんだろうね。知らないなら書かなければいいのに・・・
嫌な気分にさせるだけかな。
相手が弱ってるから嵩にかかってくる某国人かそれと同等の知能しかない人?
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

149:mim
14/04/24 21:48:12.03 6VsUT5wb
>>148
それなりに調べてみてもわからないときにしか書いてないけどな俺は
要するにこんなとこで聞くのを信じるんじゃなくて、医者に聞くべきことのときだな
で、マジレスすると

>>146
シラネエ

となる

150:優しい名無しさん
14/04/24 22:10:53.00 5G07Zvt2
お前に聞いてんじゃねぇんだから「シラネエなら黙ってろ」って至極妥当

そういった普通のコミュニケーションが思考の外にある特殊な人間なんだろうな

151:優しい名無しさん
14/04/24 22:16:52.81 yIPDiNYL
>>149
医師の処方などが専門的な知識、経験から出るものなので、患者としては
その処方などが一般的水準であるかや、自分にとって合ってるのかなどの
確認として質問するとかあるとおもうよ。
医師には聞きにくい内容もあるだろうし。
シラネエならレスする必要はない。そのレスをみると逆なでするよ。

152:優しい名無しさん
14/04/24 23:02:35.36 6VsUT5wb
>>150-151
じゃあ、いちいち俺に突っかかるんじゃなくて、>>146さんに答えてあげなさいよ
オーストラリアのwebを調べてさ
お前らも俺と同じでシラネエんだろ?
だったら黙ってろってこと
いちいち突っかかってくんなw

153:優しい名無しさん
14/04/24 23:21:46.21 yIPDiNYL
>>152
意味不明
146さんに対しては何の回答もしていない。
あなたのように知らないことをあえて知らないとは言わないだけ。
いうことに意味がないから。
あなたのようなレスに感心しないためにあなたにはレスした。
突っかかってきたとかいうことで片づける人は経験上だけど、
反論できるだけの理屈も知識もないことが多いかな。

154:優しい名無しさん
14/04/24 23:25:02.58 5G07Zvt2
>>152
それは違うな

ここがわからない、文脈が理解できないってそうとうだぞ
人に教示するだなんてあっちゃいけなかったレベル

155:優しい名無しさん
14/04/24 23:29:52.85 6VsUT5wb
>>153-154
ほんとバカだねえw
俺は>>146さんに回答してるよ
シラネエって
お前らは俺に突っかかってるだけだろ?
不毛だよ全く

>>146さんからしてみたら
>>150-154はシラネエって回答してるのと何ら変わりない
余計なこと言ってないで調べて答えてあげなさいよ

俺は調べたよ。でわからなかったからシラネエって答えたの。
お前らもシラネエなら黙ってろよ。

156:優しい名無しさん
14/04/24 23:58:06.91 s/997Au5
知らないなら敢えてレス付ける必要なくね?黙ってればいいよ

157:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/25 00:00:57.31 Bu1flOct
>>136
1日おきに1錠→2日おきに1錠→3日おきに1錠……、と徐々に減らせば良いのでは。
それぞれの段階で1~2週間続けてみて、調子が悪くなったら前のステップに戻る。
いきなりゼロにすると私のように離脱症状(私の場合は10mg→0、めまい、頭痛、吐き気、嘔吐、
耳鳴りなど)が出て、かなり苦しむことになると思います。

>>137
私もいまいち薬物動態のグラフの見かたが分かりませんけど、
少なくとも11日後までは残留しているのでは?

158:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/25 00:02:54.95 gP4yT+cL
>>139
体臭のキツさや尿の臭さはクスリによるものかもしれませんね。
私もクスリを飲み始めてから体臭やオシッコの匂いがキツくなりました(薬臭いと言うか)。
記憶障害はリーマスでもルボックスでも起きますので、
ここ数ヶ月でどちらかが増えたなら、それが原因の可能性がありますので主治医に報告・確認を。
なお、リーマスとルボックスは併用注意ですのでご注意下さい(併用禁忌ではありません)。

>>142
保険と言うかレセプトを通すため、別の診断名を使っている可能性があるかもしれませんね。

>>144
ヒルナミン(レボトミン)のほうがコントミンより強力だと思いますが、いかがでしょう?

159:mim
14/04/25 00:03:35.44 JlD1Bb4r
>>156
mimさんが調べてもわからなかったんだあ
これは難しい案件なんだな
ってわかるやん?
現に誰も答えられてない
医者に聞くしかないかとなる
これでもヒントなんだよ?
それぐらい私のシラネエは価値があるんだよ

160:優しい名無しさん
14/04/25 00:04:30.11 HCkz3f+V
>>155
んー、書き込めば書き込むほど頭の悪さを晒してることになってるんだが…
ひとり本人だけ気付いてないパターンてこれかw

まあ可哀想なんで、ちょっと芽生えさせてあげるけどさ
1.質問者に対してはレスしていない(間違ったスレの使い方をしている人物にレス)
2.「シラネエ」のと「調べたけどわからなかった」は別(後者を書くならまだほんの少しまし)

161:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/25 00:05:35.38 gP4yT+cL
>>146
直接オーストラリア大使館に電話かEメールで問い合わせてみてはいかがでしょう?
ググったらオーストラリア大使館のWebサイトを見つけたので貼っておきます。
デパス(Depas)はEtizolam、ロラメット(Loramet)はLormetazepam、
マイスリー(Myslee)はZolpidem、で分かるはずです。

在日オーストラリア大使館
URLリンク(www.australia.or.jp)

162:優しい名無しさん
14/04/25 00:06:48.05 HCkz3f+V
>>159
自意識超過剰
ここの誰一人、お前を評価してねぇこと悟れよ

163:優しい名無しさん
14/04/25 11:13:50.54 E+qofLUz
お薬とは関係ないけど、メンタル系のスレっておかしいのが湧いてくるね。
カスだのクズだのそういうことを他の人にいう人。
自分が言われてるからかな・・・

164:優しい名無しさん
14/04/25 13:34:57.32 nMhtwA85
物音に敏感で驚くだけで転んでしまったり手足が反応したり、歩いているとき、凸凹した地面で転んだりしてしまいます。抑肝散54は効きません。他に効く薬や漢方薬はありますか?

165:優しい名無しさん
14/04/25 13:59:04.19 Ugpbi+N7
分裂感情障害で寝る前に
ルーラン 8mg
ジプレキサ 5mg
レメロン 30mg
アモバン 10mg
サイレース 0.5mg
飲んでいますが、昼間眠気があります。取り敢えずレメロンを一錠にして様子
を見て駄目ならジプレキサ半錠にしてみようと思ってますがアドバイスお願い
したいです

166:165
14/04/25 14:05:16.05 Ugpbi+N7
医者に何遍聞いてもメジャーの量は少ないというのですがほんとなんでしょうか?
個人的には多い気もしますけど

167:mim。
14/04/25 17:49:02.73 Abyq7nHb
>>166
スクネエ

168:mim
14/04/25 18:33:42.02 JlD1Bb4r
>>163
ほんとコレ
やめて欲しいわ

169:優しい名無しさん
14/04/25 19:53:09.72 5Nyj6Z16
>>165-166
確かに薬の量は重病の人に比べればかなり少ないほうです。
それでも眠気がしんどいわけで…こればかりは個人差としか言いようがありません。
おっしゃるとおりにしてみて、結果が出たら次回の診察を待たずに
医師にコンタクトを取ってみてください。

170:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/25 19:58:13.33 gP4yT+cL
>>164
私では対応できない可能性が高いですが、>>8-9 >>12を参考に処方などを書き出してみて下さい。
凸凹した地面で転んでしまうのは、デパスなど筋弛緩作用が強いクスリを飲んでいるせいかも
(理由はよく分からないのですが、私はレキソタンとデパスで経験しました)。

>>165-166
私はじきに慣れましたが、ジプレキサ(私はジプレキサザイディス)は、
飲んでから10~12時間ほど眠気や怠さが残ります。
レメロンは中央に割線が入っているので半分(7.5mg)に割って用量を調節できますが、
市販のピル=カッターを使ってもジプレキサを半分に割るのは難しいかもしれません。
クスリ代がかかりますが、次回通院時は2.5mg×2Tで処方してもらって調節してみると良いかと。
あとは>>169を参考に。

171:優しい名無しさん
14/04/25 20:16:05.58 T5lfA4Zh
教えてください。
ジェネリックでデパス0.5mg、ドグマチール50mgを
一回一錠ずつ一日三回を処方されました。

当方、適応障害でうつ状態です。
苦しいときは医師、薬剤師の許可を得ずに自己判断で二錠ずつ飲んでいるんですが
大丈夫でしょうか。なんか一錠では効かない気がしてつい飲んでしまって
いるんです。でも正直不安です。

ご示教願います。

172:優しい名無しさん
14/04/25 20:18:07.80 5Nyj6Z16
>>171
一応、デパスは1日3mgまでOKということになっていますが、
こういう状態が長く続くのはよくありません。
これからGWに入るのでDrもつかまりにくくなりますが、
電話でいいので了解を取るようにしてください。
ドグマチールは量を増やしても効果はありません。

173:優しい名無しさん
14/04/25 20:24:59.80 t2PyxZAp
ドグマチールは量を増やすと効果というか作用は変わるぞ
本作用も副作用も

174:優しい名無しさん
14/04/25 20:28:12.43 T5lfA4Zh
>>172
ありがとう。
会社で苛められて、お酒に逃げるよりいいかなと思いました。
笑われてしまうかも知れませんが、切実でしたので。
ありがとうございます。次回、医師に相談してみます。

175:優しい名無しさん
14/04/25 20:31:21.95 T5lfA4Zh
>>173
ありがとう。
やっぱり自己判断は危険ですね。
でもそれ以上に不安というか、苦しさがあるので、
つい薬を飲めば何とかなるかなと思いまして。

副作用より一時の本作用に期待してしまいました。
良くないですね。

176:mim
14/04/25 21:29:35.38 JlD1Bb4r
>>175
苦しさにはデパスだろうな
0.5を二錠なら問題ない…

が一ヶ月をめどにやめる方向に持っていくように

177:優しい名無しさん
14/04/25 21:46:28.87 RawcsXNt
>>170
カイゼルひげさんはジプレキサザイディスやコントミンを服用しているようですけど、
尿閉はありませんか?また、ジプレキサザイディスの食欲はいつまでも続きますか?

178:優しい名無しさん
14/04/25 21:47:20.49 RawcsXNt
明日通院で、睡眠薬を減らされる時のために試してみたいのです
ご回答をお願い申し上げます

179:優しい名無しさん
14/04/25 21:53:47.70 RawcsXNt
因みに、軽いうつと強い不安、強迫神経症を持っています
ルボックス75、ドグマチール150、セロクエル200、ルネスタ5mgだけでは不安です

180:優しい名無しさん
14/04/25 21:55:30.43 RawcsXNt
カイゼルひげさん、しつこいと思われるのは十分承知しております
睡眠が取れないと会社を辞めることになりかねなくて気になります
どうか、ご回答をお願いします

181:優しい名無しさん
14/04/25 22:06:10.76 PpD5VzCl
>>177-180

スレリンク(utu板:852-857番)n
>ちなみに患者の強迫行為を回りの人間が手助けするのを
>「巻き込み」と言い、予後を悪化させるので避けなければいけない
URLリンク(ja.wikipedia.org)

強迫性障害にご理解とご協力をお願いします

182:mim
14/04/25 22:17:10.46 JlD1Bb4r
>>181
答えてやれやカイゼル髭よ

183:優しい名無しさん
14/04/25 22:56:46.05 T5lfA4Zh
>>176
ありがとう。
一ヶ月ですか。我慢できるか…
ブランクを設ければ大丈夫でしょうかね。
正直、医師に相談するには勇気が…。
叱られそうで怖いです。

184:HDI ~喧嘩を見たくない人はあぼーん推奨~ ◆hbVYHgubO6hK
14/04/26 00:16:11.56 oLk6Xmeb
>>183
mimは無責任な回答を繰り返す荒らしなので相手にしないように。

1ヶ月というのは欧米の最新流行りの「タテマエ」です。
その間にSSRIや心理療法に移行しなさいということなのですが、
効果的な心理療法もしっかりできる人が少ないし、
SSRIに至っては重篤な依存症の危険性があります。
今の日本のスタンダードは「治るまで何か月でも飲み続けて、
それからゆっくり抜いていく」という手法ですので、
医師とよく話し合ってください。

185:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/26 02:16:41.50 HgTEa3WX
>>177
両方とも尿閉が起きる可能性はありますが、尿閉が出るかどうかは飲んでみないと分かりません。
ジプレキサザイディスでの食欲亢進についてはジプレキサスレを参照なさって下さい。

>>178
とあるスレで「私の主治医は理解がある」とあなたは書いていらっしゃいましたが、
精神科医はあなたが思うような処方箋発行機ではありません。

>>179
強迫性障害の治療がうまくいっていない可能性が高いので、抜本的な対策を講じてもらって下さい。

>>180
セロクエル単剤で押してみて下さい。
以後、あなたの質問にはお答えしませんのでご了承下さい。

186:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/26 02:23:39.29 HgTEa3WX
>>181
文体を見れば一発なので、これが最後の回答。

187:142
14/04/26 08:35:10.23 ak0AadfJ
>>158
診断名が双極性障害の場合の質問です
その薬だけ保険適用外になるんでしょうか
適応外でも国が見逃しているのか

188:優しい名無しさん
14/04/26 12:37:47.71 s+kQ2u0J
通院2週間間隔だったんですが少しだけ落ち着いてるし3週間にしても大丈夫ですかね?
今は自立使ってなくて三割でお金もないから本当なら月一回が良いのですが今のとこ薬だけあればいいので
薬はドグマとレキソタンだけです
先生に申し出るの怖いな

189:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/26 14:23:35.42 HgTEa3WX
>>187 >>142
保険証を持っていれば、病院代と調剤薬局でのクスリ代は3割負担と、保険を使うことができます。
ただ、あなたの場合>>142の処方で双極性障害としてレセプトを通すのはかなり難しいです。
レセプトを通すため、便宜上「統合失調症」などとなっていると思います。
私の主治医によると、最近はチェックがかなり厳しくて向精神薬以外の処方は難しいとのことです。
自立支援については下記スレを、私の回答がズレているようなら再度質問なさって下さい。

>>188
マメに経過観察することが必要なので、基本的には2週間に1度の通院が望ましいかと。
ある程度病状が安定しているなら「落ち着いているので」と切り出してみる価値はあると思います。
医療費負担が重いなら、自立支援の話も切り出してみれば良いのではないでしょうか?

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part30
スレリンク(utu板)

190:優しい名無しさん
14/04/26 17:35:41.50 bMpQkthk
漠然とした不安、キシネンリョに効く薬ってありますか?
ベンゾ系以外でお願いします

191:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/27 01:54:43.01 Vy1ULQv/
>>190
うつ病とか、不安障害とかなら、ガイドラインで推奨されているのは、抗うつ薬です。
抗うつ薬はアクティベーションシンドロームで強まる時もあるかもしれない。

不安障害の薬物療法 『精神神経学会』 2012年
URLリンク(www.jspn.or.jp)

境界性だとしたら、ベンゾは無効だし、ないのでは。

長い効果を期待するなら、自分でやる認知行動療法とかの書き込み式の本とかもあります。

192:優しい名無しさん
14/04/27 07:39:13.83 /uAKeeB3
パキシル減薬中です
5mgにしてから夜間の眠気が凄まじいです
あとすごく落ち着いた感じがします
0にしたらどうなるんでしょうか
5で効果あるのですか?
シャンビリやらは全くありません

193:優しい名無しさん
14/04/27 07:49:18.34 /pNnAleQ
>>189
統合失調症の薬はわかりましたがSSRIやテシプールなどは
適応にうつ状態と書かれているので双極性障害にはうつ状態も
含まれているので保険適応になるのでしょうか

194:優しい名無しさん
14/04/27 11:00:53.59 YcLOeiKY
>>191
ないんですか絶望です
MIMさんに勧められて認知行動療法もやろうと思ったけど軽症の人しか効果ないっぽい気がしました

195:優しい名無しさん
14/04/27 16:21:06.64 1kc88vt/
認知療法は、治療法というよりは、軽快後の再発予防法として考えた方がいいと思う。
自分の経験だけど、ある程度症状が出てる時にやると、さらに落ち込んで悪化することもあるよ。

196:HDI ~喧嘩を見たくない人はあぼーん推奨~ ◆hbVYHgubO6hK
14/04/27 17:18:27.32 p15VTYOh
>>191 >>194-195
認知行動療法は日進月歩なので、境界例へのレシピも既にあるはず。
これも放送大学だけど、今学期からそのものずばり「認知行動療法」
という講座が開講されている。教科書もAmazonで買える。
…ただ、45分×15回でフィルム多用だから総論で手いっぱいで、
各論へのレシピは最新の本をさがしたほうがいいと思う。

197:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/27 19:46:30.89 Vy1ULQv/
>>194
ボーダーなら、
『自傷行為とつらい感情に悩む人のために―ボーダーラインパーソナリティ障害のためのセルフヘルプ・マニュアル』
とかあるよ。

198:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/27 19:49:22.00 Vy1ULQv/
境界性の心理療法は、通常の認知行動療法とは少し違う内容だからね

199:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/04/27 20:16:39.12 tDeezGxZ
質問者のどこで境界性人格障害と
断定したのか?
>漠然とした不安、キシネンリョ
これだけでは単なる鬱、不安障害としか考えられない。

200:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/27 20:23:46.07 Vy1ULQv/
万年キチガイは、人の話を聴く能力の異常が見受けられますが、以下の通り。
>>>漠然とした不安、キシネンリョに効く薬ってありますか?
>>うつ病とか、不安障害とかなら、ガイドラインで推奨されているのは、抗うつ薬です。
>>境界性だとしたら、ベンゾは無効だし、ないのでは。
>ないんですか絶望です

201:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/04/27 21:22:15.49 tDeezGxZ
>>194=>>191さん

まず貴方は境界性人格障害とは断定されていないので
安心を。主訴からでもその徴候は無いです。
(これだけでは人格障害とは断定できないです)
もし切れるという症状であればワイパックスが推奨されます。
葛藤ならメイラックス、恐怖、予期不安ならレキソタン、
PD,広場恐怖ならソラナックスが効きます。
基本SSRIの何かを入れて(ジェイゾロフトが無難)置く方がいいです。

202:優しい名無しさん
14/04/27 21:37:03.94 +iTh5J/u
人を当たり前のようにキチガイ呼ばわりできる人間性を疑うわ
どんなに正論を言ってたとしても読みたいと思わない
なんだろ、自己愛なんかな

203:優しい名無しさん
14/04/27 21:49:07.48 mh0SPvZk
まるでソムリエのように「○○(症状)には△△(抗不安薬の薬剤名)」というのは意味があるとは思えない、薬が増えるだけ

DSMの改訂時にPDが収録されたタイミングでPDに有効と売り出したソラナックスのように宣伝の意味合いが強い
添付文書をみると抗不安薬でもモノによって効能が違っているのだが、これは効能を取る臨床試験を行った規模の違い
(多くの効能を取ろうとすると開発費が多くかかる)

204:優しい名無しさん
14/04/28 00:02:14.15 NoEOUgap
相談というか半ば愚痴っぽいですが聞いてください

2年前より軽い鬱といわれ服薬中
エチゾラム0.5mg → 昼食後・夕食後に1錠ずつ
パロキセチン10mg → 夕食後に1錠

もし気分が楽なら少しずつ減らしていいし
辛ければ1日3回まで(?)飲んでもいいと言われてます
でも効果らしい効果は何も感じないのです
そんなもんでしょうか?

確かに前に比べれば辛い日は減ったけど、
それは、直接原因に触れる機会が前より減ってるからのような気もします

惰性的に感じつつもこのまま飲み続けた方がいいのか
病院を変えてみた方がいいのか
何かコメントもらえたら嬉しいです

205:優しい名無しさん
14/04/28 00:12:29.80 2sR6VHo6
>>204
治療は成功しているように思います。確実によくなっていますよ。

エチゾラムにはお酒のように不安を完全に吹き飛ばすまでの力はありません。
飲んでいないとなんとなく気が乗らなくなるといいますか、そんなもんです。

206:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/28 00:51:03.55 xD1CvUoP
>>204
軽いうつに薬はほとんど効かないので>>16のように、安易に薬物療法をしないよう
うつ病学会が言っています。
副作用がありますのでね、パキシルもエチゾラムも離脱症状が出る場合があるので
もし減らす時は1/4くらい減らすとか試してみて、どれくらい少しずつ減らせばいいのかチェックしたほうがいいです。

あとこれは返答ではないですが、酒とエチゾラムは最終的にGABAの作用を増強するので、
同じですからウソです

207:HDI ~喧嘩を見たくない人はあぼーん推奨~ ◆hbVYHgubO6hK
14/04/28 01:11:44.52 opk0v0wr
> あとこれは返答ではないですが、酒とエチゾラムは最終的にGABAの作用を増強するので、
> 同じですからウソです
泥酔するまでエチゾラムを飲んだら何錠になりますか!
in vidroのデータばかり並べていないで少しは常識を働かせなさい。

208:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/28 01:14:06.68 xD1CvUoP
一錠のエチゾラムで寝てしまう人も、記憶が飛ぶ人も

209:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/28 01:15:05.15 xD1CvUoP
脳内で起きることは同じですからね
酒とエチゾラムが違うということは、無いです

210:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/28 01:26:02.17 bLcPMy4y
>>192
パキシルはもともと副作用で眠気が出ますが、減薬したら眠気が出たというのは珍しいです。
念のため、次回の診察時に主治医に伝えておいたほうが良いと思います。
5mg錠は製薬メーカーによると減薬用製剤とのことですが、私がパキシルを飲んでいた頃は、
20mg錠と10mg錠しかなかったので、どのぐらい効果があるのかについては分かりません。

精神状態が落ち着いているならシャンビリなどが出ないように慎重に減してみるのも手かと。
主治医と相談した上で減薬プログラムを組み、たとえば1日おきに飲む→2日おきに飲む→
3日おきに飲む、シャンビリなどの離脱症状や症状の再燃・憎悪が出たら一つ前の段階に戻る、
だんだんと飲む回数を減らしていって最終的に飲むのをやめることができれば御の字でしょう。

>>193
今では躁転のリスクが高いために双極性障害では抗鬱剤を使わなくなってきていますが、
ちゃんと保険適応になります。

211:HDI ~喧嘩を見たくない人はあぼーん推奨~ ◆hbVYHgubO6hK
14/04/28 01:29:33.31 Y7C0ciXb
アルコールが作用する脳の部位は?ベンゾジアゼピン系の場合は?
薬理学の基本じゃなかったの?

212:mim
14/04/28 08:22:02.17 JEgqYFCx
>>211
シラネエ

213:mim。
14/04/28 13:05:27.16 ry/37BRA
>>211
うるせえ馬鹿!
てめえは放送大学でも見て一人で喜んでろ、カス!

214:204
14/04/28 14:48:12.81 Lwy6ndBL
皆さんレスありがとうございました
やはりあまり実感できないものなんですね

幸い副作用は当初から全然ないのですが
薬や先生をどこまで信用していいのかわからなくなり
ここ半年は飲み方もかなりいい加減になってました
(比較的調子がいいと数日以上パタリと薬をやめてしまうことも)

もう少し考えを改めて飲み方を管理しようと思います

215:mim。
14/04/28 15:31:49.82 ry/37BRA
そろそろHDIが「巡回」にくるぞー!

216:優しい名無しさん
14/04/28 22:14:37.34 L3Nwu1vU
>>210
まだ分からない点があるのですが
躁病の適応があるハロペリドールやレボメプロマジンは
双極性障害で保険適用になりますか
躁病単独ってあまり聞かないんですが双極性障害に
含まれるんでしょうか

217:優しい名無しさん
14/04/28 22:56:48.72 cVDur/MH
>>216
都道府県による

218:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/28 23:06:17.05 xD1CvUoP
>>214
下手にきっちり飲むと依存症になってなかなかやめられなくなるから
そもそも軽症のうつ病には

効果がないことが証明されていますから

よくなってきて、飲み忘れて、やめたくらいがいいかなとは思うよ

219:優しい名無しさん
14/04/29 05:02:05.12 0KwO0IZb
【年齢性別】
男・33歳う
【学歴職歴】
・中堅大学卒・会社員
【通院歴】
・港区のクリニックに3年
・今週から渋谷区のクリニックに変更
【処方】
パキシルCR25mg+12.5mg 就寝前、1T
リフレックス15mg 就寝前、2T
ソナラックス 0.4mg 朝昼夕食後、1回1T×3回
【他の疾病】
特になし
【相談の内容】
はじめて通院したメンタルクリニックで「パキシルCRとリフレックス」で
「これがカリフォルニアロケット処方です」と医師に説明され処方されました。

NassaのリフレックスとNSRIのサインバルタが一般的ですが…
SSRIのパキシルとリフレックスで
「カリフォルニアロケット」が成立するのでしょうか?
ちょっと不安になり相談させてもらいました。

パキシルとリフレックス、どちらも作用の強い薬ですので不安です。
ご回答をいただけると幸いです。
よろしくお願いします。

220:mim。& ◆8sMtSknwJJiN
14/04/29 05:25:06.41 W1OpUJoq
抗うつ薬 パキシル、リフレックス
ベンゾジアゼピン系抗不安薬 ソラナックス


うつ病の治療薬ですが、ベンゾジアゼピン系抗不安薬から抗うつ薬に変わってますので、
これは内科医向けとかの解説です。精神科では90年代から持ち上がってきた話題ですが、
ヤブ医者はベンゾジアゼピン系抗不安薬と抗うつ薬を両方出したりデタラメ大量処方しますので注意してください。
URLリンク(medical.nikkeibp.co.jp)

>>16にありますように
軽症のうつ病では安易な薬物療法をしないように
うつ病学会が言ってますが、

まあ軽症のうつ病では効きませんからね、副作用は強いですし
少しずつやめないと、離脱症状が強く出る時もある
働けてるなら軽症なのでは

221:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/04/29 06:24:02.30 0zcNgPmR
>>219
スレリンク(utu板:518番)
に書いておきました。マルチはしないでね。

わからないことがあればここで再質問されて下さい。

222:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/04/29 07:04:50.37 0zcNgPmR
>>220
軽症うつとは?APAとイギリスでは見解が違うが?
他国の見解は?
軽症うつをどうやって治療するの?誰が?
医師が一時間かけて認知行動療法するとでも?

それと人の回答を真似するんじゃない
アクチベーションなんかワシが書いた後に書いている。
書籍代3万かけて半年勉強して出なおしておいで。
HDI氏の薬理学の勉強をけなしておいて自分は知ったかぶり。
いい加減にしなさい。
それと自分の治療に専念すること。君にはOCDが少なくともある。

223:優しい名無しさん
14/04/29 08:04:03.31 adlLbHVZ
>>217
それならすべての薬の適応内外について
みんななどのように確認しているのですか
基準が分からないと思うのですが

224:214
14/04/29 10:41:17.21 +l9gEzBk
>>218
主原因は同居する家族で、毎日ストレス環境にいるので、
たまに飲み忘れるくらい回復しても、
数日~数週間後にはまた重たくなる、の繰り返しです

アドバイスを参考に、しばらくはあまり規則正しく飲むことにはこだわらずに
気長に様子見ることにします

225:優しい名無しさん
14/04/29 14:26:55.97 rOB04xB8
>>222
三万円ではとても足りないです…

226:優しい名無しさん
14/04/29 14:46:30.63 xUXC6LcT
体重増加のない眠剤ってあるのかな…

227:優しい名無しさん
14/04/29 15:17:45.47 qXyB1C4p
>>226
ベンゾ系は体重関係ないだろ

抗精神病薬を眠剤代わりにつかってるんじゃないの?

228:優しい名無しさん
14/04/29 15:40:26.25 qXyB1C4p
>>222
知ったかぶりはお前じゃん!

「認知行動療法はわしの得意分野!」って阿呆やんw

お前は三万円でとれだけ本読んだの?
何冊か提示してみろよ?

229:優しい名無しさん
14/04/29 15:52:58.18 qXyB1C4p
>>222
お前が読んだ本でもいいけど、今お勧めの本を三万円くらいでまとめてくれよw
きちんとまとめられたら多少は説得力あるだろうよ

230:ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56
14/04/29 17:07:36.05 0zcNgPmR
現代臨床精神医学
カプラン臨床精神医学ハンドブック
カプラン精神に薬物ブック
保育講座発達心理学
EMDR シャピロー
神経心理学
心理療法入門 古宮昇
EMDR催眠イメージ法TFTの臨床例
ユング心理学
心理学(治療法、シリーズ物
自閉症だった私へ
知恵遅れと自閉
DSM-Ⅳ-TR
精神科面接マニュアル
心理大辞典
睡眠障害の対応と治療ガイドライン
精神医学ハンドブック
心理テスト法入門-基礎知識と技法取得のために
バウムテスト[第3版]ー心理的見立ての補助手段としてのバウム画研究
精神分析入門
SST(トイレにあったのだがどこかにいってしまった)
バウムテスト活用マニュアル
今日の治療指針
フロイト 講談社
CBTの本(失念、どこかに有る)
探せばまだあるが('A`)マンドクセ
実家にまだ十数冊がある。
今日の治療薬
ンで何が知りたいの?

231:ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56
14/04/29 17:14:10.68 0zcNgPmR
>>229

思い上がったあなたには紹介する本もない。
何故ならそういう発言をしている人間は
カウンセラーにも精神科医にも向かない。

232:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/04/29 17:26:18.56 0zcNgPmR
あ、貴方にピッタリの本が出てきた
攻撃の心理学 B.クラーエ

ここまで書いたからもう個人的質問のは答えません。

以上スレ汚しスマソ

233:優しい名無しさん
14/04/29 18:25:06.72 IMVzhEqX
東北のレアルマドリード
福島ユナイテッドFC、頑張れw

234:優しい名無しさん
14/04/29 18:25:43.28 IMVzhEqX
誤爆スマソ

235:優しい名無しさん
14/04/29 18:42:24.43 QZ4Nl88J
ワロタ

236:優しい名無しさん
14/04/29 20:46:16.99 oSik7No9
良く眠れて食欲の副作用が出ないお薬は無いものでしょうか?
すいませんが、お願いします

237:優しい名無しさん
14/04/29 20:46:50.65 oSik7No9
向精神薬は食欲が出てしまうものですか?

238:優しい名無しさん
14/04/29 20:56:06.23 QZ4Nl88J
>>236-237
先日の通院で処方はどうなったんだ?

239:優しい名無しさん
14/04/29 21:57:04.64 oSik7No9
あげ

240:優しい名無しさん
14/04/29 21:58:10.75 oSik7No9
>>238
今まで通りプラス、コントミンでした。効き目はイマイチです
初めての先生なので、レスリンは次にしましょうと言われました

241:優しい名無しさん
14/04/29 22:17:55.82 QZ4Nl88J
>>238
>効き目はイマイチです
睡眠薬多剤の耐性の前には焼け石でしょう
すでに作用機序の同じセロクエルを使っていることも影響している

242:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/29 23:02:03.45 lEvceqi5
>>223
保険(3割負担)の問題ではなくレセプト審査の問題です。

レセプトの審査機関(名称失念)で医師などの専門家が医療機関から提出されたレセプトを審査し、
病名と処方の合理性・整合性などについてチェックします。
レセプトが通らなかった場合は医療機関に差し戻してレセプトの再作成を命じます。
この際、レセプトが通りやすいかどうかは各自治体で異なるようです。

243:優しい名無しさん
14/04/29 23:06:58.50 nZutQtwr
>>229 >>223
書捨てなのか?
j返事ぐらいしたらどうなんだ。

244:優しい名無しさん
14/04/30 03:28:59.98 nadx/xFc
普段、寝付くための薬としてミンザイン0.25mgを出して貰っていますが、
この前はいつもの薬局の営業時間に行く時間がなかったので、
近所の別の薬局に行ったのですが、ミンザイン0.25mgの代わりに、
同じトリアゾラムを主成分としているパルレオン0.25mgが出てきました。
使ってみて、なんとなくパルレオンはミンザインより効きが弱いような気がするのですが、
気のせいでしょうか?

他にもらっている薬は
ノリトレン25mg 朝3錠 夜3錠
レクサプロ10mg 夜1錠
エチゾラム0.5mg 頓服
です。

245:優しい名無しさん
14/04/30 07:42:08.09 +Iz+BEEn
>>244
ミンザイン0.25はトリアゾラム0.25mg「日医工」と名称変更されました。中身は全く同じです。
成分の一般名がトリアゾラムで、この名前で”日医工”以外にも出ております。
すべてハルシオンの後発薬で、パルレオンもそうです。
トリアゾラム”日医工”と指定していれば、院外薬局で出してくれるか、
取り寄せてくれるはずです。

246:優しい名無しさん
14/04/30 13:40:53.05 BZKnTgKM
リフレックスで夢ばかり見ます
悪夢ではないのですが
熟睡はできてないようです

導入剤は別に飲んでいます
どうしたら良いのでしょう

247:優しい名無しさん
14/04/30 14:37:49.87 EZbavE7U
>>246
薬を変えればよいのでは?

248:優しい名無しさん
14/04/30 14:38:30.24 EZbavE7U
>>243
うるせえ、馬鹿野郎。

249:mim
14/04/30 16:53:41.86 wYPsEU6E
>>248=247
人格障害か何かですか?

250:優しい名無しさん
14/04/30 17:20:20.27 EZbavE7U
>>249
よくある多重人格だ!

251:優しい名無しさん
14/04/30 17:21:04.51 Do+obp7r
神経過敏に効く薬はなんですか?漢方薬でもいいです。

252:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/30 18:08:12.27 2guD/tB3
>>244
有効成分が同じであっても、添加物などのわずかな配合の違いで効き目が異なる場合があります。
あるいは、極端な話ですが肉体疲労や精神的な疲労の具合でクスリの効きが異なる場合もあります。
次回主治医に「トリアゾラム錠0.25mg『日医工』、変更不可」と処方箋を書いてもらえばOKです
>>245参照、肝心なのは「変更不可」と処方箋に書いてもらうこと)。
「エチゾラム」(デパスのジェネリック)も複数の製薬会社から出ていますので、
たとえば「エチゾラム錠0.5mg『日医工』、変更不可」などと明記してもらったほうがいいかも。

>>246
リフレックスによる食欲亢進(それによる体重増加)、翌朝への持ち越し、倦怠感など、
副作用が顕著に出ていない場合は7.5mg~15mg刻みでリフレックスを増やしてみる手もあります。
次回の通院時に主治医に相談なさってみてください。

253:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/04/30 18:12:15.31 2guD/tB3
>>251
「神経過敏」について、もう少し詳しく。

    *    *    *    *    *    *    *    *

今後質問されるかたは>>8-9 >>12を参考に処方を書き出してください。

254:優しい名無しさん
14/04/30 19:20:45.88 cTEEWCis
>>253
それでは躁病適応の薬は双極性障害には
適応外処方になりますか

255:mim
14/04/30 19:52:29.12 ZGRwieIn
>>254
シラネエ

256:優しい名無しさん
14/04/30 19:59:09.83 r52rHxxk
>>254
医者に聞け

257:優しい名無しさん
14/04/30 20:04:42.38 1pIOiucs
>>251
自分はリリカプセル出されたよ
副作用やばくて中断になったけど

258:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/04/30 20:56:59.38 yg2BoRT0
>>254さん
医師のレセプト次第です。
いったい何が聞きたいのかわかりませんが
あなたに有る薬をチョイスしてくれることが大事では。

259:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/04/30 20:59:25.22 yg2BoRT0
>>254
双極性障害には躁病と陰性症状があります。
とういうことは躁病の薬は適応されます。

260:優しい名無しさん
14/05/01 00:34:13.33 MqxSKBKc
サインバルタとジプレキサって相性いいんですか?

261:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/01 01:42:08.58 K29z6X3V
>>260
現行のサインバルタ専用スレで「ジプ」で検索、
ジプレキサ専用スレで「サイン」で検索してみたのですが、引っ掛かりませんね。

過去ログを掘ったところ、ジプレキサpart25で「サインバルタ60+ジプレキサ1.25で安定」
という書き込みがありました(156番目)。
この「モナー薬局」で2~3日レス待ちしてみて、
レスが付かないようなら下記の現行スレを通読した上で質問なさったほうが良いと思います。

【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】23
スレリンク(utu板)

【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part26
スレリンク(utu板)

262:優しい名無しさん
14/05/01 05:21:05.65 cP7pkQmC
>>259
つまりレセプトや都道府県に関係なく
保険適応になるんですね

263:優しい名無しさん
14/05/01 07:02:42.31 KXACGI1l
4月からの改悪に巻き込まれた人の相談が見当たらないな
つーことはレアケースだったのか
騒いでるようなスレも見当たらないし

264: 【大吉】 カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
14/05/01 11:06:08.38 K29z6X3V
>>263
抗不安薬2剤まで、睡眠薬2剤まで、抗鬱剤3剤まで、抗精神病薬3剤まで、
という改正については下記スレで扱っていますが、一段落した感じです。
04/01以降の初診のかたは最初から新制度適応ですし。
継続処方組については10月01日に近くなれば動きが出てくると思います。

【診療報酬改定】抗不安剤・睡眠剤は各2種まで #2
スレリンク(utu板)

265:万年厄年既知内 ◆VGGdsStKrA
14/05/01 11:22:35.99 oV+exB8X
>>261
symbaxといってオランザピンとフルオキセチン(プロザック)
の合剤が出ているんだが(アメリカで)
双極性障害のうつに適応されている。
フルオキセチン(プロザック)は日本では発売されてないから
同じ狙いで処方したのかもしれない。
あくまで推測です。

>>262
レセプトがなけりゃ社会保険事務所から報酬(自己負担の
残り)が支払われないから、レセプト=保険と考えて下さい
診療報酬は自己負担分+レセプト提出による残りの額です。

>>263
10月まで暫定で猶予を置かれている。本格的に指導が入るのは
10月からやろうね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch