14/06/12 22:25:05.12 R8woVsnS
>>574
鬱が酷くて意欲に欠け、不安や緊張感が強そうな処方ですが、ちょっとクスリが多いですね。
【抗鬱剤3剤まで】ベタナミン(*)、アモキサン、ジェイゾロフト→条件付きでセーフ(**)
【抗不安薬2剤まで】ワイパックス→セーフ
【睡眠薬2剤まで】マイスリー、サイレース、ユーロジン→どれか1剤減らす必要あり
【抗精神病薬3剤まで】レボトミン→セーフ
【その他】ビ・シフロール(むずむず脚症候群? レボトミンの副作用のカラダの震え対策?)、
イリボー(過敏性腸症候群?)→10月からの規制対象外
*ベタナミンがないと朝起きることができないのかもしれませんが、処方から外すのが理想的です。
**抗鬱剤3剤は臨床経験が5年以上の医師による処方など、一定条件下によりOKです。
欲を言えば、アモキサンとジェイゾロフトは一本化したほうがいいと思います。
ビ・シフロールが出ているので突発性睡眠発作が起きる可能性があり、クルマの運転は厳禁です。