○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目at UTU
○●漢方薬を服用している方●○ 実質9包目 - 暇つぶし2ch840:835
14/12/11 22:34:19.21 T/j0YV0i
頓服です。
顔がぴくぴくしたときだけ飲む

841:優しい名無しさん
14/12/20 13:46:01.80 ab0kelF0
半夏厚朴湯の頓服と1日3回飲むのって成分が違うの?
どこに違いがあるの?

842:優しい名無しさん
14/12/20 14:34:29.27 zO6GF1os
回数。

843:優しい名無しさん
14/12/20 15:20:30.79 ab0kelF0
>>842
頓服として即効性があるように調合されるわけじゃなくて
プラシーボ効果として使用してください、ってこと?

本来は飲み続けないと意味がないよね?

844:優しい名無しさん
14/12/21 02:45:06.55 rXvlqr/g
半夏厚朴湯はのどが使えるような感じがしたときだけ頓服で1日2~3回のタイミングで飲む。
効くときは2日ぐらい症状が治まってくるので、そこで服用終わり。
治まらないときは1日3回で飲み続けるけどね。

845:優しい名無しさん
14/12/21 14:51:25.26 U+IzEonb
副作用を感じたことある方、どんな症状がありました?

846:優しい名無しさん
14/12/21 15:58:07.26 9jkavWZd
エビデンスの整理された漢方薬ってあるの?
全部迷信だろ?

847:優しい名無しさん
14/12/21 22:21:09.67 k02ypdoU
>>845
熱が出て2日だるくて寝込んだことがある
初回の一度きりであとはなんともなくなりました

848:優しい名無しさん
14/12/22 01:08:55.60 FkEt8GRw
>>845
やはり胃にきた。どれがではなく。防風痛聖散は腹を下した

>>846
機序不明だけど効くことだけは西洋医学も認める不思議な世界w
だから健保が使える

849:優しい名無しさん
14/12/22 13:31:14.12 nlKmciv9
体質に合った漢方薬だと甘く感じる・飲みやすいとかいうのは本当なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch