13/11/07 22:52:25.39
ぽんこす ぱけらっぴーき ちょっりっぷ ちょっりっぷ ぽぉんぷ
777:765
13/11/12 11:45:02.19
シリアル接続で >773の対処策をすると逆にプロンプト文字列は拾えない。
send #13#10#13#10
recvln
recvln
これの1回めのrecvln で拾えちゃう。
なんだこれ?
778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 20:21:44.50
>765
recvln は「改行*まで*」を待つから正しい
>770
sendln '' の結果は <改行>root@linux:~# だから、改行の前までを拾う仕様の recvln の結果は空文字列
>773 1個目
1回目の recvln は上記と同じ
2回目の recvln は sendln '' の結果が # までで改行がないから待ちになる
>773 2個目
結果が <改行>root@linux:~# <改行>root@linux:~# になるから、
最初の recvln で先頭の改行の前までの空文字列、2回目の recvln で次の改行までの間が取れる
>777
これは再現しないんで、なんか別の所に原因がある気がする
779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 11:24:04.25
ファンクションキーを使うプログラムで
ファンクションキーを押すと終了しちゃう
780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 15:04:12.75
デフォルトの秘密鍵は DefaultRSAPrivateKeyFile=id_rsa だけど
ディレクトリはどこに覚えさせればいいかな?
781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 15:10:00.61
フルパスで書きゃいいんじゃないの?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 16:19:56.58
>>781
それだと、指定したファイルは当然覚えてるけど
ディレクトリは覚えないんよ
783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 18:34:42.66
>>782
鍵ファイルを開くときの初期フォルダ?
ならWindowsが勝手に覚えて忘れるやつじゃなかった?
784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 21:17:56.48
>>783
どう設定してもttermpro.exeと同じディレクトリになるっぽい
・・・ひらめいた
785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 21:52:43.44
20年か
786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 10:46:17.87
「再接続」機能がほしいんだが、どうにも難しそうだ
787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 13:52:41.97
4.81
788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 22:07:59.35
20執念記念
789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 15:02:43.97
毎日仕事で大変お世話になっております
790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 10:54:08.42
SSHの鍵を特定のフォルダにまとめておいておきたいんだけど
どうしたらいい?
791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 11:10:35.77
mv
792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 11:12:53.84
すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします
793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 16:15:57.72
溢れ出る知恵遅れ臭
794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 16:28:25.82
社史編纂室の方のみ回答をお願いします
795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 15:31:14.08
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
TERAのゴールド不足場合は RMT OP へ!
今のTERAのゴールド販売価格は前の価格より下げました!!
_/\/\/\/|_
\ /
< 値下げしました>
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
エリーヌ 鯖 1,000ゴールド=66円
ユリアン 鯖 1,000ゴールド=71円
ルーキー 鯖 1,000ゴールド=270円
「TERA rmt op」 を検索してください
796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:39:25.26
テラタームとか超なつかしい