【恋人】精神病の人と健常者の恋愛、生活4【夫婦】at UTU
【恋人】精神病の人と健常者の恋愛、生活4【夫婦】 - 暇つぶし2ch769:優しい名無しさん
14/11/25 23:05:53.51 WyYOmUrN
>>768
こっちでもありがとう

明日からもがんばる気持ちになれたよ

770:優しい名無しさん
14/11/25 23:24:41.85 tPB1Hfgp
>>767
自分自身がいつどこで何を思ってそうしたか、行動したか
隅から隅まで完璧に理解できたりはしないだろ
それくらい人間の心って複雑なもんだ
まして他人を理解できると思うな、たとえ健常同士でもできなくて当然だと思え
完璧云々はものの例えだからな念の為

なにしに来たのか知らんが健闘を祈る

771:優しい名無しさん
14/11/30 10:39:21.69 0H4VqX6x
理解してくれてるのかくれてないのか、たまに刺さる言葉がある。
健常者にとっては当たり前のことなんだけどさ。

772:優しい名無しさん
14/11/30 11:00:10.47 /UyldKSv
たとえ症状について調べてくれたとしても、なってみないとわかんないこともあるから
理解とか難しいというかほぼ無理だろう、くらいの気持ちでいたらいいんじゃないか

773:優しい名無しさん
14/11/30 13:06:05.88 8dxst4b0
>>771
自分も同じ事思う。
頭で理解してくれたり、そういう姿勢があっても違う人間だからしゃーない
同じ経験しても感じ方が違う人だっているんだから、と自分は言い聞かせてる

774:優しい名無しさん
14/11/30 16:38:38.21 qIDT5tSV
クローズで働いてた職場休職して一ヶ月半
休職明けたら就労移行支援に通って
障害者枠で就活することを決めた

精神疾患があることを言おうと思うんだけど
正直に話して相手が別れたかったら別れやすい
言いかたってどういうものか

休職中だしまずはメールを送ろうと思ってる

775:優しい名無しさん
14/11/30 19:16:31.43 2iq59qjK
>>771
まあ、健常者もたまにはご機嫌斜めのときもあるだろうしね。

776:優しい名無しさん
14/11/30 20:52:16.23 8dxst4b0
嫌われるの怖くて、素が出せなくて辛いし、相手の顔色伺ってるなーと自分でも思いながら接してた。
付き合って初めて、しばらく連絡しないことにしたけど自分はどうしたいんだろう。
時間置いたって、私が変わらなきゃ意味無い。
価値観の相違も受け入れられないなら何も変わらないよね。
別れ話になりそうになったときは泣いたけど、好きって思わない今、付き合ってるのは申し訳無い…彼の時間を奪ってしまってる
私から別れたほうがいいのかな

777:優しい名無しさん
14/12/01 09:50:35.85 nTyZOs+a
私がかなり精神不安定で、恋愛をすると自分の精神の負担になるだけだからとさけていた。
こないだから久々に彼氏ができたけど、この行動があってるのか、萎えることを言ってないか、いちいちわからなくて不安になってしまう。なのに、彼氏のことを確信が持てなくて疑ってしまう。
相手に申し訳ない気持ちと疑いの気持ちで疲れる…

778:優しい名無しさん
14/12/01 12:13:06.18 JA6cv0On
自分が相手のことを本当に好きなのか、ただ依存対象なのかわからない
こんな自分と居てくれるだけでもありがたいと思わなきゃなのに、唯一素が出せる相手だから気付くとわがままになってる
そのくせ相手のちょっとした言動で涙が出たりする

779:優しい名無しさん
14/12/01 21:55:11.11 FnMuLzC/
>>778
私の彼にそっくりで涙が出る。
私はうつ状態になった経験は2度あるけど、一応健常者だと思う。
彼はアスペだと思う。未診断というが、自分でごく軽度の自閉症だと言う(一見普通)
彼のお母さまも精神疾患があり、重度のニグレクトだった。

780:優しい名無しさん
14/12/04 18:09:29.60 JuVEdWks
メンヘラって移るよね
お互いの気持ちが高ぶってたときは共依存になったし、彼は健常者だけどたまに鬱っぽくなったりとか
今距離置いてるんだけど共依存状態に戻ることは難しいと思うと悲しい

781:優しい名無しさん
14/12/07 04:39:26.65 0ap+xmQ4
私躁鬱、彼健常。
いつも仲良いけど、ここ見て彼の負担になってないか不安になった
振り回したくないのに振り回してしまう
結婚前提で同棲してるけど・・・orz

782:優しい名無しさん
14/12/08 22:52:39.21 /05tGjEM
>>781
仲いいならいいじゃん
本気で悩んでる人も多いのに冷やかしみたいな書き込みやめたら

783:優しい名無しさん
14/12/08 22:56:00.75 TEfDa/zc
>>782
オレもそう言われそうでROMだけにしてる

784:優しい名無しさん
14/12/08 23:08:53.97 /05tGjEM
>>783
自虐風自慢みたいなのが癪なだけで
純粋な惚気はいいんでない
それもカプ板の惚気スレのが荒れないだろうけど

785:優しい名無しさん
14/12/08 23:11:07.17 TEfDa/zc
>>784
精神病ってより、障害者なんだがそういうのもここに良いのかな?

786:優しい名無しさん
14/12/09 00:24:17.37 SGHfoDGB
>>785
他に適切なスレなさそうだし、ここでいいんじゃね

787:優しい名無しさん
14/12/10 03:55:05.02 AMvxcpVF
幸せなうちに死にたいなって思う

788:優しい名無しさん
14/12/10 18:27:06.31 KWNGMw+Y
>>782
仲良いってだけで、本気で悩んでないと判断するのはどうかと…
仲良くたって、必死で考えて悩みながら付き合ってる人もいるよ

789:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:03:43.46 /7O/zw0q
私は情緒不安定人格障害(衝動型)、最近出来た彼は健常者だけど女性不信のトラウマ有り
今日は私の過去の恋愛のトラウマが出てきて、泣いて投げやりになって、彼のトラウマを引き出してしまった
いつか終わる日が来るんじゃないかと思ったりする
薬を飲みながらでもいつも笑ってたら、大丈夫なのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch