13/09/29 16:56:38.80 t5YRik1s
以下、「DSM-IV-TR 精神疾患の分類と診断の手引」より
シゾイドパーソナリティ障害
社会的関係からの遊離、対人関係状況での感情表現の範囲の限定などの広範な様式で、
成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)によって示される。
(1)家族の一員であることを含めて、親密な関係を持ちたいと思わない、
またはそれを楽しく感じない。
(2)ほとんどいつも孤立した行動を選択する。
(3)他人と性体験を持つことに対する興味が、もしあったとしても、少ししかない。
(4)喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない。
(5)第一度親族以外には、親しい友人または信頼できる友人がいない。
(6)他人の賞賛や批判に対して無関心にみえる。
(7)情緒的な冷たさ、よそよそしさ、または平板な感情。
3:優しい名無しさん
13/09/29 16:57:35.87 t5YRik1s
ICD-10における診断基準
F60.1 統合失調質パーソナリティ障害 Schizoid personality disorder
以下の記述を満たすパーソナリティ障害
(a)何らかの活動をしても、ほとんど喜びが得られないこと。
(b)感情的な冷淡さ、無関心な態度あるいは平板化した感情を示すこと。
(c)他人に対するあたたかい優しい感情や怒りの表出の乏しいこと
(d)賞賛にも批判にも無関心なこと。
(e)他人と性的関係を持つことにわずかしか興味を示さないこと(年齢を考慮すること)
(f)ほとんどいつも孤立した活動を好んで選ぶこと。
(g)過度に空想や内省に没頭すること。
(h)親密な友人や信頼できる人間関係を持たず(またはたった一人だけ)、またそれを望みもしないこと。
(i)支配的な社会的規範および習慣に対して著しく鈍感なこと。
4:優しい名無しさん
13/09/29 16:59:37.20 t5YRik1s
分裂病型人格障害(Schizotypal Personality Disorder) [DSM-IV]ともまた違います。
こちらへ
↓
[スキゾタイパル] 統合失調症型人格障害 7
/スレリンク(utu板)
参考URL
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.mh-net.com)
URLリンク(akatan.cool.ne.jp)
URLリンク(kokorolink.client.jp)
URLリンク(u_ki_6.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
5:優しい名無しさん
13/09/29 17:03:15.09 FJLHoRS6
参考図書
トレードとセックスと死 ― 相場とギャンブルで勝つ法 (単行本)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
一見似ている、アスペルガー症候群とスキゾイド。
両者の明確な区別の付け方はあるのだろうか?という疑問に対して、1番目のスレより
スレリンク(utu板:492-510番) くらい
6:優しい名無しさん
13/09/29 17:06:03.15 FJLHoRS6
過去スレ
【健常以下】スキゾイド(分裂病質)【メンヘル以上】
スレリンク(utu板)
【健常以下】スキゾイド(分裂病質)2【メンヘル以上】
スレリンク(utu板)
【健常以下】スキゾイド(分裂病質)3【メンヘル以上】
スレリンク(utu板)
【健常以下】スキゾイド(分裂病質)4【メンヘル以上】
スレリンク(utu板)
【健常以下】スキゾイド(分裂病質)5【メンヘル以上】
スレリンク(utu板)
【健常以下】スキゾイド(分裂病質)6【メンヘル以上】
スレリンク(utu板)
【人格障害】分裂病質(スキゾイド)7【基地外?】
スレリンク(utu板)
7:優しい名無しさん
13/10/12 21:54:41.81 6Nh3IDHu
スレたてお疲れ様です
初対面の相手と親しくするのはやぶさかではないが(発見を期待している)
1回会ったらもう興味が無くなります
ニコニコして人当たりの良い演技がたぶんできているので好かれやすい
が、そのあとがどうしようもなく面倒くさいし結局相手を裏切ってしまう
8:優しい名無しさん
13/10/12 22:14:07.55 PRgo3skW
あるある。
9:優しい名無しさん
13/10/14 16:51:03.83 i4SJJStr
>>7-8
こんなスレがあるけど、関係あるかな
スレリンク(utu板)
10:優しい名無しさん
13/10/15 12:12:09.51 5rUeIrYt
7だけど>>9は当てはまっている部分とそうでない部分があります
・人づきあいが悪い
・相手を知りたいという欲求に欠ける
ここだけは当てはまるけど、他の項目と改善策が的外れだったりする
そこの住人は他人との関係を気にしすぎて辛そうな印象だね
11:優しい名無しさん
13/10/16 13:22:51.71 6cicX98h
むかしケント・ギルバートが「弁護士」という肩書でテレビに出ていて
日本の弁護士会からクレームがきて、「カリフォルニア州弁護士」に直していた
このスレで言う「診断済み」も、日本の医師の診断じゃないとダメなんだろうな
アメリカやロシアの医師の診断ならかろうじて認めてもらえそうだが、
ベトナムやフィリピンで診断されても無理っぽい気がする…
この辺はスレの権威である診断厨のご意見を仰がないと判然としないな
12:優しい名無しさん
13/10/16 13:50:09.11 zxJv6alM
>>11
釣りか何なのか分からんがマジレスするとその比喩自体が成立しない
そのレスは法律(診断基準)・弁護士(医師)・弁護士法=名称の使用・弁護士の業務(医師の診療)の4つを区別せずごちゃまぜにしてる
13:優しい名無しさん
13/10/16 14:22:07.96 6cicX98h
我々は国家資格を持つ医師を、社会的権威として認めている
診断厨も、その医師に診断済とされたおれを、スレの権威であると認めろとスレ住人に要求してきた
しかたなくエラもんさんとして認めたが釈然としない
診断厨自身が医師となって、自分自身を診断すれば一番いいのだが、いかがだろうか
14:優しい名無しさん
13/10/16 14:34:20.33 zxJv6alM
>>13
>上3行 比喩を使わないで表現して(所謂「間違いピラミッド」が大きすぎる)
>最下行 医療行為という意味では医師は自分を診断しない、特に精神科では。医学書でも読んで。
15:優しい名無しさん
13/10/16 14:41:45.80 6cicX98h
自己分析ってあるよな、フロイトでもあるんじゃないのか
岸田秀とかでもやってたな
その診断書を出した医師も、うるさい奴が来たから書いといてやれ、ぐらいなもんだったんだろうなw
よかったら医師の名前が知りたいな、あるあるばっかりで信ぴょう性がとぼしい
16:優しい名無しさん
13/10/16 14:48:15.85 zxJv6alM
>>16
「医療行為という意味では」の語句を再読のこと
17:優しい名無しさん
13/10/16 14:49:49.40 zxJv6alM
>>16 アンカーミス。レス16のアンカー「>>16」は「>>15」の誤り。
18:優しい名無しさん
13/10/16 15:16:25.98 6cicX98h
なんか滑稽なんだよな
医者からしたら、患者同士が病気の自慢してるようなもんじゃないのかね
野良ネコにエサやってると、エサ食べる順番で猫同士で威嚇して張り合ってるみたいにさ
仲良くしろよと思ってしまうね
19:優しい名無しさん
13/10/16 15:30:34.54 zxJv6alM
>>18
>一行目 あなたの個人的な感想には私から言うべきことは何もない。
>二・三行目 レス>>14再読のこと。
>四行目 それがあなたの真意なら私はレスを終える。
20:優しい名無しさん
13/10/16 15:46:29.98 6cicX98h
医師の診断だって絶対じゃないだろ
ドクターハラスメントにかからないように患者として警戒するし
セカンドオピニオンだってふつうに言われてる
お前は間違えてるって言われたって、具体的な指摘が無いと分からないね
ふーんああそうですか、それで?でおしまい
医師からシゾイドの診断書を”勝ち取って”、資格を得たよう気になるのはおかしい
障害者1級取ったぞ、生ぽガッポリwとか自慢されてるような気分だ
21:優しい名無しさん
13/10/18 18:35:53.16 HHDkh2vQ
>>20
診断済みが診断を勝ち取って自慢しているってのが
まず、あなたの妄想じゃん
診断済みが未診断を批判する事は自慢でもないし
勝ち誇っているわけでもない
勝手に診断=勝ちって思ってるだけじゃん
診断=キチガイのレッテル
診断済み=キチガイのレッテルを貼られた人(≠キチガイ)
未診断=キチガイではない人
診断済みの人も未診断の人も「俺はキチガイだぜ!スゲーだろ!」なんて言ってない
22:優しい名無しさん
13/10/18 18:48:02.98 Zf5eXEoB
そのように感じたってことさ
「お前の感じているその感情は嘘じゃ!」
自分の情動を否定され、相手のイメージを押し付けられると、魂が死ぬ
統失をはじめ各種心の病の始まりだろ
23:優しい名無しさん
13/10/18 18:55:34.14 E7Ec+sZ/
うおおおおおおおおおおおおおお
しぬううううううううううううう
24:優しい名無しさん
13/10/18 18:59:18.78 +lxAmdGo
あいかわらずウザいやつが棲みついてるなあ
言葉の定義への異常ともいえるこだわり、こんなのスキゾイドの症状には絶対に該当しない
こういうと「医者でもない人間が診断するのは違法」とか言うんだろうけど
25:優しい名無しさん
13/10/18 20:13:11.56 hKb+Ph+K
>>24
スレが荒れるのを防ぐため、うざいなら住み分けをして下さい。
患者・当事者(診断済)用
【人格障害】統合失調質人格障害(スキゾイド)9
スレリンク(utu板)
自己診断者用
【自己診断専用】統合失調質人格障害(スキゾイド)
スレリンク(utu板)
26:優しい名無しさん
13/10/18 20:20:13.16 HHDkh2vQ
>>22
スキゾイドの診断済みだからって
他人をスキゾイド・非スキゾイド認定できるわけじゃないんだから
仮に診断済みがそういう振る舞いをしてもそれこそスルーすればいいじゃん
まして、そういう流れだったわけじゃないんだからさ・・・
診断済みに否定されたのがどうしても気に食わないなら
それこそ診断貰えばいいんじゃない?
このスレって誰が診断済みの本物か未診断の偽物かってスレじゃないじゃん
自分より他人がスキゾイドかどうかに関心があるなら・・・・・って話になっちゃうじゃん
27:優しい名無しさん
13/10/18 20:33:31.60 +lxAmdGo
しつこいんだよ定義厨
28:優しい名無しさん
13/10/18 22:31:45.22 A+wFvOfa
診断書が有ることを強調したいならメンヘルサロンに診断済みスレがある。
ここはもともとスキゾイドの話をするスレだ。
有る無しが混ざったスレは他にないから今までのままでいいだろう。
今まで続いてきたことに難癖つけて自分好みに改変するなよ
29:優しい名無しさん
13/10/20 13:58:53.46 /GPTFNlk
診断済み専用スレは落ちてるぞ
30:優しい名無しさん
13/10/21 02:57:07.93 2EyzcIH2
暇だから書くけどそもそも診断基準の>>2-3ってかなり適当な気がするけどどうなんだろう
患者の「思わない」とか「感じられない」とかいう主観的描写と、
「見える」とか「表出に乏しい」とかいう客観的描写がごっちゃになってる
結局内面の問題なのか行動様式の問題なのかその両方なのか良くわかんねーから、
「そう思うのはスキゾじゃない」とか「そう行動するのはスキゾじゃない」とかいう議論が出てくんだろうな
31:優しい名無しさん
13/10/21 02:59:56.08 2EyzcIH2
そんな適当な診断基準を踏まえて医者がフィーリングでえいって下した診断ってなんか意味あんのかね
投薬しか眼中にない現在の精神科とか診断の枠組みでは、こういう殆ど哲学に片足突っ込んじゃった人格障害はあんまり語れないと思う
32:優しい名無しさん
13/10/21 04:09:18.65 M9luvBit
ちょっと勉強して行って誘導すれば、好きなように書いてもらえるよ
変なことに使われないんだったら、それで構わないようだ
毎日の電車通勤を車通勤に変えるために、事情を話して
地下鉄に乗るとパニック発作が起こるとして、ある診断書を書いてもらったことがある
33:優しい名無しさん
13/10/22 22:38:19.21 uRBES9FP
あのバカ診断厨一人のせいでとんだ糞スレになってしまったな
34:優しい名無しさん
13/11/02 17:32:13.12 M+wEVsQK
自分は医者に言われて初めてこの人格障害の名前知った
結局何も変わらないままいくのやめたけど自分がおかしいといわれてる部分を抱えてる人が
他にもいることを知れたのはよかった
医師の中にも一定数いるようなことを言ってた
35:優しい名無しさん
13/11/02 18:04:08.38 5H0WBIAh
AC(アダルトチルドレン)の、落ち着き先のひとつなんじゃないかな
人間不信くんが、ボーダーや自己愛にならずに、隠棲したという感じ
36:優しい名無しさん
13/11/06 22:53:48.21 tokFVDd5
数ヶ月振りに来てみたら自己診断と本スレ分けたのか。
自分は面白い試みだと思うよ
37:優しい名無しさん
13/11/07 03:35:43.03 TleJlki6
地球上の人の何パーセントがスキゾイドなの? どなたかご存知ですか?
38:優しい名無しさん
13/11/07 10:23:28.00 kv837cHx
>>37
スキゾイド的な気質というだけなら7.5%とカプランが書いている。
統合失調質人格障害となると滅多に居ない。
39:優しい名無しさん
13/11/10 22:34:34.01 tLWDMcE8
>>30
パーソナリティは客観的情報から診断が下されるもので
主観的情報は他のパーソナリティ障害や精神疾患と区別する為にある
それにパーソナリティ障害であれば
主観的情報と客観的情報が一致する
一致しないのであればパーソナリティ障害ではない、とされる
スキゾイドPDであれば
統合失調症患者のように見える状態が前提で
且つ、統合失調症の陰性症状にのみ該当する人物がスキゾイドPDとなる
統合失調症患者のように見える状態でないのであれば
統合失調症の陰性症状に該当していてもスキゾイドPDにはならないし
そもそも統合失調症の陰性症状に該当するかどうかも怪しい
そういう人は精々スキゾイド気質であってPDの域ではない
40:優しい名無しさん
13/11/25 16:51:01.07 iaenkt1e
保守しとくか
41:優しい名無しさん
13/11/28 08:41:41.53 UdnmZ5ZG
保守
42:優しい名無しさん
13/12/03 22:49:48.49 GI54aPLF
保守
43:優しい名無しさん
13/12/07 00:03:45.78 C1s/72WC
保守
44:優しい名無しさん
13/12/08 12:53:25.24 g6R2O66k
スキゾ消えたら 回避性か自己愛か単純型統合失調症かアスペか愛着障害
になるのかな
45:優しい名無しさん
13/12/09 06:15:29.62 bzNBHna7
適応障害、広汎性発達障害、広汎性発達障害+回避性or自己愛性人格障害…あたりが妥当なんじゃないかな
発達障害は生育歴が普通なら診断付かないし、DSM5で診断基準が厳格化したから適応障害が妥当なのかなあ…
単純型統合失調症は軽症例とはいえ、さすがにスキゾイドから診断変更するには重すぎる気がする
46:優しい名無しさん
13/12/14 13:39:55.08 HJlTcSMy
保守
47:優しい名無しさん
13/12/14 23:51:12.57 e/xALjui
この過疎りっぷり
スレを分ける必要なかったよな
48:優しい名無しさん
13/12/15 01:24:55.95 PkN5UQbF
向こうの住人からしてみれば、
分ける以前と同じくらいの進行具合で診断厨がいなくなるという、
素晴らしいスレ分けだったと思いますよ。
49:優しい名無しさん
13/12/15 14:00:04.95 NToT3vIV
本スレにこだわりのない診断済みは興味あれば向こうにも書き込むだろうし、
向こうのスレタイにより、自分がスキゾイドじゃなきゃ気がすまないという未診断も排除できる。
このスレだけしか見ないというこだわり診断済み(もしいれば)も未診断ウゼーの診断厨も満足の展開なのでは?
全方位に割と良いことづくめの結果だったと思う。
50:優しい名無しさん
13/12/16 02:47:16.82 C5HExtg5
自分と全く違うメンタリティで医師の診断書も無い人間に同類と見なされるという接近恐怖から解放されただけで自分は満足です
51:優しい名無しさん
13/12/25 17:53:49.07 yuwmO+iR
保守
52:優しい名無しさん
14/01/01 02:56:58.98 R3+7Qp4b
URLリンク(c.2ch.net)
糖質がどう思われているか
53:優しい名無しさん
14/01/12 07:00:07.43 sNClIt1l
この人格障害を患ってる人ってノンフィクションよりもフィクション好き?
寧ろ、ノンフィクションには関心が無い?
54:優しい名無しさん
14/01/12 07:29:13.23 AbJFwqku
>>53
そもそもそういう風に分けて考えた事ない。
どちらも自分には直接関係無いからなあ。
55:優しい名無しさん
14/01/12 14:24:06.24 7xsNN2Ld
フィクションは入っていけない。純文学もドラマも所詮作り物と思ってしまう
でもそれはスキゾイドの性質なのかなあ?
スキゾイドはノンフィクションも入って行けなそうだが、自分はそっちは割といける
56:優しい名無しさん
14/01/12 19:02:37.52 QacfuHHC
内容次第でどっちも好きだし、どっちも嫌い
作品の嗜好は人格障害と関連性が無いと思う
57:優しい名無しさん
14/01/14 16:14:33.36 YCwSmx8h
ありがとう
フィクションの方が現実とは無関係だから、寧ろ、入り込み易いのかなぁって思って聴いてみました
58:優しい名無しさん
14/01/23 21:06:35.14 GKyBxkBB
保守
59:優しい名無しさん
14/02/03 23:35:39.91 JlTdxd10
保守
60:優しい名無しさん
14/02/04 15:07:04.02 zBe063be
札幌・女児監禁】 容疑者は”コミュ障”だった…家庭で暴れて警察沙汰も
スレリンク(newsplus板)
道警によると、男は統合失調症で通院しており、取り調べに対して意味不明な供述をし容疑を否認しているという。
道警は容疑を未成年者誘拐に切り替え、刑事責任能力の有無を慎重に調べる。
URLリンク(mainichi.jp)
61:優しい名無しさん
14/02/07 20:21:45.68 y4j40VBI
保守
62:優しい名無しさん
14/02/14 16:48:54.07 G3XsGPAa
保守
63:優しい名無しさん
14/02/15 00:02:24.01 G3XsGPAa
保守
64:優しい名無しさん
14/02/21 11:50:11.92 FsnsMu95
ほす
65:優しい名無しさん
14/02/24 11:58:41.21 Bp1n/eBY
保守
66:優しい名無しさん
14/02/27 23:52:51.19 RSyCDwrf
ほしゅ
67:優しい名無しさん
14/03/02 11:47:03.67 t8Ng2qFZ
age
68:優しい名無しさん
14/03/03 02:41:31.69 XLMGSWwH
会話なく保守だけするあたりが如何にもスキゾイドらしいな
69:優しい名無しさん
14/03/06 01:23:06.80 2DLrgBr/
保守
70:優しい名無しさん
14/03/08 20:01:57.25 DtB6B+PS
age
71:優しい名無しさん
14/03/11 22:23:54.97 O7YUGPJF
僕の友達はいても一人だけということが普通です。
人がどう思おうとあまり気にしません。
72:優しい名無しさん
14/03/11 22:38:25.13 sVvonJIL
小中高では周りの人が孤立を恐れて必死に群れる行為を理解できなかった上、
独り行動に抵抗無いから友達出来なかった。それでいいんだけど
73:優しい名無しさん
14/03/12 13:27:36.75 VoV28NQH
糖質氏が僕をどう思われているか気になります。
74:優しい名無しさん
14/03/12 16:18:26.22 VoV28NQH
健常者なら逃げ出す。
動物はしらん。
75:優しい名無しさん
14/03/12 20:53:29.29 gNg/bVSq
引っ越し先のマンションにどうやら糖質のオバサンが住んでるんだけど
追い出せないかな?四六時中叫んだりドアバンバンしたりガラス割ったり
Yahooチャット万歳!みたいなの見てたらほんと怖いよ
暴れてたら警察に通報するべきかな?
76:優しい名無しさん
14/03/13 03:10:35.27 0B0kNNLi
ひたすら通報する
77:優しい名無しさん
14/03/14 10:03:42.63 JYDLORH+
yahooチャット万歳って何ですか?
78:優しい名無しさん
14/03/17 06:07:11.08 j+XQZzpQ
うわ俺スキゾイドだ・・・
学食とかいつも一人で食ってたし(友達はいる)
親ともまともにコミュニケーションとらない
やっぱ異常者だったんだな俺は
しかし内面世界へ沈湎するのもかなり楽しいんだよな
治すべき病気なのかこれ
社会的には治しちゃった方が都合いいんだろうけど
79:優しい名無しさん
14/03/17 13:24:32.20 CB84C+GR
【自己診断専用】統合失調質人格障害(スキゾイド)
スレリンク(utu板)
80:優しい名無しさん
14/03/17 20:02:18.42 rqOCOJW5
なんか単なる隔離スレみたいになったなこのスレ
81:優しい名無しさん
14/03/18 00:23:53.57 uw6gH5H5
それがスキゾイドの本望じゃん
82:優しい名無しさん
14/03/21 13:36:17.51 cES9IFgk
これそのまま自分の事だ…
ここまで当てはまるものが見つかると逆に楽かもなあ
普通に生きるのは諦めよう
83:優しい名無しさん
14/03/27 22:02:22.96 LndOwELf
保守
84:優しい名無しさん
14/04/09 18:11:57.33 zDc3LbZq
保守。
85:優しい名無しさん
14/04/12 16:18:02.35 xoHUwTdi
恋はくえすちょん
86:優しい名無しさん
14/04/16 11:07:03.54 2CSvh+Hx
アイドルマスター
87:優しい名無しさん
14/04/25 01:07:38.36 px6fDTR8
保守
88:優しい名無しさん
14/04/30 01:22:23.84 Q9Zgo75A
保守
89:優しい名無しさん
14/05/04 12:23:06.65 N4ah7JN5
あげ
90:優しい名無しさん
14/05/15 03:59:49.07 YkP1m0Xn
診断済みの人がスレ分けしたのに誰も書き込まないなw
尤も自己診断に対する接近恐怖から解放される為にスレを隔離して、その時点で目的は達成されたのだろうと推察するが、保守しないとスレが落ちて統合されるぞ
91:優しい名無しさん
14/05/15 16:30:12.44 JnPt4HQC
あるある。僕の病名は、適応障害、広汎性発達障害、人格障害etc、もう好き放題書けよ。
発達障害は生育歴が普通ならありえない職業だし、DSM5で診断基準が厳格化したからこれは
接客障害が妥当なのかなあ?
症例は軽症とはいえ、さすがにスキゾイドから精神異常者に診断変更するには
もうちょい金を積まないと無理な気がシマス。
この過疎りっぷり…、態々接客マニュアルを作る必要なかったよなホント。
まあ向こうの住人からしてみれば、不安要素であるマイノリティがいなくなるという
素晴らしいスレ分けだったと思いますよ。
92:優しい名無しさん
14/05/15 17:24:47.30 JnPt4HQC
俺は少年ジャンプだけしか見ない。
93:優しい名無しさん
14/05/15 17:30:01.87 JnPt4HQC
少年ジャンプだけしか見ない人が何をしたのかはわからないけど
全方位に割と良いことづくめの結果だったと思う。
94:優しい名無しさん
14/05/19 02:02:37.75 R7D0Yba5
DSM5でスキゾイドも消えたな。今後検査したら何て診断されるんだろう。
95:優しい名無しさん
14/05/19 18:23:42.94 PgtPnmRJ
うつ病じゃね
96:優しい名無しさん
14/05/29 22:14:45.28 uwKNXkNH
また酷いこと書いてる。
絶対にお前らの仲間になんてならない
97:優しい名無しさん
14/05/31 00:41:58.83 kSAKMCyv
何の話?
98:優しい名無しさん
14/06/03 19:20:54.30 r9ofhKuL
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとするバカ発見。
URLリンク(inumenken.blog.jp)
99:優しい名無しさん
14/06/03 22:31:41.30 YhRzWRly
スキゾイドと引きこもりは同義じゃないし、別にワナビとも関連性ない
100:優しい名無しさん
14/06/04 12:41:46.66 BoaK6nZ+
スキゾイドはワナビとは全く縁遠そうな存在だけどな
別に社会的にえらくなりたいとか思わないだろう
そういうのもいるかもしれないけど
101:優しい名無しさん
14/06/04 20:32:45.76 VQhIpS1Y
生き方の基本スタイルは大きなプラスは要らないからマイナスもゴメン被るかな。
自身の内面世界だけ守れたらそれで良い。
102:優しい名無しさん
14/06/04 21:13:30.03 heOS+HT9
アート等の表現活動は好きだ。仕事にしてたし。
「作家や芸術家は大体シゾイドかシゾフレニー。君も力のコントロールさえ覚えれば仕事に役立つ」という担当医の言葉がとても励みになった。
103:優しい名無しさん
14/06/04 21:45:29.70 +rNHE1aa
ところが患者がそんな天才ばかりではなく
104:優しい名無しさん
14/06/07 23:54:39.68 YrRVaGJi
検査で高知能って出たんだけど、これはスキゾイド全員に共通する所見なの?
IQ130とか言ってるスキゾイド(自称)を何人か見たから気になった。
因みに自分は学歴Fランだし地頭も悪いから検査結果にかなり驚いている。
105:優しい名無しさん
14/06/08 00:07:52.27 glmkAN0z
高知能ってどこから?
私は110だった。
学歴はFランを発狂で中退w
106:優しい名無しさん
14/06/08 21:02:58.11 ePRYEGKY
調べたら高知能指数値は130~200だそうだ。
とても自分にそんな大層な頭があるとは思えないから、誤計測かな…。
発狂って何やったのですか…?
107:優しい名無しさん
14/06/08 21:10:36.42 glmkAN0z
きちんと測定したのなら間違っていないのでは?
発狂というか、適応障害引き起こして毎日吐いたり下したり。
フラフラになって歩けなくなってひきこもり。
108:優しい名無しさん
14/06/09 23:37:33.96 OJu5KI54
成る程、心身症は辛いですね。
自分はストレスを離人症で放出するタイプなので楽ですが、やはり通学不能になり留年しました。
109:優しい名無しさん
14/06/10 00:03:53.78 6ROWLE5g
>>108
意識的にやれるってこと?>離人症
どういう感じになるの?
110:優しい名無しさん
14/06/10 23:15:11.36 FDkXO4ss
ストレスたまると離人になるってことじゃないのかなあ
111:優しい名無しさん
14/06/20 02:15:39.18 Uct84a1I
治療にはCBTがいい
根治薬は無い
112:優しい名無しさん
14/07/02 00:54:39.45 j2WjlNtK
保守
113:優しい名無しさん
14/07/03 14:01:39.68 dYmdwDUL
>>111
診断を受けてから一年半心理療法を受けた。
効果が実感出来ず強引に治療を打ち切ってしまったが、
今は結婚して精神状態も落ち着いている事を鑑みると、一定の効果はあったのかもしれない。
114:優しい名無しさん
14/07/18 02:44:50.91 teHYFUhg
【相談】
ほぼ確実にスキゾだと思うんだが、他者と接する時殆ど笑顔を浮かべられる奴居る? 俺がそうなんだが時たまに表情筋が疲れるぐらい笑ってるんだよね。
言葉で『ハハハ・ふふふ・えへへ』じゃなくて表情でニコニコヘラヘラ。
愛想笑いにしちゃちょっと度が過ぎる感じ。一人の時は笑わんが基本的に笑いの沸点が低いんですぐ笑う。
ガキ使一本見たら翌日笑いすぎて腹筋筋肉痛になったわw
(例)中学時代、面識の無い後輩が死んだんだがその話聞いた時も『へぇ、そうなんだ』とか言いつつ顔は笑ってた。内心では早く帰ってゲームしたいなんて考えてた。
(例)高校時代、母方の祖母が事故で死んだ。同居してたが知らせを受けて思ったのが『おいおいwww 身近で死ぬ奴居るんwwwwww』←この時が笑顔。
そう思いながらも祖母が死んだ事で俺にどんな利益が生まれるかも考えていた『祖母が使ってた日当たりの良い部屋に移れるんじゃね?』、『あ、お年玉減るなぁ(´・ω・`)』
115:114
14/07/18 02:47:33.14 teHYFUhg
俺のスキゾ具合は以下の通り。
Y=Yes N=No △=ちょっとよくわからない、具体例が欲しい。
(1)家族の一員であることを含めて、親密な関係を持ちたいと思わない,またはそれを楽しく感じない。 Y
(2)ほとんどいつも孤立した行動を選択する。 Y
(3)他人と性体験を持つことに対する興味が、もしあったとしても、少ししかない。 Y
(4)喜びを感じられるような活動が、もしあったとしても、少ししかない。 Y
(5)第一度親族以外には、親しい友人または信頼できる友人がいない。 Y
(6)他人の賞賛や批判に対して無関心にみえる。 Y
(7)情緒的な冷たさ、よそよそしさ、または平板な感情。 △
(a)何らかの活動をしても、ほとんど喜びが得られないこと。 Y
(b)感情的な冷淡さ、無関心な態度あるいは平板化した感情を示すこと。 Y
(c)他人に対するあたたかい優しい感情や怒りの表出の乏しいこと Y
(d)賞賛にも批判にも無関心なこと。 Y
(e)他人と性的関係を持つことにわずかしか興味を示さないこと(年齢を考慮すること) Y
(f)ほとんどいつも孤立した活動を好んで選ぶこと。 Y
(g)過度に空想や内省に没頭すること。 Y
(h)親密な友人や信頼できる人間関係を持たず(またはたった一人だけ)、またそれを望みもしないこと。 Y
(i)支配的な社会的規範および習慣に対して著しく鈍感なこと。 N
116:優しい名無しさん
14/07/18 03:28:04.84 VEHXBCar
>>115
自己診断ならこっちへ
スレリンク(utu板)
117:114
14/07/18 03:48:58.38 teHYFUhg
スレチだったか。すまんね。
>>116の方に移るわ。
118:優しい名無しさん
14/07/19 22:31:25.96 epBqaSjm
別にお客さん歓迎だよ。
診断済みのスキゾイドの話が聞きたいんだろ?
スキゾイドの感情の平板化は絶対笑わないとか冷酷とか薄情とかいう意味ではないよ。
自分は普通に接してるつもりでも相手に不快感を与えてしまうみたいだから、徹頭徹尾礼節と笑顔を心掛けてるよ。
それでもロボットとか言われるけど。
119:114
14/07/20 03:16:37.17 5xLMjQVJ
>>118
ありがとう。自己診断の方でレスしてるんだけど、お前スキゾじゃねえよ、って見解みたいだねスレ民は。
笑顔については無意識のうちに浮かべてるわ。なんかの病気かね?
小さい頃は説教喰らってる時でさえ、ヘラヘラ笑ってて注意受けたし。流石に今は愛想笑いぐらいに留まってると思うけど、
正直表情筋がつかれるんだよね。でも笑っちゃう。
120:優しい名無しさん
14/07/20 09:29:15.36 Qt2Uj50l
>>119
スキゾイドの臨床像を知らない人達がスキゾイドを認定するって変なの…
それはさておき、場にそぐわず笑うという症状は発達障害によくある行動です。逆にスキゾイドでは余り聞いた事がないです。
他人に興味がない、対人関係からの遊離等も発達障害の症状に当てはまるので、こちらも調べてみてはいかがですか?
121:優しい名無しさん
14/07/24 21:51:55.54 +zdFuXD0
ねえ、そうやって自分がスキゾ診断受けたからって他人にもアドバイス出来るとか思うのってどんな気持ち?
122:優しい名無しさん
14/07/30 14:45:00.92 C9NRj1Kk
保守
123:優しい名無しさん
14/07/30 15:03:28.60 mvyDUsRa
よく配偶者・恋人に不倫・浮気をされてしまって相手に『情』があるから許してしまう・別れられない、
という事柄がありますが不可解でなりません。
皆さんは『情』というものが解りますか?
124:優しい名無しさん
14/08/01 15:59:40.13 Y7AerIYD
>>123
個別事例を丹念に見ていかなければ何とも言えないけど、大抵の場合、それは依存だよ思うんだよな。
自分の心の中に住まう相手の存在が大きすぎて、不貞のダメージを喪失のダメージが上回っているだけではないかと。
まあ、愛情だの友情だのをベースに、依存だの世間体だの自己満足だのといった
個人的な諸々の理由もひっくるめつつ、どうにも合理的に割り切れない感情を総称して「情」って呼ぶのかもしれないけど。
質問の趣旨が「解りますか?」であるならば、
「情というものをきちんと定義し、丁寧に観察した上で客観的に理解しようと思えば恐らくできるだろうけど、少なくとも共感はできない」と答える。