境界例について心理学よりで考察するスレat UTU
境界例について心理学よりで考察するスレ - 暇つぶし2ch237:毛糸
12/10/28 09:44:47.66 psHgCtMb
>>213 >>214 >>215
おっしゃる通り、許していては相手は何も変わらないでしょう。
ではその相手というのをカテゴリ別にしてみてはどうでしょう。

自分に直接被害を及ぼしたわけではない犯罪者を許さなくても、その罪だけを考え続けて苦しくなるという事はないでしょう。
しかし、当事者だった場合にはそうはいかないと思います。
加害者が死刑になり死を持って償ったとしても被害者、被害者の家族の心は痛み続けることでしょう。
法というのは罪を犯した者を裁く物で、
被害者の苦しみや悲しみには何の考慮もありません。法に対して私達は闘う術を持ちません。

私達は聖者になる必要はないと思います。
しかし、許すという事は人間に与えられた
高度な感情なのです。人間として忘れてはいけない事ではないでしょうか?
動物は許すという感情をもちません。忘却があるだけです。
カテゴリ別と先に述べたのは、犯罪者とは全く別の、最も大切な親しい人達の事を
分けて考えるべきだと思ったからです。
相手に変わって欲しければ、その理由を理解してもらい、心の痛みを訴え、相手の事をどれほど思っているかを伝え、許す。 そして同じ事が繰り返されたらこちらも同じ事を繰り返して、また許す。但し、DVの場合にはこれは効かない事が多いようです。
人間は愛する人に対して、色々な事を許しているのではないでしょうか?
もちろん、ある一線を超えてしまった場合に許せない事もあります。
その一線とは、人によって大きな違いがあるでしょう。他人が許せる事を無理して許す必要はないと思いますが、許せない事が余りにも多すぎると、結果として相手が逃げていくでしょうね。
続きます



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch