15/01/05 23:38:36.93 rGFAbKh60
案内所経由でなくバス会社に直接電話
今回は確かバス待ちの間の立ち寄ったどっかのスポーツ施設の中からだけど、
これはバス待ちしてるバス停で、電話で問い合わせてるのと同じ。
これがOKなら、どこからでも路線の先行き具合を電話で調べれば済んじゃう
先が分からなくなればどこからでも電話。A方面かB方面か迷えば電話。
それでいいのかよ。って話でしょうね。
電話で聞いてもいいなら、今までやってきたことは、なんだったんだっていう
暗黙でダメな上で成立してる苦労の数々が取り払われることになるからね。
最初からなんでもありの体の番組ならなんでもありだが、
散々、先がわからん。行程を迷う。判断できない。それをハプニングだのと
煽り見せ場にしてきた番組のくせにと。
まぁ、ルールとしてOKやるなら、ヘルプカードにでもしないと
今後、別にダメじゃないから電話で聞けばいいだけなのに、
聞かなくて迷ったりミスったシーンは太川がバカに見えるだけになるからな。
それに、バス停に着く前から先のことがわかるんだからもう鞄で時刻表隠す必要ないね笑。